2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 【ベジタリアン】菜食主義者のスレ【ヴィーガン】

1 :無記無記名 :2019/11/13(水) 06:32:54.71 ID:Tzn8qar20.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレ作成時はこの文字列を最初の行に入れて下さい。

菜食主義者のトレーニースレです。
ベジタリアン、ヴィーガン、マクロビアンなどプラントベースの食事をしている方々、細かいことは問いません。
効果的なタンパク質摂取法など語り合いましょう。

関連スレ
【大豆】ソイプロテイン専用スレ16粒目【植物性】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1512140153/

ヴィーガンで筋トレYouTuberで有名なダンテさん
https://www.youtube.com/channel/UCU_yAJ41h9LWLr1BRyTUEpQ

ジェームス・キャメロン製作総指揮作品「The Game Changers」
https://youtu.be/iSpglxHTJVM
日本語字幕あり
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :無記無記名 :2019/11/13(水) 06:35:00.90 ID:Tzn8qar20.net
ちなみに>>1の私の最近のお気に入りは高野豆腐です

3 :無記無記名 :2019/11/16(土) 15:00:25.19 ID:hnZ45Rmj0.net
ビーガンで筋肉を付けるならソイプロテインは必須ですね
ホエイは乳糖も含まれるから脂肪もつきやすく感じます

4 :無記無記名 (ワッチョイ 7f1d-tLg+ [101.128.139.25]):2019/12/02(月) 04:03:48 ID:HhNhlWjB0.net
>>3
同意

5 :無記無記名 :2019/12/07(土) 09:58:57.14 ID:wm77MZPra.net
ヴィーガンでも大豆アレルギーな人はいるし、宗教上?の理由でソイフリーな人はけっこういるよ
本当に遺伝子組み換え大豆じゃないのか分からないからとか
大豆には反栄養素が含まれてるからとか
大豆には捕食者から身を守るための毒があるからとか

6 :無記無記名 :2019/12/14(土) 17:53:58.21 ID:dVLtKSTD0.net
ヴィーガンを広めたいから美味しいヴィーガン専門店を全ての地方に作りたいのに金がない
正直地方でヴィーガンになろうとしてもかなり不便だから増えることはないと思う
お金持ってるヴィーガンはもっと身銭切って広める努力してほしい
都心ばっかり作っても意味がない

7 :無記無記名 (ワッチョイ ca1d-ug5G [101.128.139.25]):2019/12/14(土) 22:29:58 ID:lOMmZi0P0.net
>>6
そうなんですよね
地方だとなかなかヴィーガン向けの食材や加工食品が手に入らない

欧米のヴィーガン用食品とか羨ましい

8 :無記無記名 :2020/02/11(火) 02:43:54.60 ID:gzuWBrAq0.net
The Game changers見たけど、菜食主義者でパワーリフターとかストロングマンとかいるのな、、、

俺も無理して肉食ってたけど、減らしたわ

9 :無記無記名 :2020/02/11(火) 04:51:31.35 ID:Do1ETL3q0.net
>>8
その分タンパク質と必須ビタミンのB12の摂取管理して下さいね

あの映画のおかげで少しでも肉食が減れば、地球温暖化も抑制出来ます

10 :無記無記名 (ワッチョイ 850b-ALHe [124.215.108.126]):2020/02/11(火) 13:05:22 ID:gzuWBrAq0.net
>>9
肉無しは行けるが、卵なしはまだまだ無理そうやな
とてもじゃないが大豆食品だけでタンパク質乗り切れる気がしない

11 :無記無記名 :2020/02/12(水) 06:43:15.39 ID:vQECe/X60.net
>>10
古代のローマングラディエーターが出来たんだから大丈夫
ソイプロテインもあるし

12 :無記無記名 :2020/02/12(水) 10:20:19.93 ID:gjdacw2ld.net
>11
確かに動物性タンパク質はあまり摂ってなかったようだが、特にいい身体してたってワケでもないらしいけどね

https://gigazine.net/news/20180630-gladiator-diets/
>古代ローマにおいて見世物として戦った剣士「剣闘士(グラディエーター)」はたびたびフィクションの題材に選ばれ、その際には筋肉質な体として描かれます。
>しかし、考古学研究によると、実際の剣闘士は炭水化物中心の生活だったため、割れた腹筋が目立つことなく、腹部も胸部も皮下脂肪に覆われていたとのことです。
>現代の兵士や運動選手は肉や魚といったタンパク質を多く摂取しますが、剣闘士は大麦や豆といった炭水化物を多く含む食品が中心で、動物性のタンパク質の摂取量が少なかったといいます。

13 :無記無記名 (オイコラミネオ MMcb-c3aY [219.100.55.48]):2020/03/12(木) 22:19:42 ID:gZXon9HLM.net
>>9
地球温暖化抑制できるなんてウソ。
そもそも温暖化の原因が二酸化炭素などのガスであると100%断言できる証拠は無い。

ヴィーガンの方がエコなんて、ヴィーガンが勝手に自分の都合のいいルールを決めて、そのルール内の試算結果を挙げているだけ。
ヴィーガンに都合が悪いルールを使えば別の試算結果も出せる。
ルールによって結果は異なる、が結論。

牛なんぞ本来、適当な雑草を食うだけで育つんだから、肥料をベースとすると飼料生産に必要な資源の最低量は理論上ゼロまで減らせる。
一方、現代農法で穀物や豆類を育てる場合、肥料をゼロにして収穫量を保つ事はまず不可能。
つまり資源消費量を減らしたいなら、肥料ゼロで育てられる草食獣の肉と穀類豆類を適切に組み合わせた方が良いとも言える。
この考えを判定ルールに入れるか入れないかで、ヴィーガン食がエコかどうかは変わるのだから、結局は、ルールによって変わるので何とも言えないというのが結論となる。

ヴィーガン食の方が地球に優しいと断言するのはウソ。
断言しないならば正しい可能性があると言える。(もちろん正しくない可能性もあると言える)

14 :無記無記名 :2020/03/13(金) 03:26:17.90 ID:oSsXTd5T0.net
>>13
畜産による主な温室効果ガスはメタンだ
無能無知なカスがイキってんじゃねーよ!ww

15 :無記無記名 (オイコラミネオ MMcb-c3aY [61.205.10.122]):2020/03/13(金) 12:11:22 ID:MwX6wqE7M.net
>>14
そう言われると思って、二酸化炭素「などの」、「ガス」って予め書いてあるのにそこを見逃して、脊髄反射レスするような火病持ちがイキってますね。

加えて、ガスが温暖化の原因と断言できる証拠も出してないよね。
メタンなんて単なる仮説の域を出てないよね。

畜産によるメタンとか言ってるけど、畜産だけ槍玉にあげて稲作を例に出さないのは印象操作だよね。不公平だよね。
まあ白米も肉料理も日本の伝統文化の結晶だから俺は食うけどな。

ヴィーガンの方が雑食よりエコというのは肥料換算で言うとウソ、に関しては何も反論できてないよね。

ヴィーガン批判を叩く奴ってこんなのばっかしですか?

16 :無記無記名 (ワッチョイ c31d-0pDD [101.128.220.76]):2020/03/13(金) 18:17:05 ID:oSsXTd5T0.net
>>15
「メタンなど」と書かなかった時点でウソ末www

悔しかったんだねーwww

17 :無記無記名 (オイコラミネオ MMcb-c3aY [61.205.10.122]):2020/03/13(金) 20:22:35 ID:MwX6wqE7M.net
>>16
え?
即座に稲作と畜産のメタンの話題を出せる俺が、なんでメタンについての前知識が無いと「決めつけられる」の?
決めつけられる証拠はどこにあるの?
なんでメタンの知識も無いはずの俺が、稲作のメタンの話題なんか出せるの?
まさか俺の反論が長文だからファビョり確定とか言わないよね?俺、あんたのレスが来る前から長文ですけど。

つか、俺が水田からもメタンが出る話を続けると不利になるからその話題自体にはノータッチですか?
不利にならないと言うなら反論できるよね。

以後、>>16による証拠も無い一方的勝利宣言が続くと予想。
反ヴィーガンを叩く奴って、自分で考えた状況証拠で自分が正しいと言い張る行動が好きだよね。

ところでなぜ、ヴィーガンの方が雑食よりエコというのはウソ、についても何も言わんの?
あんた、地球環境保護の話なんか実際は二の次なんだな。
ここまで俺に言われてなお、地球環境の話題側にノータッチを続けるなら、あんたガチの極悪人だぞ。

18 :無記無記名 (オイコラミネオ MMb1-c3aY [122.100.26.75]):2020/03/16(月) 19:53:27 ID:w4vkdkE2M.net
日本では貝塚は縄文遺跡で発見されているし、ちょっと前にバズった牛乳料理は平安時代のもの。卵料理は江戸時代に普通に市販されている。
故に動物由来食は日本の伝統文化。稲作も同様。

美術館が湿度管理等を行って古い美術品を保存するだけでもエネルギーは消費され、間接的な原住生物殺しに繋がる。
人間の都合を無視し、原住生物の視点で考えれば、美術品維持も稲作も家畜飼育も、全て自然破壊と原住生物殺しに繋がる迷惑行為。全て同等。

特定の文化を破壊してでもエコ優先と動物殺傷数縮小をするという考えがもしも正しいならば(←この考えが既におかしい)、全ての美術品は廃棄処分、美術館は全て潰すべき。

稲作には田んぼが必要だが、田の開発というのは沼じゃない場所を強制的に沼に変える行為。
つまり、水棲生物が本来住めなかった場所を水棲生物の繁殖地に変える生態系破壊であり、畑作より凶悪な自然破壊行為、原住生物殺しと言える。

しかも田んぼからは温室効果ガス(笑)であるとされるメタン(笑)も出る。

特定の文化を破壊してでもエコ(中略)が正しいならば稲作なんかやめて麦や芋作りに転換すべき。

メタン(笑)や自然破壊、原住生物殺しの話をする時に肉食だけ批判して、米を食ってる日本のヴィーガンを善人扱いし、美術品の維持にノーコメントを続けるのは不当行為と言える。

そもそも根本問題として、伝統文化の破壊を伴うエコ(笑)である酪農廃止を正義と言い張るヴィーガンがマジキチ。

19 :無記無記名 :2020/03/17(火) 11:51:01.00 ID:YtskieL80.net
いいねえ
日テレ
ひき肉と納豆のレタス包み
がんばってつくってみてね!

20 :無記無記名 :2020/03/17(火) 11:52:34.04 ID:YtskieL80.net
>>19
> いいねえ
> 日テレ
> ひき肉と納豆のレタス包み
> がんばってつくってみてね!

納豆を入れてからは手早くね!
ビーガンの義務だね!!!

21 :無記無記名 :2020/03/17(火) 12:00:31.39 ID:V54tZo3B0.net
ヴィーガンってわけじゃないけど、単純に肉があんまり好きじゃなくて納豆豆腐でタンパク質取ることが多いわ
プロテインはホエイだけど

22 :無記無記名 (ワッチョイ 3bfe-am+1 [223.133.123.142]):2020/03/17(火) 17:34:19 ID:tCE8ndXx0.net
>>18
平安時代の牛乳料理って何?興味ある
チーズみたいなのがあったの?

23 :無記無記名 :2020/03/17(火) 18:27:58.05 ID:kycQAR+B0.net
蘇じゃないの?

24 :無記無記名 :2020/03/17(火) 23:15:01.75 ID:/Ur4iD960.net
>>21
健康にはいいんだからそれでいいんじゃない

25 :無記無記名 :2020/03/18(水) 17:33:43.45 ID:O9uzGiN70.net
>>23
蘇ってレシピ残ってる?

26 :無記無記名 (オイコラミネオ MMae-czgL [61.205.83.176]):2020/03/19(木) 00:24:54 ID:IRI3nrkRM.net
>>21
インドではベジタリアンじゃなくても動物由来物質摂取量が少なめなだけで冠動脈疾患リスクが増えるという研究結果もある。
ヴィーガン食に拘りが無いなら、脂質と相談して卵白なり魚なり食った方が良くね?
ホエイしか摂る気が無いなら、最低でもビタミンB12サプリくらいは併せて摂らないと早死にしても不思議はない。

27 :無記無記名 (アウアウクー MM1f-FHNE [36.11.224.117 [上級国民]]):2020/04/27(月) 00:41:36 ID:bqyQcDdEM.net
3週間ほど試したけど、とてもじゃないがタンパク質を補いきれない

アメリカとかだったら色んな選択肢あるんだろうけど日本でやるのはお金ないと無理

28 :無記無記名 (ワッチョイ df1d-+5oJ [113.197.156.201]):2020/04/27(月) 02:29:57 ID:kXXfNwkG0.net
>>27
504のソイプロテイン

29 :無記無記名 (ワッチョイ df1d-+5oJ [113.197.156.201]):2020/04/27(月) 02:30:31 ID:kXXfNwkG0.net
ごめん540でつww

30 :無記無記名 (オイコラミネオ MMff-ya+r [61.205.8.28]):2020/04/27(月) 08:21:23 ID:h5yEhyOBM.net
そこまでしてヴィーガンを目指す必要ねえだろ。
ヴィーガンの方が雑食よりエコなんて嘘だし、ヴィーガンの方が健康というのも嘘。
結局、ネズミや虫などは虐殺してもいいけど牛豚は殺したくないという好き嫌いを満たしたいかどうかだろ。
牛豚が嫌なら魚か何かで補えばいいだけの話。
ヴィーガンにこだわるのが愚か。

31 :無記無記名 (ワッチョイ df1d-+5oJ [113.197.156.201]):2020/04/27(月) 12:25:52 ID:kXXfNwkG0.net
>>30
スレタイも理解できないガイジがなんの用?ww

32 :無記無記名 (オイコラミネオ MMff-ya+r [61.205.8.28]):2020/04/27(月) 16:44:15 ID:h5yEhyOBM.net
>>31
スレタイの真の意味を理解してないのはお前だろ。
スレタイにISと書かれてたらISを批判する者が書き込みして当たり前。
スレタイにオウムと書かれてたらオウム批判が書き込まれて当たり前。
ヴィーガンなんぞ自分至上主義者、原理主義者の寄り合いで、一部の非原理主義者が肩身の狭い思いをしている集団なんだから批判するされて当然。

ヴィーガンの方が雑食より平均寿命が短いと断言できるソースは無く、ヴィーガンの方健康と断言するのは嘘。
同様にヴィーガンの方がエコというのも嘘。
ヴィーガンがでかいリスクを抱えてるのは事実だろ。

ヴィーガンの大多数なんて、断言できる証拠と単なる仮説の区別もできん情弱。

33 :無記無記名 (オイコラミネオ MMff-ya+r [61.205.8.28]):2020/04/27(月) 21:40:33 ID:h5yEhyOBM.net
ヴィーガンによる児童虐待・死傷事件

事件発覚日時:2016/10
場所:アメリカ・ペンシルベニア
被害者:生後11か月・男児
状況:栄養失調による皮膚異常・母は逮捕

事件発覚日時:2017年
場所:ベルギー
被害者:生後7か月
状況:死亡

事件発覚日時:2018/12
場所:オーストラリア・シドニー
被害者:1歳・女児
状況:くる病・発作を起こし病院搬送

事件発覚日時:2019/2
場所:アメリカ・フロリダ
被害者:生後5か月・男児
状況:栄養失調による瀕死

事件発覚日時:2019/9
場所:アメリカ・フロリダ
被害者:1歳6ヶ月・男児
状況:栄養失調による衰弱死

34 :無記無記名 (ワッチョイ df1d-+5oJ [113.197.156.201]):2020/04/28(火) 02:29:15 ID:qEoARiEX0.net
-ya+r をNGであらスッキリ(・∀・)

悪いがお前みたいに暇じゃないんで相手にしてられんわ

ゴメンなww

35 :無記無記名 :2020/05/04(月) 22:39:15.24 ID:efZKJ5xN0.net
所JAPAN【簡単お家で作れる本格スパイスカレー&第3のカレーの街(秘)白カレー】

36 :無記無記名 :2020/06/27(土) 14:50:05.23 ID:lOPF6KrHd.net
田舎出身の友達が上京してからプラントベース脳に変わってしまった
上京したら洗脳されるのかな
一生懸命反ミート訴えてて痛い

37 :無記無記名 :2020/07/09(木) 22:08:58.00 ID:hILAsxtU0.net
反ビーガンを叩いてるコメントは大抵一行で終わってる。誹謗中傷も多気がする。
中途半端にビーガンやってる人の末路に見える。

38 :無記無記名 :2020/07/11(土) 12:13:20.76 ID:6Ft1+Ksf0.net
>>37
はぁ?

冗談はおもろいその顔だけにしとけよww

39 :無記無記名 :2020/07/12(日) 03:55:58.71 ID:yPXLedR10.net
そういう批判や論争はベジタリアン板でやってくれ
普通に植物性の食品や栄養について、情報交換目的のスレなのに迷惑

40 :無記無記名 :2020/07/12(日) 04:21:02.55 ID:YVLE51rL0.net
単純にホエイプロテインが(アイソレートされているものでも)身体に合わない。
消化器系を中心に体調が悪くなるから、ソイプロテインにしている。
鶏胸肉を多用する食生活も合わなかった。
身体がだるくて重くて、体臭が鶏胸肉の臭いに。

動物性食品を避けていないけど、特に肉を多用常用するのは
体調と地球的な消費によくないと感じて、控えめにしてる。
ビーガンとかガチでやってる人からみると甘いと思うけど、
フレキシタリアンは結構いる気がする。

41 :無記無記名 :2020/07/12(日) 22:44:40.18 ID:nwBuljaz0.net
旧約聖書の冒頭の創世記1章には、神は創造された人間と動物に
木の実や青草といった植物(だけ)を食物に与えると言ったと書かれている。

2〜3章では、主なる神ヤハウェが造ったアダムとその妻が主に対して罪を犯した
ために、主は二人のために動物を殺しその毛皮を着せてエデンの園から追放した。
また4章で主はカインの奉げ物である農作物を退け、アベルの奉げ物である子羊を
受け入れた。つまり人間は主に対して動物の犠牲を奉げねばならなくなっていた。
人類を滅ぼす大洪水を生き延びたノアとその家族の前で、主はあなたたちの子孫に
あらゆる動物の肉を食用にすることを許すと宣言した(細かい所間違ってたらゴメン)。
後に主はユダヤ人に対しては食べていい動物といけない動物を区別するよう命令した。
豚肉やエビ、イカを食べられないなんて嫌だあ。中華料理店も鮨屋も潰れるやんけ。

どうやら食肉の習慣は人間が主なる神に対して犯した罪の結果得たものであり、
極端な菜食主義、動物の不殺生は自分を罪が存在しない世界創世の初期に位置づける
ことを意味すると考えられる。自分の罪を認めたくないと言ってるようにも聞こえる。

平日農作業を手伝っているキリスト教徒の私も医者から食生活に気を付けるよう注意され
健康のため野菜や果物(多分嫌いな物はほとんどない)を多めに食べる、野菜抜きの食事
をしないよう心掛けているけどやっぱり肉や魚、卵も食べずにはおられないね。

総レス数 41
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200