2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミリタリープレス最高じゃねえか!

1 :無記無記名:2019/11/21(Thu) 17:15:32 ID:n0FuHSpo.net
体幹も強くなるし

178 :無記無記名:2019/11/27(水) 11:56:26.51 ID:7S2aUWyh.net
>>177
変換ミスな
すまんな

179 :無記無記名:2019/11/27(水) 12:01:41.09 ID:iM5KvrLr.net
な、こいつ効かす入れる君だろ
別名 視野狭窄ボデビ君

180 :無記無記名:2019/11/27(水) 12:03:15.08 ID:7S2aUWyh.net
>>179
変なあだ名つけて馬鹿にするなんて小学生みたいなことしかできないんだなお前

181 :無記無記名:2019/11/27(水) 12:08:24 ID:t6Udx/ED.net
>>178
やっぱりそうか。
側部や後部には効かないからね。

182 :無記無記名:2019/11/27(水) 12:13:27.33 ID:NcomJdMx.net
>>176
これバルキーよりバルクもカットもないプヨガリが言ってるから面白いよな

183 :無記無記名:2019/11/27(水) 12:52:09.67 ID:lFIJwZEY.net
コンテスト狙ってるわけでもなく週2-3ぐらいでなおかつ短時間しかトレしない人にはお得な種目。これにつきる。
手幅ってどれくらいがベストなのかね。
狭めだと広背筋使い易いけどバランス悪くなるし、広めだとその逆な感じがする。

184 :無記無記名:2019/11/27(水) 12:55:51.04 ID:gKJ8YBA4.net
>>183
俺は床からクリーンで持ってくるので、クリーンしやすい手幅にしてますよ。
コンベンショナルデッドの手幅です。
81センチラインに小指が掛かるかくらいですね。

185 :無記無記名:2019/11/27(水) 13:52:44.24 ID:8I+eskYZ.net
>>183
体幹ができてる奴がやることで効果を得られるからな

186 :無記無記名:2019/11/27(水) 21:44:08.44 ID:0z7ORdqW.net
60でセット組めたらこのスレ的には合格かな2種目目に50でひいひいだわ

187 :無記無記名:2019/11/27(水) 22:16:35 ID:x7bqtYkX.net
そんなショボい重量じゃ合格ではないな
目標が低すぎ

188 :無記無記名:2019/11/27(水) 22:32:59.87 ID:0z7ORdqW.net
>>187
なんぼあげればええんや

189 :無記無記名:2019/11/27(水) 22:40:02.63 ID:QINlzQLC.net
ミリタリーなら1RMで自体重の重量を目指すってのがまずは一つの目安とは言われるけどね

190 :無記無記名:2019/11/27(水) 22:40:12.58 ID:sC+K6kM2.net
80セット

191 :無記無記名:2019/11/27(水) 23:26:46.57 ID:7dOHzz6Y.net
お前らビハインドネックもやれよサイドレイズなんかはやらんでええよ

192 :無記無記名:2019/11/27(水) 23:28:05.37 ID:VkHeWSTW.net
>>191
怪我リスク高いといわね?
やるなら何rmがええの?かるめ?

193 :無記無記名:2019/11/27(水) 23:47:00.07 ID:7dOHzz6Y.net
肩の柔軟性によるらしい
レップ数は知らんおれはコンパウンドで低重量高レップなんかやらんけどね

194 :無記無記名:2019/11/27(水) 23:53:49.30 ID:lFIJwZEY.net
>>184
なるほど、オリンピックリフトより狭めな感じですね。パワーラックないんですの?
自分も最初はそれくらいでやってたけど動画見ると皆狭いからそれ真似て肩幅か拳1個広めくらいがやっぱしっくりくるかな個人的に。

195 :無記無記名:2019/11/28(木) 00:01:14.57 ID:Ar9YmJ4k.net
>>185
ベンチ100×10、最近何年ぶりかにやり始めたデッドは150×6のヘボだけどこの種目は独特の体幹の固め方があるね。
基本7-10レプの比較的高回数狙いだけどラックアップした時点でしっかり作れてないと5レプくらいでかなり乱れるね。特に最初でのケツの固めがかなり重要だよね。

196 :無記無記名:2019/11/28(Thu) 01:46:34 ID:474TVo2M.net
EZバー(Wバーではなくて)で行い、
凹んだ部分を鼻先通すと
いちいち顔を前後に動かすことなくできて良いですね

197 :無記無記名:2019/11/28(木) 06:53:26.50 ID:zF3/4FsB.net
やっぱり鎖骨まで下げなきゃダメなの?
鼻にあたったらきりかえしてるけど
肘とか肩が痛くなるからずっとこれでやってきたんだけど

198 :無記無記名:2019/11/28(木) 07:01:45.35 ID:eqkbHgAM.net
駄目なんてこと有るはずない
重量申告する時に鼻までだけどって断れば良いだけ

199 :無記無記名:2019/11/28(木) 07:03:10.49 ID:KasIkR5A.net
>>197
痛くないのが正解。ここの連中に釣られて怪我なんてしたらアホの極みだぞ。

200 :無記無記名:2019/11/28(木) 07:09:05.29 ID:zF3/4FsB.net
ありがとう
成長し続けてるから間違ってないなと思いながらやってきたけどなんかこのスレ見てたら心配になってきて

201 :無記無記名:2019/11/28(木) 07:13:46.23 ID:eqkbHgAM.net
まあ痛くなってる時点で何かが間違ってるだけだろうけどな

202 :無記無記名:2019/11/28(木) 07:16:55.77 ID:M51zo4eP.net
>>197
鎖骨まで下げたら重量は下がるよね
そしたら痛くないんじゃないの?
鼻だと可動域は半分だし、その重さでフル可動域なら無理になるだけ
例えば現在50キロで鼻でやってるなら、40キロ以下に下げてフルレンジという考え方もあるじゃない

203 :無記無記名:2019/11/28(木) 07:54:51.15 ID:zF3/4FsB.net
軽くしたら大丈夫だけど
痛くならない重量に下げたら多分20レップ以上くらいになると思う
アップはダンベルでやるんだけど
片手20でもちょっと下ろしすぎたってときは違和感がでるんだ

204 :無記無記名:2019/11/28(木) 08:06:00.43 ID:lB14y1EI.net
>>203
バーベルなんだし12〜15くらいに調整は出来ないのかね?
きみ、本当にトレーニングしてるの?

205 :無記無記名:2019/11/28(木) 08:08:57.08 ID:lB14y1EI.net
>>203
普段パーシャルでやってるから、使ってない部分が弱いだけだよ。
俺はダンベル40キロでも深く降ろすよ。
前腕と上腕が90度では完全にパーシャル
ベンチプレス なら胸の上15センチはあいてるよ
前腕と上腕は鋭角、出来たら60度以下にすべき
肘や手首に不安あるなら、スリーブやリストラップをする。
パーシャルで逃げてると頭打ち確定だよ。

206 :無記無記名:2019/11/28(木) 08:14:18.86 ID:RQ46KNe8.net
スティキングポイントというものがある、もっとも動作のキツいところだ。
プレスなら肘が90度より少し下あたりだ。
90度だと伸長反射もあるので、実際には上腕と前腕が鈍角になったときから負荷が掛かる。
これではトップサイドデッドリフトみたいなものだ。
見栄をはるためにやってるのではないのなら、キチンと深く下げれるフォームと適正な負荷にすべきだ。

207 :無記無記名:2019/11/28(木) 08:16:25.90 ID:zF3/4FsB.net
なら頭打ちしてから対策したら良いのかな?
鼻までだけど腕が長いから全然90以上には曲がってるよ
セット重量は75だよ
とりあえずなんとなくセット重量100目指してる

208 :無記無記名:2019/11/28(木) 08:18:04.50 ID:zF3/4FsB.net
基本ホームトレだから誰に見せるわけでもないし見栄とかはまったくないよ

209 :無記無記名:2019/11/28(木) 08:29:54.02 ID:4sH7gVaB.net
>>207
ダンベルならこんな感じかね?

https://youtu.be/BoZKJMhes-4

パーシャルにしか思えないし、何故ここまでしか下げないのか俺には理解不能

210 :無記無記名:2019/11/28(木) 08:34:29.05 ID:zF3/4FsB.net
>>209
分かりにくく書いちゃったけどバーベルはセットするのがめんどくさいからアップだけダンベルでやってるってことです

211 :無記無記名:2019/11/28(木) 08:53:26.39 ID:yHqAEJ5/.net
>>210
そういうことではなく、バーベルでも同じことですよ?
このくらいの高さまでしか下ろさないのかな?と
動画をバーベルに脳内変換して下さい
適当な動画が見つけられなったので(探しまくるのも面倒だしw)
まあご自身でパーシャルではない、と思うなら良いのではないですかね。
ルールがある訳じゃないし。
私は首にシャフトを一瞬当てるのをマイルールにしてます、完全なフルレンジよりは少し上になりますが、リズムが取れるのでそうしてます。
油断するとたまに顎に当たります!!
ベンチプレス でもそうですし、競技じゃないのなら好きにやると良いと思いますが、私はどの種目もなるべくフルレンジストリストを基本にしていますね。

212 :無記無記名:2019/11/28(木) 08:56:27.87 ID:GHV7tAoX.net
>>195
肩トレで7レップって低レップすぎね?
三角筋って遅筋の比率高いし

213 :無記無記名:2019/11/28(木) 09:01:45.45 ID:ghjnoLhY.net
>>209
三角筋狙いのフロントプレスは肘閉じないと肩甲骨が上がって僧帽筋が働くからな
肘閉じれば肩甲骨が下がってフルレンジでやっても三角筋前部にストレッチかかるけどダンベルだと軌道的に難しい
だからアーノルドプレスではボトムポジションでリバースにして肘閉じる

214 :無記無記名:2019/11/28(木) 09:02:14.67 ID:zF3/4FsB.net
いやパーシャルだとは思っていますよ
でも自分にはこれがあってるのかなと思ってやっています
自分もフルレンジ憧れますがでかくなれればなんでもいいかなと思っています
フルレンジも才能なんじゃないかとフルボトムスクワットで痛めたときに思いました
膝が痛くなるのでスクワットもフルまでしゃがめてないですそれこそ90度ですw
でもせっかくアドバイスもらえたので停滞したときなどは参考にさせてもらいます

215 :無記無記名:2019/11/28(木) 11:28:59.81 ID:dOnw28Yg.net
>>212
7とかの時でなんとなく効いてない感じがしたらラストにプッシュプレスからのキープ入れたりして無理やり追い込んだりしたりしなかったり。

216 :無記無記名:2019/11/28(Thu) 12:22:58 ID:eqkbHgAM.net
>>214
まあウェリフの選手もみんなニースリーブやニーラップやってるからね
靴もウェリフシューズだし

217 :無記無記名:2019/11/28(Thu) 12:26:16 ID:eqkbHgAM.net
しかし効くだの入れるだの、
そんなのしか居ないの?
フルレンジでぐおーっと頭上にバーベルを持ち上げるのが面白いんじゃないか
重量を追う種目だろ
三角筋鍛えたいの!←別にオーバーヘッドプレスの必要ないべw

218 :無記無記名:2019/11/28(木) 12:50:29.73 ID:E1RiwSaK.net
上げるときはバーを保持位置より少しだけ下げて(体幹〜脚は固めたまま)その重みを反動にして上げてるわ

219 :無記無記名:2019/11/28(木) 14:04:03.08 ID:dxSCP24S.net
>>214
パーシャルを申告するな素人童貞
お得意の証拠出してみろ豚みんながチェックしてくれるぞ
あ、盛ってるから無理か(笑)

220 :無記無記名:2019/11/28(木) 14:44:16.13 ID:cBoqqVeF.net
>>214
フルボトムはワロタ
頭鍛えた方がいいだろ

221 :無記無記名:2019/11/28(木) 14:54:22.87 ID:wGZqKCrj.net
みんな立位でやってんの?
腰痛くならないの?

222 :無記無記名:2019/11/28(木) 14:57:14.85 ID:E1RiwSaK.net
最初に腰反らないようにロックするじゃん

223 :無記無記名:2019/11/28(木) 14:58:02.81 ID:zF3/4FsB.net
>>219
パーシャル鼻頭の75キロセットなんか見てなんか意味あるの?
盛って100とかにしてたならまだ見る価値あるかもしれないけど
嘘じゃないから愛知県で近くなら市営で見せてもいいよ
見せると言うか一緒にトレーニングしましょう
その代わり連絡先はそっちが貼ってねあと揉め事はなしで仲良しで頼むね

224 :無記無記名:2019/11/28(Thu) 15:18:42 ID:dOnw28Yg.net
>>217
さすがに動作中は肩で挙げる!とかそんなことは一切考えないよ、っていうか無理でしょw
ただ最終的にそれなりに疲労しないと物足りない感じがあるってだけだよ。

225 :無記無記名:2019/11/28(Thu) 15:58:42 ID:eqkbHgAM.net
パワークリーン110君はクイックリフトスレにいたよね?

226 :無記無記名:2019/11/28(Thu) 17:10:35 ID:zF3/4FsB.net
>>219
兄貴きてくれないんですか?

227 :無記無記名:2019/11/28(木) 21:44:44.24 ID:Q9bDcjc6.net
>>223
言ったなら動画出せ素人童貞
ネットで言ったことはネットで完結させろホラ吹き
しかも相手からとかどんだけヘタレなんだ田舎者、この時点で信憑性皆無になったな
揉めたくないなら一切お前が重量書くな口だけ雑魚

228 :無記無記名:2019/11/28(木) 21:46:26.07 ID:x4rB9ABo.net
>>226
お前が住所晒して先払いで交通費と日当寄越すなら動画撮りに行ってやるぞ口だけホラ吹き

229 :無記無記名:2019/11/28(Thu) 21:58:36 ID:iXQXZY9E.net
ベンチプレスほどじゃないけど、この種目も重いの挙がるとドヤ顔できるよね。

230 :無記無記名:2019/11/28(木) 22:13:30.81 ID:w6QogIhk.net
設備の乏しい公営でもない限りやってる人あまりいないからね
殆どの人はインクラインダンベルショルダーでしょ

231 :無記無記名:2019/11/28(Thu) 23:04:10 ID:79pPwNc/.net
>>227
おまえ素人童貞ってすきよな
自己紹介なんやろ?

232 :無記無記名:2019/11/28(木) 23:13:55.03 ID:uJ2Hh+xy.net
>>231
突っ込むところが素人童貞の時点で不細工のお前の自己紹介でしかないな

233 :無記無記名:2019/11/28(木) 23:14:24.15 ID:uJ2Hh+xy.net
ID:zF3/4FsB
こいつもいざとなったらやっぱり逃げたか

234 :無記無記名:2019/11/28(木) 23:15:13.74 ID:79pPwNc/.net
>>232
図星だったんだね
気にしないでね
来世は良いことあるよw

235 :無記無記名:2019/11/28(木) 23:20:30.89 ID:iJFhCD7y.net
>>234
突っ込むところがそこの図星の素人童貞がお前な不細工
お前は来世でも素人童貞の不細工だから二度死ね

236 :無記無記名:2019/11/28(木) 23:24:45.87 ID:79pPwNc/.net
>>235
図星だったんだな
恨むなら親を

237 :無記無記名:2019/11/28(木) 23:29:43.91 ID:axjVT7lW.net
>>236
そこにしか反応しなかった来世でも素人童貞の不細工がお前な
お前が不細工だから親を恨んでるだけ

238 :無記無記名:2019/11/28(Thu) 23:37:26 ID:DC0+nxCM.net
ナローでやってる人、グリップ教えて
普通に握ったらボトムで手首の尺骨側が痛い

239 :無記無記名:2019/11/28(Thu) 23:42:59 ID:E1RiwSaK.net
ローレットの一番内側に人指し指の幅で握ってるけど
ちょっと回内させて肘を外に張る感じ?

240 :無記無記名:2019/11/29(金) 00:11:56.04 ID:vs3XIwN4.net
>>239
人差し指側を強く握るとか小指側を強く握るとかはある?
ガッツリ握ると痛いからどっちかを浮かして握ろうと思ってるので参考にしたい

241 :無記無記名:2019/11/29(金) 00:14:59.85 ID:X5OfjUcL.net
>>229
誰も見向きもしない
まだスクワットの方が見られる

242 :無記無記名:2019/11/29(金) 00:22:14.69 ID:4POCgHDU.net
肩幅より拳1個分くらいで肩の横より前に肘を構える感じかな。
つべでAlan Thrallて人検索してみなよ。
もし英語わかんなくても動画見てればなんとなくわかるよ。

243 :無記無記名:2019/11/29(金) 00:36:07.74 ID:6tZAMNgc.net
>>240
人指し指(と親指)を握ってるけど脱落防止用で
乗せてる感覚は小指の付け根の方かな(豆状骨?)

244 :無記無記名:2019/11/29(金) 00:40:37.16 ID:vs3XIwN4.net
結構小指浮いてる感じなのね
バーを持ってのヒップスラストの練習はしてなかったからこれも取り入れてみる

245 :無記無記名:2019/11/29(金) 01:38:28 ID:rQCfYZjo.net
75kgバーベルをプッシュプレスなど足の反動使わずに
プレスで頭上挙上出来るってすごいな〜って素直に思う

246 :無記無記名:2019/11/29(金) 02:17:20.16 ID:dZ0tuc1i.net
動画すら出してない奴の文字だけで感心なんかするわけない
しかも動画要求したらリアルでとか言い出して結局逃げるような奴はエアプでしかない

247 :無記無記名:2019/11/29(金) 02:28:24.02 ID:4u7AQKEM.net
>>186
>60でセット組めたらこのスレ的には合格かな

何で?

248 :無記無記名:2019/11/29(金) 02:50:18 ID:Opp1+BuO.net
お前みたいな雑魚ばっかりだからだろ

249 :無記無記名:2019/11/29(金) 07:05:30.36 ID:LjTY+NXX.net
>>246
逃げてないよ一緒にトレーニングしましょう

250 :無記無記名:2019/11/29(金) 07:09:51.24 ID:52E8TcAF.net
>>245
75キロで?
まぁ持ちやすいとはいえ大人一人分はあるしな

251 :無記無記名:2019/11/29(金) 07:25:09.53 ID:Gqlw34u2.net
朝はいつも荒れてるなw

252 :無記無記名:2019/11/29(金) 07:40:58.44 ID:cQYfbHPs.net
鎖骨から挙げるのってベンチプレスで言うと胸からスタートするようなもんだからキツイな。
リフティング競技だった頃は反りまくりでインクラインプレスみたいになってたのも分かる。

253 :無記無記名:2019/11/29(金) 07:46:24 ID:cu8L48W6.net
見てると危なすぎて種目から外れたのも分かる

254 :無記無記名:2019/11/29(金) 08:59:17 ID:gjhsIdAc.net
おれの考えたオリジナルのやり方がある
しゃがんだ姿勢でバーを担ぎ立ち上がると同時に頭上に挙げる
ジャークみたいに反動はつけずにやると下半身と上半身がこれ一つで刺激できる
これ絶対いいからおまえらもやってみろ

255 :無記無記名:2019/11/29(金) 09:00:43 ID:g+H0FWHm.net
ただのバーベルスラスターやんけ

256 :無記無記名:2019/11/29(金) 09:00:44 ID:Y9CkMqnk.net
危ないから外れたわけじゃないで

257 :無記無記名:2019/11/29(金) 09:56:09.35 ID:OAFNERDh.net
>>254
スラスターしらんのけ?

258 :無記無記名:2019/11/29(金) 10:22:42.62 ID:gjhsIdAc.net
スラスター?そんなのがあるのか
おれが編み出したトレーニング方法だと思っていたのに

259 :無記無記名:2019/11/29(金) 10:36:39 ID:OAFNERDh.net
>>258
お姫様抱っこのようにバーベル抱えるスクワットを開発したつもりになってたが、ザーチャースクワットってのが元々あってショック受けたぞ俺も(笑)

260 :無記無記名:2019/11/29(金) 10:36:56 ID:qARz4ut6.net
好きな種目のスレだと思って開いたら煽り合いで悲しくなった

自分は低レップ派なので70kg×3とか

261 :無記無記名:2019/11/29(金) 10:39:37 ID:OAFNERDh.net
パワークリーン110君、
スルーしてるって事はやっぱり昔クイックリフトスレ
動画晒してた人かな

262 :無記無記名:2019/11/29(金) 10:39:42 ID:gjhsIdAc.net
>>259
ザーチャースクワット?そんなのもあるのか
このスレは勉強になるなあ

263 :無記無記名:2019/11/29(金) 10:40:24.45 ID:OAFNERDh.net
お?ID被ってんじゃねえか

264 :無記無記名:2019/11/29(金) 10:41:37.64 ID:OAFNERDh.net
>>263
今日は被りが頻発してるみたい
俺も他で被ったよ

265 :無記無記名:2019/11/29(金) 12:50:29.15 ID:7hlGOwHd.net
>>249
じゃあ住所言え
あと金

266 :無記無記名:2019/11/29(金) 12:52:26.08 ID:Rr6eKgBj.net
>>265
本当に会う気ならステアド晒せよ
不毛な煽りしてんなよ

267 :無記無記名:2019/11/29(金) 13:01:53 ID:5ILgqPh4.net
>>266
不毛ではないだろ馬鹿ニワカ
口だけの奴はそれすらもしない
そもそもお前そいつならまずコテつけるかID固定にしろ
で、金を用意できたら返事しろ

268 :無記無記名:2019/11/29(金) 13:05:16 ID:Rr6eKgBj.net
>>267
俺は関係ないよw
ただ昔からこの手の煽り合いは無駄に長いだけで、最後は二人とも消えるからな
付き合わされた住人は、なんだっんだ、となるわけよ
そんなもんとはいえ、お前には本気度がまるで見えないからな
煽ってるだけのエアプとしか思えない
ミリタリーなどバーだけでは?(爆笑)

269 :無記無記名:2019/11/29(金) 13:17:14.21 ID:aWHh8JlE.net
>>268
そりゃ相手が消えたらホラ吹き認定で終わりだからレスするわけないだろアホ
ずっとそいつのことスレ終わるまで言うのか、別にやろうと思えば自動でできるがそれこそ金貰うぞアホ
なんだったは先に消えた奴に思えよアホ
他人のくせに先に消えかかってる奴に思わないでニワカ丸出しなこと言ってるアホ
お前はアホ尽くしな
お前が勝手に本気度がないと言ってるだけ
反応してる時点で相手よりある
そもそもお前はニワカな上に俺のレス読んでない馬鹿な
口だけで逃げる奴は捨てアドすら求めずに消えるかごちゃごちゃ言い訳し出すんだよニワカ
他人のくせに消えかかって進めようとしてないレスに対して言わない時点でお前がただ流れ読めずに煽ってる馬鹿な
お前は頭悪そうだからバーすらしてない雑魚だろヘタレ

270 :無記無記名:2019/11/29(金) 13:19:38.12 ID:Rr6eKgBj.net
図星過ぎて顔真っ赤で長文乙

271 :無記無記名:2019/11/29(金) 13:33:51.98 ID:kuSXRvsg.net
>>270
図星過ぎて反論できないなら黙ってろ口だけエアプ

272 :無記無記名:2019/11/29(金) 14:14:01.22 ID:snjVRh65.net
結局消えたか
なんだったんだこのエアプ馬鹿

273 :無記無記名:2019/11/29(金) 16:05:25 ID:OAFNERDh.net
>>267

こいつエアプ連呼で荒らし回ってる奴だな

274 :無記無記名:2019/11/29(金) 16:10:02 ID:qEdTr+dB.net
>>272
このスレにはいるけど口だけのお前の相手してるとみんなに迷惑かかるから書き込み控えてるだけだぞ

275 :無記無記名:2019/11/29(金) 16:19:02 ID:rQCfYZjo.net
>>250
凄いわ
自分はまだ50kgで10回、三セット目には一気にヘロヘロになってやりきれないレベルなので
60kgはセットアップのクリーンもビビって試せないくらいw

276 :無記無記名:2019/11/29(金) 17:12:48 ID:gt9YbQVt.net
昔ベンチプレス60?がやっとだったぐらいの頃、大学のトレセンで柔道部のデブが腰反らしたフォームで50を10回くらい挙げててなんだこのパワーモンスターは!と思ったな。

277 :無記無記名:2019/11/29(金) 17:27:18.01 ID:QwabZNwo.net
80キロ8発が今んとこのベスト
伸びなくなったからしばらくマシンで肩鍛えて大きくなったのに今はそれより下がってしまった
やっぱこれ系は慣れがかなり大事だな

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200