2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【怪我・故障】マッチョたちの保健室8【治療】

1 :無記無記名:2018/06/18(月) 11:10:01.90 ID:DfetL8OC.net
トレーニングによる怪我及び故障中のマッチョが集い情報交換するスレです
くれぐれも喧嘩はしないように…仲良くsage進行推奨

【前スレ】
【怪我・故障】マッチョたちの保健室7【治療】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1504507536/

【過去スレ】
【怪我・故障】マッチョたちの保健室【治療】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1302599742/
【怪我・故障】マッチョたちの保健室2【治療】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1382049222/
【怪我・故障】マッチョたちの保健室3【治療】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1410787387/
【怪我・故障】マッチョたちの保健室4【治療】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1436490955/
【怪我・故障】マッチョたちの保健室5【治療】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1460471614/
【怪我・故障】マッチョたちの保健室6【治療】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1482388158/

2 :無記無記名:2018/06/18(月) 11:26:01.62 ID:DfetL8OC.net
お前ら怪我でスレ立てもできなくなったか
スレ立て伏せってか

3 :無記無記名:2018/06/18(月) 12:19:54.47 ID:9XVs+TA6.net
初めて大きな腰の怪我をやっちまった…
一週間経過して日常生活は送れてるけど常に痛い
トレーニングはもちろん無理
1ヶ月のドクターストップを食らった

4 :無記無記名:2018/06/18(月) 12:32:28.31 ID:dX+aOgbl.net
寝違えて肩やっちまった

5 :無記無記名:2018/06/18(月) 16:18:22.21 ID:kG1+Yhb2.net
肩と腰傷めて10ヶ月近く療養中だったけどようやく復帰した
しかし特に肩はまだ軽く痛みがある

6 :無記無記名:2018/06/18(月) 16:21:28.80 ID:kG1+Yhb2.net
>>4
これまで寝てる間に腰、肩、肘と怪我したことあるわ
たぶんトレの疲労が蓄積してるんだと思う

7 :無記無記名:2018/06/18(月) 20:27:25.15 ID:82Eo0vl6.net
左肩がなぁ…
常時痛む訳ではないけれど特定の角度動作で痛む
もう2ヵ月ぐらいになるからこれ腱だかスジだろうなぁ
野球のピッチャーの故障の気持ちが分かるわ
不安だろうなぁ

8 :無記無記名:2018/06/18(月) 20:55:50.39 ID:Kt+VkfkF.net
サイドレイズ してたらテニス肘が再発。
困った。

9 :無記無記名:2018/06/18(月) 22:31:51.13 ID:DfetL8OC.net
サイドレイズは関節の負担大きいって聞くね

10 :無記無記名:2018/06/19(火) 00:26:44.61 ID:IiigVroo.net
>>2
いいぜその煽り
スレ立て乙

11 :無記無記名:2018/06/19(火) 01:02:00.33 ID:WuNUq948.net
3月頭に左肩やって全然治らねー
怪我前はベンチ100でセット組んでたのに今や40でも10発超えると肩の痛みで限界だわ

12 :無記無記名:2018/06/19(火) 07:44:13.09 ID:oZ2SR91n.net
痛風の人おる?

13 :無記無記名:2018/06/19(火) 08:25:55.34 ID:E2agvx2B.net
両膝が膝蓋大腿不適合症と診断されて俺オワタwもうスクワットは痛くて出来ないけどデッドは出来るからまだましと思う事にする

14 :無記無記名:2018/06/19(火) 10:25:31.98 ID:ac2AfNLu.net
筋肉芸人がササミで痛風て記事みたな
痛風て予防薬と言うか、罹ってしまったら再発防止薬がなかったっけ

15 :無記無記名:2018/06/19(火) 11:37:41.20 ID:t5L07AIs.net
痛風予防に牛乳やクエン酸は必須やな
怪我は気を配って最近は調子良かったのに突如蕁麻疹大発生
調子良さが裏目に出て疲労が蓄積してたらしい…かゆ…かゆ…うま…

16 :無記無記名:2018/06/19(火) 11:40:41.22 ID:lzC4NBeM.net
>>11
そう簡単に治らないよ
肩は特に

17 :無記無記名:2018/06/19(火) 11:42:54.14 ID:lzC4NBeM.net
>>13
重量追う人間はいずれ皆怪我で終了するわな

18 :無記無記名:2018/06/19(火) 12:32:54.45 ID:qr3f8U+r.net
肩の怪我は10年選手は当たり前だし、生涯の付き合いになってる人も多いだろうな。

19 :無記無記名:2018/06/19(火) 17:14:43.96 ID:wDhxDP9p.net
腰椎椎間板症と診断された

20 :無記無記名:2018/06/19(火) 18:47:40.82 ID:8r3FZoXu.net
ジムでたまに会うかわいい男の子のことを考えてしまって胸が苦しい

21 :無記無記名:2018/06/23(土) 19:04:10.24 ID:hO358ze2.net
>>15
クエン酸どうやって飲んでる?
粉とか液体のまま飲むと歯が溶けてしまいそうで、粒のサプリで安いのを探してるんだけど

22 :無記無記名:2018/06/24(日) 14:31:45.85 ID:ytY73+6Q.net
腱の痛みに効くおススメありますか?

総レス数 1004
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200