2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【囚人】Convict Conditioning【プリズナー】pt.4

1 :無記無記名:2019/06/04(火) 23:27:28.52 ID:z3Kmb3IT.net
Big6を中心に構築された自己鍛錬法システム ConvictConditioning(CC)を語るスレです。
少なからずCCの理念に共感した修道者のためのスレです。
Big6のマスターステップ制覇を目指して真剣に語りましょう。

テンプレは>>2-20あたりにつらつらと。

●スレルール:
・英語版「Convict Conditioning」か翻訳版「プリズナートレーニング」を
 最初から最後まで熟読し、きちんと理解すること。
・テンプレに目を通すこと。
・stepを飛ばすことを他人に勧めることは厳禁。
・CCの理念に共感できない人は、数多とある自重スレやウェイトスレにどうぞ。

■プリズナートレーニング(日本語版)のおすすめの読み方
@最初から61ページまでを読む
A290ページから最終ページまでを読む。
B@とAを数回繰り返す。
C296〜299ページをもう一度読む。
D最初から最後までを読む。

前スレ:【囚人】Convict Conditioning【プリズナー】pt.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1549381747/

関連スレ(ウェイト併用ハイブリッド型、課題追求型、ネット等で興味を持った初心者、書籍の単純所持を禁じられた思想犯も歓迎)
【囚人】プリズナートレーニング【CC】7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1543184418/

2 :無記無記名:2019/06/04(火) 23:28:35.24 ID:z3Kmb3IT.net
<書籍>
プリズナートレーニング
http://books.cccmh.co.jp/list/detail/2100/
プリズナートレーニング 超絶‼ グリップ&関節編
http://books.cccmh.co.jp/list/detail/2215/
プリズナートレーニング外伝 監獄式ボディビルディング
http://books.cccmh.co.jp/list/detail/2310/
Convict Conditioning
https://www.dragondoor.com/b41/
Convict Conditioning 2
https://www.dragondoor.com/shop-by-department/books/b59/


<過去スレ・関連スレ一覧>
【囚人】Convict Conditioning【プリズナー】pt.3(このスレの前スレ)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1549381747/
【囚人】Convict Conditioning【プリズナー】pt.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1528880970/
【囚人】Convict Conditioning【プリズナー】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1513689383/

【囚人】プリズナートレーニング【CC】7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1543184418/
【囚人】プリズナートレーニング【CC】6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1538776733/
【囚人】プリズナートレーニング【CC】5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1531647986/
【囚人】プリズナートレーニング【CC】4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1526852631/
【囚人】プリズナートレーニング【CC】3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1522108389/
【囚人】プリズナートレーニング【CC】2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1519628406/
【囚人】プリズナートレーニング【CC】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1514664774/

【囚人】Convict Conditioning【トレ】 Part.2 ( → 派生スレに分割継続)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1511494159/
【囚人】Convict Conditioning【トレ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1484823011/

囚人コンディショニング (初代スレ)
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1382188569/

3 :無記無記名:2019/06/04(火) 23:29:40.83 ID:z3Kmb3IT.net
◆CCの種目だけを切り取って自重トレーニングとして話をしたい場合は、↓あたりのスレをどうぞ。

自重トレーニング Part62
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1559233221/
【自重】吊り輪トレーニング【筋トレ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1507149663/
高負荷自重トレ総合
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1493528279/

◆プロテインの是非について議論したい方は↓へどうぞ。
タンパク質は体重×2g←これ何か根拠あんの? ★2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1481187882/

4 :無記無記名:2019/06/04(火) 23:30:39.43 ID:z3Kmb3IT.net
公式FAQ意訳・抄訳。
もっといい訳があればどんどん好きに書き換えてくれていいよ。
https://www.dragondoor.com/pdf/Convict_Conditioning_SUPER_FAQ.pdf

◎基本編
◆どうしてもstep1からじゃなきゃだめ?
初心者、肥満やガリ、怪我している、自信がない、などの場合は必ずstep1から
すべき。既に体を鍛えている人の場合は何とも言えない。なぜなら、大体の若い
男は自分の能力に過信しがちだから、低stepをスキップしては挫折するというの
を見ているから。
例え上級者でも低stepでも多くのメリットを享受できるから、時間の無駄には
ならない。

◆10stepなんだけど、なんか恣意的だよね。
10step自体に実はそんなに意味はない。10進法が解りやすいからそうしただけで、
8stepでも12stepでも書けた。10stepにこだわるつもりも、こだわってもらう気も
ない。
実際には、stepとstepの間には無数の段階がある。その一部は「完璧な技術云々」
に書いている通りだ。例えば、フルプッシュアップからクローズドプッシュアップ
に移行する時、20センチの幅を2センチずつ縮めていけば、step間に10ほどstepが
増えることになる。

◆どれくらいやればstepを上げていいの?
(特に低)stepを駆け足で進むと、先々で苦しみ挫折することになる。
stepを上げることが強さなのではなく、強くなればおのずとstepがあがるという認識が正しい。
あるstepに至った時に力を発揮するのは、そのstepではなく、それ以前のstepで培った力だ。
その期間を時間制限に置き換えることは不可能だ。
stepから学ぶことがある限り、その(特に低)stepに固執し吸収すべきだ。

◆どれくらいでmasterできるの?
答えようがない。
年齢、性別、筋肉や腱の素質、体の大きさ、体重、栄養、回復力、ライフスタイル
──成長に関係する要素は無数だから。
ただ、実は Master Step というのは大した意味はない。強さの象徴であるが、CCの
目標ではない。CCの目標は“進歩すること”であり、 Master Step に至るまでに
1repずつ近づく、その過程こそがCCの真価なのだ。
もちろん、 Master Step がゴールではない。その先も終わらない旅が待っている。
5無記無記名sage2019/02/06(水) 00:54:43.17ID:OE6AgTWR(5/18) 返信 (1)
◆2秒1秒2秒の速度は遵守すべき?
最低でもstep5に達するまではできる限りそうしてほしい。
ゆっくり行うことは、間接を保護し、軟組織の成長を待ってくれる。
早くやれば反動を利用してしまいがちで、正しく筋肉を使うことが難しくなる。
速い動きにももちろんメリットはある。だから、step5以降は2-1-2プロトコルに従う必要はない。
しかし、初期の2-1-2プロトコルは、より強く、より速くなるための土台になる。
step5以降は、動的なトレーニングを取り入れることを検討する価値がある。

◆CCなんて初心者向けだろ?
クソがっ!
・閉じた脚での片手腕立て5回
・片手懸垂5回
・逆立ち腕立て5回
・ピストル20回
・ハンギングレッグレイズ20回
・立ちブリッジ10回
をできるようになってからなら「CCなんて初心者向けだぜ」と言ってもいい。

◆自重の新たな境地は?
Pavel TsatsoulineのThe Naked Warriorのコピーを購入してください。

5 :無記無記名:2019/06/04(火) 23:31:38.05 ID:z3Kmb3IT.net
◎プログラム編
◆物足りないからもっとやっていい?
長くやったからといって筋肥大するわけではない。
筋力と筋肉を成長させるには2、3セットが最適だ。多くても4セット程度。
基本は2セットでいい(ウォームアップは除く)。
私(ポール)は刑務所時代、もっと多いセット数でやったこともあるが、それは
持久力を高めはしたが、筋力には直結しなかった。
数セットを超えてやることは(筋力アップという面では)割と時間の無駄だ。
それなら回復時間を多くとった方が良い。

◆メンタルはどうやってコントロールすればいい?
CCは物理的以上にモチベ維持が難しい。
地味で孤独だ。1repの追加に忍耐が必要になることだろう。たくさんの生徒が
CC(自重)を辞めて他のプログラムに移行した。進歩を感じられずに飽きたのだ。
(省略:プリズナートレーニングp321を読め!)
辞めてしまえばその先は無いが、やる気が亡くなりそうな時、別なことを試すのは
悪いことではない。全く自重トレーニングから離れる場合でも、週1回は全身の自重
運動をしておくと復帰がたやすい。
実はCCを続けられる人は3%くらいだ。
つまり、CCを続けられれば、君は誰よりも強い人々の一人になれる。

◆限界までやっちゃいけないの?
バーベルやマシンの安全装置のようなものは、自重トレーニングにはないから、
落ちたりすれば怪我をする。だから、自重で潰れるまでやるのはバカのすること。
怪我を回避するだけの余力は残すべきだ。
そもそも「限界までやれ」を提唱している人はマシンの商人だ。マシンなら限界
までやっても安全だと彼らは言う。
限界の手前でセットを終え、休憩してから次のセットにいこう。
因みにネガティブトレーニングは、特殊な状況で上級者のみに考慮されるべきもの
だと(ポール師は)考えている。

◆高repは筋力アップにならないよね?
目標とするrepまで繰り返しトレーニングし、達成できたら負荷を上げる。
これはウェイトの場合は重量を上げることで、CCの場合はstepをあげることだ。
このふたつは本質的には何も変わらない(どちらも負荷を上げている)。
CCで比較的高めのrepを設定しているのは、自重トレーニングの性質によっている。
自重トレーニングではstepを移動することが強度を一気に上げることに直結するからだ。
例えばハーフワンアームプルアップからアシステッドへ移行する時を考えてみよう。
理論的には3rep程度でトレーニングするのが筋力アップには良いとしても、3repの
強度を維持するために次のstepのアシステッドに移行できるかというと不可能だ。
各step毎に、そこで吸収できることは何でも吸収すべきだ。3repを4repにするには
25%の筋力増加が必要だ。一方で20回に1rep加えるのは5%しか成長していない。
しかし、十分に強くなれば体がコントロールしやすくなるということでもある。
高repは心肺の強化、怪我の予防や回復、筋持久力の増加をもたらす。
低repには低repの、(適度な)高repには高repの魅力があるし、
そもそも数repしかできない筋力では次のstepには移行できない。

6 :無記無記名:2019/06/04(火) 23:32:38.10 ID:z3Kmb3IT.net
◆同じ種目を毎日しちゃいけないの?
効率の良い筋肥大には、筋肉を一気に疲労させて休息をとって成長させる、それ以外の方法は無い。
しかし、こと“筋力”ということであれば、神経系を鍛えるという選択肢がある。
神経系の適応は早く、時には一瞬だ。その結果、毎日や一日に何度もトレーニングすることができる。
しかし、筋肉の成長も不要なわけではないから、毎日するというのは基本的には控えるべきだ。
(これはp303の強化トレーニングの説明とリンクしている)

7 :無記無記名:2019/06/04(火) 23:33:38.21 ID:z3Kmb3IT.net
◆もっとルーチンを!
CCのルーチンは一般的な人を対象に載せている。
回復力が高い人は次から述べるバージョンを試してもいい。
忘れてはいけないのは、人が成長するのは訓練中ではない。
訓練は筋肉にダメージを与える。成長するのは休息中だ。
やる度に成長しているなら、わざわざ頻度を増やす必要はない。

○新入りv2
月:プッシュアップ、レッグレイズ 各2,3セット
火:休み
水:プルアップ、スクワット 各2,3セット
木:休み
金:プッシュアップ、レッグレイズ 各2,3セット
土:休み
日:休み

2週間で1サイクル。翌週は月金がプルアップ、スクワット、水曜がプッシュアップ、
レッグレイズになる。
1週間に縛られず、プッシュアップ+レッグレイズ→二日休み
    →プルアップ+スクワット→二日休み というサイクルの人もいる。
自分の回復力とスケジュールを考えて調整すればいい。

○苦行
月:プルアップ、HSプッシュアップ 各2,3セット
火:休み
水:ブリッジ、レッグレイズ、スクワット 各2,3セット
木:休み
金:プッシュアップ、ホリゾンタルプル 各2,3セット
土:休み
日:休み

ホリゾンタルプルは優れたエクササイズだから、どんなルーチンでも加える価値
がある。CCでは、HSプッシュアップとプッシュアップで同傾向のエクササイズが
被っている。そのバランスを取るなら、背中のトレーニングとしてホリゾンタル
プル(のバリエーション)を勧める。
下半身のトレーニング量が少ないルーチンなので、下半身を使う運動をしている
人と相性が良い可能性がある。

○善行v2
月:プッシュアップ、レッグレイズ 各2セット
火:プルアップ、スクワット 各2セット
水:HSプッシュアップ、ブリッジ 各2,3セット
木:プッシュアップ、レッグレイズ 各2セット
金:プルアップ、スクワット 各2セット
土:HSプッシュアップ、ブリッジ 各2,3セット
日:休み

数年間トレーニングを続けて、常人より優れた回復力を持つ上級者以外には薦め
られない。基本的にトレーニングは量より質が大切だ。並の人間がこのルーチンを
行うと、進歩どころか退化する恐れがある。

○回転扉
1日目:プルアップ、スクワット、プッシュアップ、 各2,3セット
2日目:休み
3日目:HSプッシュアップ、ブリッジ、レッグレイズ 各2,3セット
4日目:休み
繰り返す。

4日1サイクル。回復に合わせて休憩日を増やす。

8 :無記無記名:2019/06/04(火) 23:34:38.50 ID:z3Kmb3IT.net
◎具体的な技術編
◆普通の懸垂より、ホリゾンタルプルのが難しいんですが!
そういう時は、腰位置のバーではなく胸元位置のバーでやるといい。
最終的にジャックナイフの初級をクリアできるだけの筋力がつけばいいから、
腰の高さに拘らなくてよい。
つまり、高めの高さで練習し、ジャックナイフを試してダメなら、
ホリゾンタルプルに戻って、難易度を上げて(バーの高さを落として)
練習する。それもできるようになったらジャックナイフへ。
これを繰り返す。
(注:ホリゾンタルプルは、ポール師は高く評価しているようで、
 プログラム編◆もっとルーチンを!「苦行」に あるように、
 HSやブリッジレベルになってもやるといいよ、と言っています)

◆片手逆立ち腕立てとか見たことないんですけど。本当は不可能でしょ。
私(ポール)はできる。というか、できる人から教えてもらった。
単にベンチプレス程人気がないから、誰も訓練すらしていないだけ。

◆他のMasterStepは尋常じゃないのに、なんでピストルだけ難易度低いの?
ハンギングレッグレイズシリーズは、腹筋を鍛えるトレーニングの王様だから。
もちろん、もっと難しい動きのエクササイズはあるが、CCは体操をしようという
コンセプトではない。鍛えるのは腹筋だけではなく他の部位もあり、
そこにエネルギーをそそぐことを重視している。全身の協同性が必要とする
以上の腹筋を鍛えることには正直無意味だ。
そもそもMasterStepはゴールではない。象徴としてあげているだけで、その先も
トレーニングの旅は続く。

◆ピストル(スクワットMasterStep)はできたのに、アンイーブンスクワットがうまくできないんだけど。
アンイーブンスクワットは、バランス、柔軟性、関節の強さを鍛える素晴らしい
運動だが、ボールを使ってバランスをとるのは難しいから、ここで足踏みする
人は確かにいる。
そういう人は、アンイーブンに取り組む準備ができていないだけだ。
ピストルができるのに、という人こそアンイーブンに取り組むべきだ。
アンイーブンをマスターすれば、ピストルはもっとよくできるようになる。
真のピストルは、より締まり、バランスがとれ、ボトムポジションでは硬いのに
バネのような弾力があると感じる。
ただし、脚が短いという理由でバスケットボールが大きすぎるなら
ちょっと小さ目のボールを使う必要はある。
あと、できないことを延々とそのまま繰り返すのは賢明ではない。
常にできることをするべきだ。
バスケットボールではできないがレンガでならできるなら、レンガで練習すること。
そこから少しずつ難易度を上げればよい。

◆CCの片手腕立ては脚閉じるけどなんで?
私(ポール)がそう教わったから。
よくある脚を広げ、脇を広げ、胴体をねじった片手腕立ては本物の強者には
物足りないもので、そういうのと区別するために脚を閉じたものを
“prison pushups”と呼んでいる。
“prison pushups”は、手は横に広げずに体の下に→胸筋だけではなく三頭筋と
三角筋にも効く(機能的な肉体を作るために一か所に集中させない!)。
体を曲げながらバランスを学ぶといい。床に対してではなく、蛇のように横に
曲げながらだ。実際の話、ほとんどのアスリートは“prison pushups”を実現
できるだけの筋力を持っていない。
プッシュアップは自重の7割の負荷がかかる。体重80キロなら56キロ、片手辺り
28キロの負荷だ。
“prison pushups”には鍛え上げられた腹筋と背筋を含む、協働的な筋力が必要だ。

9 :無記無記名:2019/06/04(火) 23:35:38.07 ID:z3Kmb3IT.net
◎さらなる訓練編
◆CCって続編があるの?
もともとCCは700ページ以上の長編だったが、ページの都合で2分割した。
CCでカットされた部分はCC2として公開される。
CC2は続編ではなくCCを補完するものだが、単独でも使用可能だ。
(注:現在未翻訳です)

◆グリップ、脹脛、首のエクササイズはないの?
実はもともとはグリップ、脹脛、首のエクササイズも含まれていたが
ページの都合でカットした。CC2に収録される。この3種類の筋肉を
"shotgun muscles"と呼んでいる。
Big 6 を熱心にやっているなら、"shotgun muscles"専用のトレーニングは
基本的に不要だが、自重で"shotgun muscles"を鍛えたいならその方法を
授けよう(CC2で)。

◆ジムでのトレーニングに自重トレーニングを追加したい。
私(ポール)は、誰もが自重トレーニングの恩恵を受けることができると
思っている。CC12章でも少し言及している。
(このAnswerで提示されているURLは、どうも死んでいる模様)

◆心肺の訓練は?
「有酸素運動」は心肺を鍛えることとイコールではない。
ジムにある電子的なマシンのことは忘れよう。心肺を鍛えたいなら自重が良い。
スタンド・ツー・スタンド・ブリッジの後に高repのスクワットのセットを
実行すれば、君は呼吸が苦しくなり、心臓はバクバクと激しく鼓動するだろう。
ウォーキング30分なんかより有意義に過ごせる、そうだろ?
詳しくはCC2で。

◆囚人はどうやって大きく、強くなっているの?(食事に関して)
現代的トレーニングの食事方法は、金のための内容になっている。
3度の食事以外にわざわざ高いナニカを摂る必要はない。
詳細はCC2に載せる。

10 :無記無記名:2019/06/04(火) 23:36:38.73 ID:z3Kmb3IT.net
◎雑記編
◆ケトルベルについてはどう思います?
もしフリーウェイトとの併用を考えるなら、ケトルベルを勧める。
古代人(ローマ軍、ケルト人、少林寺の修道士etc)も手に「重り」
を持って自重を補完した。ただし、カール目的ではなく加重目的で。
ケトルベルはこの精神を受け継いでいる!
ケトルベルは、片足スクワット、プルアップ、ブリッジ、シットアップ
なんかと簡単に組み合わせられる。
ベンチプレスやショルダープレスの「外に広がる肘」はとても害が多い
(日本語版のp260あたりの記事参照)。ケトルベルを押したり引いたりすることは、
腕や手首、肘の自由度を奪わないため他のフリーウェイトより怪我をしにくい。

◆体操トレーニングはどう思いますか?
体操選手とその技には敬意を払っている。
しかし、刑務所内の"Progressive calisthenics"と体操は源流は同一だとしても、
その目的が異なる。
"Progressive calisthenics"は難易度の高い複合的技術を駆使して、
可能な限りの筋力と筋肉を構築するための「ソロ」トレーニングである。
体操は運動の難しさと美しさを競い合うスポーツである。
目的が異なればトレーニング内容も異なる。
囚人は柔軟性やバランスよりも怪力を重視するために、逆立ちでは壁や角を利用する。
体操選手はバランスも重視する(から壁無しで逆立ちする)。
CCの大部分は、規則正しいスピードで行われるが、体操では低速、高速、
動的、静的と広範で変化に富んだ訓練を行う。
体操はより難易度が高く複雑だ。
CCはあくまで基礎トレーニングである。
どちらが優れているということではなく、両者は異なるものである。
(CCの写真モデルは、どうやら元体操選手のようです)

◆プッシュアップバーについては?
腕立てをするのには床で十分だ。
サプリメントや雑誌やプッシュアップバーは財布を軽くするための役には立つ。
重いベンチプレスをする人は、全員肘や手首の問題に悩まされている。
負荷を受けて腕を伸ばしつつしっかりと握るのは不自然な動作だ。
人が何かを押す時、平らな手で押す。手を握って推すことはない。
握りこんで押すことは、前腕と肘に余分な負荷をかける。
体操で必要だという場合は除き、プッシュアップの強度を上げる目的で
買うのはやめておきなさい。

11 :無記無記名:2019/06/04(火) 23:37:38.43 ID:z3Kmb3IT.net
◆柔軟性についてはどう考えますか?
ストレッチには受動的なもの(Passive)と活動的なもの(Active)がある。
受動的ストレッチでは外力(重力、おもり、勢い、他の手を使って押す、
マシンなど)を使ってリラックスした筋肉や軟組織を引き伸ばす。
活動的ストレッチは内的な力(主動筋)を利用して可動域を広げる。
例えば、誰かに脚を持ち上げてもらってハムストリングスを伸ばすのは
受動的ストレッチである。自分の腰と大腿四頭筋の力でゆっくりと脚を
持ち上げてハムストリングスを伸ばすのは活動的ストレッチである。
運動時に筋肉が伸びる時、体が完全にリラックスしていることはない。
蹴りの動作中に脚の筋肉がリラックスしていることはないし、パンチを
放つ時に腕や肩がリラックスしていることはない。
そんなことがあれば怪我をすることになる。
受動的ストレッチは、治療やリラクゼーション目的には適っているが、
運動のパフォーマンス向上や怪我防止には活動的ストレッチをやるべきだ。
体の前面を伸ばしたいなら、体の後ろ側を収縮させる、つまりブリッジを
するべき。
勢いをつけて筋肉を伸ばすことは、可動域以上に筋肉を伸ばすことになる。
これを望ましいこととみている人もいるが、実際には人体に有害な動きの
パターンを神経系が構築してしまう。
筋肉を緊張させながら伸ばすことは、健康的な可動域での動作を保証し、
強力な腱と関節を構築する。
ブリッジ、レッグレイズ、プッシュアップ、スクワット、これらは最も
安全で機能的な柔軟トレーニングである。
詳細はCC2で。

◆あなたの所属は?
くそくらえ。

◆年単位でトレーニング強度や量を調整する必要があるのでは?
そんな必要はない。
オリンピックのリフターは、そんなことはしなかった(試合前はするだろうけど)。
クスリが全てを変えた。
年単位の管理は、体のためというよりも心のためにある。筋肉は「春が来た」
などと思わない。実際、寒い国にも暑い国にもストロングマンはいる。
もちろん、これは「常に全力でするべき」ということではない。必要に応じて
休息をとったり、強度を上げてもいい。人工的にコントロールされた周期が
必要ないということだ。
CCではstepを上げるとrepが少なくなる。これは体と心に少し余裕を与える。
新しい動きに慣れるに従ってrepを増やしていく。
最終的には全力で取り組まないと達成しにくいレベルになる。
(CCのプログラムには周期的な緩急がもともとついている、ということだと思います)

12 :無記無記名:2019/06/04(火) 23:38:49.64 ID:z3Kmb3IT.net
◆スローペースを推奨していますが、プライオメトリックトレーニング反対派ですか?
いいえ。プライオメトリックトレーニングにも大きなメリットがあると信じている。
筋力トレーニングの大部分は滑らかなリズムで行うことをお勧めする。
トレーニングの負荷が増大し、その増大から関節を保護するためにも。
実際の話、トレーニングは徐々にスピードを上げ、できる限り体を早く
動かすことが重要であると思っている。ゆっくり動くことは(多くの
ボディビルダーがそうしている)筋肉量を増やすことはできるが、
筋力アップの効率は落ちる。
効率のバランスを取るための最良の方法は、爆発的な運動を時々行うこと。
多く行う必要はない。質は量に勝る。
跳ぶ、登る、体は動くようにできている。もちろん、自重だけ利用すべきである。

私(ポール)のお気に入りのバリエーション:
・PUSHUPS→Clapping pushups
・SQUATS→Dead leaps
・PULLUPS→Clapping pullups
・LEG RAISES→Kip ups
・BRIDGES→Back handsprings/backflips
・HS PUSHUPS→Clapping handstand pushups
どれくらいの頻度で爆発的トレーニングを行うかは目標による。
数か月に1週間、数回のトレーニングごとに1度とか。
武道やサッカー選手は常時。
(基本編の「2秒1秒2秒の速度は遵守すべき?」の続編的なQ&A)

◆ワンアームプルアップを習得するためにネガティブトレーニングを使うのは?
ワークアウトの締めとしては良い考えだ。しかし、筋力を得るためのもの
としては望ましくない。
ボトムポジションから持ち上げるポジティブにこそ焦点を当てるべきである。
困難だが確実な進歩を期待できる。

◆CCは子供にも安全ですか?
CCをしているときに、子供が真似をしようとするのをみた親からの質問だ。
心配することはない。多くのスポーツよりもCCは安全だ。誤って他の子に
ぶつかることもない、走って転ぶこともない。CCは競うものでもなく、
走るものでもないので、この手の問題は起こらない。
筋力トレーニングが成長を妨げるという説もある。関節を損傷させるような
動きは確かに望ましいものではない。だから、CCでは運動は「制御された状態」で
行われるべきだと考えている。
CCは脊椎に大きな負荷を与える種目(バーベルスクワットやデッドリフトなど)
は存在しない。そういう運動は子供の成長を妨げる恐れはある。、
ただし、練習は監督するべきである。
子供が興味を持つのなら、それを恐れる必要はない。人間は自分自身を動かす
ように進化している。きっと子供は大人以上にそれをよく理解している。

13 :無記無記名:2019/06/04(火) 23:39:48.31 ID:z3Kmb3IT.net
Q:スクワットのステップ1ができない。
A:
やせましょう。



肩立ちの訓練の*参考*に↓

夜活ヨガ「肩立ちのポーズ」+「鋤のポーズ」
https://www.youtube.com/watch?v=QHN8lmX9xS0


背中立ちができない…逆立ちのコツと効果!1か月で出来る方法
http://sista.tokyo/stretch-289/
自主練に使える!全身の調整にピッタリなマイルド逆転系アーサナといえば
https://yogakurage.wordpress.com/tag/背中立ちのポーズ/
壁ヨガ/壁を使った肩立ちのポーズ
http://www.bodybook.jp/entry/201410/minute07vol12.html

肩立ちのポーズ 10の効果と正しいやり方
http://yoga-beauty.net/beginner/shoulder-stand-benefits/
http://yoga-beauty.net/wp-content/uploads/2017/09/shoulderstand-props-229x300.png


肩立ちのポーズを完全に垂直にする方法 | SUPPORTED SHOULDERSTAND
https://www.youtube.com/watch?v=R0K2nDaFguM

14 :無記無記名:2019/06/04(火) 23:40:48.45 ID:z3Kmb3IT.net
レッグレイズ&スクワットStep1ができない人ために、Step1を
飛ばさないためのプレStep1としてトレーニングセットを考えてみた。
私の場合は、CC開始時にstep1は普通にできたので、step1ができない
状態を体験していない。
そのため、とりあえず私がCCの前にやっていたトレーニングから、
怪我をしにくい安全なエクササイズを選択したので、強度は高くない。
同志諸兄のご意見を乞いたいところ。

想定しているのは、
・肥満
・痩せてるけど極度の運動不足
なので、怪我に繋がりやすいダイナミックなトレーニングは控えた。

《種目》
・エルボープランク
・バックエクステンション
・片足立ち
《頻度》
・ウォールプッシュアップの日に「エルボープランク」
 「バックエクステンション」
・ヴァーチカルプルの日に「片足立ち」くらいが目安。
 疲労が残らないなら、もう少し頻度を上げてもいいが、
 毎日することは避ける。
《その他》
肥満の場合は、食事の管理をきちんと行い体重を減らす。
PFCバランスには注意する。安易な糖質制限などに走らず、
お菓子や暴飲暴食を避ける。
運動不足の場合(特にデスクワークの人)は、意識して
動くようにする。無理して走らなくてもいいので、
座りっぱなし、寝転がりっぱなしの時間を減らす。

15 :無記無記名:2019/06/04(火) 23:41:48.20 ID:z3Kmb3IT.net
■エルボープランク
【やり方】
前腕を床に着け、両脚は肩幅に広げてつま先を立てた状態でうつ伏せになる。
前腕同士は平行に、両肘は肩の真下に位置をとる。腹筋に力を入れ、背筋を伸ばす。
首を上げ、指先のやや前方を見る。これがスタートポジション。
その状態を維持する。
【注意点】
・姿勢が維持できなくなったら終了する。
 特に腰が落ちた状態は腰に負担が大きいのですぐに終了する。
・腰を突きださない。背中を丸めない。
・ゆっくりと深い呼吸を心がける。決して息を止めない。
【ゴール】
初心者:10秒1セット
上級:60秒3セット
【技術を完璧にするために】
10秒もたない場合は、「肘を床よりも高い段差につけて行う」「膝をつける」
などで負荷を下げる。

■バックエクステンション(ホールド)
【やり方】
床にうつ伏せになる。両手は肘を曲げて顔(耳)の横やあごの下など
心地よい場所に、体に触れないようにそっと添える。
首の後ろに回すのは避ける(どうしても首を痛めやすい)。
背中の力だけでゆっくりと上体と両脚(膝は曲げない)を上げる。
絶対に反動を使わないこと。これがスタートポジション。
その状態を維持する。
【注意点】
・絶対に勢いをつけて行わない。
・上げる高さは追及しなくてよい。
・手を体に触れさせないのは、触れていると腕の力を使いがちなため。
 腕で顎を持ち上げるなどは、現在の筋力と可動域を超えてしまう危険性がある。
【ゴール】
初心者:10秒1セット
上級:30秒3セット
【技術を完璧にするために】
10秒もたない場合は、最初は腕を床につけて支えにしてもいい。
その場合も、腕の力で持ち上げてはいけない。
あくまで上体が落ちないように軽く支えるだけ。

■片足立ち
【やり方】
両脚を閉じ、体幹をまっすぐに直立する。はだしが望ましい。
腕は腰に当て、片足を前に突き上げる。膝は曲げて良いが、
足の裏は極力10cm以上地面から離す。これがスタートポジション。
そのまま静止し続ける。両脚行う。
【注意点】
・軸足がずれる、手が腰から離れる、浮かせた足が床や軸足に触れた時は終了する。
・ゆっくりと深い呼吸を心がける。決して息を止めない。
【ゴール】
初心者:10秒1セット(両脚)
上級:60秒3セット(両脚)
【技術を完璧にするために】
片足立ちは、床が硬い方が安定させ易い。
脚を下げると難易度が下がる。バランス自体が取りにくい場合は、
最初は両腕を広げてもよい。
無理に体勢を維持しようとして怪我をしないように注意。

16 :無記無記名:2019/06/04(火) 23:42:50.28 ID:z3Kmb3IT.net
ゴールは目安として設定しているので、step1の初級をクリアできればゴール。

-----------------------
以上テンプレ

17 :無記無記名:2019/06/05(水) 00:24:07.70 ID:mPgKxODx.net
>>1
おつ!!

18 :無記無記名:2019/06/05(水) 01:22:11.23 ID:1zSKxft6.net
ブリッジstep2(ストレートブリッジ)についての補足
上半身をわずかに後ろに倒し、手の位置は腰の真横より手のひら1枚分後ろについて始めるのがよい

162: [sage] 2019/02/22(金) 22:48:54.28 ID:ywZpuj2l
PART2の各部位のトレーニングだが一部強度が高すぎる物がある
まずはブリッジのSTEP2ストレートブリッジ
これは画像の様に上半身をL字の体勢から始めるのは無理があるので
上半身は斜めにした状態で始めると適切な負荷になる

レッグレイズのSTEP1は明らかに負荷が高すぎるのでSTEP2-5のセット後に
STEP1を低レップから同時に鍛え始めるとSTEP5の上級をクリアする頃には
STEP1もこなせる様になっている
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1549381747/162

19 :無記無記名:2019/06/05(水) 01:22:41.25 ID:1zSKxft6.net
491: [sage] 2018/10/22(月) 14:11:32.44 ID:V7jnLZc7
ストレートブリッジについて質問。
文や写真にあるみたいに手を腰の横に置いたらストレートブリッジは無理じゃね?
これで体をまっすぐにしたらどうやっても地面に寝そべることになる。
写真見ても手と足の位置がどうも手も移動してる。

ググったら腰より10〜15cm後ろに手をつけとある。
これならストレートブリッジが出来た。
こっちが正解で良いのか?

492: [] 2018/10/22(月) 14:56:25.17 ID:tzeTjB1x
>>491
良い
これFAQテンプレに追加すべきやね、次スレ以降から入れよう

495: [sage] 2018/10/22(月) 22:12:44.10 ID:ct7QtMVW
>>491
俺はあくまでも手の位置にこだわった結果、かかとの下にフローリングで滑りやすいクッションを置いて、ブリッジする度に前に移動させるというやり方を編み出した。

498: [] 2018/10/22(月) 23:09:02.60 ID:tzeTjB1x
>>491 >>495 のどちらも正しいが
体幹をまっすぐ固めて支える筋力が不安定なうちは、かかとの接地点でグリップ効かせたほうが安定して楽に感じるだろうな
ホリゾンタルプル(プルアップstep2)でかかとを滑らすのも同じで、ニュアンスとしてはフロントレバーに近くなる
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1528880970/491-498

20 :無記無記名:2019/06/05(水) 08:54:35.47 ID:sxfwrV5B.net
>>18,19
Thanks!
テンプレにそのまま入れられるほどにまとめてもらえると、もっと助かる。
テンプレコピペしてスレ立てするだけで、結構大変だったし

本当はwikiでも立ち上げて、そっちにテンプレの内容を移行した方がいいんだろうけど…

21 :無記無記名:2019/06/06(木) 22:15:49.66 ID:34X/hXql.net
フラッグって上と下どっち効いてんだ?

22 :無記無記名:2019/06/06(木) 23:04:21.18 ID:msttsNEg.net
腹よりも腕がキツイ

23 :無記無記名:2019/06/07(金) 22:40:48.39 ID:B+RPRjUt.net
まだしおれた鯉のぼりだけど
体つきが明らかに変わってきたー!

24 :無記無記名:2019/06/08(土) 01:50:34.13 ID:bZMFwe9x.net
鯉のぼりの鱗がラテラルチェーンの肋間腹斜の畝にみえてくる私は重症だと思ったw

こいのぼり 弘田龍太郎
https://www.youtube.com/watch?v=ORO9_KMVy44

25 :無記無記名:2019/06/11(火) 00:31:57.49 ID:2tTXzBUB.net
バク転できる人いる?

26 :無記無記名:2019/06/11(火) 00:42:19.52 ID:EqxCuJ8d.net
マルポ

27 :無記無記名:2019/06/11(火) 21:41:34.04 ID:8rYHO1q1.net
キャリステニクスでこのような筋肉と動きをつくれますか?
https://youtu.be/GXPF_Zb2W7s

28 :無記無記名:2019/06/12(水) 05:52:25.34 ID:hQgHG8OT.net
そら無理でしょ。
動画を見たが、どう見てもアクロバット+格闘家のトレーニング。
当たり前の話だが、筋トレは筋肉をつけるための運動であって、筋肉を上手く
動かすための運動ではない。
ああいう動きがしたいなら、筋トレだけでは全然ダメで、アクロバット+格闘
トレーニングは必須に決まってる。

筋トレもちゃんと考えてやらないとダメ。もしくは格闘+筋トレに詳しい指導者必須じゃね?
例えばヒットマッスルといわれるボクサーの背筋。あれはパンチを打って作られる
筋肉じゃなくて、パンチを打った後に素早く引く動作で鍛えられた筋肉。
懸垂で背中の筋肉量を増やすことはできるが、素早いパンチの連打ができるように
なるには、その筋肉を上手く使えるようになるためにシャドートレーニング必要な
のよ。

29 :無記無記名:2019/06/12(水) 07:58:31.26 ID:GZIQ/VoC.net
なるほどね

30 :無記無記名:2019/06/12(水) 13:06:27.84 ID:Vfk6FbkI.net
>>27
すごいけどこれ早送りしてるよね

31 :無記無記名:2019/06/12(水) 18:30:03.06 ID:rlWIFmyt.net
>>27
バーチャファイターみたいだな

32 :無記無記名:2019/06/14(金) 06:19:33.22 ID:7Txw3jwv.net
ソニックザヘッジホッグの丸まって攻撃するやつみたい

33 :無記無記名:2019/06/14(金) 06:48:37.30 ID:JIGj0H5a.net
>>27
米軍はこんなのウジャウジャいそうだな

34 :無記無記名:2019/06/14(金) 21:37:06.03 ID:7Txw3jwv.net
途中から一緒のワザばかりになってダレた

35 :無記無記名:2019/06/14(金) 23:29:24.23 ID:TzcW/eGy.net
昔見た片手腕立てってみんな足開いてるよな
ブルースリーも開いてる

36 :無記無記名:2019/06/16(日) 11:34:35.11 ID:fqywBroU.net
足を閉じて片手腕立てができるようになれば
女の足を簡単に開かせることができるようになる

37 :無記無記名:2019/06/16(日) 19:41:12.70 ID:xYK2SwKx.net
ロシアンパワー養成法では積極的に反動つけて懸垂幕したりしてるけど、どっちがいいの?

38 :無記無記名:2019/06/16(日) 19:54:10.58 ID:EeZZl4l3.net
怪我のリスクは上がるものの、伸張反射を使い最速で上げること自体は理にかなってる
実際の運動で意識して止め、挙上に2秒かける事など絶対に無いのだから

39 :無記無記名:2019/06/16(日) 20:00:28.71 ID:H/I0V87r.net
両方やった方がいい

40 :無記無記名:2019/06/16(日) 21:51:23.99 ID:Bnu6nxI0.net
>>37
ここでは冷戦が続いている

41 :無記無記名:2019/06/16(日) 22:56:41.79 ID:D7clcfu9.net
家でやるにはストリクトのみだな
反動つけるなら外でやらないとチンスタ倒れる

42 :無記無記名:2019/06/17(月) 13:30:33.26 ID:cdCAoZii.net
>>37
プライオメトリックは基礎的な筋力が出来上がってからやるようにとなってる
例えば、腕立てのバリエーションとしてプライオメトリック(クラッピング)プッシュアップが紹介されているが
step7のアンイーブンプッシュアップができるようになるまでは挑戦すべきでないと書かれている

とはいえ、step1のウォールプッシュアップからプライオメトリックで跳ねる力を積み重ねていくのは悪くないと思われるよ
ロシアントレ本でも、壁の手すりでプライオメトリックの感覚をつかむやり方を紹介されてる

43 :無記無記名:2019/06/17(月) 15:48:44.24 ID:GFzyClrK.net
跳ね起き、ハンドスプリング、バク転誰かできるか?ブリッジのぷらいおめとりっくなのだが step10できてもむずいわあ コツがいるな
アクロバットは消耗しない程度にやるのが難しい

44 :無記無記名:2019/06/17(月) 21:07:52.80 ID:3BDgsOVs.net
チンすた部屋に置いても床がおかしいのかチンすた曲がってんのか知らんけど完全に平行な感じにならないね

45 :無記無記名:2019/06/17(月) 21:58:32.69 ID:cdCAoZii.net
たぶんこれはショルダースタンドスクワットの間違い


4: (ワッチョイ 037c-vI2o) [sage] 2019/06/17(月) 21:35:44.40 ID:Owge9gxO0
>>1
乙 ←これはおつじゃなくてニータックスだからな
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1560736968/4

46 :無記無記名:2019/06/19(水) 00:31:09.57 ID:NsjNqgXx.net
レッグレイズで鍛えてから、高鉄棒で逆上がりできるようになったよ。今更感

47 :無記無記名:2019/06/19(水) 00:53:46.26 ID:Hmmn193O.net
>>44
ワロタ

48 :無記無記名:2019/06/23(日) 11:26:55.81 ID:UIbzkdn6.net
なんか対して成長が見込めないから毎日ビッグ6やっちゃだめなの?

49 :無記無記名:2019/06/23(日) 13:18:52.58 ID:tswBCK1D.net
>毎日BIG6
成長が見込めないというより、最初はよくてもStepが上がっていくと
関節や腱、インナーマッスルの回復が追い付かないと思うよ。特に肩。

あと「筋トレしてる時間に成長する」じゃなくて、「筋トレした後
休息してると成長する」だから。ちょっと特殊体質並に回復力があるか
有酸素運動レベルでやるならいいけど、普通は休息がいるはずよ。

50 :無記無記名:2019/06/23(日) 13:25:46.36 ID:wJgS8GO3.net
俺はベテランでやってるけど、やはりSTEPが上がってきたら肩から肘にかけての回復が追いつかない。
だから隔週で1日休息日を足してる。
一方で脚の回復は早いから、たまにジャンプとかダッシュとかを混ぜてる。

51 :無記無記名:2019/06/24(月) 19:56:13.86 ID:oDlDOaVO.net
あー、俺も肩の疲労度がすごい
ステップ上がってくるとぶら下がったり逆立ちしたり肩を酷使するから
でもたくましい肩になってきたよ

52 :無記無記名:2019/06/24(月) 20:06:05.57 ID:RaRhxtoo.net
基本的なことだけどなかなかできないひとも多そうだと思ったから貼っておくよ


496: (エアペラ SDff-NP3k [148.67.183.203]) [sage] 2019/06/19(水) 18:46:34.52 ID:sW5TJDQoD
>>486
前にも自撮り上げてくれた人よね?
やっぱりいい身体やね

一つ聞きたいんだけど、そんなにトレしてて怪我はなかった?
怪我防止のために気をつけてる事があれば教えてほしい、特に肩周りを…

497: (ワッチョイ 6bec-vI2o [122.16.43.230]) [sage] 2019/06/19(水) 21:26:26.01 ID:7RDLXvcg0
>>496
怪我あったけど、そこまで大きいのは無かったですね
1週間くらい痛みでたくらいかな

肩はプレスだと小指側で押すようにする(プレス時に肩内旋防止)
過剰に外転させない、肩甲骨動かさない
高負荷低レップしたら、同じ週のもう一回は低負荷高レップにする
普段気にするのはこれくらいですかね

それより肩は一番は無理な重量扱わない、に限るかと
どれだけ鍛えても、負荷かかったらどうしても壊れるので
いろんなスポーツのプロもしょっちゅう肩、肘は壊しますからね・・

503: (エアペラ SDff-NP3k [148.67.183.203]) [sage] 2019/06/19(水) 23:30:09.81 ID:sW5TJDQoD
>>497
ご丁寧にありがとうございます
最近肩を痛めてしまい、何か打開策は無いかと思い質問しました
小指側の意識、過剰な外転の回避、無理な重量の回避…恥ずかしながらどれも私には出来てなかったです

これで肩痛めないほうがおかしいですね
今度から丁寧に肩トレをやっていきます
ありがとうございます

http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1558017743/496-503

53 :sage:2019/06/26(水) 21:31:33.65 ID:OdJrNvtn.net
教義とははずれるけど
ちょっと前まできっかり3セットずつやってたけど、
1セットずつ気の向いたときにやるようにしてる

まとめて時間とろうとするとどうしても変なプレッシャーになって
次第に気軽に体動かそうみたいな気にならなくなっちゃう

54 :無記無記名:2019/06/27(木) 05:53:23.76 ID:xNzyJdAk.net
>>53
お前向いてないよ

55 :無記無記名:2019/06/27(木) 09:47:12.07 ID:+5+TlwsF.net
今手元に本ないから曖昧ですまんが
セットを分散させるのも一つの手段みたいなこと書いてた気がする

あと必ずしも3セットしろってわけじゃなく2セットでも十分

といっても本のとおりだと
ウォーミングアップ(1set40repはこなせる下流ステップのどれか)×2セット
本番×2セット って流れ

気軽に体動かしたいなら下流ステップに戻って取り組むのも良いんじゃないかと

56 :無記無記名:2019/06/27(木) 12:06:50.36 ID:hfsC33q5.net
cc3って矛盾だらけだよな
cc1や2はなんだったのかというほどに

57 :無記無記名:2019/06/27(木) 13:47:04.02 ID:aW1aQQBC.net
コンビニイクトコンディショニングが悪くなる

58 :無記無記名:2019/06/27(木) 19:44:50.59 ID:rKyjY3ig.net
>>56
CC3って未翻訳の原書のこと?あれってバク転とか動的なトレーニングの話って聞くけど、cc1/2と矛盾してるの?
外伝のこと言ってるなら、自重トレをボディメークに特化した話で、cc1/2と重点を置くポイントが違うって本文中に書いてあるくらいだから、そりゃそうだとしか言えないが。

59 :無記無記名:2019/06/28(金) 11:55:34.32 ID:LdxOj9MR.net
一週間雨って、公園でホリゾンタル・プル出来ないじゃん。

60 :無記無記名:2019/06/28(金) 13:37:21.39 ID:0l21UeiB.net
俺は自宅にチンスタ買ったからできるけどね

61 :無記無記名:2019/06/28(金) 14:47:01.24 ID:QmrVFfoN.net
雨でもできるぞ
滑って危ないけど

62 :無記無記名:2019/06/28(金) 15:09:04.30 ID:tadfd/Rl.net
雨上がり決死隊

63 :無記無記名:2019/06/28(金) 15:44:19.13 ID:E1JLIy//.net
ホリゾンタル、雨の日だけはダイニングテーブル使うしか無いね
20レップスもできれば十分

64 :無記無記名:2019/06/28(金) 19:13:14.62 ID:K+OXZyjE.net
背筋の日に雨が降るのは本当に勘弁
プル系は家じゃ出来ないんだよ

65 :無記無記名:2019/06/28(金) 19:14:47.13 ID:K+OXZyjE.net
最近、公園でヤブカが出没するようになってきたから、虫を寄せつけなくなるお高い殺虫剤買ったんだけど、屋外でも効果あるのかね。

66 :無記無記名:2019/06/28(金) 23:17:34.89 ID:C5HRnGk7.net
なんだよ、ヤブから棒に

67 :無記無記名:2019/06/29(土) 06:27:45.12 ID:EvQVcftG.net
殺虫メインは知らないが、蚊避けは蚊の種類によって効く薬が違うよ

68 :無記無記名:2019/06/29(土) 15:49:26.16 ID:GRjO6XJH.net
1Rに越してから逆立ちばっかやってる
下の階のヒト、ごめんなちゃい

69 :無記無記名:2019/06/29(土) 22:13:05.19 ID:2ym5QykE.net
どこでもマッチョ最強

70 :無記無記名:2019/06/29(土) 22:57:14.47 ID:1E/R1cCq.net
このトレーニングはフランス人も絶賛してたよ
トレ・ビアン!って

71 :無記無記名:2019/06/29(土) 23:51:02.49 ID:UNzRGRGD.net
ホリゾンタルプル、一回でも連続で30回できた人いる?

72 :無記無記名:2019/06/29(土) 23:56:43.31 ID:2ym5QykE.net
>>71
本の写真みたいにいきなり深いところからやろうとしてみんな挫折する
負荷が強すぎると成長しないから補足に
書いてあるように少し傾斜浅めでやったほうがいいよ
吊り輪使うと捗る
http://o.8ch.net/1hdvh.png

73 :無記無記名:2019/06/30(日) 06:21:47.06 ID:WKtA5trf.net
>>71
吊り輪使ったホリゾンタルプルを30x3でクリアしたよ。
クリアするまでに丸一年かかったけどな! 主に体重の所為で。体重の所為で。
最初は胸と腰の高さの鉄棒でやってたんだけど、夏の暑さと蚊に辟易して
懸垂バーに吊り輪を吊り下げて室内でやるようになった。
難易度が上がって、クリアまでの時間が余計にかかった感はすごいあるが、後悔は
していない。
今は普通のプルアップのステップアップを目指しつつ、ホリゾンタルも吊り輪+足を
ベンチに乗せるやり方で継続してる。

74 :無記無記名:2019/06/30(日) 06:44:11.86 ID:WKtA5trf.net
ああ、よく見ると>>72と反対の事を言ってるみたいに見えるか。そういう意図はない。
単に自分が>>72の×の方の姿勢でホリゾンタルやってただけの話
(xの姿勢で始めたころはもっと簡単にクリアできると思ってたんだ……)

75 :無記無記名:2019/06/30(日) 10:53:46.69 ID:Ibbbh3c5.net
アメリカの刑務所内ではケトルベルって使ってないのかな
またはそれに代わるような重りってないかな
あったら自重トレがここまで浸透してないか

76 :無記無記名:2019/06/30(日) 12:39:14.50 ID:y6dxg+J4.net
いや
普通にウエイトトレーニングしてるよ

77 :無記無記名:2019/06/30(日) 12:52:00.10 ID:p6lxm+BJ.net
えっ?

78 :無記無記名:2019/06/30(日) 15:59:15.58 ID:RfBTuyV9.net
ケトルベルじゃなくて三戦甕

79 :無記無記名:2019/07/01(月) 08:33:57.98 ID:0W+mO1iy.net
ホリゾンタルプルなんて30回でもかなりハードル高いのに、そいつを3セットだろ?
初見で魔界村クリアする方が簡単なんじゃないかな?

80 :無記無記名:2019/07/01(月) 09:23:23.72 ID:VdPkntbu.net
ハンギングストレートレッグレイズ30回とホリゾンタルプル30回は同じくらいの難易度だと思う
終わるまでずっと自重を支えっぱなしってのがキツい

81 :無記無記名:2019/07/01(月) 12:24:00.56 ID:TT28bsnb.net
>>79
魔界村を初見クリアできる人類はいないだろう

82 :無記無記名:2019/07/01(月) 12:46:19.85 ID:6Z8G2exi.net
>>79
魔界村初見クリアはオリンピック金メダル級だろ

83 :無記無記名:2019/07/01(月) 15:12:08.95 ID:57UpQhNN.net
魔界村て
オッサンばっかりやな

84 :無記無記名:2019/07/01(月) 15:29:45.59 ID:A4D0T/6g.net
いまあるゲームで売れてるのだって続編ばっかじゃん
新しいものを生み出すクリエイターは必ず過去作品を研究している
CCのポールだっていにしえのキャリステニクスを例に出してるじゃないか

85 :無記無記名:2019/07/01(月) 15:36:20.81 ID:z9smU1aU.net
ホリゾンタルと懸垂両方やってる 微妙に使う筋肉が違うっぽい

86 :無記無記名:2019/07/01(月) 19:36:28.22 ID:TT28bsnb.net
ホリゾンタルはロウイングみたいな動きだよなあ。
ステップ上がっても継続してやるといいだろう。

87 :無記無記名:2019/07/02(火) 02:53:52.64 ID:T/2bNxNJ.net
ホリゾンタルプル30回できないって人はリストストラップ使った方がいいよ。
だいたい背筋より先に指と腕の疲労で引き上げられなくなってると思うので。

88 :無記無記名:2019/07/02(火) 05:22:44.65 ID:Pg6/mDlN.net
テーブル形のもんにストラップを?

89 :無記無記名:2019/07/02(火) 05:34:32.31 ID:YHxXD4IC.net
リストストラップより、ホリゾンタルそのもののバリエーションを増やして
セット数を稼ぐなり、ハンギングシリーズで前腕を鍛える方をお勧めする。
自分はそれで30x3クリアした。

90 :無記無記名:2019/07/02(火) 06:54:47.44 ID:4F9tJcQP.net
タオル使え

91 :無記無記名:2019/07/02(火) 08:20:18.20 ID:dPK6bMPp.net
リストストラップ勧めちゃうっていうのは本番読んでないんだろうね。。

92 :無記無記名:2019/07/02(火) 08:20:58.61 ID:dPK6bMPp.net
本番→本

93 :無記無記名:2019/07/03(水) 22:47:01.40 ID:0Yo3/14G.net
体重が増えるとてきめんにレップ数が減りやがる
便秘も禁物だ

94 :無記無記名:2019/07/03(水) 23:00:14.61 ID:ACakTP6P.net
三食たべるの辛い...でかくなりたい

95 :無記無記名:2019/07/05(金) 05:41:55.84 ID:LqzDILNR.net
体大きくするプロテインは比較的安いし使ったらいいよ
本ではプロテイン嫌ってるけどね

96 :無記無記名:2019/07/05(金) 06:45:35.24 ID:ipGFK7iz.net
まあデカくなりたいのに食えないなら
もうウエイトゲイナーとかに頼るしかないわな

97 :無記無記名:2019/07/05(金) 09:06:55.68 ID:qrbJxMAc.net
身体をでかくするにはプロテインだけでなく炭水化物も必要
プロテインばかりだと身体が締まるだけ

98 :無記無記名:2019/07/05(金) 10:59:13.80 ID:/lH52+zj.net
プロテインが安いわけないだろ
業者多すぎ

99 :無記無記名:2019/07/05(金) 12:24:31.51 ID:GJbFJsPb.net
低果汁のオレンジジュースでプロテインをシェイクして飲み続ける。

100 :無記無記名:2019/07/05(金) 13:20:01.81 ID:qrbJxMAc.net
>>98
マイプロを前提に話してるんだろ
1kg1500円しないし、1300円で買えるときもある

101 :無記無記名:2019/07/05(金) 14:21:33.66 ID:xAauSEax.net
プロテインより鶏胸肉の方が安い。タンパク質以外の栄養も豊富

102 :無記無記名:2019/07/05(金) 18:22:04.55 ID:oKn1B6qE.net
ビルダーでもないしせいぜい月に1kg程度だろ
この程度が高いとは貧乏すぎるだろ
バイトしろよ

103 :無記無記名:2019/07/05(金) 20:31:24.17 ID:KnEyuvbQ.net
海外産の何入ってるかわからんプロテインとかバカじゃね?

104 :無記無記名:2019/07/05(金) 20:31:51.67 ID:7T8+VBjg.net
明記されてんだろ。

105 :無記無記名:2019/07/05(金) 21:09:01.09 ID:qrbJxMAc.net
『国産』とうたっているプロテインも実際は原材料は外国からの輸入で、製造を日本で行っているだけ
牛肉と同じカラクリやね

106 :無記無記名:2019/07/05(金) 21:51:52.49 ID:wMRauXll.net
貧困率考えろよ!

107 :無記無記名:2019/07/05(金) 22:27:43.97 ID:OfKj5hxR.net
貧困だと貧根になり貧婚となる

108 :無記無記名:2019/07/06(土) 06:49:38.24 ID:WNP0IVdv.net
>>104
前に海外製の安いサプリにはステロイドなんかの違法薬物がしれっと混ぜてある
ことがあるから注意しろ、って情報を見たいことがある。
もちろん成分表示に明記なんてしてない。
アメリカの公的機関か何かが違法薬物混入商品リストを作ってたはず。

109 :無記無記名:2019/07/06(土) 08:33:46.68 ID:zw6qwNgU.net
安いサプリなのにわざわざ薬物を入れるような余計なコストをかけるかねえ

110 :無記無記名:2019/07/06(土) 08:49:13.27 ID:2D43x23f.net
筋肉バカにはやっすいプロテインがお似合いだよね

111 :無記無記名:2019/07/06(土) 09:12:34.72 ID:WNP0IVdv.net
>>109
そらステロイドこっそり入れときゃ、「筋肉がすごい着いた。すごいサプリだ!」って
売れるからよ。
ほれ、探し直してきた。アメリカ食品医薬品局(FDA)が調査して警告を出している
違法薬物混入リストね。
https://www.fda.gov/drugs/medication-health-fraud/tainted-sexual-enhancement-products

112 :無記無記名:2019/07/06(土) 09:24:16.04 ID:WNP0IVdv.net
あとついでに言うと、原材料をちゃんとしたものにして健康に気を使うほど
製品のコストはあがるよ。
グラスフェッド  プロティンでぐぐってみ。

中国とかのくっそ怪しい原材料とか、クッソ安い化学合成薬品を使った方が
コストは安くつく。

113 :無記無記名:2019/07/06(土) 09:40:39.12 ID:YF8Goez9.net
プロテインをNGわーどにいれるわ
いい加減にうざい
本しっかり読んでからこい

114 :無記無記名:2019/07/06(土) 11:33:18.10 ID:cdE6fsT2.net
マイプロなんかも相当添加物入れてるんかな。イギリスから航空便で送ってるのにキロあたり1300円〜1500円とかだもんな

115 :無記無記名:2019/07/06(土) 14:43:20.75 ID:tNo8ZCkn.net
体を健康的にするのも目的と書いてあるけど
プロテインがそれを害すると思えないのだが
ステとプロテインを同列にしていてそこはおかしいと思う

116 :無記無記名:2019/07/06(土) 16:58:55.56 ID:Kr5J6yXt.net
ここは原理主義者のスレだから。
そうじゃない人はそれ用に別スレがあるのでそちらで。

117 :無記無記名:2019/07/06(土) 17:15:57.28 ID:Cuh1Ccgq.net
デカい体がほしいならプロテイン飲んでビッグスリーをしてればいい
CCが目指すのはシュワちゃんじゃなくてブルース・リー

118 :無記無記名:2019/07/06(土) 17:40:05.68 ID:6h3HAJth.net
CCの究極が体操選手の体型だよね。そっからマイナス筋肉、プラス脂肪ってのが一般人のゴールじゃない。

間違ってもガンダム体型、フィジーク体型にはならないと思う。一般動作とは違う不自然な単関節種目とかやらないとああはならん。

119 :無記無記名:2019/07/06(土) 22:41:12.47 ID:tC2K2mqL.net
ウエイト時代は全体的に膨らんだ身体だったのに対して、CCに切り替えてから、高重量級のボクサーっぽい体付きになってきた。
特に首と僧帽筋の発達が著しい。首のトレーニングに傾倒してるからでもあるが、結構今の体は気に入っている。

120 :無記無記名:2019/07/06(土) 22:45:40.41 ID:WpY2zpl5.net
頚トレ良いよね
食い過ぎて頚周りに肉ついてくイージーゲイナー体質とは一線を画した頚周りになってきてるわ

121 :無記無記名:2019/07/06(土) 23:09:18.31 ID:RvyeexsE.net
>>112
こんなこと言ってる奴がミートボールスパゲティには疑問の欠片も持たねえんだよな
普通なら捨てるゴミ肉の寄せ集めにあり得ない量の調味料混ぜて作ってんのに
それともお前らは高級レストランに毎度発注かけてんのかね?

122 :無記無記名:2019/07/06(土) 23:20:44.11 ID:WpY2zpl5.net
ミートボールスパゲティには1980年代の食文化を仄めかす時代考証演出効果しか感じないなあ
今の日本で生活してて自分でパスタ茹でても作らなくねミートボールスパゲティ

123 :無記無記名:2019/07/06(土) 23:24:55.97 ID:Yk8gfTOB.net
そういや外伝でジャンクフード食っていいとなった時に
結構な数の嬉ションレスついてたよなw

124 :無記無記名:2019/07/06(土) 23:29:30.67 ID:WpY2zpl5.net
まあ、勇次郎イズムが極めて現実的な落としどころであるのは確かだw
http://bodyhack.jp/mentaltraining/3653/

125 :無記無記名:2019/07/07(日) 00:02:11.21 ID:NTUUB+JK.net
>>121
書いてないことについて勝手に変な決めつけするな。
ミートボールどころかハムもソーセージも食ってない。
鶏肉も自分で調理しとるぞ

126 :無記無記名:2019/07/07(日) 06:56:47.13 ID:9+NwkCRb.net
その鶏肉は養鶏場から直じゃないとな
日本のスーパーだと産地と消費期限の偽装があるし

127 :無記無記名:2019/07/07(日) 07:06:44.71 ID:NTUUB+JK.net
抗生物質の問題もあるしその方がいいとは思うが……そこまではさすがにこだわれん。
金の問題もそうだしそもそも売ってる場所がわからん。
でも卵は平飼い。せめてそのくらいはね

128 :無記無記名:2019/07/07(日) 11:34:06.25 ID:4Hqt9vDn.net
>>117
ブルース・リーの背中はウエイトで作り上げたもんだけどな

129 :無記無記名:2019/07/07(日) 14:00:46.00 ID:L4kh0OzS.net
価格と安全は比例するからな

130 :無記無記名:2019/07/07(日) 17:43:26.01 ID:szdTF9Cz.net
田舎なので卵は近所の農家から直買してる
美味いが大きさはマチマチ

131 :無記無記名:2019/07/07(日) 22:46:08.53 ID:cxe44BZx.net
安全性なら青魚。赤身肉や安い鶏肉、玉子はマジでヤバい

132 :無記無記名:2019/07/08(月) 05:14:02.59 ID:5ITORbnx.net
レスリングってCCっぽい所があるな
あっちは自重だけじゃなく他人も使う
本のCCの先って自重+他人重じゃないか

133 :無記無記名:2019/07/08(月) 07:19:49.79 ID:AIEhCkUp.net
>>131
水銀ェ……

134 :無記無記名:2019/07/08(月) 08:12:59.69 ID:CacJpohB.net
レスリングって馬鹿なこと言ってないできちんとウエイトトレやってる人が特に多い競技やんけ
ウエイト以外の補強トレーニングも実践的で似ても似つかんよ

135 :無記無記名:2019/07/08(月) 08:21:31.20 ID:dNEnXHLl.net
レスラーブリッジやヒンズースクワット、ロープ登りと言った自重トレもウェイトも全部やるのがレスラー

136 :無記無記名:2019/07/08(月) 10:58:55.21 ID:7Nx6SVbv.net
>>132 元祖囚人トレ出したブロンソンが他の囚人負荷にして鍛えてたろ
2人背中に乗せてプッシュアップ
3人しがみ付かせてスクワット
で人生初ベンチで136キロ10回軽々
ブロンソンは体重が104キロあるし
90キロ以上ある奴なら自重高回数でもパワーもバルクも付くだろ(タイソンみたくな)
それでも加重やウエイトもやるべきだけど
海外の囚人トレ動画見ると寝具入れたズタ袋や土嚢などで二頭鍛えたりしてるな

137 :無記無記名:2019/07/08(月) 13:48:34.22 ID:5hACUBTu.net
>>135
ロープ登りめっちゃ良いよね
上半身が鬼のように強くなる

138 :無記無記名:2019/07/08(月) 14:15:36.04 ID:80/kiTxF.net
ロープ登りやりたいんだけどどこでやればいいんだ

139 :無記無記名:2019/07/08(月) 14:35:29.93 ID:CWMwnZnf.net
チンスタにロープ括り付ければできるでしょ。これで首吊った人もいたらしいし

140 :無記無記名:2019/07/08(月) 14:46:16.62 ID:80/kiTxF.net
登り綱買おうかなと思ったけど意外と高いな

141 :無記無記名:2019/07/08(月) 15:48:57.15 ID:80/kiTxF.net
ワッカのターザンロープで鉄棒に括り付ければ簡単に登り降りできそうだな
でも高い...一万以上するよ

142 :無記無記名:2019/07/08(月) 17:33:55.58 ID:80/kiTxF.net
ロープ買うなら太さどれくらいが良いですか?

143 :無記無記名:2019/07/08(月) 22:04:26.53 ID:pjA9JcfP.net
ロープ登りは効果的だが、監獄で気軽にできるトレーニングじゃないからな。
ロープとか自殺・脱獄防止のために没収される。
家トレという点でも機材準備するのはハードル高いし。

144 :無記無記名:2019/07/08(月) 23:01:25.19 ID:80/kiTxF.net
ロープたかいねえ

145 :無記無記名:2019/07/09(火) 00:42:07.14 ID:Y0y19iwy.net
加工済みのロープ高い 迷う

146 :無記無記名:2019/07/09(火) 10:04:49.33 ID:vE4ddxVv.net
ロープ登りができるのは体育館のある学生時代だけ、
学生さんは今のうちに思い切り上下運動しとけ

147 :無記無記名:2019/07/09(火) 11:30:19.43 ID:rStgum1p.net
タオルをバーにぶる下げてプルアップすれば似たような筋肉使うんじゃないか。

148 :無記無記名:2019/07/09(火) 11:44:55.81 ID:iP97Kqhu.net
あいつら命綱なしに怖くないのかね

149 :無記無記名:2019/07/09(火) 13:09:06.30 ID:vE4ddxVv.net
>>148
万一力尽きても飛び降りて着地すればいいと思ってるのが若者

150 :無記無記名:2019/07/09(火) 13:54:48.97 ID:FxW3kQ53.net
激しく上下どすえ

151 :無記無記名:2019/07/09(火) 19:02:27.28 ID:Y0y19iwy.net
長いバスタオルで無理矢理登り降りすれば似たような効果得られるかな

152 :無記無記名:2019/07/09(火) 20:50:29.18 ID:k+fR1FRH.net
公園の上り棒でいいじゃん
降りるときに気持ちいいの

153 :無記無記名:2019/07/10(水) 21:11:40.10 ID:tVVXvv+1.net
ケトルベルもやるべき?
監獄にケトルベルはないから囚人たちはやってないのかな

154 :無記無記名:2019/07/10(水) 22:17:02.95 ID:kToh3iTb.net
色々手を出して続かなくなるパターン

155 :無記無記名:2019/07/10(水) 23:55:07.27 ID:Fw19ZppU.net
淡々と善行してればいい
1rep増やす、それだけが楽しい

156 :無記無記名:2019/07/11(木) 08:45:20.38 ID:xwpgh+a5.net
階段ダッシュはイイぞ 楽しいゾ

157 :無記無記名:2019/07/11(木) 09:02:40.36 ID:JH1730FQ.net
公園斜め懸垂のついでにと思って逆上がり、最初できなかったw

小学校以来だろうが、体が重くて、手首が体重を支えきれない感じと、鉄棒ってこんなに細かったっけ?、とチンコが挟まれて痛い。

158 :無記無記名:2019/07/11(木) 11:56:02.40 ID:lDDQzhR2.net
アンイーブンスクワットで急に難しくなった。
これほあんまりピストルと変わらなくないか?
うまくボールに体重を乗せられない。

159 :無記無記名:2019/07/11(木) 12:32:13.61 ID:FEsS+hBu.net
>>158
アンイーブンは正直ハーフワンレッグスクワットより難しいと思う

160 :無記無記名:2019/07/11(木) 12:45:01.87 ID:dQ/rP0pm.net
逆立ちやってたらプランク要らんな

161 :無記無記名:2019/07/11(木) 14:29:59.01 ID:MXfATFAH.net
善行はコツコツするものだ

162 :無記無記名:2019/07/11(木) 22:33:34.80 ID:SeZWi7uO.net
お前らは今まで悪行と愚行を重ねてきたからな

163 :無記無記名:2019/07/12(金) 12:42:28.21 ID:O0cboT7E.net
日本人って馬鹿みたいにインチキな生命保険に入ってみずから生活を苦しくしてるけど
CCでカラダを鍛えておけば死ぬまで元気だろう
成人病などとは無縁になる
自動車保険とか住宅の損害保険とかは入ったほうがいいけど生命保険はアカン
ガン保険かその他もろもろの医療系保険も全然得に思えない

164 :無記無記名:2019/07/12(金) 12:53:23.28 ID:2TOK/IqN.net
さすが結婚できない層は浅はかで笑うわ
CC程度で万病防げるとかどこの知的障害者だよ

165 :無記無記名:2019/07/12(金) 13:38:50.70 ID:OT4Zyylw.net
こいつの脳みそはCCでも救いようがない

166 :無記無記名:2019/07/12(金) 14:52:37.69 ID:8A/a8Ev1.net
本気で言ってるのか釣りなのか判断に悩むわ

167 :無記無記名:2019/07/12(金) 15:00:48.13 ID:XJKQ3ixM.net
CC程度で万病防げるは言い過ぎでも裏は真なり
CCの低step程度も遂行できない虚弱中高年は万病のすくつと化す

168 :無記無記名:2019/07/12(金) 23:59:43.78 ID:ltewsRjr.net
心臓病はともかくガンと脳卒中は運だろ

169 :無記無記名:2019/07/13(土) 12:36:54.91 ID:t/esmpqC.net
腕立ても回数こなせば有酸素だしそういう意味では結構バランスはいいと思う。そもそもが自重だから走れなくなるほどのゴリラ化しないし。

170 :無記無記名:2019/07/13(土) 23:05:10.71 ID:nF6OQmoi.net
腕立ても片手に行くまでがハードル高い
バスケットボールで片手やるやつもなんかしっくり来ない

171 :無記無記名:2019/07/14(日) 05:44:45.72 ID:jTytI4H3.net
しっくりこないならサイド・トゥ・サイド・プッシュアップをやってみては?
それが楽こなせるようになったらアーチャープッシュアップ。
バスケットボールを使うより動きが多い分、ちょっと楽しいよ。
まあ、どっちも並行してやるのが一番効果的だと思うけど。

あと片手プッシュアップ系に挑戦する段階からは次のStepに臨む前に、椅子に
足を乗っけてやるバージョンを挟むのもおすすめだと思う。
負荷も上がって移行が楽になるし、大胸筋上部にも刺激が入るから胸の形も
なんかよくなってくるよ。
逆に負荷を低くしたいなら足幅を広げるって手もある。

172 :無記無記名:2019/07/14(日) 06:00:12.08 ID:jTytI4H3.net
ぐぐるとムーブするタイプの方が上位にでてくるな。
じぶんがやったのはこっちね
https://bodix.jp/5355

173 :無記無記名:2019/07/14(日) 19:51:17.65 ID:HB5n9TBa.net
近くにターザンロープあったわ 短いけどあれで登り降りしよ

174 :無記無記名:2019/07/15(月) 08:55:05.46 ID:Nm4g2A0O.net
ヤフーニュースでジム解約トラブル増えてるって載ってた
やめようとすると高額な違約金が発生したりするし
サプリの押し売りがひどかったりするらしい

175 :無記無記名:2019/07/15(月) 09:03:02.56 ID:42dBMeLx.net
契約書はちゃんと読め
嫌なものは嫌と言え
それだけ

176 :無記無記名:2019/07/15(月) 09:28:39.30 ID:4UEwpdRd.net
>>174
プロテインの押し売りか

177 :無記無記名:2019/07/15(月) 11:53:23.36 ID:UuY7qyEz.net
ロープ登り思ったよりきつかった...1mくらいを2往復がせいぜいだ

178 :無記無記名:2019/07/15(月) 15:10:38.13 ID:Nm4g2A0O.net
ロープと懸垂の台があったら早まるな!と止められそう

179 :無記無記名:2019/07/15(月) 16:21:17.47 ID:VaAt/EvL.net
輪っか作んなきゃ大丈夫じゃない

180 :無記無記名:2019/07/16(火) 10:21:55.42 ID:wddSUDVz.net
>>174
月会費2ヶ月無料キャンペーンにつられて入会したものの、
一ヶ月で挫折してしまったパターンかなw
あれ、最低半年は継続しなきゃいけない縛りだもんな

181 :無記無記名:2019/07/16(火) 11:31:49.99 ID:XKx702mN.net
クラッチフラグステップ7からなかなかすすまないよむずかしいよ

182 :無記無記名:2019/07/17(水) 20:38:47.53 ID:4RQ2fu00.net
すっかりブリッジの信奉者になってしまった
脊髄がほぐれてると脳の司令がからだの抹消までよく伝わるんだと思う
以前は何言ってんの?みたいな微妙な空気によくなってたけど
いまは会話が噛み合う

183 :無記無記名:2019/07/17(水) 21:14:30.58 ID:vonEB0ka.net
お、おぅ

184 :無記無記名:2019/07/17(水) 23:23:02.08 ID:cJPIibBm.net
ブリッジ早くやりたいです。
十ヶ月ほどやってるけど後二ヶ月ほどかかりそう

185 :無記無記名:2019/07/18(木) 14:17:53.30 ID:YY/7wn2R.net
トリフェクタのショートブリッジホールドなら良いかなと思って短い秒数でやってる

同じく早くビッグ6としてのブリッジに取り組みたいけど我慢

186 :無記無記名:2019/07/22(月) 17:39:38.07 ID:77rMezZh.net
混んだジムより家でプリトレ

187 :無記無記名:2019/07/23(火) 07:04:15.23 ID:QOTI79Gc.net
俺は逆立ち腕立て伏せもブリッジも気にせず最初からやってた
まぁ優先的に休息日にして(サボって)延々とステップ1、2をやってたんだけど

188 :無記無記名:2019/07/24(水) 21:29:03.11 ID:NiJ6Xav5.net
タイガープッシュアップが出来たら女とシャチホコも可能だね

189 :無記無記名:2019/07/25(木) 13:06:55.75 ID:YBuuV0Tk.net
逆立ちが全然記録伸びないんだけどなにがいけないんだろう?
2分静止するやつね
30秒も支えてると手首プルプルしてくる

190 :無記無記名:2019/07/25(木) 14:53:19.52 ID:90oPa8ny.net
ステップ2は60秒できるの?

191 :無記無記名:2019/07/25(木) 15:13:48.03 ID:YBuuV0Tk.net
うん
カエル倒立は60秒できた

192 :無記無記名:2019/07/25(木) 17:55:29.61 ID:RJCvirMc.net
俺も80秒くらいで伸び悩んでる。
時間を30秒くらいに短くしてこまめにやろうかな。
神経系狙い。

193 :無記無記名:2019/07/25(木) 18:35:49.85 ID:zDyryhLW.net
〇〇秒キープとかの種目ってあんまり伸びてる感じしないんですけどブリッジとか逆立ちとか…
プッシュアップとかは割と早く回数こなせてくるんです
みなさんどうですか?

194 :無記無記名:2019/07/25(木) 21:49:27.48 ID:+yEZe+Hx.net
>>189
やっていいことかどうかわからないのですすめはしないけど
1分過ぎたら片腕ずつ重心移動して、片腕ずつ交替で休ませながら2分過ぎるのを待ってたなあ
アイソメトリックだが片腕で耐えられる荷重を増やすことにはなるので、全く無意味ってことはないだろうし特にマイナスの影響もなさげとは思ってる

195 :無記無記名:2019/07/25(木) 22:25:36.40 ID:j19It6rF.net
逆立ちはやる度に1秒でも時間を伸ばすという意気込みでやらないと、絶対に伸びない。特に中年以降は。
やり込んでいけばわかると思うけど、「もう限界だ〜」と思ってからも、10秒ぐらいは何とかいける。
あと、頭の下にクッションを置いて、潰れてもOKな状態にしておくのもよい。
俺は1年やってきてやっと180秒達成した。ちなみに体重は85キロぐらい。背もかなり高いから、体型的はかなり不利な方だと思う。

196 :無記無記名:2019/07/25(木) 22:39:09.78 ID:+yEZe+Hx.net
クッションの上に潰れて頸椎がぐしゃってなったらいやんだw
ヨガブロックや雑誌や本を重ねて積むか踏み台を置くかして、トップポジから3-5cmぐらいごく浅く下ろして頭頂部つけて休めるようにしたら良い鴨
ようするに肘をなるべく伸ばした三点倒立の状態で小休止できるようにしたらっていうご提案だす

197 :無記無記名:2019/07/26(金) 19:51:28.35 ID:unwiB9du.net
フラッグをやる場所がない

198 :無記無記名:2019/07/26(金) 19:57:03.04 ID:wJcd/18d.net
>>195
この前半、今日いきなり役立ったわ

199 :無記無記名:2019/07/26(金) 19:58:14.79 ID:RDvTGMCT.net
オッサンは無理しちゃダメ

200 :無記無記名:2019/07/27(土) 21:27:32.39 ID:FMGD85vP.net
ブリッジはこたつの高さまで降りてきた
ただ原典通りの手順踏んでないから呼吸が出来ない

201 :無記無記名:2019/07/28(日) 15:55:45.18 ID:As5uH90P.net
ポールウェイドはチャールズマンソンの居たサンクエンティンにいたんだな。
少年院と少年刑務所で筋力バリバリついた自分からするとこの人の本は正にバイブルになった。
社会に出てからも筋力維持したくて周りに聞いていると、ジム通いを薦めて来る人が多かった。
その違和感はこの本で解消された。
セット数を過多に行わずとも決められたセット数を毎日こなせばそれなりになるのは、少年院と少年刑務所で実証されていた。

202 :無記無記名:2019/07/28(日) 17:22:49.82 ID:NS3ws+DL.net
>>201
腹筋ローラー的な運動はみなさんどうされていましたか?

203 :無記無記名:2019/07/28(日) 17:38:24.53 ID:As5uH90P.net
>>202
中等と特別それぞれ腹筋ローラーは法務教官がたまに持ってくる感じで、月一の割合でしょうか。
一人腹筋ローラー大好きな法務教官がいて、その先生が指導する際は週4程の割合
それ以外は主に自衛隊方式の行動訓練を30分から1時間やった後に、インターバルや持久走など
筋トレでは自分がいた特別少年院では腕立て連続100回を目安に、腕立て(パターン3種ほど)、腹筋(2種)、バービーステップ、花火(刑務所や少年院の呼び方)、スクワット(ハーフ、フル)を基本形に各30を5セットから7セット
たまに整体や筋トレに詳しい法務教官が米軍や自衛隊のマニュアルをコピーしてきて、変わった筋トレを追加という感じでしょうか
日曜日は室内のみ
夏場に水泳プラス

少年刑務所は年齢差が激しく、過剰収容時だったので26歳以上のおじいさん等も少数いたので様子を見ながら
腕立て、腹筋、花火、スクワットを各20回1セットで5回→休憩→また5セット
こんな感じでした

204 :無記無記名:2019/07/28(日) 18:32:28.61 ID:oFsPJvdn.net
ご苦労さん

205 :無記無記名:2019/07/28(日) 18:57:08.42 ID:TWJEdcnp.net
懸垂をする場所が無い

206 :無記無記名:2019/07/28(日) 20:27:22.79 ID:WJDT0D05.net
26歳以上はおじいさんとのこと。

207 :無記無記名:2019/07/28(日) 21:01:17.83 ID:1lv7zXUN.net
失礼なことを言うな!
爺どもがキレて暴れるだろ!

208 :無記無記名:2019/07/28(日) 21:08:33.73 ID:GRDp1LM2.net
>>203
詳しく書いてくれてありがとうございます
参考になります

209 :無記無記名:2019/07/28(日) 22:41:10.04 ID:F7KTPAl+.net
プリズナートレーニングに吊り輪やtrxのようなサスペンショントレーニングは不要か?

210 :無記無記名:2019/07/28(日) 23:52:42.63 ID:apyxjnl5.net
>>205
どこでもマッチョ使え

211 :無記無記名:2019/07/29(月) 06:29:39.17 ID:ZjiA4HNW.net
>>209
不要かどうかではなくて、そのようなものがない環境で、いかに鍛えるか。

212 :無記無記名:2019/07/29(月) 07:42:48.25 ID:L3C2FV+z.net
>>210
あれドアのフレーム壊れそうで怖い

213 :無記無記名:2019/07/29(月) 08:11:18.51 ID:7SWQlKU5.net
チンスタだろうなあ。
部屋が狭くなる且つダサくなるけど。
俺は家建てるときにバーをつけてもらった。

214 :無記無記名:2019/07/29(月) 08:17:24.70 ID:UJcjBpyu.net
>>211
逆にぶら下がる場所のない囚人はどうやってキャリステニクスを使っているのだろうか

215 :無記無記名:2019/07/29(月) 09:02:11.32 ID:7SWQlKU5.net
ウェイトおいてあるところもあるくらいだからぶる下がるところくらいはあるんじゃないかな。

216 :無記無記名:2019/07/29(月) 09:54:32.55 ID:1w/2r8aN.net
鉄格子のある監獄ならぶら下がることくらい出来るだろう

217 :無記無記名:2019/07/29(月) 11:59:36.25 ID:vEHkvy1z.net
アンイーブンスクワットに移行しようとしたらハムストが固すぎてしゃがみこむことすらできなかった
同じような経験した人いますか?
効果的なハムストのストレッチあるなら教えてください

218 :無記無記名:2019/07/29(月) 12:13:47.42 ID:nNXcHspp.net
チンニングスタンドで斜め懸垂とか懸垂のレベル1とかできる?
レベル1だと倒れそうで怖いんだけどどうにか固定するもの?

219 :無記無記名:2019/07/29(月) 12:17:07.66 ID:L3C2FV+z.net
>>217
同じくアンイーブンスクワットで詰まってるけど、ハムストリングが硬いっていうのはわからないな
俺は足首が硬くてしゃがむと後ろに倒れるから、イスに座ってるときに足首に角度つけたりみたいな感じで常に足首の柔軟体操をするよう心掛けてる

220 :無記無記名:2019/07/29(月) 12:21:03.77 ID:L3C2FV+z.net
すまん>>219クローズスクワットと勘違いしてた

221 :無記無記名:2019/07/29(月) 12:59:42.15 ID:nKbDP66s.net
>>218
ステップ1は出来ないかも。流石に倒れそうだった。

自分はwasaiのバーベルスタンド兼ぶら下がり健康器買って、これが一番低い段階が胸の高さだった。最初はそれでホリゾンタルプルに取り組んで、慣れてきてから吊り輪を買って本にあるような股関節くらいの高さで取り組んだ。

初め、斜め懸垂の体勢をとるとスタンドの脚が浮いて明らかに倒れそうだったから、物置の肥やしになってたダンベルを10kgずつ脚に乗せたら安定した。

どういったチンスタを使うのかによるけど、参考になれば幸い

222 :無記無記名:2019/07/29(月) 13:34:38.20 ID:nNXcHspp.net
>>221
ありがとう
重りになるもの探してくる

まだステップ1で背中にきてる感じだから斜め懸垂するまではワイシャツかけとこうかな

223 :無記無記名:2019/07/29(月) 19:55:55.86 ID:FbDGBYmU.net
ベテランのビッグ6各種目を2~3セットってのは
初級中級上級どのレベルを指すの?
初級見るとそんなに多いセット数書いてないんだが

224 :無記無記名:2019/07/29(月) 22:53:10.19 ID:NeWonNQW.net
バスケボールが必要なステップだが、バスケボールが無い俺
バスケットボール買ってくるか・・

225 :無記無記名:2019/07/29(月) 22:57:30.72 ID:srOuEjX+.net
バスケボールが家に無かった時はダンボールとかでやってたな
結局スポーツ用品店で激安のバスケットボール1000円で買ったけど

226 :無記無記名:2019/07/30(火) 00:40:20.17 ID:H2Yv2rHQ.net
なんで二人揃ってバスケボールとバスケットボールを使い分けてんのよ

227 :無記無記名:2019/07/30(火) 00:42:58.26 ID:WddWEZoU.net
仮想:バスケボール
実物:バスケットボール

228 :無記無記名:2019/07/30(火) 07:37:07.09 ID:MofknIrH.net
バスケットボールがベスト あの不安定が良い ブレがなんかに効く

229 :無記無記名:2019/07/30(火) 08:47:40.07 ID:8WrIQ8wy.net
グリップに効く

230 :無記無記名:2019/07/30(火) 11:31:22.59 ID:BvLUifUc.net
バスキボーのステップいるか?と思っちゃう

231 :無記無記名:2019/07/30(火) 12:18:46.16 ID:bs95ZkBp.net
俺はメディスンボール買った。
いいのかわからんがとにかくやたらに転がらないのはいい。

232 :無記無記名:2019/07/30(火) 21:02:12.82 ID:4uuiTQfN.net
もうハズキルーペでいいんじゃね

233 :無記無記名:2019/07/31(水) 01:43:42.80 ID:aOvJBqPc.net
これ結構よかったw ようじょといっしょにしんぴとうりつのれんしゅう
Lホールドとハンドスタンド系のバリエーション的に取り組むとよさげ

Press Handstand Tutorial|GymKaity
https://www.youtube.com/watch?v=ZbUTDEMyNmw

234 :無記無記名:2019/07/31(水) 07:28:27.26 ID:woRY3Of+.net
これはたまらん

235 :無記無記名:2019/07/31(水) 19:23:30.15 ID:KAN0tbgw.net
メディシンボールかバスケットボールどっちでいいの?本にはバスケットボールでいいと書いてあったけろ

236 :無記無記名:2019/07/31(水) 20:01:11.17 ID:L05ea2p3.net
ようじょシリーズ作ってけろ

237 :無記無記名:2019/08/03(土) 17:58:22.43 ID:QXPxvKdh.net
バスケボール買ってくるか

238 :無記無記名:2019/08/03(土) 21:01:24.48 ID:T4RH+oPA.net
そしてバスケットボールでトレーニングだな。

239 :無記無記名:2019/08/03(土) 22:00:45.41 ID:KmlGxUyW.net
ささいなことだがCCの卓抜した点は辛かったら積極的に休めという教え
ウエイトだとそのツライ時を乗り越えないと筋肉が発達しない、となる
だから終わりの見えない戦いに巻き込まれちまうんだ
CCなら片手で逆立ち出来て〜、立ちブリッジ出来て〜って明確なビジュアルで分かるゴールがある
ウエイトは数字が増えてくだけで同じ動きだもんね

240 :無記無記名:2019/08/03(土) 22:43:30.35 ID:NJVUuZ0l.net
>>239
そうそう。
その目標に到達するまでが早いか少し遅いかの違いでしかない

241 :無記無記名:2019/08/04(日) 00:36:57.36 ID:zaUILcPO.net
CC3日本語版の発売いつ?

242 :無記無記名:2019/08/04(日) 08:19:59.79 ID:MncKChln.net
>>239
陸上競技全否定ワロタ

243 :無記無記名:2019/08/04(日) 21:52:17.78 ID:QBcXvbg5.net
>>239
>ささいなことだがCCの卓抜した点は辛かったら積極的に休めという教え

トレーナーついて記録きちんととるならともかく、自分で判断するなら痛い時辛い時は休むべきなんだよね。

244 :無記無記名:2019/08/05(月) 17:40:41.42 ID:haojQu/b.net
>>241
来年の2月18日

245 :無記無記名:2019/08/05(月) 19:26:24.22 ID:CYZEa44K.net
>>244
まじ?どこ情報?

246 :無記無記名:2019/08/05(月) 22:22:44.29 ID:IxInCSXF.net
筋力は増えて行ってるが足首が細いままだ
足だけ女みたいな細さだわ

247 :無記無記名:2019/08/05(月) 23:25:13.69 ID:/C7M9Llk.net
メディシンボールでバスケットボールの代わりってできない?

248 :無記無記名:2019/08/05(月) 23:31:23.40 ID:3+BVRjO/.net
CC本に書いてあるのに読めない節穴か黒山羊

249 :無記無記名:2019/08/06(火) 07:36:41.94 ID:75rW97zp.net
>>246
足首なんてウエイトトレでも太くならねえよ

250 :無記無記名:2019/08/06(火) 08:31:38.58 ID:2b0tulxt.net
>>247
メディスンボールを使っていて問題ないと思っているけど
バスケボール使ったことないから比較して良いのか悪いのかわからない。
両方試した人も多分いないだろうね。

251 :無記無記名:2019/08/06(火) 08:58:25.47 ID:/+Ch6XOP.net
ロープ登り楽しい

252 :無記無記名:2019/08/06(火) 12:16:28.64 ID:envMZ87Q.net
>>251
どこで買ったの?ロープ
直径とか長さもかおしえて

253 :無記無記名:2019/08/06(火) 15:37:03.03 ID:27g7eTrm.net
イシイスポーツで太さ18mmのザイール2〜3m切り売りで

254 :無記無記名:2019/08/06(火) 16:47:27.96 ID:/+Ch6XOP.net
>>252
公園のターザンロープでやってるよ 短いけどあれを往復する 
登り用ロープは調べたら高いよ まだ様子見

255 :無記無記名:2019/08/06(火) 20:26:02.28 ID:rLgmqwiQ.net
>>254
なんか安いやつないかね?
>>253
それは安いの?

256 :無記無記名:2019/08/06(火) 21:57:22.85 ID:/+Ch6XOP.net
調べなよ 長さやモノにもよるし

257 :無記無記名:2019/08/06(火) 22:52:56.28 ID:w4Eyl2wy.net
ベテランやってたけど上級のレップ数が毎日になってくるとしんどいな
体もバテてきたしいったん善行に戻してみよう
ポールもどこまで登りつめてもときおりここに戻ってくるとよいと言ってるし

258 :無記無記名:2019/08/06(火) 23:02:34.40 ID:H4smELIs.net
CC初めて2年目で、自分なりにマッチョになったつもりでいたけど
鏡の前で写真撮ったらほとんど変わってなくてガッカリした
やっぱウエイトしたほうがいいのかな
ステップは各々で8ぐらいなんだけどな

259 :無記無記名:2019/08/07(水) 00:14:04.99 ID:hTDx8mGG.net
週一で各種目やるより毎日適当に懸垂やら自重やらやってた時のほうが体格良かった気がする

260 :無記無記名:2019/08/07(水) 06:01:10.48 ID:RLVmvd3+.net
若さと遺伝子により向いてる頻度や追い込み方等は違うよ

261 :無記無記名:2019/08/07(水) 08:00:26.23 ID:yLJaIcas.net
この本普通にやってもボリューム不足だよ
懲罰で最低限
あとタンパク質増やしてしっかり食う
普通にやっていくうちに無駄な肉が削ぎ落とされーとかやってても時間ばかりかかって変化が少ない

262 :無記無記名:2019/08/07(水) 08:56:51.03 ID:rjJCGLnD.net
身体大きくしたくてこのトレやってたら相当バカだろ

263 :無記無記名:2019/08/07(水) 08:57:10.20 ID:3EIsTujJ.net
読込と信心が足りない
なにも分かってない

264 :無記無記名:2019/08/07(水) 09:22:58.48 ID:qnjWKFuy.net
40代にはベテランか善行が良いと分かった
40代の回復力の遅さをなめるな、各種目週イチで十分だわ

265 :無記無記名:2019/08/07(水) 10:04:01.33 ID:kwF3aN+o.net
>>258
ボディメイク目的ならウエイトやりなさい
CCで体を大きくしてるビルダーはおらんやろ、そういうことやぞ

266 :無記無記名:2019/08/07(水) 10:10:05.84 ID:yLJaIcas.net
>>262
健康維持目的以外ならあらゆる目的に対してボリューム不足
まあ結局運動歴浅い人に気持ちのいい事聞かせて運動不足解消させるためだけの健康体操本だからそれでいいんだけど
たまに期待しすぎてる人がいるもんだから

267 :無記無記名:2019/08/07(水) 11:09:30.53 ID:ZW7Ep2cD.net
ウエイトはすぐに故障するんだよね
あとウエイトしてます感丸出しの肉の付き方するしホモ臭いし

268 :無記無記名:2019/08/07(水) 11:14:57.47 ID:yLJaIcas.net
>>267
そんなところからもホモ臭を嗅ぎ取るなんてホモの素質抜群ですね
ちょっと理解できない

269 :無記無記名:2019/08/07(水) 11:43:35.74 ID:3ATMPrXf.net
ウェイトやるためにジムに行った方がいいし、ジムに行ったら開発されるし

270 :無記無記名:2019/08/07(水) 11:57:32.74 ID:gP5scKCq.net
外伝のボディービルのような自重トレって効果あんの?

271 :無記無記名:2019/08/07(水) 12:17:42.22 ID:P13+jiIf.net
>>267
やったこと無いだろ
お前が扱える程度のウエイトじゃ女でも故障しねえよ

272 :無記無記名:2019/08/07(水) 12:19:21.49 ID:3EIsTujJ.net
体を鍛えたい受刑者に筋トレさせてあげたり、受刑者とスポーツや髪型の雑談をした年少の看守に減刑処分「国民の信頼を損ねる」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565146288/

日本人はおかしい

273 :無記無記名:2019/08/07(水) 12:42:20.00 ID:nGQW4ZyE.net
>>266
は幾つなんだろ?

自分は50前で半肉体労働してたけど
健康維持以上の効果は感じてる。

体重は少し増えたけど身体は軽く感じるようになったし柔軟になった。

274 :無記無記名:2019/08/07(水) 13:08:13.36 ID:3oQo4Mb6.net
>>273
筋肉のつき具合はどうなの?

275 :無記無記名:2019/08/07(水) 15:50:06.29 ID:rjJCGLnD.net
>>273
素晴らしいね
健康になってる

276 :無記無記名:2019/08/07(水) 16:34:55.65 ID:2Uf28rPR.net
全然肥大しねーじゃねーか
やめるわこのトレ

277 :無記無記名:2019/08/07(水) 16:52:35.58 ID:3ATMPrXf.net
やめろやめろ

278 :無記無記名:2019/08/07(水) 17:20:09.32 ID:uiatSbwW.net
>>274
半年ほどなので大してついてないかと
上腕二頭筋が膨れた感じです。

仕事的で工具使う時、力入るようになったと思いますし、疲れにくくなってるように思います。

279 :無記無記名:2019/08/07(水) 18:06:19.59 ID:IJjEQw9v.net
見た目がほとんど変わらないけど動きだけ良くなるのか

280 :無記無記名:2019/08/07(水) 18:15:10.56 ID:5lmlRCAG.net
そりゃ序盤は関節と神経鍛える為のトレーニングだから、見た目変わらんでも動き良くなるって正しく効果どおりだわな

281 :無記無記名:2019/08/07(水) 18:43:44.00 ID:FqkptSES.net
そりゃ健康体操なのにそうでなくてどうするw

282 :無記無記名:2019/08/07(水) 18:44:29.33 ID:tFjte17B.net
ウォールプッシュアップ上級でも効きまくる俺にはまだまだ先が長いなあ

283 :無記無記名:2019/08/07(水) 18:44:30.43 ID:H5wyjyIn.net
メタボとかガリのまま、神経だけ良くなるの?

284 :無記無記名:2019/08/07(水) 18:45:01.28 ID:r5x/+9L8.net
ほんとに囚人がこれをやってるのかすら疑問に感じてきた

285 :無記無記名:2019/08/07(水) 18:54:45.20 ID:nZNf3m/g.net
筋肥大は目的じゃないと書いてあるだろ
豆タンクになりたい奴はジムに行けや

286 :無記無記名:2019/08/07(水) 20:08:31.21 ID:sLih3qNj.net
>>285
外伝にはボディービルみたいに鍛えることができるとかなんとかかいてなかった?

見た目なんも変らんなら爺のラジオ体操と変わらんな

287 :無記無記名:2019/08/07(水) 20:26:09.96 ID:mm3sLqmF.net
やっぱりショルダースタンドスクワットが辛いなー
腰痛いし頭に血がのぼってクラクラする

288 :無記無記名:2019/08/07(水) 22:47:29.95 ID:nZNf3m/g.net
片手倒立腕立てが出来て見た目がヒョロガリのままなわけないだろ
豆タンクになりたい奴はジム行けや

289 :無記無記名:2019/08/08(木) 03:04:03.58 ID:yQyKqF1X.net
>>287
頭に血がのぼって目眩するならやめろよ
そんなリスク背負ってまでする種目じゃないわ

290 :無記無記名:2019/08/08(木) 05:22:31.56 ID:J+9LcQVU.net
>>288
つまり見た目すらそれに近づいてないならそのレベルは遥か遠い

291 :無記無記名:2019/08/08(木) 05:24:36.27 ID:J+9LcQVU.net
ってことだわな
よく分かっとるやん
それに向けた適切な蓄積ができてない
まさかそのステップに近くなったら急に膨らむとでも?

292 :無記無記名:2019/08/08(木) 10:42:19.56 ID:tHpQy6L3.net
結局負荷が雑魚すぎて色々器具買ってしまうんだよな

293 :無記無記名:2019/08/08(木) 10:43:42.46 ID:mQfK03Yu.net
買わないよ

294 :無記無記名:2019/08/08(木) 12:41:34.40 ID:yQyKqF1X.net
煽り文の装飾をはぎとってみたら立派な健康法でした
これは恥ずかしいことではないのにキチ信者は認められないらしい

295 :無記無記名:2019/08/08(木) 12:51:15.19 ID:JlvsKL4Z.net
アイアンマン記事で20年位まえ
ウエイトなしでも筋力は発達する・・・って記事で
8カ月任務で戦艦と砂漠に居た海兵隊員のトレ方が書いてあり
20キロ程度の荷物の入った箱などを加重して
戦艦には無数のパイプがあるので懸垂、砂漠では加重、自重でハイレプスプッシュアップ
8カ月後任務から戻るとバルクUPもしていてベンチ120キロだった兵士が
140キロで10回挙げたと書いてた

実はメンターのジョーはポールのインタビュー記事によると退役軍人だと書いてる
ポールは加重をなぜか否定してるがジョーは加重指懸垂が日課だとプロローグに書いてるw
囚人トレ=昔からある海兵隊の器具がない環境では重量物なんでも利用し加重や
ダンベル・バーベル代わりにして鍛えるトレ方法。

海兵隊>>囚人

296 :無記無記名:2019/08/08(木) 12:55:21.01 ID:4i/OSVgK.net
そりゃそうだろ

297 :無記無記名:2019/08/08(木) 14:19:01.48 ID:Csckom7B.net
人により体重は違うのに頑なに外部重量を否定してる事自体が不自然だということに気がづかないやつもいるからな
特にロクな運動をしてこなかったやつに多いだろうね
セールス文に煽られてすっかり盲信しちまってる

298 :無記無記名:2019/08/08(木) 14:52:20.44 ID:JlvsKL4Z.net
そう、本パート1でポールが収監されてトレ開始前の細い時で
185センチ70キロだと書いてる。元ネイビーシルズの囚人に基本的な自重トレ教わり
身体もデカくなったとあるから80キロ〜90キロ台の体重があったんだろ

イギリスのマイケルピーターソンも179cm104キロ。
マイクタイソンも体重100キロ
カバドロ兄弟も多少変動しても兄80〜85キロ、
弟72〜75キロをキープしてると本人談。敢えて体重増加はしないようだ。
でもカバドロ兄弟は加重もしまくり、ケトルベルもウエイトも扱う。ベンチはしないみただけど
兄のダニーはデッドリフト200キロ以上挙げれる

ロクにスポーツ経験もない学生時代に自重すらしたことないクソガリは
体重50キロ60キロ台でヌルい自重トレで強くなれると思い込むんだろう

299 :無記無記名:2019/08/08(木) 15:11:41.57 ID:9AyngaS3.net
やっぱり重りは必要だな
自宅にダンベル揃えるのが難しいならジム行くしかない

300 :無記無記名:2019/08/08(木) 15:24:07.99 ID:yQyKqF1X.net
CCをするなら健康になれば最高の結果であって、別に強くなる必要はないわけだよ
そこを勘違いしてはいけない

301 :無記無記名:2019/08/08(木) 16:21:20.47 ID:aQdDMicp.net
ステップ10をクリアしたら荷重もいいんじゃない

302 :無記無記名:2019/08/08(木) 18:49:36.79 ID:b01YOgRO.net
まずエレベーターケーブルのような脚とか明らかに嘘だよな

303 :無記無記名:2019/08/08(木) 19:02:55.16 ID:MnbfkzhL.net
>>300 本読みましたか?
強くなる為だと書いてるけど、健康で強く怪力養成だって。
貧弱だった囚人がセコイヤ製の警棒をポキリとへし折るモンスターに成長したのも観たと。

60代、70代以上になっても健康で強い筋力持てるのがCCと書いてるよ
マイティアトムは80代でもストロングマンとして活躍してたと書いてる
この本を崇拝してるトレーニーのサイトとか見ても例外なく細くパワー無い人ばっか
この辺が日本はまだまだクソガリ文化だと思い知らされる

海外の黒人とか白人は自重トレーニー(加重もするが)でも何故バルクある身体でパワーも凄いか考えたらいいよ
DNAだけの問題じゃないから

304 :無記無記名:2019/08/08(木) 19:13:04.72 ID:W6a5I0CX.net
ウェイトである程度大きな体を作ってから
CCをこなして実践的な筋肉にするのが良い

305 :無記無記名:2019/08/08(木) 19:18:25.77 ID:W6a5I0CX.net
片手懸垂、片手逆立ち腕立て伏せを目指すプログラムなのだから
健康体操の範疇は遥かに越えている

306 :無記無記名:2019/08/08(木) 19:31:54.16 ID:bemXZf5n.net
デカい、強いというのは価値観でしかない
CCの価値観に合わんやつはそれまでどおりジムに行けばいい
ただそれだけ

307 :無記無記名:2019/08/08(木) 19:37:14.30 ID:W6a5I0CX.net
確かに、別に誰もCCを強要はしてないし、ポールでさえ別にウェイトとの併用さえ強要してない
本でさえ最安で買うなら1000円で買えるし、俺もそうした
この先CCが無意味だと判断しても、それほど惜しい金でも無い

308 :無記無記名:2019/08/08(木) 19:41:44.84 ID:pC9HGSa1.net
>>304
ガタイができたならガタイを活かせる

309 :無記無記名:2019/08/08(木) 19:46:13.04 ID:pC9HGSa1.net
激しく足腰使うスポーツやった方がいいよ
CCに立ち寄るタイミング無いw

310 :無記無記名:2019/08/08(木) 20:03:06.98 ID:b4r/4oMs.net
俺は気分転換に自重でそこそこ効くトレーニング乗ってりゃ儲けもんぐらいのつもりで読んでるけどそんなにこのスレ狂信者多いのか?

311 :無記無記名:2019/08/08(木) 20:06:01.33 ID:W6a5I0CX.net
ほとんどいないだろ

312 :無記無記名:2019/08/08(木) 20:07:45.60 ID:1jxuwn5Z.net
やっぱ事前にある程度ウォームアップ代わりに軽いステップやっておくとメインステップで力出しやすいね
メインに行く前に疲労しそうだから敬遠してたんだけどこれからもウォームはきちんと入れていくことにするよ

313 :無記無記名:2019/08/08(木) 20:08:00.45 ID:W6a5I0CX.net
俺自身はホリゾンタルプルはかなり無理して30×3を出来るようになったところだけど
楽になるまで続ける
ここをパスしてる人は多いようだけど、そうしてしまったらポールを非難することは出来なくなってしまうしな

314 :無記無記名:2019/08/08(木) 20:08:45.67 ID:RpVcIWCL.net
プルアップの7と8に大きすぎる壁がある

315 :無記無記名:2019/08/08(木) 20:10:43.68 ID:4ohchJL+.net
>>313
お前強いな
俺は9レップ連続はきついから
4レップ5レップで合計9レップ、
それでも2セットが限界だわ
2-1-2もキツいから1-1-1ぐらいでやってる
どれくらいステップ7やってるの?

316 :無記無記名:2019/08/08(木) 20:33:34.72 ID:uEMs/u9l.net
利き手の方の腕が太くなるのは普通なの?

317 :無記無記名:2019/08/08(木) 20:41:30.47 ID:tTCVYVgV.net
>>316
負荷の強さによって違うんじゃないかな
最初のうちはは利き手の右腕は細いままで、左のほうが太くなっていった
右腕は日常生活動作で持久系の作業をしょっちゅうさせられてるから太くなりにくいのかなと思った

318 :無記無記名:2019/08/08(木) 20:56:25.32 ID:63NHQTl8.net
>>317
右の腕と胸が若干大きいわ

319 :無記無記名:2019/08/08(木) 21:22:03.13 ID:tTCVYVgV.net
シオマネキもCCやる時代か

シオマネキの大バサミはクーラーマシーンだった|2011-09-07
http://horikawad.hatenadiary.com/entry/20110907/1315405715

320 :無記無記名:2019/08/08(木) 21:39:31.63 ID:rRqVZYv+.net
アンイーブンスクワットができない
どこのステップに戻ればいいんだ

321 :無記無記名:2019/08/08(木) 21:46:35.73 ID:tTCVYVgV.net
>>320
軸脚で椅子か踏み台の上に立って行うelevated pistol squatを並行してやるのが良いよ
Kavadloさんの動画にあるからみてみ

605: [sage] 2018/03/12(月) 12:41:20.64 ID:KoYvdgxG
>>603
俺の場合は完全に椅子の上に乗ってやってる
そうすると浮いてる方の足が自由で前傾姿勢が取りやすいので思ったように刺激が入る
左足やってる時は右手を横の壁につけてバランス取ってる
右足の時は逆の左手をつけてる

606: [] 2018/03/12(月) 12:46:47.06 ID:dY2eoYX1
>>605
おー「椅子の上に立つ」だったか
Al Kavadloさんのレクチャ動画もそれ入ってたな

Pistol Squat Progression
https://youtu.be/1-Yuq9pD7JY?t=40s
40s〜 Elevated Pistol がそれ

http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1519628406/605-606

322 :無記無記名:2019/08/08(木) 21:52:39.38 ID:rRqVZYv+.net
>>321
ありがとう、試してみる!

323 :無記無記名:2019/08/08(木) 23:44:08.19 ID:w9+Ok+Rh.net
>>314
ここからは創意工夫が必要。7まで1年、8を1回できるようになるだけでもそこから1年かかったわ。できた時は感動したよ。

324 :無記無記名:2019/08/09(金) 00:10:54.21 ID:z4ObmOqk.net
>>323
みんな凄いなぁ。レベル6と7の差も大きくて思案中。
まだ片手で長く持てないから、グリップワークをしている途中。

325 :無記無記名:2019/08/09(金) 17:47:34.23 ID:ONkaewax.net
7の前段階として6をこなしつつ
3みたいに台置いて7をしたり
体にプレートを付けて6をしたら

326 :無記無記名:2019/08/09(金) 18:54:20.63 ID:zDilTOAZ.net
アンイーブンハーフプルアップはどうだろう。

327 :無記無記名:2019/08/09(金) 18:56:44.95 ID:zDilTOAZ.net
じゃなくてアシステッドハーフワンアームプルアップかな?
タオル使ってハーフワンアームプル。

328 :無記無記名:2019/08/09(金) 20:09:59.00 ID:ykzz0NV2.net
>>324
パワーグリップですぐにクリアできるよ。グリップが外れる心配がなくなるしね。握力がつくまで背中をサボらせるのは非効率だよ。自分も握力はグリップワークで追い込んで鍛えたよ。1年で前腕がかなり大きくなったわ。

329 :無記無記名:2019/08/09(金) 21:49:48.57 ID:WTodlVvF.net
>>328
こっちのスレでパワーグリップの話は無し
もう片方のスレなら有り

330 :無記無記名:2019/08/09(金) 21:54:15.30 ID:eQtSd47u.net
ああ、ごめんそうでもないか

331 :無記無記名:2019/08/10(土) 16:10:10.62 ID:l0HUAXCn.net
ちょっと疲れ溜まってたし夏バテだからどーんと一週間くらい休み取ってみよう
ちょうど盆休みだしな

332 :無記無記名:2019/08/11(日) 10:43:26.78 ID:n5+xNgnO.net
ヤマトの倉庫作業を辞めて、デスクワークになってから少しもとレーニングしてない
朝飯のオリーブオイル入りコーヒーから晩飯1食の生活になってから筋肉が落ちる一方

333 :無記無記名:2019/08/11(日) 10:43:27.12 ID:n5+xNgnO.net
ヤマトの倉庫作業を辞めて、デスクワークになってから少しもとレーニングしてない
朝飯のオリーブオイル入りコーヒーから晩飯1食の生活になってから筋肉が落ちる一方

334 :無記無記名:2019/08/12(月) 03:12:00.43 ID:epIhw68Z.net
当たり前体操

335 :無記無記名:2019/08/12(月) 19:52:24.74 ID:RkvKpXiZ.net
しっかり食え

336 :無記無記名:2019/08/12(月) 20:15:31.84 ID:6mhFTcQr.net
プール行くと腹出過ぎでブヨブヨの男女ばかり
仕事とかでボディメイクまで気が回らないのかな
カラダ鍛えたら絶対仕事でもプラスなのに

337 :無記無記名:2019/08/12(月) 20:21:32.51 ID:xABoUur5.net
筋トレしたら頭痛がするようになってきた

338 :無記無記名:2019/08/12(月) 21:03:06.31 ID:6mhFTcQr.net
これさ、善行とかの1日にビッグ6を2つやる時って
例えば月曜日ならプッシュアップがすべて終わってからレッグレイズをやるべきなのか
それともプッシュアップの1セット目終わったらレッグレイズの1セット目、
それからプッシュアップの2セット目、レッグレイズの2セット目ってやるのがいいのかな?

339 :無記無記名:2019/08/12(月) 21:09:08.89 ID:iOvRCAZu.net
インターバルがわりに交互にやればいいんじゃね
ただプッシュアップとハンギングレッグレイズだとどっちも腕だからキツイかも

340 :無記無記名:2019/08/12(月) 21:10:05.96 ID:avgDy3qu.net
普通に考えて種目別にやるだろ

341 :無記無記名:2019/08/12(月) 21:21:28.39 ID:Be5K0/bs.net
CC1だけじゃなく、cc2や外伝も加えていったらオーバートレ気味になってしまった

342 :無記無記名:2019/08/12(月) 22:17:31.81 ID:6mhFTcQr.net
>>339
俺もそう思うんだけど善行のメニューってそうなってるんだよね
多分月曜日は腕の日
水曜日は懸垂とスクワットで背中と脚の日
金曜日は逆立ちとブリッジでアクロバット日と分けてるんだと思う

343 :無記無記名:2019/08/13(火) 00:04:03.87 ID:EdO88dsd.net
CC1では分離エクササイズは足を退化させるとあるけど、外伝ではシシースクワット推奨してるな どういうことだこれは

344 :無記無記名:2019/08/13(火) 05:07:35.92 ID:YeMWv+0V.net
シシースクワットのどこが分離トレなんだ?

345 :無記無記名:2019/08/13(火) 10:08:34.64 ID:1JBEeVpx.net
CC1から、スクワットのバリエーションの項目で、シシースクワットが記述されてたぞ

346 :無記無記名:2019/08/13(火) 18:25:31.24 ID:F2w2lBzK.net
CCで熱中症予防とか夏バテ予防はできないの?

347 :無記無記名:2019/08/13(火) 18:34:28.31 ID:wzy3JDgI.net
>>346
熱中症は、軽いショック状態の酸欠なので酸素缶使えばいい

348 :無記無記名:2019/08/14(水) 09:52:20.51 ID:h+6iz72N.net
>>337
おそらくカロリー不足、本来脳の活動に回すべきエネルギーが筋肉の回復に使われてるのかと。
カロリーや休息睡眠を多めにとってみてください、
それでも回復しないならトレーニングに対して栄養が不足してる可能性もあるからタンパク質を多めの食事にしてみては。
プロテインドリンクや各種サプリを試すのも良いかと、CCではそういったのはあまり勧めてないが。
(といって絶対やるなと禁じてるわけでもない)

あと極端な考えだがあなたの脳の血管などがトレーニングで力んだ拍子に障害を負った可能性も0ではないので
あまり痛みが酷いようなら医者に診てもらってください。

349 :無記無記名:2019/08/14(水) 10:30:12.12 ID:PYn1prp+.net
>>339
種目別

350 :無記無記名:2019/08/14(水) 12:49:53.38 ID:Y5kJpdu6.net
>>347-348
ありがとう、とても参考になりました。

351 :無記無記名:2019/08/15(木) 19:04:25.27 ID:/nhpJGuZ.net
外伝は頻度が多いような気がしたけど

352 :sage:2019/08/15(木) 19:10:27.42 ID:P3DpC6aB.net
John E. Peterson 65歳 チャールズ・アトラスのトレを実践してる
ttps://www.facebook.com/pg/transformetrics/posts/


当時57歳こので身体。バルクもある
ttps://www.youtube.com/watch?v=r9mF1Uispzk

ttps://www.youtube.com/watch?v=cPZ_JPi_zSY

353 :無記無記名:2019/08/15(木) 20:31:52.01 ID:32uoj4wf.net
イーグルクロウってどうやるの?イマイチよくわからない

354 :無記無記名:2019/08/15(木) 21:14:41.00 ID:WBapKgYL.net
普段運動してるやつがステップ1からはじめたら、強度と運動量すくなりすぎて逆に消費カロリー減って太くならない?
万人に対応してるものではないな

355 :無記無記名:2019/08/15(木) 21:46:48.35 ID:dDsbvHxX.net
普段の運動の休息日にアクティブレストとしてやれば良いんじゃね

356 :無記無記名:2019/08/16(金) 00:25:19.55 ID:SjllsoAz.net
普段の運動に+してやればいい。

357 :無記無記名:2019/08/16(金) 06:37:00.38 ID:JofVTu4e.net
>>353
腕が震えるくらい全力でグッパを繰り返す。

358 :無記無記名:2019/08/16(金) 07:30:27.79 ID:F7Ky7inc.net
>>357
サンクス

359 :無記無記名:2019/08/16(金) 08:11:18.32 ID:XUpmcc7K.net
CC1にはそう書いてあるな

360 :無記無記名:2019/08/16(金) 11:09:56.41 ID:ApCOVpu6.net
グッパを繰り返すってのはウォームアップで普通にやるよな
子供の頃スイミングスクールでやってたわ

361 :無記無記名:2019/08/16(金) 18:42:32.84 ID:+1mB9mY3.net
ハーフワンアームプッシュアップ 足を閉じて体を曲げないでやるの8回出来た。

362 :無記無記名:2019/08/16(金) 20:21:54.86 ID:P0y0xh3q.net
すごい

363 :無記無記名:2019/08/16(金) 20:33:13.02 ID:+1mB9mY3.net
ボールにお腹つけるっていうか一回落ちてる気がするが徐々に良くなっていく気がする 
真っ直ぐに立ち上がるには確かに腕の力が必要 胸にも効く 体くの字にひねると確かに楽 でもまっすぐやるぞ
手の位置はクローズプッシュアップの片手バージョンで良いよな?

364 :無記無記名:2019/08/16(金) 22:13:27.32 ID:JJq606Vw.net
>>361
足を閉じてってのはうそだね
重力があり限りそんなのバランスが取れない

365 :無記無記名:2019/08/16(金) 22:15:49.24 ID:4zYZZSck.net
それを筋力で抑え込むんだよ

366 :無記無記名:2019/08/16(金) 22:18:34.90 ID:+1mB9mY3.net
腕の方に体が倒れそうになったり捻じりたくなるのをなんとか頑張ってやった

367 :無記無記名:2019/08/16(金) 22:20:40.98 ID:JftUAD/C.net
手を胸筋中央の真下に置かないと不可能

368 :無記無記名:2019/08/16(金) 22:22:46.88 ID:+1mB9mY3.net
だからクローズの手の位置で良いと思う でもマスターステップはまだ全然想像出来ないや

369 :無記無記名:2019/08/16(金) 22:34:24.82 ID:P0y0xh3q.net
ボール使ってるんだから出来るでしょ

370 :無記無記名:2019/08/16(金) 22:49:19.05 ID:ME8/wSii.net
>>364
何ができないのか言ってみな、ボウヤ。
https://youtu.be/xn5omKTDw5c

371 :無記無記名:2019/08/16(金) 22:51:48.57 ID:jLJVP/aI.net
>>370
腰を下げてボールに当ててるだけやん(笑)

372 :無記無記名:2019/08/16(金) 23:09:49.46 ID:XZpG297p.net
外伝に出てた伝説のトレーニーたちって写真で見るとどれも若いね
適度な筋トレは若返りの効果があるんだろうな
スポーツ選手のトレーニングみたいに過酷だと老け込むのも早い

373 :無記無記名:2019/08/16(金) 23:39:43.06 ID:f0Xq71U5.net
>>370
偉そうだからてっきりお前がやってる動画と思ったら他人かよ(笑)

374 :無記無記名:2019/08/17(土) 00:01:22.72 ID:NXS4g586.net
>>370
マスターステップでもこの人は体捻ってんだよな かなりレベル高そうな人だけど

375 :無記無記名:2019/08/17(土) 01:17:19.12 ID:g7wckjuL.net
そもそも体の構造的に捻らずに出来るものなのか

376 :無記無記名:2019/08/17(土) 03:50:13.62 ID:Ow6zfu6x.net
フォームに厳格なワンアームプルアップ
https://www.youtube.com/watch?v=IkG8rCCXnE8
御本人の解説 (三頭筋らしい)
https://www.youtube.com/watch?v=TKxBRVQ00T4

377 :無記無記名:2019/08/17(土) 03:50:42.68 ID:Ow6zfu6x.net
>>376 スマソ プッシュアップ

378 :無記無記名:2019/08/17(土) 05:43:23.51 ID:vB80yigG.net
ホリゾンタルプルの上級回数を胸の高さで出来るようになったから、腰の高さの鉄棒で試したら一気に回数が落ちた
ホリゾンタルプルは意味無いって意見もあるので、もうステップ飛ばそうかと思ってるけど
ホリゾンタル飛ばしてもワンアームプルできるようになった人はいますか?

379 :無記無記名:2019/08/17(土) 06:34:49.82 ID:X9Gy56mO.net
地方から横浜へ引越したけど高鉄棒が全然ねーよ
アンイーブンプルアップ7×5セットぐらいできてたのに…

380 :無記無記名:2019/08/17(土) 06:36:31.95 ID:X9Gy56mO.net
>>378
上級のステップと並行しながら、ホリゾンタルプルやってたわ
30回とか持久力の世界じゃんね

381 :無記無記名:2019/08/17(土) 06:45:55.62 ID:IktIPCB6.net
ホリゾンタルプルは僧帽筋に入りやすいから、僧帽筋のトレーニングとして
継続してる。難易度は足の方をベンチとかに乗せれば、持久力じゃなくて
筋力トレーニングに戻る。

382 :無記無記名:2019/08/17(土) 07:32:54.34 ID:NXS4g586.net
>>376
足の開きが微妙やな

383 :無記無記名:2019/08/17(土) 07:34:34.87 ID:NXS4g586.net
ホリゾンタルは他のプルアップと並行してやりなさい

384 :無記無記名:2019/08/17(土) 10:36:06.68 ID:YRNd+ut6.net
>>378
ポールはホリゾンタルプルは

385 :無記無記名:2019/08/17(土) 10:38:21.69 ID:YRNd+ut6.net
>>378
ポールはホリゾンタルプルを重要なトレーニングと捉えてるようだから意味ないってことはないけど(むしろずっとやれとか言ってる)
あのステップで30レップ3セットやるのはバランス的にキツイと思う。
胸で出来たら問題ないと思う。

386 :無記無記名:2019/08/17(土) 11:04:31.61 ID:bFW/h+e0.net
囚人が喧嘩のためにCCで身につけるべきものは筋力ではなく筋持久力なのでは?

387 :無記無記名:2019/08/17(土) 11:05:45.22 ID:7fpdtZE/.net
>>376
足完全に閉じてやらないと。

388 :無記無記名:2019/08/17(土) 11:19:20.39 ID:Y4IU1QVy.net
筋トレやると慢性的に軽い頭痛がするようになったんだけど同じ人いますか?
呼吸法が悪いのかな
そんなに激痛ってわけでもないんだけろ

389 :無記無記名:2019/08/17(土) 11:25:12.45 ID:dqDgrqZ4.net
>>388
胸式呼吸と歯をくいしばって首が極度に緊張してるからかも。どちらもやらないように意識するか、アップを増やしてみたら?

390 :無記無記名:2019/08/17(土) 12:55:23.88 ID:RfFLqUzO.net
>>389
くびかぁ
確かに首はこってるし歯を食いしばったり胸式呼吸のくせがあるです
あと、CC2の首ブリッジをやりはじめてから少し悪化してきた気がします
少し休めてみますありがとう

391 :無記無記名:2019/08/17(土) 21:29:07.48 ID:De3vUHyN.net
横川尚隆のカラダカッコいいな

392 :無記無記名:2019/08/17(土) 21:55:23.71 ID:+J1TJzdu.net
ずつうっても緊張性頭痛と偏頭痛では対処が違うからな
頭を締め付けられるような痛みなら緊張性頭痛で、風呂に入ったりホットタオルで頭から肩にかけて温めて筋肉の緊張を解く
脈打つような痛みなら偏頭痛なので頭を冷やしたり、コーヒー飲んでカフェインとったりする

393 :無記無記名:2019/08/18(日) 15:20:58.22 ID:+qmN3ZYp.net
海外の囚人はほんとにこのプログラムでやってるのかな
ベテランでさえ種目的には週1だ
時間とアドレナリン持て余してる囚人ならもっとハードに毎日懸垂とかしてるんじゃないの?
そうじゃないとあんなバキバキにならんだろ

394 :無記無記名:2019/08/18(日) 20:28:17.52 ID:FnI4R2Bo.net
アンイーブンプルアップ
少し楽にレップこなせる方法考えた
左手メインで3レップ、すぐに右腕で3レップ
これを3回繰り返せば1セットすぐに終わるし比較的楽にできる
いいやり方なのかどうかはわからないが先に握力が参ってしまうからアリかも
片腕系のプッシュアップでも使える

395 :無記無記名:2019/08/18(日) 22:29:02.40 ID:KsF/daiq.net
懸垂で握力の話題でるが、みんな握る意識なのか
掌を固めて引っかけるような意識だと楽かもな

396 :無記無記名:2019/08/18(日) 22:33:53.52 ID:dB5hqZJq.net
最近始めたんだけど、プッシュアッププルアップのstep1でおいおいジジイの体操かよって馬鹿にしてたら残り2つで地獄見た

397 :無記無記名:2019/08/19(月) 07:17:54.23 ID:qJeW/IQX.net
>>396
残り2つって?
俺はプルアップならステップ8だけど
最低でもウォーミングアップでステップ3,4,5をやってからやってるよ

398 :無記無記名:2019/08/19(月) 08:22:46.75 ID:dhieCxDg.net
腹筋とスクワットのステップ1のことじゃない?

399 :無記無記名:2019/08/19(月) 11:40:42.04 ID:UPkdn5lz.net
>>393
CC2で刑務所の話書いてるけど、大半のバキバキな受刑者は、刑務所に入る前に既にバキバキだった。

400 :無記無記名:2019/08/19(月) 14:24:41.71 ID:dizjNnxf.net
プッシュアップってステップ6以降胸筋鍛えられる?
フルプッシュアップは上級者の標準余裕になったから、6も簡単だろうと甘く見てたんだが、1回もできなくてびびった
でもこれって、本来胸に行ってた負荷が腕の方に移動してるってことだよね

401 :無記無記名:2019/08/19(月) 16:08:51.74 ID:+OeT8R8/.net
>>395
バットとか竹刀の握り方でそんな理論あるけど懸垂のバーもそうなのかも

402 :無記無記名:2019/08/19(月) 16:32:15.49 ID:GvR4MsI3.net
>>400
クローズプッシュアップは胸より腕に効くけど、次のアンイーブンプッシュアップは普通に大胸筋にも行くよ。
ツーか、土曜にやったけど筋肉痛で今も大胸筋が痛い

403 :無記無記名:2019/08/19(月) 20:25:40.23 ID:szFxCKVx.net
ロープ登りで血豆でけた(T0T)

404 :無記無記名:2019/08/19(月) 22:54:55.07 ID:CRK5kYld.net
クローズプッシュアップは骨格によっては肘を痛めやすいから気をつけたほうが良いよ。
両手のひらを近づけすぎないほうがよい。

405 :無記無記名:2019/08/19(月) 23:55:05.25 ID:szFxCKVx.net
片手系にいこうすると楽しいな 筋肉痛がきもちいいいいいいいいい

406 :無記無記名:2019/08/20(火) 04:22:36.30 ID:arkeHkGX.net
>>402
アンイーブンで何ヶ月も足止めされそうだから十分鍛えられそうだね
ありがとう

407 :無記無記名:2019/08/20(火) 06:49:35.91 ID:NFOFTh+o.net
足を鍛えまくって太くしたいな

CCじゃ無理なんだろうか

408 :無記無記名:2019/08/20(火) 08:06:15.70 ID:wSvQ6CA8.net
ピストルで脚太くしてる人いるから大丈夫じゃないかな

409 :無記無記名:2019/08/20(火) 12:15:05.39 ID:bpqcmVvw.net
基本ベテランメニューでやっていて、
足の日は
ビッグ6のスクワット3set
+ジャンプ10×3set
+シュリンプスクワット2セット
+ガルブレイス
な感じでやっているけど、今のところ足は太くなってるよ。オーバーワークにもなっていない感じ。

410 :無記無記名:2019/08/20(火) 12:16:03.60 ID:bpqcmVvw.net
最後はカルフレイズでした。

411 :無記無記名:2019/08/20(火) 12:31:40.61 ID:WnqAd21o.net
>>407
カーフレイズおすすめ。cc2にある手順でやってるけど、今stage7階段を使った片足カーフレイズ(曲げた足で)の40x4まできた。big6とはまた違う辛さがあって、本当にふくらはぎが「燃える」。stage8の50x4までは1年以上かかるだろうが、続けるつもり。

412 :無記無記名:2019/08/20(火) 12:50:48.10 ID:8eZSwF7s.net
階段の段差ってどれくらいの高さ?かかとつかないくらい?

413 :無記無記名:2019/08/20(火) 20:12:50.99 ID:A0S6fE1/.net
>>409
ステップは?初級中級上級の目安のセット無視してやってるの?

414 :無記無記名:2019/08/20(火) 20:37:50.48 ID:A0S6fE1/.net
毎日はやらないの?

415 :無記無記名:2019/08/20(火) 21:09:32.53 ID:WnqAd21o.net
>>412
段差はつま先と母指球が残った状態で踵側に体重を乗せて踵が床に付かなければよい。足首の柔軟性にもよるが、俺は廊下と部屋の入口の段差5.5cmで十分。

416 :無記無記名:2019/08/20(火) 21:52:54.97 ID:0FU2o4oM.net
CCの3冊目に出た本読むと
週に3、4日は休んだほうがいいって書いてある
CC1でいうところの善行のメニューだね
トレ休みの日は嫁さんとの会話時間も増えるし趣味の時間も生まれる
トレ毎日だと自分の時間が無い
ただこのメニュー、カラダは楽だけど体重がやや増えてしまうと思う
これが筋肉が増量した結果ならいいが単に太っただけかも知れない
毎日するのは低負荷の初期の時かな
ステップあがったら負荷増えるから休息日も取らないと

417 :無記無記名:2019/08/20(火) 21:59:01.58 ID:I5xS6nw4.net
腕を使う系のエクササイズ(プルアップ、プッシュアップ、ハンドスタンド等)をやったときに、利き腕のほうが力が入りやすいのかいつもトレ終わったあとにパンプ感や筋肉痛が多くて、案の定右腕だけ少しだけ太い
これは改善策ないのかな

418 :無記無記名:2019/08/20(火) 23:09:22.05 ID:8NACOrKs.net
>>417
参考になるか分からんが、俺が昔習っていた体術では、右左なく技をかけるため、左右差(利き腕の方が強い/上手い)を減らす目的で必ず利き手でない方から動作を始めていた。一回でも多く回数をこなす、より力の入る状態で出来るようにするために。
なので、プッシュアップも、左手から始める、バーを握る時も左から握るとかね。

419 :無記無記名:2019/08/20(火) 23:11:18.11 ID:L6MMHL56.net
>>418
なるほどね
あなたの筋肉の大きさは同じぐらいですか?

420 :無記無記名:2019/08/20(火) 23:14:03.29 ID:hXocL/BR.net
>>418
> 左右差(利き腕の方が強い/上手い)を減らす目的で必ず利き手でない方から動作を始めていた。

同じ主旨の指示が、CC2のフラッグの説明の中に出てくるね
CC1の中にもどこかにあったっけ?

421 :無記無記名:2019/08/20(火) 23:20:49.27 ID:FcJsKcjk.net
ハンドスタンドプッシュアップめちゃくちゃきついからステップ5で止まったままだわ

422 :無記無記名:2019/08/20(火) 23:22:17.87 ID:WnqAd21o.net
>>419
いや、それでも利き腕の右の方が太い(w.

423 :無記無記名:2019/08/21(水) 06:42:37.03 ID:zefmaNCs.net
ワンレッグスクワットではなんともなかったのにケトルを荷重して普通にスクワットしただけで膝がなんか痛くなった
やっぱウエイトって関節とかにすごく良くない負荷もかかってそう
これからはキャリステニクス9割でいくわ

424 :無記無記名:2019/08/21(水) 16:12:40.94 ID:pm4ZWRe9.net
下手くそなだけだろ

425 :無記無記名:2019/08/21(水) 18:01:35.52 ID:dqCdPdsc.net
ウエイトトレはセット数をやりすぎなんだよ
ウエイトもCCみたいに各部位2〜3セットで終われば安全だと思う
物足りないと思うけどね

426 :無記無記名:2019/08/21(水) 19:34:34.64 ID:GRugH+s4.net
単関節種目やり過ぎなきゃ加重しても簡単には壊れんよ
ケトル持った程度で痛めてたら力仕事出来ないじゃん

427 :無記無記名:2019/08/21(水) 19:53:03.57 ID:DVaJtfx/.net
プロテインは本当に必要ありませんか?
本の中ではかたくなに否定してますが
飲まずにでかくなりますかね

428 :無記無記名:2019/08/21(水) 20:33:31.02 ID:iKEHrv7H.net
>>427
必要ではないけど、ポール程タンパク質軽視するのもおかしいと思う
どの程度の3大栄養素が自分に必要なのか見極めて、
それを達成するのにプロテインが必要なら摂ればいいよ

429 :無記無記名:2019/08/21(水) 20:50:08.39 ID:q+naYdjD.net
俺もタンパク質は食事からだけで十分だと思う
日本人でも無意識だと超過するぐらいだから
肥満体国アメリカなら尚更不要

430 :無記無記名:2019/08/21(水) 21:01:36.90 ID:PzsH9D1q.net
無意識だと不足するだろ
腎臓病患者を基準にしてんのか

431 :無記無記名:2019/08/21(水) 21:13:35.90 ID:raOPd9oE.net
摂取カロリー抑えながらだとどうしても不足する

432 :無記無記名:2019/08/21(水) 21:17:47.13 ID:0PtnkHp6.net
ガリはカロリー抑える必要ないだろ
麦飯を食え

433 :無記無記名:2019/08/21(水) 21:22:10.12 ID:0PtnkHp6.net
日本の刑務所飯はシークレット大盛り仕様であったらしいw

「堀の中の患者様」刑務所医師が見た驚きの獄中生活 日向正光著より抜粋 その1|2019年08月20日
https://ameblo.jp/suzukiclinic/entry-12509507274.html
前任の医師からヒントをもらい日向医師は糖尿病受刑者を何人か診察すると、確かに血糖値がよくなっていることに気がついた。
でも、これって当たり前だよな、強制労働させられて、食事のカロリーも少なくて、規則正しい生活をしているのだから、、、と初めは考えた。
だが毎回検食する受刑者の食事を思い浮かべると、麦飯に汁物、副菜ととてもバランスよく、おいしいのだが同時にとても食べきれないほど分量が多いのだ。

彼が所内の職員に聞いたところ、受刑者は作業に応じて1日に2220から2620kcalといわれたが、もっと多い気がして管理栄養士のところまで行って詳しく尋ねると
実際はさらに400kcalほど、食事くらい良くしないと暴動が起きかねないのでという理由で増やしていたことを知る。なんととんでもない量を食べていたのだ。

受刑者の実際の食事も紹介されていた。ハンバーグやカレーライス、うどんや魚フライなど献立も多彩でメニューも豊富であり、味も意外においしいと書かれている。
とにかく受刑者たちは日々こんなものを食べ、日々健康を回復していく。もちろん初めから食事制限されている受刑者もいたが、制限されていなくても血糖値が改善している受刑者もたくさんいた。

434 :無記無記名:2019/08/21(水) 21:25:55.25 ID:iKEHrv7H.net
>>433
アメリカなんてもっと食ってる
昨日の残りとか自由に

435 :無記無記名:2019/08/21(水) 21:36:23.00 ID:Z6FXBy1b.net
>>427
CCトレは、ウエイトほど急激に筋肉増やす方向ではないので、プロテイン必要ないと思えば取らなくてもいいかと。

436 :無記無記名:2019/08/21(水) 21:38:11.87 ID:Z6FXBy1b.net
著者は刑務所で体重増えたのはトレの影響で書いてるけど、
薬辞めて健康になったのと、体重増える適齢期だったのも影響してると思う。

437 :無記無記名:2019/08/21(水) 22:13:12.42 ID:VtFVrRMc.net
前にここでトリフェクタ絶賛してた人いたけど、あれイイネ!
善行だと物足りないと思って聖典2に帰って試した
関節を強くするためのエクササイズだしビッグ6と比べて負荷は軽いし普段の空き時間とかに出来るね
善行の休みの日にやるのもいいけどあれなら毎日出来そう
ビッグ6の回数が増える相乗効果も期待できるな

438 :無記無記名:2019/08/21(水) 22:15:16.98 ID:VtFVrRMc.net
NホールドはNを反対にした形に見えるってことらしいけど
あのNは「ん」と呼ぶのが正しいな
「N」よりも「ん」に見える

439 :無記無記名:2019/08/21(水) 22:28:59.26 ID:MLRBFCGA.net
タンパク質は体重1kgあたり1gでも筋肉ついていくのかな?
維持するのに必要な量っぽい気がするからもう少しあったほうがいい気もする
アメリカの囚人は小麦食品や豆、牛乳あたり大量に食べてそうだから足りてるのかもしれん

440 :無記無記名:2019/08/21(水) 23:16:01.30 ID:D/KSduDP.net
プロテイン摂る場合は、そのプロテインが体に合ってるか見極めんと無駄になる
体重を増やしたいなら、粉に回す金は肉に回した方が良いぞ、マジで

441 :無記無記名:2019/08/22(木) 06:01:50.43 ID:GayF8RmA.net
まずタンパク質って筋肉の為だけの栄養素じゃないしなあ

442 :無記無記名:2019/08/22(木) 07:21:14.44 ID:x1bFRpoi.net
少なくともトレーニング30分以内にプロテイン何つーのは無視して結構。
普段の食事で米やパンを減らしその分肉・チーズ・卵をとればよし。

443 :無記無記名:2019/08/22(木) 08:01:27.80 ID:O110lmSa.net
蛋白質一日60gは、筋トレしない人の基準だしな
もうちょっととった方がいいとは思う

444 :無記無記名:2019/08/22(木) 08:36:40.39 ID:AJNHNyag.net
>>442
MEC食なんてトレーニーの食事じゃない
カーボだって摂らなきゃ不都合だからな

445 :無記無記名:2019/08/22(木) 08:47:57.69 ID:O110lmSa.net
トレ前後のプロテイン摂取には、筋肉がトレ中に分解されるから、それを補う(予防する)ためにトレ前後に血中アミノ酸濃度を高めるという意味はあるらしいよ
守るか無視するかは自由だけど、一応それなりの理屈はあるということ

446 :無記無記名:2019/08/22(木) 10:18:01.93 ID:m8vLDHL+.net
>>444
かといってカロリー増やすと太るし

447 :無記無記名:2019/08/22(木) 11:28:15.80 ID:7nWoPqa8.net
ベンチなどで仰向けになると騎乗位を想像してしまってトレーニングに集中できひん

448 :無記無記名:2019/08/22(木) 11:41:03.58 ID:txwSC1SF.net
>>445
気をつけよう
「らしい」「だそうだ」「ということだ」

449 :無記無記名:2019/08/22(木) 11:56:10.33 ID:+8kBzGoO.net
プロのビルダーを目指すならともかく
一般のトレーニーレベルならタンパク質多めを意識した食事くらいでいいでしょ

450 :無記無記名:2019/08/22(木) 12:04:14.75 ID:E2Oroyzr.net
>>448
研究で確定してる
反証もない

451 :無記無記名:2019/08/22(木) 12:42:43.02 ID:IT/6Ro/a.net
トレ中に血中のアミノ酸を増やすなら食前食後では遅いでしょ。
だからそのタイミングで直接アミノを摂るんであって。

452 :無記無記名:2019/08/22(木) 12:46:03.18 ID:m8vLDHL+.net
>>450
ここら辺栄養食品会社関係の研究と反証がぐるんぐるしてて確定もクソもないよ

453 :無記無記名:2019/08/22(木) 13:04:11.30 ID:wMF3BP4U.net
プロテインとると高効率に筋肉つくけど、筋肉だけ早く育っても腱や関節が追いつかず
負荷を高めて怪我の原因になるとかそういう思想もあるんじゃないかな

454 :無記無記名:2019/08/22(木) 13:32:15.07 ID:AJNHNyag.net
>>453
お前の話は思想レベルでも無意味だな
プロテインくらいで急速に筋肉が発達するかよ
つか、トレーニング板で思想レベルの話することに違和感を覚えないレベルの思想なんていらないよ

455 :無記無記名:2019/08/22(木) 16:20:40.54 ID:TuVAYJGr.net
単に筋肉量を増やしたいのならビルダーが答え出してんだろ

456 :無記無記名:2019/08/22(木) 16:24:33.17 ID:7oTDkaDZ.net
トレーニング開始して一月、俺も例に漏れずホリゾンタルプルで詰まったんだけど、303Pに書いてある強化トレーニングって効くかな?
暇なときにちょくちょく、完璧なフォームで2レップずつやるみたいな感じ

457 :無記無記名:2019/08/22(木) 16:46:25.76 ID:L5Q3kMQv.net
プロテインに関してはポールが間違っているのかどうかわからんが
そもそも金が無いからジムに通えずCCを選択してる俺には、プロテインを買うという選択肢は無い!

458 :無記無記名:2019/08/22(木) 17:29:25.21 ID:vU8j2/8L.net
プロテイン取る事で少し早く筋肉量増えるのは確かだけど
普通の食事でも増えない事はない。

体重が増える、体重が重いなら、追加でプロテイン取ればいいし
痩せすぎてるなら、プロテインの前に食事量増やす方がいい

459 :無記無記名:2019/08/22(木) 20:21:20.81 ID:IT/6Ro/a.net
>>456
最大何レップできるかによる。
10レップできるようならあまり効果はない。

460 :無記無記名:2019/08/22(木) 22:15:40.86 ID:7oTDkaDZ.net
>>459
サンクス
2秒1秒2秒のペースでやると精々5回くらいしかできないわ…
しばらく暇な時を見つけてやってみるか

461 :無記無記名:2019/08/23(金) 07:21:41.51 ID:vfTLxBJY.net
>>457
本を手に取るやつの9割がそんなだろ

462 :無記無記名:2019/08/23(金) 09:58:05.67 ID:F3Lun7Jb.net
ニーリンクプッシュアップ30×3出来るようになったが
最後はわりと苦しいので、まだステップは上げないでおこう
退屈は感じていないので、じっくりと
ついでにホリゾンタルプルも腰の高さで25×3になった
もう少しで30だ

463 :無記無記名:2019/08/23(金) 12:37:36.62 ID:cnHR64RL.net
ニーリングプッシュアップ終わったとこだけど
ハーフプッシュアップはすぐに達成できそうな気がする。

464 :無記無記名:2019/08/23(金) 17:53:12.13 ID:AapgA3hI.net
2秒+1秒+2秒+レスト1秒しっかり守ると難度がとてつもなく跳ね上がるんだが
みんなちゃんとやってんの?

465 :無記無記名:2019/08/23(金) 18:12:01.41 ID:bhsHiY/d.net
大体それっぽいペースでやってる
秒に集中すると体への意識が飛ぶからあくまで大体だけど

466 :無記無記名:2019/08/23(金) 18:29:02.69 ID:F3Lun7Jb.net
反動をつけないようにするのはこのトレーニングのキモの一つだと思うので
自分は厳格に守るようにしている
苦しいとついカウントを早くしてしまいそうなので、逆に意識的に長く
2秒を越えるつもりでカウントしてる

467 :無記無記名:2019/08/23(金) 18:47:49.33 ID:VVNdiQ4T.net
メトロノーム置いてる

468 :無記無記名:2019/08/23(金) 19:17:51.76 ID:ooLnqUXd.net
脇を締めたプッシュアップは胸に効きにくいと思うんだけどね

469 :無記無記名:2019/08/23(金) 19:17:51.98 ID:ooLnqUXd.net
脇を締めたプッシュアップは胸に効きにくいと思うんだけどね

470 :無記無記名:2019/08/23(金) 22:03:33.64 ID:YQrJDMB/.net
どうしても三頭筋メインになるよ
胸を主体にしたいならワイドプッシュアップかベンチやるしかない

471 :無記無記名:2019/08/23(金) 22:51:25.11 ID:+e/+mIXB.net
ブロガーとかカリスマ経営者とかも
ウエイトやライザップとかの宣伝活動はしてるけど
CCをオススメしてるのはトンと聞かないな
だからこそ本物だと言える訳だが
そんなものが普及したらセミナー講師もジムもサプリメント会社も廃業だからな

472 :無記無記名:2019/08/24(土) 03:06:03.34 ID:Xu4fry4S.net
セミナー講師やトレーナーはCCのための教室開いたりして問題なさそう
フィットネスクラブの類も客の大半はダイエットや健康維持需要だからいける
サプリ業界は筋肉目的じゃないやつのほうが多いから言わずもがな
一番打撃でかいのはトレーニング機器メーカーじゃないかな。救いようがない

473 :無記無記名:2019/08/24(土) 06:50:44.95 ID:mUJ05GWd.net
殆どのやつが自重トレなんて続かず成果も出ず辞めてるのに
普及させたからトレーニング機器メーカーが潰れるとか正気かよ

474 :無記無記名:2019/08/24(土) 07:46:28.62 ID:kmY/Rzuh.net
>>472
家に閉じ籠ってないで少し世間出た方がいいよ

475 :無記無記名:2019/08/24(土) 11:17:26.85 ID:/7fHqpCO.net
なんでブロガーとか芸能人が宣伝しないと本物なのか本当にわからない

476 :無記無記名:2019/08/24(土) 11:32:22.32 ID:GExvC+gj.net
アメリカ人の食生活って朝からぶっといソーセージやピーナッツバター
夜はステーキをキロ食い
マサ斎藤が言ってたけど刑務所でも卵とか食い放題らしい
そういう国民が言う「タンパク質はそれほど取らなくてもいい」を真に受けるなよ

477 :無記無記名:2019/08/24(土) 12:16:10.56 ID:I5VIp73R.net
外伝にプッシュアップで胸が発達しない人はディップスが良いと書いてあるけど、脇を広げたプッシュアップなら胸に効くと思ったけど。

ワンハンドでも足を広げれば脇を広げて行えるからね

足を閉じてやるとなるとどうしても脇を閉めないとバランスが取れないけど

478 :無記無記名:2019/08/24(土) 14:29:35.92 ID:YL4kTZji.net
慢性的な疲れがあるんだけどレップ数が多いのかなあ
神経系を鍛えるなら低レップでいいとも書いてあるから各ステップを確実なフォームで1、2レップ出来たら次に進もうかな
で次のステップが1レップも出来なければそのステップの中でさらに10段階くらいに区切って取り組むと

479 :無記無記名:2019/08/24(土) 14:59:54.73 ID:rS0c4nRy.net
メトロンブログとかもそうだけどブレイクダンサーって筋肉ついて身体能力ずば抜けて高いよな
囚人も元ダンサーとか多そう
あれこそ筋力と運動神経の究極の形じゃないの

480 :無記無記名:2019/08/24(土) 17:18:09.23 ID:GExvC+gj.net
>>479
囚人に元ダンサーが多いって
それはさすがに偏見だろw

481 :無記無記名:2019/08/24(土) 18:10:30.70 ID:HossFwcs.net
アメリカの囚人、プロテイン(タンパク質)を飲まないってだけで肉や卵やしっかり摂ってるってことか

482 :無記無記名:2019/08/24(土) 18:56:51.04 ID:GExvC+gj.net
>>481
ある日の昼食メニュー

・パン&ピーナッツバター
・チキンレッグ
・オムレツ
・牛乳
・豆と野菜のサラダ
・ポタージュスープ

これだけ食ってりゃプロテインなんて飲まなくて充分だろ

483 :無記無記名:2019/08/24(土) 19:33:57.00 ID:gE3Nk1Bk.net
自宅のチンスタでなんとかフラッグできないかと考えてたんだが、片腕を床において
もう片方でチンスタの柱を掴むとできそうだな
名付けて床フラッグだ

484 :無記無記名:2019/08/24(土) 19:36:40.00 ID:r6V+qndR.net
囚人トレとストリートワークアウトって何が違うの?

485 :無記無記名:2019/08/24(土) 20:55:36.12 ID:At6cJwQF.net
ジムでのウェイトトレーニング=筋トレという世の中になっても、自重トレーニングを
メインにトレーニングしている人たちはいた。軍隊・警察・囚人(CCはここ)等。

そのうち各自がトレーニングするだけじゃなく、難しい技を競うスポーツに昇華
しようぜって流れが生まれた。そんでストーリートワークアウトの競技大会を
行う団体ができた。

ってwikiに書いてあるw

486 :無記無記名:2019/08/24(土) 21:18:25.20 ID:6Hz2wI2j.net
バーベルスクワットを蹴散らすとあるが、
どう考えても足は果汁したほうがいいな
たとえ1キロのダンベルでも手に持ってやったほうがいい

487 :無記無記名:2019/08/24(土) 21:29:55.12 ID:GExvC+gj.net
>>486
ワンレッグスクワット20レップス2セット
続けてゲッコーブリッジを同じ量だけやり
最後に垂直ジャンプ60センチができるようになってから
加重を考えろと外伝に書いてあるぞ

488 :無記無記名:2019/08/24(土) 21:31:59.37 ID:lljBjtF7.net
>>485
なんで軍隊警察囚人はずっと自重だったの?
なにか秘密がありそうだね
>>487
多分余裕でできる

489 :無記無記名:2019/08/24(土) 21:37:07.18 ID:GExvC+gj.net
>>488
軍隊は戦地でもコンディションを整える必要があるので
器具がなくても手軽にできる自重のプログラムが開発された
警察はいつ出動命令が出ても行動できるようやっぱり器具とか使ってる時間がないから

490 :無記無記名:2019/08/24(土) 21:41:28.10 ID:RsZ8Iebk.net
むしろやむを得ずって感じか

491 :無記無記名:2019/08/24(土) 21:44:26.00 ID:GExvC+gj.net
>>490
そういうこと
一日1時間トレーニングの時間みたいに確保できない世界だからね
消防士なんかも同じ

492 :無記無記名:2019/08/24(土) 22:17:24.91 ID:HossFwcs.net
>>482
これ一食でタンパク質は40gは越えてるねw

493 :無記無記名:2019/08/24(土) 22:28:58.00 ID:ZmtujJYw.net
>>489
どこでも手軽にできるエクササイズでも十分戦地では通用する筋力が得られるということなんだよな

494 :無記無記名:2019/08/24(土) 23:13:01.35 ID:DDG9SSqo.net
ゲッコーブリッジむずいぞ 6回しかできない

495 :無記無記名:2019/08/24(土) 23:16:29.39 ID:op3QSQdC.net
CCやって3年だが喫煙再開してから何故かブルース・リーみたいな筋肉が浮き出る細見になったな
握力計が振り切ったのには驚いた

496 :無記無記名:2019/08/24(土) 23:20:33.94 ID:phCkPPa2.net
>>495
ステップと握力系の数値を書きなさい

497 :無記無記名:2019/08/24(土) 23:51:49.34 ID:gvx246Rx.net
煙草吸ってたら痩せるわな

498 :無記無記名:2019/08/25(日) 03:37:48.88 ID:O4w86yH7.net
>>496
6ツとも10の上級者コース
握力右98 左87
100均の握力計は右ふっきれてる

499 :無記無記名:2019/08/25(日) 06:32:25.18 ID:Tawikgz4.net
>>492
アメリカの囚人の方が俺たちより
高たんぱく食なのは間違いない

500 :無記無記名:2019/08/25(日) 06:35:34.25 ID:Tawikgz4.net
>>493
軍隊のトレって人間を抱えて走ったりデッドリフトやるから
どんな状況でも使える実戦的な筋肉がつくんだよな

501 :無記無記名:2019/08/25(日) 06:43:09.93 ID:Tawikgz4.net
日本の刑務所だって臭い飯とか言われてるけど

・麦入り白米
・サバの塩焼き
・野菜の煮物
・納豆
・わかめの味噌汁

俺たちよりはるかに栄養のある飯を食っているんだよな
しかも無料で

502 :無記無記名:2019/08/25(日) 08:08:03.33 ID:kWMDufC7.net
>>501
そんな豪華な飯毎回食ってるのか
そりゃデカくなるわな
現代人は慢性的な栄養なのに
なんで税金で無駄に生きてる犯罪者がいいもの食ってストレスフリーで幸せエンジョイできてんだ

503 :無記無記名:2019/08/25(日) 08:26:57.31 ID:Tawikgz4.net
>>502
人権団体がうるさいからなカロリータンパク質ビタミン
必要十分な量を栄養士が計算して提供している

504 :無記無記名:2019/08/25(日) 08:46:17.79 ID:M01d1KTe.net
>>498
ワンアームハンドスタンドプッシュアップできるのすげーな
動画をyoutubeにアップしたら世界中から賞賛されるぞ

505 :無記無記名:2019/08/25(日) 08:53:17.58 ID:Frs/E2xn.net
>>501
普通じゃん
お前普段なに食ってるんだ?

506 :無記無記名:2019/08/25(日) 09:18:08.11 ID:EuECZs3y.net
>>501
懲役くらってる人はちゃんと所内で労働してるし
禁固刑の人はしてないけど

507 :無記無記名:2019/08/25(日) 09:40:18.26 ID:Tawikgz4.net
>>506
食費家賃光熱費医療費その他もろもろ
刑務所の作業でまかなえてると思ってるの?
税金が多額使われてんだよ

508 :無記無記名:2019/08/25(日) 09:41:29.48 ID:Tawikgz4.net
>>505
仕事してる人はカップ麺や牛丼で節約して頑張ってる
囚人がこんなの食えるとか甘やかされだよ

509 :無記無記名:2019/08/25(日) 09:45:15.60 ID:Tawikgz4.net
参考に書いておくが日本では囚人一人当たりに年間300万以上の税金が使われている

510 :無記無記名:2019/08/25(日) 11:29:03.65 ID:lzLxQ/WF.net
>>504
嘘だろどうせ

511 :無記無記名:2019/08/25(日) 16:09:50.23 ID:wdmux567.net
少なくとも体をちゃんと見せてるユーチューバーと
コピペやリンク貼ってるだけで体も見せられないブロガーだったら
ユーチューバーを信用したい

そしてユーチューバーに自重でバキバキは見た事ない
自重否定派は何人も居る

512 :無記無記名:2019/08/25(日) 21:24:47.59 ID:u817j+z6.net
ボクシングの練習と並行してキャリステニクスをやるのはアリでしようか

513 :無記無記名:2019/08/25(日) 21:45:12.11 ID:Tawikgz4.net
>>512
CCには「武道、ボクシング、ランニングなどのクロストレーニングにもオススメ」
てなことも書いてあったぜ

514 :無記無記名:2019/08/25(日) 23:25:31.07 ID:fzt339Wn.net
囚人がやってるんだから実戦に役立つのは間違いないな

515 :無記無記名:2019/08/25(日) 23:29:19.32 ID:O4w86yH7.net
>>510
知恵遅れのてめえとはちげえんだよもやしが

516 :無記無記名:2019/08/25(日) 23:32:12.35 ID:O4w86yH7.net
>>504
ありがとうございます
勿論最初から熟せた訳ではありませんが、逆立ち系の方がバランス取るのに苦労しました
YouTubeは今のところ考えてはいませんが、>>510みたいな雑魚知恵遅れの尿漏れパンパースを信じさせるには手っ取り早いかもしれないですね。
記録用から撮ってみます。

517 :無記無記名:2019/08/25(日) 23:49:57.25 ID:d6WQyuLR.net
>>516
よう、嘘つき

518 :無記無記名:2019/08/26(月) 02:57:07.79 ID:TMkVnKuf.net
ワンアームハンドスタンドプッシュアップは1レップすらまともにできてる映像がないレベルなので
上級が本当なら凄いことだよ。

519 :無記無記名:2019/08/26(月) 03:06:02.77 ID:TMkVnKuf.net
ワンアームハンドスタンドプッシュアップは1レップすらまともにできてる映像がないレベルなので
上級が本当なら凄いことだよ。

520 :無記無記名:2019/08/26(月) 06:06:14.79 ID:arDdH4U+.net
>>516
はよ上げろよ(笑)

521 :無記無記名:2019/08/26(月) 06:45:52.65 ID:9PZWrBJf.net
逆立ちの記録が伸びないのは
単に腕力が不足しているだけかも知れない
ポールもバランスを取るためには筋力が必要と言ってるし

522 :無記無記名:2019/08/26(月) 07:05:56.24 ID:AFEYIUc4.net
楽しみだわ
ワンアームハンドスタンドの上級が一気に見れるなんて
初級すらいなかったんだぜ

523 :無記無記名:2019/08/26(月) 07:17:39.08 ID:QLnFJK09.net
>>519
ブレイクダンサーはムーブの中でワンハンドスタンドになる瞬間がある
ある意味瞬間的だけどワンハンドスタンドプッシュアップしてるよ

524 :無記無記名:2019/08/26(月) 07:29:05.39 ID:bc7qERQI.net
>>523
ブレイクダンサーは全身がバネだからな
ブリッジから回転したりヘッドスピンとかできるのも背骨や首が異常に強い証拠
CCの上位互換かもしれない

525 :無記無記名:2019/08/26(月) 07:58:11.87 ID:gj8+tRAU.net
あの身体能力は圧倒的な練習量から来るんだろうね
各部位週1ペースで低セットじゃとてもじゃないがああはなれないと思うわ

526 :無記無記名:2019/08/26(月) 08:03:43.04 ID:sBc7rFko.net
セットどうこうより筋トレだけじゃ無理だろ

527 :無記無記名:2019/08/26(月) 08:19:41.38 ID:pQs664yX.net
>>523
こういうレベルならできる人はいることは知っているが
CC1に載ってるレベルでは見たことがないよ。
https://youtu.be/Suh4aO6kCbc

528 :無記無記名:2019/08/26(月) 15:58:51.49 ID:INRTO7d/.net
>>517
なんや知恵遅れ

529 :無記無記名:2019/08/26(月) 16:26:23.45 ID:dTy8rPfN.net
いやイキリレスではなくイキリ動画だろう
皆が求めているのは

530 :無記無記名:2019/08/26(月) 20:54:41.85 ID:f+jD/RxC.net
ブレイクダンスこそが究極のキャリステニクスだとおもうんだ

531 :無記無記名:2019/08/26(月) 22:38:41.07 ID:SlKZ0JHB.net
>>523
あれは足を蹴ったり、体を開いたり反動の要素が大きいだろ

532 :無記無記名:2019/08/26(月) 23:07:06.78 ID:E9XPLO8i.net
低ステップやってて気づいたんだけどそれなりの筋力はあるけど関節かてえし柔軟性もないなと
こういうところがあるから時間かけてやれと言ってるのかな

533 :無記無記名:2019/08/27(火) 04:45:09.33 ID:tt4vEb4y.net
キャリス・テニクス
キャリステ・ニクス

発音的に区切るならどっち?

534 :無記無記名:2019/08/27(火) 05:43:44.29 ID:PY5MIEkt.net
>>533
https://ejje.weblio.jp/content/calisthenics

535 :無記無記名:2019/08/27(火) 06:44:20.05 ID:5f0D04if.net
>>533
ケヤウィ〜す、テクニ〜クスゥ
が正式な発音だよ

536 :無記無記名:2019/08/27(火) 11:45:32.60 ID:O69acCXS.net
キャリスってなんですのん?

537 :無記無記名:2019/08/27(火) 13:23:18.43 ID:O3pFT7Uh.net
一応ギネスだと片手逆立ちは4回って記録があるんだから
一回位出来る人の動画があって良さそうだとは思うがな
人類最難関レベル

538 :無記無記名:2019/08/27(火) 16:13:39.98 ID:uRXxVESs.net
なぜはなっからできないときめつけるんだろう 君たちはこの世の全てを知っているのか?
自分は進み続けるだけだ

539 :無記無記名:2019/08/27(火) 16:50:23.29 ID:GBnoMxcj.net
片手逆立ち腕立てと両手の親指・人差指だけの逆立ち腕立てならどっちが難しいだろう?
指の数だけなら片手のほうが多いが

540 :無記無記名:2019/08/27(火) 19:10:35.62 ID:lok/UFVf.net
難易度イコール強度ならやはり片手
リスクコントロール等も含むとなると話変わるかも

541 :無記無記名:2019/08/27(火) 20:09:44.67 ID:oob4gdXz.net
ベテランやってますけど週2休んでもいいですか?

542 :無記無記名:2019/08/27(火) 20:10:10.36 ID:lok/UFVf.net
>>541
いいぞ

543 :無記無記名:2019/08/27(火) 21:13:50.66 ID:Mzo8ZTtJ.net
トレ中にあくびが出るのは酸欠だからかな

544 :無記無記名:2019/08/27(火) 22:34:19.42 ID:IpEwH9YP.net
気持ちがたるんでるんだよ

545 :無記無記名:2019/08/27(火) 23:11:44.11 ID:O69acCXS.net
あくび息子と人は言う

546 :無記無記名:2019/08/28(水) 17:48:01.84 ID:EPeDKkIR.net
低血糖でしょ
トレーニング30分前にキャラメル一個くっとけ

547 :無記無記名:2019/08/28(水) 18:08:00.93 ID:HCsReOrY.net
1粒300reps

548 :無記無記名:2019/08/28(水) 21:52:08.27 ID:mbMpy2Id.net
キャリステニクスにプロテインなんてホモ臭いものはいらない
男なら牛乳飲め牛乳

549 :無記無記名:2019/08/28(水) 21:53:56.04 ID:ZIhCAErP.net
片足スクワットなんて楽勝という人がいる一方で
ピストルスクワットで膝を壊したという人もいる
これは単に体重差なのだろうか?
自分の場合は片足だが片手をイスに置いてやってる
手のひらだけでは膝が壊れそうになるので
しゃがむタイミングで上腕をイスにつけて支えている
当たり前だがしゃがむのより立ち上がるほうがキツイ

550 :無記無記名:2019/08/28(水) 22:31:35.84 ID:9ZDHC3O8.net
弱いチェーンが鍛えられてないからじゃなーい?

551 :無記無記名:2019/08/28(水) 22:51:24.16 ID:01O/Jb/r.net
完全にしゃがみ込むピストルスクワットは、オレも膝への負担が半端無いから避けてる。
万人向きではないのだと思う。

552 :無記無記名:2019/08/29(木) 05:55:44.68 ID:HOEIqLNx.net
大腿と下腿の長さによって
フルスクワットが向いてるかどうかは違う
万人向けのトレーニングなんて無い

553 :無記無記名:2019/08/29(木) 07:53:28.98 ID:JmqMnS49.net
>>548
プロテインパウダーの原料は牛乳なんだが。

554 :無記無記名:2019/08/29(木) 08:01:49.84 ID:Hpoz/tcA.net
>>553
知ってるよそれぐらい

555 :無記無記名:2019/08/29(木) 11:27:27.47 ID:xyFJOaO2.net
>>553
ホエイはヨーグルトから作っているんだが

556 :無記無記名:2019/08/29(木) 12:40:05.14 ID:qLE3Bb2z.net


557 :無記無記名:2019/08/29(木) 13:26:35.16 ID:WCkLqWKY.net
>>555
ヨーグルトの原料は牛乳から搾り取られたカゼイン=カードプロテイン

ホエイはカードを搾った後に残る絞りカスだよ

558 :無記無記名:2019/08/29(木) 13:29:58.31 ID:WCkLqWKY.net
ホエイは栄養価がカードより大幅に低く、本来は廃棄するか家畜の飼料に使うくらいしかなかった

しかし栄養会社がビルダーを騙して良質なプロテインとして売り込むことに成功、以後絞りカスから巨万の富が生まれることになった。

559 :無記無記名:2019/08/29(木) 13:42:08.73 ID:hx+YImx+.net
ヨーグルトの材料は生乳だが
ヨーグルトの上に浮かんでる透明な液体はホエイだが、これ原料にしてるわけじゃないぞ

560 :無記無記名:2019/08/29(木) 16:47:57.85 ID:h4Jhm1eZ.net
筋肉を発達させるにはマザーミルクが一番だよ

561 :無記無記名:2019/08/29(木) 18:31:28.97 ID:aTkWp6CM.net
別に残りカスかどうかは問題じゃないと思うけど
毒だから捨ててたわけでもなし

562 :無記無記名:2019/08/29(木) 18:41:31.59 ID:xyFJOaO2.net
だよな
オカラだって大豆のしぼりかすだけど
食べておいしいもんな

563 :無記無記名:2019/08/29(木) 18:55:49.13 ID:JmqMnS49.net
>>548
牛乳より卵や肉。

卵は安いのなら毎日4〜6個食べても週の卵代は500円程度。
スーパーで売ってる鶏肉か安い輸入肉を自分で調理すれば(自分でできなければママに調理して貰うか嫁彼女に調理して貰うかお好きなように)
毎晩ステーキや焼き肉200g以上食べても案外経済的負担が少ない。

564 :無記無記名:2019/08/29(木) 20:56:59.03 ID:1S85R+Jc.net
お前らには搾りカスがお似合いだよ。
オカラとホエイ食ってろ

565 :無記無記名:2019/08/30(金) 00:33:07.00 ID:1rrzss3g.net
足の強化は坂道か階段をダッシュで登るのが最強

566 :無記無記名:2019/08/30(金) 00:44:31.36 ID:QgMnr2eO.net
>>563
卵安いねー。うちの近所だともう少しするかな
でもまあ価格は安くても卵とか肉とかいちいち意識して食事するの面倒だから、
好きな時に好きなもん食って朝晩にやっすいソイプロテイン飲んでるわ。
ホエイのほうがいいらしいけど食事からとるのとの差からみたら誤差みたいなもんやろ

567 :無記無記名:2019/08/30(金) 07:20:02.93 ID:3+Zd6CJp.net
生卵って消費期限内に飲むものなの?

568 :無記無記名:2019/08/30(金) 08:14:41.80 ID:/DnV4lxu.net
ピストルスクワットで膝が固くて〜というのは確かに聞く。
うんこ座りして、膝を前に持ってきて、そこから片足を前に出すと、殆どボトムポジションになってるんだけどなぁ。。。

569 :無記無記名:2019/08/30(金) 12:53:33.89 ID:YtQwknqt.net
体脂肪率が低くなると風邪をひきやすくなるって言うけど
CCやってるからかトレの翌日とかクラクラっとすることある
コン詰めてやり過ぎなのかな

570 :無記無記名:2019/08/30(金) 21:10:42.67 ID:MRGsAeiA.net
>569
疲労ためると体調崩すので、適当に休養日も入れて下さい。

571 :無記無記名:2019/08/30(金) 21:12:26.37 ID:YtQwknqt.net
>>570
ありがとうございます
今日はトレやめて早めに寝ます

572 :無記無記名:2019/08/30(金) 21:51:05.79 ID:jOOY8nfI.net
オーバーワークは怪我するぜ
ちゃんとメモしてる?数字に現れるからな

573 :無記無記名:2019/08/30(金) 23:22:27.31 ID:4y4n/TTF.net
バルク!!!!!!!!

574 :無記無記名:2019/08/31(土) 07:21:30.70 ID:fXK0lyWR.net
ベテランから善行にしてみたけど
休みは確保出来るものの月水金のトレ日が2種目ずつになるのでその時の負担がデカくなる
あと善行にしてから体組成計の数字が悪くなったのと、太った?って言われたのがショック
またベテランに戻してみるか

575 :無記無記名:2019/08/31(土) 10:07:39.75 ID:RCAqDsNs.net
週1ワンレッグスクワット低レップじゃ足なんか発達せんわ
ある程度ウエイト用いて週3ぐらいでやらないと変化がない

576 :無記無記名:2019/08/31(土) 10:39:49.92 ID:/SNZkAfW.net
そうやって体を壊していく

577 :無記無記名:2019/08/31(土) 13:20:51.76 ID:h5S95/0T.net
ピストルは低レップでやれなんてどこにも書いてないけどなあ。
マスターステップの上級は50レップ。

578 :無記無記名:2019/08/31(土) 14:36:23.59 ID:fXK0lyWR.net
>>568
ウンコ座りってあんがい脚を鍛えるのに向いてる座り方なのかも
現代っ子は足首が固くてあの座り方が出来ないっていうし
手を使わず脚だけであそこまで深くしゃがんでそれから立ち上がるのって筋力使うよね
コンビニでタムロしてる輩もウンコ座りじゃなくて地べたに座ってるもんね
汚いよ

579 :無記無記名:2019/08/31(土) 17:07:09.46 ID:eUE0pmmH.net
CCあるある、和式便所がつらくなくなる

580 :無記無記名:2019/08/31(土) 17:12:07.67 ID:aO47jj8z.net
洋式は此の世から無くして欲しい
知らんオッサンと間接的にケツが触れ合うのがつらい

581 :無記無記名:2019/08/31(土) 17:56:46.08 ID:ayCSpoEE.net
俺も潔癖気味になってから和式便所のありがたさが分かった
家では洋式だけどね

582 :無記無記名:2019/08/31(土) 18:33:31.05 ID:HQxU27Pe.net
脚を鍛えて中腰でやれば解決

583 :無記無記名:2019/08/31(土) 18:57:45.27 ID:HdKFx5EP.net
洋式の上でウンコ座りしてる

584 :無記無記名:2019/08/31(土) 20:05:07.05 ID:f5Nh0FwI.net
片足スクワットはブルガリアンスクワットで十分過ぎると思うがねぇ
ピストルスクワットはどう見ても膝に負担かかり過ぎる

585 :無記無記名:2019/08/31(土) 22:14:59.39 ID:uArt6oos.net
2セットより3セットのが体が反応する気がする

586 :無記無記名:2019/08/31(土) 22:40:38.20 ID:/cGUgnSV.net
>>583
スキージャンプかよ

587 :無記無記名:2019/08/31(土) 22:41:14.34 ID:fZLi5v3A.net
ブルガリアンてどうやるの?

588 :無記無記名:2019/09/01(日) 07:36:13.96 ID:ZmlCRAaM.net
レッグレイズ簡単に感じるんだがどう?

589 :無記無記名:2019/09/01(日) 09:11:05.66 ID:zgzKrjt9.net
静的なストレッチやるなと書いてあるけど
さすがにCC2の首のトレ前にはやったほうがいいんじゃないか
ギックリ首になったわ

590 :無記無記名:2019/09/01(日) 10:56:52.85 ID:rvBHtofB.net
ウォームアップしろって書いてただろふざけるな

591 :無記無記名:2019/09/01(日) 14:42:02.10 ID:JNUm4E1u.net
動的なストレッチはやれよ

592 :無記無記名:2019/09/01(日) 14:42:41.49 ID:LCqX2Z/i.net
>>587
まずヨーグルトを用意しよう

593 :無記無記名:2019/09/01(日) 15:53:25.14 ID:0g93ldqM.net
>>590
くびのウォームアップなんてどうやるだよ

594 :無記無記名:2019/09/01(日) 16:07:14.58 ID:xMrWEON0.net
根性論になるが、ギックリ首は最初だけ。やり込んでいるうちにならなくなる。
但し俺の私見なので、責任は取れません

595 :無記無記名:2019/09/01(日) 17:03:41.49 ID:ZmlCRAaM.net
首の旋回とか。
あとは能動的にやればストレッチはより安全とある。

596 :無記無記名:2019/09/01(日) 19:08:54.18 ID:MSbsRqQV.net
首のウォームアップは
・左右に回す
・前後左右に倒す
・円を描いて倒す

597 :無記無記名:2019/09/01(日) 21:12:48.67 ID:5c3CD+MO.net
首は神経多く通ってるから回すのも気をつけたほうがいい
ちなみに一度痛みが走れば一生治らない
うまく付き合ってくしかない

598 :無記無記名:2019/09/01(日) 22:17:26.74 ID:kFAQD1/D.net
首に関しては正直何もしないほうがいい
首を曲げるとポキポキ鳴る人なら尚更

599 :無記無記名:2019/09/01(日) 22:26:42.84 ID:tx3C6j2e.net
首を鍛えるとかとんでもない

600 :無記無記名:2019/09/02(月) 02:41:26.27 ID:YkUdUC5Z.net
ブリッジしたいけど髪が抜けやすいから頭皮に負担を掛けたくない

601 :無記無記名:2019/09/02(月) 07:26:51.36 ID:rXXbAl4c.net
>>595-596
そんなストレッチ書いてあったっけ

>>598-599
でも何もしないと細いままで情けない見た目になる

602 :無記無記名:2019/09/02(月) 07:27:46.81 ID:X8nZixj1.net
格闘家とかは首必ず鍛えてるんだけど
あれ異常ないのかな

603 :無記無記名:2019/09/02(月) 08:06:13.73 ID:dld3UzaA.net
>>601
CC2に関節廻しドリルとして書かれてる。

604 :無記無記名:2019/09/02(月) 08:11:12.78 ID:KyTVWe8z.net
CCには首のトレーニングは週に一回におさえろと書いてる
最初は手をついてやれと
徐々に慣らしていかないと危険だ

605 :無記無記名:2019/09/02(月) 12:13:31.71 ID:ApdIc/sz.net
レスラーブリッジ3分静止を週二回やってるけど特に異常はないな

606 :無記無記名:2019/09/02(月) 12:39:42.05 ID:vII4juOK.net
腕立てふせのスタートが壁に手をつく方法で
関節にやさしくというコンセプトなら
最終的には壁に片手でスロートレーニング
でないと結局ヒジをいためる

607 :無記無記名:2019/09/02(月) 15:38:19.03 ID:5NxaOCZ9.net
それもいいと思うよ
ステップを10段階にしてるのは便宜上のことで、進捗に合わせてさらに分割してよしと言ってるじゃん

608 :無記無記名:2019/09/02(月) 18:22:43.94 ID:g0mTUjQp.net
>>600
頭皮も筋肉と同じで負荷を少しづつ増やしていくと強くなり健康にもなる
騙されたと思ってやってみ

609 :無記無記名:2019/09/02(月) 19:58:19.19 ID:b6O+4y2B.net
関節に優しいステップから始めて、鍛えて、厳しいステップに進むんでしょう

610 :無記無記名:2019/09/02(月) 21:35:25.63 ID:Wbapma+t.net
善行いいかも
週のあいまに休みがあることによって筋肉と関節の疲労回復が出来てる感じがする
次の週には確実にレップ数が増えてる
カラダもいい感じになってきた

611 :無記無記名:2019/09/02(月) 21:38:20.44 ID:thivjb9n.net
俺は善行じゃ物足りない
ベテラン+CC2の付加的ワークで少ししんどいくらいかな
ケトルベルもやってる
おかげで身体はバキバキだ

612 :無記無記名:2019/09/02(月) 22:11:30.50 ID:afHozMAH.net
若さや素質によってどんだけやれるかは違うからね

613 :無記無記名:2019/09/02(月) 22:17:29.38 ID:XcGdCkYU.net
ぽまいら一番きついワークなに
僕は階段ダッシュやな 滝汗出る 心肺機能も鍛えられてそう

614 :無記無記名:2019/09/03(火) 08:58:42.63 ID:RWLPbacG.net
>>613
階段ダッシュはポールも
「自分は刑務所にいたからできなかったけど、シャバにいたらやりたかった」
って書いてたくらいだから良い運動だな

615 :無記無記名:2019/09/03(火) 09:00:52.21 ID:RWLPbacG.net
善行ってネーミングはどうもしっくりこないな
いったい何が善い行いなのだろう?

616 :無記無記名:2019/09/03(火) 09:01:15.26 ID:UYGbUUqJ.net
>>614
どこにそんなん書いてあるの?

617 :無記無記名:2019/09/03(火) 09:20:49.08 ID:RWLPbacG.net
>>616
表現は違うけどcc1巻の139ページ

618 :無記無記名:2019/09/03(火) 09:41:42.46 ID:B60+35Us.net
善行は月水金のトレだけど
疲れてなければ火木土の休みの日にトリフェクタやれればいいかなと思ってる

619 :無記無記名:2019/09/03(火) 14:53:24.60 ID:v60Mv+fQ.net
善行は意味合い的には模範囚みたいですよ。

620 :無記無記名:2019/09/03(火) 15:14:45.12 ID:RWLPbacG.net
>>619
そうだったのか
模範囚なら意味がピッタリあうな

621 :無記無記名:2019/09/03(火) 16:06:07.65 ID:FRgtij6m.net
意味合いというか単純な誤訳だね

622 :無記無記名:2019/09/03(火) 18:31:59.80 ID:0+duG8wP.net
>>587
詳しくはYouTube等の動画で見た方が良いが

先ずは椅子またはベンチを用意しそれを自分の後ろに置く。
次に立った姿勢で片足を後ろに伸ばし足の甲を椅子またはベンチの座にのせる。(この時できるだけ足を伸ばした方がやり易い)
後ろに伸ばした足の甲を座にのせた状態を保ちながら反対の足で片足スクワット、
太股が床と水平になるまで曲げる、上半身はできる限り垂直に立てる。
足を交代して両足で同じ回数片足スクワットを行う、腕をどうしておくか特に決まりはないが前で軽く腕組みしておくのが一般的。

片足スクワットで体が倒れないよう補助に使うのは後ろに伸ばした足のみで
腕で何かを掴んだり腕を降ってバランスをとったりはしないこと。

623 :無記無記名:2019/09/03(火) 18:46:29.02 ID:4mrTi9wy.net
>>622
詳しく書いてくれてありがとう

624 :無記無記名:2019/09/03(火) 19:29:31.60 ID:B0lTxTfh.net
ステップ8のプッシュアップだけどビッグ6の種目なのに単体ではやるなと書いている
矛盾してるしステップの意味なくないか?

625 :無記無記名:2019/09/03(火) 19:48:24.49 ID:yunQ/bU8.net
矛盾してないし理由も本の中に書いてあるからよく読み込め
レッグレイズとブリッジを除いて、可動域ハーフで行うstepをメイン種目でやる時は
その前のフルレンジで行うstepを並行して行うように指示がある

626 :無記無記名:2019/09/03(火) 21:29:36.60 ID:t69L7zIV.net
近所の山をダッシュで登る

627 :無記無記名:2019/09/03(火) 23:14:49.23 ID:oFTykaX0.net
どうしてもccだけでは足のトレが不十分になる
エレベーターケーブルのような脚など夢のまた夢

628 :無記無記名:2019/09/03(火) 23:16:34.71 ID:5ySV0SYS.net
>>625
つまり必ずウォームとかクルールダウンで他のステップもやれってこと?
Cc2,3外伝と増えるにつれてやるトレも多くなってオーバートレ気味になりそうだな

629 :無記無記名:2019/09/03(火) 23:39:38.05 ID:yunQ/bU8.net
>>628
それ自分も思った>オーバートレ気味になりそう
前stepフルレンジ上級×片腕脚ハーフ初級は同日にやれなくはないと思うが
前stepフルレンジ上級×片腕脚ハーフ上級を同日一気にやるのは正直キツい

なので、前stepフルレンジ上級(持久力を高める日)と片腕脚ハーフ中上級(最大筋力を高める日)を別の日に分けるか
同日にやるとしても別の時間帯に離して、片腕脚種目を単独でやってる
ルーチンとしてはveteranoの応用発展系な感じで捉えてる

630 :無記無記名:2019/09/04(水) 04:45:58.28 ID:zUjEubVC.net
>>628
ウォームアップはやったほうがいいけどクールダウンは要らんと描いてあるじゃん。

631 :無記無記名:2019/09/04(水) 04:53:31.67 ID:izySzbzE.net
>>625
cc1?一通り見たつもりだが、そんな記述見た記憶ないな…
無駄に長くてあまり二度目読む気がしないが、読み直してみるか

632 :無記無記名:2019/09/04(水) 06:14:47.89 ID:xCZQUlA9.net
>>631
ステップの説明の中に繰り返し書いてある。
ハーフワンアームプッシュアップなど。

633 :無記無記名:2019/09/04(水) 07:05:37.47 ID:QgzEB+n3.net
首のトレの日はいつも身体的に不快感が出るな
首の神経を圧迫するからだろうか
鍛えているというか痛めてる感じがする
やったあとに痺れや頭痛、少し吐き気がするときもある
首鍛えてなくてなんかデメリットありますか?

634 :無記無記名:2019/09/04(水) 07:46:08.19 ID:XV03/NYJ.net
>>633
やめとけやめとけ
まず普通のブリッジだけやっとけばいいよ

635 :無記無記名:2019/09/04(水) 10:19:33.40 ID:bBXVjOBH.net
>>633
デメリット?
首が細けりゃ囚人として弱いor弱そうって事ぐらいじゃない

636 :無記無記名:2019/09/04(水) 10:39:41.53 ID:z3pZZq/H.net
ハーフワンアームプッシュアップってボールの位置胸の方が良いかね 今へその辺りでやってるのだが

637 :無記無記名:2019/09/04(水) 12:06:47.74 ID:BmXrk0jh.net
>>633
殴られた時の耐久力が上がる
底辺層ならメリットあんじゃね

638 :無記無記名:2019/09/04(水) 12:21:58.78 ID:AidlRcRX.net
>>633
俺は若い頃ラグビーやってたんだが、首は必要に迫られて鍛えるものと捉えているよ。無理すべきじゃない。
スクラムで首へし折られたくないから、当時は念入りに鍛えていたんだが、やはり不快感があった。神経が詰まっているからデリケートなんだろう。

639 :無記無記名:2019/09/04(水) 12:23:50.60 ID:z3pZZq/H.net
バキバキになりたい

640 :無記無記名:2019/09/04(水) 12:54:23.03 ID:hmrJ1r/g.net
>>633
やり方がまずいか強度高すぎなんじゃね
本通りやってる?

641 :無記無記名:2019/09/04(水) 13:33:58.25 ID:z3pZZq/H.net
フロントブリッジ膝ついて手もつけてやってるわ僕

642 :無記無記名:2019/09/04(水) 21:42:58.40 ID:pv/x9oIK.net
アンイーブンプルアップが出来なくて悩んでいたが
まずは片手でぶら下がってみることと書いてあるのを見落としていた
やってみたらこれがすごい効く
ぶら下がれる時間が増えたらアンイーブンやってみるか

643 :無記無記名:2019/09/04(水) 22:24:17.20 ID:wOuLJUwi.net
50才、186cm、81kg、体脂肪率12.5%。
運動は通勤歩行のみ。
今日から俺はと、始めました。
ウォールプッシュアップ50×3setで腕がプルプルに。。。
凹んだ。。。

644 :無記無記名:2019/09/05(木) 01:08:26.01 ID:Sl6RYfyz.net
イーズィーバー

645 :無記無記名:2019/09/05(木) 02:05:01.02 ID:vngz42e5.net
初めて書き込むが週2回、ビッグ6を全てやってる
回数は本をそのまま参考にせずこなせるステップを10回×2セット程
このペースをずっと続けていきたいがやっぱ負荷が低すぎるかな?

646 :無記無記名:2019/09/05(木) 02:25:38.91 ID:kv3bnIa4.net
そのやり方でステップの以降をどうしてるわけ?

647 :無記無記名:2019/09/05(木) 02:27:41.75 ID:kv3bnIa4.net
以降じゃなくて移行ね

648 :無記無記名:2019/09/05(木) 02:39:10.66 ID:jFgAU6Xa.net
負荷が低い以前に、軽く体を動かしてるだけで終わってる印象。筋トレ未満

649 :無記無記名:2019/09/05(木) 02:53:48.67 ID:vngz42e5.net
ステップの移行は大まかに一カ月毎とかこなした日数で考えてる、無謀だと感じたら急がないようにしてるが

やっぱ週2だとビギナーかそれ以下かー、こなす回数は本書を基準に中級者程度でやってたつもりなんだが限界以上に追い込むという考えも必要なのかな

650 :無記無記名:2019/09/05(木) 04:30:57.80 ID:FAmRz7+d.net
>>645
ラジオ体操は漸進性過負荷の原則を満たさないでしょ
そのやり方はそれと同じ
筋トレではなく動的ストレッチが目的なのだ、というのであればCC2を読もう

651 :無記無記名:2019/09/05(木) 04:35:59.79 ID:FAmRz7+d.net
>>645
まあでもBIG6の4種目以上でstep6以上に到達していて(かつ2種目以上でstep7以上に到達していて)
CCやらない日に別の身体活動やってるなら、conditioningの目的をそこそこ達するかもね

652 :無記無記名:2019/09/05(木) 08:10:37.71 ID:7Nz4vpth.net
ステップ次第じゃないの?
中盤以降のステップなら10レップ3セットでちょうどいいか、むしろセットが多いくらいでしょ。

653 :無記無記名:2019/09/05(木) 08:11:48.44 ID:7Nz4vpth.net
2セットこなしてるのか。失礼。

654 :無記無記名:2019/09/05(木) 09:13:23.91 ID:vngz42e5.net
>>651
>>652
ありがとう、参考にさせていただきます

655 :無記無記名:2019/09/05(木) 12:58:06.63 ID:/9cVXyl2.net
stepが上がってくと週2じゃ回復せんぞ。

656 :無記無記名:2019/09/05(木) 15:34:55.31 ID:fhtnisLp.net
いちいちトレ前に読み込むのが面倒だから
写真のところの説明に細かい注意点を書いときゃいいのにな

657 :無記無記名:2019/09/05(木) 16:55:56.67 ID:FAmRz7+d.net
>>651
> BIG6の4種目以上でstep6以上に到達していて(かつ2種目以上でstep7以上に到達していて)

蛇足ながら上記の具体例を説明すると
プッシュアップとブリッジがstep6以上
レッグレイズとスクワットがstep7以上
という組合わせが最も多くみられるのではと思う

658 :無記無記名:2019/09/05(木) 20:04:27.93 ID:ErVpDrE+.net
ヤマトで仕分けしていた頃が、随分と昔のことのように思える
筋肉が衰えていくのがわかる

659 :無記無記名:2019/09/05(木) 20:40:01.63 ID:A3XWwJwr.net
加齢は避けられないこと

660 :無記無記名:2019/09/05(木) 21:09:11.82 ID:1bs8KpSh.net
レッグレイズ簡単って上で言ってる方へ
https://www.youtube.com/watch?v=2VvZ1UFPSd4

661 :無記無記名:2019/09/05(木) 21:27:38.42 ID:pBqSAf6N.net
ワンアームプッシュアップが簡単になったら空いてる方の手にダンベルを持つのだ

って書いてるけどウエイト否定してるのに言ってることが矛盾してね?

662 :無記無記名:2019/09/05(木) 21:31:36.03 ID:NUyl4ZxU.net
この場合のダンベルはウエイトじゃないのだ

663 :無記無記名:2019/09/06(金) 00:13:44.84 ID:7SUf7tn1.net
>>660
これステップ10どころの騒ぎじゃないじゃない。

664 :無記無記名:2019/09/06(金) 12:14:47.24 ID:czbKhHLW.net
>>661
一部位とかを狙った重りは否定してる
ケトルベルとかを持った複数部位の重りは良いとしてる

665 :無記無記名:2019/09/06(金) 12:23:29.72 ID:p3Ng5Qlr.net
なんだそのダブスタは

666 :無記無記名:2019/09/06(金) 12:53:19.39 ID:9sWedcvN.net
>>661
何らかの理由でウェイトをやっていたら…っていう前置きはあるけどね。
ポールはあまりに重いものを持って怪我したり背骨にダメージを与えるようなことを嫌ってるんだと思う。

667 :無記無記名:2019/09/06(金) 14:38:35.56 ID:gyPZC67E.net
>>664
それだとバーベルスクワット批判が弱くなるだろ
適当だな

668 :無記無記名:2019/09/06(金) 15:03:24.47 ID:yAlbpkLT.net
バーベルスクワットはむしろスクワットが楽になるんでな

669 :無記無記名:2019/09/06(金) 15:07:13.77 ID:yAlbpkLT.net
ピストルだけやってる人間はバーベルも出来るが、バーベルだけやってる人間にはピストルは無理

670 :無記無記名:2019/09/06(金) 15:16:35.66 ID:gyPZC67E.net
>>669
おまえさんがバーベル担いだことないのがよくわかった

671 :無記無記名:2019/09/06(金) 16:36:22.21 ID:+AGW8GIX.net
CC3ってバク宙とかアクロバット載ってるやつなのかな

672 :無記無記名:2019/09/06(金) 18:36:21.20 ID:vS4/6bSX.net
ドラゴンドアがケトルベルに入れこんでるからでしょ

673 :無記無記名:2019/09/06(金) 19:34:55.82 ID:MdSUXOTg.net
>>669
そうかもしれないけど
精々体重の1.2倍程度だと思うよ

674 :無記無記名:2019/09/06(金) 20:12:29.86 ID:VetCF/Oj.net
ピストルはどっちかというと
バランス感覚と柔軟性の問題な気がする

675 :無記無記名:2019/09/06(金) 20:48:28.06 ID:9z0wtf9I.net
アンイーブンスクワット難しい、全然出来ん
しょうがないので勝手に刻んでアンイーブン・ハーフスクワットで20レップス×2を目指し、次にアンイーブン・スクワットをやる
アンイーブンハーフスクワット5レップスで正直鼻血が出そうになるわ

676 :無記無記名:2019/09/06(金) 21:33:55.55 ID:7SUf7tn1.net
>>675
あたしもそこが難しいんでまずベンチピストルにしてる。

677 :無記無記名:2019/09/06(金) 21:37:18.74 ID:6dtTJuxD.net
きみたちウォームアップからトレ終了まで何分かけてる?
俺は一時間ぐらいだな

678 :無記無記名:2019/09/06(金) 22:08:35.73 ID:fGJ5DLJ+.net
ブリッジのステップ8からステップ9への移行が難しすぎる
8をもっと途中でポージングしたりして背中を柔らかくしないといけないのかなあ
9の動作自体がすごく危ないからまた分割してステップ刻めないかな
でも推奨してる階段は怖いし

679 :無記無記名:2019/09/06(金) 22:24:46.98 ID:e6Fp8MsT.net
アンイーブンスクワットの段階で膝が痛くなり、おかしくなってきた。
具体的には正座すると膝が苦しくて、下肢が痺れる。
これヤバいよね?

680 :無記無記名:2019/09/06(金) 22:51:43.58 ID:+/vbSvMY.net
>>678
すげえ足開いてやれば?

681 :無記無記名:2019/09/06(金) 23:36:38.37 ID:0rSFiYI1.net
>>679
どうしてそうなったかkwsk
デブだからじゃないんだよね
O脚とかX脚とかある?

682 :無記無記名:2019/09/06(金) 23:40:05.54 ID:0rSFiYI1.net
>>678
背中にバランスボールや座布団を高く積んで設置+手をつく位置を踏み台などで底上げ、てのがわりとよくある補助方法かと
バックハンドスプリングのprogressionのときもバランスボール置いてってのが動画でよくある

683 :無記無記名:2019/09/07(土) 00:04:50.53 ID:6EgsrDCR.net
監獄にバランスボールなんてものは存在しない

684 :無記無記名:2019/09/07(土) 01:16:08.00 ID:NrHw+psF.net
アンイーブンスクワットはバスケットボールが変にでかくてもやりずらいですよね
数してると膝より股関節にちょっとした痛みがきます

685 :無記無記名:2019/09/07(土) 01:43:49.55 ID:FGDXDAvz.net
そこでクイックルワイパーですよ

686 :無記無記名:2019/09/07(土) 05:02:15.17 ID:RAsCtXr5.net
アンイーブンスクワットからは慎重にやった方がいいと思う。自分もそうだが
特に体重が重い奴は。自分は色々補助しながら進めてる。

足を乗せる台をバスケットじゃなくて、分厚い辞書くらいのより低くて安定したものから
始める。それも厳しいと感じるなら床から始める。
それも厳しいなら、柱につかまってやる。足はバスケットボールのせとかお好きに。
それも厳しきゃ、曲げる方の足を椅子とか台に乗せてやる。
あと並行して前屈に取り組んだ方がいいよね。ハムストリングが硬いとできない。

687 :無記無記名:2019/09/07(土) 07:36:16.51 ID:YmJ82Ni0.net
アメリカの7号球は日本の7号球より若干小さいのでそこも注意な

688 :無記無記名:2019/09/07(土) 07:58:01.49 ID:NyuU+Ewb.net
>>681
多分体格、体型の問題だと思う。身長があって(187センチ)、体重もある(85キロ)。
元々ラグビーやウエイトの経験もあるからと過信していて、やり込みすぎたんだと思う。

689 :無記無記名:2019/09/07(土) 11:34:09.30 ID:i+dbUogY.net
ピストルスクワット。率直に言って膝に負荷掛かると思ったことないな。掛かっていはいるんだろうけど、ツラいのは太股、心肺、延ばしている足とできるだけまっすぐしている姿勢の体幹? かな。小柄なせいかな。

690 :無記無記名:2019/09/07(土) 11:39:06.93 ID:i+dbUogY.net
>>678
足開いてやると、たしかに難度は下がると思う。
踵を前に出すように角度を付けると、腰にくるようになると思う。オススメはできない。

691 :無記無記名:2019/09/07(土) 15:13:29.59 ID:3j6gatzl.net
ブリッジのアドバイス、みなさんありがとうございました
足を広げるのと補助となる道具を探してみます
(バランスボールなど)
かかともなれるまでは前側に出してみようと思います

692 :無記無記名:2019/09/07(土) 16:44:28.29 ID:i+dbUogY.net
ヨガのブリッジだと、少し内股ぎみに内旋させることで、腰を守るとあるよ。(つまり踵を前に出しすぎない)
自分は腰に来たのでステップを急がないことにしました。

693 :無記無記名:2019/09/07(土) 22:06:38.48 ID:Vr1/TJFS.net
今度出るCC3とタバタ式やHIITどっちがいいんだろうな

694 :無記無記名:2019/09/07(土) 22:08:06.02 ID:i+dbUogY.net
英語のCC3は読んだけど、タバタ式やHIITとは被ってる印象ないですよ。

695 :無記無記名:2019/09/08(日) 08:05:07.98 ID:P09ST6p9.net
タオルハングとかやってればCOCグリッパーとかで鍛える必要ないかな?

696 :無記無記名:2019/09/08(日) 09:13:38.55 ID:AdC+Clow.net
英語のCC3なんて出てない

697 :無記無記名:2019/09/08(日) 10:59:27.18 ID:X/m5DA2Z.net
>>695
タオルハングは保持する力
グリッパーは握りつぶす力
この二つは別物だから両方やるのがいいよ

698 :無記無記名:2019/09/08(日) 11:16:23.17 ID:ViZRF9kb.net
>>697
tにはグリッパーとかいらないと書いてた

699 :無記無記名:2019/09/08(日) 11:25:34.43 ID:X/m5DA2Z.net
>>698
そりゃ監獄にはグリッパーが無いからね
CCには「他のトレーニングと組み合わせてオリジナルメニューを作るのもいい」
とも書いてある

700 :無記無記名:2019/09/08(日) 11:58:28.18 ID:dSKtooAt.net
CC3かどうかわからんけど、今度出るってこれでしょ。
英語 Explosive Calisthenics Superhuman Power Maximum Speed and Agility Plus Combat-Ready Reflexes--Using Bodyweight-Only Methods ペーパーバック – 2015
日本語 プリズナートレーニング 驚異のスピード&瞬発力編 単行本(ソフトカバー) – 2019/11/1
アマゾンのリンク含めたら書き込めなかったのでタイトルで。

701 :無記無記名:2019/09/08(日) 14:29:07.16 ID:bwLfLffN.net
>>695
ツインタオルハングの段階だけど
始める前と握力が3しか変わってない
クラッシュ鍛えたいなら何らかを動かしながら握った方が早い

702 :無記無記名:2019/09/08(日) 15:12:49.31 ID:DVFf1rth.net
実際にクラッシュ力上げたところで日常生活のなんか変化があるの?
ホールドやピンチは大事だろうけど

703 :無記無記名:2019/09/08(日) 15:31:10.86 ID:AdC+Clow.net
りんごジュース作るのに必要だろ

704 :無記無記名:2019/09/08(日) 16:35:21.30 ID:X/m5DA2Z.net
プリズナートレーニング 驚異のスピード&瞬発力編
11月1日発売だ
アマでは予約受付やってるぞ

705 :無記無記名:2019/09/08(日) 16:37:09.56 ID:X/m5DA2Z.net
すまん既に上で書きこみあったわ
外伝みたいな雑記集よりこっちを先に出してほしかったよ

706 :無記無記名:2019/09/08(日) 18:20:17.62 ID:6aajCfaq.net
いくらキャリステニクスで鍛え上げても迫りくる寿命には勝てないな
せいぜい男なら70ぐらいまでじゃないか動けるのは
あと何年だ?

707 :無記無記名:2019/09/08(日) 18:21:14.73 ID:70iIadYJ.net
>>704
売れたからって次々出しすぎだろ

708 :無記無記名:2019/09/08(日) 18:23:33.02 ID:boIlU0Sf.net
>>702
料理で鍋を振り続けるなど
初動負荷が連続でかかる場合はクラッシュ力が重要
あとは戦闘時に最も使える力

709 :無記無記名:2019/09/08(日) 18:24:55.52 ID:gdVEInME.net
>>707
色々手を出させて成果は出させないセールス法だろ

710 :無記無記名:2019/09/08(日) 19:20:45.29 ID:brSz6tWi.net
>>706 子供ですか?
海外の動画とか見ると78歳のアメリカ人のおじいさんがデッドリフト200キロ
ベルト無しで軽く引いたりしてるよ
日本でも80代のビルダーも居るし、70歳以上の武道系のゴツくて強い爺さん幾らでも居る
特に柔道なただ、普通にみんなウエイトトレーニングしてる上で健康で強い
にんにく卵黄の紹介で80歳の大野さんて人は65キロのブロックを軽く持ち上げ軽トラに乗せていた
日本の自重トレブロガーは誰も出来ないだろう

生きる伝説。ストロングマン、バレンティン・ディクル(75)
ttps://www.youtube.com/watch?v=DIJ-WKbMV9Q 160キロ球体プレス(日本人で出来る人0人)

スキンヘッドの巨漢がデビッド・ランドール(75歳)今79歳
ttps://www.youtube.com/watch?v=TvA6KyREeyU
約200センチ150キロ。75歳でもこのガタイと若若しさ。イケメンだ.
肌、顔、筋肉。若若し過ぎ
ttps://armwrestling.files.wordpress.com/2008/10/travis-dave-ron-alexey-super-pictures.jpg
ttps://i.pinimg.com/originals/72/c0/59/72c059faae2ad341d5634bac539b603c.jpg

711 :無記無記名:2019/09/08(日) 19:33:48.04 ID:sHanzst/.net
初級中級上級各1ヶ月で合計3ヶ月で1ステップをクリアするようにしてる
遅い?

712 :無記無記名:2019/09/08(日) 19:37:37.83 ID:mMIVOdvy.net
>>710
なんでこのスレにいる?

713 :無記無記名:2019/09/08(日) 19:54:39.82 ID:3Q8e60Ab.net
>>711
遅いとは思うけど悪くはないかと。

自分は上級の標準が一度でもクリアできたら次やね。
3週間で次のステップにいくのもあれば、9か月弱やっても上級にいかないのもある(ホリゾンタルプル)

714 :無記無記名:2019/09/08(日) 20:16:13.26 ID:0rlL3kvR.net
ハンドスタンドプッシュアップ、ボトムまで沈んでから上げるのが本当に難しいしパワーが必要だ

715 :無記無記名:2019/09/08(日) 20:17:07.17 ID:Akw0UmRe.net
>>712
ポールもこういう武勇伝大好きだけどな

716 :無記無記名:2019/09/08(日) 20:44:37.94 ID:VrO1dgNv.net
CC3ってどんなトレーニングなんだろ
瞬発力系ならジャンプダッシュ階段ダッシュやってるけど 
部位別であるのかな

717 :無記無記名:2019/09/08(日) 21:19:15.51 ID:NfdOmTli.net
全ての本をマスターしなければならない

718 :無記無記名:2019/09/08(日) 21:38:01.54 ID:Z7rB6o5f.net
CCで鬱改善した人おる?

719 :無記無記名:2019/09/08(日) 22:07:36.03 ID:sDLAr+bo.net
CCだけ3年やってるんだけど
筋肉はついてるがいい体なのかどうかわからん微妙な体してるわ
ウエイトや格闘技で作った体とはまた違うもんな

720 :無記無記名:2019/09/08(日) 22:22:05.23 ID:TEMUooAu.net
3年もやってれば結構いい体になってそうだけどな。
YouTubeにあるキャリステニクス動画の外人とか筋肉すごいよ。

721 :無記無記名:2019/09/08(日) 22:34:52.20 ID:+0V7L0Kt.net
田中圭が行列の番組内でぶら下がり健康器を実演してた
あれいいなあ

722 :無記無記名:2019/09/08(日) 23:45:47.55 ID:dSKtooAt.net
>>716
簡単には https://www.dragondoor.com/shop-by-department/books/b80/ の PART 2 の 4〜9 だよ。

723 :無記無記名:2019/09/09(月) 00:18:42.74 ID:t3PmIcyu.net
>>712
そのセリフそのまま返すわw
>>710で挙げた人達はまんまポールが求める理想の人達だけどなw
ちゃんと本読んでるのかな?俺はポールの理論には賛成してるけど。ウエイトはするがね。
歳行ってもナチュラルで健康で強ければ正解なんだよ。ウエイトしようがしまいがね。

>>712みたいな人や本読んでイキりだしてウエイト否定するクソガリなんかは
自重トレだけじゃなく「ポールの進めるトレ以外は全部ダメ!!」って考えだよなw
63歳で190センチ150キロの怪力おじいさん カッコよすぎだろ!!
ttps://www.youtube.com/watch?v=cNt6N-law6Y

70歳で若いマッチョに勝つおじいさん
ttps://www.youtube.com/watch?v=gEUaa6q367A

724 :無記無記名:2019/09/09(月) 05:58:58.69 ID:Zj16nWPA.net
アンイーブンスクワット、ボトムで静止できず転んでしまうのだが何が悪いんだ

725 :無記無記名:2019/09/09(月) 09:37:23.57 ID:coecYbb3.net
伝説級のビルダーはみんな
ヒョコヒョコ歩きなのはなんでなん
K沼さんとかK島さんとかK本さんとか

筋肉がデカすぎるせい?老化のせい?
パワーあってもあれじゃな

726 :無記無記名:2019/09/09(月) 11:55:29.27 ID:uf4njUcC.net
>>720
あれはウェイトもやってるんだと思うよ
日本人キャリステブログ読んでみな

ぱっと見て常人とほぼ変わらないから

727 :無記無記名:2019/09/09(月) 13:11:03.32 ID:5RgFdPO0.net
片足ウンコ座り

728 :無記無記名:2019/09/09(月) 14:13:02.11 ID:cIfhKzSQ.net
>>724
足の前面の筋肉が弱くて、つま先を上げた状態をホールドできないんだろう

729 :無記無記名:2019/09/09(月) 18:05:36.62 ID:qAAD6aWD.net
CCで筋肥大は限界があるんだろう
著者はたまに有名なビルダーを称賛したりしているけど
俺にはそういう読者に対する方便としか感じられない
CCをマスターしたければ体重を落とせと言ってるし

730 :無記無記名:2019/09/09(月) 18:56:00.08 ID:xhPGje93.net
たしかにウエイトを否定してるのにビルダーやストロングマンを称賛してる矛盾はあるな

731 :無記無記名:2019/09/09(月) 19:18:08.60 ID:ZJvMBMeD.net
俺はベテランでビッグ6の内の3つを終えると一日休み
6つを終えると1日休みを取ってる
具体的にはハンドスタンドが終わったら翌日休み、プッシュアップが終われば翌日休みだ
取り過ぎかな

732 :無記無記名:2019/09/09(月) 19:28:09.02 ID:HxHdx860.net
>>720
若い女に身体を二度見されるぐらいにはなってるけどこれ以上は肥大しない感じだわ
まぁ筋力は上がってきてるから仕事で動けるようにはなったけど

733 :無記無記名:2019/09/09(月) 19:29:36.55 ID:3/KpbzGQ.net
エクスフローシブキャリステニクスは自宅ではできない
爆発的な動作は外しかやるところがない
CC1は引きこもりでもぶら下がる場所さえ用意すればできる

734 :無記無記名:2019/09/09(月) 19:34:06.35 ID:mz6QFjfu.net
CC4は無いの?3で完結なの?

735 :無記無記名:2019/09/09(月) 19:39:24.05 ID:91+PU8nx.net
>>732
最高じゃないか

736 :無記無記名:2019/09/09(月) 20:12:43.64 ID:/FdU47SE.net
>>734
元々は1と2で完結予定だったけど売れ行きが良くて外伝が出て
今度は3が発行される
つまり3の売れ行きによって新たな外伝や4も期待できるってわけ

737 :無記無記名:2019/09/09(月) 20:16:52.86 ID:/FdU47SE.net
3が瞬発力編だから4が出てくるとしたら持久力編だろうな

738 :無記無記名:2019/09/09(月) 20:25:37.84 ID:5J4jepLu.net
そんなにやってる余裕ないわ

739 :無記無記名:2019/09/09(月) 20:29:02.67 ID:qbFwafoH.net
弱音吐いちゃだめよ

740 :無記無記名:2019/09/09(月) 20:34:15.21 ID:/FdU47SE.net
そもそもポールが「トレーニングはBIG6さえやっていればいい」と言ってて
そのシンプルさが分かりやすくて評価を得ていたけど
次から次へとあれもやれこれもやれとか出てきたら本来の良さが失われていくよな

741 :無記無記名:2019/09/09(月) 20:46:03.19 ID:A7rsij0y.net
10冊出してくれればもっと落第者が増えてこっちとしては助かる
俺はすべてをマスターするです

742 :無記無記名:2019/09/09(月) 20:47:42.89 ID:a5WoQZaA.net
>>736
英語版が原著でしょ
翻訳されるとしても結構な月日を経てからだろう
ドラゴンドアから現時点で発売されてるのは
Explosive Calisthenicsまでなの?て意味

743 :無記無記名:2019/09/09(月) 21:00:09.18 ID:sl33qJAV.net
CC3の原著は400ページ近くあるからな
翻訳されてどこまで削られるのか楽しみだ

744 :無記無記名:2019/09/09(月) 21:02:04.76 ID:0Y2h4mkW.net
マットフューリーのコンバットコンディショニングの翻訳版が欲しいけど手に入らない…

745 :無記無記名:2019/09/10(火) 06:46:56.73 ID:fd5XMIF+.net
>>732
今日日ボディビルやってる奴でも2度見なんてされないのに
なんで若い女限定で2度見を感じられるの?

746 :無記無記名:2019/09/10(火) 06:56:38.89 ID:HhQwYwe4.net
トレーニングに関しては余すことなく紹介されてるけど
ストレッチ系やリラックス系については少々物足りないな
トレーニングを続けてるとどうしても筋肉が凝り固まってくるし現代人はストレスで更にそれが増す
今度は究極の囚人ストレッチとかヨガとか出してほしいな

747 :無記無記名:2019/09/10(火) 07:05:03.59 ID:aPmHVFaa.net
>>746
それはプリズナートレーニング7
(究極の柔軟&瞑想編)
あたりで出版されるだろう

748 :無記無記名:2019/09/10(火) 08:33:55.02 ID:DFIpPoIO.net
CC10では舞空術、テレパシー獲得法が記載されるだろう

749 :無記無記名:2019/09/10(火) 09:01:36.89 ID:pP3BifP6.net
まぁCC1にステップ10を終えた後のトレーニングも書いてあったから、そこを詳しく書けば後何冊かいけるだろう

750 :無記無記名:2019/09/10(火) 10:33:43.81 ID:ogynyCXr.net
グレースカバドロのウィメンズプリズナーだな

751 :無記無記名:2019/09/10(火) 12:34:21.88 ID:Gk/gzj/t.net
格闘術・ケンカ術編
暗殺術編

752 :無記無記名:2019/09/10(火) 18:33:59.48 ID:S4bjL1zL.net
柔軟編は出たら読んでみたいな

753 :無記無記名:2019/09/10(火) 19:17:17.78 ID:aPmHVFaa.net
2のトリフェクタとか外伝の動的ストレッチとか
けっこう柔軟については書かれてあった気もするけどね

754 :無記無記名:2019/09/10(火) 19:21:28.46 ID:e8Ohu8OE.net
囚人はそんなもんあまりしてないだろ
後付けで色々作りすぎ

755 :無記無記名:2019/09/10(火) 19:24:11.21 ID:pVBmR9ch.net
1と2以外はいらんよな

756 :無記無記名:2019/09/10(火) 19:29:04.76 ID:LHrWn9TU.net
トレーニング後のストレッチでいいのはないだろうか

757 :無記無記名:2019/09/10(火) 20:45:20.40 ID:krrtcEmN.net
バク転とかできねえぞ怖くて

758 :無記無記名:2019/09/10(火) 21:10:39.75 ID:krrtcEmN.net
外伝発売して半年か。
ふくらはぎと前腕明らかに太くなってきたわ。

759 :無記無記名:2019/09/10(火) 22:01:07.09 ID:IlfM9VMk.net
腹筋バキバキよ

760 :無記無記名:2019/09/10(火) 22:02:20.03 ID:ZMkmEPco.net
トレ後のストレッチなんていらんのだ!

761 :無記無記名:2019/09/10(火) 22:08:00.01 ID:Nj60Vmkv.net
>>758
外伝ばかりやってるの?
外伝の種目は省略しすぎて文字だけになってるよね
種目をググらないといけないのが面倒

原著は豊富な写真つきなの?

762 :無記無記名:2019/09/10(火) 22:16:17.60 ID:iJt69OcM.net
CC38 張飛の智略

763 :無記無記名:2019/09/11(水) 06:53:17.27 ID:pkFMcHFr.net
>>516の奴完全に逃げたな(笑)
何でこんなみっともない嘘ネットで吐かないと生きていけないかね。

764 :無記無記名:2019/09/11(水) 07:41:40.37 ID:R9QvuH9a.net
>>761
そもそも外伝ってのは1とか2の翻訳で削除したとことか
読者からの質問をまとめたものだから
原著ってないんじゃないのかな

765 :無記無記名:2019/09/11(水) 08:07:38.33 ID:VEYinRi1.net
あるよC-MASSだよ

766 :無記無記名:2019/09/11(水) 08:59:56.64 ID:NzTDHNlp.net
もうすぐクラッチフラッグが完成する。プレスフラッグに移行できるぞ

767 :無記無記名:2019/09/11(水) 10:04:33.56 ID:lISqL4wp.net
>>766
どこでやってるの?

768 :無記無記名:2019/09/11(水) 10:39:57.68 ID:NzTDHNlp.net
公園

769 :無記無記名:2019/09/11(水) 12:14:56.10 ID:9WZc5PuK.net
懸垂を近くの公園や学校までやりに行ってる人とかいる?

770 :無記無記名:2019/09/11(水) 12:24:35.40 ID:bhhorPl4.net
帰り道の公園でやってる。
プレスフラッグのステップ1で、なかなか進まないけど面白い。

771 :無記無記名:2019/09/11(水) 13:05:27.04 ID:YF7+cHuK.net
>>769
昼休みにやっとったで

近所の奥様方が遠巻きから見てくれるわ
子供を抑えながらな

772 :無記無記名:2019/09/11(水) 13:40:24.23 ID:DEPjPgcH.net
学校は部外者立ち入り禁止だろ
普通に警察呼ばれるぞ

773 :無記無記名:2019/09/11(水) 17:44:10.73 ID:K3J/Slcq.net
学校でやれるか考える時点で気持ち悪いよな

774 :無記無記名:2019/09/11(水) 18:38:40.32 ID:D5PbrcLZ.net
自宅でなんとかフラッグやれる方法ないすかね

775 :無記無記名:2019/09/11(水) 18:53:43.06 ID:H3ytdBaM.net
フラッグやれる場所ないなあと思ってたら、身近に発見した。
子どもたちに今年買ったバスケットゴールで普通にできることがわかった。
これから気合い入れて頑張るぞ!

776 :無記無記名:2019/09/11(水) 19:47:00.45 ID:bhhorPl4.net
ポールダンス練習用のポール。

777 :無記無記名:2019/09/11(水) 19:49:25.63 ID:NzTDHNlp.net
鉄棒が無難 安定したものじゃないと怪我するぜ 怪我したら結果的に遠回り

778 :無記無記名:2019/09/11(水) 20:15:20.95 ID:TEwmQ+W0.net
母ちゃんの物干し竿と化してたぶら下がり器で代用してるけど、斜め方向の力が加わると傾いて怖いからパワーラックとかもっと頑丈なの欲しくなる

779 :無記無記名:2019/09/11(水) 20:24:20.54 ID:c+EMvvAO.net
突っ張りボーイ 山ちゃん https://www.monotaro.com/p/2436/1776/

780 :無記無記名:2019/09/11(水) 20:54:55.95 ID:oQf1Yow7.net
外伝でボディビルのように鍛えるなら高回数でやれとあるけどそんな単純なものではないと思うんだけどな
ビルダーは重いウエイトをつかっていかに筋肉に効かせるかに集中してやってる
マッスルコントロールも身に着けないとあそこまで筋肥大させるのは無理だ
本編は良かったが外伝は少し無理矢理感があるな

781 :無記無記名:2019/09/11(水) 20:57:55.97 ID:SjEAeb3w.net
>>779
これは何用の器具なの?使ってるの?
安い賃貸の天井が壊れそうだな

フラッグのためにデカくて長いポールダンス用の専用器具買うしかないのか…

782 :無記無記名:2019/09/11(水) 21:12:02.35 ID:c+EMvvAO.net
使ってるよ。上下打ちっぱなしのコンクリートの箇所に設置してから数ヶ月経つけど、全く問題ない。
まあ本来の用途とは違うと思うんで、自己責任だと思うけど。

783 :無記無記名:2019/09/11(水) 21:31:31.12 ID:UHqlPH1Y.net
やっぱりコンクリとか強力なところじゃないと無理なんだね…

784 :無記無記名:2019/09/11(水) 21:50:59.81 ID:digdC7Wk.net
Amazonのぶら下がり健康器で検索だ

785 :無記無記名:2019/09/11(水) 22:10:11.77 ID:w910945o.net
チンすたでフラッグは無理でしょ

786 :無記無記名:2019/09/11(水) 22:44:39.64 ID:IDHttwFo.net
フラッグする為に約2万円の自宅用ポール購入を考えてたけどフラッグは諦めることにした
トレーニングの前に天井に穴が空いてしまゃあ

787 :無記無記名:2019/09/12(木) 07:33:21.79 ID:t6By6Cb+.net
どうしてそんな公園使うの嫌がるの?

788 :無記無記名:2019/09/12(木) 10:34:20.70 ID:KRvDHBlG.net
何もしてないのに通報されるの嫌だから

789 :無記無記名:2019/09/12(木) 11:28:26.71 ID:0FWXy59x.net
指名手配でもされてんだろうな 大変だな

790 :無記無記名:2019/09/12(木) 11:55:40.68 ID:CJ9OmZxF.net
>>788
その気持ちわかるなあ
オレも公園でトレしたいけどアベックがいちゃついてて
こっちを睨むから怖くなっていけなくなった

791 :無記無記名:2019/09/12(木) 12:18:23.28 ID:GdgqAo6Y.net
近くの公園は逆に外人がマッスルアップとかガンガンしてたりして
近づけないことがあるわ

792 :無記無記名:2019/09/12(木) 15:32:04.78 ID:DZ/EDF3/.net
消防隊に入隊すれば毎日がコンビクトコンディショニングだろう

793 :無記無記名:2019/09/12(木) 16:59:54.48 ID:n18o+49A.net
そう思うって事は、1,2,2,1のペースは無視してるな

794 :無記無記名:2019/09/13(金) 07:46:29.36 ID:vBpjr1DM.net
この本はいいんだけど読み込んでいくほど矛盾点に気づくんだよな

795 :無記無記名:2019/09/13(金) 08:09:36.92 ID:htKswi7/.net
粗削り感は否めないが、ステップ10をこなすことを目標に定め、段階を踏んでいく手順はモチベ維持に役立つし、理論的にも正しいと思うから
このシステム自体はとても自分に合ってる
でもこの理論は実践によるトライアンドエラーの裏付けは全くされていないだろうな、という感想も同時に持ってる

この作者の囚人のコーチであったといったようなキャラクター設定は嘘しかないだろうけど、嘘だとわかったうえでこの本の通りにトレーニングをこなすにはとてもいいね

796 :無記無記名:2019/09/13(金) 08:13:03.08 ID:GFz7PrXQ.net
みなさんKindle版か紙版かどちらで買いましたか?これからかいやす

797 :無記無記名:2019/09/13(金) 14:38:16.73 ID:AD5qkGKr.net
向こうのスレから持ってきたけどクローズプッシュアップって上腕三頭筋だけじゃなく大胸筋もフルプルアップより負荷がかかってるんだね
ちょっと意外だった
https://i.imgur.com/3BDdigZ.jpg

798 :無記無記名:2019/09/13(金) 19:47:09.46 ID:nn5UXCm3.net
フォームローラーとか使わないほうがいい?

799 :無記無記名:2019/09/13(金) 20:42:36.67 ID:UTYjzIrv.net
ハーフワンアームプッシュアップ糞難しい

800 :無記無記名:2019/09/13(金) 21:06:45.91 ID:TBnhdZXl.net
バスケットボールを背中に転がしたらフォームローラーみたいでストレッチされて気持ちいい
ローラー買う必要無かったわ

801 :無記無記名:2019/09/13(金) 21:52:35.48 ID:iyu16gAX.net
メトロンブログも結構参考になるのですが、
CC3ではバク転バク宙全部でてきますか?

802 :無記無記名:2019/09/13(金) 22:40:24.08 ID:ErngwzZ9.net
ブリッジは両手の間隔が広い方がやりやすいと思ったけどそうでもないな
間隔が広いと力が抜けるし背骨の反り方も弱くなる
両足の間隔も同様だね

803 :無記無記名:2019/09/14(土) 02:17:33.46 ID:o477eGpH.net
メトロンさんより もじゃ足様

804 :無記無記名:2019/09/14(土) 07:54:07.80 ID:DbdNmnoC.net
>>797
こういう体感と大きく異なるデータはあまり参考にしないことにしてる
筋肉を信じよう

805 :無記無記名:2019/09/14(土) 11:35:58.01 ID:6iUxMd7T.net
フルプルアップとクローズ比べたらそりゃ負荷は高いよ
大胸筋より三頭筋にかかる負荷の方が大きいってだけで

806 :無記無記名:2019/09/14(土) 11:52:33.14 ID:xDdc1xHA.net
>>797
ワイド意味ないん?

807 :無記無記名:2019/09/14(土) 11:59:00.88 ID:HZylyDex.net
ベンチプレスも以前は胸に効かすならワイドな手幅とか言われてたけど
狭めにしたほうが大胸筋に刺激が入るらしい

808 :無記無記名:2019/09/14(土) 21:01:12.38 ID:kUzavt7S.net
やってる人に聞きたいがシュリンプスクワット、シシースクワットってワンレッグスクワットと何が違う?より筋肥大するのか?難易度は?

809 :無記無記名:2019/09/14(土) 21:25:51.41 ID:NBymJOxi.net
>>797
なら逆にノーマルはどこに負荷大きくがかかってるのか
その辺の説明無いと。負荷量は全体で同じはずなんだから。

810 :無記無記名:2019/09/15(日) 17:19:35.63 ID:pHnpR1gp.net
>>809
そこはあんま気にしなくていいんじゃないかな
片手腕立てだって同様に体重分しか使ってないけど他の部位の負荷を削って目的の部位の負荷を強めてるって点は同じだし
大胸筋・上腕三頭筋・三角筋前部への負荷が強まってるならプッシュアップの目的としてはより有効だと思うんだ

811 :無記無記名:2019/09/15(日) 21:59:38.66 ID:HdLDC8TI.net
>>809
図のshoulder widthがそれじゃないの?

812 :無記無記名:2019/09/16(月) 08:50:36.40 ID:NDzKijHJ.net
>>811
お前は多分わかってない

813 :無記無記名:2019/09/16(月) 08:59:12.08 ID:0sHESliN.net
>>809
左右の手の幅を狭めるほど、フィニッシュポジションでの高さが高くなるわけだから、負荷量は同じじゃないでしょ
ナローと通常(ワイド)の総負荷量の違いはそこに現れていると思われる

814 :無記無記名:2019/09/16(月) 09:12:54.40 ID:A5FpKM0L.net
でもプルアップは手幅が広いほどきついよね

815 :無記無記名:2019/09/16(月) 09:20:13.81 ID:NDzKijHJ.net
>>813
え?フィニッシュは肩幅が一番高くなるだろ?
クローズは肩から内側に入る分だけ低いじゃん

816 :無記無記名:2019/09/16(月) 10:02:27.83 ID:vqyQKe5s.net
CC翻訳してくれてる人にパベルやマイクマーラーが書いたドラゴンドアケトルベル本も翻訳してほしいね

817 :無記無記名:2019/09/16(月) 10:41:54.51 ID:tAp0XeZe.net
俺もネイキッドウォリアーは邦訳で読みたいと常々思ってる

818 :無記無記名:2019/09/16(月) 12:22:40.64 ID:a7jDHbPq.net
「マグマを吹き上げるような強靭な力が欲しくないか? 
Ok それなら何も言わずケトルを握れ、ぶん回せ」
こんな煽る感じの翻訳で読みたいよね

819 :無記無記名:2019/09/16(月) 12:43:04.60 ID:0sHESliN.net
>>815
クローズプッシュアップとフルプッシュアップの写真を見比べてみると、まっすぐなのはクローズの方だな

高さの違いもあるが、ナローは左右に倒れないようにバランスを保つためのアイソメトリック的な刺激も加わってると思われる
まあ同じ重量を持ち上げるにしても、負荷量が同じってことはないよな

820 :無記無記名:2019/09/16(月) 13:17:18.69 ID:NDzKijHJ.net
>>819
そりゃそうだろ
そのモデル肩幅でやってないし

821 :無記無記名:2019/09/16(月) 14:56:12.19 ID:T05dGQZv.net
実感・体感とのずれは
稼動域がずれてるから単純な負荷がそのまま効果にならないという事情も絡んでると思う
ちょっと極端だけど
ワイドプッシュアップ=自重での下半分のパーシャルプルアップ
ナロープッシュアップ=多少加重しての上半分のパーシャルプルアップ
みたいな差

822 :無記無記名:2019/09/17(火) 21:04:45.31 ID:r29RtU+8.net
今までプッシュアップはワイドでやってきたけどこっちのやり方の方が断然きついな
というかつい最近までこの本のフルプッシュアップもある程度広めの幅でやってて慌てて修正したけどそのままだったら絶対クローズ行けない

823 :無記無記名:2019/09/17(火) 21:41:42.65 ID:mTMH28/b.net
肩周りや胸ばかりがゴツくなってきた
ウエスト周りや足は細いままだ

824 :無記無記名:2019/09/17(火) 22:20:29.99 ID:KDvTvt25.net
クラッチフラッグできたけどプレスフラッグ難しい

825 :無記無記名:2019/09/17(火) 22:26:34.46 ID:q/3yDGyF.net
もうちょっとで飛べそうだ

826 :無記無記名:2019/09/17(火) 22:46:17.58 ID:tNQgtYEq.net
こコンビクトコンディショニングがいかに筋力を重視して作られていたとしても
ケトルベル24〜32kgを自在に振り回す筋力を得ることは難しいだろうな
そもそも筋力といってもいろんな種類があるからな

827 :無記無記名:2019/09/17(火) 22:56:27.76 ID:A373D62J.net
ケトルベルはめちゃめちゃいいトレーニングだけどCCのプログラムを週にフルでやってると両立するのはむずかしいな
回復が追いつかない
シーズンで分けて交互にやるべきか
そうなればCCのステップ下がりそうで悩むな

828 :無記無記名:2019/09/18(水) 12:21:29.70 ID:bWAUtfVX.net
結局は何がしたいか、何が楽しいかじゃないかな。
今はCCの前半ステップを抜けてきてハーフハンドスタントプッシュアップとか
トリフェクタの後半をやるのが楽しいわ。

829 :無記無記名:2019/09/18(水) 21:03:49.43 ID:8T4UDiT+.net
推奨の10時間睡眠だけは無理だな。
今から寝るつもりだが、それでも9時間睡眠がやっとだよ。

830 :無記無記名:2019/09/18(水) 21:06:35.57 ID:mBs+FHTi.net
CC3ていわゆるSAQ系トレのこと?

831 :無記無記名:2019/09/18(水) 21:42:50.01 ID:aAIjYpnh.net
そんな寝れねえよな テクノロジーに囲まれてるからだろうか 囚人なら寝るしかないんだろうが

832 :無記無記名:2019/09/18(水) 21:43:23.04 ID:aAIjYpnh.net
足の日の翌日は食欲旺盛な気がする

833 :無記無記名:2019/09/19(木) 00:47:01.67 ID:hraejsy5.net
CC3あげ

834 :無記無記名:2019/09/19(木) 14:36:35.56 ID:UGN0+nBf.net
同じく? 足の日は、心肺が疲れるし、米食うし、睡眠時間も増える

835 :無記無記名:2019/09/19(木) 20:03:17.71 ID:/o8D9TrW.net
ハンドスタンドプッシュアップめっちゃきつくない?

836 :無記無記名:2019/09/19(木) 21:04:01.29 ID:Zm+6lkbR.net
みんな、すげえな。
ウォールプッシュアップ上級で腕パンパンだわw
一応3回上級やってみたけど、これが効かなくなってから次に進んだ方が良いのかな?

837 :無記無記名:2019/09/19(木) 21:10:58.87 ID:iFpDedWO.net
>>836
のびしろしかねえな 
自分の体に聞くんだ!

838 :無記無記名:2019/09/19(木) 21:37:06.38 ID:b+Z9+cSV.net
次行ってもいいし続けてもいいし角度をつけて少しずつ負荷を上げてくのもいいし自由だぞ

839 :無記無記名:2019/09/19(木) 21:47:00.30 ID:LTdFjCiN.net
>>837
>>838
ありがとう、先輩!
ちっと物足りなくなったら進みます。
気長に趣味としてやります。

840 :無記無記名:2019/09/20(金) 07:03:11.03 ID:D9mQQ2Cf.net
>>839
余裕があるなら両手で筋持久力を使った後、残った筋力を片手で使い切るという手も
ある。

あと胸に利かせるフォームができているか? というのをチェックしていくのも大事。
わりと腕立てって胸に効かせずらく、腕の力だけで進んでいくことがある。
胸に効いてないなら、手の幅を広くしたり、逆にクローズにしたり、手を置く位置が
高すぎないかいろいろやってみて、胸の筋肉がしっかり動かせているか意識する

841 :無記無記名:2019/09/20(金) 08:07:12.51 ID:93DzhXVy.net
時間かけてウォールハンドスタンドの上級をクリアして
ハーフハンドスタンドプッシュアップに移行したばかりだけど
前ステップで時間かけたからか、無理なくプッシュアップできてて嬉しい。

842 :無記無記名:2019/09/20(金) 22:35:37.67 ID:yF74qtRQ.net
いくらccで鍛えて刑務所内で筋力が強くなったと言っても格闘技経験者にら勝てないだろうな

843 :無記無記名:2019/09/21(土) 05:32:18.36 ID:n67OFTFC.net
そらそうだ
格闘技強くなりたいなら格闘技しないと
まあccでついた筋肉は無駄にならん

844 :無記無記名:2019/09/21(土) 06:26:51.60 ID:hSJ0MByO.net
そらウエイトで体ゴリゴリにデカくしても経験なしではガチの格闘技相手は厳しいのに
自重トレやりやすいように大して体重も増やさず鍛えたって何も抵抗できず吹き飛ばされるだけだわ

845 :無記無記名:2019/09/21(土) 07:36:15.19 ID:GE9BkyjA.net
特に組技系はな
経験無いとどんだけ筋トレしても秒で飛ぶ
力士くらいデカければ話は別だが

846 :無記無記名:2019/09/21(土) 07:42:58.84 ID:xabr9yRH.net
けど使える筋力が手に入るのは確かだし肉体労働者とかはストレートに恩恵を受けるだろうな

847 :無記無記名:2019/09/21(土) 08:08:51.89 ID:tZe2kg4B.net
読み込むほど矛盾点多いことに気づくし
これはあくまでも漫画の延長的な娯楽として読む読み物だよ

848 :無記無記名:2019/09/21(土) 09:55:17.42 ID:L3lNXhdX.net
別にCCだけやる必要はないだろ?
CCやりながら格闘技も習えばいいじゃん

849 :無記無記名:2019/09/21(土) 10:02:54.03 ID:wVE1EmJN.net
喧嘩はメンタルの方が重要だからな
ただの格闘家じゃ囚人にはかなわんよ

850 :無記無記名:2019/09/21(土) 10:03:06.36 ID:NrYc1ZPp.net
>>848
だよな
ポールもボクシングやマーシャルアーツとのクロストレをすすめているしな

851 :無記無記名:2019/09/21(土) 10:23:08.15 ID:r0/nJaNt.net
ワンレッグスクワットだけどきちんとボトムまで沈みきったら負荷抜けない?

852 :無記無記名:2019/09/21(土) 10:42:36.21 ID:NrYc1ZPp.net
>>851
抜けない
四頭筋とハムは両方が常に緊張している関係で二頭と三頭筋のような関係とは逆
そのあたりはcc2のストレッチのとこや外伝のP124あたりに詳しく書いてあるよ

853 :無記無記名:2019/09/21(土) 10:53:36.80 ID:Iy8eVb3A.net
>>849
格闘家は囚人になりたくないから手を出さないってだけだろそれ!

854 :無記無記名:2019/09/21(土) 11:15:04.26 ID:NrYc1ZPp.net
なあ誰か外伝のP36の写真について説明してほしいんだけど
これ右手で長いダンベル?みたいなのをもって左は重たそうなダンベル
股にもダンベルをはさんでいるようにも見える
この姿勢で片脚で体を斜めにしてるけど倒れないのはなぜ?
そもそもこれはどこを鍛えているのだろうか?

855 :無記無記名:2019/09/21(土) 11:44:34.82 ID:7AdS37nm.net
>>852
ボトムで完全に座り切るような感じでやってたわ
常に緊張させた状態でキープしなきゃならないのか
やり方間違えてたんだなありがとう

856 :無記無記名:2019/09/21(土) 11:54:54.37 ID:earBW2ur.net
ポールダンサーのトレ参考になるな
肋木とかポールダンスポール自宅にほしい

857 :無記無記名:2019/09/21(土) 12:15:15.41 ID:NrYc1ZPp.net
>>855
いや緊張させた状態って言うより座り切った状態でも緊張はとけない構造になっている
腕の場合目いっぱいまで曲げると二頭筋が収縮し三頭筋が伸びているだろう
でも脚はワンレッグスクワットで下までおろしても四頭筋もハムもどちらも緊張しているんだよ
どちらかがリラックスしていることはないんだ

このあたり腕と脚の筋肉の構造の大きな違いになってる
「四頭筋 ハムスト 同時収縮」で検索してごらん

858 :無記無記名:2019/09/21(土) 14:58:35.96 ID:VPA6dUyU.net
>>857
なるほどお

859 :無記無記名:2019/09/21(土) 15:10:39.52 ID:K33Zam7L.net
格闘技というか武道というか、一応やってたけど
フィジカルをないがしろにしてた人が、別スポーツでフィジカルが出来上がった経験年数浅い人に
あっさり抜かれて負けるところも何度か見ている
素質の問題かもしれんけど

860 :無記無記名:2019/09/21(土) 15:42:24.96 ID:sGOI0/cZ.net
空手家 vs ラグビー部

861 :無記無記名:2019/09/21(土) 17:27:27.02 ID:+WTUjg1A.net
俺はウォームアップとケトルベル合わせて毎日15種目ぐらいやっている
やりすぎかな

862 :無記無記名:2019/09/21(土) 18:48:36.91 ID:E/Waqyck.net
4万のチンすタ持ってるけど質問ある?

863 :無記無記名:2019/09/21(土) 19:06:25.07 ID:ni30BuA2.net
>>859
その格闘技の練習だけで出来た身体が理想だが、
そんなのは夢物語だな

何十年も空手の修行してる達人の先生方も、
ボクシング半年習ったアメフト選手に
簡単に負けそうな水準

864 :無記無記名:2019/09/21(土) 20:16:44.08 ID:65FCLXUa.net
>>862
アマゾンとかで売ってるやつ?
参考にしたいから教えて
購入考えてる

865 :無記無記名:2019/09/21(土) 21:20:44.55 ID:hSJ0MByO.net
デカい体の威力は初期ボブサップで日本で格闘技見る事のある奴全員知ってるだろ
でもあれは筋肥大したデカさや重量物を使った足腰の強さアメフトのコンタクト力ダッシュ力と1年以上のプロ格闘技練習の賜物であって
CCはカスりもしてないぞ

866 :無記無記名:2019/09/21(土) 21:51:47.44 ID:Jo9tQgtI.net
>>864
あまぞんには売っていません
海外から仕入れました
コンパクトにできるやつです

867 :無記無記名:2019/09/21(土) 23:07:21.03 ID:65FCLXUa.net
>>866
ありがとう
どんな感じのかリンクもありますか?
アマゾンのだとちゃんと真っ直ぐな鉄棒みたいなの少なくて…
変に曲がってる?というか

耐久性やどんな感じで使ってるかなど教えてもらえると助かります

868 :無記無記名:2019/09/21(土) 23:25:01.40 ID:QlG2nsJ3.net
>>867
自分も過去5台ぐらいいろんなチンスタ買ってきたんですがやはり量産品は細かい部分が残念な感じでしたね、無駄に大きいし
自分が探し当てたやつは精密時計のように細部までしっかり設計されてて収納時は非常にコンパクトな塊にできます
品名出すとステマに思われるからしたくないんですが英語でググれば出てきますよ
職人の人が手作業で一つ一つ作ってます
耐久性はまだ購入して3ヶ月ですけど全く問題ありません
カチッとハマって強めにボルト閉めれば溶接されてるくらいにしっかりしてます
これを何十年も使い続けたいと思います

869 :無記無記名:2019/09/21(土) 23:41:18.57 ID:65FCLXUa.net
>>868
ID全部違うけど同じ人ですよね?

せっかくならしっかりしたの欲しいですからね
英語で何てぐぐればいいですか?

870 :無記無記名:2019/09/22(日) 00:05:11.56 ID:w2YitO8i.net
4万のってドラゴンドアのでしょ
https://urban-ascetic.com/exercise/bodyweight-tool-top/
https://www.dragondoor.com/dbm001/
https://www.youtube.com/watch?v=9g7sAS7zjzc

871 :無記無記名:2019/09/22(日) 00:07:37.24 ID:w2YitO8i.net
CC3はマッスルアップがあるからなー
日本のAmazonで手軽に買えたら売れると思うな > 訳者さん

872 :無記無記名:2019/09/22(日) 00:10:19.62 ID:di/2z3VO.net
残念ながら違いますね
このドラゴンドアのもしっかりしてる&フラッグができるのでいいと思います
4万円は言いすぎました日本円で3.5万円です
世界最小にコンパクトにできるというメリット以外は普通のチンスタだしやっぱり揺れたりはしますけど
残念ながら検索ワードも出せませんが頑張って探してみてください
良いCCライフを!

873 :無記無記名:2019/09/22(日) 00:15:55.48 ID:0BeZBRsQ.net
健康ぶら下がり器で代用してるけどやっぱこういうしっかりしたやつ欲しいねえ

874 :無記無記名:2019/09/22(日) 07:16:33.00 ID:BAg2s/4e.net
これでフラッグできるやん

875 :無記無記名:2019/09/22(日) 08:24:38.58 ID:PvCyIvF2.net
でけえ
さすがにコレは家に置けない

876 :無記無記名:2019/09/22(日) 09:35:51.43 ID:kjre9esm.net
器具はやっぱり男のロマンですな

877 :無記無記名:2019/09/22(日) 11:38:19.24 ID:TTg/dHES.net
プリズナートレーニング3でひとまず完結ですか?

878 :無記無記名:2019/09/22(日) 18:55:01.43 ID:yTIH/ILR.net
mmaやってる人間にもccは有効なトレーニングですか?

879 :無記無記名:2019/09/22(日) 21:31:02.37 ID:O7VohaZT.net
バスケットボールとメディシンボールどっちが最適ですか?

880 :無記無記名:2019/09/23(月) 08:21:30.38 ID:0mL42Kiz.net
メディシンボールとか初めて聞いからググってみた
値段バスケボールと変わらんし、アンイーブン以外にも使えそうだからこっち買うわ
ありがとう

881 :無記無記名:2019/09/23(月) 08:38:54.38 ID:0PuioSng.net
作者のポールウエイドも手に入るならメディシンボールが最適みたいなことを書いてたな

882 :無記無記名:2019/09/23(月) 11:56:22.87 ID:CDtCS1gC.net
>>880
ケトルベル的にも使えるよね何キロ買うの?

883 :無記無記名:2019/09/23(月) 13:55:54.52 ID:irW3Deku.net
6kgの取っ手付き1まんえん

884 :無記無記名:2019/09/23(月) 14:04:46.32 ID:ap4dHXJO.net
たかっ

885 :無記無記名:2019/09/23(月) 14:10:22.91 ID:pb3nhkXm.net
処分するときのこと考えると
最小限に抑えたいものだ

886 :無記無記名:2019/09/23(月) 16:51:16.35 ID:R+Semb3I.net
>>865
あとステロイドの恩恵も大きな部分を占めてるので
まさにCC理念とは無縁の肉体

887 :無記無記名:2019/09/23(月) 17:03:26.49 ID:JfoeqqUp.net
>>880
振り回したり投げたり叩きつけたりでCCの大きな欠陥を補う実用性の高い運動がそれなりにできるしバスケやるのでなきゃ一択だな

888 :無記無記名:2019/09/23(月) 21:38:36.06 ID:+bM8Dwl1.net
ワッチョイの並行スレにも書いてる人いたけど
俺も善行プログラムでは回復が追いつかない
ステップが上がってきたからだと思う
これはもう曜日関係なしに体が楽になったらビッグ6のうちの2つをやってくってのでもいいのかな

889 :無記無記名:2019/09/23(月) 21:39:54.23 ID:tMgfyOXk.net
スパルタ軍は本当にキャリステニクスで鍛えていたのかい?

890 :無記無記名:2019/09/23(月) 21:53:13.65 ID:sg9eqh3K.net
こんなスレあったんか
以降おつ

891 :無記無記名:2019/09/23(月) 21:54:34.30 ID:sg9eqh3K.net
>>880
おっ気が合うな俺も買ったよメディシン
バランスボールとちょい迷ったけどCCで勧められてないし重しにも使えないからね

892 :無記無記名:2019/09/23(月) 21:55:06.03 ID:66NyVCa/.net
俺も善行ver2をやめて善行orベテランにしたら成績が良くなったきたよ
休息はとても大事やね

893 :無記無記名:2019/09/23(月) 21:56:56.49 ID:sg9eqh3K.net
>>797
手幅変えても負荷は同じだどを大胸筋に振り分けたり三等筋に振り分けたりするイメージだったわ
まあバランス悪いフォームの方が負荷かかってるんだろうな

894 :無記無記名:2019/09/23(月) 21:57:07.63 ID:4cbHbUWL.net
>>886
そう
技術がなきゃせめてデカくしなきゃ全くお話にならない
CCいくらやったって腕立てとロープ登りやってるウエイトトレやらない柔道家に対してすら何のアドバンテージも持てない
ボロ切れのように振り回されてオワリ

895 :無記無記名:2019/09/23(月) 22:04:35.57 ID:0PuioSng.net
「善行」ってのは「模範囚」の誤訳らしいな
改訂しないのかね

896 :無記無記名:2019/09/23(月) 22:08:02.24 ID:0PuioSng.net
>>889
腕立てとかスクワットやってるイメージがわかないよな
重い石とか持ち上げたり剣を振り回して鍛えていたような気がする

897 :無記無記名:2019/09/23(月) 22:19:26.50 ID:whsaQtJb.net
背中が痛むようになって今週は思いきって休むことにしたわ
疲れがどっと出てぐっすり眠れた最近ぬるいなと思ってたけど想像以上にハードだったんだな

898 :無記無記名:2019/09/23(月) 22:24:59.36 ID:Qr0rBxmQ.net
休むのが一番難しい
休まなきゃいかんのは知ってても追い込んでしまう

899 :無記無記名:2019/09/24(火) 03:15:24.98 ID:AqWZ2KGM.net
CCの評判は上々だと思うんだけど、女子もメソッドで鍛えてよいのかな。
追い込み方、頻度、レップ数など、女子も同じものが通用するのかな。

900 :無記無記名:2019/09/24(火) 06:08:38.06 ID:ViuudKnp.net
ポールが本当に存在するとして
彼は女囚には訓練を施した経験は無いだろうから
データは無いし、判断不能だろうな

901 :無記無記名:2019/09/24(火) 07:33:15.58 ID:/PxGh7PF.net
女性の筋力は男性の半分ぐらいらしいってどここで読んだ記憶があるな
根拠はわからないけど。
だからレップやステップを半分にすればいいんじゃないかな

902 :無記無記名:2019/09/24(火) 07:34:22.89 ID:NIDV7iNE.net
外伝で女性のことに触れていたような

903 :無記無記名:2019/09/24(火) 07:54:55.54 ID:gU4lCyw3.net
>>900
出所後はトレーナーとして普通に女性にも接してるだろ
外伝にそこらへん書いてあった

904 :無記無記名:2019/09/24(火) 07:56:03.88 ID:1H6irCqk.net
>>902
男のような筋肉はつかないが
男のような筋力はつく
と書いてあったね

905 :無記無記名:2019/09/24(火) 08:02:36.65 ID:T2N3cOU8.net
書籍版はデカすぎるわ
せめて新書サイズか文庫みたいなサイズにしてほしい
英語読めたら原著も読めるんだけどなぁ
細かいニュアンスはしっかり読みとかないといけないから難しいですね

906 :無記無記名:2019/09/24(火) 08:58:23.53 ID:J1U++7dW.net
文庫版いいね
誤解を招くからあの表紙も変えたほうがいいわ
かっこいいけどね

907 :無記無記名:2019/09/24(火) 09:00:11.33 ID:ENGsmlYH.net
レップ数を少なめにすれば
トレの間隔は善行でいいと気付いた
回数が出来るということはそのステップは軽すぎるってこと
次のステップがきつければその0.1ステップ前に戻ったりすればOK

908 :無記無記名:2019/09/24(火) 19:02:41.45 ID:wwrh95Vk.net
プリズナートレーニングじゃなくてコンビクトコンディショニングそのままにして文庫で出してくれ
または洋書のようなペーパーバック版

909 :無記無記名:2019/09/24(火) 19:22:07.34 ID:3bvizTdm.net
プレスフラッグムズすぎ step2でできんかった

910 :無記無記名:2019/09/24(火) 20:54:15.96 ID:iXeFDCYs.net
フルフィンガーワンハンドスタンドプッシュアップできる人いる?

911 :無記無記名:2019/09/24(火) 21:48:48.20 ID:9unOXobY.net
ここの人で柔軟とかもやってる人いる?
みんな筋トレだけ?

912 :無記無記名:2019/09/25(水) 00:33:12.03 ID:fW1VouUt.net
部位を収縮させると反対側が伸びるから通常のトレーニングで柔軟になるとかなんとか
CC2に柔軟のメニューも書いてあるけどやるのは自由

913 :無記無記名:2019/09/25(水) 06:20:26.17 ID:SIYYJrMo.net
その辺は柔軟に対処しないとな

914 :無記無記名:2019/09/25(水) 13:57:04.45 ID:sUFkXhlo.net
プレスフラッグstep1はできたけどstep2から異次元だ。体が突っ張れねえ。

915 :無記無記名:2019/09/25(水) 15:56:59.36 ID:jcskaCPY.net
フラッグはお家で出来ないからそっちの意味でもハードル高い
基本6種でかっこいい体になってから公園でフラッグ始めようと思って早一年

916 :無記無記名:2019/09/25(水) 16:03:24.00 ID:etXTZbkL.net
>>914
プレスフラッグのステップ1は水平バーを握る手をどこまで垂直バーに近づけた?

917 :無記無記名:2019/09/25(水) 17:01:24.52 ID:3LtRuyL8.net
歴半年でアンイーヴンスクワットにチャレンジしたら7回出来た
いよいよ片足トレーニングに入ったと思うとわくわくする
律儀に余裕で出来るステップも念入りにやって、ワンステップに一か月かけた成果が出てるようで嬉しいよ
プッシュアップとプルアップは全然進んでないけどね

918 :無記無記名:2019/09/25(水) 18:53:32.90 ID:sUFkXhlo.net
>>916
どういう意味 適当だよ あまりいい場所なくてね 
でも感覚はわかった 押すんだよね プレスすんだ

919 :無記無記名:2019/09/25(水) 19:00:38.76 ID:JQk6pEOv.net
>>916
水平バーと連結されてない標識(消火栓)のポールでやってたので、質問の意味がよくわからないけど
step1はバーを地面に突き刺す感じでやってた
身体は肘から上腕に乗っかってたけどそれでいいみたいに書いてあったんでそうしてた

920 :無記無記名:2019/09/25(水) 19:37:30.18 ID:etXTZbkL.net
ステップ1は徐々にハングしてる手を垂直ベースに近づけていくって書いてあるだろう。
十分に近づけてからステップ2に行った?

921 :無記無記名:2019/09/25(水) 20:00:12.74 ID:JQk6pEOv.net
あっごめん>>919はクラッチフラッグのstep1だ
プレスフラッグに挑むのははまだまだ先どす

922 :無記無記名:2019/09/25(水) 20:30:38.87 ID:3ZrmIDSy.net
>>921
そっか。
クラッチフラッグははじめのうちはきついけどコツをつかめばどんどんステップ登れるようになるよ。
がんばれー。

923 :無記無記名:2019/09/25(水) 20:47:19.56 ID:sUFkXhlo.net
>>920
やってねえわ そういうことね 読み込んでなかった

924 :無記無記名:2019/09/25(水) 21:27:20.92 ID:UKP9QEwX.net
背中の効きがいまいちわからないんだけど動かすと痛いと言うかダルい様な感覚は筋肉痛?
他の部位の筋肉痛はもっといた気持ちいい感じだからやり方間違えてるのか不安になった
普段デスクワークでろくにストレッチもしてないから肩甲骨周りガチガチだからなのかな

925 :無記無記名:2019/09/25(水) 21:38:53.59 ID:aGAK+rkz.net
俺は背中も普通の感覚で筋肉痛になるけどな
唯一の例外は>>633でもレスしてる人いるけど首
首だけは下手に虐めるとすぐ不快な感じになるし太いのかっこいいとも思わんからノータッチ

926 :無記無記名:2019/09/25(水) 22:02:33.49 ID:d+3mvefn.net
広背筋と下背は上手く効かすと筋肉痛になるよ。オラは。
広背筋はプルアップのときは漫然とやらずに、腕で挙げずに背中で挙げるように意識するのがコツ。
下背はブリッジのやり方だな。やはり

927 :無記無記名:2019/09/25(水) 23:28:56.73 ID:QLhOKyaG.net
CCって強さじゃなくてカッコいいとかカッコ悪いとかを求めるもんなのかね

928 :無記無記名:2019/09/26(木) 00:05:56.52 ID:YvkRl0Ig.net
フラッグの蘊蓄で出て来る

「強くなることを怖れるな」

ってのは名言だと思うけどねw
前腕と体幹ばっかり太くなってくのが微妙って書込みはよくあるし

929 :無記無記名:2019/09/26(木) 00:08:15.38 ID:KqJ7CgKP.net
問題提起に"強さ"とか"かっこいい"とか使うと永遠に決着しないからやめなされ

930 :無記無記名:2019/09/26(木) 06:59:28.56 ID:z4crfc2p.net
こことプリズナートレーニングってスレの違いは何ですか?
こっちの方がのびてるけど

931 :無記無記名:2019/09/26(木) 08:08:32.46 ID:00kFtDoe.net
>1にも書いてあるけど向こうは本の内容を厳密に守らない、
例えばウエイトトレーニングも否定しないしステップを飛ばしても構わない、というようなやり方で
こちらは本に忠実に行きましょう、といった整理かと。

932 :無記無記名:2019/09/26(木) 08:38:45.03 ID:ns61kCgz.net
なるほど
ありがとうございます

933 :無記無記名:2019/09/26(木) 09:18:28.39 ID:keRSx5rL.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1569337669/

じすれ

934 :無記無記名:2019/09/26(木) 13:22:41.97 ID:/vaJAMe2.net
>>927
求めてるのは健康だろ

935 :無記無記名:2019/09/26(木) 13:54:50.90 ID:r7PEFYss.net
昨日本を買った現在40歳のおっさんです
こんな歳からでも間に合うかな

936 :無記無記名:2019/09/26(木) 14:26:44.20 ID:iOsEf/Rb.net
「日本を買った」と読み間違えてしまったW

問題なしだよ
俺はあなたより10歳は上だけど一年続けて体型も筋力も見違えるほど変わったから
継続したら絶対に強くなれるよ頑張れ

937 :無記無記名:2019/09/26(木) 15:13:30.93 ID:KkAHFWHA.net
>>934
>>925のどこが健康なの?

938 :無記無記名:2019/09/26(木) 16:01:53.80 ID://aIioNn.net
>>927
強さじゃなくて手軽さだぞ実質

939 :無記無記名:2019/09/26(木) 16:06:01.05 ID:r7PEFYss.net
>>936
おお、10歳も上の先輩がいましたか。心強いお言葉ありがとうございます
去年の健康診断でデブ宣告され、一年かけて体重を落とし、次は筋肉を…とネットで調べてこれに辿り着きました
継続は力なりを忘れずに頑張ります

940 :無記無記名:2019/09/26(木) 19:33:11.17 ID:bhROk8UP.net
>>931
別にここでもウエイトとの併用くらいはOKじゃないの?
ナイスガイの集まりなんだし

941 :無記無記名:2019/09/26(木) 19:34:45.73 ID:keRSx5rL.net
自慰ってやっぱトレーニング後でも影響あるかな 足の日はムラムラして仕方がない。

942 :無記無記名:2019/09/26(木) 19:40:40.86 ID:eNHsYcpI.net
ナイスガイってなに?
それはそうと11月にスリーが発売されるね
電子書籍で読んでる人は何を使ってるの?
スマホ?タブレット?Kindle端末?アプリ?

943 :無記無記名:2019/09/26(木) 19:44:42.07 ID:iOsEf/Rb.net
ポール自身もCCとケトルベルの組み合わせを推奨していたりするからね
ボクシングやマーシャルアーツとのクロストレや
自分なりのオリジナルメニューを考えてもいいとも書いてある

944 :無記無記名:2019/09/26(木) 20:04:14.25 ID:SDW2+TWx.net
仕事から帰ってCCとケトルベル並行してるけどオーバートレ気味で毎日疲労困憊だわ

945 :無記無記名:2019/09/26(木) 20:13:28.99 ID:GxAoA66j.net
ケトルベルはクラシックでイメージ的にもしっくり来るから好き
汚え刑務所の片隅に転がってそう

946 :無記無記名:2019/09/26(木) 20:21:36.31 ID:vLvGJ5rj.net
刑務所でそんな鉄球置いてるわけ無いだろ
暴動起きたら何人死ぬんだ

947 :無記無記名:2019/09/26(木) 20:29:41.96 ID:iOsEf/Rb.net
>>944
ケトルとCCの日を分けた方がいいと思うよ
疲労が残ってたら逆に筋肉も衰退してしまう
おれはCCメインでケトルは週1やる程度

948 :無記無記名:2019/09/26(木) 20:49:27.67 ID:3jH51JMa.net
>>947
ベテランでやってるけどビッグ6で+ケトルなら週7でやるってこと?週2で休み入れたほうが回復のためにも良いと思う

949 :無記無記名:2019/09/26(木) 21:34:08.52 ID:iOsEf/Rb.net
>>948
オレの場合CCは週4回で回してケトルはそれ以外の一日
だから週に2日はしっかりやすんでいるから大丈夫
CCで基礎体力を養ってケトルの日は全身の協働力を高めるためにやっている感じだな

950 :無記無記名:2019/09/26(木) 21:56:13.68 ID:keRSx5rL.net
ケトルってどんなのやるの

951 :無記無記名:2019/09/26(木) 22:29:45.62 ID:iOsEf/Rb.net
>>950
スイングとジャークをやってるよ

952 :無記無記名:2019/09/26(木) 23:59:08.10 ID:3bUH1Kb2.net
>>945
くっさ

953 :無記無記名:2019/09/27(金) 00:09:50.18 ID:auMxq2qk.net
外伝はいろんなエクササイズを紹介してるけど文字だけで写真がないからいちいちググらないと行けないのがめちゃくちゃ面倒だな

954 :無記無記名:2019/09/27(金) 02:21:49.12 ID:elMw750X.net
>>940
そうすっとウエイトオッケーのスレの存在意義は何なのよって話にはなるよね…
荒れたからスレを分けたんだという経緯があるんだろうけど。

955 :無記無記名:2019/09/27(金) 05:28:27.05 ID:ial/3WsY.net
体幹は鉄棒みたいになったけど
アソコはフニャフニャのままでござる

956 :無記無記名:2019/09/27(金) 07:19:40.28 ID:3lT5GJQO.net
>>955
定期的に射精してるか?してないと睾丸が精子を作らなくなるし
勃起しにくくなって尿を通すだけの管になるぞ

957 :無記無記名:2019/09/27(金) 09:06:54.92 ID:9ZyDsSiO.net
筋トレごムラムラして仕方がなくないか?毎日したいけど筋肉組成を阻害したりしないかな?

958 :無記無記名:2019/09/27(金) 13:59:18.09 ID:P7/IdMX4.net
自慰事情はどうしてる皆。控えたりしてるの。

959 :無記無記名:2019/09/27(金) 14:36:42.68 ID:99fw9rF8.net
長期のダイエット継続してるから仙人みたいになっとるよ。

960 :無記無記名:2019/09/27(金) 15:53:44.92 ID:Y+myaJfH.net
長くするトレーニング法おしえてください

961 :無記無記名:2019/09/27(金) 21:38:47.81 ID:OCpJqdKO.net
先っぽに重りを付けて引っ張り上げる

962 :無記無記名:2019/09/28(土) 05:37:36.17 ID:uv3Hf99c.net
>>946
グリップにチェーンつけて、トゲトゲを溶接したらモーニングスターになるしね

963 :無記無記名:2019/09/28(土) 07:22:16.05 ID:IyYip/1Y.net
きんに君のおじいちゃんスゲー
CCが導く未来がここにある

【敬老SP】入院していた100歳のおじいちゃんが毎日筋トレで凄い肉体を手に入れた。筋トレに年齢は関係ない、、、衝撃のラスト3分&衝撃の腹筋。|ザ・きんにくTV 【The Muscle TV】
https://www.youtube.com/watch?v=tpu27Y1ciww

964 :無記無記名:2019/09/28(土) 07:48:36.34 ID:667+R9mv.net
step5フルスクワット30×2よりstep6クローズスクワット20×2の方が楽なんだが方法間違ってるのかな

965 :無記無記名:2019/09/28(土) 13:47:47.76 ID:jKaiHuw9.net
筋力がついた結果だよ

966 :無記無記名:2019/09/28(土) 14:40:23.33 ID:D458HAhi.net
クローズの方が膝が前に出やすいからじゃないか?
ちゃんとやればフルよりも大腿四頭筋がキツい

967 :無記無記名:2019/09/28(土) 15:21:45.32 ID:AewmPBWd.net
多分膝がごくわずかに前に出てる
クローズスクワットは膝がちょっとでも前に出るとくっそ楽になるから
尻を後ろに出す(重点を後ろにする)ことを意識してやればいいかと

968 :無記無記名:2019/09/28(土) 16:19:14.49 ID:jKaiHuw9.net
クローズスクワットは足先をあげて膝を前に出すやり方が推奨されてるんだが

969 :無記無記名:2019/09/28(土) 16:21:22.21 ID:jKaiHuw9.net
スクワットで膝を出すなという指導は意味がないというのが最近の研究結果
https://www.rehabilimemo.com/entry/2019/09/13/122928

970 :無記無記名:2019/09/28(土) 16:59:45.35 ID:WXW7pcQZ.net
スクワットで膝出すなってうさぎ飛びやらせてた時代の迷信だよな

971 :無記無記名:2019/09/28(土) 17:05:41.25 ID:kcN6O4HN.net
未だにスポーツトレーナーやそれらを生業としてる人達の多くが膝出すなって言ってんだよなほんと日本は遅れてるわ

972 :無記無記名:2019/09/28(土) 17:27:45.08 ID:viJUN6pi.net
大腿とスネの長さが人によって違うし
スネ短いやつは膝出さざるを得ない

973 :無記無記名:2019/09/28(土) 22:00:51.04 ID:OPCG9Mi/.net
うめ

974 :無記無記名:2019/09/28(土) 22:01:01.05 ID:OPCG9Mi/.net
うめ

975 :無記無記名:2019/09/28(土) 22:01:12.89 ID:OPCG9Mi/.net
うめ

976 :無記無記名:2019/09/28(土) 22:01:23.44 ID:OPCG9Mi/.net


977 :無記無記名:2019/09/28(土) 22:01:34.64 ID:OPCG9Mi/.net


978 :無記無記名:2019/09/28(土) 22:01:46.20 ID:OPCG9Mi/.net


979 :無記無記名:2019/09/28(土) 22:01:56.39 ID:OPCG9Mi/.net


980 :無記無記名:2019/09/28(土) 22:02:07.70 ID:OPCG9Mi/.net


981 :無記無記名:2019/09/28(土) 22:02:19.48 ID:OPCG9Mi/.net


982 :無記無記名:2019/09/28(土) 22:02:30.83 ID:OPCG9Mi/.net


983 :無記無記名:2019/09/28(土) 22:02:41.19 ID:OPCG9Mi/.net


984 :無記無記名:2019/09/28(土) 22:02:52.73 ID:OPCG9Mi/.net


985 :無記無記名:2019/09/28(土) 22:03:02.98 ID:OPCG9Mi/.net


986 :無記無記名:2019/09/28(土) 22:03:14.48 ID:OPCG9Mi/.net


987 :無記無記名:2019/09/28(土) 22:03:25.87 ID:OPCG9Mi/.net


988 :無記無記名:2019/09/28(土) 22:03:48.85 ID:OPCG9Mi/.net


989 :無記無記名:2019/09/28(土) 22:04:00.40 ID:OPCG9Mi/.net


990 :無記無記名:2019/09/28(土) 22:04:12.18 ID:OPCG9Mi/.net


991 :無記無記名:2019/09/28(土) 22:04:23.38 ID:OPCG9Mi/.net


992 :無記無記名:2019/09/28(土) 22:04:34.93 ID:OPCG9Mi/.net


993 :無記無記名:2019/09/28(土) 22:04:47.91 ID:OPCG9Mi/.net


994 :無記無記名:2019/09/28(土) 22:05:08.33 ID:OPCG9Mi/.net
誘導
【囚人】Convict Conditioning【プリズナー】pt.5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1569337669/

995 :無記無記名:2019/09/28(土) 22:05:25.35 ID:KIorqfhf.net
次たってたのかうめ

996 :無記無記名:2019/09/28(土) 22:11:10.86 ID:gsDBPm5J.net
埋め

997 :無記無記名:2019/09/28(土) 22:11:26.01 ID:gsDBPm5J.net
MUSE

998 :無記無記名:2019/09/28(土) 22:12:05.19 ID:gsDBPm5J.net
宇目

999 :無記無記名:2019/09/28(土) 22:12:23.06 ID:gsDBPm5J.net
有名

1000 :無記無記名:2019/09/28(土) 22:12:37.42 ID:gsDBPm5J.net
無名

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★