2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★★筋トレなんでも質問スレッド492reps★★★

1 :無記無記名 :2018/05/15(火) 23:57:46.32 ID:KA/Gk5Gw0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレをたてるときは↓を一行目にコピペしてください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★コテハン禁止スレ★です。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです、荒らしに反応した人も荒らしです
トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。
★ 質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググレ
★ トレに関する質問なら何でも可。
★ 次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。

・テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A5%A6%A5%A7%A5%A4%A5%C8%A5%C8%A5%EC%A1%BC%A5%CB%A5%F3%A5%B0%B4%D8%CF%A2%A5%EA%A5%F3%A5%AF

・よくある質問
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4

※前スレ
★★★筋トレなんでも質問スレッド487reps★★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1521416398/
★★★筋トレなんでも質問スレッド488reps★★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1522316835/
★★★筋トレなんでも質問スレッド489reps★★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1523358841/
★★★筋トレなんでも質問スレッド490reps★★★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1524464434/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
★★★筋トレなんでも質問スレッド491reps★★★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1525473818/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


714 :無記無記名 :2018/05/26(土) 19:37:45.95 ID:u12pU/TuM.net
>>698
だわな。全体的なベースボディメイクは終了している
逆に、ノウハウのある熟練ビルダーでもない限り
いきなり単体種目だけでボディメイクなんてできない

715 :無記無記名 :2018/05/26(土) 19:49:19.57 ID:4+h5yO8b0.net
>>713
筋膜が柔らかくなるから可動域が広がるらしい

716 :無記無記名 :2018/05/26(土) 20:51:04.52 ID:81VvZkW6a.net
みんなー大根おろしをむね肉の皮側にてんこ盛りして蒸すとジューシーらしいぞ

717 :無記無記名 :2018/05/26(土) 20:52:45.11 ID:XwO7aDHra.net
>>715
そうですか、大量に持ってこられるから吊るしてるけど臭いし嫌だったけど筋肉にいいと思って食う

718 :無記無記名 :2018/05/26(土) 20:54:52.92 ID:XwO7aDHra.net
最近倦怠感、疲労感がとれません
たまに筋トレしない日設けてますけど思い切って3日くらいやめたほうがいいのかな

719 :無記無記名 :2018/05/26(土) 21:05:33.58 ID:4KeO+0isd.net
>>718 倦怠感、疲労感って完全に抜けないでしょ。騙し騙しやるしかないんかな。

720 :無記無記名 :2018/05/26(土) 21:12:39.07 ID:Fc69HiUQ0.net
休む日を増やすと余計疲れるんじゃね?
疲労は脳が作り出すとも言うしな、気分転換に球技とかのスポーツをたまに入れたらどう?
またはモチベを上げるために映画みたり、やスポーツ観戦しに出かけるとか。
モチベーションは疲れをぶっ飛ばすしな。

俺は長距離やってるけど、疲れがあるときはこれ聞いてさ
https://www.youtube.com/watch?v=yx4RamIeFsk&nohtml5=False
高校生活もあと僅か、悔いのないように燃え尽きるぞ!とイメージしながら走ってる。
実際はもう卒業してるんだが、そうイメージすることで「時間を1日も無駄にできない」と力が湧いてくる。

こういうのは人それぞれだから、自分でうまいこと探すしかない

721 :無記無記名 :2018/05/26(土) 21:27:56.91 ID:XwO7aDHra.net
休むと余計よくないか 宅トレだからたいしたことないけど、やらないとムズムズするし、聞いてよかった

722 :無記無記名 :2018/05/26(土) 22:04:42.17 ID:ylKLs8aYK.net
デッドリフトでストラップを使うと一般的に何kgくらい記録アップするの?

723 :無記無記名 :2018/05/26(土) 22:22:35.94 ID:4+h5yO8b0.net
>>722
倍になる

724 :無記無記名 :2018/05/26(土) 22:41:17.54 ID:7jdKnfyA0.net
ウエイトトレ初めて3週間ほどだが肩に良く無い痛みが走ることがある
ダンベルベンチとフライは怪我のリスク高いのかな

725 :無記無記名 :2018/05/26(土) 23:03:10.01 ID:XPL3lt5M0.net
今までダンベル40キロでベンチのセットを組んでたのが
30キロ高レップで筋量維持って可能かな?
(筋力は当然落ちるだろうけど)
期間は半年くらいなんだが。。

726 :664 :2018/05/26(土) 23:03:36.11 ID:64e9C/QKa.net
>>699
30万もするのはちょっと…

727 :無記無記名 :2018/05/26(土) 23:13:32.45 ID:JjrrzoNe0.net
>>725
30kダンベルしか置いていない環境に半年ほど移るということかな?
大丈夫だと思うけどなあ
て言うか俺40k×2でダンベルプレスできないけど、すごいね

728 :無記無記名:2018/05/26(土) 23:27:49.17 ID:GXyQzc+FW
1年くらいダイエットで筋トレしてるんですが、4ヶ月くらい体重と体脂肪率が変わりません。
ダイエット目的だったので増量期は無しで、普段はメンテナンスカロリーマイナス500くらいの摂取カロリーをPFC4:2:4目安で摂取してます。
10日に一回くらいチートデイもいれてます。
BIG3の重量も頭打ち(例えばBP60kg10回3セットできて、次回62.5kgに増やすも10回できず60kgに戻るの繰り返し)になってしまい、現状維持がいっぱいいっぱいになってしまいました。
いま体脂肪率が14パーくらいで、もう少しで腹筋浮いてくるかなーくらいなのですが、重量を上げたりこれ以上体脂肪率を下げるためにはどうすればいいでしょうか?
ご教授よろしくお願いします。

729 :無記無記名 :2018/05/26(土) 23:21:07.42 ID:XPL3lt5M0.net
>>727
そうそう。
その期間中の肥大は望んでないから維持出来れば御の字って感じなんだけども。
大丈夫なのかなぁ

730 :無記無記名 :2018/05/26(土) 23:22:27.99 ID:XwO7aDHra.net
>>729
ダンベル買えば?

731 :無記無記名 :2018/05/26(土) 23:33:12.93 ID:lJIPS/2G0.net
一年ジム通ってプロテイン飲んでそれなりに筋肉付いたんだけどメタボが全然治らない
筋トレすれば痩せるって聞いたんだけどもしかしてプロテインって太る?

732 :無記無記名 :2018/05/26(土) 23:36:41.38 ID:DmpVbrZT0.net
デブは有酸素運動やな。
ビリーズブートキャンプに参加しとけ。

733 :無記無記名 :2018/05/27(日) 00:04:40.12 ID:BnUWQYKp0.net
前腕を鍛えたいのですが手首が痛くリストカールが出来ません
ハンマーカールのみでも十分に肥大するでしょうか?

734 :無記無記名 :2018/05/27(日) 00:17:40.52 ID:jsS22QAJ0.net
筋トレぴろっきーってなんかうざくね?

735 :無記無記名 :2018/05/27(日) 00:24:37.42 ID:mwWVkhOMa.net
トレ前のエネルギー補給は
おにぎり、サンドイッチ、バナナ
このうちならどれがいい?

736 :無記無記名 :2018/05/27(日) 00:26:25.16 ID:xfR/ZrxY0.net
具次第

737 :無記無記名 :2018/05/27(日) 00:46:12.05 ID:shtCcusja.net
Twitterで最近テキ松ダイエットなるものが流行ってんだけどお前ら的にどうなんや

738 :無記無記名 :2018/05/27(日) 01:09:51.62 ID:X/uvZ4jS0.net
>>725
片手40?

739 :無記無記名 :2018/05/27(日) 01:10:27.05 ID:X/uvZ4jS0.net
>>734
うざいけどそこそこ役に立つ

740 :無記無記名 :2018/05/27(日) 01:11:52.52 ID:K2F7WUdB0.net
筋トレ30分前の場合→バナナ
1時間以上前の場合→おにぎり・サンドイッチ

741 :無記無記名 :2018/05/27(日) 01:24:08.05 ID:agOdds+50.net
バナナ一本でスポーツドリンク以上の栄養補給や回復に効果あるらしいけど
飽きるんだよな

742 :無記無記名 :2018/05/27(日) 01:24:49.76 ID:gQ7lrGr80.net
>>740
どちらも摂取することが可能な時ってどっちの方がいいのかな?

743 :無記無記名 :2018/05/27(日) 02:09:52.25 ID:K2F7WUdB0.net
>>742
おにぎりかサンドイッチって事?
別にどっちでも良いと思うけど厳密に言うなら消化吸収に良い具のほうじゃない?

744 :無記無記名 :2018/05/27(日) 02:25:42.08 ID:wVTmLYYa0.net
>>730
今まで家でトレしてたんだけど、仕事の都合上半年だけ別に部屋借りる事になってその部屋ではトレ出来ない、、
近所の体育館調べたらバーベルは無くダンベルも30までしか無かったからなんとか30で維持出来たらなぁと。

>>738
うん、片方で40キロ
一応家にはプレートもあるから47.5キロまで作れる

745 :無記無記名 :2018/05/27(日) 07:50:01.98 ID:7mGUc72da.net
誰かバーン系のサプリでオススメ教えてください

746 :無記無記名 :2018/05/27(日) 07:53:48.46 ID:GuBTPyyTp.net
>>745
インカンデスント

747 :無記無記名 :2018/05/27(日) 08:15:10.75 ID:7mGUc72da.net
>>746
ググったんだけど出てこない。サプリのメーカー?名前?

748 :無記無記名 :2018/05/27(日) 08:29:40.87 ID:GuBTPyyTp.net
>>747
インクレメンツ

749 :無記無記名 :2018/05/27(日) 08:42:50.08 ID:wxVi4OXNF.net
>>748
もうええわ

750 :無記無記名 :2018/05/27(日) 08:45:35.69 ID:GuBTPyyTp.net
>>749
インディスクリミナル

751 :無記無記名 :2018/05/27(日) 08:56:53.38 ID:k8Btg+gn0.net
大きい筋肉から鍛えると言うセオリーでいくと、広背筋と肩どちらが先にやったほうがいいですか?

752 :無記無記名 :2018/05/27(日) 09:34:07.09 ID:6o5RisOw0.net
>>751
三角筋、ショルダーシュラッグやろうぜ

753 :無記無記名 :2018/05/27(日) 09:55:56.48 ID:3FnfxhZY0.net
童貞と非童貞だと筋肉の付き具合が違いますか?

754 :無記無記名 :2018/05/27(日) 10:00:31.87 ID:1JVRUpe40.net
童貞は筋トレなんてしてる場合じゃねーだろ
さっさと女探せ

755 :無記無記名 :2018/05/27(日) 10:09:31.08 ID:NHmHjv7U0.net
アンディ・フグの肉体美
http://livedoor.blogimg.jp/taatang/imgs/d/3/d3b370d4.jpg
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51V06ajg8CL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51y0C8fqy1L.jpg

「アンディはステロイドの副作用で急性白血病になって死んだ」って書き込みを見た事があるけど、ステロイドやると白血病になる事もあるの?

756 :無記無記名 :2018/05/27(日) 10:36:47.69 ID:+2JORoz20.net
>>751
それって胸と三頭と前腕みたいな連動しがちな部位についての話でしょ
あまり連動しないならどっちが先とか関係ないんじゃ

757 :無記無記名 :2018/05/27(日) 11:03:14.80 ID:kBlHRhVt0.net
追い込みがまじで下手なんだけど高重量やった最後に軽いのを限界まで高ペースでやるのってあり?

758 :無記無記名 :2018/05/27(日) 11:06:31.92 ID:kBlHRhVt0.net
簡単にいうと高重量(100)じゃ割り切れないから最後に低重量(30)で割ろう敵なカンジ

759 :無記無記名 :2018/05/27(日) 12:10:39.43 ID:VeN9THLEa.net
>童貞は筋トレなんてしてる場合じゃねーだろ

ほんまそれw
女とのコミュ力もつけないまま筋トレに没頭したら悲惨になりそう

760 :無記無記名 :2018/05/27(日) 13:09:30.39 ID:GBhrCmnX0.net
モテるために筋トレするんだろ
ガリでモテるなら筋トレなんかしねえよ

761 :無記無記名 :2018/05/27(日) 13:24:11.19 ID:AEfeXzE9d.net
ダンベルを使った腕や肩の筋トレは片手ずつと両手でやるのどちらがいいですか?あと、3キロ×2を片手に持ち筋トレしてます。やりにくさはないですが、6キロのダンベルをかってやった方がいいんでしょうか?

762 :無記無記名 :2018/05/27(日) 13:28:19.04 ID:8/XtQh6gd.net
>>761
716 MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a8-vxiR) 2018/05/27(日) 13:15:23.61 ID:xMpG/kuQ0
>>708
書いてる内容が馬鹿すぎる

>>714
両手ではやりにくいと感じるなら片手で良いと思う
ちなみに3キロだと150回以上涼しい顔で出来る

763 :無記無記名 :2018/05/27(日) 13:51:21.26 ID:iUQdJ9Tgr.net
腕を振るスクワットを行う場合
腕の方向は膝を曲げる時に前方or 後方のどちらが普通ですか?

764 :無記無記名 :2018/05/27(日) 13:53:04.35 ID:TZFneMRZ0.net
>>755
こういう前腕になりたい
ハンマー意外になにが必要だろう

765 :無記無記名 :2018/05/27(日) 14:54:16.78 ID:cNVsRq4j0.net
>>755
現役中に大相撲力士が白血病で死亡したのが3例

蒼竜 時津風部屋 幕下 1985年10月12日 26歳 白血病
榎田 高砂部屋 序二段 1989年10月20日 18歳 急性白血病
若三梅 間垣部屋 幕下 2008年12月15日 25歳 急性骨髄性白血病

蔵間竜也 現役中に白血病 引退後1995年に42歳で死亡
剣晃敏志 汎血球減少症による肺出血(白血病の一種) 1998年30歳で死亡
時天空 現役中に悪性リンパ腫 2017年37歳で死亡

766 :無記無記名 :2018/05/27(日) 14:56:12.18 ID:cNVsRq4j0.net
こう考えると大相撲は白血病多すぎ
JADAに加盟してないので事実上薬物使用が自由
薬物検査導入に立ち上がった人は謎の死を遂げ、その後白紙へ。

767 :無記無記名 :2018/05/27(日) 15:09:13.30 ID:AEfeXzE9d.net
肩、二頭筋、三頭筋、広背筋を分けて筋トレする場合、どうゆう組み合わせがいいですか?今は肩➕三頭金、広背筋➕二頭筋という分け方でやってます。

768 :無記無記名 :2018/05/27(日) 15:34:34.57 ID:k7tCtEedp.net
>>767
どうゆうってどういう意味ですか?

769 :無記無記名 :2018/05/27(日) 15:44:50.57 ID:NHmHjv7U0.net
>>764
腕相撲強そうだよね
リストカール、リバースリストカールはどう?
>>765
相撲界はステロイドは禁止されてないんだよね確か
それにしても多いね
詳しく教えてくれてありがとう!

770 :無記無記名 :2018/05/27(日) 15:48:41.02 ID:NHmHjv7U0.net
>>767
2分割なら「広背筋」「肩&二頭筋&三頭筋」

3分割なら「広背筋」「肩」「二頭筋&三頭筋」

771 :無記無記名 :2018/05/27(日) 15:49:16.46 ID:u7SB8oTs0.net
>>760
ガリでも顔がよけりゃモテるぞ

772 :無記無記名 :2018/05/27(日) 15:49:58.30 ID:X/uvZ4jS0.net
モテる為に筋トレしてるとかバカジャネーノ

773 :無記無記名 :2018/05/27(日) 15:53:08.11 ID:NHmHjv7U0.net
サイヤマンが「モテる為に鍛えてる」って言ってたな

774 :無記無記名 :2018/05/27(日) 15:57:28.00 ID:R5jP5S/Xa.net
>>767
広背筋+二頭
肩+三頭 だろう

775 :無記無記名 :2018/05/27(日) 16:19:35.47 ID:tT6WgeaNx.net
この人もカッコよくなるためにトレして動画も配信してるぞ
モチベは大切ww
結果はどうあれ努力は大切
https://youtu.be/VKFZ-P42wkg

776 :無記無記名 :2018/05/27(日) 16:21:56.54 ID:u7SB8oTs0.net
まぁそうだな
筋トレ成功したからモテるのかは別として
モテたいから頑張るってのは動機としては悪くないかもな

777 :無記無記名 :2018/05/27(日) 16:39:34.14 ID:fF1GakuBX.net
脚と背中だけは週一できっちりやって背中の筋肉痛が無いときに胸か肩をやるでいいのかな
結局背中が痛い時に無理して肩や胸やっても負荷やレップ数後退停滞する
肩や胸は週一でまわせなくなるが

778 :無記無記名 :2018/05/27(日) 17:22:45.45 ID:mo65FiOrp.net
最近腕立てとか腹筋とかスクワットとかをなるべく正しいフォームでゆっくりやる
スロートレーニング?みたいなことをしています

しかし前より筋肉は多少大きくなったと思いますが
あまりごつい感じにならずぱっと見太った、筋肉落ちたようにも見えます

体質的に筋トレしてもゴツくならないとかトレーニングの仕方で筋肉のつき方が違うとかあるのでしょうか?

779 :無記無記名 :2018/05/27(日) 17:26:03.35 ID:mo65FiOrp.net
昔は回数重視のトレーニングをしてましたが
筋肉のスジは見えやすくなりましたがサイズ的にはむしろ細くなった感じがしたので今はしていません

ただその違いがトレーニングの違いなのか普段の生活でそうなったのかはわかりません

780 :無記無記名 :2018/05/27(日) 17:54:00.23 ID:k8Btg+gn0.net
回答ありがとうございます。もうひとつ質問。疲労感ややる気がいまいちのときは、完全オフ、回数、重量減らしとりあえずやる。どちらにしてますか?

781 :無記無記名 :2018/05/27(日) 17:55:55.75 ID:XAx+Qa7K0.net
タンクトップデビューしようとおもってユニクロで白のタンクトップ買ってきたんやけど。

乳首やヘソの位置がまるわかりでなんかこれじゃない感がパないのよね。
なんかいい白のタンクトップがあったら紹介してください。

782 :無記無記名 :2018/05/27(日) 18:04:26.18 ID:dejidtqGM.net
>>781
変態仮面のやつとか

783 :無記無記名:2018/05/27(日) 18:19:27.67 .net
>>781
アバクロとかええんちゃう?

784 :無記無記名 :2018/05/27(日) 18:25:11.59 ID:GuBTPyyTp.net
https://i.imgur.com/GzHZFBj.jpg

785 :無記無記名 :2018/05/27(日) 18:41:15.22 ID:d2oQRbZe0.net
アナバイトを飲むと確実に下痢になるんですが
代用できるマルチビタミンありませんか?

786 :無記無記名 :2018/05/27(日) 19:13:00.90 ID:uUWLtkcKa.net
普通にディアナチュラは?
https://www.dear-natura.com/product/detail/mv-mineral-bottle

787 :無記無記名 :2018/05/27(日) 19:35:41.11 ID:3UDMmU8E0.net
筋肉つけたら痩せやすい体になると聞いたんですが
エアロビクスやカンフーの型?みたいな全身運動でも筋肉ってつくんですか?

788 :無記無記名 :2018/05/27(日) 19:44:01.68 ID:Dbk7gMZ5M.net
>>787
ほとんどつかないしほとんど変わらない
がっつりボディビルダー目指すつもりのトレーニングをやってようやく少し違うかな程度

789 :無記無記名 :2018/05/27(日) 19:50:56.96 ID:/t6HZouc0.net
>>781
アビレックス一押し
少し高めだが生地が柔らかくタフで5年は余裕
で着られる
背中が空いたタイプのと胸元が空いたの2種類ある
ウエスト細く丈は長め

790 :無記無記名 :2018/05/27(日) 19:52:27.90 ID:/t6HZouc0.net
◯生地が厚く柔らかくタフ

791 :無記無記名 :2018/05/27(日) 20:10:16.81 ID:TJ4pZljT0.net
家庭の介護のため、ジムに行けなくなりました。仕事が終わったら、すぐに帰る生活になりました。

スレンダートーンは効果あるのでしょうか?

792 :無記無記名 :2018/05/27(日) 20:10:43.69 ID:wVTmLYYa0.net
>>773
そのサイヤマンはモテてないわけだが、、

793 :無記無記名 :2018/05/27(日) 20:27:12.51 ID:hhk6pSmc0.net
>>791
ジムに行ってても成果がなかったんじゃないか?

794 :無記無記名 :2018/05/27(日) 20:45:33.49 ID:wcVH65QM0.net
>>792
身長がね。。。
でもイケメンだしモテると思うよ。

795 :無記無記名 :2018/05/27(日) 20:47:12.97 ID:cbH6/7210.net
巻くだけで腹筋が鍛えられるわけないだろ

796 :sage :2018/05/27(日) 21:08:30.08 ID:0+7kYI870.net
チェストプレスとかプッシュ系の種目やると肘が痛い。何がいけないんだろう。フォームで気をつけるところなどあれば教えてください。

797 :無記無記名 :2018/05/27(日) 21:17:22.08 ID:E8I7Lq9ma.net
頭かな

798 :無記無記名:2018/05/27(日) 21:52:03.30 .net
ゾゾスーツって体測るのにオススメなんじゃないだろうか
上腕とかまでミリ単位で図れるし

799 :無記無記名 :2018/05/27(日) 21:54:18.12 ID:y6eDEpzRa.net
表示がミリってだけで精度は高くないよ
夢を壊すようで申し訳ないけど

800 :無記無記名 :2018/05/27(日) 22:01:30.57 ID:kBlHRhVt0.net
旧モデルはよかったけど新モデルで大幅劣化したから多分期待できない
俺もそれ目的で買ったんだけどゾゾにはがっかり

801 :無記無記名 :2018/05/27(日) 22:11:40.86 ID:n8oCSUZh0.net
>>796
それ肘イワしてるで兄ちゃん
レントゲン撮ってもらえ

802 :無記無記名 :2018/05/27(日) 22:18:13.00 ID:BnUWQYKp0.net
ZOZOスーツのデザインに文句付けてる人はこれ来て外出でもするつもりだったのかな

803 :無記無記名 :2018/05/27(日) 22:28:58.76 ID:KlgMtnoh0.net
トレーニング後に糖質30g摂るといいとかいうけど健康的には大丈夫なのか?

804 :sage :2018/05/27(日) 22:31:46.92 ID:0+7kYI870.net
>>801
あらら。そうですか。近いうちに診てもらいます。

805 :無記無記名 :2018/05/27(日) 22:39:11.88 ID:TEukraTL0.net
体重110キロのデブですがダンベルスクワット20キロ20キロの40キロで15回3セットやってます
足りてるでしょうか?

806 :無記無記名 :2018/05/27(日) 22:44:58.41 ID:7kZ9/Dq8d.net
>>805 せめて体重の半分は必要と思う。

807 :無記無記名:2018/05/27(日) 22:49:20.82 .net
>>799
実は先程測定したら精度1−3センチほどズレてました
撮影面倒なのに精度悪いって、、

>>800
俺ももともと旧モデルのセンサータイプが欲しかったんだけど、ゴミが届いた
素直にメジャーで測るのもいいけどアプリ連動で全身見れるのがあったらいいのになと思って

808 :無記無記名:2018/05/27(日) 22:53:08.47 .net
bodygramとかいうスーツ着なくてもわかるのがそろそろでるのね
まぁしばらくはメジャーか

809 :無記無記名 :2018/05/27(日) 22:55:53.06 ID:n8oCSUZh0.net
>>803
トレ後の糖質なんか何の問題もない
筋中グリコゲンにガツンと入るだけ
1日のうちで1番問題ない時間帯

810 :無記無記名 :2018/05/27(日) 23:01:10.40 ID:TJ4pZljT0.net
>>793
ジムにいけば誰でも健康になるし、カッコよくなるじゃん。

811 :無記無記名 :2018/05/27(日) 23:13:11.10 ID:GBhrCmnX0.net
>>805
自重で十分だと思う

812 :無記無記名 :2018/05/27(日) 23:16:07.46 ID:wVTmLYYa0.net
サイヤマンは性格が女ウケしないんだよな
アレックみたいなのはモテると思う(顔以外でも)

813 :無記無記名 :2018/05/27(日) 23:26:10.97 ID:1g+3BkIv0.net
サイヤマンはキッズには大人気じゃん

総レス数 1003
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200