2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★★筋トレなんでも質問スレッド492reps★★★

868 :無記無記名:2018/05/28(月) 18:54:05.91 .net
>>867
インクラインを行う前提として、下部の発達よりも上部のみに刺激を入れたい、という前提で話しますが

リバースグリップの方が重量は下がるけれど上部への刺激が大きい点
これは屈曲が行いやすい事とも関連してると思う
リバースインクラインに関しての論文は少ないけれど、私が今知っているレベルではリバースとインクラインを行ってマイナスの効果はそれぞれ2種を別々にやった際に比べて見つかっていない
上部に効果のある2種を同時にやる事によっての相乗効果はそれほど見込めないとは思う

個人的にはだけど、リバースグリップもしくはインクラインを行って自分が一番上部に効いていると思われる種目を選べばよいかと
肩周りもそうだけどこういうのは一般的に出会って人によって効果も若干ながら差が出てくると思うから
関係する論文はちょっと後で探してみるけど見つからなかったらごめん

ちなみに筋電図のみで測ればデクラインが重量扱える関係もあってインクラインするよりも上部への刺激は大きいけれど、インクラインする人って下部発達させたくない人がやるイメージだから基本的にデクラインは除外されるんだよね

総レス数 1003
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200