2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

手首とか肘とか肩が慢性的に痛い奴

1 :無記無記名:2019/06/28(金) 13:55:19.67 ID:QocoeY6S.net
たすけて

425 :無記無記名:2021/01/28(木) 21:21:29.55 ID:Np1aJxKz.net
肘の内側が痛くて懸垂ができない
ゴルフ肘だと思うんだけどどうしたらよいでしょう

426 :無記無記名:2021/02/02(火) 06:23:41.14 ID:WJLV/+FH.net
5年ほど前に腕を週2回やってたときがあって、高重量のライイングで肘をひどく痛めた。
休んでも治らないのでライイングは捨てて痛くない種目を見つけてやっていたが、肘に疲労が溜まってくると痛み出すのでサポーターでなんとか凌いでました。

427 :無記無記名:2021/02/02(火) 06:26:50.74 ID:WJLV/+FH.net
ここ3ヶ月ほど週2くらいで接骨院でレーザーや低周波電気の治療をやっています。
最初はあまり期待(治らないだろう)していなかったのですが、少しずつ治療の効果が出てきました。

ちゃんとケアすることが大事ですね。

428 :無記無記名:2021/02/02(火) 10:15:11.54 ID:iHSFfpwU.net
>>425
逆手懸垂だろうけど痛みの少ない持つ位置探せば楽だよ

429 :無記無記名:2021/02/02(火) 12:21:08.25 ID:DKLj+VSv.net
ヒューマンフラッグやろうとして右肩痛めてから一年近く治らなくて肩トレできず、片手懸垂も出来ず、ベンチプレスもラックアップ時の痛みに耐えながやってたけどインナーマッスル鍛えてたらいつの間にか完治したわ

ただ今年に入ってバーベルベンチやろうとして左手の親指の付け根を痛めてまだ治らない

430 :無記無記名:2021/02/18(木) 08:31:03.39 ID:1dRvHJrA.net
三角筋が定期的にピリピリ痛むんよな
気になってトレーニングできないんだけど肩こりの類いなんだろうか

431 :無記無記名:2021/02/20(土) 13:03:12.43 ID:YLyswDB3.net
>>430
神経根症かもね
湿布出して終わりじゃないまともな整形外科で診てもらえば?

432 :無記無記名:2021/02/20(土) 16:25:01.00 ID:S5xarc2P.net
あーやっちまったかな
ケーブルでフェイスプルやってたんたが、重いから斜めに体重かけたらアップライトロウ気味な引きになって肩峰突起からやや外の奥がズキン
1セット目だったがすぐ止めてとっとと着替えて帰ってきた

433 :無記無記名:2021/02/23(火) 21:44:55.83 ID:MECzSraf.net
すぐ止めて正解だね。
そういう判断が自分の身を守るよ。
中途半端に我慢して続けちゃうとあとで後悔するからね。

434 :無記無記名:2021/02/24(水) 08:17:30.74 ID:12vufkUz.net
>>432だけど、まだ肩下げてサイドレイズの動きをするとてっぺん付近で痛いが上腕の内旋外旋は痛みがあまりない
痛みの程度もマシになってきてる
急な痛みが出たらもうその日のトレーニングは切り上げて、不完全燃焼分は反省と次のトレーニングの精度をあげるモチベーションに変えようと頭を切り替えることにしてるよ
今回は助かったっぽい

435 :無記無記名:2021/02/24(水) 08:45:59.33 ID:nQEJ1lyk.net
>>434
筋トレは、怪我せず継続できることが一番。
ついつい夢中になる筋トレ時に、止める判断ができたのは、尊敬に値するよ。
「休養するにしても、せめて今日までは」
自分はいつもこれで怪我を深刻なものにして、長期離脱を強いられる。
無理して怪我すると、それまでの時間・努力の積み重ねを失いかねないから、安静第一で。

436 :無記無記名:2021/02/25(木) 00:29:08.83 ID:mPkSmVB4.net
安静第一は違うな
拘縮を起こして可動域が狭くなり治りが遅くなる

437 :無記無記名:2021/02/25(木) 01:11:59.42 ID:HLUHdRB7.net
俺がそうだ
左肩痛めて長期間安静にしてたら拘縮してしまって腕を上げたり後ろに回す事か出来なくなった
おまけに痛みも治まってないし、五十肩みたいな症状に陥ってる
痛めたらすぐに整形外科医院か整骨院に行って診てもらう方がいい。

438 :無記無記名:2021/02/27(土) 00:03:49.28 ID:B03W+7tI.net
ヘルニアは手術で切るより指圧師に頼んだ方がいい

正直、ヘルニアについて全然知らないが、少なくとも首のヘルニアで半年ずっと寝たきりで激痛に耐えてたうちの親は、オフィスシマザキってところに1回行ったら別人のようになって帰ってきた。

そのあと2回通って完治してた。
あの半年は何だったのか

439 :無記無記名:2021/02/27(土) 07:15:00.01 ID:9Dhdj23g.net
>>438
指圧師も整形外科医もピンキリだからたまたま良い施術師に当たっただけよ

440 :無記無記名:2021/02/27(土) 08:54:19.86 ID:UBsBCuua.net
そういうとこら治療の仕組みが不透明で再現性もない
もし行くなら、病院で治らないときに藁にもすがる思いで行くとか気休めとして行くとかかな
もちろん普通の病院は回復の目標を日常生活が送れる程度に置くから一つの病院がダメならすぐに、ってわけでもない

441 :無記無記名:2021/03/03(水) 10:45:20.88 ID:UgkMUDeR.net
ある時から肘が痛いな
ベンチで粘って傾くと痛くなる
片方に重さが変な風に載るんだろうな
重量は伸びてるからいいんだが、重量が下がるとやばいね

442 :無記無記名:2021/03/03(水) 10:52:03.26 ID:+46q/zzy.net
ギャングスタ巻いとけ

443 :無記無記名:2021/03/03(水) 13:51:42.34 ID:Txgh1OTD.net
3ヶ月くらい前にテニス肘やってから
トレ中は肘サポーター巻いて痛みをごまかしながらやってる

444 :無記無記名:2021/03/03(水) 19:05:03.58 ID:CMZ8yj9z.net
TFCC損傷のやつおる?
1年半以上前からずっと手首痛くてごまかしごまかしやってるが他の人らってどうしてるんだろ
整形外科にも行ったが全然ダメだ
2週間トレ休んだ事もあったけどそれでも治らんし月単位で休むしかないのかなぁ

445 :無記無記名:2021/03/03(水) 22:16:55.62 ID:SzPRagjf.net
>>443
俺は今年の豪雪の雪かきでテニス肘になっちまったわ
ザムストのエルボーバンドしてるけどイマイチ効いてる感が乏しいなあ

>>444
もう10年以上完治しないね
ウエイトの時はリストストラップしてるけど日常生活で油断すると再発しちゃう

446 :無記無記名:2021/03/03(水) 22:17:51.89 ID:SzPRagjf.net
リストラップだった
訂正

447 :無記無記名:2021/03/03(水) 22:25:42.84 ID:mRFLFGgY.net
>>444
まだ筋トレを本格的にする前になったわ。腕立て伏せのように手首を立てると激痛。
拳立てのようにしないと起き上がるのも億劫だった。
リストバンドをずっときつめに固定して、なるべく手首を使わないようにして1〜2年間後いつのまにか治ってた。
んで、今は四十肩&インピンジメント。

448 :無記無記名:2021/03/04(木) 09:46:11.17 ID:p5ZiJUsX.net
ここの書き込み見ると、筋トレやめない限り、自然治癒は望めなさそうだなぁ。
ごまかして付き合っていくしかないか…

449 :無記無記名:2021/03/04(木) 10:12:31.38 ID:m6P7j+ko.net
でも2月の自粛期間でも治らなかったんだよな

450 :無記無記名:2021/03/05(金) 16:08:41.01 ID:+CGkQCB6.net
ベンチをすると肩が痛い奴は、
肩甲骨や腰の柔軟性高めて出来るだけ高いブリッジ組もうとすれば、肩に対する負担もかなり減るぞ

451 :無記無記名:2021/03/05(金) 22:26:22.95 ID:7uoYbMOu.net
>>450
こんとは首を痛めそうだな
はい私の事です

452 :無記無記名:2021/03/06(土) 18:04:53.53 ID:H9+8hqrL.net
首をやると結果肩前面に痛みが飛んでくるから同じことだな

453 :無記無記名:2021/03/07(日) 05:24:11.06 ID:Rfw86oxa.net
止めて半年くらい経ったけど7割くらい回復してまだちょっと痛みがあるので
完全に痛みが消えることはないんだなあ

454 :無記無記名:2021/03/07(日) 10:43:27.72 ID:rFCOIC8B.net
>>452
首のどこを痛めたかで全然違ってくるけど

455 :無記無記名:2021/03/10(水) 20:26:58.21 ID:d+o87JRV.net
>>438
指圧師で治るなんて妄想
それはもともと保存療法で治るものだよ
3ヶ月様子見てダメなら腕のいい医者で手術視野に診てもらうべき。
ただし前方固定はやめとけあとあとしんどい
内視鏡か顕微鏡の低侵襲が一番いい

456 :無記無記名:2021/03/10(水) 22:21:14.79 ID:ayJk62ad.net
保存療法にもピンからキリまであるのを知らんようだな
キリは「骨に異常ないから湿布だしときますねー」

457 :無記無記名:2021/04/10(土) 08:47:20.27 ID:h8XqeAhK.net
フルボトムスクワットで追い込んでから膝と四頭筋の奥の方がずっと痛い

458 :無記無記名:2021/04/23(金) 18:03:10.66 ID:wpPoFrwy.net
そこそこ肩が痛かったから、念の為病院行ってMRI撮ったら棘上筋断裂だと…。
肩トレしててもそんなに痛くないんだけど、手術した方がいいのかな?

459 :無記無記名:2021/04/23(金) 18:22:16.55 ID:xiHSMwQU.net
なんでそこの病院で聞かないのよ
棘上筋断裂と一口に言っても重症度は人によって様々だから、このスレで手術が必要なんて言われたとしても大前提として医者の説明を良く聞く事だ

460 :無記無記名:2021/04/23(金) 18:59:58.95 ID:wpPoFrwy.net
>>459
ありがとうございます。
医師に聞いたら、まずはリハビリだけど手術はあまりオススメしませんと言われました。
どうやら日常生活を前提に考えてあるようで、筋トレできるようになりますかね?と聞いたら、肩に負担のある事は避けた方がいいと言われました。
完全に切れてるから放っておいても悪化することはあっても治りはしないようだし、早期で若い方が術後の治りが早いようだし、筋トレは今後続けたいので、リスクはあっても手術に気持ちが傾いています…。
痛みがそんなに無い中で断裂と聞いてショックで、つい書き込んでしまいました。
確かに医者とももっと話さないといけませんね。

461 :無記無記名:2021/04/25(日) 06:44:27.55 ID:4thFhPmc.net
>>460
むしろこっちが詳しい話を聞きたい事案
話を聞くと手術一択としか思えないけど、どんなリスクがあるの?

462 :無記無記名:2021/04/25(日) 08:11:14.31 ID:kWWUeYqJ.net
>>461
・術後が激痛、様々な手術の中でも相当痛いらしい。また、しばらくは夜間痛に悩まされ睡眠に支障が出る。また、リハビリも長期に渡り辛い。
・完治まで時間が掛かり過ぎる。筋トレ再開まで最低5ヶ月、だいたいは1年間は筋トレできない。
・ほとんどが利き腕で断裂するので、術後しばらくは日常生活や仕事に多大な支障をきたす。

463 :無記無記名:2021/04/25(日) 09:26:43.48 ID:VuNn+QY5.net
>>462
ああ、完治するとはいってもそりゃ結構大変だね
逆に手術しなかった場合は?
筋トレとかスポーツとか諦めれば日常生活には全く不便はないの?

464 :無記無記名:2021/04/25(日) 10:58:12.14 ID:kWWUeYqJ.net
>>463
現在が日常生活に支障が無ければ、基本的には手術しないでいい。
大抵は痛みがあっても時間が経てば引くので、対処的な処置で過ごしている。
現在が日常生活に支障が無く、痛みもコントロールできていて、筋トレもしないなら手術する必要が無い。
ただ、骨折と違って手術以外でくっつくことは無いので、良くて現状維持程度になる。
ここのスレ見てると、MRI撮ったら既に腱板断裂してる人も居ると思う。知れば不安になるから、知らぬが仏ということもある。

465 :無記無記名:2021/04/25(日) 11:26:20.92 ID:VuNn+QY5.net
>>464
でも>>458読むと、そこそこ痛い程度で筋トレ自体はできてたんだね?
完全に断裂してて自然治癒は望めないって事は、逆に言えばそれ以上悪化する事もないと思うんだけど、その状態でトレーニングするとどんな問題が生じて来るんだろ?
肩関節脱臼のリスクが高まるとか?

466 :無記無記名:2021/04/25(日) 11:45:08.06 ID:kWWUeYqJ.net
>>465
悪化することは十分あり得る。
特に筋トレのような負荷の掛かる運動だと、ゆくゆくは手が挙がらなくなったり手が痺れ出す可能性があるし脱臼しやすくなる。痛み的にも悪化していくだろう。
また肩関節か変形してきて、人口関節となるリスクもある。

日常生活だけでも、そもそも腱板は重い腕を支える腱だから、常に断裂が拡がる力方向になるので、医者に行けば色々と行動が制限される。

自分がどのレベルで生活していくか、QOLを考えさせられる。

467 :無記無記名:2021/04/25(日) 15:37:12.55 ID:VuNn+QY5.net
>>466
話を聞く限りは、俺だったらやっぱり手術一択だなあ
まあ年齢とか仕事、家族の理解とか様々な要素勘案しなきゃならんから個人によって選択は色々だろうけどね
しかし、あなたの話の何が怖いって、いつどうして断裂したか分からないって事だよな
全然心当たりはないの?

468 :無記無記名:2021/04/25(日) 15:40:13.83 ID:o40jgd2u.net
ずっと肩が痛かったんだけどフラットベンチやめてインクラインベンチに切り替えて
半年くらいで肩痛が、無くなった

469 :無記無記名:2021/04/25(日) 16:07:26.70 ID:kWWUeYqJ.net
>>467
痛みが出たキッカケはあるけど、いきなりパツンと切れた感じでも無いです。
使い過ぎて徐々に摩耗していき、知らぬ間に切れているパターンが多いみたい。特に60代以降は何か肩が痛いな、とか上がりにくくなったな、とかは大抵腱板損傷が疑われる。
利き腕の腱板損傷が多いのは、より多く使ってるかららしい。

そして、そういう人の多くは反対側の腱板も摩耗や
損傷が進んでいるとのことです。

また、アウターとインナーの筋力バランス、姿勢なども要因にあるとのこと。

470 :無記無記名:2021/04/25(日) 16:18:56.33 ID:kWWUeYqJ.net
>>467
自分も結局は手術しかないかな、と思ってます。

ただ痛いの弱いので術後の激痛がとにかく怖いwwしばらく続くらしい眠れない夜間痛も怖いww
あと、いい歳して一人暮らしなので、利き腕が2カ月間も使えないのは生活できないなどリスクも大きく、即断を躊躇している状態です…。

471 :無記無記名:2021/04/25(日) 21:30:55.74 ID:VuNn+QY5.net
>>469
怖いなあ
俺も肩痛めてベンチプレスとか出来なくなった事があって、それ以来腱板筋や二頭筋長頭のストレッチやトレーニングは欠かさないし、インピンジメントの兆候が見られたら出来るだけ音や痛みが出ない動きに修正したりとかなり気を使ってるつもりなんだけど、
参考までに、断裂するまで肩のケアにはどんな事やってた?

472 :無記無記名:2021/04/25(日) 22:15:30.59 ID:kWWUeYqJ.net
>>471
今まで肩に深刻な痛みが無かったので、ケアは何もしていませんでした。
ちょっと痛いかな?と思う時はまれにありましたが、少し休めば問題無かったです。

痛くなったのは、3ヶ月前の高重量のダンベルベンチプレスでした。
激痛という訳ではなく、ピリッとした痛みが出て止めたけど、肩の種目は多少痛みを我慢してやってたのが良くなかったのかと。
そんなに挙げられなくなる程の痛みでは無かったですし。

人によっては完全断裂で無くても激痛で気付く人もいるし、全く気付かすにある日肩が挙がりにくくなったため病院行って完全断裂に気付く人もいるし、本当に人それぞれなようです。

473 :無記無記名:2021/04/27(火) 12:47:59.37 ID:dqNElFCl.net
ベンチの児玉選手は両肩の腱板をやってなかったっけ?
手術は回避出来るならした方が良いけど
悪化して深刻な状態になる可能性があるのか
痛みに関しては薬でないのかな?
利き腕使えないのはかなり困るが何とかなる
骨折しただけだったけど何だかんだで皆助けてくれるし

474 :無記無記名:2021/04/27(火) 19:10:43.87 ID:nuUwhDaX.net
児玉選手もベンチプレスは出来るが肩が挙がらないらしいね。
ベンチプレッサーで腱板損傷とか腱板断裂はたまに聞く。
損傷程度だと手術せずに競技している人もいるし、両肩手術して復帰を目指している人もいる。

術後の痛みは薬程度じゃ全く効果無いらしい。
その痛みは1日経てば落ち着くけど、それから2〜3ヶ月続く夜間痛で寝不足になる。
またリハビリがかなり辛く、長期間掛かるらしい。
出来る事なら避けたいけど、制限の少ない生活を送るなら手術した方がいいみたい。

総レス数 474
114 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★