2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【怪我・故障】マッチョたちの保健室8【治療】

341 :無記無記名:2018/10/14(日) 18:23:57.86 ID:MNTC1tXG.net
>>338
>>339
言葉足らずでした…
334の1行目は座ったり立った状態で結構強く寄せた際のもので、
最後の行はそれとは別に筋トレを行った際のものです
1行目で書いた座ったり立った状態で肩甲骨を寄せた際に出る違和感の部位と
筋トレをした際(肩甲骨を寄せた後に下げても)に出る違和感の部位が同じだったので、
1行目の違和感があってそれが最後の行の筋トレの違和感にも繋がってるんじゃないか、というつもりで書いたのですが
これでは筋トレの際に1行目の肩甲骨の寄せ方をしているように読んでしまいますよね。
すみません。

>>339
教えてもらったサイトと、小菱形筋(前かがみシュラッグ)と肩甲挙筋(シュラッグ)のトレーニングをやってみた感じ棘上筋か肩甲挙筋ぽいです。
久しぶりのベンチプレスで、前にやったときは少しのみでそこまで違和感強くなかったのでもしかしたら寄せた後下げたつもりですがうまく出来てなかったのかもしれないです。
次やるとき気を付けてみます。

>>340
自分も多分そこ痛めたことあります。
痛めたときは上腕二頭筋長頭腱炎だと思っていたのですがさっき棘上筋のこと調べていたらインピンジメント症候群というのも出てきました。
https://muscle-guide.info/supraspinatus.html
ちなみにトレーニング休んだら治ったので無理せず休んでください!

総レス数 1004
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200