2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【囚人】プリズナートレーニング【CC】3

1 :無記無記名:2018/03/27(火) 08:53:09.15 ID:duYmWWfo.net
ポール・ウェイド著 プリズナートレーニング実践スレです(原書 Convict Conditioning)

著者の提唱する自重トレBIG6マスターを目指しトレーニングに役立つ情報交換などしていきましょう


著作に則ってBIG6をメインメニューにしているトレーニー中心になりますが、ウェイト併用ハイブリッド型、課題追求型、ネット等で興味を持った初心者も歓迎します

2 :無記無記名:2018/03/27(火) 09:44:28.87 ID:B8YAdAPN.net
おつ

3 :無記無記名:2018/03/27(火) 12:25:31.49 ID:lTMjObDi.net
しかしプリズナートレやり込むと身体のキレが半端ないな

4 :無記無記名:2018/03/27(火) 13:14:49.39 ID:1W+4U+yd.net
今日初めてやった。ビギナーから。
筋トレは前からやっているので楽だったけど、筋肉と腱を強化していくという意味がよくわかった。面白そうなので、平行してやっていこうと思う。

5 :無記無記名:2018/03/27(火) 15:38:06.44 ID:WKqo4hwb.net
>>3
わかるわかる
久しぶりにスノボ行ったらターンのキレが段違いになってた
キレキレのカービングが決まりまくりで驚いたわ
これはピストルスクワットやりこんだ効果だと思う
バーベルスクワットやってたときより身体能力増してるな

6 :無記無記名:2018/03/27(火) 23:31:49.95 ID:yao2RWdM.net
どんな内容のスレなのか気になって前スレ覗いてきたけどウ板なのにウエイトトレ否定論で大討論しててワロタ

7 :無記無記名:2018/03/28(水) 00:43:23.39 ID:4WyoMBHY.net
自重トレもウエイトトレーニングの一種だゾ

8 :無記無記名:2018/03/28(水) 06:04:04.40 ID:lKaSFw50.net
>>5
片足スクワットやるだけでそんな劇的に変わるとか元がどんだけ運動音痴で無工夫の練習をしてきたかの証明でしかないな

9 :無記無記名:2018/03/28(水) 06:04:37.48 ID:lKaSFw50.net
まあホラだろうけどw

10 :無記無記名:2018/03/28(水) 14:50:38.43 ID:YmlL4C6u.net
新刊どんな感じ?

11 :無記無記名:2018/03/28(水) 15:47:15.50 ID:8K+ljE1u.net
前からプリトレで身体能力飛躍的に向上したとか書くやついるけど同一人物?

12 :無記無記名:2018/03/28(水) 15:49:59.56 ID:SNIjOjvN.net
昨日新刊でたね。
「プリズナートレーニング 超絶?グリップ&関節編 永遠の強さを手に入れる最凶の自重筋トレ 」

もう読んだ人いる?
感想よろしく。

13 :無記無記名:2018/03/28(水) 15:51:00.38 ID:SNIjOjvN.net
プリズナートレーニングに詳しいサイト
https://kintore-fitness-diet.com/1993/

14 :無記無記名:2018/03/28(水) 15:52:34.63 ID:SNIjOjvN.net
プリズナートレーニングに詳しいサイト

http://www.stoicman.site/entry/2017/07/29/164236

http://diet-labo.link/archives/176

15 :無記無記名:2018/03/28(水) 15:54:40.84 ID:mkdxc+Mk.net
>>11
実際やる前より向上するし別人じゃないの
ウエイトやってパワーついたって言ってるのと似たようなもんだろ

16 :無記無記名:2018/03/28(水) 16:03:39.85 ID:T3QW8hMu.net
たしかに日常生活でも身体が軽くなって敏捷性が増してるのは実感する

これで競技なんてやった日にはどうなっちゃうんだろうな

17 :無記無記名:2018/03/28(水) 16:09:02.27 ID:/pkUw0Gl.net
北島達也がピストルスクワットは踵重心になるからスポーツで使えない筋肉になるって言ってた

18 :無記無記名:2018/03/28(水) 17:20:03.82 ID:aYwNVUOW.net
食事の所の考え方は
今までの自分にない発想で
なかなか面白かったよ

よく話題になるプロテインについても詳しく書かれてる

監獄の食事例も出てたけど
そんなジャンクフードなのか
って個人的に感じた

19 :無記無記名:2018/03/28(水) 18:21:46.91 ID:YmlL4C6u.net
今買ってきたけどこのセンスの無い表紙はなんなんだ
もっとかっこいいのがあったろ。古代の彫像とかでいいのに

20 :無記無記名:2018/03/28(水) 18:25:38.18 ID:Lp6LIXFi.net
>>17
え、あれ信じてるの? 「ウエイトでつけた筋肉が使えない」って言われる一因には
なっていても、あの人がいうみたいに何でもかんでも踵重心の問題するのは
思考停止だと思うが。

21 :無記無記名:2018/03/28(水) 18:28:45.34 ID:bVwEE6n0.net
>>11
そらそーだろ
主張と雰囲気被りすぎだわw

22 :無記無記名:2018/03/28(水) 18:35:21.28 ID:bVwEE6n0.net
>>20
もう自分でも何言ってんのか分かっとらんやろw

23 :無記無記名:2018/03/28(水) 19:09:21.34 ID:Lp6LIXFi.net
>>22
ブーメラン

24 :無記無記名:2018/03/28(水) 20:50:41.04 ID:qoc+jLj4.net
>>19
カバー取ったらいい。
内側の表紙の色や印刷した文字がカッコイイ。

25 :無記無記名:2018/03/29(木) 14:39:42.63 ID:LlkXE1f8.net
バカーな表紙はカバーを取れ

26 :無記無記名:2018/03/29(木) 15:51:49.47 ID:/i80w5Tn.net
英語のことわざで本を表紙で判断するなみたいなのがある
内容はどうなの?

27 :無記無記名:2018/03/29(木) 16:13:28.09 ID:VG1OWf7m.net
新著でふくらはぎを鍛える項目があるみたいだけど、
自重でどうやってふくらはぎを鍛えるのだろう?
読んだ人教えて

28 :無記無記名:2018/03/29(木) 16:19:02.82 ID:LlkXE1f8.net
片足をもう片方の足に絡めて一本足でやるんだよ

29 :無記無記名:2018/03/29(木) 16:33:11.99 ID:lP4Blvgg.net
尼の特別クーポンが二千円分あるんだけどKindle版は二千円割ってる値段だから釣りが無いしなんか損する気分だな。だから様子見。

30 :無記無記名:2018/03/29(木) 18:20:31.03 ID:/i80w5Tn.net
同じく様子見てるが今のところ内容の評価があまりないな

31 :無記無記名:2018/03/29(木) 18:48:21.02 ID:702FFaW8.net
>>20
その動画は見たが、実際、膝ばかり痛めやすく、運動ができるようになるわけでもない

32 :無記無記名:2018/03/29(木) 18:52:56.97 ID:702FFaW8.net
>>16
競技やったところでゴミクズでしかないから安心しろ

33 :無記無記名:2018/03/29(木) 20:24:46.71 ID:hZHDemnU.net
2巻、パルクールの人がやってる様なトレーニングが多い

34 :無記無記名:2018/03/29(木) 23:06:57.39 ID:hEs8mkwU.net
ボールの大きさ、何号使ってる?

35 :無記無記名:2018/03/30(金) 03:25:17.08 ID:ZcBYFoaY.net
>>31
かかとに板敷いたり、かかとが高いシューズ履くのはダメなの?

36 :無記無記名:2018/03/30(金) 10:14:02.10 ID:2L1NTpiA.net
俺はオスグッド・シュラッター病で
数ヶ月の間激しい運動をすると必ず膝が痛くなっていたんだが
スクワットで膝が痛くなることを何度か繰り返してから
徹底的に病気と自分の体と向き合ったんだけど
その結果、全ての原因は重心であることがわかったよ
膝の曲げ伸ばしをする運動の時に大腿四頭筋しか殆ど使っていなかったんだよね
だから大腿四頭筋はかなり発達していたしスクワットでも効いていたんだけど
大殿筋にはほとんど刺激が入っていなかったし発達していなかった
スクワットで大臀筋を動員するためにフォームを見直していく中で
自然に前傾姿勢、母指球重心(つま先重心)にたどり着いた
それからはピストルスクワットでもこのフォームになるように工夫をして
膝の痛みはなくなった

37 :無記無記名:2018/03/30(金) 11:50:25.79 ID:lOzcvf8y.net
ピストル自体俗に言う使えるトレでも何でもないからな
こんなヘンテコなスタンスで重心支えてそのままフル屈伸とか実際の使い方から遠すぎw
機能面ではジャンプ、ダッシュ、各競技のフットワーク練習はもちろん正しく行う四股、前後左右ウォーキングランジやらのが遥かに優秀
筋力面でいえばもうバーベルスクワットで大抵の場合70kg未満
70kgスクワットに比べ腹筋脊柱起立筋ヨワヨワ
完璧なフォームで行っても絶対に膝に加わる無駄な捻れが大きくなる完全下位互換
これで身体能力が劇的に上がった!とかもうほんとどんだけだよとw
ちな72kgで30回以上できる
俺の場合50kgスクワットと大して変わらんw

38 :無記無記名:2018/03/30(金) 12:05:45.14 ID:fxftAmfY.net
何回か書いてるがスクワットシリーズは傷だらけだからな
囚人じゃないんだからピストルやるくらいなら外でて坂道や階段ダッシュやってみなよ。車押しもいい。確かバリエーションに合ったよな

39 :無記無記名:2018/03/30(金) 12:16:14.73 ID:2L1NTpiA.net
自重は工夫が必要だよ
平地で何も掴まらずにピストルスクワットしたら理想的なフォームを維持するのは難しい
でも台に乗れば浮かせてる足がフリーになるからバランスを取りやすくなるし
スクワットしてる足と逆の手を壁につけば重心を母子球に乗せられる
壁に手をつくテクニックは片足でカーフレイズするときも使える

40 :無記無記名:2018/03/30(金) 12:55:59.60 ID:a97rnFTc.net
コイツは色んなの使ってるが工夫して鍛えてるな
https://www.youtube.com/watch?v=nA-f4nxmSzo

41 :無記無記名:2018/03/30(金) 16:14:13.41 ID:3gaGlNPu.net
ピストルやる時、下半身は全裸にしないと足に玉が引っかかるような気がするんだよね。気のせいだとは思うんだが

42 :無記無記名:2018/03/30(金) 16:27:51.14 ID:zGBo8KDS.net
勃起させれば引っかからないよ
まさにピストルスクワットだ

43 :無記無記名:2018/03/30(金) 17:08:16.58 ID:joNwHs/t.net
床につっかえてボトムまでしゃがめないぞ

44 :無記無記名:2018/03/30(金) 18:30:15.15 ID:rj1jO69e.net
>>36
跳躍系の動きの多いダンスとフォアフットランやってた影響でピストルでも爪先に重心載せちゃう癖あったわ
爪先に載せると伸張反射使っちゃって筋肉の負荷が減って筋力トレにならないからダメよみたいに書かれてるけど
片脚で身体を上げてくときの自然な動きはどっちか言うたら踵重心より爪先重心よなあ
階段登るときも普通は爪先母指球接地でとんとん登ってくでしょ、踵まで足裏べったりつけて一歩一歩踏みしめながら登るのは巨デブだけでしょ

45 :無記無記名:2018/03/30(金) 19:54:07.10 ID:BrWbr6CG.net
>>44
この種目尻とハムでしっかり上げる感覚は重要だと思うよ
自然な動きで鍛えなきゃいけないのか不自然な動きになっても狙った筋肉鍛えるのかどっちやねんて感じだけどw
前重心が楽なのは伸長反射じゃなく体の構造を活かして上手く重さを分散させるからだと思うよ
極端な話重心を前に預けて膝の伸展を
先におこなって後で股関節の伸展を開始するとすげー楽
老人がよくする立ち方
バーベルスクワットだったら腰が即死するから無理だけど自重だと無意識的ににできちゃうからな
対してしっかり尻で重さ引き受けて四頭と尻を同時に収縮させていくと単純にきつく効く
また自重で尻を強烈に鍛えるのてほんとこの動作しかないし

46 :無記無記名:2018/03/30(金) 20:25:40.88 ID:rj1jO69e.net
>>45
> この種目尻とハムでしっかり上げる感覚は重要だと思うよ

たし蟹
ピストルでハムはなかなか使えるようにならず、エアプレーン(片脚stiffed legged deadlift)や逆さ吊り腹筋(ローマンチェアシットアップもどき)で別途強化したw

> また自重で尻を強烈に鍛えるのてほんとこの動作しかないし

ブリッジstep7以降のほうがハムと尻を意識するかも
四頭も引っぱられるし膝からぶら下がってる感覚はあるけど、四頭で頑張って立つ感じではない

47 :無記無記名:2018/03/30(金) 20:52:48.54 ID:BrWbr6CG.net
>>46
四頭で頑張って立つのはシシースクワット的なのじゃないの
それはまあ前重心から軽く尻を持ち上げる立ち方とはまた別だと思う
四頭はシシースクワットの要領で片足づつやると強烈な負荷かけられるよな
補助無し完全片足でてきたら化け物だと思うけどw

48 :無記無記名:2018/03/30(金) 21:31:07.35 ID:cpGEW6Co.net
>>36
配達の横乗りの短期バイトで膝を痛めて、動けなくなったことあるわ
トラックから降りるだけで膝に響いた
2,3度もやる羽目になってるけど、CCのスクワットをやってからは動けなくなる事態には陥ってない

49 :無記無記名:2018/03/31(土) 07:28:32.97 ID:4r8IFnXm.net
ピストルについて重心を可能な限り前に送って軽く尻を持ち上げる立ち方は手ぶらの時は自然な立ち方だけど重量物を持つ場合は重心をより後ろに預けてしっかり尻で上げる立ち方が自然な立ち方になるな
反動をつけずしゃがんで立つという動作の筋力向上なら後者の動きの方が効果が高く汎用性があると思う
前者のような動作を向上させるならただしゃがんで立つのではなくジャンプトレーニングをした方が有意義だと思う

50 :無記無記名:2018/03/31(土) 08:10:49.05 ID:5V5R6uJL.net
オリンピック競技の中で最も垂直跳びの平均値が高い競技はウェイトリフティング

51 :無記無記名:2018/03/31(土) 09:58:19.60 ID:XKpSWpON.net
>>49
> 重量物を持つ場合は重心をより後ろに預けてしっかり尻で上げる立ち方が自然な立ち方

重たい音響機材をふたりがかりで運ぶときに先輩から
「脚開いて背中をまっすぐ立てたまま脚の間に腰落とせ、持ったら動作反転でそのまままっすぐ立ち上がれ」
「絶対に下向くな背中丸めるな腰やるぞ」と教えられたのを思い出しますなあ

52 :無記無記名:2018/03/31(土) 09:59:09.18 ID:XKpSWpON.net
ブリッジのときの尻とハムは、アーチを高く押し上げて保とうと意識するだけで能動的にも受動的にもグイグイ収縮してる感あるな
まさにアーチ橋の原理そのもの

アーチ橋
http://www.otsu.ed.jp/kagaku/02_exhibition/3f/arch.html
アーチ構造の原理
http://www.kintaikyo-sekaiisan.jp/work3/left/featherlight/net/6.html

53 :無記無記名:2018/03/31(土) 10:16:43.93 ID:T/ylFR1x.net
踵重心ってよく批判されるけど
モハメド・アリとか落合博満、宮本武蔵も踵重心にせよって言ってるよね
スネの骨ってつま先側じゃなくてかかと側についてるからじゃないのかなあ

54 :無記無記名:2018/03/31(土) 11:21:47.04 ID:4r8IFnXm.net
>>53
摺り足をはじめとした武術的な股関節の操作と相性がいいな

55 :無記無記名:2018/03/31(土) 11:36:36.99 ID:Lt4gplzy.net
CLHSPUやってる人おらんの?難易度高いよね

56 :無記無記名:2018/03/31(土) 12:41:11.06 ID:USf75zSy.net
そういえば4スタンス理論ってのがあったなw

57 :無記無記名:2018/03/31(土) 15:49:16.61 ID:r+y2eQ3l.net
落合は統一球は飛ぶとか言ってたアホやん
落合の感性は全く信用できない

58 :無記無記名:2018/03/31(土) 17:22:00.79 ID:bum4NVik.net
で、2はどうなのよ?

59 :無記無記名:2018/03/31(土) 19:54:54.05 ID:7/3nLMeE.net
ポイント溜まってたからcc2kindle版を無料で買った。これからじっくり読みます

60 :無記無記名:2018/03/31(土) 20:02:10.83 ID:zEvoIWtO.net
3のKindleも早く発売して欲しいな。購入して手元(端末)に置いておきたい。

61 :無記無記名:2018/03/31(土) 21:33:35.02 ID:VptgI/ru.net
握力トレーニング
シンプルだけど効く。
アンイーブンプルまで来て
停滞気味だったから
また前進できそう。

62 :無記無記名:2018/03/31(土) 22:29:21.51 ID:+a55PgIg.net
ただぶら下がるだけで握力がつくのは良いね
毎日1セットだけやるのもいい

63 :無記無記名:2018/03/31(土) 22:58:00.53 ID:aNTKzxPz.net
プルアップ・ハンギングで付く握力と
指立て伏せで付く握力は、閉じる力・開く力で違うものなんだな

64 :無記無記名:2018/04/01(日) 01:34:00.99 ID:iE0o/1Pz.net
プルアップは週一回の公園通いだけど
もう一回ぶら下がるだけの日を作ろうと思った

65 :無記無記名:2018/04/01(日) 01:37:52.49 ID:ZF55tcXT.net
2読んでる最中だけどこりゃ凄いな
マスターしたらとんでもない握力が付きそうだ

66 :無記無記名:2018/04/01(日) 02:54:48.99 ID:LoL/oue+.net
学校で友達の手握ったら折れそうになったからな

67 :無記無記名:2018/04/01(日) 06:48:34.51 ID:6KsIfn9K.net
やたらタオルの出番が多いな
タオル買わなきゃ

68 :無記無記名:2018/04/01(日) 07:51:19.50 ID:TlMsaOW2.net
このポールウェイドて存在しないんじゃね?
自分自身が各ステップをやってる動画をなぜ出さない?
囚人の話はフィクションとしか思えんな

69 :無記無記名:2018/04/01(日) 08:39:21.67 ID:JcF8rqww.net
>このポールウェイドて存在しないんじゃね?
そんな気がしてきた。出版社による実験なんじゃないかと。
でも二巻冒頭のダイナソー・トレーニングの人は実在するっぽい。

70 :無記無記名:2018/04/01(日) 09:12:00.79 ID:URG8NQrr.net
ネット時代だぜ。実在していたら囚人仲間や看守から情報が出るわ。
架空の著者や偽名で執筆なんていくらでもある話だし

71 :無記無記名:2018/04/01(日) 09:47:21.94 ID:VJJKzvSm.net
アメリカの刑務所は日々そんなに鍛えてるもんなの?

72 :無記無記名:2018/04/01(日) 10:43:57.90 ID:rvIESwAa.net
アメリカの刑務所はウエイトジム完備してるよ

73 :無記無記名:2018/04/01(日) 11:08:09.12 ID:NhAz/SQq.net
>>67
器具は結局使うんだよな
ぶら下がる棒とタオル

74 :無記無記名:2018/04/01(日) 11:18:15.31 ID:IWjDNWJ+.net
首吊れるな。

75 :無記無記名:2018/04/01(日) 11:37:43.36 ID:jlPMiI1n.net
脚シリーズはじめステップの雑さや他の否定のための否定の理屈の雑さは気になるけどキャラや囚人体験の嘘臭さは気にならないw

76 :無記無記名:2018/04/01(日) 12:56:38.35 ID:v3EP0Duq.net
創作キャラでも構わない。
ダンベルを使った筋トレから切り替えて半年になるけど、筋肉も力も向上したし

77 :無記無記名:2018/04/01(日) 13:16:30.33 ID:QSuQqkmA.net
腕が太くなってきて背中に鬼の顔が浮き出てきた

78 :無記無記名:2018/04/01(日) 15:20:24.83 ID:URG8NQrr.net
虚構人物の語る与太話を楽しみ、トレーニングは使える所を拾う
2も結構使える所あるよ

79 :無記無記名:2018/04/01(日) 15:33:34.98 ID:XCNn3JEA.net
>>76
俺もバーベルダンベル捨て去ったけど不思議とこっちのほうが体でかくなった

80 :無記無記名:2018/04/01(日) 16:38:12.72 ID:PuWzOB1m.net
ウェイトトレにプリトレも併用してからはいろんな種目のレップスが伸びたよ
そのうちプリトレだけにしようと思うが、ウェイトトレーニングの爽快感は捨てがたいんだよな

81 :無記無記名:2018/04/01(日) 16:41:58.37 ID:kMNryS2X.net
ちょっと立ち読みしてきたけどこの本は普通に読み物として面白いな

82 :無記無記名:2018/04/01(日) 17:31:36.80 ID:H3Ji4NgW.net
高齢者にもこれすすめていいかな?

83 :無記無記名:2018/04/01(日) 18:18:18.41 ID:iE0o/1Pz.net
58歳に勧めたけど、表紙とタイトル見てドン引きw
「内容は比較的積み上げ式でちゃんとしてるんだよ」とは言っておいたが、まあ無理だろな

個人的には肩こり首こり腰痛が良くなって嬉しい限りなんだが

84 :無記無記名:2018/04/01(日) 18:19:38.57 ID:dUZ46dp7.net
67の母親に
プッシュアップとプルアップの
ステップ1やらせたら
気持ちいいだってよ

85 :無記無記名:2018/04/01(日) 18:35:57.49 ID:nslImlnb.net
高齢者にこそすすめるべき
本の中でも70歳で怪力維持してた囚人の話も出てくるしな
関節や腱をジックリ育てる意味でもおすすめ
特にcc2の握力を鍛えるステップはやらせるべき
握力は年取ってからでも鍛えられるし健康のバロメーターだしな

86 :無記無記名:2018/04/01(日) 19:40:17.76 ID:URG8NQrr.net
>>85
お前ほどのバカは見たことないな
無責任に適当なこと言ってんじゃねぇよ

87 :無記無記名:2018/04/01(日) 23:36:03.72 ID:bGzfdF86.net
風呂上がりの裸がダビデ像みたいになってきた
脱毛もやってるから自分でも見とれる

88 :無記無記名:2018/04/01(日) 23:56:11.24 ID:09PG+1px.net
>>87
うp!(ホモでない)

89 :無記無記名:2018/04/02(月) 00:22:08.42 ID:wxUpDoRy.net
>>83
58歳って表紙描いてる板垣先生より年下じゃん。

90 :無記無記名:2018/04/02(月) 00:25:50.75 ID:iqwuuMKO.net
>>85
高齢者は腹筋ローラーだけでいい
腹筋ローラーの立ちコロやってる爺さんは結構いる

91 :無記無記名:2018/04/02(月) 00:41:02.12 ID:4C/NNyWQ.net
>このポールウェイドて存在しないんじゃね?

「八手三郎」みたいなもんじゃないのかな。

92 :無記無記名:2018/04/02(月) 00:44:38.56 ID:ox/2BxHV.net
>>90
ローラーなんてすぐ腰痛める。
不自然な動きで、CCからかけ離れている。

93 :無記無記名:2018/04/02(月) 02:21:43.13 ID:iqwuuMKO.net
>>92
自然、不自然とか言い出したら、どんなトレーニングも不自然
腰痛めるってのも体丸めたらいいだけだし、そのCCなんか腹筋ローラーより明らかに危険な種目がある
ローラーよりピストルスクワットで膝を痛める危険性の方が格段に高い
片手片足系なんかは関節を痛めやすい種目ばかり

94 :無記無記名:2018/04/02(月) 02:52:07.49 ID:EZKEM9A/.net
高齢者こそ自重スクワット

95 :無記無記名:2018/04/02(月) 05:10:40.02 ID:h4h6RyTv.net
逆立ち系は血圧が高いとあんまりよくないみたいだね

96 :無記無記名:2018/04/02(月) 06:07:15.12 ID:TnfSjFdI.net
>>90
無い無いありえんアホすぎ

97 :無記無記名:2018/04/02(月) 07:13:18.62 ID:iqwuuMKO.net
>>96
何がアホすぎなんだよ?
根拠を言えよ根拠を

98 :無記無記名:2018/04/02(月) 07:34:07.02 ID:DYA9iSYE.net
>>97
普通にミスを誘いやすくそのミスは取り返しがつかず老後死ぬまでの生活の質を落とす事に尽きるわ
老人の腹筋はしっかり腹を固めて軽くゆっくり四股を踏む程度でいい
物好きな一人の老人がたまたま上手に使いこなしてたら何だっつーの
居ないとは思うがお前にデタラメ吹き込まれる周囲の老人がかわいそう
お前が先死んどけ

99 :無記無記名:2018/04/02(月) 07:42:19.56 ID:DYA9iSYE.net
腰の痛みがおっくうで活動が減って寝たきりが早まる場合だってある
半分殺人だわな
ド畜生だわ

100 :無記無記名:2018/04/02(月) 07:52:30.23 ID:1rgX35z7.net
>>99
滑ってるよ

101 :無記無記名:2018/04/02(月) 07:53:44.95 ID:iqwuuMKO.net
それならこのプリズナートレーニングも危険じゃねえかよ何言ってんだ

102 :無記無記名:2018/04/02(月) 07:56:16.19 ID:DYA9iSYE.net
>>100
いや普通に老人に起こる事なんだけど…
こういう認識の雑なアホが無責任なデタラメ言ってんだろな

103 :無記無記名:2018/04/02(月) 08:07:20.11 ID:DYA9iSYE.net
>>101
当たり前だ
片足スクワットなぞ老人にやらせていい訳ねーだろ
てかショルダースタンドも無しだしジャックナイフも無しだわ
てか囚人トレがどうだろうとコロコロ有りなんていうデタラメが出る理屈はねー

104 :無記無記名:2018/04/02(月) 08:09:44.37 ID:iqwuuMKO.net
全身運動になるし、体幹が強化され安定するから腰を痛めるのを気をつけたらいいだけ
老人ならいきなり無理することはないし、立ちコロできないなら膝コロからやればいい

105 :無記無記名:2018/04/02(月) 08:15:53.16 ID:iqwuuMKO.net
シンテックスの腹筋ローラーのレビューに老人が立ちコロのおかげでドラゴンフラッグもできるようになったと動画つきである
youtubeにある老人や外人の老人とは違う人物だ
こういう老人もいる

106 :無記無記名:2018/04/02(月) 08:16:37.76 ID:yVD4Jb2f.net
みんな、荒らしかホームラン級のバカを相手にするのは
ここまでな。
ーーーーーーーーーーーーーーー

107 :無記無記名:2018/04/02(月) 08:17:06.93 ID:DYA9iSYE.net
>>104
無い無いありえんアホすぎ

108 :無記無記名:2018/04/02(月) 08:17:59.02 ID:DYA9iSYE.net
>>105
物好きな一人の老人がたまたま上手に使いこなしてたら何だっつーの

109 :無記無記名:2018/04/02(月) 08:24:25.28 ID:iqwuuMKO.net
>>108
俺が確認しただけで動画で立ちコロしてる老人は3人いる
腹筋ローラーはプリズナートレよりは安全
俺は立ちコロで今まで腰痛くなったことがないから、そんなに危険性はないはず

110 :無記無記名:2018/04/02(月) 08:31:47.72 ID:DYA9iSYE.net
>>109
だーから一握りの老人アスリートと大勢の怪我人を出す手段を 老人に勧める なんていうことが全くナンセンスなホームラン級の馬鹿だっつってんのに
立ちコロ取り組むような筋トレ好きの老人が強く鍛えられてる事と老人に勧められる事とは次元が違うんだっつってんの

111 :無記無記名:2018/04/02(月) 08:36:46.84 ID:DYA9iSYE.net
>>109
こんだけ立ちコロで腰痛めた意見がでまわってるのにまさか間違える馬鹿が悪く老人にそんな馬鹿はいないとでも?
はず、じゃねえよ証明してから言え馬鹿

112 :無記無記名:2018/04/02(月) 08:39:46.62 ID:iqwuuMKO.net
>>110
じゃあ老人は何もするなということか
それなら勧めないよ別に
手軽だし、体幹がよくなって動きやすくなるから勧めただけなんだが
立ちコロと足のローラーだけでも動きやすく、歩きやすくなるのにな

113 :無記無記名:2018/04/02(月) 08:43:32.56 ID:DYA9iSYE.net
>>112
んなことひとっっ事も言ってねー
一つの代案は示しとるー

114 :無記無記名:2018/04/02(月) 08:47:21.09 ID:iqwuuMKO.net
>>111
腰痛めるのは腰を反るから、腰が弱いなら腰を丸めたらいいだけ
どんなトレーニングでもやり方が悪かったら痛める

115 :無記無記名:2018/04/02(月) 08:50:46.18 ID:gLTGE5jo.net
なんだ春だから知恵遅れでも湧いてんのか

116 :無記無記名:2018/04/02(月) 09:08:06.03 ID:2CFtspnQ.net
高齢者にはCCだって無理。一握りの高齢アスリート例にあげて強弁してるアホはCC信者なみにアホ

117 :無記無記名:2018/04/02(月) 09:08:23.26 ID:hi5b7BMR.net
高齢者は毎日外出して最低1時間歩け、それだけで健康になって寿命が伸びる
うちの祖母はその習慣で90までピンピンしてた

118 :無記無記名:2018/04/02(月) 09:15:15.26 ID:fbnRa0+e.net
初老ぐらいからこまめに運動する習慣持ってた人は高齢になっても身体機能を維持できる
そりゃ今までそんなことしてこなかった老人が突然やり始めたら危険なことは確か。
つか何十年も運動やってこなかってこと自体が理解できないけどな

119 :無記無記名:2018/04/02(月) 09:26:58.95 ID:oQypHg9W.net
負荷の小さい運動からじっくり始めるっていうCCの主旨に忠実ならいくつの人がやってもいいんじゃないの?
老人にピストルスクワットなんてすすめる人いないでしょ?

120 :無記無記名:2018/04/02(月) 11:56:29.21 ID:EZKEM9A/.net
まあ高齢者も軽い筋トレはやった方がいいけどね。寝たきりになるのも筋力不足が原因の1つだし

121 :無記無記名:2018/04/02(月) 13:48:59.39 ID:OBSgtTfs.net
2のハンギングは手ぬぐいじゃダメなの?
日本のタオルといえば手ぬぐいだかんね

122 :無記無記名:2018/04/02(月) 17:28:29.22 ID:6QhVj/hd.net
ワンハンドプッシュアップ極めたらパンチ力あがそう

123 :無記無記名:2018/04/02(月) 18:11:20.58 ID:lt5ZH3Ya.net
肩が砲弾みたいに盛り上がってきた

124 :無記無記名:2018/04/02(月) 18:13:39.85 ID:gAJiRpcJ.net
腹筋がタイヤのようになるまで頑張るんだ

125 :無記無記名:2018/04/02(月) 21:10:24.74 ID:hjDtRznW.net
母親とかに進めるなよw かわいそうに

年取っても筋組織は肥大するけど
腱(筋肉と骨との接着)は老化する
とすると面倒だね

126 :無記無記名:2018/04/02(月) 22:28:23.90 ID:K9eQAE4b.net
壁での腕立て伏せなんてバカにしてたけど、まあまあ効くね。
やらないよりはだいぶましだわ。

127 :無記無記名:2018/04/03(火) 03:37:04.39 ID:+6CZlc+X.net
何もやってないなら1年で鍛えてる部分の筋力が1.5倍になる
きちんと食べてればね

128 :無記無記名:2018/04/03(火) 08:48:53.96 ID:zQtJ/8kk.net
低強度のエクササイズが充実してるからいいんだよな、この本は。低レベルからやっていけば老人でも大丈夫。コロコロもそりゃ工夫すれば低強度にはできるが、知らなければいきなり怪我をする。
メソッドとして組み立てられたCCの高いレベルの部分と、十分周知されてない低強度のコロコロ法を直接比較するのは、さすがにおかしい。

129 :無記無記名:2018/04/03(火) 12:48:27.90 ID:lhdRDkg2.net
筋トレは遊び、趣味みたいな認識があって特に年寄りで真面目にやってる人は少ないと思う。スクワットとか昔に比べたら浸透してるかも知れないけど。

130 :無記無記名:2018/04/03(火) 12:53:26.28 ID:UBbsaBuX.net
ハンギングレッグレイズの脚45度でとめるやつメチャメチャ効くな!
信じられないほど筋力がつくとかよくポールが使うセリフ
くしゃみや咳しただけで腹筋が痛い
花粉症の季節だからキツイが不思議と嫌じゃない

131 :無記無記名:2018/04/03(火) 12:58:12.68 ID:1/hKZ2pm.net
ゆっくりやるのがこんなにキツイとは思わなかったわ

132 :無記無記名:2018/04/03(火) 13:23:06.97 ID:u6oT4AOY.net
年寄り向けのスロトレ本とかいくつも出てるし
普通にそっちやればいいよ

133 :無記無記名:2018/04/03(火) 13:42:21.71 ID:2ZWGgOtb.net
公園にある鉄棒は胸の高さくらいまでしかない鉄棒ばっかりだから
複合型ジャングルジムみたいなやつの雲梯になってる部分で懸垂やるスタイルに落ち着くよな

134 :無記無記名:2018/04/03(火) 13:53:55.56 ID:Re/ve7Q7.net
雲梯は素晴らしい遊具だよ
子供も大人もニッコリ

135 :無記無記名:2018/04/03(火) 14:15:53.25 ID:oPYk9gC5.net
老人にしたらスクワットのショルダースタンドは脛椎や脛椎を守る筋肉の状態によっては悪い負担になる
ジャックナイフは柔軟性低下してるのにあのイラストのポーズさせたら背中が丸まり腰を痛める可能性がある
レッグレイズ系は脚を持ち上げようとして腰が反る可能性がある
見よう見まねで軽くやってミスしやすいようなトレを体の弱い老人に気軽に勧めるもんじゃない
出てるけど医師監修の老人向け筋トレ色々出てるんだからそっちをやるべき
コロコロやれとか滅茶苦茶言うよりはマシだけど

136 :無記無記名:2018/04/03(火) 14:23:46.36 ID:rnvhPtfI.net
心配しなくても老人はここなんか見てないだろ
キャリステニクスなんてただでさえニッチな分野なのに

137 :無記無記名:2018/04/03(火) 16:47:25.28 ID:Zp3Vkqvo.net
これは神経やコーディネーションも鍛えられるの?

138 :無記無記名:2018/04/03(火) 21:33:29.88 ID:4FKBy1k/.net
高齢者になったら、チューブトレーニングするわ

139 :無記無記名:2018/04/03(火) 22:50:55.99 ID:s24OggvO.net
ゴッチ式トレーニングって本買った人いる?CCと比べてクオリティーはどうですか?

140 :無記無記名:2018/04/03(火) 23:15:48.61 ID:SbcC7qZ1.net
>>135
まあ、コロコロは論外だ。
前へ動かそうとする力と、止めようとするほぼ反対の動きと神経を同時に使うか
ら思わぬ怪我をする。若い健常者でもやらないのが賢明。似た運動ならプランクでもやった方がいい。

141 :無記無記名:2018/04/04(水) 00:36:11.84 ID:o1IHHzqw.net
おい、自重スレがないことを訴えたらここを紹介されたんだが
囚人トレーニング以外のトレの話もしていいのか?

142 :無記無記名:2018/04/04(水) 00:39:35.71 ID:qHHWx74y.net
ちょっと前に荒れたんでいまはとりあえずダイエット板の自重スレが使われてるよ

143 :無記無記名:2018/04/04(水) 00:41:21.98 ID:qHHWx74y.net
いま見たらダイエット板の自重スレも謎の力で落ちてるな

144 :無記無記名:2018/04/04(水) 00:46:15.90 ID:o1IHHzqw.net
なんてことだ…
トレーニング難民になっちまった

145 :無記無記名:2018/04/04(水) 09:18:19.10 ID:KJPV74eF.net
囚人トレを始めればいいじゃないか

146 :無記無記名:2018/04/04(水) 09:45:54.37 ID:HQU4xj7h.net
>>141
ストレッチ系、ヨガ系の軽負荷じゃなければ
自重のだいたいは本文で触れられてるような

147 :無記無記名:2018/04/04(水) 19:25:10.78 ID:qqwN4azd.net
ブリッジだけはくそ真面目に本の通りというか、それ以上に丁寧にやってたんだが、かなり身体柔らかくなってきた。
苦手種目は気長にやるのがいいな

148 :無記無記名:2018/04/04(水) 19:48:06.12 ID:UJiX2lLp.net
>>139
ゴッチ式は今までに出ているプロレス本や、ようつべでカールゴッチトレーニングとか英語で検索すれば出ている程度の内容。UWFファンのコレクションとしてならいい。体力向上のテキストと言うよりも、トレーニング種目のカタログという感じ。あとレスラーの話とか。

149 :無記無記名:2018/04/04(水) 20:12:51.95 ID:dMZh7Dxv.net
>>148
そんなんだ。それならいらないや。ありがと

150 :無記無記名:2018/04/05(木) 00:38:21.47 ID:2tX6aJRb.net
てか白鳥由栄って化物すぎるなw
60kgの米俵を両手に一つずつ持って肩まで水平にあげるってw

151 :無記無記名:2018/04/05(木) 01:20:08.30 ID:sTCxHaco.net
>>146
低負荷のもんで数稼いでるだけで
大したバリエーションはないけどな

152 :無記無記名:2018/04/05(木) 10:46:54.92 ID:pBs78nhq.net
ピストルスクワットの危険性は取り上げられているけど
片手腕立て伏せは?
結構肩を痛めやすいと思うのだが

153 :無記無記名:2018/04/05(木) 11:43:05.82 ID:ONIEHuXW.net
ピストルスクワットの危険性とか言ってもまともなソース出したこと一回もないしな

154 :無記無記名:2018/04/05(木) 12:50:26.50 ID:uQuC7VF9.net
>>152
そっちはただの筋力不足
片手腕立ての場合肩肘手首を一つの面として考えるとしてその面を地面とざっくり垂直に維持しやすく肘に捻れが生じにくい
片足スクワットで股関節膝足首を面と考えた場合上体を余程無理に曲げないと地面と垂直を保てないし無理な体勢を維持してトレーニングとかまた別の無意味な怪我リスクを負う
また肘は膝より柔軟だし肩は股関節より柔軟で微調整しやすい
片手は片足同様バランス悪いのは確かでその分正しい動作と十分な筋力を条件に行わないといけないけど種目として完璧なフォームがその時点で関節にとって間違ってるという根本的な欠陥とは次元が違う

155 :無記無記名:2018/04/05(木) 17:02:25.21 ID:uQuC7VF9.net
あと両者のフルボトムでの肘と膝の角度の違いもあるな
角度が深くなるピストルは脚の角度の僅かな傾きが膝に強い捻りを加える

156 :無記無記名:2018/04/05(木) 17:22:19.43 ID:gyLYan57.net
そのソース出せよ
口だけならなんでも危険って言えるよ

157 :無記無記名:2018/04/05(木) 18:09:59.78 ID:uQuC7VF9.net
>>156
アホを指摘はするけどアホに信じてほしいわけではないから
肯定するソースでも否定するソースでもお前が勝手に好きなの持ってこいw

158 :無記無記名:2018/04/05(木) 20:50:25.88 ID:Dpv5rpd9.net
痛くならないようにコントロールしながら動けるレベルになるまでしっかりLv8.9で筋力を付けてからピストルすればいいこと。CCがいたずらに負荷を上げないようルールを定めているのはそういうのもあるんじゃないの?

159 :無記無記名:2018/04/05(木) 23:01:06.80 ID:OJdLmCNi.net
ピストルスクワットで膝痛めたとかあまり聞かないな
重量を追ったバーベルスクワットで痛めた奴はよく見るけど

160 :無記無記名:2018/04/05(木) 23:04:53.21 ID:1qnA9Kt/.net
自重ごときで膝なんて痛めんよ
体重100kg超とかならまた別だけど

161 :無記無記名:2018/04/06(金) 00:44:38.76 ID:hQPysfX6.net
パチンコの箱で腰痛めるやつがいくらでもいるんだからフォーム次第だよ

162 :無記無記名:2018/04/06(金) 06:39:56.83 ID:05URe9ZZ.net
>>159
負荷自体は

163 :無記無記名:2018/04/06(金) 06:58:28.62 ID:05URe9ZZ.net
バーベルスクワット5、60キロ程度だからな
でもその小さいけどいくらでも解消できる無駄な負担を蓄積させ続けるのはただのアホ
自重だからフォームの悪い運動をやってもいいなんてそんなアホな話はない
トレーニングのド定番だったシットアップが近年明確に否定されてきてるのも理解してなさそう

164 :無記無記名:2018/04/06(金) 07:25:40.40 ID:05URe9ZZ.net
>>158
筋力もバランス調整能力も影響が出てくるのを年単位で先伸ばしにすることはできても動作の根本的な欠陥とは全く関係ない

165 :無記無記名:2018/04/06(金) 07:29:08.65 ID:l2t8bajz.net
シットアップが腰に悪いのはある程度証明されてるけど
ピストルスクワットはそういうの一切ないからな

166 :無記無記名:2018/04/06(金) 08:31:29.74 ID:VILrXzmq.net
そりゃピストルがマイナー種目だから出てこないだけだ

167 :無記無記名:2018/04/06(金) 09:40:32.49 ID:TrHR68aP.net
>>161
それは自重じゃないだろ

168 :無記無記名:2018/04/06(金) 10:17:13.43 ID:ljPia5JD.net
コロコロやピストルの具合を引き合いに出す奴って荒らしだな。
針小棒大に粘着するという。

169 :無記無記名:2018/04/06(金) 12:09:41.14 ID:cvVIpGfS.net
>>154
なるほど
詳しくありがとうございます。
肩が痛いのは筋力不足っぽいな。
レバープッシュアップに戻ってみる

170 :無記無記名:2018/04/06(金) 12:29:41.49 ID:bo3bcvjk.net
>>165
認知度が比較にならんわw
100年間腹筋トレの代名詞だったシットアップが近年やっと否定された意味を考えろよ
対して中途半端に負荷が大きくライト層に勧められる事はなく強く鍛えたい層は他へ行くしダッシュやジャンプのような機能性も望めない脚トレ代表に挙がることのない半端なマイナートレを誰が真面目に研究すんねん
てかこの手合いって5年前にシットアップは間違ってると言っても
そんなことはない!ソースはソースがないこと!
とか言いそうw

171 :無記無記名:2018/04/06(金) 13:42:08.44 ID:tZrlt465.net
CCていうか自重は身一つあればほぼ何処でもトイレの中でもトレーニング出来るのがいいね
最高だ。今まで買い揃えた器具は全部処分したわ

172 :無記無記名:2018/04/06(金) 13:46:28.33 ID:OiQzYxw5.net
器具を新たに買うならまだしも
既にあるなら別に処分する事も無さそうだけど

173 :無記無記名:2018/04/06(金) 15:03:54.21 ID:TrHR68aP.net
ぶら下がる場所だけが必要
工事すると高くつくから結局懸垂台を買うしか無い

174 :無記無記名:2018/04/06(金) 15:06:44.96 ID:q3R3D/80.net
公園でいいよ

175 :無記無記名:2018/04/06(金) 16:43:07.95 ID:kXLgZDAM.net
>>170
自重だと間違いなく脚トレ代表になるし
ファンクショナルトレーニングが流行ってる今じゃ知名度無いとか言ってるのは間違い

176 :無記無記名:2018/04/06(金) 18:25:24.37 ID:ljPia5JD.net
ピストルスクワット否定派が
このスレに来て文句言う事がそもそもおかしい。

177 :無記無記名:2018/04/06(金) 18:50:41.02 ID:/9kyJfLk.net
>>176
それ信者スレ
スレ違いですよ

178 :無記無記名:2018/04/06(金) 19:04:18.30 ID:WNiCIy06.net
>>175
自重でも脚トレ代表にならないし、流行ってる?
それ物凄く狭〜い世界の話だろ?
大してファンクショナルでもないし、運動してない非力な女でも関節が柔らかいだけで出来る程度のもの

179 :無記無記名:2018/04/06(金) 19:31:15.58 ID:hcEezOue.net
なんでも信者と言えばいいと思ってんの?
そう思うならやらなきゃいいだけなのに、しつこい

180 :無記無記名:2018/04/06(金) 22:12:15.64 ID:/9kyJfLk.net
>>179
信者スレから出なきゃいいだけなのに
しつこい

181 :無記無記名:2018/04/06(金) 22:54:14.89 ID:hcEezOue.net
なんでも信者と言えばいいと思ってんの?
そう思うならやらなきゃいいだけなのに、しつこい

182 :無記無記名:2018/04/06(金) 23:14:44.68 ID:lPGvi9kf.net
信者スレに来てる変なの連れ帰って

183 :無記無記名:2018/04/07(土) 00:16:07.00 ID:QLc4pwFj.net
善行だとブリッジと逆立ちが同じ日になっているが
逆立ちを先にやったほうがいいな
先にブリッジをすると腕が疲れてクロウスタンドの記録が落ちる

184 :無記無記名:2018/04/07(土) 06:15:35.76 ID:1QHfcTGI.net
>>183
腹筋にしろ背筋にしろ脊柱を支える筋肉は最後の締めのイメージだな
ほとんどのトレで体を支える働きがあるかそれらを終えてから最後に丁寧に鍛える

185 :無記無記名:2018/04/07(土) 07:21:54.39 ID:IuTbcKK9.net
丁寧な暮らし

186 :無記無記名:2018/04/07(土) 12:40:31.33 ID:RzbmxYpY.net
せっかくスレを分けたのに香ばしいのが
何故こちらにいるのか

187 :無記無記名:2018/04/07(土) 13:58:50.99 ID:YzMrT4ec.net
俺の評価

レッグレイズ S
プルアップ S
ブリッジ S

ここまではステップ10まできちんと段階的に構成されていて飛躍がない。ステップ10も一般人が目指せるレベルだし

プッシュ Aプラス
閉脚片手プッシュは達成出来る人間はほとんどいない。その分マイナス
ハンドスタンド B
ステップ10は出来る奴はいない。その分マイナス
スクワット C
ステップ1が意味不明。ステップ2もなぜあの体勢なのか疑問。3〜6は理解出来るが結果として出てくるのがピストル。バーベル背負った方がはるかにいい。

こんな感じだな。続編のトリフェクタも結構気にいってる

188 :無記無記名:2018/04/07(土) 15:26:37.94 ID:zHc2yErT.net
スクワットのステップ1と2は腰などの柔軟性を高めるためだと思ってる
実際ステップ1を完璧なフォームで30回も出来る人はそういないだろ

189 :無記無記名:2018/04/07(土) 15:58:16.74 ID:RHewGLco.net
柔軟性が必要だと言いたいなら日課にすべき柔軟運動を別に設定してステップ関係なしに週に何度かはやるべきだわな
もっと効率よく伸ばせる体勢があるしわざわざ老人の筋トレより負荷の弱い筋トレと組み合わせてストレッチ効果下げてやるのは時間の無駄

190 :無記無記名:2018/04/07(土) 16:24:10.76 ID:YzMrT4ec.net
>>188
あんたの理屈だとほとんどの人が完璧に出来るわけないエクササイズがステップ1にあるわけだぞ
ますますおかしいじゃん

191 :無記無記名:2018/04/07(土) 16:37:27.78 ID:N2Hn3bMB.net
>>190
続けていけばできるようになっていくよ

192 :無記無記名:2018/04/07(土) 17:22:38.04 ID:Vu8+/uug.net
柔軟性についてはキャリステニクスが能動的ストレッチになるよってCC2で言ってなかった?
ショルダースタンドスクワットは脚の関節への負担を減らしつつ大きく動かすって意味では確かに序盤の動きだなと思う

193 :無記無記名:2018/04/07(土) 17:35:58.04 ID:HhuQEm6F.net
血圧が高い人は筋トレ自体がよくないともいうけど
逆立ち系は血圧高いんでやめとこうかな

194 :無記無記名:2018/04/07(土) 17:50:35.56 ID:u6P1xKH6.net
やりはじめて10ヶ月経ったけどパワーが溢れてる

195 :無記無記名:2018/04/07(土) 18:00:39.98 ID:lp5BvnMT.net
ピストルよりバーベルスクワットと言う理屈ならブリッジよりデッドリフト、逆立ちよりミリタリープレスでOK、懸垂よりラット

196 :無記無記名:2018/04/08(日) 14:40:37.24 ID:KswijO2o.net
上半身の筋肉はかなり付いたが下半身はあんまりなんだよなぁ
スクワットだけ バーベルにしようか迷ってる

197 :無記無記名:2018/04/08(日) 14:59:48.52 ID:xM/8TBkz.net
ピストルやってたら脚細くなったわ。身長180超えてるのにユニクロMがゆるいんだぜ。
ウ板的には糞ガリだわ

198 :無記無記名:2018/04/08(日) 16:04:58.83 ID:HtZnlXj4.net
>>195
ビストルとそれ以外は代替能力や付加価値が違う
同列には語れんよ

199 :無記無記名:2018/04/08(日) 16:07:03.26 ID:l52rU7YR.net
ウェイトやってる体重過多の人には向いてないんだろうなピストル
彼らには膝への負担が大きすぎる
BMI22ぐらいなら全然問題ない

200 :無記無記名:2018/04/08(日) 16:35:32.10 ID:rUzJfvPv.net
下半身を太くしたいんなら絶対バーベルスクワットかレッグプレスだよ
機能的な下半身が良いんならCCで充分

201 :無記無記名:2018/04/08(日) 16:51:35.14 ID:HtZnlXj4.net
>>200
いや不足
ビッグ6の足腰に入るべきはダッシュやジャンプのバリエーション
ビストルなんてやっててもなんも機能性上がらんよ
弱めの筋力向上だけ
つまりウエイトトレの完全下位互換

202 :無記無記名:2018/04/08(日) 16:52:06.71 ID:HtZnlXj4.net
ピストルなw

203 :無記無記名:2018/04/08(日) 16:55:48.99 ID:1iFswksI.net
太くしたいとかそういうトレじゃないだろ
確かにプライオメトリクスや心肺機能強化も兼ねてジャンピングスクワットやダッシュは入れるべきだとは思うけど

204 :無記無記名:2018/04/08(日) 17:07:34.80 ID:HtZnlXj4.net
>>203
何したかろうがピストルは無いよ

205 :無記無記名:2018/04/08(日) 17:19:25.73 ID:DdvC3T6g.net
スポーツの殆どの動作は片足だしピストルスクワットは効果あるよ
サッカーでもプレーの95%が片足で行われるらしいし

206 :無記無記名:2018/04/08(日) 17:25:34.55 ID:aR1Q3/fD.net
大腿四頭筋と大殿筋をターゲットにした自重トレーニングのうち
ピストルスクワットは最大の負荷がかかる
俺も最初はバランスを崩すリスクや踵に重心がかかるのが嫌で
ブルガリアンスクワットとかジャンピングスクワットを試したが全然負荷が足りなかった
工夫してバランスを取る方向へ転換して今やってる

207 :無記無記名:2018/04/08(日) 17:44:17.78 ID:HtZnlXj4.net
>>205
片足で全体重支えて重心維持したまま屈伸なんて動作は一切無いよ
片足で全体重支える動作は一番バネが利く足を伸ばす直前の体勢やそれに近い体勢で一瞬おこなうだけ
そしてほぼ確実に左右への瞬発的かつ複雑な重心移動を伴う
そういう実践的な複雑だったり精緻な重心移動や股関節操作を伴うトレーニングは球技、陸上、格闘技やらに無数にある
ピストルのバランス感覚なんて筋力さえあればただの片足立ちと何も変わらん
三半規管やられてる奴のリハビリにしかならんよw

208 :無記無記名:2018/04/08(日) 17:47:30.31 ID:rGzqaAVn.net
>>206
自分もクローズスクワットでしばし思案中だが、ちょっと参考にする

209 :無記無記名:2018/04/08(日) 17:59:38.74 ID:rGzqaAVn.net
片足荷重を意識したスクワットでも結構な負荷になるよ
なので、自分は今
サポーテッド・クローズド・アンイーブン・フィーリン・スクワットをやってる

210 :無記無記名:2018/04/08(日) 18:36:12.66 ID:JAwalx3v.net
クローズスクワットまで進んでるけど
なんとなく
バリエーションに載ってた
ランジ(ウォーキング)30歩も歩くとものすごい筋肉痛になる

特に尻が半端ない

211 :無記無記名:2018/04/08(日) 19:09:32.20 ID:rUzJfvPv.net
ダンベルを握ってやったらもっときつそうだね

212 :無記無記名:2018/04/08(日) 19:55:08.84 ID:GlOZEX5D.net
ポリタンクを胸に抱えてピストルも良いよ
水入れて20キロぐらいは負荷をかけられる

213 :無記無記名:2018/04/08(日) 20:23:00.98 ID:rGzqaAVn.net
さっきジョギングに出て坂道上がるときに軽くふくらはぎの肉離れ…

どうやら大腿四頭筋とふくらはぎのバランス崩れたか?

214 :無記無記名:2018/04/08(日) 20:24:43.68 ID:NmRtOq9y.net
普通にウエイト使えよ

215 :無記無記名:2018/04/08(日) 22:05:09.46 ID:YV75fyom.net
2に写真でてる アル兄弟 ガッバドーロとかツベに動画あるから見てみ?
体重精々あっても70キロじゃないか? 背が高くても75キロがイイトコだろ?
ツベで見れる94キロの侍従トレーニーとかイギリスのブロンソンとかならバーベル持たせても相当上げるパワーあるだろうが(体の厚みが違いすぎる)
アル兄弟はベンチ100キロ2,3、回とかデッドリフトもバーベルスクも弱そう
黒人の60オーバーの侍従トレーニーの方がバーベル持たせても挙げるだろうな。
プッシュアップ・ディップスオンリーでもアル兄弟より分厚い胸板や体幹は作れるのにな。
加重しなきゃ 肉体労働ですら役に立たないよw デッドリフトとスクワットは侍従トレ以上にガテン系の仕事に役立つぞ

侍従トレーニーよりドカタのおっさんの方が体力ありパワーもあるし前腕凄いし腕相撲強いから

216 :無記無記名:2018/04/08(日) 22:15:20.94 ID:rGzqaAVn.net
よくわからん

仕事で一日中筋トレしてるおっさんとか、金かけて時間かけて体壊しながら膨らませたぶよぶよ風船と比較すんのか?

比較するなら条件を等しくするかハンデをつけないと

217 :無記無記名:2018/04/09(月) 00:02:17.81 ID:XLwdmCP3.net
ドカタなんて言うほど力使わんぞ
大体重機だし、そうでなきゃ爺に勤まるわけない。今時人力頼りの仕事なんてブルーカラーでもそうそうない。

218 :無記無記名:2018/04/09(月) 03:16:16.54 ID:KsX4UKXo.net
職種によるぞ
穴掘りなら持久力
荷揚げ躯体は力もかなりいる

漁師や林業はさらにやばい

219 :無記無記名:2018/04/09(月) 06:55:08.41 ID:Vj9sIypM.net
土方より佐川だろ

220 :無記無記名:2018/04/09(月) 06:55:45.45 ID:5galTWhw.net
港湾とかの親父はめちゃくちゃ力が強いな

221 :無記無記名:2018/04/09(月) 09:17:10.37 ID:Ai4SSlOp.net
ストリートアウトの大会が日本で初めて開催されたな
みんな自重で鍛えてるっぽい
鉄棒ぶらさがって空中歩行するやつとかやってた

222 :無記無記名:2018/04/09(月) 09:46:57.78 ID:5M9V2YOd.net
>>221
どこで開催された?

223 :無記無記名:2018/04/09(月) 09:50:25.13 ID:Ai4SSlOp.net
沖縄だよ

224 :無記無記名:2018/04/09(月) 09:53:57.59 ID:AqPKxxug.net
>>221
もう一年近く前だろ

225 :無記無記名:2018/04/09(月) 13:18:16.77 ID:nMtB6CSx.net
>>218
いっとき林業でやってたけどジジィばっかでマッチョなんていねえぞ?
ただ一年中法面歩いてるから山歩く体力はすごいな

226 :無記無記名:2018/04/09(月) 13:25:11.39 ID:7QXEvCwi.net
ヨガきこりというパワーワード

わたしのパパはヨガきこり|2017-04-12
https://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/nakano03

これ最初はプランシェで左右に振ってるのかと驚愕したが、太ももを三頭筋に載せて静止してるだけか
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hitomonji/20170314/20170314153131.jpg

これはクロウスタンドのバリエーション
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hitomonji/20170314/20170314153133.jpg

227 :無記無記名:2018/04/09(月) 14:00:50.62 ID:J9NE3G+D.net
35年ジムに通ってたって書いてあるけど

228 :無記無記名:2018/04/09(月) 15:04:41.71 ID:Nm2DMnbU.net
>>219
佐川に社会人野球で入社した経歴のある人が、ウェイトトレーニングばかりさせられたって言ってたわ
冷蔵庫を1人で担いで階段を登ってたよ。

229 :無記無記名:2018/04/09(月) 15:29:35.58 ID:XLwdmCP3.net
>>226
技より、安心してください。履いてますよにしか見えん

230 :無記無記名:2018/04/09(月) 15:38:15.37 ID:4GVhwlcK.net
>>217
だいたいバックホウとかユニック使うもんな
人力は重機でできない手元作業くらいか

231 :無記無記名:2018/04/09(月) 16:08:04.40 ID:YtZYJR1b.net
夏場に引っ越しのバイトしたことあるやつならわかると思うけどパワーよりスタミナだよ
明らかに重いものは数人で運ぶし

232 :無記無記名:2018/04/09(月) 16:38:19.05 ID:uckERJYJ.net
足場屋と型枠ちょっとやってたけどガテン系は大体がそうだよな

233 :無記無記名:2018/04/09(月) 18:01:19.23 ID:fOCvEtC7.net
ブルーカラーの仕事なぞどうでもいい

234 :無記無記名:2018/04/09(月) 18:45:52.79 ID:OCA8Lbn0.net
CCは現役世代のコンディショニング、高齢者にとってのラジオ体操みたいなもんだと気付け
そのこと自体は恥ずかしいことでもなんでもないわ

235 :無記無記名:2018/04/09(月) 20:17:29.09 ID:Nm2DMnbU.net
>>231
春先に引越しバイトしたけど、冷蔵庫、洗濯機を運べる人が1人居るだけで、能率が全然ちがったよ
普通の荷物なら6kg✕30回ぐらいのダンベルカールに、サポーテッドスクワットぐらいの筋力で十分だった

>>233
大学で学ぶ専門知識よりも、筋力の方が確実だと思うけどな

236 :無記無記名:2018/04/09(月) 21:22:36.43 ID:Ai4SSlOp.net
ブルーカラーバカにするやつとは友達になれんな
家に住めるのも車に乗れるのもいま5ちゃん出来るのもブルーカラーのおかげなのに
ホワイトカラーなんてピンハネしてるだけじゃん

237 :無記無記名:2018/04/09(月) 21:39:58.35 ID:KXj49MsM.net
それらを設計してるのは

238 :無記無記名:2018/04/09(月) 22:21:54.88 ID:UzwS7NP8.net
ホワイトカラーです

239 :無記無記名:2018/04/09(月) 22:25:57.82 ID:FU+C0/Yl.net
実際にはホワイトカラーの人もブラック企業で働いてるからグレーな存在だよ

240 :無記無記名:2018/04/10(火) 00:33:04.48 ID:jGS4xuPR.net
プリズナー2もめちゃくちゃ面白いな!
てかプリズナー1と2は二つで一つでどちらも読まないと駄目だネェ
しかし面白いんだけどソレホントかなあってのはあるけどもw

241 :無記無記名:2018/04/10(火) 00:52:20.70 ID:z22Nq6QB.net
アメリカの刑務所でデブに押しつぶされて靭帯断裂して、そこから復活した話は嘘か本当か知らんが好き

242 :無記無記名:2018/04/10(火) 01:05:41.00 ID:+jwkJzgo.net
>>240
具体的にどこが面白い?

243 :無記無記名:2018/04/10(火) 09:26:24.51 ID:lj3UuEd8.net
>>239
厚生労働省からブラック企業大賞を受賞していた宅配業者のところが、
1時間の休憩が義務付けられていて、4,5年前よか超ホワイトになってたわ

244 :無記無記名:2018/04/10(火) 11:42:15.66 ID:91X5TK8P.net
普通の懸垂は1セット目12回できるんだが、タオル懸垂だと5回しかできんかったわ
やり込んで握力がついたら普通の懸垂と同じ回数できるようになるかな?

245 :無記無記名:2018/04/10(火) 12:51:41.74 ID:Z1DbKiAF.net
ショットガンマッスルとはうまく言ったもんだな
プリズナートレーニングの筋トレやってみようかなと思わせるのはやっぱ上手いなと思う
ショットガンマッスルとか名前もその由来も渋い

246 :無記無記名:2018/04/10(火) 15:51:34.46 ID:GYZWAZSF.net
プルアップとハンギングを両方やると前腕が大根みたいにどんどん太くなるね

247 :無記無記名:2018/04/10(火) 16:28:26.85 ID:gqI7ma7k.net
俺も前腕に血管ウネウネになって半端なく握力がました
久しぶりに会ったやつに驚かれる

248 :無記無記名:2018/04/10(火) 16:37:11.37 ID:CN6/h2Ff.net
>>222
沖縄

249 :無記無記名:2018/04/10(火) 16:59:21.35 ID:+jwkJzgo.net
ついに片手懸垂ができるようになったぞい

250 :無記無記名:2018/04/10(火) 18:15:52.80 ID:hsqPcqEk.net
>>249
まじか
どんなトレでプル伸びた?
それは何回何セットくらいやってた?

251 :無記無記名:2018/04/10(火) 22:24:18.75 ID:qvZLlFKw.net
片手懸垂を語って

252 :無記無記名:2018/04/11(水) 07:16:54.63 ID:Ev+P73N7.net
お前ら凄すぎだろ
3ヶ月フルプルアップやって、やっと5回から7回半になった…

253 :無記無記名:2018/04/11(水) 08:39:19.05 ID:1t/81Moi.net
>>252
才能ある奴は一瞬だろうが普通はそんなもんだろ。俺もアンイーブン半年やってるわ。毎回発見があるぜ

254 :無記無記名:2018/04/11(水) 08:39:22.11 ID:4WvSQumf.net
>>246
>>247
何年やってんの?
若いやつはなかなか前腕肥大しないんだよなあ
前腕ムキムキなのはおっさんとかジジイばかり

255 :無記無記名:2018/04/11(水) 09:35:13.21 ID:P5VQovCS.net
若い人はとりあえずリストストラップとか使ってるからじゃないの
前腕や握力も鍛えたかったら手袋のほうがいい

256 :無記無記名:2018/04/11(水) 09:43:41.44 ID:4WvSQumf.net
>>255
懸垂程度でそんなもん使わんだろ

257 :無記無記名:2018/04/11(水) 09:45:51.06 ID:yjoMQcrT.net
>>256
俺は40kg以上荷重するときは使ってるぞ

258 :無記無記名:2018/04/11(水) 12:07:10.63 ID:YfMj3F0H.net
懸垂程度とはプリトレやってるとは思えん発言やなw

259 :無記無記名:2018/04/11(水) 13:52:55.51 ID:ifZepGX8.net
監獄にストラップがあるのか?

260 :無記無記名:2018/04/11(水) 14:49:03.03 ID:qskYFijX.net
>>259
それもそうだし、
なんで若い人はリストストラップを使う前提になっているのかがわからん
年齢関係なく使う人は使うし使わん人は使わんだろ

それに肉体労働者を見ればわかるのに
明らかにおっさんの方が前腕ごんぶとで、若いのは力持ちでも細っこいのが多い
加齢による何かが関係しているとしか思えん

261 :無記無記名:2018/04/11(水) 14:52:04.51 ID:5dCLVgGR.net
指懸垂できるようになったぞ
14回だが腕が伸びきった状態からあごまで
簡単だからやってみ
握力に頼らず背筋を使うようになる

262 :無記無記名:2018/04/11(水) 16:37:41.81 ID:fbnsiooM.net
>>260
単純に前腕は肥大しづらいだけだぞ
ものすごく強い筋肉だから

263 :無記無記名:2018/04/11(水) 16:53:12.31 ID:Aahr7QUz.net
昔は腕を鍛えることが推奨されてたけど
いまはそんな腕の力だけで持つような持ち方はケガしやすいんで
あんまり鍛えなくなったとか

264 :無記無記名:2018/04/11(水) 16:59:38.75 ID:Aahr7QUz.net
最近はウェイトでも全身運動が重視されて
腕だけを鍛えるようなのは非効率だとか言われてるような気がする

265 :無記無記名:2018/04/11(水) 17:52:14.68 ID:w2/7/CJl.net
ムショの中で威圧感を保つためには腕トレが欠かせない筈
一般人であっても腕トレにハマる人が多いのは分かる

266 :無記無記名:2018/04/11(水) 18:14:10.98 ID:/dLbiBiV.net
なんだ見せ筋か

267 :無記無記名:2018/04/11(水) 18:19:30.96 ID:CI8xh1pf.net
ラットプルダウンよりこっちのほうが背中でかくなるな

268 :無記無記名:2018/04/11(水) 20:27:36.04 ID:DpAJ3hHH.net
檻の中でぶら下がるとこってあるのかな?
鉄格子の上の方が掴めるようになってるのかな

269 :無記無記名:2018/04/11(水) 21:25:20.83 ID:4ots9Rbo.net
>>268
イエス
http://livedoor.blogimg.jp/homie_japan/imgs/9/5/95dff03eb8265a0e51a0.jpg

270 :無記無記名:2018/04/11(水) 21:59:27.82 ID:SE5Nmx/E.net
手の力は最後まで残る っていうのは本当だね。
握力王って本でも昔のストロングマンの話が出てくるけど同じこと書いてる
握力界の怪物たちも50台60台でも凄い怪力が普通に居る 2に名前出てるブルックフィールドやデニスロジャース(両者共ストロングマン兼握力王)
ジョーキニーもリチャードソリンも
握力王はポールと被る考え多くて面白い この本でも「ベンチプレスの重量ばかり気にして 素の力を鍛えないやつが居る」とか
木こりの間で「ランバージャックという丸太を如何に早く切断できるか競う大会があるが、彼らは皆 ベンチプレスや バーベルカールが何なのか知らない」
「しかし彼らの前腕・握力はビルダー以上に強く・太くパワフルなのである」とか

 アームレスラーにも60、70歳過ぎても超ツワモノが多い
70オーバーで若いマッチョ巨漢に勝利
ttps://www.youtube.com/watch?v=drarkco9LfQ
ttps://www.youtube.com/watch?v=gEUaa6q367A

271 :無記無記名:2018/04/12(木) 08:09:57.62 ID:NXcNWgKW.net
>>270
君色々研究してるねえ!
偉いねえ
また勉強になるレスをお願いしますねねえ

272 :無記無記名:2018/04/12(木) 10:38:01.23 ID:aKOPYyT+.net
このスレの住人はどこ務所の囚人なんですか?

273 :無記無記名:2018/04/12(木) 11:02:21.03 ID:nlnyGQE9.net
肉体という檻に囚われた囚人だ
ならその檻ごと鍛えてやれってな

274 :無記無記名:2018/04/12(木) 11:26:28.11 ID:+IUJ4quI.net
https://youtu.be/1xdf9WA359U

275 :無記無記名:2018/04/12(木) 11:42:05.22 ID:VMED1CEb.net
詳しく言えないけど最近まで松山刑務所いたわ

276 :無記無記名:2018/04/12(木) 11:43:28.73 ID:wtEIQKPD.net
日本の刑務所とかたいして筋トレできないだろ

277 :無記無記名:2018/04/12(木) 13:36:02.85 ID:WkHPZZRT.net
刑務所実録漫画読むと
独居房で腕立てしただけで看守に叱られる

278 :無記無記名:2018/04/12(木) 13:45:26.28 ID:dbYXjWKO.net
日本の刑務所は運動の時間に中庭の運動場でちょこっと運動できるだけだね

279 :無記無記名:2018/04/12(木) 15:24:20.27 ID:zyllljR/.net
看守にバレないようなアイソメトリックな運動でないとダメだよね

280 :無記無記名:2018/04/12(木) 15:52:10.58 ID:6+YUDmo+.net
胸筋なら合掌して押し合うやつだな
あれなら反省してるようにも見えるから独居房でも文句つけられまい

281 :無記無記名:2018/04/12(木) 16:35:53.40 ID:DfpMJ1a1.net
関節編読み終わった。
なるほどビッグ6は本当は
ビッグ7だったんだな。
ひとつ重要なメニューが
あることに気づけただけ
で読む価値があった。

282 :無記無記名:2018/04/12(木) 20:14:34.79 ID:RogFbgvG.net
筋肉痛まで追い込めん!

283 :無記無記名:2018/04/12(木) 23:42:02.51 ID:lQtYRear.net
関節技編も色々面白かった
ただ、フラッグ系の2種目は全くやる気がせんなw
グリップ強化とカルフフレイズとストレッチ3種は早速取り入れた

284 :無記無記名:2018/04/12(木) 23:49:40.54 ID:MhX44Yow.net
ピストルやる時にコンクリブロック担ごうかと思ってるんだが、やっぱり膝に悪いかね?なんか言及されてたっけか

285 :無記無記名:2018/04/13(金) 00:37:28.13 ID:pkFGqZIZ.net
サイヤマングレートは素晴らしいと思うけどドクターストップか
よっぽど鍛えない限りそうならないんだろうけど自重メインならありえないだろうな

286 :無記無記名:2018/04/13(金) 01:01:12.05 ID:Md8kKlK7.net
なにやっても限度を超えたらありうるだろ

287 :無記無記名:2018/04/13(金) 01:33:32.37 ID:pkFGqZIZ.net
>>286
そうだけど体操選手でもなければ自重を少しやり過ぎたところでドクターストップかかってリハビリなんてならない
岡田が言う1kgのダンベルも持てなくなるみたいな神経の故障はしないよ

288 :無記無記名:2018/04/13(金) 01:34:36.15 ID:HoISo2eP.net
ウエイトやると筋肉に取り憑かれちまうからな

289 :無記無記名:2018/04/13(金) 03:36:22.27 ID:uzLffecn.net
日本の刑務所が再犯率高いのは厳しいかららしいね
海外だと刑務所が快適なほど再犯率が低い
同じ日本の刑務所も開放的な刑務所だと再犯率が大幅に違うらしい
下手に厳しくするより筋トレでもさせた方がマシだ

290 :無記無記名:2018/04/13(金) 03:39:20.90 ID:uzLffecn.net
アイソメトリックトレーニングで筋肥大するのかな?

291 :無記無記名:2018/04/13(金) 06:08:48.89 ID:sj0mYT19.net
そういや今囚人が脱獄してまだ捕まってないな
特殊部隊も捜索してるらしいし

こんな感じにならなければいいが
https://www.youtube.com/watch?v=kQ0xhxPWci0

https://www.youtube.com/watch?v=Z7deHXgDYAg

292 :無記無記名:2018/04/13(金) 06:23:53.85 ID:Wk0+PZ7+.net
>>289
へーそうなんだ意外だな

293 :無記無記名:2018/04/13(金) 10:41:55.96 ID:eebCsPRL.net
>>289
そんな単純な理由じゃないよ
出所後に再々就職が難しかったり、犯罪者が高齢化したせいでボケてたり、
誰とも交流できなくて寂しくてムショに戻りたくて再犯しちゃったりとか、
色々な事情が無数に絡み合ってる

294 :無記無記名:2018/04/13(金) 11:18:17.94 ID:ygySoffn.net
そもそも日本の刑務所って快適そのものだしな
外国人犯罪者には日本の刑務所は安心安全3食付でまるでホテルだって揶揄されてるレベル

高齢前科持ちなんて世間で居場所が無いし
再犯して快適な刑務所に戻る奴がたくさんいるのが現状

295 :無記無記名:2018/04/13(金) 13:51:16.36 ID:U8uXf95i.net
>>285
ドクターストップって何で?

296 :無記無記名:2018/04/13(金) 14:49:21.46 ID:8M0z6t8V.net
腹筋のステップ4、5は体が固いから
トップで足をまっすぐに出来ないんだが
それができるように柔軟すべきだろうか?
ある程度でいいのだろうか?どっちがいいのか教えてください

297 :無記無記名:2018/04/13(金) 16:53:30.16 ID:O52CeeNh.net
>>296
どうせトップじゃ負荷抜けるから無理して脚伸ばさないでもいいが、あの程度の柔軟性もないのは問題だぜ

298 :無記無記名:2018/04/13(金) 16:54:32.84 ID:ZxgqMmPJ.net
>>287
いや完全に自重の懸垂で壊れたんやけどな
動画見てないだろ

299 :無記無記名:2018/04/13(金) 16:58:29.78 ID:ZxgqMmPJ.net
24時間で5000回やりゃ誰でも痛める
てかできない

300 :無記無記名:2018/04/13(金) 17:45:11.32 ID:8M0z6t8V.net
>>297
ありがと
膝の裏側のラインがめちゃ固いんですわ
最低限それはできるようにしますわ

301 :無記無記名:2018/04/13(金) 18:11:56.32 ID:vTsYG5jV.net
>>300
残念なお知らせだがお前のようなタイプは柔らかくなることはないぞ
俺もいくらストレッチしても膝裏まっすぐに伸びなくて色々調べた結果わかったんだが
なんか足首が関係してるらしいな
たぶん足首も柔軟性足りないだろ?

302 :無記無記名:2018/04/13(金) 18:28:00.87 ID:8iuameJ0.net
カーフを太くしたいんならフォアフット着地でランニングするか自転車乗るのが手っ取り早い

303 :無記無記名:2018/04/13(金) 20:05:19.56 ID:cgVmz8Er.net
>>300 >>301
そんなあなたに、下を向いた犬のポーズおすすめ

1日5分のゆるヨガ! 下向き犬のポーズ「アド・ムカ・シュヴァーナアサナ」で自律神経を整える!
https://letronc-m.com/2864

肘〜前腕〜手のひらを床につけて下を向いた犬のポーズかーらーのー、ピンチャマユーラアーサナもおすすめ

ピンチャマユーラアサナの練習方法とやり方(写真多め) | EngawaYoga
http://engawayoga.com/how-to-do-the-pincha-mayur-asana
スタポジ
http://engawayoga.com/wp-content/uploads/2015/10/IMG_1453_1.jpg

304 :無記無記名:2018/04/13(金) 20:32:34.31 ID:cjh8TszP.net
CC式スクワットって、膝が前に出ないようにしなくていいの?
写真見る限りガッツリ前に出てる気がする。

305 :無記無記名:2018/04/13(金) 23:17:38.96 ID:Md8kKlK7.net
https://www.youtube.com/watch?v=Hs5oyBRSeTc

懸垂危険すぎるわ

306 :無記無記名:2018/04/13(金) 23:41:37.72 ID:LP8kxFMG.net
軽かろうが重かろうがやり過ぎんなて事やな

307 :無記無記名:2018/04/14(土) 00:31:00.01 ID:KPhliSuS.net
刑務所出た後の行くあてないやつ向けの働き所という施設を作りゃいいのにな。
なんか製作させて衣食住程度を与えて。

308 :無記無記名:2018/04/14(土) 04:32:20.93 ID:r481LkMm.net
>>307
そうそう
あと働きたいホームレスや「働こうとする意欲のある」生活保護者のみにも
与えてあげたいよね

309 :無記無記名:2018/04/14(土) 06:31:46.58 ID:J1ycpUvD.net
スクワットって正直必要ないステップ多いよね
みんなはスクワットも飛ばさずにやってる?

310 :無記無記名:2018/04/14(土) 07:20:52.99 ID:C3lTGEQY.net
スクワットは1−9飛ばしたwけど10はフォーム糞だから補助使って膝に適切に荷重がかかるように重心調整した片足スクワット
もなんか半端なので今は全力片足ボックスジャンプを左右交互に素早く10分間

311 :無記無記名:2018/04/14(土) 07:37:35.95 ID:aTP0Kc1d.net
帰れ

312 :無記無記名:2018/04/14(土) 08:41:41.88 ID:g/W6kKfB.net
バーベルスクワットが優秀すぎて、いくら強弁されてもピストルがバーベルより上だと思えない

313 :無記無記名:2018/04/14(土) 09:22:36.28 ID:j+FwQuyH.net
あんだけ「STEPを飛ばすな、時間をかけてSTEPを進めろ」と言ってるのに
STEPを飛ばすやつは本を読んでない証拠かアオリイカ
>>312も、著者がバーベルスクワットは脊椎を痛める危険性を訴えてるのにほざくのはこれまた読んでない証拠

314 :無記無記名:2018/04/14(土) 09:31:20.61 ID:g/W6kKfB.net
>>313
俺は読んでるけど盲目的に読んでないだけの話
そもそもこのスレは本読んでなくてもいいスレなんだよ

315 :無記無記名:2018/04/14(土) 09:43:40.39 ID:C3lTGEQY.net
>>313
読んだ上で取捨選択アレンジOKスレだっつの
それに本は飛ばさないことのメリットを懇々と説いてるけど飛ばし完全NOではない
CCでステップを守れと言うのと同様バーベルスクワットにも正しい進め方活かし方がありそれを守ればいいだけのこと
どんだけのアスリートが取り組んでると思ってんだw
てか適切なバーベルもできないような体幹じゃ取っ組み合い競技も自然石抱えも論外の自殺行為になるわ
少しは自分の頭でも考えりゃいいのにw

316 :無記無記名:2018/04/14(土) 10:37:27.25 ID:RfwkIUxK.net
バーベルなんて担いだら膝や腰を壊すわ

317 :無記無記名:2018/04/14(土) 10:42:28.26 ID:VKfnIuAx.net
そうだね
バーベルスクワットやってる人みんな壊してるよね
アスリートもやってないよね

318 :無記無記名:2018/04/14(土) 12:52:05.81 ID:j+FwQuyH.net
「アスリートがやってるから〜」
まず自分の身体を使ってやってみろよw
バーベルもCCもやってないのが見え見えだわ

319 :無記無記名:2018/04/14(土) 13:13:50.77 ID:jr1z4fQO.net
>>318
根拠がポール師(笑)が述べておられるからキリ!しかないのよりは無数の本物のアスリートが取り組んでることの方が信用できるし妥当だわw

320 :無記無記名:2018/04/14(土) 13:28:50.58 ID:6BpSjCHA.net
両方やったけどピストルスクワットのほうが効果高いよ
バーベルはありゃやる意味あんまりないぞ

321 :無記無記名:2018/04/14(土) 13:38:31.02 ID:UypZtxE+.net
>>320
よわっw

322 :無記無記名:2018/04/14(土) 14:21:40.12 ID:W/gk9fcE.net
この本って基本的にSTEP10の動作をできるためのトレーニングでしょ
つまりスクワットの各STEPはピストルができるためのトレーニング
やる必要無いと思うなら全く手をつけずにバーベルでもマシンでもいいんじゃね

323 :無記無記名:2018/04/14(土) 14:23:46.30 ID:W/gk9fcE.net
あと効率的に筋肉を肥大させることが目的ならウエイトトレーニングと爆食なのは明らか
そこを目標にしてるやつはこのトレーニングと相反するだろ

324 :無記無記名:2018/04/14(土) 14:36:56.23 ID:TMFpgXnB.net
特に日本人は背が低い、足短い、下半身丈夫(田植え民族)だから
スクワットに関しては本に書いてある欧米人対象と比較したらレベルは上だろうから、レベルクリアは早いんじゃない?

食生活のPFCバランス(炭水化物が主食、炭水化物はおかず)によってプロテイン摂取に対する考え方も変えなきゃだし

欧米人が欧米人を想定して書いた本だから我々異人種は原典どおりそのまま解釈するわけにはいかん

325 :無記無記名:2018/04/14(土) 15:53:18.50 ID:sovBTzSy.net
これやって半年くらいたつけどウエイトはマジで無駄だということに気付かされた
あんな醜く体をでかくして何がしたいのか謎だよな
ウエイトに費やした10年間をCCに使ってたらもっといい体になってたのは間違いない

326 :無記無記名:2018/04/14(土) 16:19:21.01 ID:IAEOrMts.net
アメリカ兵は肉を食べたり、栄養が補給できないと戦場ですぐやる気を失うらしいけどベトナム人は粗食で動き回るから怖かったらしい。
低燃費なんだよね。日本兵やグルカ兵もその傾向はある。それと引き換えなのか白人黒人は自重でも本気出せば日本で言うマッチョに余裕でなれる。
このへんが人種の違いを感じる。黒人はホームレスでもいい体をしている、それが遺伝子の違いだとリッチも言っていた。

327 :無記無記名:2018/04/14(土) 16:24:18.85 ID:g/W6kKfB.net
>>325
お前がステマなのは間違いない

328 :無記無記名:2018/04/14(土) 17:16:49.58 ID:TMFpgXnB.net
>>326
アジア人は炭水化物だけで生きてるようなものw
体は血液、神経含めてタンパク質からできてるのに

油も好きだしな。トロだのロースだのがもてはやされて

遺伝はあるだろうけど、食生活がマッチョに向かないでしょそもそも

329 :無記無記名:2018/04/14(土) 18:02:40.36 ID:Zoe0yWph.net
>>323
最大の効果は劇的な筋力向上だっつの
だからコンタクト競技でもないデカくなる必要のないアスリートがバーベルスクワットをやる
なんかずっと肥大ならウエイト!肥大ならウエイト!言い続けて筋力向上という当たり前かつ汎用性の高い効果を必死に見ないふりしてる頭おかしいのがのがいるけどわざとやってんのか本気で分かってないのかw

330 :無記無記名:2018/04/14(土) 18:15:04.82 ID:TAchFbLh.net
なんかアスリート連呼おじさんが必死に発狂しているけど筋肥大と筋力アップじゃ同じウエイトトレーニングでもやり方が全然変わってくるんだよなぁ

331 :無記無記名:2018/04/14(土) 18:15:59.32 ID:rFEMZ0/x.net
アスリート連呼おじさんじゃなくアスリート気取りおじさんだろ

332 :無記無記名:2018/04/14(土) 18:29:25.54 ID:Zoe0yWph.net
>>330
バーベルスクワットならどう転んでもバーベルスクワットだっつの
しょーもな
必死に屁理屈こねくりまわしてもウエイトは肥大!ウエイトは肥大!連呼してるメンヘラ信者が不正解で頭おかしい事実は変えようがねーよw

333 :無記無記名:2018/04/14(土) 20:02:53.33 ID:kiZ7juSA.net
古代ギリシャやローマでも石をバーベルやダンベルの代わりに
ウエイトトレーニングしてた事実
自重でも危険な種目もあるしウエイトでも安全なのもあるから
一概に自重だからよいとは言えないかな

334 :無記無記名:2018/04/14(土) 22:21:10.51 ID:RfwkIUxK.net
>>>333
羊や山羊の子どもを担ぐんじゃねーの?

>>326
ドイツ人の医者が日本の人力車を引っ張ってた人に肉食で実験させたけど、バテてしまってダメだったよ
オニギリと漬物だけの飯に戻したら、力が戻ったとかなんとか
ウルトラマラソンのトップがヴィーガンだったりするから、肉食だと腐敗物が体内に蓄積されて炎症からの回復が遅れるんでない

335 :無記無記名:2018/04/14(土) 22:42:32.85 ID:SRMP3mBb.net
CCやってる菜食主義者が最強

336 :無記無記名:2018/04/15(日) 08:22:49.56 ID:l+BmNW3Y.net
そもそも片手腕立てや片足スクワット程度で鎖を引きちぎる筋力が得られるのか疑問だ

337 :無記無記名:2018/04/15(日) 08:24:20.77 ID:HR93IQoz.net
今脱走してる囚人もCCやってたんだろうな
やっぱウエイトで鍛えてる豚よりCCの方が優れてるよね

338 :無記無記名:2018/04/15(日) 09:12:06.22 ID:LilI203t.net
本読んだら、今は刑務所の中にウエイトトレーニグの道具は無いらしいけどな
多額のお金がかかるし、ウエイトが凶器になるからって理由で導入されなくなったとか
だから、自重トレと人を持ち上げるトレだけやってるんじゃね

339 :無記無記名:2018/04/15(日) 10:43:02.25 ID:RvUi8zZm.net
http://bodybuildingonline.today/wp-content/uploads/2016/10/Simeon-Panda.jpg

340 :無記無記名:2018/04/15(日) 11:43:36.52 ID:zRfPkgpO.net
鎖を引きちぎったりオッサンをお姫様抱っこしながらトランプを千切ったり鍋やペンチやスパナを曲げたり出来るデニス ロジャース爺はどうやって体鍛えてるの?

341 :無記無記名:2018/04/15(日) 19:24:07.14 ID:S4wOLxvw.net
日本人は腸が長いから食ったものを長く時間かけて吸収するから持久力が高いんだよ

342 :無記無記名:2018/04/16(月) 10:33:13.62 ID:ws6pIKN5.net
別に腸の長さが持久力に比例する訳じゃねーんだけどなw

343 :無記無記名:2018/04/16(月) 11:50:25.10 ID:BbttiI2c.net
>>342
それは当たり前だろ、アホかお前
糖質を効率よくいかにエネルギー変換できるかって話だ

344 :無記無記名:2018/04/16(月) 13:20:59.87 ID:Z3080sR0.net
日本人は腸が長いってのはデマみたいだよ

345 :無記無記名:2018/04/16(月) 13:44:45.59 ID:ws6pIKN5.net
>>343
おいおい、アホなのは>>341だけだろw
突っ込むところ間違ってるぞw

346 :無記無記名:2018/04/16(月) 14:04:12.85 ID:79tgLNyx.net
腸いい感じだね

347 :無記無記名:2018/04/16(月) 16:12:35.52 ID:h2JBEmUz.net
草食動物の腸は長いし、ネコ科の肉食動物は短い。
肉食による持久力の低下と炎症からの回復の遅さを関連付けるには確かな根拠だと思うけど

348 :無記無記名:2018/04/16(月) 16:19:50.25 ID:ws6pIKN5.net
別種の生物比較して『確かな根拠だと思う(キリッ』は流石に草生えるわw
草食動物呼んできてこの草くわせてやwwwwwwww

349 :無記無記名:2018/04/16(月) 16:37:08.24 ID:snQTH0lN.net
筋トレ関連の実験にもネズミとかが使われてるし的外れってわけじゃないよな

350 :無記無記名:2018/04/16(月) 17:58:39.92 ID:0EdlKk0v.net
みんなCCだけやってるの?俺は例えば懸垂なら補足で必ず他の種目も取り入れてるけどオーバーワークかな

351 :無記無記名:2018/04/16(月) 18:00:28.14 ID:SWRVw69j.net
お前も草むしれよ
     _,._
   w (・ω・ )
   (~)/  / )
   \_| _/ /|
    _|(_ノ |
    ( `( 、ノ
wwwww_)L_)

352 :無記無記名:2018/04/16(月) 18:00:51.04 ID:SWRVw69j.net
ここのスレ民は
スクワットしなければ…
     _,._
  w  ( ・ω・)
 (⌒) /   ヽ スクッ
  \\/|  ||
   \_|  ||
   i |  || i
 l‖i | ∧ L) ‖‖
  i  | || |  i
     ( || )
    ||||
wwww(_之(w_ヽwv

353 :無記無記名:2018/04/16(月) 18:08:13.02 ID:u4+Mq8pq.net
>>350
ウエイトと併用してやってる
今はゆっくりとSTEP3まで進めたが、STEPが7か8くらいになればCC一本にしてウエイトを止めるつもり

354 :無記無記名:2018/04/16(月) 20:41:52.54 ID:oTfSRVVr.net
オオカミやリカオンの持久力は相当なもんやで

355 :無記無記名:2018/04/16(月) 21:12:45.30 ID:mlZnLJQf.net
>>353
CC一本って1種目上級者数分で終わるよ?
そんなんで満足できるの?

356 :無記無記名:2018/04/16(月) 21:41:31.12 ID:X1SCY9Zs.net
懸垂、斜め懸垂からスタートだから机でやってみたら机ごとひっくり返ってしまった。
近くの公園に鉄棒ないし、チンニングスタンド買うしかないのだろうか。
つっぱり式のは家がボロいから怖くて使えん。

357 :無記無記名:2018/04/16(月) 21:47:54.75 ID:D+masbAj.net
2の前腕についても手首を回外、回内、リストカール系の動きを全否定してぶら下がるだけを鍛えろ!!
とかw
そんな理論ぶちかましたら アームレスリングの選手なんか全否定になるんだがw
格闘家でもリストカール位やるわw 柔術家とかレスリングとか特になw

ポール理論だと
「アームレスリングなどというものは不自然な動作で分離する動きなのでトンデモナイ」
「あんなもので力を競う奴はアホだ」とか言うんだろうwwww
加重する奴は怠け者ってのも大笑い
刑務所の作業でもガテン系の仕事でも土嚢袋や木、鉄なの不安定な形状の重量物を持ち運びなんて普通にあるだろw
その作業に必要な体力を養える種目として重量物スクワット(土嚢でもバーベルでもなんでもOK)
重量物デッドリフト(上と同じ) 重量物ディップス&腕立て&懸垂
カール種目(土嚢でカール、帯に重り巻き付けてカール等無数にできる)
はすべて実用的だし役だつよ。
ポール理論ではカールすら分離エクササイズだから完全否定w
肉体労働してる人全て否定することになるんだがねw刑務作業囚人も含め

358 :無記無記名:2018/04/16(月) 22:03:07.40 ID:ZdTfTBDd.net
>>356
公園にブランコがあれば絶好のチンスタになる
周りの柵は斜め懸垂にピッタリ
無ければどこでも探しゃぶら下がるところはある
CCはどこでも出来るのがメリットだから自分で探しに行けばいいよ

359 :無記無記名:2018/04/16(月) 23:18:14.16 ID:u4+Mq8pq.net
>>355
ウォーミングアップのセットを忘れてない?そんなすぐには終わらんよ
それとウエイトトレーニングもインターバルにかける時間が長いし、実際に運動している時間は短いから、似てるっちゃ似てる

360 :無記無記名:2018/04/16(月) 23:42:05.23 ID:YX3T+6H8.net
この本結構参考人なったな。
全部が全部、自重でやろうとは思わないけど懸垂とかスクワットは参考にしたわ。
特にブリッジトレーニングが斬新で他にないトレだったんで取り入れてる。

361 :無記無記名:2018/04/17(火) 00:02:58.56 ID:byKe2BUY.net
若干気まずいのに慣れると近所の公園懸垂&ぶら下がりは週一回の楽しみ

362 :無記無記名:2018/04/17(火) 01:52:57.13 ID:sIZDm7H9.net
>>358
近所探し回ってたら職質されたんだ…
職場の周りもあたってみる。

早く力つけてふつうの懸垂ができるようになりたい。

363 :無記無記名:2018/04/17(火) 08:11:03.79 ID:YaoalXOt.net
>>359
ウォーミングアップ入れても10分も掛からんだろ

364 :無記無記名:2018/04/17(火) 09:47:34.63 ID:fXrCehtU.net
>>363
時間が短くて物足りないならセット数を増やせば?
あなたには「懲罰房」レベルが相応しいと思う

365 :無記無記名:2018/04/17(火) 10:27:49.79 ID:DVEFarhz.net
まぁ6(7)種目全部レベル10上級で各10分として全部で一時間半くらいか

これを毎日こなしても余裕あるなら卒業するなり
メニュー足すなり好きすればええんちゃうの?w

366 :無記無記名:2018/04/17(火) 11:24:17.67 ID:ID55s2gh.net
>>344
日本人は農耕民族、欧米人は狩猟民族
もデマというか何故か広まってるが
三ぽ式農業とか習うはずだがな

367 :無記無記名:2018/04/17(火) 15:20:35.65 ID:O/pYrC/f.net
子供の多い公園でハアハア言ってたら職質されて当然だろ

368 :無記無記名:2018/04/17(火) 16:34:09.86 ID:jEn7pg2N.net
夜にやればええやん

369 :無記無記名:2018/04/17(火) 17:18:36.21 ID:S/MVGIvR.net
もっとヤバイだろw

370 :無記無記名:2018/04/17(火) 18:36:25.22 ID:jEn7pg2N.net
プリズナートレーニングの本を持って行って見ながらやってたら職質されても「これやってるんです。お巡りさんもどうですか?」で大丈夫だろ

371 :無記無記名:2018/04/17(火) 18:37:59.57 ID:Zrh/HpEQ.net
職質なんてねーからな
逆にされたとか言ってるやつがどんな顔か見てみたいわ

372 :無記無記名:2018/04/17(火) 18:53:37.95 ID:lfzML9IX.net
早くCC3も翻訳して欲しいね 3はどんなトレなの?あとKindle版のファイルってPDFに変換出来ないのかな

373 :無記無記名:2018/04/17(火) 19:30:18.41 ID:NG1oVQau.net
mobiからpdfに変換してくれるサイトはいくらでもあるよ

374 :無記無記名:2018/04/17(火) 20:24:53.71 ID:RkP5xkjx.net
>>373
そうなの?知らなかったありがとう

375 :無記無記名:2018/04/17(火) 20:37:33.55 ID:O/pYrC/f.net
刑務所じゃなくて精神病院の独房にいたけど鍛えてる人多かったよ
後にも先にもあんな割れた腹筋は見たことない
キチガイだから限界なく鍛えるんだろうな

376 :無記無記名:2018/04/17(火) 21:33:28.56 ID:OPivOs8w.net
トレーニングしまくっても持久力はつくけど筋力にはあまり関係しないと書いてあったな

377 :無記無記名:2018/04/18(水) 00:30:43.33 ID:imyWJv0P.net
懸垂用のトレーニンググローブ付けてジャージで行って懸垂してたらなにも言われねーよ
格好から周りにわかるようにガチ勢トレーニー感を演出しろ
中途半端な格好でやってるから変質者に見える

378 :無記無記名:2018/04/18(水) 01:00:25.05 ID:KNYNOUBd.net
職質は夜中に私服でキョロキョロしてたせいだと思う。
ウエアとか持ってないけどそれなりにガチ勢っぽい格好してみるわ。

379 :無記無記名:2018/04/18(水) 04:54:45.15 ID:e1kEyU8b.net
住宅街だったり団地のそばにある公園で懸垂やディップスするし、大体は人がいない夜でたまに夜中にやるけど職質は一回もない。
たまたまパトカーが通り過ぎる事はあったけど。人が少しいる夕方にする事もある。夜行くと意外と懸垂してる人がいる事はあるね。
ジャージに運動靴の時もあるけど大体は私服。リュックにゴムチューブ入れて持って行って懸垂で追い込んだり棒に引っかけてストレッチする時もある。

380 :無記無記名:2018/04/18(水) 05:11:47.69 ID:BEdVtLd3.net
ウエストが半年で15センチも縮んだ
久しぶりにあった人とかにみんなびっくりされるw

381 :無記無記名:2018/04/18(水) 07:21:30.85 ID:Qrb8YxMd.net
>>363
全身のウォーミングアップに十分以上かけてるわ
起き抜けにやるときは二十分以上
全身十分に暖まりほぐれたと感じてから全力集中してメインセット
昔はじっくり暖めることよく分かってなかったけどやっぱ大事

382 :無記無記名:2018/04/18(水) 07:44:28.18 ID:OaSrs+zO.net
ジャージ欲しいけど高いんだよな
あんなもんがなんで高いのか
かといって安物はダサいし

383 :無記無記名:2018/04/18(水) 08:06:13.10 ID:C16zgw3X.net
>>380
CCだけやってるの?補助橦木もやってるの?

384 :無記無記名:2018/04/18(水) 09:00:25.46 ID:hxxv+V41.net
>>381
おおすごいね
俺はCCやる前に5〜10分軽いジョギングをするだけだわ

385 :無記無記名:2018/04/18(水) 15:24:38.29 ID:RFq4G/SQ.net
>>376
最大筋力はそうだが低負荷高回数でも筋肥大はする

386 :無記無記名:2018/04/18(水) 17:37:13.71 ID:bvkwT8Kb.net
>>383
CCだけだよ

387 :無記無記名:2018/04/18(水) 21:16:58.35 ID:lUiFJbTj.net
先日知って今日買ってみたけど読み物としても面白いな
痩せ気味の大学生だけど頑張ります

388 :無記無記名:2018/04/18(水) 22:05:47.23 ID:bJQmB5H5.net
懸垂しまくってるとボルダリングやりたくなってきた

389 :無記無記名:2018/04/19(木) 10:51:57.35 ID:enNS6urV.net
まだ彼女に見せられる身体じゃないな
元がよっぽどひどかったからもっと頑張ろう

390 :無記無記名:2018/04/19(木) 14:09:25.47 ID:CvkW21w6.net
彼女がいるだけいいじゃないか
ここは彼女もいない童貞キャリステニクスマンばかりだぞ
もちろん俺含めてな

391 :無記無記名:2018/04/19(木) 14:41:00.91 ID:9itwxy3I.net
ここは別に童貞キッズだらけのスレじゃねーよw
童貞だったら筋トレなんてしてるより彼女探す方に時間使った方がいいと思うぞ

392 :無記無記名:2018/04/19(木) 14:47:23.35 ID:AuRAj3hE.net
俺は素人童貞だけどお店行ったときに女の子に良い体してるね〜って言われるのがモチベーションだ

393 :無記無記名:2018/04/19(木) 15:02:20.26 ID:FrOmZA86.net
ブサイクって大変だな
日々セックスのこと考えてるのか?
イケメンだと高校の時からヤリまくりなの知らんだろ?w
かわいい子、狙った子とは100%できる
すごく自然にいつの間にか気付いたらヤってるか、向こうからやりたいって誘ってくる
こういう世界イケメンじゃないと一生知らないと思う

月1ペースでその空間での1番かわいい子とやりすぎて疲れてくる
セックス疲れ 断ることも増えてきた
なるべくそういう雰囲気にならないよう回避してる

394 :無記無記名:2018/04/19(木) 15:17:18.50 ID:MCCx67D9.net
イキリ合戦やめろ苦笑しか出てこねぇわ

395 :無記無記名:2018/04/19(木) 17:56:14.11 ID:jcuH44Pk.net
>>392
俺は筋トレしてるの知られたくねえな
なんかナルシストと思われたくない
どうしたらいいんだろ

396 :無記無記名:2018/04/19(木) 17:58:44.96 ID:9itwxy3I.net
商売女のセールストークをそんなに真剣に気にするなよ
言ってる女も別にそんな事興味ねーんだから・・・

自意識過剰すぎてキモいぞw

397 :無記無記名:2018/04/19(木) 18:05:44.55 ID:TXtr7qbu.net
いいんだよチンポしゃぶってくれたら結果オーライだ

398 :無記無記名:2018/04/19(木) 18:35:07.40 ID:KxPqPr5A.net
ソープ嬢に筋トレバレない程度の成果じゃ寂しいし片手懸垂も達成できんやろw

399 :無記無記名:2018/04/19(木) 22:55:21.12 ID:AuRAj3hE.net
男が女の乳や尻が好きなように女も男の筋肉は好きなもんだぞ
風俗とかでも営業トークとわかってても触ってくれるとスムーズに事が進むし

400 :無記無記名:2018/04/19(木) 23:07:02.31 ID:YJ5ucmnt.net
女が好きな男のパーツは顔以外である程度決まってる
手と前腕と背中と腹だ

401 :無記無記名:2018/04/19(木) 23:10:34.62 ID:v77lXurP.net
ちなみに俺はCC始めてから一年経過したが
本番禁止の嬢3人ほどに勝手に生で入れられた
スマタなのになんでこんな気持ちいいんだろとおもって見てみたらINされてたわ
嬉しいけど病気の怖さもあるので内心複雑な気持ちだった
でも気持ちよかったのでキッチリ中だしせて貰ったけどな

402 :無記無記名:2018/04/19(木) 23:12:00.45 ID:D2/Mdxqg.net
女は囚人好きって昔からよく言うよな。

403 :無記無記名:2018/04/20(金) 00:40:03.10 ID:ne/lf7l6.net
マジでか。俺も刑務所入ったらモテるかな。窃盗とかの罪で

404 :無記無記名:2018/04/20(金) 06:28:25.95 ID:AQpQWFyr.net
競うな、持ち味をイカせッッ

405 :無記無記名:2018/04/20(金) 08:46:40.61 ID:SMr0ZTaq.net
風俗モテアピール程悲しいものは無いなw

406 :無記無記名:2018/04/20(金) 09:00:25.85 ID:o6lCkRe4.net
あれこれ口説くより肉体美を見せつけたほうが説得力があったりする

407 :無記無記名:2018/04/20(金) 11:54:56.10 ID:hrNhx9p1.net
ディーサンに自重でボディメイクは無理と盛大にディスられてるな

408 :無記無記名:2018/04/20(金) 12:23:48.08 ID:7YB2Ue1f.net
そりゃホモがやるボディーメイクやらとは違うものだからな

409 :無記無記名:2018/04/20(金) 13:35:39.95 ID:K+VWsnVR.net
CCでボディメイクするつもりの奴は相当アホ

410 :無記無記名:2018/04/20(金) 15:20:31.06 ID:10n3Y6BD.net
>>407
そいつのいう自重の定義がこの本でいうSTEP4程度の認識だろ

411 :無記無記名:2018/04/20(金) 16:48:50.26 ID:Rzlo7+C1.net
まぁあの表紙は詐欺だわな
騙されて買った奴いるやろ
そんなマッチョなるわけない
情弱商売

412 :無記無記名:2018/04/20(金) 19:19:49.46 ID:cpktxINp.net
Jリーグカレーを食べたまさお君が大丈夫だったから大丈夫だろ

413 :無記無記名:2018/04/20(金) 21:25:11.44 ID:+I3P3j2X.net
何で自重トレと荷重トレは反目しあってるんだろうな
両立させてる奴なんてゴロゴロいるだろうに

414 :無記無記名:2018/04/20(金) 21:34:25.84 ID:DKDsz9p4.net
鎖引きちぎったりレンガ叩き割ったりっていうパワーはビッグ6では付かないけどね
あの中ではマシなのは逆立ち腕立て位かな?怪力養成できるのは(それもワンハンドは無意味だし効率悪すぎ そもそも出来ないわなw
両手でやるべき)
上記の怪力をリアルで持っていて誇張なしにツベで動画で挙げてるのは
ブルックフィールド、サミュエルソン、デニスロジャース、リチャードソリン・・その他ストロングマン。握力王の上位勢 だよ

テニスボール千切り
ttp://blog.livedoor.jp/ironmanjapan/archives/50550670.html
銅線曲げ
ttps://www.youtube.com/watch?v=Z76CrT4Oj3Q
ビッグ6 タオルハングではこんな技できません
 ただ、上記のストロングマン達は 鋼鉄のガントレットはできませんよw 体重でねw

415 :無記無記名:2018/04/20(金) 21:35:57.80 ID:w+Fl65Ic.net
CC2を読みなさい

416 :無記無記名:2018/04/20(金) 21:36:03.80 ID:Jk/3Lbky.net
この本が荷重トレディスりすぎて反感買ってるんだろう

417 :無記無記名:2018/04/20(金) 21:45:01.22 ID:DKDsz9p4.net
cc2買って読んでますがw
タオルハングはまあ良いトレだが特別でも何でもないウエイトトレーニーもやるポピュラーなトレ 柔道家は柔道着懸垂やる人居るし、格闘家やアームレスラーはタオル懸垂やってる人多いよ。
鋼鉄のガントレット4種目は体重90キロ超える重量級怪力マン(格闘家も含む)にはムリゲーというか
ポールさんこそムキになりすぎwって種目で失笑しかないんだがw

私は筋力も限界を突破しているとか書いてるけどならDVD付けて動画出せってw 肉体と怪力技みせろよ
イギリスのブロンソンはその点ガチだよね。写真でも怪力&強いって誰が見ても判る。上級者トレーニー 格闘家でもブロンソンはすごいと言っている

食事に関する項目は共感できるけどね。

418 :無記無記名:2018/04/20(金) 21:47:11.13 ID:K+VWsnVR.net
ボディメイク目的なら自重はアホ
これはわかりきってるからな
目的と手段取り違えるアホが多すぎるのがこのスレの特徴だけどさ
だいたいウェイド自身ボディメイク否定してるしな。

419 :無記無記名:2018/04/20(金) 21:50:02.58 ID:SrE5YcaV.net
といいつつこういうやつほど身体能力でも雑魚だから笑えるよな

420 :無記無記名:2018/04/20(金) 21:59:23.93 ID:DKDsz9p4.net
ベンチプレスが間接に悪いって嘘だろ
激レアさんに サワさんていう女性で68歳のベンチプレス王者でてたが
50歳からダイエット目的で始めたと言ってたろ。

自重トレマスター(笑う) のアル兄弟見て見ろw
大した体してないし ウエイト持たせても弱いの確実 

その点ブロンソンはガチで怪力だろうし喧嘩も強いなって説得力ある肉体・面構えだ

421 :無記無記名:2018/04/20(金) 22:08:30.52 ID:N9vnq46b.net
ブロンソンはどんなとれしてるの?それこそ独房ばっかだから自重だけだよね

422 :無記無記名:2018/04/20(金) 22:12:32.30 ID:6LjRTadf.net
>>407
なお体操選手

423 :無記無記名:2018/04/20(金) 22:17:03.69 ID:Jk/3Lbky.net
下半身がちょっと足りない

424 :無記無記名:2018/04/20(金) 22:17:34.43 ID:DKDsz9p4.net
以前山田豊治(この人も自重トレで商売してた)って人のブログに書いてたが
囚人仲間背負っての自重トレ+ダイナミックテンションやアイソメトリック等・・効率悪すぎだよ
体力家って感じだねブロンソンは量トレで結果的にストロングマン並みの怪力になった
あと素質も相当あったんだろ

425 :無記無記名:2018/04/20(金) 23:07:14.91 ID:o6lCkRe4.net
ゆっくりではあるが確実に進歩を感じられるのが心地よい
クロウスタンド最初は7秒だったが
2ヶ月かけてようやく1分クリアーした

426 :無記無記名:2018/04/20(金) 23:35:17.31 ID:6UDwHPRC.net
ウエイトしてる人の体の硬さ、関節可動域の狭さ、スタビライザー筋力の低さ
やはり動的筋トレの大事さに気づくかな

427 :無記無記名:2018/04/21(土) 00:38:25.89 ID:lDqX00cS.net
>>422
体操選手は怪我しまくりだから
例えが悪いわ
怪我しにくいのがこれのいいとこなんやろ

428 :無記無記名:2018/04/21(土) 00:44:11.68 ID:lDqX00cS.net
>>426
いやウエイトでもそうゆうトレーニングあるんやけどね
こうゆう人がいるからいがみあってんだよな
ウエイトと自重のいいとこどりすればいい
格闘家とか陸上はそんな感じやろ

429 :無記無記名:2018/04/21(土) 06:52:58.32 ID:Ax4wxSAz.net
今年の1月から始めてやっとブリッジ6まできたわ。最初身体固くて仕方なかったが地道に続けてなんとか形になってきた。
目標は今年中にステップ10だが、急いでも意味ないからな。ステップ6を3ヶ月はやる予定だ

430 :無記無記名:2018/04/21(土) 08:57:19.92 ID:vHdUfCse.net
俺は各ステップ少なくとも三ヶ月はやりこんでるよ
初級、中級、上級とわけてね
今ステップ6です

431 :無記無記名:2018/04/21(土) 09:19:43.26 ID:qh9IbJ4W.net
みんな各STEP最低1ヶ月は続けろって指示は守らずにやってるみたいだね
毎日やってる人はともかく、週3くらいのペースなら急がずに地道に続ければいいのに

432 :無記無記名:2018/04/21(土) 09:33:07.81 ID:qmRwpoLM.net
できるものはどんどん飛ばせばいいんだよ

433 :無記無記名:2018/04/21(土) 09:49:30.60 ID:Ax4wxSAz.net
出来るものというより自分にとって意味ないものは流すか飛ばせばいい
例えばプッシュ3丁寧にやりこんでおけばプッシュ4とか意味ないわ

434 :無記無記名:2018/04/21(土) 10:09:33.13 ID:O6Yc+8Yi.net
腕立てでも懸垂でもブリッジでもハンドスタンドでも
ステップは低くても肩肘手首はいつも使うことになるから
強度は低いくらいの近くでゆっくりが安全かと
とくにジジイ多いでしょこのスレも

435 :無記無記名:2018/04/21(土) 10:28:37.11 ID:O6Yc+8Yi.net
>>433
ハーフのスクワットとかプッシュアップとかは自分も飛ばした
プルアップとハンドスタンドのハーフは到達してないが飛ばせないだろう
種目強度が違うからね

436 :無記無記名:2018/04/21(土) 10:31:44.48 ID:qqe4Ov8I.net
ゆっくりやったら確実に筋力がついて筋肉も発達してきた
懸垂をゆっくり2,1,2のペースで数十レップを数セットできるか?俺はCCで鍛えたからできるぞ

437 :無記無記名:2018/04/21(土) 11:36:36.43 ID:CY0viIPa.net
ウォールプッシュアップを最近初めてやったけどゆっくり効かせるつもりで80回とかやったら
想像以上に疲れた。じんわり効いてくる。

438 :無記無記名:2018/04/21(土) 11:48:47.51 ID:gsRTqI4i.net
>>436
ゆっくりやったらゆっくりやる能力が他より向上するだけだしクイックにやればクイックにやる能力が他より向上するだけやがな
何やねんゆっくりやったから確実に筋力が付いてきたてw
ボディビル的な効かせ重視ってこと?w

439 :無記無記名:2018/04/21(土) 11:58:12.20 ID:TpfXVcnm.net
>>438
かまってちゃんにしても流石にアホすぎるw

440 :無記無記名:2018/04/21(土) 12:55:26.12 ID:gsRTqI4i.net
ここの信者さんて本読め!アホ!しか言えないのに安価は付けるんだよなw
色々内容に突っ込んだレスあるけどそれらに対するまともな反論というものを見たことがない
くやしいという意思だけ読み取れるw

441 :無記無記名:2018/04/21(土) 13:05:50.81 ID:TpfXVcnm.net
>>440
お前みたいにアホなだけでは返しようがないけど
内容のあるレスしたらちゃんと返しちゃるよ?

別に何かの信者とかではねーけどもw

442 :無記無記名:2018/04/21(土) 13:23:42.95 ID:1hzq3lZt.net
まあアスリートでも無いならスロトレでいいとは思うよ

443 :無記無記名:2018/04/21(土) 13:45:10.96 ID:qh9IbJ4W.net
ゆっくりSTEPを進めるのは関節と腱を強くするためなのにそこを飛ばしたらもったいない
STEPを飛ばす奴はゆっくりとやらずに素早くやって設定された回数をこなして満足しているだけ
そういう人はいずれは壁にぶち当たり、記録が伸びなくなって、CCに飽きてやめてしまうさ

444 :無記無記名:2018/04/21(土) 14:22:48.60 ID:O6Yc+8Yi.net
>>437
クローズドでやったりワンハンドでやったりハイポジでやったり
バリエーションによってはかなり為になってる

445 :無記無記名:2018/04/21(土) 15:13:49.07 ID:Gpo2mWi5.net
あー、なんかしんどいなーって感じたら積極的に休みたいんだけど
この曜日はこの運動ってローテーション組んでるから休みづらい
1回休むと中12日空くけどそれでもいいのかな?
前そうやって1回休んだら記録伸びたんだよね
だけど運動によっては逆に記録減ったのもあるんだ

446 :無記無記名:2018/04/21(土) 17:51:24.78 ID:Ax4wxSAz.net
やっとアンイーブンプル上級達成したわ
左がなかなか伸びなかったけど無理せず地道に頑張った。トレ日誌見直したら5ヶ月かかってた
これでハーフにステップアップだがハーフも半年近くかかるかな

447 :無記無記名:2018/04/21(土) 18:11:27.89 ID:wOaqORM9.net
>>441
秒数を守った方が強化される根拠は?
スロトレが筋力向上筋肥大に秀でてるというのは大分前に明確に否定されたよね
むしろ爆発的挙上を利用したトレの筋力増強効果が言われてるよね
懸垂で鍛えられる筋肉を実際に活用する場合、関連する筋肉は瞬発的に収縮させて使う?それともストリクトに使う?
もし前者なら特異性の原則からして瞬発的な動きに慣らした方がいいのではないの?

448 :無記無記名:2018/04/21(土) 18:16:40.12 ID:U+56rNj2.net
そこまで懐疑的なのにスレに張り付く意味がわからんな
よっぽど気になって仕方ないんだろうに

449 :無記無記名:2018/04/21(土) 18:27:39.92 ID:TpfXVcnm.net
>>447
秒数がどうとかが何の話か分からんが根拠とやらは本書いた奴に聞けばいいんじゃねーの?

あと俺は○○を信じてるんだ!とか鼻息荒く主張されてもコメントしようがないぞw
その信じてるやり方でやったらええんちゃうの?としか言いようがないw

450 :無記無記名:2018/04/21(土) 18:37:55.80 ID:qmRwpoLM.net
そう
CCは信じて続けるのみ

451 :無記無記名:2018/04/21(土) 18:56:45.67 ID:dySTLf8e.net
>>446
ここから別次元だよ
地道に頑張ろう!

452 :無記無記名:2018/04/21(土) 21:56:17.86 ID:G6dBSY5Q.net
スクワットのSTEP1、足まっすぐ伸ばせなくて飛ばしたんだけどやった方がよかったのかな

453 :無記無記名:2018/04/21(土) 22:06:48.19 ID:/baFpBWI.net
>>452
脚(膝関節)が伸びない = ハムストリングが固いってことだから
ハムの収縮伸張を意識しながら柔軟性を上げる努力は何かしら続けたほうがいいよ
レッグレイズシリーズでも脚伸ばすstepではハムの柔軟性が鍵になる

454 :無記無記名:2018/04/21(土) 22:11:08.27 ID:GkPvQ+lC.net
ブリッジ系やると太ももの裏の筋肉も使われてる感覚あるんだけど

455 :無記無記名:2018/04/21(土) 22:17:43.85 ID:/baFpBWI.net
ブリッジは太ももの裏も表も使われるね

456 :無記無記名:2018/04/22(日) 08:29:30.34 ID:VVmc3Mft.net
>>420
その人デブなままだし、デブだからベンチの可動域なんかほとんどないし。
ただあの歳で100キロ越えをラックアップできる事自体大したもんだが。

457 :無記無記名:2018/04/22(日) 10:41:45.13 ID:kP5huJfi.net
>>453
いや、足はまっすぐ伸びるよ
うまくバランスとれなくて足が頭側に傾く
これをうまくやろうとしたら最早下半身強化ってより腕が鍛えられそうだからとばしたんだけど

458 :無記無記名:2018/04/22(日) 10:45:56.04 ID:kP5huJfi.net
>>453
書き方おかしくて申し訳ない…自分で読み返したら関節が固いとしか読めなかったわ…

459 :無記無記名:2018/04/22(日) 11:16:15.85 ID:EgtzaEDj.net
フルプルアップよりクローズプルアップの方が楽じゃない?
ステップ5の上級クリアしたら6ももう出来てた

460 :無記無記名:2018/04/22(日) 17:36:30.04 ID:HrlFQxp5.net
>>457
正解。脚鍛えることに関してはなんの役にも立たないから

461 :無記無記名:2018/04/22(日) 23:33:37.61 ID:7jslEkK6.net
>>428
ハイクリーンとか陸上やってたとき
みんなやってた

462 :無記無記名:2018/04/23(月) 01:17:55.19 ID:ytUk5oWb.net
>>14
そもそも出来ないとか言うのはやめろよ。お前には出来ないってだけだろ。正直に認めろ
wとかつけて茶化してるが妙に長文書いて粘着してる奴がいるけど、何が彼をそんなに必死にさせるんだろうか?

463 :無記無記名:2018/04/23(月) 01:21:49.99 ID:ytUk5oWb.net
>>462は安価ミス
×14
⚪414

464 :無記無記名:2018/04/23(月) 03:37:45.24 ID:OIaYLYo6.net
https://i.imgur.com/ycAMvei.jpg

465 :無記無記名:2018/04/23(月) 04:36:33.95 ID:0uF8vAlb.net
ガチでプリズナーのトレーニーかよ

466 :446:2018/04/23(月) 07:54:45.08 ID:rnC9tw5U.net
446だがアンイーブンプル達成したらみんな素直にハーフ移行してるのかな
その後メニュー検討してタイプライター→アーチャー→ステップ9から片手懸垂にアプローチしてみるかと思ってる。場合によってはチューブ補助も入れる
なんかハーフって好きじゃないんだよね

467 :無記無記名:2018/04/23(月) 08:11:09.59 ID:VbklK0er.net
>>464
これ数年前から貼られてるけど久しぶりに見たわw

468 :無記無記名:2018/04/23(月) 08:26:33.28 ID:DjfFr7QN.net
輪郭とか凸凹もキレイだけど
肌艶がこんなにいいのは羨ましい
ムダに高いエステや健康食品に金注ぎ込んでる女どもに見習わせたい

469 :無記無記名:2018/04/23(月) 08:55:00.41 ID:QAGam511.net
確かにそうだな
中にいるから何もしてないはずだし、サプリメントとかもないはず
肌きれいだな
規則正しい生活と、運動、ジャンクフードなしの食生活がこれを作るってことか

470 :無記無記名:2018/04/23(月) 09:16:44.98 ID:diaOsMl7.net
囚人は睡眠時間長いから、そのおかげじゃないかな

471 :無記無記名:2018/04/23(月) 09:44:22.84 ID:943LM8Hf.net
睡眠って9時間くらい取らないと本来ダメらしいな
仕事とか、社会とか、動物世界にはないものを作り出したせいだな

472 :無記無記名:2018/04/23(月) 09:56:44.13 ID:2wpRDqlJ.net
現代人は奴隷だし実質6時間も取れてないからね

473 :無記無記名:2018/04/23(月) 11:37:42.03 ID:X0b8HkaK.net
寝すぎは早死にするて説もあるよ6時間くらいがよいとか

474 :無記無記名:2018/04/23(月) 13:08:30.30 ID:8fkHaiNO.net
>>473
睡眠不足の方が圧倒的に過労死

475 :無記無記名:2018/04/23(月) 13:40:43.19 ID:vn8zt4kt.net
>>473
7時間が最良じゃなかったっけ?
で、5時間を切ると死亡率がかなり増大。

476 :無記無記名:2018/04/23(月) 13:50:40.05 ID:Rj+mdkL+.net
Oって試験研究費Aランクなんか?

477 :無記無記名:2018/04/23(月) 13:51:14.30 ID:dl1pbtCM.net
>>475
それはオフィスで働く一般人じゃろ?w
筋トレなんていうストイックな一般人離れした行動とってる人はもっともっと睡眠が必要
朝起きる時だるいのはそのせい
まったく足りてない

478 :無記無記名:2018/04/23(月) 14:18:54.12 ID:B8wRwec7.net
一般の人って少なからず自重とかの筋トレ全くやってない人多いのかな
カラダガタガタなんじゃないのか

479 :無記無記名:2018/04/23(月) 14:26:37.84 ID:YMyws84m.net
>>478
IT業界で働いてた俺からすると社内全員運動不足だね
10時間イスに座ってる
定時になったら電車に乗って帰る
ご飯食べて寝る
起きて眠いまま電車乗って着いたら10時間イスに座る
これを1年中繰り替えす

運動不足、睡眠不足、栄養不足
もはや動物じゃないよ

480 :無記無記名:2018/04/23(月) 14:27:33.34 ID:kGF9ctnq.net
>>479
マジか奴隷以下な環境だな

481 :無記無記名:2018/04/23(月) 15:05:17.73 ID:+Fqkm079.net
>>477
CR7ら超有名なサッカー選手らが顧客の睡眠アドバイザーって職業があるんだけど彼が言うには7.5時間がベスト 細かいルールいっぱいあるけどね

482 :無記無記名:2018/04/23(月) 17:18:50.15 ID:VLV/V5Us.net
睡眠なんて死んでからいくらでもできる





と思ってた時がありました今じゃ睡眠不足が猛烈に辛くなってきた

483 :無記無記名:2018/04/23(月) 18:09:46.31 ID:aruNnD26.net
>>466
ハーフで止まることすらできん。今は両手だけどメインをなるべく意識して、補助手の指を減らす方法でやってるよ。人差し指だけになったら、次は中薬小指の順番でやる予定。まあ気長にやりましょう。

484 :無記無記名:2018/04/23(月) 19:57:23.36 ID:l9rJbmtm.net
仕事柄刑務所視察とか行くけど
普通の囚人は粉っぽい小汚いオッサンばかりやで

485 :無記無記名:2018/04/23(月) 20:14:14.83 ID:pTSNgr1V.net
アメリカと日本では刑務所の運用が大違いだからな

486 :無記無記名:2018/04/23(月) 21:12:01.54 ID:aUhzxpRN.net
危険の度合いが違うからね。アメリカのレベル5なんか簡単に殺人に発展するから同じ人種やグループで固まって行動するらしい。
筋トレもするけど仕事みたいなもので個人の強さはあまり関係ない。どこのチームに所属してるかが重要だと。ポールは実在の人物ではないからいいけど。

487 :無記無記名:2018/04/23(月) 21:35:45.79 ID:DjfFr7QN.net
自由なように見えて現代人もオフィスという名の監獄に収容されてるんだな

488 :無記無記名:2018/04/23(月) 21:54:34.27 ID:Gz9mLL8j.net
詩人乙

489 :無記無記名:2018/04/24(火) 01:03:58.43 ID:GsdMS86k.net
アメリカ人の犯罪者なんて
武器や人数だろ
筋トレは強くなる為てわけねはなかろう

490 :無記無記名:2018/04/24(火) 01:14:50.95 ID:CQOZiDr5.net
誰か日本をアメリカとかロシアレベルの筋肉大国にしてくれよ
筋トレを流行らせてくれ!
公園でみんな体鍛えてる時代が来て欲しい

491 :無記無記名:2018/04/24(火) 03:39:03.35 ID:+BEF975n.net
>>490
日本は懸垂できる公園も少ないし、公園で鍛えるっていう文化がない。
スポーツはいいけど筋トレはダメ、スポーツも楽しむより根性論で社畜になる準備なだけだし。
公園で鍛えてどうするの?そんな暇あるなら仕事しろっていう奴隷根性がある。

492 :無記無記名:2018/04/24(火) 04:12:04.41 ID:4j8lX2FQ.net
そんな時代こなくていいよ
みんな鍛えたらせっかく鍛えた俺のランクが下がってしまう

493 :無記無記名:2018/04/24(火) 04:18:51.45 ID:u1XbRxxk.net
>>492
雑魚かよwwwwwwww 後輩に抜かれるとか

494 :無記無記名:2018/04/24(火) 05:09:31.55 ID:4j8lX2FQ.net
>>493
長く続けりゃ続けるほど強くなれると思ってんのかこのバカ・・・

495 :無記無記名:2018/04/24(火) 06:09:30.01 ID:8D4v6hUu.net
でも筋トレって下等なやつがハマるもんだからな
運動神経いい奴は学生時代に輝いて飽きる
運動神経そこまで良くなくコンプレックスある奴は社会に出てスノボやサーフィンで傷を癒す
運動神経全くないトラウマだらけの雑魚は筋トレにハマって全く使い道のない見せかけの筋肉作って自ら泣きながら傷を舐めるっていう

496 :無記無記名:2018/04/24(火) 06:28:04.41 ID:BEpT5axh.net
海外で街にマッチョが多いのとか公園でその辺のおっさんが半裸でディップスやってるの何かよかったけど自分のトレーニングに比べたらどーでもええやろ
単に公園でトレーニングしづらいって話ならまず自分のジャップ的なの何とかするかチンスタ買えとw

497 :無記無記名:2018/04/24(火) 08:33:36.72 ID:uxU99cjH.net
トリフェクタ気に入った

498 :無記無記名:2018/04/24(火) 08:44:28.35 ID:uxU99cjH.net
自宅にこだわりすぎ。条件いい市営ジムくらいあるだろ
市から補助金出てるんだからジジババばかりに使わせておくなよ

499 :無記無記名:2018/04/24(火) 08:59:59.36 ID:s9GurLsY.net
>>498
いくらくらいなの?

500 :無記無記名:2018/04/24(火) 10:02:33.85 ID:lfA8QnNG.net
市営ジムの充実度は自治体の税収によるからな
お金のない自治体はトレーニングマシンの台数が一桁だったり、ダンベル20kgまでとかザラ

501 :無記無記名:2018/04/24(火) 10:05:24.30 ID:uxU99cjH.net
>>499
俺のとこは1時間100円。懸垂だけやりに来てる人もいる。俺は週一でローイングやりにいってる

502 :無記無記名:2018/04/24(火) 12:44:01.41 ID:CgMZTyvi.net
トレーニング1日15分とか30分で終わらせるのにめっちゃムキムキの人いるよな
それくらいで十分ってことか

503 :無記無記名:2018/04/24(火) 13:39:38.85 ID:PtKWlce5.net
>>501
ホームレスがシャワー目当てに来そうだなw

504 :無記無記名:2018/04/24(火) 16:02:36.07 ID:lfA8QnNG.net
ホームレスはそもそも利用を断られるんじゃね?
「市民じゃない」って理由で

505 :無記無記名:2018/04/24(火) 19:24:36.53 ID:D/4S8xrC.net
>>503
大学の時そうだったわ

506 :無記無記名:2018/04/24(火) 19:48:46.08 ID:+CtXvRaM.net
ホームレスだったんか(´・ω・`)

507 :無記無記名:2018/04/24(火) 21:13:12.23 ID:rD0TdJhL.net
プリズナートレーニングってどんなのやるの?

508 :無記無記名:2018/04/24(火) 21:23:58.17 ID:Hd2XV5yb.net
いろいろやるんだよ

509 :無記無記名:2018/04/24(火) 21:28:27.45 ID:oTkn0PLm.net
まずムショに入ります

510 :無記無記名:2018/04/24(火) 21:29:08.82 ID:8D4v6hUu.net
シャワー室でカマ掘られます

511 :無記無記名:2018/04/24(火) 21:34:19.74 ID:6+Ap9WtU.net
まずケツから鍛えるって事?

512 :無記無記名:2018/04/24(火) 21:51:49.41 ID:oTkn0PLm.net
下半身には体の70%の筋肉があるからな

513 :無記無記名:2018/04/24(火) 22:20:48.98 ID:8D4v6hUu.net
>>512
せやろか?
https://i.imgur.com/PUS1Ttn.jpg

514 :無記無記名:2018/04/25(水) 00:46:35.22 ID:tm9Xjk4D.net
バランス悪すぎwwwwwwww

515 :無記無記名:2018/04/25(水) 03:23:37.35 ID:sHDKDfnnV
ふくらはぎだけは黒人もこんな感じ。なぜか。

516 :無記無記名:2018/04/25(水) 03:38:31.34 ID:tDLw41Qb.net
プリズナートレーニングってハム鍛えられないよな

517 :無記無記名:2018/04/25(水) 09:58:26.56 ID:RrQ7OHCK.net
スクワットがあるじゃん
ハーフじゃあれだけど、フルレンジならハムもちゃんと使われてる

518 :無記無記名:2018/04/25(水) 11:33:38.54 ID:wD+47UcZ.net
1人レッグカール

519 :無記無記名:2018/04/25(水) 11:35:45.94 ID:k47N5Bao.net
すごい人見つけたよ
https://youtu.be/cOyr2640oeY

520 :無記無記名:2018/04/25(水) 11:56:29.44 ID:dYr7NoCB.net
>>519
片手ブランシェとかはじめてみたかもしれん

521 :無記無記名:2018/04/25(水) 12:09:11.29 ID:6HxKUn6W.net
>>519
鍛え抜かれた体はこうも美しいのか
同レベルまで目指したい

522 :無記無記名:2018/04/25(水) 13:13:04.59 ID:GivkO898.net
片足スクワット、イスで補助する場合
イスに遠い方の足を床につけるもんだと思ってたけど
ステップ9見るとボールに近い方の足を床に付けてるな
足を近い方にするか遠い方にするかで難易度が桁違い

523 :無記無記名:2018/04/25(水) 20:30:06.11 ID:PrHWTjbD.net
プランシェな。

524 :無記無記名:2018/04/25(水) 22:22:16.43 ID:LpDDTTm0.net
プランシェでも何でもないやん

525 :無記無記名:2018/04/25(水) 23:29:14.27 ID:ylZF6Flx.net
>>520
プランシェは肘伸ばすから違う
エルボーレバーだな。
ブレイクダンサーならできる人いるよ
simonsterとか

この本は片手逆立ち腕立て伏せなんて
何で載せたのか謎

526 :無記無記名:2018/04/26(木) 01:33:06.32 ID:DhX/tThx.net
でも真似できなくねw

527 :無記無記名:2018/04/26(木) 02:11:13.16 ID:bwp1hf87.net
両腕エルボーレバーだったらそんなに気負わずできるけど片腕はなあ

528 :無記無記名:2018/04/26(木) 05:10:07.59 ID:RIyXrVQv.net
プランシェと全然ちゃうやんけw
何かのポーズが上手になりたいのではなく肩の強さの表れとしてプランシェができるようになりたいわけでエルボーレバーは全く興味ないな
ブレイクダンサーで片手エルボーレバーから反動使って片手倒立に持ってく人いるけどそれなら憧れる

529 :無記無記名:2018/04/26(木) 11:14:57.38 ID:lcSufays.net
こういう軽業って身長170センチ未満で体重50キロ台のほうが圧倒的に有利だよね

530 :無記無記名:2018/04/26(木) 12:40:12.24 ID:pl1w3Ys5.net
有利だね
体重が身長−110らいだとめっちゃ楽
身長−100を超えると自重トレは辛くなると思う

531 :無記無記名:2018/04/26(木) 12:53:14.99 ID:t8p/NiLF.net
−100切らずに片手懸垂サクサクという方向で目指してるわ
痩せたら増やす

532 :無記無記名:2018/04/26(木) 12:54:50.43 ID:B17/+8WK.net
デブのままでいいのか
どうせなら筋肉で増やせばいいのに

533 :無記無記名:2018/04/26(木) 18:33:11.76 ID:8koZrepD.net
>>532
片手懸垂バンバン他の筋肉もそれに近いレベルまで行ってる時点で−100そこそこの体重ならもうデブではいられないと思う

534 :無記無記名:2018/04/26(木) 19:01:21.00 ID:fyKDkpUn.net
懸垂が一番キツくてハンギングレッグレイズが一番楽だな
逆立ちは片手になってからは異次元だけど
持ち上げる懸垂よりは重力に順じた下げる動作の逆立ち腕立ては気が楽

535 :無記無記名:2018/04/26(木) 19:39:51.41 ID:Da1Noqy7.net
クローズハンドの逆立ち腕立てめっちゃキツイけどな
きちんとボトムまで沈めてKOBするのは1レップでもキツイ

536 :無記無記名:2018/04/26(木) 20:53:21.72 ID:fPVaXZ2/A
YOUTUBEでバー使ってる自重動画、外人のも国内のもいくらでもあるけど
ハイレベルな人の動画でも逆立ち関連はホイホイと回数稼げてないんだよな、余程難しいのだろうか

537 :無記無記名:2018/04/26(木) 20:49:09.94 ID:RH48x+cC.net
著者はゆっくり動作することで筋力を上げるとあるけど刑務所内では筋持久力より筋力の方が大事なのかな
あと超スローでやったらもっとつくのかな
でもそうなるとただのスロートレーニング法だよね

538 :無記無記名:2018/04/26(木) 21:13:05.21 ID:GHfXacej.net
過食批判は同意だけど 体重50キロ台のクソガリがトレ始めたなら 3食以上はふつうにアリだろ。
腹が減ってるんならね。確実に代謝が上がり食欲も増すからな。
だから加重もアリが当然なんだがね。
「俺を怒らせるな」ってオーラが肉体から出ると書いてるが50キロクソガリが60キロの侍従トレボディになっても迫力ねーし舐められるぞ確実にw
加重もしてそこそこ多めに食べて75〜80キロ位までは欲しいね。器具なしでも加重なら可能だからな
ブロンソンみたく多少脂肪も乗ったガチムチで体重もある上で軽々侍従トレ(加重もして量トレもできる)をこなせるほうが強いからな確実に
チンニングにしろ60キロがやるのと80キロ、90キロがやるのじゃ大違いだ。


182cm86キロ侍従トレーニー プレートも使用してるがあくまで荷重目的でだね。
ttps://www.youtube.com/watch?v=0x7cWHaawjM&feature=youtu.be

539 :無記無記名:2018/04/26(木) 22:10:34.22 ID:GHfXacej.net
ttps://www.slideshare.net/hunter2302/calisthenics-mass-how-to-maximize-muscle-growth-using-bodyweightonly-training

↑コレ見てくれ
Al Kavadlo=ポール・ウェイドで間違いないと思う
ポールはアル兄弟達侍従トレーニーらが作り上げた人物だろ
写真付きで昔のビルダー、ストロングマン その他の昔のトレ方法、アル自身がモデルで見せてる
逆立ち指立て伏せ 支え無しの倒立首ブリッジ 鋼鉄のガントレット種目写真 などがある
アル兄弟・・ウエイト持たせても結構挙げるだろうな。

540 :無記無記名:2018/04/26(木) 22:11:04.95 ID:upffVy3N.net
筋トレは普段BIG3やってるけどブリッジと懸垂のCC始めたぜ!
よろしくな先輩達!

541 :無記無記名:2018/04/26(木) 22:12:22.69 ID:mZGzJUen.net
まだ始めて4ヶ月でお腹に肉がついてるからか
レッグレイズS4とかクローズドスクワットS5とか50回越えると翌日から内臓やられる

542 :無記無記名:2018/04/26(木) 22:42:46.02 ID:GHfXacej.net
アル・カパドロQ&A 体重変動するが基本が72キロ 過去にウエイト経験は豊富でデッドリフト好きだとw
86キロまで増やしたことあるが軽いほうが体調が良いとか
現在は体重のみの侍従オンリー トレは毎日 過剰訓練は神話
ttps://translate.googleusercontent.com/translate_c?depth=1&hl=ja&prev=search&rurl=translate.google.co.jp&sl=en&sp=nmt4&u=
ttps://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=en&u=http://www.alkavadlo.com/faq-main/&prev=search

543 :無記無記名:2018/04/26(木) 22:51:51.37 ID:GHfXacej.net
連続スマンが最後に ハオルハングや指立てで鍛えたパワーでアル氏はトランプチギリは出来るそうだね
ポールは架空の人物説はほぼ間違いないと思うが アル兄弟がガチの強さ持ってるのも判ったのでそれだけでも収穫大きかったわ

ttps://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=en&u=http://www.alkavadlo.com/faq-main/&prev=search

544 :無記無記名:2018/04/26(木) 23:00:58.32 ID:GHfXacej.net
貼り忘れスマン。 ポールが実在の人物なら怪力技披露しろって声があるが
アル氏が動画載せてるわ 鉄曲げにトランプ千切り ガチの強者だわw ポール=アル氏確定だろw
ttp://www.alkavadlo.com/blog/

545 :無記無記名:2018/04/27(金) 00:58:20.74 ID:ur65bzhP.net
やっぱりポールウェイドの中身は
この人達っぽいな

546 :無記無記名:2018/04/27(金) 03:26:06.67 ID:EvehWnXj.net
>>542
以前、著者を見ようとpaul wadeって検索したらこのスキンヘッドが出てきてパッと見た時はポールと勘違いした。
刺青すごいし元囚人ぽいってwよく見ると爽やかで犯罪者には見えないんだよね。

547 :無記無記名:2018/04/27(金) 10:05:08.68 ID:ur65bzhP.net
>>546 
rape faceとかコメントで言われてるぞ

548 :無記無記名:2018/04/27(金) 11:18:40.39 ID:SwAgUKLw.net
13kg以上の脂肪ついてたら懸垂のSTEP6以上はできないって著者が書いてるぞ

549 :無記無記名:2018/04/27(金) 12:55:55.23 ID:s+8gkm43.net
174,80 体脂肪18%あるけど
アンイーブンプル初級までは
これた

550 :無記無記名:2018/04/28(土) 05:02:09.43 ID:g7isd3+t.net
>>548
クローズ程度でそれはないわ

551 :無記無記名:2018/04/28(土) 07:09:23.29 ID:lUZqZ9oI.net
>>548
そういう雑で乱暴な断定を各論点であえてやってるもんだから信者と普通の読者との温度差が凄いんだよなw

552 :無記無記名:2018/04/28(土) 09:40:36.40 ID:XZK2t6aA.net
大ざっぱに言えば体脂肪率が20%超えてるとフルの懸垂はキツイが、
15%以下ならできるよって感じかな、10%以下だとスイスイいける

553 :無記無記名:2018/04/28(土) 10:31:26.61 ID:yNlrO6ux.net
ネタをネタと見抜けない人にはプリズナートレーニングは難しい

554 :無記無記名:2018/04/28(土) 10:49:48.92 ID:sF8nRex0.net
本の9割がネタやで

555 :無記無記名:2018/04/28(土) 10:55:16.40 ID:yNlrO6ux.net
正直、文字の部分全部なくても大丈夫だからな

556 :無記無記名:2018/04/28(土) 11:07:33.18 ID:7azeuIbR.net
じゃあなんでこんなスレにいるの?

557 :無記無記名:2018/04/28(土) 11:09:08.92 ID:nwSs4GTs.net
ここにいたいんだ。すまん。

558 :無記無記名:2018/04/28(土) 12:00:47.48 ID:fjPqkdQu.net
>>553
「囚人」て文字だけでロマンシズムかきたてられるレベルの人間が大多数だし。スレ分離直前は本当にウェイド教だったしな

559 :無記無記名:2018/04/28(土) 12:52:58.32 ID:A/NZYDQh.net
善行のプログラム、ステップ上がったり上級のレップ数になると週3回でもカラダの疲労感が出てきた
月曜日は腕立て、水曜日は懸垂とか決め打ちせずに
疲れ取れるまで休んで体がうずうずしてからトレするのでもいいかな?
疲れてるカラダで無理しても記録伸びないし
前1週間休んだら楽にレップ数こなせたし

560 :無記無記名:2018/04/28(土) 12:58:39.59 ID:2kWzQ6YB.net
俺は気分が乗らなかったりする月は一週間普通に休んだりするよ

561 :無記無記名:2018/04/28(土) 14:22:22.72 ID:XFjL4Yvu.net
善行+αで週6日10ヶ月やってるけど体調が悪いときや疲れが残ってる時は一日休むよ
平均すると月に1回か2回くらい休んでると思う
体調悪くて無理してやって長引いたのが2回あってからそうしてる
筋トレで追い込むと一時的に免疫力落ちるからな
でもなにも体調がおかしくないのに休むのはズルズル行くから止めたほうがいいと思う
あと石井直方の本に載ってたけど回復力も頻繁に筋トレすると上がっていくみたいだから
中3日で多少筋肉痛が残ってるくらいならやったほうがいいかも

562 :無記無記名:2018/04/28(土) 16:20:10.79 ID:iOtb/L4K1
頑張り過ぎてるその瞬間は、アドレナリンとか自尊心が沸いてるから気持ちいいんだけど
それから数日は何か言葉にしにくい体の根っこに疲労がじわじわ残るんだよな
まあサボって飯食ってさっさと寝るしかない

563 :無記無記名:2018/04/28(土) 17:57:29.66 ID:7UhByL7N.net
自分なんかNEWBLOOD以下のスケジュールでも疲労蓄積した
45分でドロップダウンしながら何回できるか、みたいなやり方だけど

やっと斜め懸垂からジャックナイフにステップアップしたけど(70回)
腕の付け根から広背にかけてすごい筋肉痛で笑える

564 :無記無記名:2018/04/28(土) 19:40:47.46 ID:dUSSjTOO.net
ずっとやってると体重が落ちて細マッチョっていう体になった
一年通してこの体維持できるからこれでいいわ

565 :無記無記名:2018/04/29(日) 03:31:01.99 ID:GSLzgLuo.net
ようやく二冊目読んだけど
トリフェクタだけは一冊目に入れておくべきだったと思う
それくらいあれ重要でしょ

566 :無記無記名:2018/04/29(日) 10:18:52.03 ID:HP4BziW0.net
ビッグ6もやった上でトリフェクタもやってってなると種目やら回数が増えてウェイドの意図からズレる気がするなあ
それとウェイドは低回数高負荷を主張してるのに
上級をこなさないと次に進めないのがしんどい

567 :無記無記名:2018/04/29(日) 10:40:05.09 ID:nrCzc64d.net
トリフェクタは回数をこなす種目じゃないし、
1種目20秒しかやらないから、3つ合わせても1分で終わるぞ

前腕やカルフの種目と勘違いしてない?

568 :無記無記名:2018/04/29(日) 15:44:51.97 ID:edJJDJx7.net
新刊買うべき?
初心者でまだ最初の方のステップなんだけど

569 :無記無記名:2018/04/29(日) 20:27:40.74 ID:CzMvkvoB.net
別に買わなくてもいいけど、買っても損はないよ

570 :無記無記名:2018/04/29(日) 21:39:04.07 ID:u9TSqqu2.net
>>568
モチベーション下がったきに起爆剤として使うのがいい。それまで買う必要ない

571 :無記無記名:2018/04/29(日) 22:52:03.70 ID:edJJDJx7.net
ありがとう
もう少し様子見ます

572 :無記無記名:2018/04/29(日) 22:58:12.58 ID:nrCzc64d.net
プリズナートレーニングって楽しいな、と感じる人は買ったほうがより楽しくなる
そうでない人は金の無駄

573 :無記無記名:2018/04/30(月) 01:43:47.59 ID:bbvGHs0n.net
ポールの文章をうさんくさいと感じるならいらない、面白いと感じたなら二巻も楽しめるからおすすめ

それ抜きにしてもグリップトレーニングの最初の方とトリフェクタは十分取り入れられるだろうし価値はあると思う

574 :無記無記名:2018/04/30(月) 05:14:23.97 ID:qcSmppto.net
初心者ほど体が硬いからトリフェクタが重要だと思うのよな
まあトリフェクタの部分だけ立ち読みでもいいと思うけど

575 :無記無記名:2018/04/30(月) 08:35:51.14 ID:2MD/LJWT.net
>>568
立ち読みでもいいけど少なくとも自分にはタンパク質はそんないらないという項目が参考になったし
プロテインをもう買うのやめようと考えるきっかけになった。賛否両論あるだろうけどこの板で言うと叩かれて面倒くさい。

576 :無記無記名:2018/04/30(月) 08:58:29.68 ID:oCeOisvp.net
>>575
そらあえてプロテインなんてとらない平均的な日本人の食事でもそれなりには筋肥大するなんていうちゃんとした運動部経験者なら誰でも知ってることを
多くの人の経験や実験の結果からタンパク質を多くとると筋肥大の効率が高まるらしいということと
さも相反する意見かのように混同して後者を追求する人の多いこの板でプロテイン否定して見せたらなにいってだこいつ?になるわ

577 :無記無記名:2018/04/30(月) 09:07:24.23 ID:rWqQRUXI.net
プロテイン要る・要らないは食事の量次第だよね

食事をたくさんとってる人なら別に必要ないけど、
あまり食べない人が「プロテインは不要」じゃ失笑モノ

578 :無記無記名:2018/04/30(月) 09:24:08.43 ID:r4jBIvCG.net
ちゃんと自分の頭で考えればいいのに

筋トレで必要カロリー摂取量が増える中でどういうバランスでPFCを追加するのか?って問題だ。そのなかで脂質を追加してもしょうがない

炭水化物はすでに日本人は割合的に十分摂りすぎている
固形タンパク質はコストが高いし種類は多くない

コメ、小麦、砂糖が植物を精製したもので低コストなように
プロテインは乳を精製したものでコストが低いよねってだけ

579 :無記無記名:2018/04/30(月) 10:22:11.52 ID:2D/4ooMh.net
早く翻訳版よ3作目出して欲しい

580 :無記無記名:2018/04/30(月) 13:16:09.07 ID:O357fbMw.net
「関トレ」という本良かったよ。トリフェクタみたいにストレッチの要素は無いけど、関節強化に特化していて、CCのアップにも最適。各関節毎にトレが載っているから弱点強化にも使えそうな。

581 :無記無記名:2018/04/30(月) 16:04:54.33 ID:rhDaepFf3
物理書籍のCC2、180ページのLIGHTS OUT!読んでみ?
恐ろしい事が書いてあるぞ

582 :無記無記名:2018/04/30(月) 18:48:37.57 ID:5OT4Zdjx.net
vertical pullしかしてないのに、どんどん硬くなっていくよぉ

583 :無記無記名:2018/04/30(月) 19:28:02.74 ID:i/M+rH/Qu
(ジャックナイフ・スクワット、ウォール・プッシュアップ・ヴァーチカル・プルなど)

・・・・・あれ?

584 :無記無記名:2018/05/01(火) 10:48:43.95 ID:4EJCiUlF.net
アンイーブン9×2はこなせるが片手ハーフはスタートで止まらない
というわけで、クローズからネガティブだけ片手を4rep。それとアンイーブン9repでメニュー組んだ
ハーフ止まるようになったらまた報告する

585 :無記無記名:2018/05/01(火) 17:32:10.74 ID:4EJCiUlF.net
>>580
あんたのレスが頭にあったんで本屋行ってきた。まだ軽く読んだだけだけど悪くないね。
あとでウォームアップメニューに組込んでみる

586 :無記無記名:2018/05/01(火) 17:47:19.59 ID:AJk0gScR.net
首を10センチぐらい太くしたいのですが、どのようなトレーニングがいいでしょうか?
顔と首が同じ幅になりたいです。怪我はしたくありません。

587 :無記無記名:2018/05/01(火) 19:14:04.22 ID:wLPOtkxb.net
まるちやろうめ

588 :無記無記名:2018/05/01(火) 20:16:04.45 ID:m/EPn/JO.net
>>586
CC2に書いてあるよ、買いなよ!
おれは立ち読みしかしてないし詳しく覚えてないけど
レスラーブリッジとかフロントブリッジの写真があったよ!

589 :無記無記名:2018/05/01(火) 20:42:49.76 ID:vlgQLAei.net
握力が45キロしかない
鍛えればリンゴ潰せるくらいになるかな?

590 :無記無記名:2018/05/01(火) 21:01:35.50 ID:RIF2Lr8b.net
なりますね普通に

591 :無記無記名:2018/05/01(火) 22:46:04.59 ID:ABCX5kni.net
必死にとるほどのことはないよ

とったら有害で体にマイナスだよ

ごちゃ混ぜにしちゃうんだよなアホは

592 :無記無記名:2018/05/01(火) 23:53:14.39 ID:npcXhnS5.net
ステップ1のレッグレイズとブリッジが既にキツイ
1レップ2秒1秒2秒が地味にくる

593 :無記無記名:2018/05/02(水) 05:00:28.75 ID:5zHy2/Rk.net
他のに比べてスクワットや腹筋の難易度が低いような気がするのは気のせいかな
実際これで全部最後のステップにたどり着いた人いる?

594 :無記無記名:2018/05/02(水) 05:16:59.63 ID:/BfkK70f.net
>>588 CC2ってなんですか?
ググっても出てこないんですけど?

595 :無記無記名:2018/05/02(水) 05:20:03.98 ID:5zHy2/Rk.net
https://www.youtube.com/watch?v=iRTcdXi8_hE

これ見ると囚人トレするよりストリートワークアウトの方が効果がありそうだ
片手懸垂もしてるし

596 :無記無記名:2018/05/02(水) 06:01:50.22 ID:ntOz6PK9.net
石の上にも三年だな。俺も頑張ろう

597 :無記無記名:2018/05/02(水) 09:00:47.96 ID:hn9i/UKC.net
腕や肩が太くなってきたんだが
脚くびを太くさせたい

598 :無記無記名:2018/05/02(水) 09:04:04.34 ID:Lsfs7Wzc.net
鉄棒飛んだり回転したりするのって筋トレというより一種のアクロバティックパフォーマンスだよね

599 :無記無記名:2018/05/02(水) 09:37:05.99 ID:e6TTjBFY.net
筋トレだよ

600 :無記無記名:2018/05/02(水) 09:58:50.55 ID:Cq5n1YfF.net
最近やっと買ったんだけどみんなこれをいつもやってるトレに組み込んでる感じ?それともCCだけでステップ1から時間かけてやる感じ?
ちなみに俺は体を大きくしたいんだがどっちがいいんだろう

601 :無記無記名:2018/05/02(水) 10:02:18.97 ID:+BwRDWEM.net
CC歴1年だが体を大きくしたいならウェイトするといいよ
これはまた違う力を鍛えるかんじ

602 :無記無記名:2018/05/02(水) 10:44:55.42 ID:ZrTf4Hq/.net
>>589
自分もそれくらいだけど柔道の野村が40ちょいしかないらしいから満足してる。体操選手も大して握力ないらしいし。

603 :無記無記名:2018/05/02(水) 10:51:53.94 ID:Cq5n1YfF.net
>>601
なるほど でもCC極めたらカッコいいよな〜 元々がガリ体質だからウェイトするしかないんだよなー

604 :無記無記名:2018/05/02(水) 11:02:23.45 ID:wHfXCtQm.net
>>593
スクワットとレッグレイズはSTEP7から段違いに難しくなるよ
STEP6までは緩やかにやることで関節を徐々に強くしていくのが目的なのだろう

ツイッターで、いくつかはSTEP10まで辿り着いた人がいたよ、その人は体重60kgくらいだけど

605 :無記無記名:2018/05/02(水) 11:19:25.93 ID:qIv3PSEw.net
スクワットのボール片足に乗せて滑らせるやつ
あんなのいきなり出来ないぞ
ステップ9のボールに片手つくやつのが簡単だろ
あれを高さ変えて徐々に下げてくのが理にかなってる
ステップ7は片手を机の高さにつくとか

606 :無記無記名:2018/05/02(水) 12:57:57.08 ID:wHfXCtQm.net
ツイッターでもよく「スクワットSTEP7がヤバイ」を見たわ
おっしゃる通り、片手で手すりや椅子に掴まるのも良いらしい
あと、片足スクワットはかかとを浮かしちゃいけないのが辛いね

607 :無記無記名:2018/05/02(水) 13:28:43.28 ID:EVIaFc49.net
>>595
こいつやる気あるな
トレーニング内容よりそっちに目がいった
有名な人り

608 :無記無記名:2018/05/02(水) 13:32:16.03 ID:1DEVW1QK.net
>>589
りんご潰すには90kgくらい必要
握力45kgはなにもトレーニングしてない成人男性の平均だな

609 :無記無記名:2018/05/02(水) 14:55:04.46 ID:JfH0kVww.net
>>589
爪をめり込ませれば握力なくても潰せる

610 :無記無記名:2018/05/02(水) 15:01:10.61 ID:e6TTjBFY.net
握力で潰さなくていいならそうだがそういう話じゃねーだろ
アホかとw

611 :無記無記名:2018/05/02(水) 15:04:28.89 ID:JfH0kVww.net
そういうトリックで感心させる人がいるんだよ

612 :無記無記名:2018/05/02(水) 19:40:01.74 ID:umPv7l6r.net
>>602
囚人トレしてたら自然に60はいくと思うけどなあ・・・
俺ももと45で今は60あるし

613 :無記無記名:2018/05/02(水) 21:35:19.26 ID:Cq5n1YfF.net
いきなりステップ5とかから始めたらダメって書いてあるけど無視してやってるやつおる?

614 :無記無記名:2018/05/02(水) 21:40:16.90 ID:umPv7l6r.net
>>613
普通にやってるけどそれは俺が強いからだな
筋トレ初心者ならおとなしく従うが吉
まあ俺が初心者でも無視してやると思うがw

615 :無記無記名:2018/05/02(水) 21:51:21.46 ID:wHfXCtQm.net
無視してやったところですぐ壁にぶち当たると思うがね
次のSTEP6あたりで飽きて辞めてしまうコースだよ

STEP1からやるのは成功体験を積ませる意味あいがあるんだと思う
STEP1からだと誰でもできるし、STEPを徐々に駆け登っていくことで辞められないようトレーニング中毒にさせていくわけだ

616 :無記無記名:2018/05/02(水) 21:53:25.53 ID:v4KjvNfC.net
最低でも3ヶ月はかけて1つのステップをクリアするようにしてる
いまやっと6ステップ目

617 :無記無記名:2018/05/02(水) 21:55:21.67 ID:Cq5n1YfF.net
はー、なるほど

618 :無記無記名:2018/05/02(水) 21:57:03.76 ID:Cq5n1YfF.net
ステップ1?!そんなかったりぃことしてられるかよ!俺はいきなり5にチャレンジだ!うおおおお
ってなっちゃうよなー 

619 :無記無記名:2018/05/02(水) 21:57:48.81 ID:qe4WdYQF.net
好きにやればいいんだよ
囚人てのはそういうもんだ

620 :無記無記名:2018/05/02(水) 22:36:08.00 ID:5Z2dgEMR.net
STEP1からやるとあまりに刺激が無いんでそれもまた壁にぶつかりそう

621 :無記無記名:2018/05/02(水) 22:36:24.58 ID:40AgHsjB.net
5か月目。途中で2週間休み

プッシュアップ:S3(あえてスローペース)
スクワット:S6(S7怖い)
プルアップ:S3(筋肉痛楽しい)
レッグレイズ:S5(腰痛める)
ブリッジ:S1+S7の触り(ストレッチがわり)
ハンドスタンド:S3(逆立ち慣らし)

622 :無記無記名:2018/05/03(木) 01:23:05.88 ID:Cq3AjXsg.net
これ一度できない壁にぶち当たると一ヶ月で乗り越えるの無理ぃ〜

623 :無記無記名:2018/05/03(木) 06:13:12.75 ID:sqM8mNZ3.net
最初からアシステッドプルアレンジしてやっててステップ上げるのはできてないけど回数は本当に少しずつ増えるしメインの腕に体重預けられる割合も増えてくるし筋肉デカくなってるし飽きも怪我も全く無いわ
てかアシステッドとハーフの順番おかしいよなこれ

624 :無記無記名:2018/05/03(木) 08:32:59.75 ID:p3XVEZQ4.net
>>613
実際スクワットやレッグレイズのステップ1なんて時間の無駄だと思った
一応してみたけど無駄だと思ったから飛ばした
逆に腕立てとか背筋はステップ1からしてるよ
懸垂と逆立ち腕立ては難易度が高そうだから腕立てがある程度ステップ進んだら始める予定

625 :無記無記名:2018/05/03(木) 08:41:27.03 ID:p3XVEZQ4.net
https://www.youtube.com/watch?v=NxkW4uGKu4U

アメリカ人と日本人の腕相撲動画
基本的にパワーは白人より日本人が上だよ
この著者は身体能力低い白人基準にして作ってるから日本人からしたら簡単なステップも多い

626 :無記無記名:2018/05/03(木) 08:48:25.94 ID:TBYCh/M/.net
やり始めて半年経ったけど
スクワット、レッグレイズ、プルアップ
のステップ1は本当に良くできてると思う
柔軟性獲得のためとウォーミングアップとして完璧
まさに理想的なプログラムだわ

627 :無記無記名:2018/05/03(木) 09:17:07.94 ID:dubvCB2m.net
STEP1からやってるけど、物足りなく感じて次のトレ日が待ち遠しくなってウキウキ気分で取り組めるようになったな

628 :無記無記名:2018/05/03(木) 09:41:31.96 ID:F8hmGwYd.net
上級出来たら次行っていいんだよな
簡単だから飛ばすわって奴は結局出来ないから飛ばすわって事ちゃうの?

629 :無記無記名:2018/05/03(木) 09:47:39.16 ID:UQk/EhKN.net
>>628
何言ってだこいつ

630 :無記無記名:2018/05/03(木) 09:54:59.09 ID:p3XVEZQ4.net
トレーニングにならないことをするのが時間の無駄
大体片足スクワットなんてできる奴は沢山いる
逆に正しいフォームで片手腕立て出来る奴は殆どいない
別にやりたいやり方でやればいいけど思考停止して何も考えずにやってるだけの奴が一番駄目だ

631 :無記無記名:2018/05/03(木) 09:59:32.67 ID:R49dHSxh.net
スクワットのSTEP7以降が辛いって人は↓の動画に変えてやってみて
https://www.youtube.com/watch?v=1-Yuq9pD7JY

STEP7 ベンチ・ピストル
ベンチか椅子に座っては立ち上がる、徐々に椅子の高さを低くするのもよい

STEP8 アシステッド・ピストル
ポールかドアの枠を補助に使って立ち上がる、徐々に掴む力を弱くしていこう
手すりや椅子に手をついて行っても良いと思う

STEP9 エレベーテッド・ピストル
ベンチか椅子の上で両手を前に伸ばしてスクワット、最初は片足が下向きでもいいので
徐々に水平に近づけていこう

STEP10 カウンターウエイテッド・ピストル
両手でウエイトを持ちながらのピストルスクワット、徐々にウエイトを軽くし、最終的には何も持たずにやる

現在の私はこれのSTEP8をやってる所、まだゆっくりしゃがめなくて苦戦中

632 :無記無記名:2018/05/03(木) 10:00:41.11 ID:F8hmGwYd.net
>>630
トレにならない位簡単なら上級くらいは軽くこなせるだろうから
飛ばす必要ないんじゃないの?って聞いてるだけなんだけど・・・
ちょっと難しかったかな?w

633 :無記無記名:2018/05/03(木) 10:19:28.98 ID:YZNQxPaC.net
今日買ってきた

本の説明としては
一日に回数*3セット
回数は正しいフォームでできるだけやる?

上級までできるようになったら
上級を1ヶ月ぐらい続けて次のステップへって感じでいいんだよね

634 :無記無記名:2018/05/03(木) 10:20:22.64 ID:pCi1y9Pk.net
>>628
興味ない動作はやんね
プルならメインアシステッド
締めにフルとホリゾンタル
ワンアームはまだできないけどできてもメイントレーニングは補助の関与をできるだけ減らしたアシステッドだろな
あとやんね

635 :無記無記名:2018/05/03(木) 10:26:20.03 ID:F8hmGwYd.net
出来ないを興味(笑)無いに置き換えて自分を慰めてるのか・・・
悲しいなw

636 :無記無記名:2018/05/03(木) 10:35:28.45 ID:p3XVEZQ4.net
>>632
お前頭大丈夫か?
スクワットの無駄なステップは俺にとって必要ないからやらないだけだが
お前が必要だと思うならやればいい
まあついでに言っておくと片足スクワットは元々できるよ

637 :無記無記名:2018/05/03(木) 10:48:52.08 ID:F8hmGwYd.net
>>636
俺そんな事聞いてないけど?w
お前頭大丈夫か?

638 :無記無記名:2018/05/03(木) 10:54:51.13 ID:zFZU2R0s.net
こんなとこでウジウジしてないで喧嘩して勝ち負け決めろよ

639 :無記無記名:2018/05/03(木) 11:01:14.83 ID:K0MhQw5O.net
>>633
各ステップの上級はできる人少ないと思う

例えば、ホリゾンタルプル(斜め懸垂)30回を3セットとか
写真の低さだとクリアまで何ヶ月かかることやら
それ以前に手にマメできる、握力足りない、とか

640 :無記無記名:2018/05/03(木) 11:28:10.43 ID:pCi1y9Pk.net
>>636
自分で取捨選択できない人のようだからしゃーない

641 :無記無記名:2018/05/03(木) 11:29:09.69 ID:JeFFP2QV.net
>>639
何ヶ月かかってもいいんだよ
急いでstepを駆け上がるのが目的じゃないんだから
上級レベルを楽にこなせるようになってからSTEPを上げれば次のSTEPで苦労しなくなるから、上級レベルはしっかりできるようになったほうがいい
ちなみに俺はホリゾンタルプル上級を3ヶ月かけてクリアしたよ
そしたらSTEP6までスイスイとクリアできて今は7

642 :無記無記名:2018/05/03(木) 12:42:56.04 ID:YZNQxPaC.net
斜め懸垂ができる懸垂器具って売ってないのか

公園遠いし斜め懸垂できそうな机も無いしどうしよう

643 :無記無記名:2018/05/03(木) 12:54:55.47 ID:R49dHSxh.net
ドアジム買えばいいじゃん、安いよ

644 :無記無記名:2018/05/03(木) 13:00:42.96 ID:22PP1MX4.net
ドアジムだと、レッグレイズ出来ないんだよね

645 :無記無記名:2018/05/03(木) 17:52:14.95 ID:OUlVjHno.net
>>630
俺はプリズントレも面倒臭くなってやめてしまったけど
ちょっとやってみた感想言うと
ピストルスクワットするくらいなら相撲の四股踏みでもしといた方が遥かにマシだよ
相撲の強さも
四股踏み>>>ピストルスクワットになる

646 :無記無記名:2018/05/03(木) 19:07:32.48 ID:HB9x+++b.net
>>645
やめたならこのスレからとっとと消えろカス

647 :無記無記名:2018/05/03(木) 19:10:46.30 ID:OUlVjHno.net
>>646
ふぁいふぁい
スクワット否定されたからって感情的になるなよ
カスとかも余計だしな

648 :無記無記名:2018/05/03(木) 19:20:32.45 ID:Dn5yAyfE.net
ピストル出来る筋力が凄いかというと、たいしたことないからな
なら機能性上げるエクササイズとして、四股、ランジ、ブルガリアンなどは選択肢に入るわな。
そちらを重視するメニューは十分成立するわ

649 :無記無記名:2018/05/03(木) 19:37:06.24 ID:LPYgB505.net
http://hercules-beetle.com/convict-conditioning-big6

このサイトってオリバが表紙の本と内容は一緒なんですかな?

650 :無記無記名:2018/05/03(木) 19:40:56.12 ID:JsNYGYU2.net
>>642
ディップスバーで斜め懸垂もできるみたい。懸垂器具と吊り輪さえあれば引っかけて斜め懸垂もできる。
あとは吊り輪をそのへんの柵やベランダに引っかけるとか。

651 :無記無記名:2018/05/03(木) 19:53:31.63 ID:ARqFRipK.net
ニータックは、海外のフィジーカーも良く取り入れてるみたいだ

652 :無記無記名:2018/05/03(木) 21:35:08.30 ID:Y3O2M2/Q.net
これ初めて上半身はある程度逞しくなったけど下半身はチキンレッグのままだなぁ
足首が生まれつき特に細いんだけど足首って鍛えて太くしづらいんだよね?

653 :無記無記名:2018/05/03(木) 22:10:59.74 ID:nAUxVP92.net
step6まで来てるけど
試しにバリエーションにある
ウォーキングランジやったら
30歩(片足15歩ずつ)だけで
物凄い筋肉痛になった

特に尻とハムにきたね
通常ステップと交互にやってみて成長を確かめてこうと思う

654 :無記無記名:2018/05/03(木) 22:18:27.91 ID:422apTPM.net
>>642
っアイアンバーマスタープロ

売り切れですまん

655 :無記無記名:2018/05/03(木) 23:05:59.41 ID:wjpdVqWO.net
このトレーニングで本当に体が変わって人いますか?

656 :無記無記名:2018/05/03(木) 23:12:23.04 ID:v0RcNzQf.net
囚人ぽくなったて言われる

657 :無記無記名:2018/05/04(金) 01:05:28.61 ID:sMeLsLTK.net
変わったよ
俺は食事にも気をつけてタンパク質できるだけ多く取るようにしてるけどね
11ヶ月やってるけどかなりゴツくなってきてる

658 :無記無記名:2018/05/04(金) 06:53:04.69 ID:ea4NVjO9.net
10RMとかこだわらなくても

そこそこにはなれるねえ

659 :無記無記名:2018/05/04(金) 12:16:46.79 ID:xzlHK5n8.net
筋肉はついてくるけど、初期ステップはそこまで高強度じゃないから食事そのままだと脂肪もそのままで体重増、って感じ

PFCバランスを見直すと体のバランンスも変わる感じだね

660 :無記無記名:2018/05/04(金) 13:28:21.26 ID:QAi3d43m.net
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4484171066/
ここのみんなは読んだの?

661 :無記無記名:2018/05/05(土) 00:58:16.35 ID:86CJmqVi.net
何を今さら

662 :無記無記名:2018/05/05(土) 07:36:59.73 ID:thrJ+Kmb.net
スーパーマックスって週6で2種目だっけ?
どういう組み合わせにしてる?
それと腹筋は毎日したら駄目なの?

663 :無記無記名:2018/05/05(土) 10:15:16.85 ID:YUNWKBdH.net
自分の体の強い部分、弱い部分が見えてきた
プルアップをすると筋肉痛が一番大きい
だから翌日や二日後にはまだ疲労感が残ってる
そのほかの腕や脚はそんなに残らない
こんなときは自分にあったプログラムを組み直したいなあ
どうすればいいんだろう

664 :無記無記名:2018/05/05(土) 10:56:43.01 ID:FZ+OUEu+.net
ビッグ6をさらにビッグ3に絞る。
俺的ビッグ3
プッシュアップ
スクワット
ブリッジ
これで上半身、下半身バランスよく鍛えられる。

665 :無記無記名:2018/05/05(土) 11:02:56.36 ID:thrJ+Kmb.net
>>663
背中の筋肉は回復が遅いから疲労が残る
腕は回復が早い
足は他の種目に比べてスクワットの難易度が低いから
ダンベルもってピストルスクワットすれば強度を上げれる

666 :無記無記名:2018/05/05(土) 12:26:44.72 ID:o+CXV521.net
ヘッドブリッジやるとき踵あげて
やってもいいのかね?踵つけたままだったら
全然うまくいかない

667 :無記無記名:2018/05/05(土) 13:39:11.41 ID:+1cxtnzj.net
爪先立ちじゃないとブリッジ出来ないとはダメダメじゃね

668 :無記無記名:2018/05/05(土) 20:17:31.32 ID:YUNWKBdH.net
あー、やっぱり背中の回復は遅いんだね
水曜日にプルアップするけど
金曜日の逆立ちとブリッジがおっくうで仕方ない
水曜と金曜入れ替えようかな
そしたら土日休んで月曜日の腹と腕立ても楽そうだし

669 :無記無記名:2018/05/05(土) 21:36:53.70 ID:4j40itHG.net
身体が硬くてブリッジ出来ない儂は負け組。

670 :無記無記名:2018/05/05(土) 22:53:02.75 ID:LMAXp91y.net
>>668
そういうのも実用的なトレーニングだってことを理解していないな
まあそうやって楽な方向へと逃げてりゃいいさ

671 :無記無記名:2018/05/05(土) 23:09:15.21 ID:p3dcmcfO.net
いや回復は重要だからそれが足りてないなら休むべきだよ

672 :無記無記名:2018/05/05(土) 23:48:29.15 ID:/FBMTfNo.net
言いきってやがるこのばか

https://youtu.be/jznT9xTeCeA

673 :無記無記名:2018/05/05(土) 23:53:52.91 ID:AaI0haHc.net
実際無理
つうか目的が違う

674 :無記無記名:2018/05/06(日) 00:23:25.37 ID:JmB9eClR.net
>>671
回復以外の要素って言外が理解できないのか
それにしてもどうせ根性のことだとか勘違いしそうだけど

675 :無記無記名:2018/05/06(日) 01:42:41.62 ID:X1FsQvr6.net
「無理」は言い切りすぎだとは思うけど
ボディメイク目的で自重トレ選んでる奴は極度のドMかバカだと思うぞ

676 :無記無記名:2018/05/06(日) 02:11:54.96 ID:lyO14tVP.net
ベンチ豚見ればわかるけど腕立てよりベンチした方が肥大しやすい
囚人はウエイトがないから自重してるだけで

677 :無記無記名:2018/05/06(日) 11:13:21.62 ID:fZWyGqRY.net
デブじゃないとして

ビルディングはでかいのが正義
メイキングはカッコよければいい
フィットネシングは女子

678 :無記無記名:2018/05/06(日) 17:45:08.20 ID:wFEa9QQU.net
ツイスト指先掴めるようになった。毎日やったのがよかったかな
目標は手首掴みだな

679 :無記無記名:2018/05/06(日) 22:04:51.19 ID:ryoIkYOS.net
体硬くてブリッジできないやつはスクワットとレッグレイズのステップ1をじっくりやればいい
あれは柔軟性やらバランス性やらを習得するためのやつだから

680 :無記無記名:2018/05/07(月) 01:06:58.86 ID:uFGNjmXw.net
逆立ち系がサッパリできない
筋力以前に元々逆立ちができないからw首の骨折りそうで怖いねん

681 :無記無記名:2018/05/07(月) 01:22:02.95 ID:sXS/WsxgU
筋トレサボる代わりにトリフェクタを念入りにやったら(全部一番優しい奴)
翌日、呼吸する筋肉とか姿勢維持筋肉がバキバキにやられて呼吸する度に筋肉痛になってしんどい
関節ではなく筋肉の痛みなのは、時折見かける背中の筋肉図通りに痛むからそれは良いんだけどね
何もしてなかった頃より遥かにマシだから耐えてトリフェクタも頑張るわ

682 :無記無記名:2018/05/07(月) 07:38:27.33 ID:l/Bevcl2.net
>>679
ブリッジって色々あるが反るやつのこといってるのかな?ブリッジ出来ない人は腹筋が固いから
うつ伏せになって上半身反る練習したほうがいいよ レッグレイズとか逆の動作でまた違う柔軟性だと思うよ

683 :無記無記名:2018/05/07(月) 07:42:23.22 ID:xmRZfLWp.net
>>679
認識雑すぎ

684 :無記無記名:2018/05/07(月) 08:58:53.90 ID:MVlQeH7T.net
ホリゾンタルプルとインバーテッドロウって同じものでいいのかな

685 :無記無記名:2018/05/07(月) 09:24:33.48 ID:/mr9dR4S.net
ホリゾンタルでミヤゾンタルと連想してしまう

686 :無記無記名:2018/05/07(月) 09:47:21.25 ID:2h2o63WT.net
>>679
不人気種目アゲ工作失敗だな
つか、筋肉の使い方真逆じゃん。

687 :無記無記名:2018/05/07(月) 10:09:54.30 ID:UINSa7HT.net
>>625
何をもって基本的にと言っているのか。
一般的に白人の方が日本人より筋力があると言われているのは白人の方がデカイから。単純にそれだけ。
平均的な身長、体重が日本人を上回る。つまり筋肉量が多いということ。
でも同じ階級だったらどっこいです。
あとは技術の差。

688 :無記無記名:2018/05/07(月) 10:20:03.09 ID:/mr9dR4S.net
クローズプッシュアップ
5ヶ月近くかかったがようやく0センチで一回出来た
あせらずポールの言いつけ守ってやってたから感動もひとしお

プッシュアップやってる時に特に感じるが
延髄あたりにすごい快楽ホルモンが出ているのが分かる
ウェイトは苦しいのを無理やりやってるからこんな感覚にはならなかった
頭の良さにも関わってくると思う

689 :無記無記名:2018/05/07(月) 12:36:04.35 ID:rWdkaAq1.net
初めてワンアームプルハーフから少しだけ上げられたわ172cm72kg
ステップ一切守ってないし今やり込んでるのはアンイーブンじゃないけど念願の片手懸垂見えてきてすげー感動したw

690 :Aちゃん:2018/05/07(月) 13:04:18.51 ID:+hotm277.net
今日から実践するにあたって、正直言ってプッシュアップのステップ1を完全にバカ
にしてたんだけど、いざやってみると何気に効くんだな。
今まで、北島達也方式の高負荷低レップしかやってこなかったんで、持久力の無さを
思い知らされた。
悲しいかな、俺の筋肉はまさに実戦では使えない、ただの風船みたいな筋肉なのかも
しれない・・・。
それを思えば上級者の50レップ3セットって、かなりキツいじゃん・・・。

これから先が、マジ楽しみだわ。

691 :無記無記名:2018/05/07(月) 13:29:49.07 ID:HgGeGBCd.net
いやいや、腕相撲は知らんが骨格は白人のほうが運動に適してるんだぞ
腰幅の広さと上から見ると胸骨の厚みと言うか広がりが力が出る形をしている
分厚いかたちしてるべさ、アジアは貧弱だぞ

692 :無記無記名:2018/05/07(月) 13:30:21.42 ID:2h2o63WT.net
>>688
きちんとしたウェイト経験していてクローズ5ヶ月かかるはずないし
ポールの言い付けとか宗教じみた告白はいらないです

693 :無記無記名:2018/05/07(月) 13:58:46.13 ID:HyNukGPU.net
プリズナートレーニングはゆっくりレップスをこなすから難易度がキツイんだわ
これを素早くやってもいいのなら誰でも短期間出来てしまうトレになる

694 :無記無記名:2018/05/07(月) 14:50:13.64 ID:wNsENdf/.net
ブリッジできない理由は股関節の硬さも関わってくるんじゃないの?
CCスクワットは普通に効果あると思うが
というかブリッジのステップ1からじっくりやってけば硬くてできないってことはまずないはず

695 :無記無記名:2018/05/07(月) 15:19:50.42 ID:sSr5nGi2.net
>>693
短期間で片手懸垂とか凄いね
俺は無理だからとりあえず最速で片手懸垂できるようになってからゆっくりだの何だの考えるわw

696 :無記無記名:2018/05/07(月) 17:35:45.98 ID:9ajwC7YS.net
片手懸垂ってもはや背筋じゃ無いよな
90%くらい腕の力では

697 :無記無記名:2018/05/07(月) 18:45:07.17 ID:7NrTtnqC.net
クローズプッシュアップ興味無さすぎてやってなかったけど試したらクソ簡単やんけww
やりにくいだけ
両手ベタ付けどころか掌重ねて鼻床に付けて全然いけるわ
やっぱ行けるならサクサク行くのが大正義だな
ウエイトやってたて大嘘こくなや
一体ベンチ何キロから何キロまで伸ばしてその感想だよw

698 :無記無記名:2018/05/07(月) 21:14:57.90 ID:tSB0kBfD.net
先日のライジン見たか? 矢地の体に強さ、UFCの外人相手にパワー負けしないのはウエイトのお陰だぞ
ウエイトしてないとあんな身体になれないしなw 相手の外人もな。
ttps://power-hacks.com/yachi-yusuke/ これ見ると細い頃は侍従トレボディって感じだな

侍従トレーニーは格闘でも単純な取っ組み合いでも弱いは間違いない
アルガバドロ見てもショボイ体だろw バーベル持たせても弱いだろ
強いのはブロンソンだけだよ。理由もちゃんとある。体重105キロあり
バーベルが無い分 囚人などを負荷にして鍛えてたからだよ。

699 :無記無記名:2018/05/07(月) 21:47:32.00 ID:xJujviVo7
アホが
ならばお前の好きな格闘家連中に対して、あなたのやってるトレーニングは何割が自重寄りで何割がウエイトトレーニング寄りでしょうか?
って聞いてみろよ、それでウエイトの割合が自重をはるかに越していたら威張って良い話だろ
ウエイトの割合が圧倒的多数かどうかの保証も何もないのに、ここに着てそんなりくつで威張り散らすとか
お前が普段どういう目にあってるかを表してるだけだなおい?脳みそも筋肉も弱いんだから相応にしてろよ

700 :無記無記名:2018/05/07(月) 21:46:13.76 ID:tUhJ2Dgm.net
>>698
ブロンソンのボクシングの試合見たが酷いものだったぞ
キンボにも簡単にKOされるレベル
まあ一般人から見たら強いだろうけど

701 :無記無記名:2018/05/07(月) 21:46:47.70 ID:TK3qdP+/.net
>>680
うつ伏せの状態から足を壁に押し付けてゆっくり逆立ちしていくと雰囲気つかめると思う
そのままひっくり返らないように気を付けてください

702 :無記無記名:2018/05/08(火) 00:09:22.97 ID:yPdpKq2H.net
関節を鍛えるって概念とノウハウにすごく関心した。
ヨガやピラティスのノウハウや身体的なエッセンスも、筆者はすごく真面目に研究してると思った。

こういうことを理解せずにウエイトだけして関節を痛める人達がこれから量産されるのかと思うと残念な気持ちになるわ。

703 :無記無記名:2018/05/08(火) 03:24:09.71 ID:W+uOkaaO.net
STEP10までやりきった人、います???
身体の変化が知りたいんです、つまりプロテイン飲みまくった風船みたいな
ボディメイクなんかじゃ無く、動ける本物の身体になれました???

704 :無記無記名:2018/05/08(火) 05:51:33.35 ID:UjkzRK0u.net
>>696
んなこたないだろ
どうみても肘を体側に寄せる力が中心
二頭で上げられたらそれこそ化け物だわ

705 :無記無記名:2018/05/08(火) 05:51:58.07 ID:UjkzRK0u.net
>>700


706 :無記無記名:2018/05/08(火) 06:37:18.20 ID:ladtqwsz.net
短期間でパンプさせたウェイト筋持ってるやつは漏れなく関節や健にガタが来てるよ
CCの1番の本質はここを時間かけてジックリ鍛えていくところだと見てる

707 :無記無記名:2018/05/08(火) 07:57:05.87 ID:nUObNtTh.net
>>706
そう願わないとほんとに価値なくなっちゃうもんなw
現実はヌルい強化は安全、アスリートが一線で戦えるほどの劇的な強化を求めればリスクが増えるというただそれだけのこと
信者がこれを盲信できるのは自身がクローズプッシュ一回できて感動するレベルでどの程度の強化のためにどの程度のトレが必要か単に想像できてないだけ

708 :無記無記名:2018/05/08(火) 08:07:44.52 ID:jfmc+G71.net
大体関節痛めるほど高重量扱ってる奴なんてほんの一握りでしょ
普通のスクワットや腕立てがステップ5の時点でね
運動部とかやってるからむしろそれが丁度良い関節の強化になるんじゃないか?
老人のリハビリみたいなトレして関節強化とか
元々腕立てとかできない人には良いトレかもしれないけど

709 :無記無記名:2018/05/08(火) 08:13:29.62 ID:jfmc+G71.net
むしろ片手腕立てやピストルスクワットの方が間接に悪そうだけどな
スミスマシンでベンチやスクワットした方が余程怪我しなそうだ

710 :無記無記名:2018/05/08(火) 08:13:32.51 ID:DgVlf+pb.net
今、エホバの証人から脱会した人の手記読んでるけど、カルト系とCC信者て思考が似てるな
とにかく信者は自分たちのスレ運用しろよ

711 :無記無記名:2018/05/08(火) 08:15:36.74 ID:jfmc+G71.net
むしろ重量を自由に調整できるマシンの方が怪我が少ないと思うけど

712 :無記無記名:2018/05/08(火) 08:18:29.96 ID:6bmvEaDz.net
他の人と進度比べないでほしいなあ

713 :無記無記名:2018/05/08(火) 08:29:17.75 ID:nUObNtTh.net
>>712
その考えは多いにアリ
でもアホな信者がそのへんゴチャ混ぜにしたデタラメなウエイトのデメリット語るから全否定される

714 :無記無記名:2018/05/08(火) 08:42:32.38 ID:STBSeWrP.net
まぁ自重もマシンもウエイトなんだけどなw
そのへんごちゃ混ぜにしアホが語ってるから馬鹿にされるw

715 :無記無記名:2018/05/08(火) 10:00:07.66 ID:yPdpKq2H.net
この本は一冊目と二冊目の二冊を読み込んで実践しつつ理解して、初めて価値が出てくるように思った。
ウエイトのトレイニーは原理的に腱や間接のその時点の耐久力を越えやすい、つまりケガしやすい状況が常にセットになってるように思う。
そこへの対処法や治療法をメソッドまで公開してる著書や、ユーチューバーって私はほとんど知らない、間接のケガは一生ものになりやすいってことを言及してるくらいが非常に良心的なレベル。

筋肉の発達に合わせてウエイトをドンドン上げるのが当然なら、間接や腱の適応が間に合わないのは当然なんだけど、そこの基本的な前提はウヤムヤにするのがウエイト業界の暗黙の了解みたいに思った。

716 :無記無記名:2018/05/08(火) 11:10:05.87 ID:q+hLIiaP.net
30回。少し余力あり。少し休憩。30回。ほんの少し余力あり。少し休憩。30回。余力なし。

この30回×3セットは、
何もトレーニングしないのと比べるとどれくらいましなのだろうか?

ウエイトで10RM×3と比べてどのくらい効率悪いのだろうか?

717 :無記無記名:2018/05/08(火) 11:56:12.50 ID:STBSeWrP.net
>>716
目的の違うトレーニング並べてどっちが効率〜とか誰も答えようがないぞ
○○の為のトレーニングとしてどちらが効率的か?って聞き方にしたら答えようもあるけどな

まずは脳味噌鍛えるのがおススメだなw

718 :無記無記名:2018/05/08(火) 12:03:50.74 ID:gKM6WM2o.net
ワンアームプッシュアップいいね!5回が限度だが、、、

充実感があるよ

719 :無記無記名:2018/05/08(火) 12:09:59.39 ID:nUObNtTh.net
>>714
俺も信者も文意で明確に使い分けてるのにくっだらん言葉遊びでごちゃ混ぜにしとるのはお前じゃw
自称賢い出しゃばり馬鹿の見本みたいな奴だなw

720 :無記無記名:2018/05/08(火) 12:19:08.74 ID:qwxkgYyh.net
ここで信者だの宗教だのレッテル張りしてる方がよっぽど宗教じみてると感じる
日蓮宗とかあの辺
なんでそこまで他人を攻撃したがるのか

721 :無記無記名:2018/05/08(火) 12:25:37.06 ID:MPldWDa0.net
ウエイトトレーニングと併用すると
モチベーションが低下しなくていい感じ

722 :無記無記名:2018/05/08(火) 12:32:22.37 ID:DgVlf+pb.net
>>720
典型的カルト信者の切り返しだな
ここのスレはCCメインでも他のトレーニングをディスするのはやめようってことで共通了解ある。少なくともスレ別れたときはそうだった。
ポールがウェイトに批判的だからといって、読者がそんな風に読む必要はない。ウェイト批判したいならもう1つのスレにいけよって話なんだわ

723 :無記無記名:2018/05/08(火) 12:38:39.91 ID:qwxkgYyh.net
先にレッテル張りをしてるのはどっちなんだって話なんだが

724 :無記無記名:2018/05/08(火) 13:01:28.94 ID:x5lxK+s4.net
利用出来るなら宗教だろうと何だろうとやるね
俺にとっちゃあ宗教なんて支配されるもんじゃなくて利用するもんだ
自重トレもウェイトもなんでもやるね

725 :無記無記名:2018/05/08(火) 13:08:48.79 ID:STBSeWrP.net
>>719
自称賢い出しゃばり馬鹿の見本みたいな奴だなw

急に自己紹介やめろwww

726 :無記無記名:2018/05/08(火) 13:20:00.26 ID:+bL1rXvq.net
>>725
俺アスペだけどお前もっぽいな

727 :無記無記名:2018/05/08(火) 14:42:14.66 ID:cwGjuAVJ.net
筋肥大させたいならウェイトトレーニングのほうが断然効果あるよ
このトレーニングでもタンパク質積極的に摂ってればある程度は肥大する
体のコントロールはこのトレーニングのほうが上手くなると思う
怪我もこっちのほうが少ないと思う
細マッチョくらいなら余裕でなれる
このトレーニング最大の利点は金がかからなくて
時間が自由でジムに通う時間も節約できるって点だと思うわ

728 :無記無記名:2018/05/08(火) 16:04:05.06 ID:EKbqbRIJ.net
お前らいつになったらこうなれるの?

Markus Ruhl Posing
https://youtu.be/WWpgA9aDb1U

729 :無記無記名:2018/05/08(火) 21:08:34.82 ID:EACScpwb.net
vertical pullを100回×3セットぐらいできるようになって、
ようやくhorizontal pullが20回×2セットほどできるようになったわ

730 :無記無記名:2018/05/08(火) 21:21:24.79 ID:ZJwcLaiR.net
ホリゾンタルが2セット目も20回できるってことは、1セット目は何回できる?
20回って結構すごいと思う、高さにもよるけど。

731 :無記無記名:2018/05/08(火) 21:52:19.88 ID:Eum70tTO.net
俺はホリゾンタルプル30回出来るようになったけど、2セット目が22回しかできんわ
1セット目で力を使い果たしちゃってる・・・

732 :無記無記名:2018/05/08(火) 22:33:10.91 ID:uKQ0hBAN.net
英語の教科書なに使ってた?
NEW ホライズンだったわ

733 :無記無記名:2018/05/08(火) 22:46:36.47 ID:ZJwcLaiR.net
>>731
そんなもんじゃない?懸垂とかディップスはリカバらないから結構ドロップダウンするもんだと思う。背筋効かせられなくても腕でもやれちゃうけどそれじゃ意味ないし。

734 :無記無記名:2018/05/09(水) 08:53:19.48 ID:gTXsJQBL.net
>>698
取っ組み合いという条件なら自重よりウエイトやってる人の方が圧倒的に有利だと思う。
それ以外の喧嘩なら格闘技経験者だったり、結局は凶器を躊躇なく使えるキチガイが勝つ。(逮捕されるけど)ブラジルで格闘家が棒でぶん殴られる事件があったし。
格闘技は好きだけどリングの中で競うものだからね。リングの外なら一部の武術家や軍人の方がやばいと思う。
表紙描いてるバキの作者は元自衛官でボクシングと少林寺拳法をやってたけど中国武術のおっさんと戦った時はパンチしたら手をはたかれて激痛が走って
ボクシングのテクニックが全く効かず一方的に殴られて顔から血が出たと言うし。

735 :無記無記名:2018/05/09(水) 09:04:30.01 ID:XB5zNU5c.net
強さで言えばサイコパスの軍人とか傭兵のほうが強いよ

736 :無記無記名:2018/05/09(水) 09:24:52.38 ID:CjjnidP+.net
>>734
板垣は取材しに行ってる武術家の面子潰すわけないし漫画内でアスリートの身体能力が武術家にとって簡単なものじゃないようなこと言ってるし根拠にはならんわw

737 :無記無記名:2018/05/09(水) 09:28:12.29 ID:QkSMcNZO.net
単純な強さは筋力と体重で決まる
格闘技が何故体重別か考えろ
ベンチ豚とか馬鹿にされてるけど戦闘力は下手な格闘家より強い

738 :無記無記名:2018/05/09(水) 09:30:46.04 ID:LmRM+4rq.net
>>735
軍人をサイコパス扱いとかなめとんか

739 :無記無記名:2018/05/09(水) 09:53:06.00 ID:sZ3MnOfk.net
>>737
昔の相撲信者がよくそれ言ってたな
格闘家デビューすると現実見えちゃうけどw

740 :無記無記名:2018/05/09(水) 10:43:20.76 ID:cHc1XInE.net
中国武術の達人もテクニックだけじゃなくて肉体鍛錬して強さを維持してるわけだよね
それと重いものを持ち上げられるというのは攻撃力の点では○かも知れないけど
防御の面では体が大きくて的もでかくなるし
かわす動作とかはしにくくなるんじゃないかな
そうしたことを踏まえて自分はどっちを選んでトレーニングするかってことなんだと思う

741 :無記無記名:2018/05/09(水) 12:42:41.77 ID:CjjnidP+.net
>>740
的がーとか関係ないから
平均身長60kgが70kgバキバキになって不利になる要素なんてなんもねーよ

742 :無記無記名:2018/05/09(水) 12:52:45.74 ID:Qm5dW4O+.net
https://www.themarshallproject.org/2015/07/07/what-s-in-a-prison-meal#.oc1Qy5KBL
アメリカの刑務所の食事。
州によっては1日2食のとこもある。

743 :無記無記名:2018/05/09(水) 14:15:20.78 ID:NtMA5PNb.net
https://i.imgur.com/Fo6RHuG.jpg

744 :無記無記名:2018/05/09(水) 14:46:08.30 ID:cIHAon4S.net
>>743
こんなねぇちゃん嫁にしてえなあ
種付けしたい

745 :無記無記名:2018/05/09(水) 14:46:48.86 ID:s6X6+29u.net
ブス

746 :無記無記名:2018/05/09(水) 15:50:23.89 ID:ia615eYk.net
>>745
その顔でよく言った!
まずは鏡見て親を憎もう

747 :無記無記名:2018/05/09(水) 16:36:03.57 ID:s6X6+29u.net
>>746
鏡見たけどイケメンしか写ってねえよ!

748 :無記無記名:2018/05/09(水) 22:20:17.34 ID:16ds9/Ux.net
これ体重落とした方が早いな
75kgまで落としたら開脚だけど片手腕立て出来るようになったわ
72目標だけどそこまで落としたらどうなるか楽しみ

749 :無記無記名:2018/05/09(水) 22:43:25.84 ID:DI1dui+6.net
m9( ゚д゚)邪道です

750 :無記無記名:2018/05/10(木) 02:13:49.56 ID:qaphd4kt.net
>>739
それはあくまで総合格闘技というスポーツでの話
総合格闘技で強いのは総合格闘技というスポーツが上手い奴
そしてやってる奴同士なら体重がある方が強いのが現実
喧嘩だったら筋力と体重が重い奴が強い
マッハも素人に喧嘩で負けてるし総合格闘技と喧嘩は別物

751 :無記無記名:2018/05/10(木) 02:44:21.30 ID:b11GNLY5.net
茨城のドカタに弟子入りしよ

752 :無記無記名:2018/05/10(木) 04:18:43.31 ID:RvvEGkzD.net
「本読め」はこのスレでは禁句だけど、本読めばCCは格闘強くなるようなトレーニングじゃないのわかるだろ
ストロングマンのエピソードもあるけど身体及びメンタルの資質に恵まれた人間の例を自分も成れると思い込むアホもいないだろ
AVのナンパ物みて自分も女ホテルに連れ込めると勘違いしてる童貞みたいなレスは自重しろよ

753 :無記無記名:2018/05/10(木) 06:56:26.95 ID:/x65idWs.net
>>748
ちゃんと脇締めやぞ

754 :無記無記名:2018/05/10(木) 07:29:31.60 ID:qaphd4kt.net
腕立てよりベンチの方が効率が良い

755 :無記無記名:2018/05/10(木) 08:57:08.27 ID:ixCoY+aL.net
治安最悪のスラムなんかでもそんなにマッチョいないぞ
どちらかというとスリム筋肉質な感じが多い
海外でも総合格闘家がやられた事件あったよね
一番強いのはいかにキチガイになれるかということ
キチガイにはどう転んでも勝てやしない

756 :無記無記名:2018/05/10(木) 10:53:46.50 ID:iRhEAK4R.net
体脂肪率10%以上はデブってEXILEが言ってた

757 :無記無記名:2018/05/10(木) 11:31:11.27 ID:U/8cmq62.net
犯罪者は筋肉とかの話ではないからなあ。

758 :無記無記名:2018/05/10(木) 15:35:33.92 ID:F7XqXAlo.net
ビッグ6のうちの最初の4種目だけやって、腕とか肩のトレーニングはダンベルでやってる人いますか?
全部自重に拘る必要ある?

759 :無記無記名:2018/05/10(木) 16:35:18.76 ID:RvvEGkzD.net
>>758
肩はダンベルでレイズ系低負荷高レップ。プッシュとプルで酷使してるから低負荷使えるダンベル使ってる。腕はプルとプッシュで補助的に鍛えるだけで十分かと思ってる

760 :無記無記名:2018/05/10(木) 18:23:18.35 ID:ge2dSnw9.net
腕や肩をもっと太くしたいとか、そういう目的があるならダンベルカールとかもやるべきだろうけど、
そうでないならCCだけで十分
筋肥大一辺倒に振り切るのならウエイトのほうが断然効率いいしね

761 :無記無記名:2018/05/10(木) 18:50:58.30 ID:TkCsSdef.net
足腰の最大筋力高めたいならお話にならない圧倒的にウエイトだけど肩とか自重でおkのど真ん中やんけ

762 :無記無記名:2018/05/10(木) 19:27:25.99 ID:wC/7L8C1.net
>>758
「本読め」言うのはアレだけど
ウェイトトレと組み合わせたスケジュール例も
申し訳なさそうに載ってるので
「ハイブリッドトレーニング」のセクションを
立ち読みするとよろし

763 :無記無記名:2018/05/10(木) 19:34:58.19 ID:wt8zpYRs.net
>>754
だが腕立てはいつでもどこでも出来る
効率を考えるならばジムに行ってベンチプレスの順番待ちしてるより効率的じゃがいも

764 :無記無記名:2018/05/10(木) 19:36:39.82 ID:J4RFVFYF.net
CCと一般的ウェイトを組み合わせてる人がほとんどじゃないの?
悪いことじゃないと思うが

765 :無記無記名:2018/05/10(木) 19:46:15.34 ID:J4RFVFYF.net
>>758
俺はBIG4を最初にやって、一般的ウェイトを補助種目でやってるよ
特に、三角筋中部狙いのサイドレイズは、CCで代替する種目が見つからなかった
なるべく自重種目やりたくて、ディップスやパイクプッシュアップ足したりしてる

766 :無記無記名:2018/05/10(木) 20:17:33.28 ID:MXKguTRP.net
>>750
またおまえかよ
そのスポーツの無名がパワリフ世界王者を蹴り一発で死亡させてるだろアホ
マッハ「自分はプロだから手を出さなかった。殴られから痛いなと思い病院行ったら、たまたま骨が折れていた」
だいたいこんな感じのコメント出してるんだぞ
喧嘩じゃなくて通り魔にやられたみたいなもの

767 :無記無記名:2018/05/10(木) 20:18:58.86 ID:UmIoJGNj.net
片手二本指腕立て出来たら
体重70キロならウェイトで350キロはモテるってことになるんじゃないの?

768 :無記無記名:2018/05/10(木) 20:26:52.69 ID:/5o41EMV.net
>>750
おまえはそのワケのわからない持論を総合格闘技のジムで行ってこい
アウトサイダーみたいな奴がいくらでもおまえをボコってくれるから

769 :無記無記名:2018/05/10(木) 21:10:33.98 ID:+GeVUwiK.net
クローズプルアップまで進んで明らかに腕が太くなってきた
前腕の血管も浮き出るようになり女の目線が必ず集中する
女ってなんで前腕好きなの?テマンされたい願望があるのかな

770 :無記無記名:2018/05/10(木) 21:17:39.16 ID:vlE0jAVw.net
こういう男気持ち悪いよね

771 :無記無記名:2018/05/10(木) 21:19:22.55 ID:fuY95Uca.net
でも女からしたら手マンは気持ちいいハズ

772 :無記無記名:2018/05/10(木) 21:43:17.54 ID:VAPiOMXZ.net
>>734 板垣の自伝もロクに読んでないだろお前w その中国拳法家は 島田道男先生なググッてガタイ見てみろw
格闘技雑誌で板垣と対談もしてるが 元は柔道家&生粋の喧嘩屋だぞw
板垣をボコった時はバリバリ若い頃で178センチ95キロあった。 板垣は漫画のイメージでか弱い先生が出てくると
思って道場で待ってたら、巨体で顔もオッカナイ人がタクシーから降りてきたからその時点で帰りたくなったと書いてるし
「その体格なら武術なんかやってなくても強いだろ(苦笑)」と後の対談でも語ってたw
板垣のボク仕込みのパンチは動きを見切られてて全部はじかれたと書いてたけど

島田先生の恐ろしさはリアルでヤバイ人って所にある 平気で殴り合いをするしそんな生活を送ってきてる所にあるw
いざとなると相手の服でも何でも掴み肘を頸椎にも平気で入れて来るような人
島田先生は体格は 179センチ105キロのブロンソンに近いなw 気性も同類の人だからなw
そのガタイならウエイトオンリー奴じゃ勝てなくて当然だわw

773 :無記無記名:2018/05/10(木) 23:24:29.36 ID:U/8cmq62.net
元々強いww

774 :無記無記名:2018/05/10(木) 23:59:16.94 ID:DGoYmsPn.net
書く闘技の話はスレ違いなんだから余所でやれば?

775 :無記無記名:2018/05/11(金) 00:07:45.90 ID:pdY0dzlt.net
喧嘩弱いコンプレック持ってる人が格闘技始めて
格闘技弱いコンプレック持ってる人が最後にたどり着いたのが根性も運動神経も必要ないウェイトだからしゃーないよ

776 :無記無記名:2018/05/11(金) 00:08:46.03 ID:V9CVs+lp.net
筋肉ついたけど女に持てないからもう女性ホルモン打って自分自身が女になるのが一番いい気がしてきたんだけどどう思う?

777 :無記無記名:2018/05/11(金) 00:09:50.28 ID:mjGhTzsc.net
>>772
見た感じ全然強そうに見えないけど、柔道してたなら強い
板垣ってボクシングでもそんなに才能なくて本当に強い奴には瞬殺されたとかなんとか自伝で書いてたし

778 :無記無記名:2018/05/11(金) 00:52:32.78 ID:+5lwjP2b.net
強そうだが?

779 :無記無記名:2018/05/11(金) 05:00:36.03 ID:YdaCMkaT.net
これって日本の囚人は参考になるのかな?
鉄棒って日本の刑務所にあるか不安
万が一何かも間違いで刑務所入ったらウエイト設備ないしこのトレしようと思ってる

780 :無記無記名:2018/05/11(金) 07:15:26.98 ID:9fm0xupQ.net
>>772
太気の島田だろ
太気拳の練習も対極真映像も島田の演武も見たことあるけど顔なしの極真はともかくMMAやらの相手できるとは全く思えないな
体格の分他の太気拳よりは強いだろうがw
こんなに喧嘩っ早いだのロクに鍛えてない奴を派手にボコっただのの武勇伝はクソどーでもええ

781 :無記無記名:2018/05/11(金) 09:13:11.87 ID:5BnQOGtr.net
無手勝流が最強だよ

782 :無記無記名:2018/05/11(金) 10:03:51.51 ID:gh9fnWE8.net
>>776
とりあえず催眠オナニーでもして落ち着いてから考え直せ

783 :無記無記名:2018/05/12(土) 09:11:10.80 ID:gjEShT0p.net
フラッグをトライしてる人いないのかな
あれは「本物」のアスリートしか無理だから、ここにいるなんちゃって系ではトライすら出来ないか

784 :無記無記名:2018/05/12(土) 09:21:17.09 ID:3PGI4G+V.net
なんという古典的な煽り
5chがかつて2chと呼ばれていた頃を思い出させる郷愁を誘うレスだ

785 :無記無記名:2018/05/12(土) 09:23:18.76 ID:a7AYQalj.net
スリーセブンおめでとうございますお(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

786 :無記無記名:2018/05/12(土) 09:57:16.20 ID:Ia50QNxM.net
>>783
そんな寒いレスして恥ずかしくないの?

787 :無記無記名:2018/05/12(土) 10:03:46.95 ID:6rQ0Xkp7.net
フラッグってCC2にトレーニングのやり方書いてるよね?

788 :無記無記名:2018/05/12(土) 12:25:25.67 ID:gjEShT0p.net
>>787
そう。2も出版されて一段落したしメニューにいれてる猛者がいてもおかしくないが話題にならんからさ
俺は2でトリフェクタをメニューにいれてるがフラッグはオーバーワークになりそうで躊躇してる。フラッグやってる強者がいたらどんなもんか聞いてみたいぜ

789 :無記無記名:2018/05/12(土) 13:45:45.98 ID:A7qqWcYa.net
適当な棒がない

790 :無記無記名:2018/05/12(土) 14:25:57.24 ID:vDuAYt1k.net
公園行かないとまず無理な種目だよね

791 :無記無記名:2018/05/12(土) 17:23:52.52 ID:qj/paqtF.net
プルアップは懸垂器具があるけど、フラッグは適当な器具が無いから公園行くかポールダンスでもやるしかない
その代わり既に出来るステップはすぐ進めても良い書いてあるのが救い

792 :無記無記名:2018/05/12(土) 17:29:10.83 ID:H4WgzAzx.net
そう考えたらポールダンサーの女ってお前らより筋力あるんじゃね
見たことあるけど凄いよあれ

793 :無記無記名:2018/05/12(土) 17:54:18.88 ID:vsh/i2W4.net
実際運動としてやる男もいるじゃん、チュート徳井とか。
タマ潰れないんだろうかね

794 :無記無記名:2018/05/12(土) 18:28:07.79 ID:oIaTZqiW.net
>>778
体格だけなら、その辺の学生時代に柔道部だった人間が集まる柔道場にザラにいて見慣れてるから、そんなでもない

795 :無記無記名:2018/05/12(土) 19:59:25.78 ID:jbwQWXNV.net
変なやつ。天邪鬼か。

796 :無記無記名:2018/05/12(土) 21:36:56.07 ID:oIaTZqiW.net
誰に言ってるのか知らないが、人間ってその日その日で結構天邪鬼になるもんだよ
仏教の六道輪廻みたいに心も輪廻するもんだ

797 :無記無記名:2018/05/12(土) 21:58:06.66 ID:oHG5pY4a.net
関節や靭帯、腱を鍛えるとかもっともらしいことをいうが
骨や筋肉の強化と違ってそのへんのことは科学的にはまだよくわかってないことだよね?
高重量を扱う筋肥大と比べて単に痛めにくいというだけじゃないの

798 :無記無記名:2018/05/12(土) 23:04:29.29 ID:WzLvJEbm.net
プレスフラッグができるようになりたくてステップ1からやってたんだがまずクラッチフラッグを極めるべきだと途中で気づいた 本の内容をとばして読んでしまっていたのだ プレスフラッグが完璧にできるようになるまで18ステップと捉えてもいい内容だった

799 :無記無記名:2018/05/12(土) 23:05:37.24 ID:WzLvJEbm.net
16ステップだった

800 :無記無記名:2018/05/12(土) 23:09:22.49 ID:xbJgp5Zr.net
>>797
囚人の経験の蓄積は科学の先を行ってるんだよ

801 :無記無記名:2018/05/13(日) 00:13:21.97 ID:br7LgDif.net
>>800
お前みたいなやつが囚人トレを貶めている
まだまだ発展途上なんだからそんな思考停止なこと言わない方がいい

802 :無記無記名:2018/05/13(日) 02:07:11.94 ID:qXMy4o6C.net
科学の先を言ってるというとアレだが
科学的にはメカニズム不明でも経験則速的に正しいから行われてることはいっぱいあるよ
医療の世界ですら分野によっては全然メカニズムがわからなかったりするし

803 :無記無記名:2018/05/13(日) 06:00:47.06 ID:6vLvqmCm.net
医療の分野、特に薬効については疫学的観察から
仕組みは解明されてないがとにかく結果として効くことが多いというのを統計的なエビデンスとして採用するが
囚人トレと呼ばれる自重トレが腱や関節を鍛えるという事例は仕組みの解明どころか帰納的なエビデンスすら示されたことがないわけだが
そういうのをオカルトっていうんじゃないのか

804 :無記無記名:2018/05/13(日) 06:19:56.74 ID:Asmi6OHf.net
俺、
脳味噌が強くなると信じて頭を硬いものにぶつけてた。、

805 :無記無記名:2018/05/13(日) 09:13:14.66 ID:7s/hdKij.net
関節の回復に効果がある、というのは自分の左ひざから痛みがなくなったから
体感として信じられる。
CCの理屈が間違っていたとしても、実際に効果があったんだから問題ない。

806 :無記無記名:2018/05/13(日) 09:24:11.34 ID:RIF/LqPE.net
それ元のケアが悪すぎたのが運動を適切にして関節や周囲の組織が適切に働き出しただけだろw
膝痛持ちに適度な筋トレてCCの効果も何もただのド定番やんけ

807 :無記無記名:2018/05/13(日) 10:07:00.90 ID:Asmi6OHf.net
無理をせず軽い負荷でトレーニングしてるうちに治ってきた、
という事かなぁ

808 :無記無記名:2018/05/13(日) 10:23:31.41 ID:SW4bQTPN.net
膝をハムストリングまで降ろす、上がる過程で膝がパキパキ鳴るようになったんだが?なんか関節がずれてる感覚 ちなみにステップ6

809 :無記無記名:2018/05/13(日) 10:50:51.65 ID:e6jvIAR0.net
スクワットの時に膝が鳴るのは誰でもあるけど、関節がずれてる感覚ってのはヤバイな
レントゲンでも撮ってもらったら?

810 :無記無記名:2018/05/13(日) 12:56:59.12 ID:csZGUN5L.net
膝がなるのは太ももの筋肉が固いからだと思う
本当に関節がズレてるならさすがに激痛が走ってスクワットどころではないんじゃない?

811 :無記無記名:2018/05/13(日) 13:09:34.07 ID:SW4bQTPN.net
痛みは全くないんよだね たしかに体は固いからなぁ 柔軟してダメだったらレントゲン撮ってもらうよ

812 :無記無記名:2018/05/13(日) 14:44:16.12 ID:PEUfEbJh.net
>>803
囚人トレと呼ばれる自重トレが腱や関節を鍛えないという演繹的な説明はできてるの?

813 :無記無記名:2018/05/13(日) 14:50:36.55 ID:PEUfEbJh.net
>>811
自分はクローズスタンスをしばらくやっていて、たまにノーマルやると特に膝がパキンパキン鳴る。クローズやる前はそんなことなかったのに。湿度や気温にもよるのかもしれんが。

814 :無記無記名:2018/05/13(日) 17:15:01.05 ID:j5JyW8zb.net
>>812
悪魔の証明に演繹も帰納もないだろて
なにとんちんかんなこといってんの

815 :無記無記名:2018/05/13(日) 18:00:37.88 ID:rKB6PrRi.net
てか低付加からゆっくり徐々に負荷をあげていくトレーニング法なら
自然とスジや間接が鍛えられていくのは当然でしょ
わざわざ科学的にだのなんだのいうまでもないじゃん

816 :無記無記名:2018/05/13(日) 18:07:28.26 ID:PEUfEbJh.net
>>814
だから帰納法とかエビデンスとか受け売らなきゃいいのにw

817 :無記無記名:2018/05/13(日) 18:09:38.34 ID:VDs1jvfu.net
ピストルスクワットと片手腕立ては、中学の時から20年近く練習してるけどできない
壁に手をついていいなら60sのダンベル持ってもできるが、
手を離すとバランスが壊滅的で、そもそもボトムで1秒以上静止すらできない

818 :無記無記名:2018/05/13(日) 18:26:53.34 ID:F9kIq+fp.net
>>817
スゲーな。60kgのダンベル片手保持出来るんだ
ボトムで床についちゃいそうだけどな

819 :無記無記名:2018/05/13(日) 18:28:33.67 ID:RIF/LqPE.net
>>812
すげえアホそう

820 :無記無記名:2018/05/13(日) 18:29:10.66 ID:eqpHycR3.net
>>816
こいつ頭おかしいの?言ってることめちゃくちゃなんだが

821 :無記無記名:2018/05/13(日) 18:57:38.16 ID:F9kIq+fp.net
具体的に何をもって関節を鍛えるといってんだ
関節周りの筋肉を刺激し、可動域を広げ、かつスムーズに動くことを、比喩的に関節を鍛えると言うならわかるけどな
関節がーの輩は本の受け売りだから考えたこともないんだろう

822 :無記無記名:2018/05/13(日) 19:15:26.46 ID:PEUfEbJh.net
>>819,820
ほれほれ、ちゃんと答えてみ?

囚人トレと呼ばれる自重トレが腱や関節を鍛えないという演繹的な説明はできてるの?

823 :無記無記名:2018/05/13(日) 19:45:39.70 ID:eqpHycR3.net
>>822
だからそれが悪魔の証明なんだってw
知らないなら調べてみなよ

824 :無記無記名:2018/05/13(日) 20:00:26.97 ID:2Oc90lNS.net
強くなればそれでええんや

825 :無記無記名:2018/05/13(日) 20:09:13.35 ID:RIF/LqPE.net
>>822
アホすぎて恥の上塗りしてることも理解できてないw

826 :無記無記名:2018/05/13(日) 20:32:37.49 ID:I/uih6JH.net
腱は諸説あるけど関節は絶対鍛えられんぞ

827 :無記無記名:2018/05/13(日) 20:41:22.29 ID:W/z3gWwq.net
>>822
絵にかいたような負け犬だな

828 :無記無記名:2018/05/13(日) 21:06:10.75 ID:PEUfEbJh.net
>>823,825,827
だから、、結局誰も説明できないの?

囚人トレと呼ばれる自重トレが腱や関節を鍛えないという演繹的な説明はできてるの?

829 :無記無記名:2018/05/13(日) 21:22:29.42 ID:F9kIq+fp.net
なっ?信者とかカルトと呼ばれることはあるだろ
スレ別れる前はこんな輩がのさばってたからな

830 :無記無記名:2018/05/13(日) 21:33:06.95 ID:pESkCcGQ.net
関節鍛えるっていうか関節をかかる負荷に慣らすって意味だろ
CCは安全な自重から始めて関節を慣らしつつ次のステップに行くし、
ステップ10っていう明確なゴールがあるから焦らず余裕を持ってやっていける
ウエイトの場合は100kg挙げれても次は150kgとか終わりはないから
焦って関節が負荷になれる前に重量を上げて怪我するってパターンがおおい

831 :無記無記名:2018/05/13(日) 21:36:07.93 ID:OmbiRyA3.net
俺はワンステップに3ヶ月は掛けてトレーニングしてる

832 :無記無記名:2018/05/13(日) 22:13:01.07 ID:5bsCzqVzx
自衛隊や長年運動部員の奴だと二階から着地しても平気な、関節が強いと言える奴もその逆に痛めた奴もいるけどな
関節と腱とその周りの筋肉を鍛えて衝撃に強くなる事は出来るんじゃね?ウエイトトレーニングよりかは
自重トレや囚人トレの方が扱う重さ低いから、ウエイトトレよりかは痛めにくいんじゃねーの

833 :無記無記名:2018/05/13(日) 22:01:42.27 ID:PEUfEbJh.net
>>823,825,827
だって、「悪魔の証明」言いたいだけやん、、w
それにアホが乗っかってるだけやん、
流行ってるの?

「囚人トレと呼ばれる自重トレが腱や関節を鍛えるか鍛えない」かが
悪魔の証明的とか、ばかじゃないの?

834 :無記無記名:2018/05/13(日) 22:50:13.06 ID:2Oc90lNS.net
ホルモン食ってトレーニングすれば委員です

835 :無記無記名:2018/05/13(日) 22:56:33.94 ID:TwzVDYqS.net
悪魔の証明を求めてる方もアホだと思うけど
すぐ宗教だのレッテル貼る方も大概だからどっちもどっちなんだよなあ

836 :無記無記名:2018/05/13(日) 23:25:58.40 ID:eqpHycR3.net
>>833
言ってることだんだん変わって面白いなw

自分の意見では、関節が鍛えられるというか、関節に負荷がかかりすぎないように筋肉が発達するとは思うけどね
CC読んだことないけどw

837 :無記無記名:2018/05/13(日) 23:34:56.81 ID:ia23wj14.net
クローズハンドスタンドプッシュアップめちゃくちゃ難しい
これだけずっと停滞してる
普通のハンドスタンドプッシュアップは頭を地面につけるまで出来るのにこれだけはハーフぐらいしか下げられん
なんでかな

838 :無記無記名:2018/05/13(日) 23:36:22.77 ID:6ltO5aiM.net
間接的に関節を鍛えるんだよ

839 :無記無記名:2018/05/13(日) 23:49:24.52 ID:SW4bQTPN.net
>>837
クローズでステップ1からやっていったらいいんじゃない?

840 :無記無記名:2018/05/13(日) 23:52:39.31 ID:ug6WLJuG.net
骨ピエゾ効果とかの話?

841 :無記無記名:2018/05/14(月) 00:38:33.16 ID:9mvTXkfd.net
ワカメを食べると髪の毛にいいというのは確定的に明らか
否定するならワカメが効いてないことの証明をしてみてよ

842 :無記無記名:2018/05/14(月) 13:04:27.82 ID:A4lfPxMd.net
>>840
それもあると自分は思ってる>骨ピエゾ効果
腱の再生(リモデリング)促進については動物実験の結果は出てる


229: [sage] 2018/01/22(月) 13:35:03.08 ID:/T2jRrgH
適切なフォームの低負荷高反復で関節や腱を癒す、を支持する動物実験結果が出てた


筋トレは高齢者の腱リモデリングに有益?:ラット実験
Effects of aging and resistance training in rat tendon remodeling
http://www.fasebj.org/doi/abs/10.1096/fj.201700543R
http://www.medicalonline.jp/news.php?t=review&m=physiotherapy&date=201710&file=20171011-FASEB_J-xx-P.csv
【背景】
高齢者の腱の弱まりは身体機能の制限や障害リスクを増す。ブラジルUniversidade de BrasiliaのMarquetiらは、若年齢ラットと高齢ラットをそれぞれトレーニング群とコントロール群に割り付け、
12週のアキレス腱(CT)への筋力トレーニングがCTの細胞外マトリックス(ECM)を改善するかを検討した(高齢マウス:n=30、若年マウスn=30)。
【結論】
運動負荷を与えない高齢コントロール群ラット(OS)では、ECMを調整する主要遺伝子の発現低下や血管ボリューム密度の低下、またCT遠位領域において高密度石灰化がみられた。
逆に、筋力トレーニングを行った高齢ラット(OT)では、結合組織増殖因子・VEGF・decorin遺伝子発現がアップレギュレートされ、更にトレーニングラットは若年・高齢ラットとも血管やプロテオグリカン量の増加がみられ、石灰化も予防された。
ラットへの筋力トレーニングは、加齢による腱への有害作用を緩和する。
【評価】
2008年のレビューは、運動介入は老人の腱の強化には無効と示唆していた(https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/18608375)。
ここでの研究は、著者らの先行研究(https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/28109535)を遺伝子レベルまで掘り下げたもので、かなりの老化後でも筋トレには効果があると主張している。臨床レベルでの検証が正当化される。
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1513689383/229

843 :無記無記名:2018/05/14(月) 15:00:24.73 ID:NetQMP10.net
トレーニング続けても相変わらず腰が弱いんだがこれは日常生活での姿勢が悪いのかな

844 :無記無記名:2018/05/14(月) 15:01:41.41 ID:TLLgpSXg.net
長年の癖で歪んでんじゃね

845 :無記無記名:2018/05/14(月) 15:46:47.58 ID:cOqgn+gL.net
>>843
お前は馬鹿か?
トレーニングすると不健康になるのは自然だぞ
諦めろ

846 :無記無記名:2018/05/14(月) 15:49:48.58 ID:A4lfPxMd.net
このスレでは、人生の痛みが少しずつ軽くなっていくのがトレーニングだ
そうでなければ、“何か” が間違っている

847 :無記無記名:2018/05/14(月) 16:01:35.16 ID:4+YZc1iw.net
エビデンスが〜って言ってた連中、息してるか?

848 :無記無記名:2018/05/14(月) 16:15:41.22 ID:3wlxPErm.net
>>846
おいおい。また出戻りかよ

849 :無記無記名:2018/05/14(月) 16:24:04.26 ID:A4lfPxMd.net
まあラットでもない高齢でもないヒト若年〜中年のハードトレーニングで受けたダメージは回復できないというのが従来の定説なんだろうね
それを受け容れていたらいつまでも回復できないことに疑問を持たない

850 :無記無記名:2018/05/14(月) 16:38:02.02 ID:ygnxbqi3.net
ピストルとかブリッジのステップ10が出来るウェイトトレーナーっているのかな
これが出来ることがCCが効果的だというエビデンスだ
ちなみにスタンドトゥスタンドをクリアーしたらエビダンスが出来るぞ

851 :無記無記名:2018/05/14(月) 16:40:56.91 ID:hujPWgXd.net
下半身をもっと集中して鍛えるトレーニングをCC4で紹介してほしい

852 :無記無記名:2018/05/14(月) 16:41:40.57 ID:A4lfPxMd.net
>>850
踊って頂戴今日もまた♪
https://pbs.twimg.com/media/CBrUo5GUAAAYHNX.jpg

853 :無記無記名:2018/05/14(月) 16:43:49.13 ID:TLLgpSXg.net
ウェイトしろよと

854 :無記無記名:2018/05/14(月) 16:45:38.95 ID:Zmo3qPyC.net
>>847
どんだけ悔しかったんだよw

855 :無記無記名:2018/05/14(月) 19:53:29.46 ID:mb5vT+Mv.net
この流れワロタ
エビデンスがないことを盾に批判してたんだからエビデンス出されたら黙る敷かないわな
まあ「これくらいではエビデンスとは認められない」とか言い出しそうだけど

856 :無記無記名:2018/05/14(月) 20:49:32.23 ID:2zxPXV05.net
>>852
エビダンスwww

857 :無記無記名:2018/05/14(月) 21:44:09.84 ID:qtVKvTqT.net
>>854みたいな苦し紛れの強がりが出ると勝負あった感がある

858 :無記無記名:2018/05/14(月) 22:07:39.99 ID:2zxPXV05.net
どうでもええんや

非科学的トレーニングがものすごい効果あったらロマンチックやん

859 :無記無記名:2018/05/14(月) 22:08:41.39 ID:ygnxbqi3.net
えびぞりって言うけどエビって猫背じゃね?

860 :無記無記名:2018/05/14(月) 22:35:02.37 ID:cR/gwwJ1.net
>>836 みたいな残念な人が横槍入れなければよかったのに。

ちがうのよ、>>803の薬屋さんが自分の分野では「統計的エビデンス(人体実験ね)」のおかげで薬の効用は帰納法的に認められるが、CC自重トレで腱が鍛えられるという「統計的エビデンス」は(見たことも聞いたことないから)認めない、っていうから。

おもしろいな、って
演繹的って言葉にどう反応するのかな?ってw

861 :無記無記名:2018/05/14(月) 22:44:29.85 ID:cR/gwwJ1.net
だから、帰納法的、演繹的をベースに言葉遊びを>>803としようとしてるのに
>>814とか>>819とか>>820とか、、

862 :無記無記名:2018/05/15(火) 00:03:15.75 ID:SeqXEJIf.net
みんな進捗具合はどんな感じだい
プルアップ……片手ハーフ苦戦中。暫く停滞かな
プッシュ……レバーまで行ったが止めてダンベルベンチ。締めにクローズプッシュ。開脚片手プッシュは出来る。
レイズ……Vレイズ達成。最近腹筋はやらない
ブリッジ……フルブリッジでのんびり数ヶ月。高いアーチが出来ん
逆立ち……やらん。肩はダンベルでレイズ。
トリフェクタ……全てステップ5

ガチでやってるのはプルアップのみ。後は適当にケガしない程度にトレしてる

863 :無記無記名:2018/05/15(火) 05:51:48.65 ID:P/zOHQrc.net
>>860が何を大はしゃぎしてるのかと思ったら
>>842のことををエビデンスと言ってたのかw
本気で分からなかったw
これ 運動 の成果それもしたかしなかったかの話やんけ
負荷の増大と関節まわりの強化の関係もまるで分からん
ざっくり言って運動したら運動不足より筋肉も腱も骨も強くなり筋肉の柔軟性が増し関節の動きも潤滑になるなんてことはトレーニングの効能として当たり前に言われてることで元々疑問の余地ねえよ
医師が老人向けによく説明してるしウエイトトレの入門本でも言われとるわw
エビデンスが必要なのはこの点においてなぜウエイトトレより自重トレなのか?てとことだっつの
他に疑問が出るのはただの腕立てやただの自重両足スクワットよりもさらに低負荷の運動から刻んでいった方が関節が強くなるということ
いきなり可能な限り高いステップに取り組んでも継続して怪我さえしなければその高いステップによって関節は鍛えられるのではないの?
てかウエイトトレは腱や関節の成長に対して筋肉が強くなりすぎるとするとしてもウエイト以外の運動の成果によって高いステップをこなせるなら関節も相応に強いと考えるのが自然だよね?
てかステップ10付近で負荷がハネ上がるのがいくつかあるけど徐々に、はどこ行ったの?w
ステップのいくつかは同程度の負荷のウエイトトレより明らかに関節に負担かかってるけど関節って多少捻ったり無理な方向に力加えた方が強くなるの?
とりあえずどの部分でもいいからエビデンスくれw

864 :無記無記名:2018/05/15(火) 07:59:55.66 ID:LoxxwPpE.net
>>863
早口で喋ってそう

865 :無記無記名:2018/05/15(火) 08:18:46.27 ID:DW4PUjLM.net
>>861
はもう恥ずかしくて引っ込みがつかなくなってるだけでしょ

866 :無記無記名:2018/05/15(火) 09:47:30.12 ID:sbndpQrg.net
前に膝がパキパキ鳴るといった者だけど
MRI撮ったら内側の軟骨が潰れ気味で傷んでた
O脚気味だから重心が外にかかり内側に負担がかかっているためなったと言われた O脚の対処方法を聞いたらないと言われたんだが調べたらいっぱいあるじゃん 効果あるか解らんけど試してみるよ

867 :無記無記名:2018/05/15(火) 10:24:56.11 ID:ci21CQn/.net
>>812=>>861かな?
その様子だと自分がなぜ大勢に馬鹿にされてるのかわかってないようだけど
恥の上塗りしてないで自分のレスを追って冷静に考えてみなよ
君は言葉遊びのレベルにすら達してないよ

868 :無記無記名:2018/05/15(火) 10:57:44.07 ID:k75nAWWj.net
そもそも「関節を鍛える」って具体的に何を意味してるの?
このスレだと当たり前のように使われてる言葉みたいだけどいまいちわからん

869 :無記無記名:2018/05/15(火) 11:21:01.84 ID:ECose0E7.net
>>868
まず『関節』を知ってるだけ書き出します

870 :無記無記名:2018/05/15(火) 11:41:52.01 ID:ci21CQn/.net
「関節を鍛える」ってのは比喩的な表現で結局のところ
関節周りのの複合的な「筋肉を鍛える」ってほうが正確だろうね

871 :無記無記名:2018/05/15(火) 13:15:47.15 ID:d7CB+e/x.net
>>863が顔真っ赤過ぎて笑う

872 :無記無記名:2018/05/15(火) 13:23:56.98 ID:P91zXTjM.net
おちんちんも鍛えたいです。

873 :無記無記名:2018/05/15(火) 14:03:49.31 ID:hmYxqc5V.net
ポールにつかまれ

874 :無記無記名:2018/05/15(火) 14:43:46.75 ID:P91zXTjM.net
え!!
おちんちんでポールを!?

875 :無記無記名:2018/05/15(火) 15:40:31.24 ID:KR0wPELl.net
ちん立て伏せ

876 :無記無記名:2018/05/15(火) 15:51:35.66 ID:ECose0E7.net
江田島平八かよw

877 :無記無記名:2018/05/15(火) 15:57:55.17 ID:eW0QtHN5.net
時々細いのに馬鹿みたいにチカラあるやついるけどあれはなんなの?
土方とか鳶とか引っ越し屋とか荷揚げ屋に多い気がする
昔バイトで細いのに石膏ボード複数枚持ちしてる荷揚げ屋の兄ちゃん見たときは本能レベルでビビったわ

878 :無記無記名:2018/05/15(火) 18:07:16.42 ID:rBIA/a+O.net
単に持ち方のコツ掴んでるだけだよ
俺なんか50キロの配管二本肩に担いで運んでたからな

879 :無記無記名:2018/05/15(火) 19:27:17.97 ID:IKA3U5Ta.net
>>877
反動と全身で持つからよ
そいつらじゃアームカール20kgもできんよ

880 :無記無記名:2018/05/15(火) 19:31:00.74 ID:7GBYGZ40.net
>>878-879
でも力の使い方に関してはそれが正解だよな
本来人間というか動物は局所的な筋肉で力を出すもんじゃないし
夏も近づいてきてジム通いしてるのか街中でパンパンに膨れ上がった筋肉してる人見てると見た目はいいけど力の使い方に関しては恐らく下手なんだろうなぁって感じる
CCってちょうど器具使った通常のウエイトトレと全身の筋肉の協調性両方意識してるよね

881 :無記無記名:2018/05/15(火) 19:36:07.93 ID:IKA3U5Ta.net
>>880
だからビルダーは動けない
身体の使い方が下手だから
スポーツ、格闘技、その他の運動すべてにおいて超素人

882 :無記無記名:2018/05/15(火) 19:47:19.32 ID:aMJL/jCQ.net
女モテという視点で言えば女はそういう男本来の力云々関係なく見た目の膨れ具合で判断するからな
俺は人並みの筋量だけどアームレスリングでは過去一度もリフターやビルダーに負けたことはないよ
レスラーには負けたことあるけどな
奴らはウエイトもしてるけど自重トレもしっかりやってるからね

883 :無記無記名:2018/05/15(火) 20:42:21.81 ID:jI7Jrvpx.net
アスリートや格闘家は専門のパフォーマンスを活かすための補助として筋トレするのであって
ボディメイクそのものが目的化してるビルダーやジムトレーニーと比較するのは不毛じゃないのか
荷重した上で広背筋に効かせるチンニングに慣れたトレーニーはクライマーがやるような身体全体使った楽な持ち上げ方がわからなかったりする

884 :無記無記名:2018/05/15(火) 20:46:32.49 ID:GAzvfAzv.net
女モテって点ではビルダーみたいな肉ダルマは一部のもの好きにしかモテんだろ
CCくらいの体の方が絶対モテる

885 :無記無記名:2018/05/15(火) 20:49:35.42 ID:LwU3IV+w.net
>>879
このスレにいるなら
ストリクトなんて考えは無し
チーティングが全てだわ

886 :無記無記名:2018/05/15(火) 21:54:56.46 ID:y+BGvTWJ.net
>>879
全身使って50kgを持って働けるなら
むしろ理想的

887 :無記無記名:2018/05/15(火) 21:56:31.51 ID:IVOkZMfc.net
>>885
逆だろ

888 :無記無記名:2018/05/15(火) 22:06:15.10 ID:vs/96bBu.net
確かに

889 :無記無記名:2018/05/15(火) 22:19:39.76 ID:Li4RTGmL.net
さすがに勢いつけて腕立てとかやってもまったく運動にならんだろ

890 :無記無記名:2018/05/15(火) 23:40:18.68 ID:jI7Jrvpx.net
マッスルアップのような種目は重量挙げのスナッチやケトルベルのように瞬発的な反動も使いつつ複合的に筋肉を使う部分がある
それは蹴上がりだと言われそうだが実際、「筋肉を鍛える」よりも「筋肉の使い方」を鍛える部分が大きい

891 :無記無記名:2018/05/16(水) 00:34:55.99 ID:eW0dZiS0.net
で?

892 :無記無記名:2018/05/16(水) 00:57:26.10 ID:msuhdosH.net
上の流れに対する反論として理解できないなら無理に反応しなくていいんじゃない?

893 :無記無記名:2018/05/16(水) 01:29:04.20 ID:CKwa2jTJ.net
>>883の言ってることはいたってまっとうなんだけど
なぜかこのスレでは「全員がボディメイク第一」みたいな考え方をする奴がいるんだよな
無駄な筋肉点けたくない奴だっているのに

894 :無記無記名:2018/05/16(水) 01:34:00.57 ID:FZs5i+lU.net
自重であろうとウエイトであろうとスポーツをしなかったら同じ
ほぼトレーニングでしか使えない筋肉

895 :無記無記名:2018/05/16(水) 01:37:16.12 ID:xRhmFTpw.net
それだったらビッグ6もやらなくてよくなくない?

896 :無記無記名:2018/05/16(水) 01:49:31.68 ID:qmUAGXkn.net
>>889
スポーツやった事ない奴にはわからんだろうが勢い付けた腕立ても効果的なトレーニングだぞw
腕立ての体制から床を押す勢いで立ちの姿勢まで戻るトレとかよくやったな
ダッシュや素振りやシャドウなんかもトレの基本だぞ

ウ板にいるのはベンチ豚ばっかじゃないのよ


>>895
横だけど
スポーツやってるんなら筋トレは補強として大事だからやらなくちゃ駄目よ
ただ補強トレだけやってて、補強トレのエキスパートになっても特に意味なくね?って話じゃないの?

897 :無記無記名:2018/05/16(水) 04:07:04.36 ID:EvXD0Vdr.net
まともな奴が結構いて驚いてるわ
今までちょっとでもウェイトの考えから外れること言ったら
すぐ宗教だの信者だのレッテル貼られたからな

898 :無記無記名:2018/05/16(水) 05:04:26.50 ID:CIUGgn7Y.net
>>894
ほんとこれ
どういう動作を洗練強化させるためのトレーニングなのか具体的に想定した運動でなきゃ意味無い
なんとなく自重でなんとなくクイックにとかなんとなく筋持久力を高めても実戦でそれぞれの部位が効果的に連携し機能を発揮することはないただの素早い腕立てのうまい細身のポンコツだよ

899 :無記無記名:2018/05/16(水) 05:34:30.95 ID:FxlCTChE.net
CCには宗教の狂信者みたいな奴も多いからね

900 :無記無記名:2018/05/16(水) 06:24:41.79 ID:uDZO5I5V.net
>>897
ウェイトのほうが効率はいいだろ
スポーツ選手がこぞってウェイトするんだから
フィギアスケートの選手でさえウェイトトレーニングしてんだから

901 :無記無記名:2018/05/16(水) 06:37:18.44 ID:e7YmO8dE.net
>>898
それでも運動してない一般人よりははるかに動けるけどな

902 :無記無記名:2018/05/16(水) 06:50:45.09 ID:RLMiJJL+.net
>>901
当たり前だろアホか

903 :無記無記名:2018/05/16(水) 06:55:38.90 ID:e7YmO8dE.net
>>902
お前は筋トレしてようが雑魚のカスだろw

904 :無記無記名:2018/05/16(水) 07:31:01.19 ID:RLMiJJL+.net
>>896
そうか?
出稽古や異動合わせて剣道キックMMA柔術ボクシングで10箇所くらいで一日以上練習したことあるけど腕立てのスピードに力入れてるとこ一個もなかったけどな
脚でのジャンプトレなら汎用性クソ高いと思うし実際やってたけど
そんな役に立つ競技があるの?
格闘技ならフルコンがそういう発想ありそうだけど

905 :無記無記名:2018/05/16(水) 07:33:44.04 ID:RLMiJJL+.net
あ息上げ狙いの高速サーキットの一部に腕立てがあってそれを高速でやったりはしたな
その話?

906 :無記無記名:2018/05/16(水) 07:35:29.25 ID:RLMiJJL+.net
ああと柔道も

907 :無記無記名:2018/05/16(水) 07:56:55.06 ID:jrmGuTbU.net
うわあ、急にイキリだしたな(笑)

908 :無記無記名:2018/05/16(水) 08:19:18.82 ID:3+Cd0zkz.net
>>904
妄想の中で練習したのか

909 :無記無記名:2018/05/16(水) 08:20:26.39 ID:jxM64C4R.net
めちゃくちゃかっこいい!!

910 :無記無記名:2018/05/16(水) 08:21:02.36 ID:B5itdA2R.net
>>897
というか、ここの人たちが思ってるよりウ板の人たちは機能的だの動ける身体だのに興味がないんだと思われる
筋肉付けたいだけの人に余計な目的付け足してこっちの方が良いと言いあまつさえ動けないベンチ豚とか言うから嫌われるのかと
そこはもう価値観の違いだから認め合うか住み分けないと

911 :無記無記名:2018/05/16(水) 08:56:12.39 ID:ZNQz5vMB.net
プリズナートレーニングやる人がそんな「機能的」「動ける身体」目的でこれ選ぶんか?
ほかのスポーツだったらそれぞれの競技のためのトレーニングあるやろ

912 :無記無記名:2018/05/16(水) 09:01:25.78 ID:7/qtnhKK.net
もう部活やってるわけでも社会人スポーツチームに入ってるわけでもないからな
楽しく怪我なくトレーニングできたらそれでいいんだよ

913 :無記無記名:2018/05/16(水) 09:35:10.40 ID:f6T7SuRT.net
ウェイトトレーニングだと何年もやってるうちに体中が痛むようになるからな
その点CCならそういう心配もないし、器具も一つしかいらないからお手軽でいい

914 :無記無記名:2018/05/16(水) 09:35:38.61 ID:mXHMnb0P.net
CCは刑務所で掘られない為に作られたものだよ
つまり喧嘩というか素手や対ナイフでの穀し合いに直結する基礎体力を養成するってこと
場所は格闘技みたいに広いリングじゃないし反則技なんてないんだよ

915 :無記無記名:2018/05/16(水) 09:35:57.71 ID:4yL2TrsA.net
>>913
器具一つってなに?

916 :無記無記名:2018/05/16(水) 09:39:24.27 ID:RLMiJJL+.net
>>907
競技経験の話しただけでイキるのどうのとかどんなコンプ持ちだよw

917 :無記無記名:2018/05/16(水) 09:46:17.89 ID:We6rm5PR.net
ウエイト板は格闘技経験者へのコンプすごいから仕方ないね
特にCCやってるやつはその傾向強そう

918 :無記無記名:2018/05/16(水) 09:51:02.95 ID:k4gl9g5S.net
劣等感が強い人間は他の人もそうだろうと思い込みがちなのかな?

919 :無記無記名:2018/05/16(水) 11:26:58.99 ID:Vx44VITC.net
CCってハムストリングとかカーフはどうやって鍛えるの?

920 :無記無記名:2018/05/16(水) 11:56:00.25 ID:KonRcJAn.net
>>911
そう思ってやってる奴のレスだらけだろw

921 :無記無記名:2018/05/16(水) 12:11:47.77 ID:eddD1XXn.net
>>919
CC2に書いてあるさかいに

922 :無記無記名:2018/05/16(水) 14:43:09.90 ID:vnFlC2vM.net
>>889 >>896
バーピージャンプを普通にやる vs 無反動ストリクトに2-1-2を守って行う
両者を比較することで、いろいろと理解が進むであろうw

923 :無記無記名:2018/05/16(水) 15:58:36.26 ID:C5+0ZXea.net
みんな各ステ週1ぐらいのトレで満足できてるの?
今はベテランメニューで週1ハンギングだけど
腹筋は毎日クランチとかやってた時の方がバキバキに割れてた気がする

924 :無記無記名:2018/05/16(水) 16:14:21.12 ID:f6T7SuRT.net
もともとたくさん筋トレをしてた人は自分の肉体に合わせてやるべきだろ
俺はBIG6+ハンギング+カーフを週2回づつやってる

925 :無記無記名:2018/05/16(水) 16:16:07.54 ID:Xkb/sLtE.net
>>924
体大きくなった?或いは体型維持できてる?

926 :無記無記名:2018/05/16(水) 16:41:19.18 ID:FX6ghn5Z.net
そう、

もともと筋トレやってた人は
この限りではない
(ステップ1から始めなくてもいいし
トレスケジュールも書いてある通りでなくていい)

っていう趣旨はちゃんと書いてあるんよ

927 :無記無記名:2018/05/16(水) 17:01:38.08 ID:13rWnVbE.net
>>923
満足できてない。ベテラン、善行それぞれ試したけど、善行は間隔空きすぎ感が
したし、ベテランは筋肉維持向きで成長向きじゃないし。
最近、筋肉部位別の疲労回復速度を考えてローテーション組むようにした。
https://jitensha-hoken.jp/blog/2015/11/training-times/
やってるStepが低いから、低負荷バージョンを参考にしてる。
(A)休みの日以外毎日→腹筋 ふくらはぎ 前腕
(B)中1日休み→腕立て 首と肩(逆立ちの前段階でプッシュバック等)
(C)中3日休み→スクワット プルアップ ブリッジ
上記ABCを組み合わせて、3日筋トレしたら1日休みの4日セットで回してる。

928 :無記無記名:2018/05/16(水) 17:05:45.32 ID:jfxTuaA6.net
>>927
おお参考になるよありがとう
ちなみに懲罰房とか超人はやらないの?

929 :無記無記名:2018/05/16(水) 17:09:04.00 ID:13rWnVbE.net
>>928
減量しつつ低Stepやってるレベルだから、そんなハードなものに手は出せないよw

930 :無記無記名:2018/05/16(水) 17:09:48.29 ID:vnFlC2vM.net
低stepで懲罰房とか超人は池沼のやること
2週間いや1週間いや4日で挫折フラグ

931 :無記無記名:2018/05/16(水) 20:21:41.83 ID:13rWnVbE.net
ちなみに回復にかかる時間は
http://homegym-training.com/training/training1_06.html
こっちの情報だと、>>927より太ももや広背筋は長めになっている。

932 :無記無記名:2018/05/16(水) 20:45:57.91 ID:e7YmO8dE.net
雑魚って言われた途端の怒涛の謎アピールだもん、そりゃ言われても仕方ねえだろwww

933 :無記無記名:2018/05/16(水) 21:32:57.17 ID:9iFrNKWI.net
ウォールプッシュアップやバーチカルプルに侮りがたい効果や感覚を感じることはあるけどいっしゅうかんに一回は流石に少なすぎる気がするんだけどどうなんだろう

934 :無記無記名:2018/05/16(水) 21:56:00.90 ID:13rWnVbE.net
>>933
プログラムの「新入り」はほんとの筋トレ初心者用で、筋肉痛で体が動かなくなる人向け。
身体が慣れたならもっと休みは少なくていい。

935 :無記無記名:2018/05/16(水) 22:44:46.31 ID:ocFhcmeR.net
ハンドスタンド、プルアップ、プッシュアップ
手とか腕ばっか使うから腕周りばかりが発達してきてる
フッキングはそこそこ足が弱いね

936 :無記無記名:2018/05/16(水) 23:28:57.48 ID:f6T7SuRT.net
>>925
大きくはなってないけど、体重は約1kg増えて体脂肪率が4〜5%下がったよ
トレーニング後に毎回プロテインを飲んでるけどね

937 :無記無記名:2018/05/17(木) 06:47:29.98 ID:4AJYWR/U.net
>>932
お前かいw
何の根拠も意味もないただの馬鹿の涙目罵倒に何をアピールする必要があるんだよ
くっだらねえw

938 :無記無記名:2018/05/17(木) 17:42:00.40 ID:koa8sLsm.net
ステップ1って週一だったんか?
ストレッチみたいなもんだと思って毎日やってたわ

939 :無記無記名:2018/05/17(木) 17:49:32.59 ID:Cq5NXEP1.net
毎日やれるようなら効いてないよ

940 :無記無記名:2018/05/17(木) 18:04:24.48 ID:koa8sLsm.net
>>939
だからストレッチと思って言うとるやん
文盲なの?

あと柔軟性向上したから効いてないとかもねーよw

941 :無記無記名:2018/05/17(木) 18:21:40.38 ID:nVM4Jnkm.net
やっとプッシュアップステップ3上級できるようになった、、、
長かったなー

でもインターバル5分必要だが、、、
もうしばらくステップ3上級だ

942 :無記無記名:2018/05/17(木) 20:11:50.04 ID:Cq5NXEP1.net
このトレーニングって上腕二頭筋鍛える種目が無いよね
力こぶほしいから自分で色々模索してたんだけど
ホリゾンタルプルの態勢でリバースグリップにして
肘を体に密着させて動かさず
手を肩に引き付けるように動かすと
上腕二頭筋のトレーニングになる
去年の9月頃からこれやってて明らかに肥大したから
使いたい人いたら使ってくれ

コツは背中を丸めてなるべく背筋を使わず
上腕二頭筋だけで持ち上げるようにすること
副次効果として前腕も鍛えられてパンプアップする
もしかしたら最初のうちは前腕の筋力が耐えられなくて
二頭筋より先に潰れるかも

943 :無記無記名:2018/05/17(木) 20:40:09.82 ID:H2boLqpP.net
プルアップは上腕二頭筋を鍛えて
プッシュアップは上腕三頭筋を鍛えるんだよ

944 :無記無記名:2018/05/17(木) 20:44:23.01 ID:Y2Fw3aOU.net
俺も、はじめてのニーリングプッシュアップが、30回出来なくてショックだったな
膝付き腕立て伏せが出来ないとは思わなかった
慌てずじっくりステップ進めてる

945 :無記無記名:2018/05/17(木) 20:51:03.16 ID:H2boLqpP.net
あれは膝が痛すぎるから座布団使ったよ

946 :無記無記名:2018/05/17(木) 21:40:10.87 ID:X9inb+yo.net
二頭は少量のトレーニングでもパンプアップするし発達するから、むやみに追い込まなくても大丈夫だよ

947 :無記無記名:2018/05/17(木) 22:19:15.80 ID:goLyKP7S.net
プルアップて聞くと日航機墜落事故のあの絶望的に怖い機械音声を思い出してしまう

948 :無記無記名:2018/05/17(木) 22:47:05.84 ID:Y2Fw3aOU.net
たしかに、STEP5 フルプルアップから二頭筋やっと使う感じ
懸垂出来ない人も、フルプルアップなんて難しいのから始めないで、ハーフから始めたら伸びやすいと思う
特に、ボトムからスタートじゃなくて、肘曲げたトップからスタート

949 :無記無記名:2018/05/17(木) 22:50:08.01 ID:Y2Fw3aOU.net
CCは協働筋まるごと使っていくから、最初の方に二頭筋効いてなくても気にする事ない
足りないと思って二頭筋をアイソレーションして鍛えるのは、ポリシーに沿ってないと考える

950 :無記無記名:2018/05/17(木) 23:16:21.55 ID:csk0k1xo.net
斜め懸垂を逆手でやるといいみたいだよ
https://www.thehealthsciencejournal.com/wp-content/uploads/2017/08/Short-Lever-Inverted-Curl.jpg

951 :無記無記名:2018/05/17(木) 23:18:28.98 ID:vF126aSc.net
効かせ工夫していくなんて素晴らしいじゃない。身体の使い方一つで効きを変えていくのは自重には必須の感覚だしな

952 :無記無記名:2018/05/18(金) 00:03:09.94 ID:j48Qh5tV.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=apKvJME8bpw
ttps://www.youtube.com/watch?v=_aV42el_bQ4
ttps://www.youtube.com/results?search_query=Magnus+Midtb%C3%B8%2C ワンハンドマッスルUP
彼ならワンハンドハンドスタンドプッシュUP練習させればできそうだ
174センチ68キロと結構体重もあるのが凄い

953 :無記無記名:2018/05/18(金) 12:56:28.39 ID:o1PYlBD1.net
フルブリッジ、こりゃ時間かかりそうだぞって思ったけど
スクワットやら腕立てやら逆立ちもやってるから
それらが協働的に作用して毎回やりやすくなってる実感がある

俺はやはりベテランより善行だな
休み無いとキツイ
勉強も無理に詰め込むより休み入れてちゃんと寝たほうが記憶力も高まるし

954 :無記無記名:2018/05/18(金) 21:23:31.04 ID:1Bok+OZR.net
ベテランってstep4−5あたりをウォーミングアップとしてできるような段階の人向けだよね?

955 :無記無記名:2018/05/18(金) 23:36:53.01 ID:J/QokTi5.net
べつに関係ない
でも頻度はある程度習慣化してから上げていったほうが良いと思う
続けないと何の意味もないし
だいたいみんな無理してやって一日休んだらやる気なくなって終わりって感じでしょ
自分に合った強度と頻度を探してキレないようにすると結果的に続くと思う

956 :無記無記名:2018/05/20(日) 06:11:58.38 ID:LrBUoT/HU
自重は根性出すと目標超えてヘコヘコな筋肉に効かない回数増やせるけど、それやると体力が燃え尽きるからね
仕方ないね

957 :無記無記名:2018/05/19(土) 11:24:50.88 ID:JZh7a0Ig.net
なぜか自分だけちゃんと続けられてるという見方

958 :無記無記名:2018/05/19(土) 12:04:37.92 ID:P8c44Yi9.net
11ヶ月続いてるからもう習慣化してるわ

959 :無記無記名:2018/05/19(土) 14:09:51.91 ID:5arF1Psf.net
ウェイトトレと並行してやってたらCCだけサボりがちになってきた
どちらを優先するかは悩ましいところ

960 :無記無記名:2018/05/19(土) 15:16:25.55 ID:WqNIOUvp.net
筋肉つけたいならウエイトでいいんじゃないの
CCやってる奴の使える体とかいつ使うのって話
スポーツの補助でやるならウエイトもやったほうが絶対いいしな

961 :無記無記名:2018/05/19(土) 18:26:51.72 ID:JlNP7aiL.net
今後の人生体重は171cmで70kg台前半程度でやってこうと考えてて
そのくらいなら自重だけで相当なキレキレに持ってけるの確信したらウエイトあまり興味なくなった
ガタイは正義だけどあまり重くてもな

962 :無記無記名:2018/05/19(土) 21:08:23.52 ID:LUnDPEVj.net
身一つでトレーニングすることにロマンがあるんだよ!

963 :無記無記名:2018/05/19(土) 21:35:38.75 ID:UmT23Rs+.net
それな

964 :無記無記名:2018/05/19(土) 22:14:14.43 ID:/5xe/T5N.net
>>961
その身長体重で体脂肪率はどのくらいでやっていく予定なの?

965 :無記無記名:2018/05/20(日) 08:12:30.26 ID:pIVnD7zb.net
ドラゴンへの道の時のブルース・リーを一回りゴツくした感じの体が理想なんですが、
プリズナートレーニングで手に入れられますか?

966 :無記無記名:2018/05/20(日) 08:54:08.77 ID:7cIV8/Qy.net
しらんがな

967 :無記無記名:2018/05/20(日) 09:32:38.96 ID:wVKhoIVq.net
>>965
それはお前がお前自身の体で確かめるんだ
Don't think.Do!

968 :無記無記名:2018/05/20(日) 11:55:27.91 ID:/76i/kUd.net
>>965
マッスル北村はボディビルやる前は片手腕立てや親指だけの腕立てなどの自重が日課でレンガ割りもして体重は50kgちょっとでブルースリーのような体型だったと妹さんが証言してる。

969 :無記無記名:2018/05/20(日) 15:02:01.55 ID:CQaD3aQl.net
やっぱ一番健康的にそこそこの筋力つけるには自重がいいよな
自然の摂理にかなってるし

970 :無記無記名:2018/05/20(日) 15:21:47.18 ID:OwRFvzQS.net
かなってねえよwww
猿が腕立てや腹筋運動するかよwww

971 :無記無記名:2018/05/20(日) 15:35:20.74 ID:/SVW0WLf.net
猿と人間を同列に扱うなんて頭のレベルが猿なんだな

972 :無記無記名:2018/05/20(日) 15:36:55.38 ID:5MdVQ2mN.net
そもそも自然の摂理自体曖昧で
どうとでもこじつけられる

973 :無記無記名:2018/05/20(日) 16:54:57.91 ID:wzDtvlP8.net
猿とかゴリラでも自重で常に懸垂してるようなもんだしな
それであのバケモノ級の握力が得られる
400kgぐらいだって握力
そんで食べ物は主に果物とか小さいアリンコなどを大量に食べてる
人間と遺伝子的に95%以上同じ
自然の摂理に従うのは充分理にかなってるけどね

974 :無記無記名:2018/05/20(日) 16:57:13.57 ID:G98O/VkH.net
一週間一部位だとやはり身体の変化が急速ってわけでもないな
体組成計で毎日測ってるけど
休むとぷよぷよ気味になってトレするとまたよくなるの繰り返し
でも現状維持みたいになってそこから数値がよくならない
確実にやれるステップはあがっているからあせる必要はないのかも知れないけど

975 :無記無記名:2018/05/20(日) 17:08:57.28 ID:JqCSxd+f.net
>>974
俺も最初そんな感じだった
効いてるのか効いてないのかよくわからんまま一年が経過したが明らかに体がデカくなって腹筋も割れてる
特に腕周りと背中がゴツくなった

976 :無記無記名:2018/05/20(日) 17:18:21.11 ID:7i9rG9Lq.net
体をデカくするのが目的なら週1だと少ないだろ

977 :無記無記名:2018/05/20(日) 17:51:52.06 ID:DlPCGcx6.net
いや最初はそう思ってたんだけどそれがそうじゃないんだよ
まぁ結果論にはなってしまうがデカくなったよ間違いなく
職場でもデカくなったって言われるし

978 :無記無記名:2018/05/20(日) 18:27:40.65 ID:7i9rG9Lq.net
別にデカくならないって言いたいわけじゃなくて
もっとやればもっと目に見えてデカくなるよってことで

979 :無記無記名:2018/05/20(日) 18:35:31.85 ID:ythSTips.net
デカくなったのはちゃんと食事してたおかげじゃない?
食事がが少ないとデカくななんてならないだろうし

980 :無記無記名:2018/05/21(月) 00:01:52.98 ID:4MGNknrN.net
ttp://www.iegym.com/
こんなフィットネスジムで時間を無駄にしている人を救わなくてはならない。

自重トレーニングは子供のトレーニング

正直に答えてください。
本当に器具を使わない、腕立て伏せや、ヒンズースクワットだけで
ボディービルダーの様な厚い胸板や質量のある下半身が作れると思いますか?

無理です。
あなたも既に経験されているはずです。
単純な腕立てや腹筋はその効果に限界というものがあります。
腕立て伏せや、ヒンズースクワットは自分の体重のみを使ったトレーニング、
という意味で自重トレーニングと言います。

あなたが自分の体にかけられる重量上限はあなたの体重となります。
たしかにお金はかかりませんが、あなたの時間というお金以上に価値のある資源を
無駄遣いするため、費用対効果の悪いトレーニングとなります。

お金がない、費用対効果を考えられない"子供のトレーニング"なのです。

981 :無記無記名:2018/05/21(月) 00:53:37.11 ID:XnouSGcL.net
いや本読めよ
なんで自重でビルダー並みの筋肉つけようと思うんだよ馬鹿だろ
CCは動けてそこそこの筋力をつけるためにやるんだぜ

982 :無記無記名:2018/05/21(月) 05:50:54.78 ID:FdIa1rcv.net
見てみたが業者の宣伝じゃないかw
自分の商品を売りつけるためによその商品をけなすというよくある手法

983 :無記無記名:2018/05/21(月) 06:33:50.07 ID:sCzEjRuk.net
>>982
ウェイドがCCでやった方法だな

984 :無記無記名:2018/05/21(月) 06:46:36.33 ID:JWFxeJuB.net
>>982のレス素でCC読んでのレスかと
思ってたw
その上のサイトに対するレスなのなw

985 :無記無記名:2018/05/21(月) 06:47:29.46 ID:sCzEjRuk.net
少し早いが次スレたてといた
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1526852631/

1〜4は俺が建てたんだが5以降は980踏んだ人がたてるようにした。その辺は頼むわ

986 :無記無記名:2018/05/21(月) 06:50:54.44 ID:4/ixV7hl.net
こんな情報商材のサイトまで貼るなんて
ベンチ信者は必死だなあ

987 :無記無記名:2018/05/21(月) 09:09:18.70 ID:WGHoSeFV.net
ベンチ信者はいかに豚になるかを競うからコンセプト違いを叩きたくなるのもしかたない

988 :無記無記名:2018/05/21(月) 10:27:30.79 ID:V2V/TFH4.net
>>950
この画像マジで参考になりました
毎日テーブルでやってます
ありがとうございます!

989 :無記無記名:2018/05/21(月) 10:30:41.66 ID:+vCIqLkv.net
CCは本が安いし鉄棒があれば器具を全く使わないので騙されても2000円のダメージしか無い
高額情報商材+自宅にバーベルラック導入→やがてゴミ、は何十倍ものダメージが残る

990 :無記無記名:2018/05/21(月) 10:38:45.49 ID:RvXgjs5R.net
バーベルラックは正直欲しいけど情報商材は胡散臭いイメージしかないからねぇ

991 :無記無記名:2018/05/21(月) 12:06:08.19 ID:TPM0PLCN.net
>>989
しかも頭に叩き込んでおけばどこでも一生できるトレーニングだしな
こんなコスパのいい本は他にない

992 :無記無記名:2018/05/21(月) 12:31:30.80 ID:gyD11UGD.net
ていうかこんな本読まなくてもネットでググれば自重トレなんか死ぬほど出てくるし買う必要もないな
まあ知識のないやつがとりあえず読む筋トレ系新書と同じだよ

993 :無記無記名:2018/05/21(月) 12:41:23.98 ID:5wE16QXJ.net
お前がそう思うんならそれでいいんじゃね
なんでこのスレにいるのか理解できないけど

994 :無記無記名:2018/05/21(月) 13:02:36.47 ID:+RIEpV0T.net
それな

995 :無記無記名:2018/05/21(月) 13:50:40.13 ID:HDLxTqSS.net
>>987
https://pbs.twimg.com/media/DSbhRJOVQAAI6kh.jpg
このスレの価値観と対極にあるのがこういう身体だからな
相容れないのはある意味仕方ないのよ

996 :無記無記名:2018/05/21(月) 14:14:19.63 ID:XTDkN4Jm.net
上半身はゴツいけど足が明らかに細くね?
これならCC程度にやってるほうがバランスよさげ

997 :無記無記名:2018/05/21(月) 14:36:18.00 ID:VSRnfaKD.net
>>995
パイズリしてほしい

998 :無記無記名:2018/05/21(月) 17:35:01.07 ID:KK+rhlET.net
松本は毎年笑ってはいけないの鬼ごっこにも参加しないし、下半身になにか故障があって脚トレできないのかも

999 :無記無記名:2018/05/21(月) 19:26:26.22 ID:rzX9KK/h.net
股関節唇損傷で下半身トレができない
笑うやつは最低や

1000 :無記無記名:2018/05/21(月) 20:20:36.82 ID:sCzEjRuk.net
>>999
松本はスクワットステップ1やるべきだな

1001 :無記無記名:2018/05/21(月) 20:22:47.12 ID:zjDOZ0c0.net
そもそも上半身のバランスからおかしいだろ

1002 :無記無記名:2018/05/21(月) 20:33:28.77 ID:IIActV8E.net
過度な下半身トレは出来ないだろうからそんな
彼こそCCしたほうがよい
ツイッターで教えてやれ

1003 :無記無記名:2018/05/21(月) 20:36:20.31 ID:itK1GK2y.net
乳にはシリコン注入ですかぁ

総レス数 1003
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★