2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【怪我・故障】マッチョたちの保健室10【治療】

1 :無記無記名 (ワッチョイ eabe-9GOW [221.133.126.195]):2020/01/06(月) 18:41:14 ID:/kZDL9ln0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
トレーニングによる怪我及び故障中のマッチョが集い情報交換するスレです
くれぐれも喧嘩はしないように…仲良くsage進行推奨

【前スレ】
【怪我・故障】マッチョたちの保健室9【治療】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1548413039/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :無記無記名 :2020/01/06(月) 18:46:54.65 ID:/kZDL9ln0.net
【過去スレ】
【怪我・故障】マッチョたちの保健室【治療】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1302599742/
【怪我・故障】マッチョたちの保健室2【治療】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1382049222/
【怪我・故障】マッチョたちの保健室3【治療】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1410787387/
【怪我・故障】マッチョたちの保健室4【治療】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1436490955/
【怪我・故障】マッチョたちの保健室5【治療】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1460471614/
【怪我・故障】マッチョたちの保健室6【治療】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1482388158/
【怪我・故障】マッチョたちの保健室7【治療】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1504507536/
【怪我・故障】マッチョたちの保健室8【治療】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1529287801/
【怪我・故障】マッチョたちの保健室9【治療】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1548413039/

3 :無記無記名 :2020/01/07(火) 07:51:30.95 ID:RlaE/hHfM.net
スレ立て乙でござんした

4 :無記無記名 :2020/01/07(火) 22:34:55.74 ID:IGT4s0sK0.net
1乙

5 :無記無記名 :2020/01/08(水) 02:03:48.18 ID:SVWWXSTv0.net
左の肩甲骨周辺の筋肉が痛い。
プレス系全般、サイドレイズ、ローイング等、肩や背中を使う動作は平気。
デッドリフトの時だけ、左肩だけ保持できず下がってしまう。
俺はどの筋肉を痛めてるの?

6 :無記無記名 :2020/01/08(水) 11:22:23.94 ID:7ePTnp2A0.net
どこを痛めたのかは分からんけどデッドリフトはしないほうがいいトレーニングだということだけは伝えておく

7 :無記無記名 (ササクッテロラ Spf1-4wVw [126.193.0.209]):2020/01/08(水) 12:18:18 ID:zGkZRIEkp.net
単にフォームがなってないだけでデッドをやるなとか言わんといてな

8 :無記無記名 (ワッチョイ 55b8-lB9F [220.47.162.19]):2020/01/08(水) 16:43:52 ID:yLGkgUOG0.net
保守はいらんかね〜

9 :無記無記名 :2020/01/10(金) 22:28:24.74 ID:uenkM6U8r.net
70のスクワットで、左手首返しすぎで捻挫した
痛くて泣きそう
自分のヘボさにも泣きそう

10 :無記無記名 :2020/01/13(月) 21:06:34.74 ID:oKs6z8ks0.net
https://www.liveleak.com/view?t=urwwQ_1561620472

11 :無記無記名 (ワッチョイ 1d0b-9b8j [106.172.185.76]):2020/01/14(火) 18:13:01 ID:1q5g3rtB0.net
ちょっとボリューム増やすとすぐ歯茎が腫れて鬱陶しいんだけどなんか良い対策ないものか?
食事もクリーンで睡眠も十分なんだけど。ビタミンも過不足ない

12 :無記無記名 (ササクッテロラ Spf1-4wVw [126.199.145.206]):2020/01/14(火) 18:20:08 ID:S+LeYPImp.net
>>11
お、歯周炎か?
歯の神経に作用すると地獄やで気をつけてな

13 :無記無記名 :2020/01/14(火) 19:06:21.79 ID:1q5g3rtB0.net
>>12
ちなみに歯医者でも驚かれるくらい歯磨きは完璧にやっているんだが腫れちゃう
ロキソニンは筋トレ効果減らすとかでなるべく飲みたくないんだけどなぁ

14 :無記無記名 (ワッチョイ fdec-4wVw [122.30.223.140]):2020/01/14(火) 20:26:08 ID:S7xSfeQ80.net
>>13
俺もなんだよ
食後はきっちり磨くし歯医者いっても虫歯は無いって言われるのに腫れる

15 :無記無記名 (ワッチョイ 1d0b-9b8j [106.172.185.76]):2020/01/14(火) 21:44:41 ID:1q5g3rtB0.net
フロス通すときの痛みが非常にイライラしますよ

16 :無記無記名 :2020/01/15(水) 03:03:24.56 ID:Ifqz4FIF0.net
マウスピースしてますか?

17 :無記無記名 :2020/01/15(水) 03:23:03.21 ID:fTa4+fZP0.net
>>16
自分は寝る時もトレ中もしてますね。

18 :無記無記名 (ワッチョイ 4592-Ktts [106.72.145.64]):2020/01/19(日) 11:07:22 ID:ZE9RMs3a0.net
右肘の内側の筋が痛い。
上腕骨内側上顆炎(ゴルフ肘)らしい。
ペックフライで傷めたか?
朝、顔を洗う動作(手の平に水を貯めてその手を顔に近付けるカール動作)をすると鈍い鈍痛がする。

一週間、肘にストレスのあるトレを控えたが、まだ控えるべきか?

肘サポーターつけて、例えばインクラインベンチプレスは構わないだろうか?
パワーグリップつけたデッドリフトはリスク有りか?
同様の経験ありの人、教えてください。

19 :無記無記名 :2020/01/19(日) 13:51:29.28 ID:25wv95/j0.net
>>18
痛くない種目をやるのが吉
痛みを我慢してやると結局は遠回り

20 :無記無記名 :2020/01/19(日) 23:39:57.42 ID:ZE9RMs3a0.net
>>19
ありがとうございました。

やはりしばらく肘にストレスの掛かるトレ・種目は控えた方がいいですね。

しかしスクワット、レッグカール、マシンサイドレイズ、腹筋、マシンバックエクステンション、マシンプルオーバー、マシンネックエクササイズ、内肘パッドペックフライ、ドレッドミル、ダッシュetc.
・・・出来ることは結構ありますね!

21 :無記無記名 :2020/01/23(木) 16:36:06.62 ID:FW7y/Lix0.net
スクワットのセット後半で左の筋肉に頼って無理やり上げたら左の股関節痛めた…
当日じゃなく3日後ぐらいから痛くなって、立ち上がろうと踏ん張ると痛むし歩く時も地味に痛い
スクワットもデッドもしばらく出来そうにない(´;ω;`)ウッ

22 :無記無記名 :2020/01/23(木) 17:25:11.58 ID:yacrbRiZM.net
やらないほうが良いメニューを勝手にやって案の定怪我してそれで文句垂れられてもね
自業自得です、はい

23 :無記無記名 :2020/01/23(木) 17:44:32.06 ID:5aKIgA73x.net
ドケルバンで昨年11月からトレ休んでる
大好きなスクワット もできず、下半身が萎むのがつらい

24 :無記無記名 :2020/01/26(日) 19:44:31.58 ID:512wgdeP0.net
スクワットは足幅狭くしたらスムーズにできるようになったわ
相撲スタイルでやった方が全体的に鍛えられるかなってやってたけど高重量になるほど身体に無理がかかるようになってきしむとでも言うのかな
自分に合ったフォームを探す方が先かもしれん

25 :無記無記名 :2020/01/26(日) 19:51:56.68 ID:512wgdeP0.net
筋トレ続けてると故障箇所出てきてその度に自分でケアして治してきた
筋膜解せば大体解決するな
トレ前や暇な時間気になる箇所揉んだり痛みの原因はここかなって揉んだりネットで調べたり
痛い所と関係無い場所揉むと治ったりして
色々試行錯誤してきた
整体や治療に金使いたくないから

26 :無記無記名 :2020/01/26(日) 20:42:15.33 ID:RY6ECaQj0.net
今までほぼ上半身しか鍛えてなかったけど、今回本格的に肩痛めたからデッド始めたわ

27 :無記無記名 (スププ Sd43-er59 [49.98.72.11]):2020/01/27(月) 16:39:27 ID:nTxJ7J94d.net
スクワットで腰痛めたと思ってたらトイレの便座から立ち上がるときの動作でやらかしてたわ

28 :無記無記名 :2020/01/27(月) 18:57:41.48 ID:/t0SUAl+M.net
>>25
筋膜を解す?言葉は知ってるがやった事はないな
もちろん怪我は今までに何度も治してきている
筋膜とやらをほぐすことも剥がすことも一切なく

29 :無記無記名 (スッップ Sd43-tMim [49.98.149.136]):2020/01/28(火) 17:57:12 ID:8NUe8Fnad.net
昨日酔っ払ってアパートの階段転げ落ちてヒジと腹を強打して打撲になったわ情けない…
今週はトレ休む!

30 :無記無記名 (ブーイモ MMcb-Qu5N [163.49.215.11]):2020/01/30(木) 07:57:34 ID:Rxj5pt+aM.net
ベンチプレスの時に方がゴキゴキ鳴るようになり、鎖骨にも違和感が出る様になったんですが、どのようなストレッチをすれば良くなるでしょうか。

31 :無記無記名 (ワントンキン MMd3-Eqh4 [153.236.226.135]):2020/01/30(木) 07:59:28 ID:VDQrtGTjM.net
自分で調べろよw

32 :無記無記名 (ワッチョイ e380-Zca7 [211.1.214.157]):2020/02/06(木) 10:17:55 ID:zVpBO2lA0.net
マイコプラズマ肺炎になって2週間程度じゃ筋力落ちないという言葉を信じて
15日後になんとか筋トレ再開するものの筋力がた落ち1か月くらい戻すのにかかりそうなレベル

33 :無記無記名 (ワッチョイ 0db9-oibF [202.229.206.112]):2020/02/06(木) 10:40:54 ID:8D9jrYRv0.net
落ちるに決まってんじゃん
アホの戯言をいちいち信じるなよ
2週間のブランクなら10日ほどで戻る感じ

34 :無記無記名 :2020/02/06(木) 17:19:22.80 ID:EHFHJCXv0.net
ただ2週間休むのと、病気で2週間休むのではいろいろ違いそう

35 :無記無記名 (ラクペッ MM31-KHqG [134.180.3.207]):2020/02/07(金) 10:39:08 ID:2IF+sxXhM.net
高重量トレで筋肉痛が完全に治るまでに一ヶ月かかるから、一ヶ月に一回だけしかトレーニングしないけど使用重量はちゃんと毎月上がっていく現象があったんだけど病気かな
一年くらいして関節あちこち壊して低重量でないとやれなくなったけど

36 :無記無記名 (スプッッ Sd43-OetN [49.98.9.158]):2020/02/08(土) 08:10:28 ID:c2tmAf+7d.net
肩トレ後、朝起きたら右僧帽筋上部?が痛いのが4日続いてる
車の運転で左右確認や上を向くと痛いのですが、どこを痛めたのかな?

37 :無記無記名 (ワッチョイ d5b8-NkHp [126.118.8.229 [上級国民]]):2020/02/08(土) 08:12:53 ID:Dz0m60tn0.net
>>36
「右僧帽筋上部」がたぶん間違ってるからもっと正確に書かないとだめよ

38 :無記無記名 :2020/02/08(土) 21:55:30.94 ID:beBQQFUY0.net
インフルエンザに罹った後、気管支炎になって最悪・・・
2週間もトレ行けてない。

39 :無記無記名 (ワッチョイ e380-Zca7 [211.1.214.157]):2020/02/09(日) 00:58:42 ID:OhIt8wv90.net
インフルエンザの傷に別の細菌沸いて気管支炎だから抗生剤出してもらった方がいい

40 :無記無記名 (ワッチョイ e380-Zca7 [211.1.214.157]):2020/02/09(日) 10:36:15 ID:OhIt8wv90.net
病後の筋力取戻し期間に限って
ジム行くと性格のよろしくない奴と鉢合わせる
オラオラ系敵意むき出し系、普段ら重量で勝ってるのに
病み上がりのリハビリ重量見て勝ち誇られる屈辱よ

41 :無記無記名 (ブーイモ MM99-oibF [210.138.179.58]):2020/02/09(日) 10:41:34 ID:cYxqqwN0M.net
>>40
お前もオラオラ系敵意剥き出しタイプだからそんなことでいちいち文句垂れるんだけどそれ分かってる?
アホかこいつ

42 :無記無記名 (ササクッテロラ Spa1-rl6Q [126.152.68.104]):2020/02/09(日) 10:52:24 ID:e//S1JXdp.net
>>40
俺もそういう時あったけど、そこから回復して追い抜く瞬間は爽快だぞ

43 :無記無記名 (ワッチョイ e380-Zca7 [211.1.214.157]):2020/02/09(日) 10:59:51 ID:OhIt8wv90.net
>>42
そうっすね!
それをバネに前以上を目指そうと頑張れそうだし気合も入ったのも事実
マイナスにはなってないかも(o^-')b

44 :無記無記名 (アウアウカー Sa91-0hze [182.251.47.106]):2020/02/09(日) 11:03:02 ID:Ynftd8G5a.net
重量で見栄を張るとろくなことにならないってこのスレの住人なら嫌と言うほどわかってるはず

45 :無記無記名 (ワッチョイ e380-Zca7 [211.1.214.157]):2020/02/09(日) 11:06:18 ID:OhIt8wv90.net
>>44
まあセット重量でなんですけどね
まあそれでも気が付いたら無理なセット重量にならないようにきおつけますわ

46 :無記無記名 (ワッチョイ 0db9-56gX [202.229.206.112]):2020/02/09(日) 11:17:03 ID:w++aQmYl0.net
>>45
お前どんだけ頭悪いんだよ・・・
はあ、うんざりする

47 :無記無記名 :2020/02/09(日) 11:21:29.15 ID:e//S1JXdp.net
筋トレは一旦休んでからの方が、戻ったとき前以上に、成長出来るってもんよ!

48 :無記無記名 :2020/02/09(日) 11:24:22.15 ID:OhIt8wv90.net
>>47
俺もそれをひそかに期待、頑張りますぜ!(*´▽`*)

49 :無記無記名 :2020/02/09(日) 14:32:14.29 ID:FVyEQt1P0.net
見たい物を見たい様にしか見ないタイプ

50 :無記無記名 :2020/02/09(日) 16:00:55.39 ID:915fd5PQM.net
馴れ合いスレかよ
きっしょ

51 :無記無記名 :2020/02/09(日) 22:17:20.80 ID:2W7kBlf70.net
坐骨神経痛になった。大好きなスクワットが出来なくなって辛い。

52 :無記無記名 (ワッチョイ c7e9-sGO9 [118.241.248.173]):2020/02/13(木) 15:14:13 ID:mIHO4v0v0.net
二頭筋の内側に痛みが出てハンマーカール出来ない
バーベルカールは多少高重量でも大丈夫だが

この痛み何なんだろうか、神経に触るような痛みだが
何かが切れてるんだろうか、普段は特に痛みはない

53 :無記無記名 (オイコラミネオ MM93-iWdh [150.66.86.58]):2020/03/02(月) 11:04:50 ID:vauwIAoQM.net
椎間板ヘルニアになってしまった。筋トレライフ終わっちゃったのかな(;ω;)

54 :無記無記名 (オッペケ Sreb-HKtD [126.255.19.49]):2020/03/02(月) 13:38:31 ID:vCc0KrXsr.net
引退しろ

55 :無記無記名 (ワッチョイ 1730-b9E5 [180.44.69.124]):2020/03/07(土) 10:00:45 ID:vJVWl9eR0.net
>>53
椎間板ヘルニアなんか内視鏡レーザーですぐ直るし、
手術の翌週には筋トレできる。
併せて整体で身体の歪みを改善するのも良い。

56 :無記無記名 :2020/03/07(土) 10:18:53.63 ID:0ZIR8v1w0.net
>>55
え、今ってそうなんですか?医者選びますよね?

57 :無記無記名 (ワッチョイ 1730-b9E5 [180.44.69.124]):2020/03/07(土) 10:39:25 ID:vJVWl9eR0.net
>>56
言いたかったのは、筋トレライフが終わる様な怪我では無いって事。
姿勢の改善や脊柱起立筋のトレで治る事もある。

58 :無記無記名 :2020/03/07(土) 13:40:28.19 ID:jq8f/CVt0.net
まぁそうだね
自分の親父もヘルニア去年だかなって入院たけど手術で余裕で完治してるわ
医者もヘルニアはちゃんと治る病気だと

59 :無記無記名 :2020/03/07(土) 13:42:52.46 ID:7+Jjwzgfx.net
筋トレ初心者ですが、初めて二ヶ月で体重が15キロ増えて少々ビビってます。急激に体重が増えたせいか、足首を痛めてしまい歩くのがややきつい。。
増量のペースとしては問題ないほうなのでしょうか?

60 :無記無記名 (ワッチョイ 37ec-dkMm [122.30.184.53]):2020/03/07(土) 13:48:03 ID:jq8f/CVt0.net
問題あるね
足首どころかいろいろ身体壊すだろ

61 :無記無記名 (ブーイモ MMcf-aR8d [163.49.211.91]):2020/03/07(土) 14:53:18 ID:kiWsBSPIM.net
>>56
なんでもいいがアホの戯言を信じて痛い目を見るのはお前だぞ
ヘルニアを語るのに神経根症と脊髄症を区別もせず語るアホなんか相手する価値すらない
ただの無知だ
脊髄症なら場合によっては手術もやむなしだが神経根症なら絶対に手術するな
二度と同じ部位の手術はできないし、そもそもほっといても大半は治る

62 :無記無記名 :2020/03/07(土) 15:09:59.41 ID:0ZIR8v1w0.net
>>61
いや自分は椎間板が減ってるレベルです、あと軽いすべり症すね。

63 :無記無記名 (ブーイモ MM3b-aR8d [210.138.176.28]):2020/03/07(土) 16:14:56 ID:XRRZVzolM.net
>>62
椎間板が減ってる????それはヘルニアとは呼ばない
ヘルニア=飛び出している、という意味
そけいヘルニア=出べそ
椎間板ヘルニア=椎間板が飛び出した状態
圧縮され飛び出した椎間板が神経根を圧迫すると神経根症に、脊髄を圧迫すると脊髄症になる
脊髄症は深刻な状態
神経ってのは切ってもまた繋げられる、傷んでも自己修復できる
でも脊髄はそれができない、傷ついたら傷ついたまんま
圧迫から脊髄が壊死すると2度と戻らない
IPS細胞使った再生医療もトライされてるけど当分実用化されることはないだろう
壊死した先は感覚が完全になくなる
だから脊髄症は手術しか選択肢がないし緊急の手術になる
脊髄が腐ってから手術しても意味がないから

脊椎すべり症はまずいな
椎間板が傷んだかどうかしたかで、脊椎がずれた状態
脊髄は脊椎の中の空洞を伝っているので、脊椎がズレたら脊髄が圧迫を受けるようになる
もしそこからズレが一気に広がると半身不随もあり得る
冗談抜きで洒落になってない
脊椎に負担のかかるような動きはいっさい禁止
と医者に言われなかった?

手術もできるけどできれば保存でなんとか持たせられればそれが一番いい
厳しいようだけどトレーニングなんてもってのほか
無理をした先に起こり得る可能性があまりにも深刻すぎる
そこまで投げうってでもトレーニングしたいのなら止めないけど

64 :無記無記名 :2020/03/07(土) 20:15:51.71 ID:0ZIR8v1w0.net
>>63
ゴツいてか身体が曲げられないようなサポーターもらっただけですね、気をつけます。

65 :無記無記名 (ワッチョイ 43c0-WMpF [133.204.0.224]):2020/03/15(日) 01:06:43 ID:ex8gMFRm0.net
ベンチプレスやり過ぎたのか左の小胸筋が痛い
5日経ってもまだ痛いしやっちゃったかなあ
昨日はバーベルスクワット軽くやって痛みなかったから安心してたけどそのせいか今日は腹圧掛けただけで痛むようになってしまったorz

66 :無記無記名 :2020/03/15(日) 07:28:47.90 ID:WxlZVnU40.net
全く同じパターンなったわ
減量入って今までの重量が上がらなくなったのに無理にあげようとしたら
その日はベンチプレス系は即全部中止した
あと減量が極端に調子よく進みすぎていたので炭水化物を少し増やした
対処が良かったのかすぐに治った
痛み取れるまで痛みが出るトレーニングは完全にやめたほうがいい

67 :無記無記名 (ワッチョイ 43c0-WMpF [133.204.0.224]):2020/03/16(月) 00:11:41 ID:JN7wZKxC0.net
ありがとう
くしゃみの腹圧でも痛むから思いきって休養するよ

68 :無記無記名 (ワッチョイ 43c0-WMpF [133.204.0.224]):2020/03/16(月) 22:24:22 ID:JN7wZKxC0.net
>>65だけど病院に行ったら肋骨の疲労骨折判明!!!
やったぜ!orz
みんなも気を付けてな

69 :無記無記名 (ワッチョイ 63be-ZEhh [221.133.126.195]):2020/03/16(月) 22:53:48 ID:sVQ9rx0f0.net
>>68
ご自愛くださいと言いたいところだが、
手術できるわけじゃないから、安静しかできないのってつらいよなー。

70 :無記無記名 :2020/03/17(火) 07:06:23.20 ID:Cb6kaZbd0.net
俺の場合肋骨ヒビかなと思って病院行ったら前鋸筋の肉離れだったそれでも3週間かかったな

71 :無記無記名 (オイコラミネオ MMaf-Sdek [150.66.67.2]):2020/03/21(土) 12:33:51 ID:d5MZwqDpM.net
肩が痛くて1週間休んでまだ痛みあるけど、今日ダンベルプレスがパーシャルならイケた。うれしい

72 :無記無記名 :2020/03/23(月) 14:30:33.06 ID:D5YThfIh0.net
筋痛めた時、腫れてなけりゃモーラステープ的な消炎剤っていらないすよね?

73 :無記無記名 (ラクッペペ MM4f-MKmk [133.106.83.117]):2020/03/26(木) 17:52:07 ID:Qeil6G+OM.net
肩痛に
タローさんのyoutubeの腕立て伏せ
すげー効いた

74 :無記無記名 :2020/03/28(土) 21:26:54.57 ID:RKrCyWuz0.net
ここ数年二頭筋の内側に痛みがあって、特にハンマーカールで一番痛みが出るので全く出来ずダンベルカールもかなり重量落とさないと出来ない状態だったが
突然痛みがかなり消失してきた、もう1〜2年経過してるから一生この痛みと付き合うものと覚悟してたからちょっと自分でも驚き

痛みが出ない程度の重量でダンベルカールをやりつつ少しずつ重量伸ばして
最近はリハビリみたいな感覚で低重量のハンマーカールもやってたのが良かったのかな、とはいえ重量設定誤るとまた再発しそうだから無理せず鍛えていきたい
日常生活でも痛みが出ることがよくあっただけに筋力を向上させることで痛みが出る根源への負担を減らせてるような、気もする

75 :無記無記名 :2020/03/28(土) 22:41:46.70 ID:BDHjr7TY0.net
>>74
俺は今まさにその痛みの最中だわ
5キロでもハンマーカールやアームカールが痛い
力こぶに力入れると痛いから最後まで収縮もできない

76 :無記無記名 :2020/03/29(日) 00:02:04.07 ID:b5Vxk9S30.net
>>75
まさに俺もハンマーカール少し前まで5キロが限界だったんだけど、今は7キロ以上でも平気になったし徐々に重量上げていけそうな感覚になってきた
ダンベルカールも体の横から捻り上げると10`でも無理だったけど問題なく出来るようになった、バーベルカールも30`以降は痛み出てきてたんだけど特に痛みがない

ほんとに突然で何が要因かわからないけど、ただ他にも懸垂とか色々痛み出る種目あったんだけど
それらも上手く痛みが出ないよう工夫しつつ腕トレも継続してきたのが良かったのかな、と

77 :無記無記名 :2020/03/29(日) 20:41:40.85 ID:mXGjn0ux0.net
痛い時は軽くしてやるのか。勉強になりました

78 :無記無記名 :2020/03/29(日) 23:30:29.71 ID:CimD4WfR0.net
半月板損傷って完治したと思っても気を抜くと階段踏み外しただけで再発するな

79 :無記無記名 :2020/03/30(月) 07:22:51.41 ID:s46jM3bi0.net
身体よじりながら加重懸垂やったら大円筋肉離れしたわ
負荷かけないと痛みはないレベルだけど全治2か月くらいか
大円筋も切れることあるんだな

80 :無記無記名 :2020/03/30(月) 09:41:17.40 ID:kMz1eaOn0.net
懸垂が原因で大円筋痛めたなーと思って病院行ったら前鋸筋肉離れだった
しかも原因特定していったらアブローラーだったw
リハビリ期は当然ベンチもショルダーもプレス系全部ダメでトレが下半身ばっかでほんとキツかった

81 :無記無記名 (ワッチョイ 7f07-pf+t [115.37.121.175]):2020/03/30(月) 19:24:15 ID:Lkkj2CCz0.net
原因は運動音痴

82 :無記無記名 :2020/03/31(火) 10:05:31.51 ID:Z8d7VEG70.net
脇をこすらずにできる運動ないよね

83 :無記無記名 (ブーイモ MMde-4tDR [163.49.207.242]):2020/04/02(木) 16:49:46 ID:MmuUvmgFM.net
>>80
スクワット、デッドリフト、アブローラー

全部やめとけ
アホしかやらん

84 :無記無記名 (ワッチョイ 7a07-CuPJ [115.37.119.199]):2020/04/02(木) 18:11:56 ID:fYdaJgKU0.net
運動音痴でまともにできないからってやってる人をアホ扱いするなよw

85 :無記無記名 (ワッチョイ 6957-KU3N [210.148.100.49]):2020/04/07(火) 13:22:28 ID:snBn/oa+0.net
最近は関節疲労や神経疲労が慢性化してるのか数日休んでも痛みやダルさが取れない

数日空けたら気にせずまたその部位やるけど
もはや怪我の痛みなのか筋肉痛なのかもわからなくなってきてるw

86 :無記無記名 (ワッチョイ 76ec-lsl5 [153.209.103.195]):2020/04/07(火) 13:56:03 ID:DpAep9vt0.net
ケアは大事よねえ

87 :無記無記名 (ブーイモ MMa1-vfMg [210.138.177.239]):2020/04/07(火) 15:39:38 ID:0b4UiVT5M.net
悪いことは言わないから
どこかできっちり休み入れて完全に痛みがとれるまで休め
もしくは少しづつでもいいから確実に回復する程度の休みのとり方を見つけるか
ほっとくいて続けると取り返しのつかないことになる、こともある
忠告はしたからな

88 :無記無記名 (ワッチョイ ff57-teMv [210.148.100.49]):2020/04/08(水) 08:25:12 ID:XOhTFumA0.net
>>87
とりあえず何週間か完全休養して再開するにもリハビリ並みの低重量にしてみるわ

みんなも気をつけてくれ

89 :無記無記名 :2020/04/09(木) 10:01:21.68 ID:CC4vGPsi0.net
手首の尺骨側、手背側が痛い
tfcc損傷かなと思ってるけどリストラップみたいなので手首締め付けると効果あるかな?

90 :無記無記名 :2020/04/09(木) 11:05:39.04 ID:Vy1aN0G0M.net
>>89
少しは抑えられると思うけど、痛みが出る種目はやらないのがベター

91 :無記無記名 :2020/04/09(木) 11:37:02.63 ID:tFs1OrtvM.net
ベター?全く逆だろ
リストラップのようなものは負傷しないように予め使うものであって
負傷したあとに、痛みを誤魔化すために使うものじゃない
むしろ最も間違った使い方

92 :無記無記名 (ワッチョイ b359-zfCe [118.15.21.91]):2020/04/09(木) 11:57:32 ID:TZfJMk200.net
いや、お前らまず医者行けよ。トレーニングやリハビリは異常がないかを確認してからにしろ

93 :無記無記名 (スップ Sd5a-xX8o [1.75.1.218]):2020/04/09(木) 13:57:39 ID:QCNBYHkzd.net
>>90、91、92
私のためにケンカしないでっっ

みなさんありがとうございます
コロナの事もあるので病院に行かずになんとかできたらと思っています
金曜日に肩の筋トレして土日オフ
月曜日の朝起きたら痛みがありました
もともとプル種目用にストラップを買おうと思ってたんでこれを機にリストラップみたいなやつを買おうと思ったんですが、手首の保護もできますか?

94 :無記無記名 (ワッチョイ 0e6e-xX8o [121.94.231.173]):2020/04/09(木) 13:58:45 ID:CC4vGPsi0.net
あ、あと種目見直してみます
最近ライイングサイドレイズを追加したからそれかなぁ

95 :無記無記名 (オイコラミネオ MM63-GmvN [150.66.94.139]):2020/04/09(木) 14:57:43 ID:Vy1aN0G0M.net
>>91
痛いけどやりたいって言ってるから、痛みが出る種目はするなって言っただけ
煽りとかじゃないんでよろピコ☆

96 :無記無記名 (スププ Sdba-AFUm [49.98.50.103]):2020/04/10(金) 10:15:21 ID:0h/RDRTKd.net
>>90>>91は全く対立しないと思うんだが

97 :無記無記名 (ブーイモ MM67-Sz3k [202.214.231.202]):2020/04/10(金) 14:40:20 ID:fgz9BSr2M.net
>>96
>>90の書き方だと「リストラップで多少痛みは抑えられるが、トレを休むほうがよりいい」
この書き方だとリストラップで痛みを誤魔化すことを否定していない
>>91はリストラップなどで痛みを誤魔化すのは一番やってはならない間違った使い方だ、と言ってる
そういう使い方を明白に否定してる

どちらが正しいかは俺には一目瞭然だと思うが、最終的には読み手が各々勝手に決めるべきことだ
その判断すらできない人、しない人は質問する資格すらない

98 :無記無記名 (ワッチョイ 8ac0-QLty [133.204.0.224]):2020/04/10(金) 23:25:17 ID:wpPwsJLp0.net
>この書き方だとリストラップで痛みを誤魔化すことを否定していない
それは深読みじゃなくズレてる思い込み、妄想だよ
効果あるか?の質問に対しての痛みは押さえられるよという答えなんだから
読み手が勝手に決めるのもいいけど読解力の無さを自慢してるようにしか見えないよ

99 :無記無記名 (ワッチョイ 4eec-4jNH [153.209.103.195]):2020/04/11(土) 00:05:59 ID:+Eeelybz0.net
おまえらの悪いところはケガ人である当人ほっといて相手の粗探しで煽り合いするところだ

100 :無記無記名 (スププ Sdba-AFUm [49.96.17.47]):2020/04/11(土) 00:31:07 ID:3VmmpZxld.net
実際リストラップ使うと、手首故障してても痛みなくトレーニングする事は可能だしねえ
そして、硬めのリストラップでガチガチに固めれば、トレーニングしながら故障を回復させることだって出来なくはない
痛み止め打って、実際には関節に負荷をかけながらトレーニングしてるわけではなく、リストラップで固めることでリストラップに負荷を肩代わりしてもらいながらトレーニングしてるわけだからね
これを、一番やってはならない間違った使い方とか言われても困るわ

101 :無記無記名 (オイコラミネオ MM63-GmvN [150.66.94.139]):2020/04/11(土) 00:58:07 ID:lddcz5xbM.net
まぁ文だと細かい所は伝わりにくいから仕方ないわ、大きな怪我には気をつけて頑張りまっしょい

102 :無記無記名 (ワッチョイ 0bb8-KGTm [126.118.8.229 [上級国民]]):2020/04/11(土) 08:37:00 ID:TTW9azOS0.net
>>100
俺もTFCC損傷の悪化を回避するためにリストラップ使ってるよ
固定は整形外科の常套手段だし間違った方法ではないね

ブーイモはよくこのスレに現れて煽るのが趣味みたいだから要注意

103 :無記無記名 (ブーイモ MM26-Sz3k [163.49.208.208]):2020/04/11(土) 08:38:43 ID:+azv+yFJM.net
>>99
「怪我を治すことを最優先にしろ」

と言ってるのに道具使って無理にトレーニングを継続しようとするような
バカがどうなるか心配してやらなきゃならんのか?
心配してどうなる?

勝手にしろ

としか言いようがない

104 :無記無記名 (ワッチョイ 0bb8-KGTm [126.118.8.229 [上級国民]]):2020/04/11(土) 08:42:49 ID:TTW9azOS0.net
要注意ではなくスルー推奨

105 :無記無記名 (ワッチョイ b35c-AFUm [118.111.207.229]):2020/04/11(土) 09:02:34 ID:kXie0FTe0.net
>>93
そりゃ出来るよ、そのための道具だ
プッシュ系なら結構な強度で保護してくれる
俺が前に手首痛めてた時は、50kgのベンチプレスでも手首痛くなってたけど、タイタンのTHPの90cm、まあ分かりやすく言うと堅くて長いリストラップをガチガチに巻いたら100kgオーバーでも何の痛みもなく扱えた

ただストラップとかと比べるとリストラップって扱いが難しいんだよね
固さや長さをどうするか迷うし、巻き方なんて個人によって千差万別、何が正しいのか初心者には本当に分からない
だから、痛みがある今ってある意味チャンスなんだよ
それでいろいろ試して、痛くなければそれが正解って判定の仕方が出来るからね

106 :無記無記名 (ワッチョイ 9ad2-pOGN [219.126.215.44]):2020/04/11(土) 19:33:02 ID:AnpY9DiP0.net
>>103
90も91も発言の趣旨としては怪我を治すのが優先ってところは変わらないはずだけどな。

107 :無記無記名 :2020/04/13(月) 15:39:34.72 ID:AFKdrOLB0.net
やっと10キロのハンマーカールでも痛みが出なくなった、昔は腕トレ嫌いでたまにしかやらなかったが今は二頭に力が入る感覚が嬉しくて楽しい

108 :無記無記名 (ワッチョイ 23ee-ZCJJ [124.36.149.33]):2020/04/14(火) 01:37:04 ID:aR+Q+PHC0.net
2年間くらい左肩が痛くて,膝付きの腕立て伏せさえ満足にできず
痛みが肘にまで広がり,もう一生治らないんじゃないかと覚悟した。
ところが最近,突然,痛みが消え状態が改善しつつある。
理由は分からないが,ありがたいことだから
無理して再発しないように,あと半年はリハビリトレだな。

109 :無記無記名 (ワッチョイ a1b8-Geaw [60.151.8.167]):2020/05/06(水) 22:28:05 ID:ivRH3TrB0.net
トライセプスエクステンション、EZバーやトライセプスバーを使うと、肘を痛めやすく
なるんだね。知らなかった・・・Orz

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10194207750

110 :無記無記名 :2020/05/07(木) 04:56:48.20 ID:sOvB/qgc0.net
ソースが知恵袋て・・・

111 :無記無記名 (ワッチョイ 61ee-azKD [124.36.149.33]):2020/05/08(金) 00:34:38 ID:v+0Z5LBw0.net
トライセプスエクステンションはそれほどケガしやすい種目ではないが
軽めのダンベルでやった方がいい。

112 :無記無記名 (ブーイモ MM76-KyAn [163.49.207.57]):2020/05/10(日) 18:04:52 ID:3xQaVHYPM.net
3日くらい前に初めてダンベルフライやってみた後、サイドレイズやリアレイズやると左上腕がピキッと痛むようになってしまった。
今日、探りでワンハンドローやったら、痛くて引ききれない(泣)
初心者が調子乗った結果だわ…整形外科行かなきゃ

113 :無記無記名 :2020/05/11(月) 01:53:12.55 ID:sUxCv/W40.net
>>112
肩の故障は厄介です。念のため整形外科で見てもらった方がよいですが
ほとんどの場合原因不明で回復には時間がかかりますが,治ります。
私は40肩だかインピンジメントだか
よく分からない肩の故障を右左2回ずつやって
整形外科だのカイロだのにそれなりに金を使いましたが
治療で治ったというより,勝手に治ったという感じです。
特に最初の症状のときはアメリカに1年行かざるを得ず
余裕ができたら治療するつもりで,治療を中断して放っておいたら治りました。
それ以降そんなものだと思っていますが,4回とも治療せずに回復しました。

114 :無記無記名 (ワッチョイ a21d-gIrT [115.37.151.138]):2020/05/11(月) 03:14:31 ID:oX5FoVIU0.net
>ほとんどの場合原因不明
ほとんどの場合で身体の使い方がおかしいせいだと思うが

115 :無記無記名 :2020/05/11(月) 10:55:00.40 ID:Xx7tMRV5M.net
>>114
具体的に何がどうおかしいのかを指摘できなけりゃ、お前が正しいのかどうかの確認すらできないが
確認ができないお話は一般に戯言≠ニ呼ばれる

40肩や50肩は特段の原因も無く発症するし、特段の原因もなく突然治る
つまり肩に関しては「原因がよくわからないのに痛みが出る」症例がかなり多い
どのくらい多いかと言うと、40肩なんて名前がわざわざつけられる程に多い
そして40肩以外にも、似たような原因がよく分からず発症する痛みが他にもあると推測される

そういった状況があるのに、十把一絡げに「使い方が悪い(キリッ」などと言われても
そんなもの戯言としか思えない

インチキ整体なんかは好んでこういう言い回しをする
曖昧で不正確でなんの根拠もない、でも否定もしにくいような言い回し

116 :無記無記名 :2020/05/11(月) 11:04:29.54 ID:ikinkkp00.net
結構いるよな
フォームが正しければ怪我しないと思ってるやつ

117 :無記無記名 (スフッ Sda2-Px5v [49.104.14.176]):2020/05/11(月) 13:36:00 ID:PzdqlU/qd.net
>>112みたいな初心者の自己流トレでの故障ならフォームか重量を間違ってるのがほとんどだと思うの

118 :無記無記名 :2020/05/11(月) 15:00:03.70 ID:I593T8yra.net
腱板断裂の診断を受けたわ
リハビリで治るんかねえこれ

119 :無記無記名 :2020/05/11(月) 15:36:45.09 ID:oX5FoVIU0.net
>>115
どこがおかしいのか指摘できなきゃ戯言なら確かに俺の言葉は戯言だなw
まあ俺は四十肩とかも加齢による要因に加えて身体の使い方→姿勢がおかしいせいだと思ってるけどな

>>116
まさか自分のフォームがおかしいなんて思わずに強度や頻度などで調整しようとするやつも結構いるな

120 :無記無記名 :2020/05/11(月) 15:37:13.42 ID:M4SgLSPd0.net
>>118
それが原因で中〜高重量トレーニング断念する人も多い

121 :無記無記名 (ワッチョイ b9b8-8x13 [126.118.8.229 [上級国民]]):2020/05/11(月) 23:04:22 ID:AQvQ8zr80.net
>>118
腱板断裂でも完全断裂からちょっとだけのまで様々だから一概に言えない

俺の場合自然治癒を期待しても半年治らず痛みで眠れなくなって受診
手術を覚悟して行ったがMRIで断裂は認められなかった
リハビリを制度上打ち切りの5カ月通って8割がた治ったよ

近所の整形外科は五十肩と同じ注射を打ってくれたが良かったのは数時間
本気で探しまくって100km離れた有名なスポーツ整形に行ったのが正解
内科医が外科を診れないようにリハビリも肩が得意な所へ行かないとダメ

外傷でなければ根本的な原因は自分にあるからそれを直さないと再発する
自分は猫背が原因だから猫背が悪化するようなウエイト種目は止めたよ

122 :無記無記名 (ワッチョイ f1b8-tox7 [60.124.14.200]):2020/05/14(木) 14:35:19 ID:onkxe9Op0.net
2月に肩をおかしくしてから肩の痛みがずっと治らないからMRI撮ったら上腕二頭筋長頭腱の炎症がまだ続いてたわ
長いなしかし

123 :無記無記名 (ワッチョイ 4b57-Y9FA [210.148.100.49]):2020/05/15(金) 22:26:31 ID:HYTJ9a6R0.net
>>122
俺も半年以上患ってる
一旦筋肉激落ちする覚悟でトレから離れなきゃ治らんかもしれん

124 :無記無記名 (アークセー Sx4f-6Vj6 [126.197.11.71]):2020/05/22(金) 18:19:50 ID:tWNAd7fvx.net
>>121
まだ見てるのならどんな治療やトレーニングしたか教えてくれませんか?
俺も懸垂で右肩の背中側がうずくと言うか引っ張られてるような痛みが続いて
そのうち治るでしょと放置してたら半年も経ってしまいました

125 :無記無記名 (ワッチョイ 0fb8-3+mi [126.118.8.229 [上級国民]]):2020/05/23(土) 00:44:51 ID:bdIVikgl0.net
>>124
肩が得意な理学療法士のいるスポーツ整形を探して下さい
他人の治療法が合うかなんてわからない

フォームローラーで圧痛点をほぐす
壁スクワット
https://ameblo.jp/plus-trainers/entry-12410546298.html
は今も続けてます

126 :無記無記名 (アークセー Sx4f-6Vj6 [126.197.11.71]):2020/05/23(土) 16:42:15 ID:hPCCC/OAx.net
>>125
返信ありがとうございます
ただ整形外科で診断した結果
腱板損傷ではありませんでした
素人判断するものじゃないですね

127 :無記無記名 :2020/05/27(水) 22:36:20.32 ID:POuyLixR0.net
四十肩が痛すぎる!
ベンチできない!

128 :無記無記名 :2020/05/30(土) 04:12:32.88 ID:VjbLQWxQ0.net
ぎゃあああああダンベルライイングエクステンションやってたら右の三頭が切れたあああ
以前から調子悪かったけど
無理やりやったらボトムで思いっきり「ボコッ」って効果音が鳴って力が抜けた
朝一で整形外科行ってくるわ

129 :無記無記名 :2020/05/30(土) 05:39:59.90 ID:VjbLQWxQ0.net
動画撮ってたから見なおしたけどボトムまで下ろした時
「カンッ!」って鳴って長頭が肘側に移動してるわ
デッドの動画で見た二頭が切れて一瞬で縮んでるのといっしょ
アイシングのおかげか動かさなかったらほぼ無痛だけど治るんかこれ

130 :無記無記名 (ワッチョイ 17b9-moxv [210.139.102.229]):2020/05/30(土) 09:40:22 ID:SF7v9yIO0.net
治るんじゃねえ、治すんだよ(キリッ

131 :無記無記名 (ワッチョイ 1ac0-+GDy [133.206.67.64]):2020/05/30(土) 10:20:15 ID:VjbLQWxQ0.net
整形外科行ってきたけど意外と大したことなかったわ
「普通に湿布と圧迫を持続でたまにちょっと痛いとこまでストレッチしとくように」とのこと
「切れた筋繊維は元には戻らん」とも言われたのが気になるが…

とりあえず他の部位を三頭を使わないよう工夫して効かせるトレーニングをしていくわ

132 :無記無記名 :2020/05/30(土) 10:44:34.04 ID:SF7v9yIO0.net
ええええ?
完全断裂なら手術適用じゃねーの?
その医者大丈夫か?
街の整形外科は悪いわけじゃないんだがジジーに湿布を
売るだけの存在になってるところもあるから
一応ちょっとでかいとこで診てもらったら?

133 :無記無記名 :2020/05/30(土) 10:59:31.80 ID:VjbLQWxQ0.net
いや全然完全断裂じゃなかったのよ
切れたのはせいぜい10%ちょっととのこと
完全断裂なら患部が凹んで腫れまくるとのことで
俺のは内出血程度で腕挙げて長頭伸ばさない限りほとんど痛みもないし

>デッドの動画で見た二頭が切れて一瞬で縮んでるのといっしょ
↑の表現が紛らわしかったな、スマンw

134 :無記無記名 :2020/05/30(土) 11:03:04.55 ID:a0qUjE/Lp.net
三本あるうちの二本残ってりゃ日常生活には困らんだろw

135 :無記無記名 :2020/05/30(土) 11:11:22.04 ID:VjbLQWxQ0.net
でも音が鳴って力が抜けた瞬間マジ焦ったわ
関節外れたか靱帯切れたかと思ったもん
その後一応普通に動くの確認して安心したけど

筋肉の調子が悪いのに高重量に挑戦してはいけない(戒め)

136 :無記無記名 :2020/05/30(土) 11:14:39.70 ID:SF7v9yIO0.net
>>133
ああ、いわゆる肉離れかいな
だったら安静にしとけって話だな
無理したらいつまでも治らんから完治するまでは絶対に無理しないように
トレーニングとかもってのほか
でも適切なリハビリはしたほうがいいよ、硬結起こるから
硬結起こるとそこの筋繊維がただの塊になってしまう

137 :無記無記名 :2020/05/30(土) 11:17:56.67 ID:VjbLQWxQ0.net
>硬結起こるとそこの筋繊維がただの塊になってしまう
そりゃ怖いな、了解

138 :無記無記名 (ワッチョイ 17b9-moxv [210.139.102.229]):2020/05/30(土) 16:32:40 ID:SF7v9yIO0.net
俺はデッドリフト中に音すらしないしょうもない軽度の肉離れ起こして
へーきへーきつうて痛みが出ない程度の重量にしてダラダラとトレ
続けてたら半年たっても全く治らないし重量は1キロも伸びないしで
えらい目にあった
3週間、断腸の思いですっぱりトレ中止したらあっさり完治した
それからは数字も順調に伸びるようになった
急がば回れよ

139 :無記無記名 :2020/06/03(水) 12:13:29.55 ID:MHhuewr90.net
記録がてら書かせていだきます。
病院行くとPCRにまわされそうで面倒だから行ってない。でもこうなり始めてから一切外出してない。
3〜4日前からたぶん人生初の扁桃炎っていうのになった
最初は喉がイガイガして鬱陶しくて咳してたけど
1〜2日くらいしてから腫れて来だした。
痛いし腫れが物理的に気道邪魔してきてる。
左側だけなのが不思議だけど、鏡で覗き込んで素人にもわかるくらい明らかに喉狭くなってた。
腫れてからは咳も痰もほとんど出ない。2時間置きくらいにロキソニン飲んでるから正確にはわからんけど熱も36度きっかりくらい
割とよくなってきたけどまだ異物感が凄まじい。唾飲むのが激痛。
例えるなら飲み込みかけのトゲトゲの飴玉がずーっと喉の奥で留まってるような状態
なによりきついのが唾液はどんどん出るのにそれを飲み込むのが困難だから自分の唾液で溺れる感じになってあんまり眠れない
横になっては溜まったツバ吐くために体起こしての繰り返しでしんどい。
左の奥歯の歯茎とか鼓膜まで痛くなってきて鬱陶しいもんだ。
まぁ何が言いたいかというとロキソニンさんありがとうって事です。
みなさまもお気をつけを

140 :無記無記名 :2020/06/03(水) 12:16:09.16 ID:Nc3etGDpd.net
>>139
さっさと病院いけ

141 :無記無記名 :2020/06/03(水) 12:42:12.11 ID:S8e1KMqXd.net
扁桃周囲膿瘍に発展しないことを祈る

142 :無記無記名 :2020/06/03(水) 12:50:40.09 ID:MHhuewr90.net
>>140
一応定期で明後日行くことにはなってるので、その時診てもらおうとは思ってます。
息苦しくなってきたらさっさと行こうかと思ってたけど、嚥下はさておき呼吸はずっと問題ないもので。

>>141
ありがとございます。

143 :無記無記名 :2020/06/03(水) 12:56:43.80 ID:DbmyjUS10.net
>>139
つい最近喉腫れて似たような症状で医者行ったけど抗生物質の点滴で2、3時間後には症状が劇的に改善した
医者が言うにはもっと悪化したら手術もありうると
俺は2日間37.5℃あってもコロナの検査なんかなかったから君も医者行ったら?

144 :無記無記名 :2020/06/03(水) 12:59:25.35 ID:DbmyjUS10.net
>>139
リロードしてなかった
医者行くんだね
良くなることを祈っとるよ

145 :無記無記名 (ワッチョイ d384-6+kJ [218.231.142.132]):2020/06/03(水) 18:10:07 ID:Mpf6D+Bl0.net
風俗でも行ったか
場合によっては将来人工透析だぞ
扁桃取っちまえ

146 :無記無記名 :2020/06/05(金) 03:23:10.87 ID:URoyI7Afd.net
クンニで喉をやられた事を思い出した

147 :無記無記名 :2020/06/11(木) 20:47:32.53 ID:+5TsbYAS0.net
スクワットで挙げきるあたりで背中の真ん中(菱形筋?)が痛くなりスクワットとローイング種目ができなくなり1ヶ月は経ちますが中々よくなりません。詳しい方、経験した方アドバイスお願いします。

148 :無記無記名 :2020/06/11(木) 20:52:11.80 ID:07fQwgfGr.net
胸骨ヘルニアですなぁ

149 :無記無記名 :2020/06/11(木) 21:12:24.19 ID:+5TsbYAS0.net
>>148
ごく限られた動作のみで痛むのでいいだろうと思ってできるトレーニングは続けてましたが早く詳しい検査してきます。
ありがとうございます

150 :無記無記名 :2020/06/11(木) 23:00:19.65 ID:2/1NCdep0.net
>>147-149
胸骨は胸の前
菱形筋は背中
2chだからってあまりいいかげんなことを言ったり鵜呑みにしない方がいい

評判の良いスポーツ整形に行って診てもらってください

151 :無記無記名 :2020/06/12(金) 08:26:25.93 ID:4r6L/9RGM.net
>>150
不安ながら明日検査受けてきます。

152 :無記無記名 :2020/06/12(金) 10:19:17.26 ID:yiNcLII1M.net
胸椎と間違えたんじゃね?

153 :無記無記名 (ブーイモ MM27-kAyG [210.148.125.169]):2020/06/12(金) 22:57:23 ID:vvcFeA/OM.net
まともな知識のある人がその間違いはしない
あまりにも違いすぎるから

154 :無記無記名 :2020/06/13(土) 01:59:44.76 ID:DP68oMid0.net
予測変換の選択ミスという線も

155 :無記無記名 (アウアウカー Sac7-qIMM [182.251.253.2]):2020/06/13(土) 18:49:25 ID:X2NKjbYoa.net
怪我ではないけど肌に赤紫の斑点みたいなのできるのはなぜなんだ?ニキビじゃないのよね
初心者ってわけではないんだけど謎だわ
みんな経験ある?
脇付近の二頭の内側によくできるしスクワットでレバーベルトしてて腹筋釣りかけたらやっぱそれがてきてた
筋肉のダメージなのか血管のダメージかな?

156 :139 (ワッチョイ 330b-pghM [106.172.185.76]):2020/06/16(火) 19:58:31 ID:3JCr+Ina0.net
その後のご報告でも。
結局あのあと5日ほど緊急入院してました。
息苦しいのが嫌だったのでステロイドでも注射してもらおうかと紹介状書いてもらって大きい病院へ行きまして
尿や血液検査の結果CRPが12くらいあって、医者から「帰れません」と言われて抗生剤の点滴が始まりました。
物心ついてから入院も初めてだったので驚きました。
陰性でしたがPCR検査も受けました。割と痛かったです。

157 :無記無記名 :2020/06/17(水) 10:01:23.32 ID:5bHUKC2e0.net
5日間入院って結構やばかったのねw
今はお元気そうで何より
やっぱプロ(医者)の意見ってのは聞いてみるもんだと思う

158 :139 :2020/06/17(水) 10:33:04.12 ID:ti15b6750.net
>>157
全くそのとおりですね。
緊急入院ってこんな感じなんだなと。

159 :無記無記名 :2020/06/18(木) 11:38:07.76 ID:gYsP0RhU0.net
原因は何だったの?

160 :139 :2020/06/18(木) 15:14:54.74 ID:vleC1EYy0.net
>>159
結局は不明です。たまたま何かしらで喉に傷が入ってそこから菌がという感じだろうとのことです。
自分としてはたぶん、いつもサプリの錠剤を結構たくさん一気飲みするのでそれかな?と思っています。
先天性の喉に穴が空いている病気を疑われましたが、今までこんなことは無かったもので可能性としては低いとのことでしたが
また繰り返すようなら今度はバリウムで穴の有無を調べましょうとのことでした。
ちなみに風俗とかは利用してないです。

161 :無記無記名 (ブーイモ MM2b-kEVX [163.49.213.175]):2020/06/25(木) 10:39:47 ID:H/y6YXNEM.net
7年前に左のTFCCやって以来トレーニングから離れてて年始から再開したんだけど
微妙に違和感がある状態で「まあ大丈夫でしょ」とトレーニング続けてたら、日曜のトレ翌朝から手首が痛い
手首を捻ると痛いし手首の関節がズレるような感覚があるから完全にTFCC損傷の症状だ
俺のTFCCは治ったんじゃなくて痛みが無くなってただけだったんだなぁ

フォームが悪いのか、スクワットで手首に負荷掛かってたっぽい

162 :無記無記名 :2020/06/26(金) 00:43:01.46 ID:Dkp1SDOTa.net
リストラップは巻いてたのか?

163 :無記無記名 (ブーイモ MM2b-kEVX [163.49.205.185]):2020/06/26(金) 11:23:13 ID:VejFJLqyM.net
>>162
巻いてなかった
馬鹿だったわ
ニースリーブはしてんのに

164 :無記無記名 :2020/07/04(土) 23:06:34.02 ID:y6iU5x2E0.net
子供のスケボーでスロープ滑る遊びして転び、脱臼して上腕骨骨折しちまったわ
あばらも数本いかれた

なんもできんのか

165 :無記無記名 :2020/07/06(月) 01:18:25.55 ID:lmkTnYK+0.net
終わったな

166 :無記無記名 (スプッッ Sd12-8D+3 [1.75.246.213]):2020/07/07(火) 10:44:11 ID:UcDHNxk8d.net
164だが誰か教えてください
しばらく安静にしないといけないんだが、その間はプロテインとらないほうがいいのかな
すげえ細くなりそう

167 :無記無記名 :2020/07/07(火) 11:32:01.20 ID:PGiRh5jsp.net
>>166
タンパク質はちゃんと摂ってたほうがいい

168 :無記無記名 :2020/07/07(火) 14:39:45.70 ID:slVjFJT3d.net
>>167
ありがとうございます
まったく動かないからかなり脂肪つきそうで怖いわ

169 :無記無記名 :2020/07/15(水) 09:12:57.49 ID:2QPYvl/k0.net
精神的にアレでトレーニングやる気にならず一ヶ月ほど2〜3日に1度しか食事取れずずっと寝てた。
15キロくらい落ちた。

170 :無記無記名 :2020/07/15(水) 10:49:57.49 ID:xei0rKGer.net
すげえデブだったんだな

171 :無記無記名 :2020/07/25(土) 22:28:17.59 ID:0vuXs2Oj0.net
手首を痛めて腕立て伏せが出来ない
手首に負荷がかからないような胸に効かせるトレーニングなんてないよね?
大人しく病院行くしかないのか

172 :無記無記名 :2020/07/25(土) 22:50:45.86 ID:OTs/tDMt0.net
ベンチプレスでも腕の角度なんか工夫すれば痛みが出ないようにできることもあると思うが
そういう問題じゃなくて治すのが先決だろ
なめてて取り返しのつかん事になったらどうすんの?
手首壊したらトレーニングどころかありとあらゆる分野に影響出るだろうに

173 :無記無記名 :2020/07/26(日) 01:25:27.24 ID:WgETbHF6p.net
>>171
ペックデック(バタフライ)などのマシン種目なら手首に全く負担かけずに胸鍛えられるよ

174 :無記無記名 :2020/07/26(日) 08:08:47.95 ID:0pJfvE+S0.net
>>172
>>173
ありがとうございます
コロナで自重ばっかりだったけどマシン使えばできる方法あるのね

175 :無記無記名 :2020/07/26(日) 09:26:15.86 ID:DMm119uc0.net
手首の回復は時間が掛かります。
1年で気にならないくらいになれば
くらいに覚悟した方がよいかと。

自分の場合は合気道技のようなもので傷め、レントゲン・MRIでは異常なし?と言われたが、左右で明らかに形が違う。

医者を代えたところで手術か自然治癒しかなかろうと判断。

騙し騙しトレーニングしてましたが、
トレでさほど気にならなくのに丸々一年。それから2ヶ月チョイの今も手をついてストレッチする動作では不気味に疼きます。

176 :無記無記名 :2020/07/26(日) 09:43:53.68 ID:WgETbHF6p.net
>>175
>医者を代えたところで
医者ではなく優れた理学療法士を探せ

177 :無記無記名 :2020/07/26(日) 10:45:31.71 ID:/QEHd68v0.net
tfccは手術しないと治らん
再発したらもう手術はできん
だから俺も騙し騙しやってるよ

178 :無記無記名 :2020/07/28(火) 16:34:41.83 ID:n0HINNFEa.net
肩痛めたダンベルフライでも痛い
プレスなんて絶対ムリ…
肩と胸ができないからつまんないわ
他の部位頑張るわ…

179 :無記無記名 :2020/07/28(火) 17:43:55.47 ID:bTcHRkbd0.net
>>178
自分は半年放置した

180 :無記無記名 :2020/07/28(火) 20:10:56.55 ID:R7t+G9K/0.net
バタフライマシンならできるでしょ

181 :無記無記名 :2020/07/28(火) 22:43:48.57 ID:4WxC9Odp0.net
腹斜筋の肉離れ?をやってから、痛みが戻ってくる、
休養するのループを1年以上繰り返してストレスです

1回やっちゃうとスッキリ治らないものですかね、、、

182 :無記無記名 (ワッチョイ cfb8-GL9X [126.118.8.229 [上級国民]]):2020/07/28(火) 23:14:37 ID:MGiOU+Zv0.net
>>181
腹斜筋のリハビリをちゃんとやってないんでしょ
まずどんな時に痛みが戻ってくるのか分析してみて
原因にアプローチしないと一生繰り返すだけになるよ

183 :無記無記名 (ワッチョイ 7b0b-zTV5 [106.172.185.76]):2020/07/28(火) 23:17:38 ID:bTcHRkbd0.net
>>180
バタフライマシンみたいな動きは特に肩に悪いと肩の専門医に言われた

184 :無記無記名 (ワッチョイ 2b6c-RyTz [122.26.70.132]):2020/07/28(火) 23:20:32 ID:4WxC9Odp0.net
>>182
整形行って、リハビリも一定期間やりました
その後はしばらく良かったんだけど、、
トレしてる時は何ともなくて翌々日くらいに
あぁ、、っていうのが多いですね、筋肉痛では
なくて

185 :無記無記名 :2020/07/28(火) 23:24:23.14 ID:MGiOU+Zv0.net
>>184
ばくぜんと「トレしてる時」じゃなくて分析を推めている

186 :無記無記名 :2020/07/28(火) 23:57:29.42 ID:4WxC9Odp0.net
>>185
最初の原因はレッグレイズとかワイパーとか腹筋種目だと思います
その時もトレーニング中は気づきませんでしたが

187 :無記無記名 :2020/07/29(水) 00:09:20.52 ID:3M+iLd+b0.net
浅い原因だな

188 :無記無記名 :2020/07/29(水) 11:31:34.16 ID:/YEDBbXyM.net
十分に回復できるだけの休養を入れたのにまだ痛むとしたら痛む原因は他にあるのでそれを探せや
見つかるまで来なくていいぞ

189 :無記無記名 :2020/07/29(水) 12:48:39.94 ID:YyU5Y6iZ0.net
あちこち痛かったけど2ヶ月半ぐらいトレ自粛してる間に劇的に回復した
高重量を避けてるせいか再発もない

190 :無記無記名 :2020/07/29(水) 18:21:59.41 ID:uMTAZOjla.net
肘と手の甲の痺れ、手の甲も肘の負荷が原因?
エルボースリーブ買うか…

191 :無記無記名 :2020/07/29(水) 18:59:43.17 ID:x8+yi4txM.net
>>189
けっこう萎む?

192 :無記無記名 :2020/07/29(水) 19:36:39.81 ID:5olC5HE30.net
>>186
痛む箇所をセルフの筋膜リリースやマッサージでしっかり緩めるのと、
レッグレイズとワイパーを封印して負荷の弱い種目を本気で探すといいと思う

193 :無記無記名 :2020/07/29(水) 19:40:04.86 ID:w1D12d13d.net
>>176
理学療法士優秀でも組んでる整形外科医がポンコツなときあるからね

194 :無記無記名 :2020/07/29(水) 20:57:30.92 ID:x8+yi4txM.net
>>192
ありがとうございます
腹筋トレが鬼門ですね

195 :無記無記名 :2020/07/29(水) 23:13:01.73 ID:iCXVFfvd0.net
>>191
萎むけど同じぐらいの期間で戻った

196 :無記無記名 :2020/07/30(木) 21:29:23.38 ID:pBYDxH+Z0.net
ローイング、デッドは平気なのにスクワットで肩甲骨まわり痛くなるのはどこ痛めてますかねえ?

197 :無記無記名 (ワッチョイ 27b8-GOjP [126.118.8.229 [上級国民]]):2020/07/30(木) 22:16:30 ID:ZG9kR0xg0.net
棘下筋

198 :無記無記名 :2020/08/15(土) 13:26:31.25 ID:TDyJXkN90.net
過疎やね

トレの時は大丈夫なのに、あとから
手首痛くなる(筋肉痛より深そう)のは
腱鞘炎の類かね、最近悩まされてる

199 :無記無記名 :2020/08/17(月) 14:18:38.71 ID:d24Oquqwa.net
去年末にダンベル ベンチプレスで上腕を骨折し8カ月、
ようやく復帰出来そうです

200 :無記無記名 :2020/08/17(月) 15:08:51.53 ID:LTZXmHVQa.net
TFCC損傷じゃないか

201 :無記無記名 (ワッチョイ 8b5f-b2dG [182.171.159.234]):2020/08/17(月) 22:02:03 ID:pnhJOfLz0.net
>>199
どうやったら骨折するの?w
怖すぎるw

202 :無記無記名 :2020/08/17(月) 22:27:09.76 ID:Apf+nGgy0.net
>>200
198だけど、ふだんのパソコンやスマホが
悪影響してるのかも

203 :無記無記名 :2020/08/17(月) 22:58:49.55 ID:+5IteCSU0.net
>>201
ショルダープレスに近い角度でダンベル プレスしていたんだが、胸を張り過ぎたせいか左手ダンベル の重心が頭より後ろにブレてしまい体勢を崩しかけた。
そのままダンベル を床に落とせば良かったが、
ダンベル を前方に無理やり引き起こそうとした反動で上腕骨に負荷が掛かり、腕をダンベル ごと後ろに持ってかれた。

204 :無記無記名 :2020/08/17(月) 23:37:31.12 ID:Rjmjh3fd0.net
原因は不明だけどかかとと脛の外側を動かすと痛む

205 :無記無記名 :2020/08/18(火) 00:21:09.97 ID:D7hG3wcWM.net
ショルダープレスに近い角度でダンベルプレス!?
ここからしてもう分かんない
ダンベルプレスと呼べる動きならショルダープレスに近い角度になんかなるわけもなく
普通はやらないようなアホな角度でダンベルプレスしてたってこと?
とすれば怪我するのは当然という結論に

206 :無記無記名 (ワッチョイ 0f30-Rugs [153.190.176.123]):2020/08/18(火) 09:04:41 ID:lWT0PMq+0.net
ジムのラウンジでトレーニー同士で和気あいあいと腕相撲したらバキッ!と骨折した現場に出くわした
肘ではなく上腕のらせん骨折だったみたい

207 :無記無記名 (ワッチョイ cbf0-Xq1P [124.241.158.109]):2020/08/18(火) 11:20:55 ID:IXJJIPZV0.net
腕相撲危険だよね

208 :無記無記名 :2020/08/18(火) 12:27:04.04 ID:nkUh0oMHM.net
周りに音するのか

209 :無記無記名 :2020/08/18(火) 12:59:14.57 ID:lWT0PMq+0.net
>>208
破裂音が聴こえた

210 :無記無記名 :2020/08/18(火) 22:09:48.93 ID:Nv7xmU130.net
俺も極力腕相撲はしたくないわ、一応アームレスラーにフォームは教えてもらったから
比較的綺麗な力の出し方にはなったがそれでも肩と上腕にかかる異常な負荷は「これ絶対アカン奴や」
って思う

211 :無記無記名 :2020/08/23(日) 22:42:51.92 ID:4RV0yvGe0.net
俺は酒飲まないんだが、アルコールは血管を拡張して血流を良くするとか言うし、
酒飲むといくらか組織の治癒に貢献するんだろうか??

212 :無記無記名 :2020/08/23(日) 23:00:00.98 ID:ueU+ywZIM.net
害こそあれど益は何もない
アルコールは純粋に毒物だし、体に負担をかける
どこまでアホなの?

213 :無記無記名 :2020/08/23(日) 23:08:26.24 ID:3m/fU4mc0.net
>>211
血管拡張ならNO系で良くないですかね?

214 :無記無記名 :2020/08/23(日) 23:45:29.27 ID:gBLH0emm0.net
俺は普段、下戸で全然飲まないけど、腰に疲労が溜まってケアして抜けない時はアルコールとるよ
血行良くなって蓄積してた疲労が抜けるね

215 :無記無記名 :2020/08/24(月) 06:35:30.81 ID:2yFYaaFw0.net
サウナでええやんか

216 :無記無記名 :2020/08/24(月) 20:56:54.89 ID:d5z/wd8O0.net
サウナもいいけど行く時間がなかなか取れないね

217 :無記無記名 (ワッチョイ bd6c-M5jW [122.26.70.132]):2020/08/24(月) 21:37:27 ID:vt4HXwX10.net
手首の筋がスゲー痛くなって2、3日後
ケロッと直るのは肘とか肩とか別の所に
原因があるんかな

218 :無記無記名 :2020/08/24(月) 21:44:27.98 ID:WJjr4pOw0.net
ひねらなくていいから普通に考えようや
手首の筋が治ったように見えて全然治ってないだけだろ

219 :無記無記名 (ワッチョイ bd6c-M5jW [122.26.70.132]):2020/08/24(月) 22:36:13 ID:vt4HXwX10.net
何を以って治ったことになるん?

220 :無記無記名 :2020/08/25(火) 00:20:08.58 ID:gnjqmz/oM.net
なぞなぞならお友達とやって

221 :無記無記名 :2020/08/26(水) 10:28:10.97 ID:hYW9Cj+z0.net
>>219
するどい問い

222 :無記無記名 :2020/08/31(月) 15:11:25.22 ID:u7YtATT4a.net
教えて頂きたい事があります。怪我をしない為には重い重量を扱わない。トレ前、後の動的体操、静的ストレッチを行う、怪我しやすい種目をしない、他に何かありますでしょうか?出来るだけ怪我のリスクを控えて筋肥大目的でトレーニングしたいです。

223 :無記無記名 :2020/08/31(月) 16:10:18.46 ID:iOJwMI8UM.net
前も後もストレッチはいらない、無駄
なにかやるのなら軽い準備体操くらい
メニューに関しては明らかにヤバいのは分かりきってるので
それらに関してはどうしてもという場合以外は避ける
代表的なのはデッドリフトやスクワット
デッドリフト楽しいけどね
やるならハーフにするとかの工夫を
重量を追いすぎないのは大切だがそればかり言ってると肥大も
それなりにしかならない
重量に関しては原則としては高重量ばかりを追いすぎるな、だが
そこに固執しすぎないように
虎穴に入らずんば虎子を得ず
安全が最優先なのは当然
当然の配慮としてそうなんだけど、その中でできる限り重量は追え
レストポーズ上手にいれるとか、重量追いつつなるべく安全に
やる方法もある
安全を言い訳にして最初っから逃げるのならトレーニングなんかしなけりゃいい
一番安全

224 :無記無記名 :2020/08/31(月) 18:01:14.25 ID:u7YtATT4a.net
>>223
コメントありがとう御座います。

225 :無記無記名 :2020/08/31(月) 18:09:55.48 ID:aThKB+Da0.net
フォームちゃんとしてれば趣味レベルのトレで怪我しない

226 :無記無記名 :2020/08/31(月) 20:22:48.61 ID:w4bk70VI0.net
入門者のうちからフォームちゃんとしてる人って少ないけどね

227 :無記無記名 :2020/09/01(火) 01:26:56.16 ID:9Hqgr3yD0.net
一応参考までに、俺の輝かしい受傷歴と回復までの軌跡を

・僧帽筋断裂
【原因】能力を超えた負荷のダンベルアームカール時に背中を使って持ち上げようとした際、裂けるような音と共に背中に激痛が走る
【全治】三ヵ月
【状態】ペットボトル500mlを持つだけで激痛、日常生活のほぼすべての動作に支障
【治療】保存治療、三ヶ月間一切のトレーニング不可
【現在】完治。アームカール時は背中を使わないようにやや前傾姿勢で対策

・TFCC損傷(左手首)
【原因】ダンベルベンチプレス時、スタートポジションに持ってくる際に尺骨がゴキッと外れたような状態
【全治】三ヵ月ほどで痛みが消える
【状態】ドアノブが回せない、髪の毛洗えない、等日常生活の全ての動作は片手しか使えない
【治療】マヌヒットというサポーターをネットで購入し、風呂以外の時間帯を常に着用して固定。左手を使ったトレーニングは全て不可。
【現在】痛みもなく可動域も正常だが、動かすとポキポキという音が鳴る。リスト系のトレーニングは全て中止して対策。ダンベルベンチのスタポジ移動動作時はダンベルを強く握って手首を固定

・TFCC損傷(右手首)
【原因】高重量サイドレイズ時にダンベルの握りが甘く、真横まで上げた際に尺骨がゴキッとずれる
【全治】二ヵ月程度で痛みが消える
【状態・治療】左手首受傷時と同様
【現在】痛みもなく可動域も正常で左手首より回復している感がある。サイドレイズの重量を落とし、しっかり握って手首を固定し対策

・坐骨神経痛
【原因】ダンベルベンチプレス開始時にダンベルを持ち上げる際背中を丸めていた為、ボキッという音と共に腰に激痛
【全治】一ヵ月
【状態】左足に痺れ、歩行困難、睡眠時も激痛、頻発するこむら返り
【治療】保存治療、一切のトレーニング不可
【現在】左足脹脛に若干の違和感と攣りやすさが残る。左足に力がうまく入らない時あり。ダンベルを持ち上げる際は常に背筋を伸ばして対策

・右手首捻挫
【原因】アームカール時にダンベルを持ち上げた際、内側に手首を捻ってしまった
【全治】二週間
【状態】回旋の動作時に激痛
【治療】保存治療、右手を使ったトレーニング不可
【現在】完治。アームカール時は掌を垂直に向けて真っすぐに上げる事で対策

・左肘痛
【原因】高重量ダンベルトライセプスエクステンションで屈曲時に肘が前に突き出ていた為
【全治】未だに完治せず
【状態】当初は肘をついただけで飛び上がるほどの激痛。
【治療】保存治療。トライセプスエクステンションの中止
【現在】痛みはだいぶ引いたものの、プッシュアップやアッパーパンチの動作で痛みが出る。エクステンション系の動作では激痛が走る為、三頭のメニューを減らして対策。

228 :無記無記名 :2020/09/01(火) 12:18:14.38 ID:aaT+4Ujv0.net
>>227
僧帽って断裂するんだ...

229 :無記無記名 :2020/09/01(火) 14:12:56.65 ID:WdVK+N/y0.net
>>227
保存治療期間は体操とか有酸素系の軽い運動
とかも一切やらない?

230 :無記無記名 :2020/09/01(火) 15:00:07.83 ID:dukEEsiw0.net
俺はこんなに怪我したことはないわ・・
この3年ではっきりと怪我と呼べる怪我をしたのは3回
椎間板ヘルニアからの神経根症とデッドリフトからの広背筋肉離れ(中度)
あとはオーバーワークからのテニス肘と手首の痛み
怪我と呼べないようなやつはもっとあるけど
怪我をして学んだことは3つ「休むならきっちり休め」「絶対に怪我をするな」
トレーニングできないなんて冗談じゃない、そんなのはもううんざり
絶対に怪我したらダメだ
中途半端に休んでもなんにもならん、ヤバいと思って休むのならきっちり休む
「痛くない重量でやろう」そんな半端はするな
この痛みなんか嫌だな・・と思って休むと決めたら痛みがなくなるまできっちり休む
最後の1つは「怪我を恐れて負荷を上げることをためらうな」
色んな意見はあるだろうけど、トレーニングは重たいものを挙げてなんぼ
男の子はイキってなんぼ
一見して相反するように見えるが相反してない
両立できる
すくなくとも両立させようとトライすることはできるし
今の所は成功してる

231 :無記無記名 :2020/09/01(火) 21:56:31.27 ID:33cfOJSe0.net
やっぱみんな怪我してんなぁ
どの怪我も完治はしてないわ、もうこのまま付き合っていくしかないと思ってる
右肘痛、両手TFCC、ヘルニア、胸椎ヘルニア

232 :無記無記名 :2020/09/02(水) 07:46:07.51 ID:EQlJTaN6M.net
俺もバカバカしい受賞暦があるなあ

左手首捻挫、頸椎ヘルニアで神経根症、左肩鎖関節亜脱臼、両手TFCC、左テニス肘、左上腕二頭筋腱炎、んで今腱板損傷の疑い

トレ歴5年になるけど半分はケガに泣いてるアホ
手術2回だけど腱板損傷でもう一回やるのかなぁ、、

233 :無記無記名 :2020/09/02(水) 20:33:52.06 ID:kMdo4qEJ0.net
>>232
右効きでしょ
そんな気がするw
俺も右利きだけど左ばかり怪我をする
でも慢性的に痛い首と腰は右側

234 :無記無記名 :2020/09/02(水) 22:16:30.28 ID:Mxw/9vav0.net
トレの2日後くらいに痛くなるのが絶望

235 :無記無記名 :2020/09/02(水) 22:59:43.46 ID:XqcmzQBn0.net
やっちまった
ハーフデッド追い込んでたら腰がピキッて脊柱管狭窄
あるけねえわ

236 :無記無記名 :2020/09/03(木) 05:54:57.32 ID:1BIdSGNJM.net
うお、それいっちゃんやったらあかんやつだろ?
滑り症?ベルトしてた?

237 :無記無記名 :2020/09/03(木) 06:40:00.91 ID:f3zHYiMg0.net
これまで怪我したことなかったから油断してた
ベルトはつけてたが今思い返すと締付けが甘くて、少し腹圧緩めてしまった瞬間にアウト

238 :無記無記名 :2020/09/03(木) 10:17:47.63 ID:EK3MVp+MM.net
ご愁傷さまとしか言いようがないな
とにかくトレーニングなんか全部忘れてまずはきっちり治して
しかしやっぱデッドリフト、リスキーだなあ
楽しいんだけどね
フルじゃなくてハーフでやったってのが衝撃なんだけど・・
かなり無理な重量だったの?それとも追い込みすぎ?

239 :無記無記名 :2020/09/03(木) 14:44:29.07 ID:cvcFFM1aM.net
追い込みすぎもあるけど、単純に気の緩みだった。
最終セットの最終Rep上げ終わって一息ついた瞬間アウト。

240 :無記無記名 :2020/09/03(木) 18:19:17.63 ID:kh1i1RfJ0.net
ベルトはいらない

241 :無記無記名 (ワッチョイ 75b0-/1tI [222.12.226.170]):2020/09/03(木) 21:02:54 ID:V2lOBaiL0.net
俺もハーフで痛めた事あるわ。メインセット終わらせて少し重量落として追い込んだ時だったわ。当然ベルトしてたけど。もうデッド、スクワットは諦めるわ。怪我して会社休んでもう何やってんだか、、

242 :無記無記名 :2020/09/03(木) 22:45:16.21 ID:W9gdNVUz0.net
>>233
当たりwww

でも昔はそれほど左は悪くなかったんだよな、
決定的な悪化要因は頸椎ヘルニアで左上腕三頭筋に力が入らなくなってからだな。
手術してまともになるまで2年かかってしまって、その間左に過度な負担かけちゃったからボロボロになった。
腱板損傷とかはそれが原因だと思ってる。

243 :無記無記名 :2020/09/03(木) 22:49:02.67 ID:/zuS3M6DM.net
>>239
そうか、、貴重な体験談なんで肝に銘じとくわ
ハーフでベルトしてたらそうそう怪我はないと思ってたが甘かったか
俺はギチギチにベルト締めるからどっか腹圧がおろそか気味な感じがあったけど
気をつけるようにする

244 :無記無記名 :2020/09/03(木) 23:50:06.18 ID:baM24qXuM.net
結局騙し騙しやるより安めってことか
言うのは簡単だがなかなか実践出来ないが

245 :無記無記名 :2020/09/11(金) 21:53:50.37 ID:ai9YGhDe0.net
なかなか治らない肩甲骨まわりの痛み、
こちらからブロック注射を希望するってありですか?
整形外科行ってもいつもレントゲン異常なし、ロキソニンと湿布コースなので

246 :無記無記名 :2020/09/11(金) 22:19:12.55 ID:JbwTQA280.net
これ以上整形ではどうにもならないと感じたのならペインに移ったほうがいいかも

247 :無記無記名 :2020/09/11(金) 22:31:07.41 ID:ai9YGhDe0.net
>>246
ペインクリニックが何か知らなかったんですが調べたら注射を積極的に使うんですね!
通える範囲でいいとこ捜してみます〜

248 :無記無記名 :2020/09/11(金) 22:31:54.75 ID:mr2+tAmD0.net
>>245
電話で聞いてから行けばいいよ
元々ブロック注射をやってない所もあるし
もちろんやってる所でも医師が必要ないと診断すればしてくれない

>>246
それはお勧めしない
整形外科はピンキリだから良い整形外科を本気で探した方が良い

249 :無記無記名 :2020/09/11(金) 22:35:42.40 ID:mr2+tAmD0.net
47秒遅かったか

痛みが無くなっただけでは治ったわけじゃないからトレ再開は危険だけどな
まあ焦る気も分からなくはないからしょうがないか

250 :無記無記名 :2020/09/11(金) 22:47:07.61 ID:ai9YGhDe0.net
>>249
痛みが引いて再開でまた痛めての繰り返しでその通りです!
いい整形外科とは例えばどんな特徴がありますか?
自分で考えて捜せと言われたらそれまでですが。。

251 :無記無記名 :2020/09/11(金) 23:18:21.45 ID:n2WEG5gE0.net
それより整体か整骨いったほうがいい

252 :無記無記名 :2020/09/12(土) 05:29:46.88 ID:S1t3sTC+0.net
>>250
スポーツ整形で有名なところ
肩を痛めたわけだら肩が得意なところ
治してくれるのは整形外科医じゃなくてリハビリの理学療法士
要は肩が得意な理学療法士がいるスポーツ整形を探すといい
作業療法士が上肢(肩から先)を担当するところもある

>>251
整体は無免許だし整骨は捻挫・脱臼が専門

253 :無記無記名 :2020/09/12(土) 07:17:05.52 ID:AOaph/jR0.net
>>252
こんなに具体的にありがとうございます。
スポーツ整形の中でもその症状に強いとこですね!
多少遠くても治せるならこだわって捜したいと思います。

254 :無記無記名 :2020/09/12(土) 11:38:26.79 ID:X5yEMsWE0.net
再開のタイミングはドクター相談必須?
痛くは無くなってけっこう経ったけど

255 :無記無記名 :2020/09/12(土) 13:14:47.44 ID:dh5bKAeo0.net
>>254
できりゃ相談つーか、完治を確認してからがいいだろ
自己判断で復帰するとすぐまた痛めることがある
それ繰り返してると1年くらい棒にふることもザラ
急がば回れ

256 :無記無記名 :2020/09/12(土) 14:31:47.90 ID:X5yEMsWE0.net
画像診断が難しい系は完治をどうやって判断するん?

257 :無記無記名 :2020/09/12(土) 14:41:42.94 ID:dh5bKAeo0.net
なにこいつ
もうかまうのめんどくせえわ

258 :無記無記名 :2020/09/14(月) 19:29:31.32 ID:O8ejK1lGM.net
左肩の筋力が低下して、痛みもあるため整形外科を受診したんだよ。
そしたら検査の結果腱板などには損傷はないようで、しばらく理学療法士に付いてリハしましょう、と言われたんだけど、どの程度効果があるもんなんだろう。

注射とか手術とか積極的な治療ならわかりやすいのに、リハって本当に効くのかいな、と思っちゃって。
ちなみに理学療法士からは、肩甲骨周りの筋力が低下しているので鍛えようと言われてる。
やらにゃ始まらないので一週間ほどまじめにやってるんだけど、正直半信半疑なんだよね。
リハで効果あったって体験談あったら教えてください。

259 :無記無記名 :2020/09/14(月) 21:37:47.69 ID:n7llIYNY0.net
大胸筋をストレッチしろよ

260 :無記無記名 :2020/09/14(月) 22:59:43.22 ID:JA5diIug0.net
>>258
どの程度効果があるかはその理学療法士の力量次第
効果があろうとなかろうと保険診療で同じ料金だから効果がなかったら移れ

261 :無記無記名 :2020/09/16(水) 15:31:58.35 ID:sc6oizRI0.net
何度目かのプラトー突破してからものすごく調子よくて
激しいときは週に2段階くらいウェイト増えてたんだけど(ちょっと異常)
重量が伸びるのをお断りする理由もないので調子ぶっこいて伸ばしてったら
小胸筋か胸骨筋が軽い肉離れを起こしたっぽい
アブストラクトクランチやろうとしたら刺すような痛みが
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ベンチプレスとアブストラクトクランチが大好きなのにーーーーーーーー
くそー、しばらく休むしかないか
半端に休むとかえって長引くからきっちり治すしかない
調子がいいだけに悔しい
幸い次は脚の日なので次に胸の日がくるまで4日ある
治ってくれりゃいいが

262 :無記無記名 :2020/09/16(水) 15:38:55.84 ID:sc6oizRI0.net
ちなみに左大胸筋のやや中央より、ちょうど心臓よりちょっと中央によったあたりに圧痛点がある
机を両手でバン!と強く押し下げるような動きをすると痛みが生じる
ちょうどディップスの動きのような
でもベンチプレスの動作では痛みはでないわ
なんだこれ

263 :無記無記名 :2020/09/16(水) 18:07:42.83 ID:LJbkxL/30.net
休めばよろし

264 :無記無記名 :2020/09/16(水) 20:18:46.73 ID:QF8aqgxI0.net
>>262
小胸筋は短縮しやすい代表みたいな筋肉だからそれっぽいね

265 :無記無記名 :2020/09/16(水) 21:46:29.06 ID:1kiUM8WD0.net
過去ログかどっかで、肘の痛みには前腕鍛えれば良いって話あったような気がしたんだが誰か知らん?実際痛みが出てる左側、前腕周が2センチほど小さくてバランス悪いような気がしてて。

266 :無記無記名 :2020/09/16(水) 21:46:34.22 ID:sc6oizRI0.net
だよねー
焦って早めに復帰して何度かかなり痛い目にあったし
しょうがない

267 :261 :2020/09/20(日) 15:36:56.41 ID:WJ1Z6e260.net
さすがに4日で回復はしなかった
ダンベルローイングやトライセプスエクステンション、アブストラクトクランチなんかで痛む
が、思ったよりは回復が早いのでうまくいけば7日あればなんとか復帰できそう
やらかした直接の原因は不明だがたぶんトラエクかダンローだな
なんせ俺の好きな系メニューが全滅でかなり嫌だが耐えるしか無い
広背筋の肉離れやって半年棒に振った時を思えばこのくらいなんちゃない(キリッ

268 :無記無記名 :2020/09/20(日) 19:13:27.91 ID:nH6N/mOL0.net
>>267
小胸筋をいちばん酷使する種目はプルオーバーと言われてる
たぶんトライセプスエクステンションで肩関節もガンガン動かしてそう

269 :無記無記名 :2020/09/20(日) 20:53:50.63 ID:WJ1Z6e260.net
>>268
トライセプスエクステンションはうまくデザインされたマシン使ってるからよほど無茶なチートでもしない限り肩は動かないよ
すでに重量が上がりすぎてて体全体が浮き上がろうとするので、足で身体を支えなきゃならんのが
しんどいくらいで腕そのものの負荷はそれほどでもない
それほどでもないーつーて重量伸ばし倒したのがいかんのだろうけど
ちょっと重量を上げるペースが性急過ぎた気はしてる、が、腕的にはまだまだ行けるっつーんだからしゃーないじゃん?
まさか胸が先に音を上げるとはw

270 :無記無記名 :2020/09/20(日) 22:13:17.71 ID:BoLGXK320.net
筋トレ初心者だけど、転んで足の甲にヒビが入った。

スクワットとレッグプレス以外は大体できるけど、スクワットやりたいんだよなぁ。

271 :無記無記名 :2020/09/21(月) 09:57:42.90 ID:uZB3hUpj0.net
>>270
悪いことは言わないから痛みが出る種目は全部完全に休め
半端な回復状態で復帰して負荷かけるといつまでも治らない
トレーニングも半端な負荷しかかけられない状態が続くだけ
だらだらやってたら半年くらいすぐ棒にふる
肉離れ、骨折、関節痛は痛みが出たら完全に治るまで
痛みの出るメニューは全休止が基本

272 :無記無記名 :2020/09/22(火) 20:43:17.37 ID:UpmGvzPx0.net
↑ホントこれ
肩ぶっ壊した時はだましだましやってたらいつまでも治らんかった。
少しでも痛い種目は勇気をもって中断しよう

273 :270 :2020/09/22(火) 22:23:06.78 ID:7llThdem0.net
>>271
>>272

サンクス。
足のトレーニングはレッグカールとレッグエクステンションだけにしてるよ。
スクワット、レッグプレスやりたいけど我慢。。

274 :無記無記名 :2020/09/22(火) 22:28:18.86 ID:gMvDmlPK0.net
NOWFOODSのTestoJack300っての買ったんですけど
ウェイト板だと対象スレッドってどれになりますか?

275 :261 :2020/09/25(金) 16:44:07.79 ID:IVTqE0pQ0.net
ごく軽い肉離れだと思うが、期待?を裏切って10日でも完全復活はならず
ワンハンドロー、トライセプスエクステンション、ロータリートルソーあたりは
元の重量でできるようになったが、アブストラクトクランチだけはまだ軽く痛みがでる
この調子だと完全復活まで2週間だな
中程度の肉離れで回復までに3-5週間と言われているのでそんなもんだろう
軽い肉離れの場合、痛みが出るトレーニング全休止しても回復までにかかる期間は2週間っつーことだな
じっと我慢の子でドウゾ

276 :無記無記名 :2020/09/26(土) 01:07:51.88 ID:d+pLTYXT0.net
肩ぶっ壊して80キロでも痛み出るから、しばらく自重に切り替え。
プッシュアップボードってプロレスラーが使う腕立て器具買ってみたけど、肩周り上半身のストレッチと運動になって良いわこれ。

277 :無記無記名 :2020/09/26(土) 19:27:29.55 ID:1nxFC9Esp.net
膝が痛くてスクワットはもちろん日常生活の膝の曲げ伸ばしも痛い、それでも膝にストラップぐるぐる巻きしてスクワットしてるけどいつかぶっ壊れるかもなぁ

278 :無記無記名 :2020/09/26(土) 19:46:59.14 ID:t0QQS2hL0.net
いらん世話だろうけどそれ、もう壊れてると思うよ
なぜそんなになるまで対策しなかったのか
メニューを変えるなり治療受けるなり色々できることがあったと思うが
俺はスレッドレッグプレスに変更して脚の日を週2から週1に変更したら
3ヶ月くらいで痛みはなくなりそのくせ重量は劇的に伸びた
オーバーワークだったんだろう
今からでも遅くないから対策したら?

279 :無記無記名 :2020/09/26(土) 21:08:55.90 ID:fTUZ3rW50.net
そういう人は半月板がなかったりする

280 :無記無記名 :2020/09/26(土) 21:14:21.64 ID:kX6TLVNm0.net
俺の場合は右肩で週2から週1に切り替えたら良くなったよ

281 :無記無記名 :2020/09/26(土) 22:00:03.09 ID:vAUjnwKF0.net
>>278
オーバーワークか、そうかもなぁ、脚トレの日にスクワットしないってのが我慢ならんくて無理してやってた
ショボいジムだからレッグプレスは水平式しかないし重りも足りないけどしばらく脚は控えめにしますわ

282 :無記無記名 :2020/09/26(土) 22:09:44.94 ID:nRag2Ib+d.net
肩腱板損傷でインクラインサイドレイズやってみたけど痛みあったな、、、
高重量でサイドレイズを30度までの可動域でヘコヘコやるのいいんでは?と思った。側から見るとダサいけど

283 :無記無記名 :2020/09/26(土) 23:37:49.63 ID:t0QQS2hL0.net
>>281
うん、休んだほうがいいよ
膝って腰と並んで要じゃん
トレーニーとしてよりも人としてさ
漫然と壊して良いもんじゃないわ

284 :無記無記名 :2020/09/26(土) 23:39:04.45 ID:6wwyyd6v0.net
>>282
休めよ、、

285 :無記無記名 :2020/09/27(日) 12:57:27.89 ID:sf7zXxSx0.net
手首のサポーターで、長袖の邪魔にならない(なりにくい)ものってあります? ポイントが2つあって、1 巻いた周が厚すぎなくて 2 マジックテープが絡みつかないもの。(サポーターの外の長袖に、しばしばくっつく) 締めたいのでマジックテープじゃないと不可。

アルケア社の「リストケアプロ」を使ってますけど、1は満たしません。(緩い袖なら着れる) マジックテープも、ときどき袖についちゃいます。

2は、あるいは何か回避策でもあれば、御教示をお願いします。

286 :無記無記名 :2020/09/30(水) 20:18:07.19 ID:olnQpsGu0.net
四十肩っぽくて肩の可動域が痛みのせいで狭まっていて辛い
トレ始めて2ヶ月ほどで家で自重トレしてるけど痛みのせいであまり追い込めなくて不完全燃焼
プッシュアップバーでの腕立て伏せ、ダンベルフライ、ダンベルプレスやってたけどフォームが悪いのか…
ダンベルフライが肩への負担激しいから次からやめようとは思ってるけど

287 :無記無記名 :2020/09/30(水) 20:50:46.45 ID:5glPqspP0.net
トレーニングの怪我による慢性痛にトリガーポイント注射ってあんまりよくないですかねぇ?このスレで何度も言われてるトレーニング中止しかないのか。。

288 :無記無記名 :2020/09/30(水) 21:31:46.41 ID:dSmwrwtn0.net
トリガーポイント注射は、痛みが痛みを引き起こすというおかしな連鎖を断ち切るときに使う
簡単に言うと、なんらかの原因で筋肉のある部位に痛みが生じる→この痛みが原因となって筋肉が萎縮、そのせいで血流の悪化や神経への圧迫が生じ→それが原因でますます痛みが強くなる
この痛みの連鎖を断ち切るために使うのがトリガーポイント注射
一昔前はトリガーポイントなんて存在すら知られていなかったので
腰部の痛み=腰部ヘルニアと誤診されることが多かったが
今ではトリガーポイントが腰痛の原因であることも多いことが分かっている
いま出ている痛みがトリガーポイントに起因しているものならトリガーポイント注射は適切な対処法だが
別の原因で痛みが出ているものにトリガーポイント注射してたとえ痛みが一時的に引いたとしても
それはただ痛み止めをしただけのこと
それで無理をすれば当然、より悪化する
炎症を起こしている関節にステロイド注射するのとさして変わらない
それでも「痛みが引いている間じっと安静にして治す」という使い方なら間違っているわけでもないが
これはようするに安静にするのだから注射しようがしまいが同じことだ
注射が治すわけではない、痛み止めで時間かせぎさせてQOLを確保し、その間に自分が自分を治す
怪我したら安め、これしかないよ
無理をすればツケを払う羽目になる

289 :無記無記名 :2020/09/30(水) 22:17:49.05 ID:5glPqspP0.net
>>288
根治より痛み止めにすぎない可能性が高そうですね。
治るまでトレーニングしないというのはかなり苦痛ですがこのまま続けて日常生活が困難になるまで壊すのか何ヶ月かぐっとこらえるのか冷静に考えればどうするべきかわかります。
自分の怪我にはどう作用するのか注射のほうは試してみたいと思います。
ありがとうございました。

290 :無記無記名 :2020/10/01(木) 12:55:19.05 ID:fXSG/sKUp.net
>>289
スポーツ整形本気で探すって言ってたのはどうなったんだ

291 :無記無記名 :2020/10/01(木) 19:50:26.37 ID:wKza20IS0.net
>>290
先週末県内では有名なとこ行ってみたもののまた骨に異常はないしトレーニングは中止したほうがで終了ですわ。
こちらからリハビリ希望して受けたら何分かエアでローイング動作して終わり。
優良なスポーツ整形は地方には無いのかと。。

292 :無記無記名 :2020/10/01(木) 20:05:35.04 ID:uC6MssBL0.net
>>291
なんか医者が無能と決めつけてるみたいだけど、検査しても異常がないんでしょ?
器質的な異常が見つからないのならどうしようもないことくらい理解しなよ
整形外科では痛みがあっても異常が見つからないなんてしょっちゅうだけど
俺はいやってほどそういう経験したけど、今の技術で原因が見つからないの
だからしょうがないでしょうに
お前みたいな糞めんどくさいやつのために整体だの祈祷師だのがいるから
よかったらどうぞ

293 :無記無記名 :2020/10/01(木) 20:25:16.54 ID:d0eRec1C0.net
>>291
そこは本当に有名なスポーツ整形なの?
スポーツ整形のゴール(目標)はスポーツへの復帰のはずだけど
俺は100km離れたとこまで毎週通ったから見つかるまで諦めるな

>>292
骨に異常がなくても他に器質的な異常があるから同じ部位に痛みが出る
それは今の技術の限界ではなくその医者の限界に過ぎない

294 :無記無記名 :2020/10/01(木) 20:58:48.47 ID:4Nrgt/GY0.net
はり初めてやったら血流が滞りまくってたみたいで黒い血が出てますねって言われた
これはしばらく通って血流スムーズにさせた方がいいのか…?

295 :無記無記名 :2020/10/01(木) 21:01:00.92 ID:uC6MssBL0.net
だからさ、見つからない異常を直せと言われても無理なの
MRI使おうがCT使おうが見つからないものは見つからない
医者も技術も万能じゃないんだわ
頭がどうかしたような人の治療は特に難しい
誰とは言わないが

296 :無記無記名 :2020/10/01(木) 22:34:35.78 ID:d0eRec1C0.net
>>295
だーかーらー
MRIやCTだけが診察技術じゃないの
実際に悪いのに異常を見つけられないのは医者の能力不足

俺は近所の整形外科で治せなかった痛みを100km離れた所に通って治した
これが紛れもない現実
治してくれたのは医者ではなく優秀な理学療法士だけどね

297 :無記無記名 :2020/10/01(木) 22:46:53.50 ID:y+VK6cJU0.net
結論はそこよ

重症じゃないなら頼るべきは理学療法士

298 :無記無記名 :2020/10/01(木) 23:05:27.82 ID:edmv9iQy0.net
能力不足っていうか専門外なだけでは

299 :無記無記名 :2020/10/01(木) 23:23:55.90 ID:65dQ6k7/M.net
安静にしなさい

こんなわかりやすい指示にすら従わないような患者をどうしろっつーのよ
治る気がないんだろ

300 :無記無記名 :2020/10/02(金) 00:29:39.81 ID:BT8z3owA0.net
安静にしなさい

不要な安静がどれだけの廃用症候群を作ったか
リハビリがなぜ生まれたかの理由をこのアホは知る由もないんだろう

301 :無記無記名 :2020/10/02(金) 08:39:17.75 ID:4SFWXtq10.net
安静にすることでどれほど多くの怪我が直ってきたかすら知らない馬鹿がいるんだな・・・

302 :無記無記名 :2020/10/02(金) 08:51:44.74 ID:tTk4dsUdM.net
むしろ安静にしなくても治る怪我があるのかと問いたい、小一時間問いたい

303 :無記無記名 :2020/10/02(金) 12:33:32.82 ID:X28JGWcVM.net
安静の程度問題では
頸椎損傷でもなし

304 :無記無記名 :2020/10/02(金) 20:57:18.58 ID:tRyVnbSwM.net
>>303
もうバカは喋らなくていいから
いい加減見苦しいわ

305 :無記無記名 :2020/10/02(金) 21:02:02.41 ID:AJlRjkf8M.net
FUCK YOU

306 :無記無記名 :2020/10/02(金) 22:36:02.84 ID:v9Sw3HeM0.net
安静しろよ

307 :無記無記名 :2020/10/03(土) 08:21:23.15 ID:rrD+4pbm0.net
炎症期の基本処置は「RICE」と言われきた
Rest(安静)、Ice(冷却)、Compression(圧迫)、Elevation(挙上)

http://www.kameda.com/pr/sports_medicine/post_50.html
しかし、安静だけでは、損傷した組織を保護できないことから、RICEにProtection(保護)を加えたPRICEと呼ばれる処置に変遷してきました。
さらに近年において、急性損傷の早期管理として必要以上の固定、安静は悪影響を及ぼすことが分かってきており、安静(Rest)を、Optimal Loading(最適な負荷)に置き換えたPOLICEという概念が広まりつつあります。

308 :無記無記名 :2020/10/08(木) 22:26:30.96 ID:3TZx+qHea.net
下顎を二針縫って抜糸までの1週間トレーニング止められたんですけど、トレーニングではほとんど動かさない顎でも傷が開いたりするんですか?
抜糸したらその日から以前通りのトレーニングしても構わないのでしょうか?

309 :無記無記名 :2020/10/08(木) 22:55:33.03 ID:uHlreGWL0.net
>>308
あのさ
主治医に話を聞いて主治医の指示に従え納得行かないなら納得行くまで説明を受けろ

310 :無記無記名 :2020/10/08(木) 23:44:06.89 ID:o4kKYJl20.net
>>309
>>307をスルーするなカス

311 :無記無記名 :2020/10/09(金) 00:51:39.81 ID:LaIcnOau0.net
3頭筋が切れるように痛い
痛いから追い込む前にダウンする
筋肉痛でも無いしなあ

312 :261 :2020/10/09(金) 15:42:54.26 ID:uNc0lPgt0.net
左小胸筋の軽い肉離れは完治までにほぼ3週間かかった
そして今度は左の上腕二頭筋をやった
アームカールで完全に収縮させた時だけ刺すような痛みがでる
可動域を2/3くらいに制限してやると痛みは出ない
なんなんだよこんちくしょう

313 :無記無記名 :2020/10/09(金) 17:03:34.95 ID:oHORSpWL0.net
>>312
二頭筋も短縮しやすい筋肉の代表だね
ヤンダアプローチでググると短縮しやすい筋肉のリストが出てくると思う
他は僧帽筋上部とか
下半身だと腸腰筋やハムストが短縮しやすい

314 :無記無記名 :2020/10/09(金) 18:12:06.43 ID:uNc0lPgt0.net
俺の故障は全部左なんだよね、過去にやったのはことごとく左
腕も胸も背中も脚もみーんな左
しかしこう続けてやらかしたことはない
次は上腕三頭筋やりそうな気がするがもうこうなったら知ったこっちゃねえ
ひとしきり壊れりゃ壊れるところなくなるだろ
断裂でなけりゃいいわ、どんどん来いや
で、筋短縮?muscle shortning?
医学的には注射の刺激がトリガーとなって筋硬結が生じた状態、一般的には
なんらかの理由で筋肉が伸張することができず、抵抗するような状態ってことらしいけど
俺の場合は収縮させたときのみ痛むので違うと思う、伸ばすのは平気
圧痛点はあるし触れば硬結らしきものがあるようにも感じるけど
普通に考えればこれも肉離れじゃないかな
上腕二頭筋が三角筋にもぐりこむ直前あたりに圧痛点がある

315 :無記無記名 :2020/10/10(土) 07:29:48.60 ID:Z5WZnbBh0.net
定期的なインピンジメント 気をつけてるけど年に1回はなるな
日々のケアは自己流でやってるので大きな故障は無い
けど細かいのはちょこちょこ
その都度痛い箇所を特定して動画などで情報を仕入れて自己流メンテナンス
専門家から見たら正しいかどうかは知らんけど
おかしくなって病院行く整体行くのは金が無いから出来ん
おかげでめちゃ詳しくなってるわ

316 :無記無記名 :2020/10/10(土) 07:41:49.89 ID:Z5WZnbBh0.net
前はジムでトレ前とトレ後に簡単なストレッチだけで終わらせてたけどある日しゃがんだ時に膝の裏の外側が圧迫されて違和感感じてほっといたら反対側もなって
日常生活に影響出てきたからとりあえず揉んでたら治ったからそんなもんかって
それが全身に広がっていった感じ

全身揉んどけば縮んだ筋膜が解けるのか
筋肉も柔らかくなるし大きな怪我もしなくなった

細かい痛みは出始めに対応しとけばその後の大きな痛みにならんな

317 :無記無記名 :2020/10/20(火) 11:22:05.50 ID:iTMUmgIuM.net
両肩ともに肩腱板損傷で左足は変形成股関節症になり早2年です。
整形外科に行っても改善が見られなく気功整体なるもに通っております。
日常生活にはそれほど支障がないのですが、
腕立て伏せやバービージャンプなどをしてしまうと翌日には痛みがでてそれ以降は一週間以上メニューをすることができなくなります。

私のような症状の方っていらっしゃいますか?
なんとか痛みがでないでトレーニングを再開したいと思っているのですが、、

318 :無記無記名 :2020/10/20(火) 11:51:14.36 ID:up0X6Lx5M.net
せっかく日常生活に支障がないところまで回復したのにまた壊しにいきたいんだ?
股関節なんか下手すりゃイッパツでまともに暮らすことすら出来なくなるのに
そのバービージャンプとやらは残りの人生を掛けてまでやる価値があるんだ
ろうなあ、すげえトレーニングだわ
お大事に
それはさておき
俺ならどうするか?だけど、痛みが出るうちは論外だと思う
そもそもなぜ壊れたかの把握すらできてないようだし
これを把握して対策しないとまた壊すと思わない?
壊れるべくして壊して、せっかく治ってきたのにまた壊そうとしている
としか思えないわ

結論:そんなに壊したいのなら好きにしろ

319 :無記無記名 :2020/10/20(火) 12:28:43.34 ID:D3k2tvcMM.net
そういうのいらないんで

320 :無記無記名 :2020/10/20(火) 13:23:22.92 ID:sUUm9Kier.net
>>317
変形性股関節症なら、運動なんて止しなよ。
変形が変形を呼ぶぞ。

いずれ人工関節も考えてるなら、早めに自身の関節を使いきるのも有りだけど。

321 :無記無記名 :2020/10/20(火) 13:38:48.30 ID:sUUm9Kier.net
>>317
因みにバービーじゃなくて、バーピー

322 :無記無記名 :2020/10/20(火) 13:43:44.31 ID:sUUm9Kier.net
>>317
ウ板的な運動じゃなくて、もっと負荷の軽いのでやってけば?

323 :無記無記名 :2020/10/20(火) 17:02:15.76 ID:iTMUmgIuM.net
317です。

やはりウエイトトレーニングやスポーツなどは一生涯さけたほうがよいのですね。

私のような症状でも改善してトレーニングをしている方々がいるのかと思い相談してしまいました。

皆さん、アドバイスありがとうございました。

324 :無記無記名 :2020/10/20(火) 17:08:39.19 ID:e9mHSAuSr.net
>>323
水泳なら大丈夫じゃないか?

怪しげな整体や、素人ネラーじゃなくて、整形外科で相談してご覧よ。

325 :無記無記名 :2020/10/20(火) 17:34:45.55 ID:woidxFR50.net
>>323
たぶんいると思う
でもそういう人はもっと積極的に自分がなぜ怪我をしたか考えて
どうすればもう怪我しないか考えて、自分なりに行動してると思うよ
なにもせず理解しようともせず、ただ口あけて
「なんとかなんないかなー」
なんてのんびりしたことはしていないと思う

326 :無記無記名 :2020/10/20(火) 17:39:57.95 ID:iTMUmgIuM.net
整形外科では相談したのですが、
やはりスポーツはさけたほうがよいとのアドバイスでした。

気功整体では肩腱板損傷や変形性股関節症の患者もきていて改善して競技に復帰した人もいるとは言っているのですが、、、

ありがとうございます。
水泳はためしてみたのですがやはり
ある程度泳ぐと肩のほうに痛みがでてきてしまあます。

327 :無記無記名 :2020/10/20(火) 22:22:39.02 ID:BoF/ZG+10.net
>>326
何も分かってないな…。

股関節に負荷をかけないで筋肉鍛えるなら水泳じゃん?少なくとも自重による負荷は逃せるんだから。
弱い、磨り減った股関節を筋肉コーティング出来るでしょ?

肩の腱板に問題あるなら、そこはどうやっても負担かけちゃうんだから完全に休ませろよ。

上半身使わずとも泳げるだろ?
背泳バタ足とかさ。

人工関節、家の母が入れてたけど1ヶ月入院してたわ。

328 :無記無記名 :2020/10/21(水) 00:42:04.44 ID:0GKZehNS0.net
肩腱板損傷なんて安静にしても戻らない(くっつかない)からどうしようもなくない?

329 :無記無記名 :2020/10/21(水) 01:24:46.13 ID:byiWMZBbM.net
327
そういうことでしたか。
バタ足ぐらならできそうなのでチャレンジしてみます!

328
たしかに安静にしていても擦りきれた腱板は手術しないと治らないと整形外科では言っておりました。

330 :無記無記名 :2020/10/21(水) 07:22:24.87 ID:niTLuYzV0.net
>>328
腱板しか見てないとそう思うってしまうが、後遺症の方が大変
痛みで動かさないと拘縮を起こして腱板損傷を起こした時より動かなくなる
その拘縮が身体の他の部位まで悪影響を及ぼす
そうやって負のスパイラルに陥っていく

腕の良い理学療法士を見つけるに限る
民間療法じゃ保険も利かないしね

331 :無記無記名 :2020/10/21(水) 10:53:11.56 ID:qOykmQ7qM.net
>>330
整体は1回6000円もするので週に1回が限界なんですよね。

最初は腰痛と四十肩だったので接骨院の先生の指示通り安静にしていたのですが、整形外科を受診してMRを撮ってみたら腱板損傷と変形性股関節症だったのです。

安静にしすぎて悪化したのかも、、

332 :無記無記名 :2020/10/21(水) 21:32:17.26 ID:9SCsazgN0.net
グルコサミン

333 :無記無記名 :2020/10/22(木) 21:29:38.66 ID:u2uqGoMO0.net
もう一年間も肩が痛い
整形外科行ったら腱が伸びてインピンジメント起きてるんだと
直すためには背中を鍛えろと
そして背中を鍛えると肩が痛い
やんなるね

334 :無記無記名 :2020/10/22(木) 22:07:18.91 ID:dhGutVKZM.net

ちょっとよくわからない
トレーニーなら背中だけと言わず一通りは鍛えてあるはずだろ?
その筋量ではまだ足らないと?

335 :無記無記名 :2020/10/22(木) 22:40:47.04 ID:u2uqGoMO0.net
>>334
初心者トレーニーがベンチプレスだけやって肩壊した感じだ
背中は一切鍛えてなかった

336 :無記無記名 :2020/10/23(金) 07:57:59.70 ID:OZAZ0qXEM.net
手首TFCCっぽくて有名な整形外科に行ったら、
骨格的にTFCC傷めやすいことが判明、、

手首のところにある尺骨の出っ張り(足首だとくるぶしに当たる部分ね)が大きく出っ張っていると傷めやすいらしい。

医者が、ホラって自分の手首を見せたので比べてみたら、
自分の方は明らかに出っ張りが大きくて衝撃を受けた(笑)

どうりで両手ともにTFCC起こしやすいわけだと納得した。
この4年間で両手あわせて延べ6回くらい傷めてる。
これといった原因に思い当たらないのに両手同時に傷めたりとか、訳がわからなかったんだけれども、そういうことだった。

注射打ってもらって、あとはアドバイスとして手首の保護を入念に行うようにという話。
ちなみに根治させられないのかと思いネットで手術方法調べたら、尺骨を短く削る手術が必要で、しかも復帰まで時間かかるみたいで、両手ということもあってかなり萎えた。

337 :無記無記名 :2020/10/23(金) 08:15:27.58 ID:TZH0o7+/M.net
>>335
oh....それは、うーん
壊したあとで言ってもしゃあないけど、そんなあっさりと肩だけ壊すか普通!?
基本は痛みが出なくなるまで休ませて、少しづつ再開だけど
その様子だとそれ以上の改善は難しいかもね
となったら、フォームを工夫して痛みが出ない方法を探すか
メニューを工夫して痛みが出ない方法を探すしか
水泳を取り入れるなど、まったく別のアプローチを探すかしかないな
とにかく痛みがあるのに漫然と続けたら絶対だめ
痛みがあるなら必ず対策すること

338 :無記無記名 :2020/10/23(金) 08:17:37.39 ID:TZH0o7+/M.net
あと俺個人的には理学療法士や整体、鍼なんかは一切信用してない
彼らの声を聞くより自分の身体からの声を真剣に聞くほうがいい
他人の力を借りるのは外科的治療を使うときだけ

339 :無記無記名 :2020/10/23(金) 12:25:32.13 ID:U8GmKqSkM.net
まあ社会保障の負担を減らす意味では正しいな

340 :無記無記名 :2020/10/25(日) 11:23:38.95 ID:MulDx2B2d.net
減量中に肩や肘などの関節を痛めた場合、減量を辞めてしっかり食べた方が治りは早いと医師に言われたんだがやはりそうなのか?

341 :無記無記名 :2020/10/25(日) 17:24:42.92 ID:uN0sR6QK0.net
>>340
情弱老人が関節に良いと買ってるグルコサミンはグルコースとアミノ酸だからね
炭水化物とタンパク質は必要量摂らないと治りが遅くなる
必要量取れてるならたくさん摂ったからといって早くはならないと思うよ

342 :無記無記名 :2020/11/09(月) 12:33:19.35 ID:aHXtkLrhM.net
インフル予防接種したら禁トレどんくらいかな

343 :無記無記名 :2020/11/12(木) 16:34:45.01 ID:HS4qp5Dfd.net
肩の肩盤ローテーターカフは一度損傷したり断裂すると自然治癒はしないっていうけど(靴下の穴理論?)、手術をしてないのにしばらく休んでまたトレーニング出来るようになるのは何でなん?手術しない限りくっつかないんだからずっと傷の穴は塞がらず痛いまんまなのでは?
回りの筋肉を強くしてそこを庇うから?

344 :無記無記名 :2020/11/12(木) 20:21:49.08 ID:qI4L2VZ00.net
>>343
「損傷」は怪我をしたっていうだけの意味だから軽ければ自然治癒するよ
ちょっとした擦り傷だって損傷
断裂と混同してる人が自然治癒しないって言ってるだけ

345 :無記無記名 :2020/11/13(金) 04:49:58.13 ID:TszMdnwud.net
>>344
損傷=軽度な部分断裂なのでは?

346 :無記無記名 :2020/11/13(金) 07:17:08.99 ID:MWC7p8Xo0.net
>>345
自然治癒する軽いのから完全断裂まで怪我であれば全て損傷

347 :無記無記名 :2020/11/14(土) 12:43:08.06 ID:DxeaLPaJ0.net
>>344
部分断裂が自然にくっついて治るわけない
擦り傷レベルと同じにするな
適当な発言やめれ

348 :無記無記名 :2020/11/14(土) 18:15:05.82 ID:slYuDD0p0.net
>>347
脊髄反射しないでちゃんと読め
部分断裂が自然にくっつくなんて微塵も言ってない

完全断裂でも部分断裂でもない軽度な損傷なら自然治癒が期待できると言ってる

349 :無記無記名 :2020/11/14(土) 18:32:41.28 ID:slYuDD0p0.net
スポーツ整形外科のサイトを貼っておくね
http://www.k-24.jp/section/sports/katakenban.html
>腱板損傷は炎症のような程度の軽いものから、
断裂に至るまで広い範囲が含まれています。

350 :無記無記名 :2020/11/14(土) 19:37:10.39 ID:kQxFKSGr0.net
寝違えもかな

351 :無記無記名 :2020/11/14(土) 20:04:03.82 ID:cQsdRlN9d.net
>>349
「腱板炎や部分断裂の患者様では、手術をしないでも治癒することが多く見られます。」

って事は部分断裂なら自然治癒で勝手にくっつくって事なのでは?

352 :無記無記名 :2020/11/14(土) 20:59:53.61 ID:slYuDD0p0.net
>>351
痛みが消えて日常生活を難なく送れればくっつかなくても「治癒」だよ

353 :無記無記名 :2020/11/14(土) 21:43:08.94 ID:cQsdRlN9d.net
くっつかなくても痛みが消えることってあるんですか?

354 :無記無記名 :2020/11/14(土) 21:50:08.64 ID:9JZPECUd0.net
アナルが切れてななかなか治らないんですが……

355 :無記無記名 :2020/11/14(土) 22:24:19.16 ID:Jz8K2Jrm0.net
https://medley.life/diseases/54eae4c46ef458823585cdd7/
>筋断裂とは、スポーツなどで強い力がかかった際に、筋肉が耐えきれずに筋線維が断裂することです。
>筋肉を覆っている筋膜の断裂である筋膜断裂や、筋線維の一部が断裂する部分断裂のことを肉離れと呼ぶことが多いです。
>治療としては安静にして、痛み止めの貼り薬・塗り薬・飲み薬などが用いられます。
>スポーツ競技に復帰する場合には、ストレッチする際の痛みが無くなり、ケガをしていない側と同じような感覚に戻るまでジャンプやダッシュは避けるのが良いでしょう。

356 :無記無記名 :2020/11/15(日) 06:35:54.75 ID:vqZ69nrt0.net
>>353
お前みたいな人って本当に良くいるんだけどさ
現実に痛みが消えたんでしょ?なら「こういうことってあるんですか?」って聞かれたら「あるみたいですね」としか答えようがない
このやり取り、時間の無駄

357 :無記無記名 :2020/11/15(日) 18:11:43.02 ID:ozpsmjY80.net
懸垂 順手は大丈夫なんだけどハンマー握り
だと肘の内側が痛えっす
前腕のどっか傷めてるんでしょうかね?

358 :無記無記名 :2020/11/17(火) 01:16:25.05 ID:MlK8/VQa0.net
あんまり正座すること無いからわからなかったけど
最近気づくと正座のように膝を折りたたんで体重かけると膝の裏がキリキリ痛むんだけどこれなんぞ?
時間が経つと痛いとかじゃなくて即痛い

359 :無記無記名 :2020/11/17(火) 10:47:36.49 ID:LjmVPijDd.net
>>348
自分の説明不足を脊髄反射にすり替えるなよゴミ
医者でもないのに上から目線かよ
適当なことをいうなカス

360 :無記無記名 :2020/11/21(土) 22:51:59.02 ID:oDqKP3Qyp.net
>>358
最近、右足がそれと同じ症状になったわ。
気にせず痛みが出ない角度でスクワットやってたら、その内歩けないくらいの激痛が走るようになって、医者に行ったら膝の腱鞘炎と診断された。

炎症抑える飲み薬もらって、松葉杖で1週間、右足を使わず曲げずに過ごしたら完治した。

361 :無記無記名 :2020/11/22(日) 00:33:05.98 ID:Ejl/xX+B0.net
>>360
無事治ってなによりだけども、俺はどうも違うと思う
膝畳んで体重かける時以外には全くなんとも無いし
炎症してる感じもない
それに自慢じゃないけど脚トレなんかほとんどやってないんだが
ちなみにハックスクワットでフルにしゃがんでもなんとも無い
まぁ気にしないことにする

362 :無記無記名 :2020/11/22(日) 10:20:44.73 ID:O/6ASI5Op.net
>>361
半月板損傷かもしれないね

363 :無記無記名 :2020/11/28(土) 09:28:54.86 ID:yEY0TjSy0.net
左手がテニス肘になってしまった
肩のサイド、フロントレイズが痛くて無理だわ

364 :無記無記名 :2020/11/28(土) 10:44:00.58 ID:trj2vjT40.net
>>363
俺はこのストレッチでかなり緩和した

https://m.youtube.com/watch?v=kZPCXCNV9D0

365 :無記無記名 :2020/11/28(土) 11:34:39.86 ID:yEY0TjSy0.net
>>364
やってみたわ
ユーチューブの動画で見てきた中で一番効くわ
ありがとうー

366 :無記無記名 :2020/11/29(日) 16:26:19.24 ID:UCkF468y0.net
右肩と左肘痛めて1年くらいたつけど痛みは緩和したものの治りはしない
一度医者に行って状況診てもらった方が良いんだろうな

367 :無記無記名 :2020/11/29(日) 17:41:47.81 ID:KvXpkCidM.net
トレやめろ
ストレッチ
湿布

で終了

368 :無記無記名 :2020/11/30(月) 23:37:24.76 ID:qWAGBwtUr.net
九月頭に僧帽筋上部を痛め、痛みが引くまでじっと我慢
ほぼ完治したため、十一月頭からトレ復帰
しかし、復帰後2回目のベンチプレスで背中(僧帽筋下部)を痛め、現在休止中…

もうちょっとじっくり重量を戻していくべきだったのに、調子に乗ったあのときの自分が憎くてしょうがない

369 :無記無記名 :2020/12/04(金) 16:23:32.08 ID:rsCCjU1xM.net
痛いってほどではないんだけど最近ずっと屈むとたまに右の背中がピキッてなるわ

370 :無記無記名 :2020/12/09(水) 20:49:52.74 ID:baInexOd0.net
スポーツ整形外科に行くのがいいって言うけどどこがいいのかさっぱりわからんわ
都内で肩関節外来で色々検索すると大学病院ばっか出てくるけどアンパイなのか?

371 :無記無記名 :2020/12/09(水) 20:51:44.91 ID:tgXN4Fe70.net
初診で行かねーだろ

372 :無記無記名 :2020/12/09(水) 20:51:52.81 ID:y8RMAB57M.net
>>370
それを喚いているのは約1名だけだからねえ
どこがいいのかはその約1名の頭がどうにかした人に聞いてくれ

373 :無記無記名 :2020/12/09(水) 21:14:35.20 ID:ZhFK466E0.net
この人は自分の頭がどうにかしている自覚がないようだねえ

374 :無記無記名 :2020/12/09(水) 22:49:34.42 ID:mDG6J6BS0.net
うーむ
その約1名様とやらは自分がそれだという自覚があるのか・・・

375 :無記無記名 :2020/12/10(木) 00:47:53.77 ID:kOiBnQ3d0.net
>>374
お前はこれを読んで勉強しろって言ってんだろ

炎症期の基本処置は「RICE」と言われきた
Rest(安静)、Ice(冷却)、Compression(圧迫)、Elevation(挙上)

http://www.kameda.com/pr/sports_medicine/post_50.html
しかし、安静だけでは、損傷した組織を保護できないことから、RICEにProtection(保護)を加えたPRICEと呼ばれる処置に変遷してきました。
さらに近年において、急性損傷の早期管理として必要以上の固定、安静は悪影響を及ぼすことが分かってきており、安静(Rest)を、Optimal Loading(最適な負荷)に置き換えたPOLICEという概念が広まりつつあります。

376 :無記無記名 :2020/12/16(水) 19:57:38.14 ID:SEG5+I69M.net
やってもうた
ダンベル親指の先に落としてしもた

377 :無記無記名 :2020/12/16(水) 23:52:25.22 ID:VAXkoE2R0.net
>>376
足?お大事に

378 :無記無記名 :2020/12/17(木) 18:37:31.64 ID:a+1pA+JV0.net
>>377

ありがとう
右手の親指。指の腹が紫色になってズキズキしてる。

右手は手首痛めてて、薬指も突き指してる。
左手はゴルフ肘とテニス肘を併発、左肩もやられてる。

踏んだり蹴ったりの年末年始ですわ。

379 :無記無記名 :2020/12/17(木) 19:20:04.65 ID:TwEBcCzCM.net
それで今までどうトレしてたんや

380 :無記無記名 :2020/12/17(木) 21:26:28.86 ID:a+1pA+JV0.net
>>379

腕トレは半年放置。
それ以外の上半身は騙し騙しやってた。
同じ胸トレでもベンチは痛むけどディップスは痛くない、みたいな試行錯誤をして続けてた。

歳取ると怪我の治りが著しく悪くなって、全然回復しない。

381 :無記無記名 :2020/12/17(木) 22:40:29.35 ID:B+rAll0H0.net
ていうか上半身トレしてたら腕トレやめても
あんま意味ないような、、

382 :無記無記名 :2020/12/19(土) 17:02:45.94 ID:Oy1hkWiP0.net
>>376
何年前かに俺もやったわ
見事に親指の付け根辺りを骨折 1ヶ月ぐらい復帰にかかった 脚トレは一切出来ず元の重量に戻るまで半年だった

383 :無記無記名 :2020/12/19(土) 19:44:22.98 ID:k9ewg0UK0.net
靴の上からでも骨いくんだ

384 :無記無記名 :2020/12/19(土) 19:48:29.91 ID:/r3sjhS80.net
自宅トレの俺は素足でやってる
落としたら終わるな
ベンチプレスとかはパンツ履いてると腰滑るから全裸でやってるよ

385 :無記無記名 :2020/12/19(土) 22:01:16.39 ID:B4ofj9Gsa.net
>>376
俺も全く同じ。
左足親指に28kのダンベル落として骨折。紫色に腫れて痛かったよ。
治るまでの3ヶ月位、ずっと左足だけクロックス履いて仕事してた。
お大事にな〜

386 :無記無記名 :2020/12/21(月) 17:28:37.00 ID:/Cwz0YsB0.net
テニス肘になったから試行錯誤しながらやってるわ
強く握りしめたり握力を使うようなことを避けながらいろいろ試してる
パワーグリップを多用するとかフォームの見直しとか限界時に前腕を常に意識して力まないとかな
自然治癒に1年くらいかかるかも

387 :無記無記名 :2020/12/21(月) 18:27:27.42 ID:GKd0xA/KM.net
>>386
懸垂出来なくてつらい

388 :無記無記名 :2020/12/22(火) 07:50:09.01 ID:1lXQKO/xp.net
>>386
SBDのエルボースリーブを勧める。
自分もテニス肘になって、ストレッチしたり、筋トレ後冷やしたり、色々試してみたけど、あまり効果なかった。
エルボースリーブの評判を聞いて使ってみたら、明らかに痛みが減ったし、今ではテニス肘が治った感覚にすら陥る。
使い初めは「サイズ選択ミスったか?」ってくらいキツキツだったけど、使い込めばジャストフィットな感じになってくる。
少し値は張るが、その価値はある。

389 :無記無記名 :2020/12/22(火) 08:52:19.27 ID:5iJH9mLpM.net
エルボースリーブ?
初心者なら使ってみてもいいかもしれないが、基本的には一切不要で無駄なものだ
テニス肘になるには、なるだけの原因がある
フォームの問題か負荷かボリュームか、その全てに問題があるのか知らんけど
そこを直さないとどうにもならない

390 :無記無記名 :2020/12/22(火) 12:24:34.69 ID:o04TMWMjM.net
スマホやパソコンでもなるというし、明らかに
トレ中にやったんでないと簡単にはわからんね

391 :無記無記名 :2020/12/22(火) 12:41:40.02 ID:+R82k0oS0.net
エルボースリーブの原理は知らんけど、なんとなく意味がないように思えて使ったことないな。
代わりに痛みが出そうな時はコンプレスフロスですぐに対処している。個人的は即効性あり。

392 :無記無記名 :2020/12/28(月) 19:27:55.99 ID:ERCMm2AqM.net
お前ら怪我して休んでいる時ってどうしてる?
完全オフ?
それとも軽く動かしたり?

怪我の内容や部位にもよるだろうし、答えにくい質問だとは思うがちょうど年末年始でもあるし、参考までに聞きたい。

ちなみに俺の現状は、テニス肘とゴルフ肘と、上腕二頭筋腱炎での肩の痛み。半年前後治らず今に至る。
先々週金曜日から完全にオフ。ストレッチすらほとんどしてなくって、温めまくってこのまま1月4日くらいまで放置しようかと思ってる。
でも軽い運動すらしてないので迷いがある。

393 :無記無記名 :2020/12/28(月) 20:01:13.15 ID:mVS2i4K50.net
>>392
怪我した箇所が痛む種目は完全オフで、それ以外の種目はやる
加えてリハビリの理学療法士に教わったセルフケアメニューは毎日やる

394 :無記無記名 :2020/12/28(月) 20:40:00.76 ID:W7jd8vNJ0.net
俺はスッパリやめた
圧痛がなくなったあたりからストレッチ開始

395 :無記無記名 :2020/12/28(月) 20:44:43.14 ID:3k03nABo0.net
痛くない方法を探る
試行錯誤する
あとケアをする

396 :無記無記名 :2020/12/28(月) 20:45:57.09 ID:+ckFki7H0.net
完全にはオフにせず、肩や股関節のモビリティの見直し。加えて、懸垂や腕立てのような負荷の軽めの運動でエキセントリックに時間をかけるセットで3x3ぐらいをやってたな。でも、痛い時はきついよな。

397 :無記無記名 :2020/12/28(月) 20:57:15.64 ID:t2nUu8XDM.net
モビリティ(笑)
年の瀬に笑わせんな

398 :無記無記名 :2020/12/28(月) 21:08:29.03 ID:3k03nABo0.net
自分も左手がテニス肘とゴルフ肘で外側も内側も痛い
右肩も痛いし右の股関節も調子が悪い
やっぱりフォームとかが悪くて変な負荷がかかってるんだろうなw
手首をひどくやったときもいつの間にか治ったしいずれは治るでしょ
数年単位で見ていくしかないかもよ

399 :無記無記名 :2020/12/28(月) 21:40:31.17 ID:6g+09J2w0.net
>>392
怪我した部位は休ませて、それ以外の部位は通常通りやる
つうか完全オフにする意味が分からん

400 :無記無記名 :2020/12/28(月) 21:51:17.95 ID:y98vP1jZM.net
Aliexpressでマッサージガン買った、効くかはわからんがキモティー

401 :無記無記名 :2021/01/08(金) 20:27:52.63 ID:6sTb5Na10.net
慣れない雪かきで左肘をやっちまった
痛めるのはいつも左だなぁ
握力が今15kgくらいしかないw

402 :無記無記名 :2021/01/18(月) 19:26:44.35 ID:hERT7g+V0.net
年明けから筋トレを再開したのですが(一昨年まで週二回ジムに行ってました)、
週2回(月木)
・腕立て
・スクワット
・背筋
・レッグレイズ
を20回3セット
・プランク
30秒3セット
(上記メニューを1回で行います)を行っていると翌日以降も疲労感が抜けなくなります。
トレーニングのバランスが良くないのでしょうか。
ご教授ください

403 :402 :2021/01/18(月) 21:12:41.56 ID:hERT7g+V0.net
ちなみにトレ前にBCAAとトレ後のプロテイン、グルタミンは欠かせず摂取しています。

404 :無記無記名 :2021/01/18(月) 22:16:06.26 ID:lPDkIZr1M.net
それって自重?ならトレーニングやったうちにも入らないほど負荷が軽すぎるな
そんな程度で調子が悪くなるのならもうやめとき

405 :無記無記名 :2021/01/18(月) 23:59:52.32 ID:8WkdxfH40.net
誰でも最初はそうでしょう

406 :無記無記名 :2021/01/19(火) 07:24:57.10 ID:q7uF+CdUM.net
は?あの程度の負荷で調子悪くなるなんて聞いたこともないが

407 :無記無記名 :2021/01/19(火) 12:25:53.05 ID:Vlijuo8oM.net
>>406
FUCK YOU

408 :無記無記名 :2021/01/19(火) 15:54:58.75 ID:N7No+MOud.net
すぐ息切れ疲労感ならコロナだね

409 :無記無記名 :2021/01/22(金) 09:53:39.08 ID:CB7fk6CI0.net
>>402
トレーニングではなく、加齢ストレスによる自律神経の不調。

生活習慣改善。
睡眠。
食事を少しずつ見直し。メモを取っていく中で体調好不調、自分に合う物、方向性が出てくる。


まずは、一ヶ月程トレーニング休止して上記改善をする。

410 :無記無記名 :2021/01/22(金) 10:39:39.66 ID:Dbuv6LP5F.net
とにかく肘が痛い。ベンチプレスすると特に。助けて!

411 :無記無記名 :2021/01/22(金) 10:42:09.24 ID:fJ8Rcr/n0.net
同じYouTuberで、DVで女を殴った逮捕歴があっても細ガリマホトの方がモテる現実w
DVで逮捕された3ヶ月後に元・欅坂46の巨乳女、今泉佑唯と付き合い出して、最後は今泉佑唯を孕ませ結婚GET

つまりマッチョなどモテない上に、寧ろキモがられる何の価値も無い自己満バカと言うことw

412 :無記無記名 :2021/01/22(金) 11:58:20.55 ID:j5vZgRnk0.net
>>410
ストレッチやってみて
https://m.youtube.com/watch?v=kZPCXCNV9D0

413 :無記無記名 :2021/01/22(金) 12:46:31.01 ID:bNbxISqIp.net
>>411
別にモテるから筋トレしてるって訳でもなかろ〜に。

マニキュアしてる女に「マニキュアは男受けしないからやっても無駄ww」とか言い放って、孤立してそうだなw

世の中のことは、全て自己マンなんだぞw

414 :無記無記名 :2021/01/22(金) 12:54:56.26 ID:hd0MHa9sM.net
>>410
コロナも有るし休養とストレッチして脚をやりなされ
手首とか肘は騙し騙しだとマジで治らん

415 :無記無記名 :2021/01/23(土) 00:01:06.48 ID:j7go9hvBp.net
ダンベル下ろす時にぎっくり腰やって以来腰痛が2年治らないカイロプラクティックでボキボキやて腰骨を正常な位置に戻した方が良いのかな?こういう治療ってマジなのかね?
https://youtu.be/a1-rPko5qLc

416 :無記無記名 :2021/01/23(土) 07:19:31.74 ID:j2erko/E0.net
>>414
>手首とか肘は騙し騙しだとマジで治らん

ほんそれ。

スカルクラッシャーで痛めた右肘になるべく痛みが出ない種目だけを選んで
トレを継続していたが、一向に治る気配がなかった。
また、気を付けてはいても、トレ中に何らかの拍子で痛みが走ることが間々あり、
その事を考えると徐々にトレに臨むのが億劫になってきた。
スクワットでもプレートの付け替え時に肘が痛むので、そのうち脚も含めて
一切やらなくなり、筋トレのことは完全に忘れて、もう一つの趣味である
プラモデル作りに没頭すること半年、気が付けばいつの間にか肘の痛みは
完全に消えていた。

417 :無記無記名 :2021/01/23(土) 22:01:40.92 ID:FEXs9Sza0.net
自宅でギリ12回できる重さでダンベルベンチ→ダンベルフライっていうメニューを週2回やってたんですが
ダンベルフライの後に右の肩甲骨あたりが痛いなあと毎回思いながら騙し騙しやってました。
そしたらトレ直後だけじゃなく日常生活でも右の肩甲骨付近が痺れるような痛みを感じるようになり
1か月ぐらいトレ休んでるけど治りません(泣
手を前に出すような動作をしただけで痺れるような痛みが起きます
特徴としては咳やくしゃみをしたら胸がすごく痛みます

これはどういう名前の怪我かわかる方いませんか?
また放っといたら治るものでしょうか?

418 :無記無記名 :2021/01/23(土) 23:26:07.01 ID:txkEUqgIp.net
>>417
末梢神経症状が出てることは確かだと思うけど確定診断は整形外科医ても誤診することがあるくらい難しい
痛み止めと湿布で誤魔化されないようにリハビリが充実してるスポーツ整形の受診を勧めるよ

419 :無記無記名 :2021/01/25(月) 11:13:21.88 ID:k+jHnPn/0.net
>>400
あれってデンマでは代用出来ないのかね?

420 :無記無記名 :2021/01/31(日) 17:07:49.07 ID:FgdD9hi90.net
肘やっちまった
宣言伸びそうだし
暫く休んだほうがいいかな

421 :無記無記名 :2021/01/31(日) 17:45:18.25 ID:pmzy1ys70.net
逆にマッサージガンを電マの代用品として使うことは出来る
勿論、いやらしい目的でね

422 :無記無記名 :2021/02/05(金) 06:37:58.32 ID:Q860cw9V0.net
ここ初めてきたけど
ばね指の話題無いのね

ばね指なんて素人だから?

423 :無記無記名 :2021/02/05(金) 10:02:02.41 ID:XYNkaQw+d.net
>>422
ばね指ってなに?
素人しかならないものなの?

424 :無記無記名 :2021/02/05(金) 16:05:34.39 ID:VcPbnbWI0.net
指の腱鞘炎
トレではなった事はないな
仕事では2度あるけど

425 :無記無記名 :2021/02/09(火) 00:04:42.45 ID:bvYFrR3H0.net
左手首骨折でギブス6週間。
ギブスすると腕の筋肉落ちたり関節かたくなるって先生が言ってたけど、
復帰まで何ヶ月かかることやら。

426 :無記無記名 :2021/02/09(火) 00:35:43.84 ID:L5OJ96gR0.net
ギプス、な

427 :無記無記名 :2021/02/09(火) 01:40:04.10 ID:R8JDEv+10.net
トレ中にやったんか?

428 :無記無記名 :2021/02/09(火) 14:19:08.45 ID:ElAArV6kM.net
違う、仕事中。ただ転んだだけなんだけど。歳取ると(@46歳)骨もろくなってくるのかな?人生初骨折。

429 :無記無記名 :2021/02/09(火) 17:52:03.72 ID:/wXbLmXeM.net
労災かー

430 :無記無記名 :2021/02/11(木) 08:06:19.81 ID:vnxilxiI0.net
>>425
ギプスしたままでもアイソンテンションの要領で力要れるだけでも全然違うらしいよ
ググるとこんな記事も出てきた

https://goshominami-clinic.jp/knowledge/fracture-rehabilitation-timing.html
>以前は「ギブスが取れてからリハビリ」を開始するのが一般的でしたが、現在は「負傷後数日」もしくは「処置をした後」からが最適とされています。

理学療法士とかとこんな話はしなかったの?
ギプス未経験なんで出来れば色々レポートしてもらえると助かる

431 :無記無記名 :2021/02/14(日) 08:14:47.03 ID:VcV1N0b10.net
首肩手首がボロボロで騙しながらやってきたがついに腰までヤバくなり始めた
全部治るまで完全休養する
ここに誓うぞ
連休は去年の盆以来だ

432 :無記無記名 :2021/02/14(日) 08:44:24.43 ID:FmINtteA0.net
>>431
リハビリはやった方がいいよ
安静は逆効果だから

433 :無記無記名 :2021/02/14(日) 15:28:11.81 ID:3lyYtWwj0.net
ランニングとか水泳とかってそういう時にどうなのかな

434 :無記無記名 :2021/02/14(日) 18:26:10.18 ID:dZswHZ300.net
>>433
軽いテニス肘だかゴルフ肘だかやってた時に水泳位なら楽勝ってやったら反復回数多いからかトレよりダメージでかくて、かなり辛かった
その後は毎日ジャグジーに入って退会した

435 :無記無記名 :2021/02/14(日) 19:24:54.99 ID:3lyYtWwj0.net
ビート版使ってバタ脚なら大丈夫だったかな

436 :無記無記名 :2021/02/15(月) 20:41:09.48 ID:mTG1bRUX0.net
交通事故で左の肋骨を一本骨折してしまった。
左の肋骨の下の方の背中側をやってて、ベルトしめるのができない。
試しにスクワットしてみたけど、背中に力入れたら激痛。
BIG3諦めて腕トレなんかをチマチマやるしかないのかな。。。とにかく痛い

437 :無記無記名 :2021/02/15(月) 22:07:02.67 ID:GWVA7RsI0.net
体幹やらかすと何をやっても痛いんじゃねーか?
も少し休んだら

438 :無記無記名 :2021/02/18(木) 11:01:57.96 ID:2kVShHIIM.net
手首は本当治りにくい
腱鞘炎もある程度回復するまで時間かかったなあ いまだに過度なストレスかかるとヤバいけど

439 :無記無記名 :2021/02/20(土) 09:39:08.96 ID:/rhA/M0J0.net
手首と前腕の腱をやらかしたが、1ヶ月まるまる休んでまだ治りきってない
ちょうど新居への引っ越しが重なったので良い休みではあるが
1ヶ月休むと流石に嫌な感じなのでそろそろ復帰したいが
たぶん完治させたほうがあとあとのトラブルを防げると思うのであとしばらく我慢する

440 :無記無記名 :2021/02/20(土) 13:24:34.39 ID:0XMNHfIm0.net
ストレッチとかはやってるんか

441 :無記無記名 :2021/02/20(土) 13:43:50.28 ID:H//+Klss0.net
どういうトレーニングの時にどのような事が原因で受傷したのか、を明記するように
原因と結果の把握は重要

442 :無記無記名 :2021/02/20(土) 20:44:09.86 ID:YxPjCwpr0.net
先週デットリフトやった後から肩甲骨の下辺りが痛い
プルやローでは痛くないので広背筋や僧帽筋自体を痛めたわけではなさそうなんだけど、
肩甲骨を下制するように力を入れると、力を抜いた時に痛む
一週間休んでも痛みが変わらないんだけど、同じような痛め方した人いる?

443 :無記無記名 :2021/02/21(日) 00:14:51.49 ID:Emo7sAyL0.net
>>441
は?何様だよ

444 :無記無記名 :2021/02/21(日) 07:49:11.90 ID:OXSMQ6HD0.net
>>443
横だがまともな整形外科なら受傷機転をできるだけ正確に問診する
治療に必要な情報だから
ろくに聞きもしないで痛み止め出すだけの医者はヤブ

445 :無記無記名 :2021/02/21(日) 08:12:49.47 ID:Emo7sAyL0.net
>>444
ここは整形外科か?
何様だ、と聞いてるんだからとっとと答えろ

446 :無記無記名 :2021/02/21(日) 09:24:54.86 ID:OXSMQ6HD0.net
>>445
ここは怪我や故障した人が有用な情報を求めてくるスレだよ
お前の様なバカ様が来るところじゃない

447 :無記無記名 :2021/02/21(日) 14:04:16.09 ID:87OCGDBYM.net
敢えて触るなよ、、

448 :無記無記名 :2021/02/21(日) 20:26:07.77 ID:d4DDqOLrM.net
どういうトレーニング中に怪我をしたかなんて聞いてもなんの意味もないけどねえ
たとえばぎっくり腰はくしゃみをした瞬間になることすらある
それを聞いて何になる?くしゃみするのやめるか?
アームカール中に怪我をしました
これを聞いて何になる?
バカのくせに他人に命令するとは
身の程を知れ

449 :439 :2021/03/01(月) 23:01:54.70 ID:sFrCfs/+0.net
ほぼ1.5ヶ月完全に休んだ
今までで自分的には最長記録だな
減量期間中に1.5か月も休んだことがないので挙上重量がどうなってることか
体組成計の数値的にはそこまでひどい事にはなってなさそうなんだが、体感では結構来てる
まあ気にしてもしゃあない
明日から復帰するぜ、、楽しみでしゃあない
腰も手首も95%くらいは回復した

450 :無記無記名 :2021/03/01(月) 23:03:54.71 ID:hY4m34ZH0.net
1ヶ月完全に休んだけど丸2週間で見た目も筋力もほぼ戻った感じする
参考までに

451 :無記無記名 :2021/03/01(月) 23:19:21.01 ID:Y5IMECrI0.net
>>450
よく戻せたねえ。
俺去年の春コロナ禍で1月半offにしたけど、三ヶ月以上かかったよ。

452 :無記無記名 :2021/03/02(火) 00:18:17.20 ID:IFs8b6yw0.net
>>451
食事をきちんとしてたからかな?
タンパク質3倍はなんとかキープしつつ体重落ちないように気をつけてた

453 :無記無記名 :2021/03/02(火) 21:28:49.98 ID:NMnYE3l70.net
肩の前と鎖骨のあたりが痛くて突っ張る何これ

454 :439 :2021/03/04(木) 07:48:03.47 ID:IUR1bK3oM.net
>>449
1ヶ月半振りのトレーニング、糞楽しかったわ、やべえ超楽しい
出力はおおむね10%落ち、腹斜筋のような日常ではほぼ使っていないと思われる筋群は20%落ちもあったが
やってる感覚だとすぐもとに戻せそうだった
今まで何年も筋肉痛なんてならなかったが、さすがに来た
翌日の昼すぎる頃から
どうせ最初の週だけだろうけど何するのも億劫になるのがウゼえ

455 :無記無記名 :2021/03/04(木) 17:12:11.27 ID:4eZG/Tb20.net
一時期、肩の怪我で半年間休んでたけど大体1ヶ月で戻したな マンネリ化してたトレが楽しくてたまらんかったなあ
すぐマンネリ化に戻ったが

456 :無記無記名 :2021/03/04(木) 18:38:59.55 ID:QOVoUkVtM.net
脚だけやったりしなかった?
有酸素やってみるとか

457 :439 :2021/03/04(木) 20:02:14.17 ID:9iEXYfWaM.net
週3で回してるから今日はトレ再開2回目なんだが…腹筋の筋肉痛が洒落にならん
他はなんとかなったが腹筋だけは5+5で1setにしないと痛すぎてとてもメニューが回せなかった
腹斜筋なんかは平気なのに
まーでもトレーニングが超楽しい
いつも楽しかったけどそんなの比じゃねえ、どちゃくそ楽しい
これで減量期じゃなけりゃもっと楽しいはずなのに
次はデッドリフトあるんだよなあ
どうしよう
これで何回目かの腰ヘルニア食らったからさすがに考えてしまう
ながいことデッドリフトはマシンに置き換えて無事過ごしてきてたのに
やっぱデッドリフト好きだからやりたいわと復活させたら半年たたずにこれだもん

458 :無記無記名 :2021/03/05(金) 08:03:38.04 ID:eI9fnP0pM.net
怪我が多いってことはオーバーワークだと思う
やらないと不安になる気持ちは分かるが長く続けようと思ったら週1がいいと思います
このスレで言うべきでないかもしれないけど空いた時間は別の事しよう

459 :無記無記名 :2021/03/05(金) 10:46:09.56 ID:dfQisQ9BM.net
今はRPE法で強度をセーブしつつ週2~3回回すのが主流になりつつあるね
余力を残してればフォームも崩れ辛いし、きちんとボリュームをコントロールして疲労をセーブしてやれば怪我を避けることにも繋がる

しかしRPE5~8でやらないといけないのに、ついつい毎回限界近くまでやっちゃうんだよな
重量で見栄張るのやめたら怪我しなくなった

460 :無記無記名 :2021/03/06(土) 12:56:26.04 ID:eolOAE2a0.net
フォームが正しければ怪我はしない(キリッ
負荷が適切なら怪我はしない(キリッ
疲労コントロールが(ry

こういう低レベルなお話はここでは要らんでしょ
初心者向けスレでも力説してろ

461 :無記無記名 :2021/03/06(土) 13:43:47.22 ID:xJ9MqOEl0.net
>>460
怪我するとストレス溜まるよね
イライラしてかわいそう

462 :無記無記名 :2021/03/06(土) 14:28:43.29 ID:HMm5ENS80.net
ここって初心者向けスレだよね

463 :439 :2021/03/06(土) 21:36:45.32 ID:DwO1z14CM.net
今日は週3回目のトレ日だったが、腹筋の筋肉痛はもう終わってたww
俺の身体強ええええ、6週間休んで復帰して1週間かからず元通りか
数値的にはまだ元の5%-10%落ちで無理に戻そうと思えば戻せそうな手応えあるけど
くだらんことで無理してもろくなことにならんから
もうちょっとこのあたりで停滞させとこう
回数を減らす?負荷を減らす?
そういう日和ったことはもっとお年寄りになったら考えるよ
つうかハンパは好かんので、日和るくらいならすっぱりやめる
俺は趣味は他にもたくさんあるし
ハンパなことしてまで無理にウェイトを続けなきゃならん理由がない
重量を追うのは見栄とかそんな馬鹿げた話ではなくて、単純にそれが楽しいから
鼻垂れのガキじゃあるまいに、俺は見栄で重量追うようなアホじゃねえよ
趣味なんだから自分の我を通してなにが悪い
俺がデッドリフトをする唯一の理由は、デッドリフトが大きな数値を追える種目だから
重量追わないのならデッドリフトなんかする必要は微塵もない
安全な代替種目は他にいくらでもあるからそれやってりゃいい
ただの趣味だからリスクがあることは承知で好きなメニューを入れているだけ
長く続けるためにちんたらやれとか、そんなかったるい話は聞かされてもしょうがねえよ
バカバカしくて聞き流すしかないから
多少の調整はやるが、頻度下げるとかそんな馬鹿な話も論外だ
それに週2に減らしたら1回あたりのボリュームが増えすぎてそれこそ回らなくなる
昔は週2でやってたがまあしんどかった、当時はそう思ってなかったが
今思うとよくあれだけのボリュームで週2やってたと自分に呆れる
話は変わるがトレ始める前の血圧は上110超えることがなかったが
数年トレしてからいつの間にか130超えてた、140超えることもちょくちょく
これが6週間休んだらなんと見事に115まで落ちてた
ウェイトトレーニングなんて身体には悪いことの方が多いと思っていたが
血圧のような所にまでこれほど露骨な悪影響が出るとはねえ
健康でいたいのならトレーニングなんかすっぱりやめたら?

464 :無記無記名 :2021/03/06(土) 21:45:10.86 ID:XlHNnjj/0.net
なが
1行で

465 :無記無記名 :2021/03/07(日) 00:56:28.07 ID:JH+JJ3UF0.net
一行は流石に求めすぎだな。
デフォは三行だ。

466 :無記無記名 :2021/03/07(日) 09:55:32.53 ID:aOqcJ3uk0.net
>>463
Twitterでやれ

467 :無記無記名 :2021/03/08(月) 02:13:44.69 ID:wNUmKw8S0.net
日本語の読み書きが苦手なら無理に読まなくていいんだぜ?

468 :無記無記名 :2021/03/08(月) 08:53:30.26 ID:dz1FdACRp.net
長文しか書けないのは書くのが苦手な人だよ

469 :無記無記名 :2021/03/08(月) 12:22:37.55 ID:uDS5dq7AM.net
小胸筋痛めてるっぽいが長くかかるかな

470 :無記無記名 :2021/03/08(月) 14:49:28.79 ID:noK6YWtlM.net
>>469
休ませないと時間かかるぞ
俺は騙し騙しやって3週間かかった
完全に休ませてたら10日かからず治ったかも
時間の経過とともに少しでも改善してる風なら騙し騙しでもいいが
改善してる感じがない場合は悪いことは言わないから完全に休ませろ

471 :無記無記名 :2021/03/08(月) 15:48:51.14 ID:g+zJDFznM.net
トレ中に痛むなら休む決心が付きやすいんだけど、厄介なのはトレ中は全然痛くないのにトレ後とか翌日にじんわり痛むやつ

472 :無記無記名 :2021/03/08(月) 18:00:09.76 ID:uDS5dq7AM.net
>>471
ありすぎる、、全身、今まで何度やったか

473 :無記無記名 :2021/03/09(火) 23:27:22.65 ID:CfnjKEob0.net
家庭の事情で2年休んで2ヶ月半で重量だいぶ戻った。
BP130kg×5×5、BSQ190kg×5×5、DL180kg×6×3
でも上腕二頭筋長頭腱炎が発生、変形性膝関節症も悪化。

トレの度に扱う重量伸びるから、調子乗るんだよね。。
皆さんもお気をつけてー

474 :無記無記名 :2021/03/09(火) 23:49:54.29 ID:vQWVLH+5M.net
いま休養中かね

475 :473 :2021/03/10(水) 01:13:00.61 ID:zEMT25Oq0.net
>>474
今は出来る種目をコツコツと。

長頭痛めて二頭と前腕死んでるから、二頭はやってない。
二頭は嫌でも背中とか胸の日に使うから、あんまり焦りはなし。
維持くらいは出来るかなーと。

あとSQもしてないかな。片足系種目でお茶濁してる。
中臀機能してないのが膝痛めた要因の一つだと思ってるから、怪我の功名としてスミスバックランジ10setくらいしてるよ。
膝痛い人(半月板系)おすすめっす。

476 :無記無記名 :2021/03/10(水) 02:50:13.93 ID:K4fw4fJy0.net
二頭筋とか上腕筋はすぐオーバーワークになって痛くなる。

477 :無記無記名 :2021/03/10(水) 17:24:51.06 ID:Fpl+LuIH0.net
インターバル中に、軽くジャンプしてたところ、足が滑って、指先いがグキッとなった。
2日経ったが腫れはあまり無いが足の中指の裏側が結構内出血してる。普通にしてれば痛みは殆どない。
無理に力をかけると多分痛い。怖いのでしてないが。
これ骨折まではしてないよね?ヒビくらいは入ってるのかな。
今コロナだしあんま病院行きたくないのだが…

478 :無記無記名 :2021/03/10(水) 18:33:41.51 ID:BWMtlLlXM.net
お行きなさい

479 :無記無記名 :2021/03/10(水) 20:22:49.50 ID:d+o87JRVM.net
大丈夫だとは思うが病院に行きなさいよ
トレーニング続けたいんでしょ?

480 :無記無記名 :2021/03/10(水) 20:56:24.82 ID:di16i/2l0.net
アイタタタ
水曜日は胸の日なのでいつもの通りダンベルフライ始めたら肩と胸の境あたりから
激痛が・・・!
先週も少し痛かったんで多めにアップやってから本番入ったんだけど痛めちゃったわ
最近胸の調子がよかっただけにすんげー残念

481 :無記無記名 :2021/03/10(水) 21:33:54.68 ID:Dbe+6+DJ0.net
>>477
ごちゃごちゃ屁理屈こねて病院に行かないのならそれはそれで構わないが
だったら何も言うことはないのでとっとと帰れ

482 :無記無記名 :2021/03/10(水) 21:52:25.36 ID:Fpl+LuIH0.net
分かった。みんな病院に行くよ。ありがと。

483 :無記無記名 :2021/03/10(水) 22:15:23.66 ID:xmMg3+oy0.net
言ってる通り、病院行くのは感染リスク高まるから
病院行かずにトレもやめるのが周りの人にとっては一番良い

484 :無記無記名 :2021/03/10(水) 22:27:11.31 ID:ayJk62ad0.net
N95マスクを正しく付けて行けばまず大丈夫だよ

485 :無記無記名 :2021/03/10(水) 22:44:23.14 ID:DBPECIvxM.net
痛めて一週間経って痛み引いてきたけど、今日は軽めに2〜3セットだけにしよう

意外と行けるな

軽めにした分ボリューム増やすか

ふぅ〜いいトレだった〜


翌朝
あ…(察し)

486 :無記無記名 :2021/03/11(木) 00:41:13.41 ID:RE9whwtW0.net
>>485
明日の俺を見るようだ

487 :無記無記名 :2021/03/11(木) 19:24:30.69 ID:GddSj6ReM.net
トレじゃないが電車でちょっとうたた寝したら
首が人生で一番の寝違えになったがどうしよう
ダンプに追突されてもここまではいかないだろう
ってぐらい痛い
ほんの15分くらいだったんだが

488 :無記無記名 :2021/03/11(木) 19:39:54.00 ID:1Hgy/WE40.net
>>487
どうもならん
ぎっくり腰の首版だよ
ぎっくり腰と同じで治るまで安静にでもしておくしかない
ちなみにそれは背中(肩あたり)でも起こる
もちろん腰でも起こる

489 :無記無記名 :2021/03/13(土) 16:02:53.21 ID:3mE4lLkb0.net
肩動かすと鎖骨の窪みの所が内側に
すごい引っ張られる感じがするのに
近年悩まされているのだが
どこが悪いのかな、、

490 :無記無記名 :2021/03/13(土) 17:01:10.99 ID:lNvQrU3o0.net
同じような症状だが半年休養して一年経っても一向に治らん

痛むのは承知でトレーニングしてる

491 :無記無記名 :2021/03/13(土) 17:28:04.84 ID:3mE4lLkb0.net
やっぱりか、肘や手首は休養で良くなったが
これはならないんだよな
腱板でもイかれたかな

492 :無記無記名 :2021/03/13(土) 19:23:33.84 ID:lNvQrU3o0.net
MRIもCTも勿論やった上だぞ 腱には異常なし 水は少したまってたが
ネットで調べてストレッチやら色々試してみたがこれといった効果なし

今のところ痛みがない時の半分ぐらいの軽いウエイトでやってる

493 :無記無記名 :2021/03/13(土) 21:47:37.84 ID:j6xVOYxX0.net
>>492
胸郭出口症候群は調べたの?

494 :無記無記名 :2021/03/13(土) 23:27:51.74 ID:PDOG2uI50.net
最近かまいたちの山内が肩を手術したっていう経緯を聞いたら
2年くらい肩が痛くて病院に行ってMRI撮っても異常が見つからなくて
肩の名医を長谷川穂積に紹介されて診断受けたら腱が部分断裂してたらしい
MRIでもわからないとかあんのけ?

495 :無記無記名 :2021/03/14(日) 08:01:08.34 ID:htk9A/ya0.net
>>487
一昨年の秋に似たようなことをもっと長時間やった
そこから半年は痛みはないが右三頭筋おそらく長頭の力がほとんど入らなくなった
つまらなくなって結局一年くらい棒に振ったな
再開したらセット重量が6〜7割からスタートだったけど2〜3ヶ月で戻せたよ

496 :無記無記名 :2021/03/14(日) 08:32:18.89 ID:CykPPdLQ0.net
>>494
整形外科の誤診率は素人が知るとびっくりするくらい高い
その人も誤診だったんだろう

497 :無記無記名 :2021/03/14(日) 11:36:09.25 ID:6KHdoxFf0.net
インクラインアームカールしようとしたら下に伸ばされた時に
肩なのか二頭の付け根なのかわからないけど引きちぎれそうに痛い
5kgでもキツくてやれなくなってきた
腱板断裂の手術して2年ぐらい経つけどぶり返したのか二頭の損傷なのかわからん

498 :無記無記名 :2021/03/14(日) 13:08:58.89 ID:mf9zkGSG0.net
>>494
MRIの原理を正しく理解していたら
>MRIでもわからないとかあんのけ?

こんな間抜けな質問はできないはず

499 :無記無記名 :2021/03/14(日) 13:49:22.38 ID:8M/O19+i0.net
>>492
軽くしてもある程度効果出てる?

500 :無記無記名 :2021/03/15(月) 11:43:37.25 ID:VDKkypN00.net
今年に入ってから筋力がドンドン落ちていって、ついにメインセットの重量が20kg
落ちてしまった
何なんだろ

501 :無記無記名 :2021/03/15(月) 23:27:17.73 ID:E0aumEXXa.net
藤井翔悟のyoutube、ケガトレーニーにオススメっす。

この人の示唆する通りストレッチやらリリースしてたら、
めちゃくちゃ楽になった。

502 :無記無記名 :2021/03/16(火) 19:05:25.06 ID:kRVhoCcbp.net
筋膜リリースは効果のある治療法だが、動画を見ることでその人に課金されるなら嫌だな

503 :無記無記名 :2021/03/17(水) 02:24:05.27 ID:wsKLehHCa.net
何その気持ち悪いこだわり

504 :無記無記名 :2021/03/17(水) 11:37:07.20 ID:kkPpZDBhp.net
>>503
商魂逞しい人に協力したくないだけだよ
youtuber全般に嫌いだから

505 :無記無記名 :2021/03/17(水) 19:53:43.33 ID:6k0NflhW0.net
リリース方法が紹介ないステマ

506 :無記無記名 :2021/03/17(水) 22:46:01.71 ID:JuERJbrAa.net
>>504
CMあるからテレビ見ないとか言っちゃう人?

507 :無記無記名 :2021/03/17(水) 23:05:01.43 ID:+fVBsOFY0.net
CMなくてもTVなんか見ないだろ?
なにを見るんだよあんなゴミ
youtubeも同じ理由でまったく見ないけど
でもTVにしろyoutubeにしろyoutuberにしろ全然嫌ってない
興味がないだけ
時間の無駄にしかならない

508 :無記無記名 :2021/03/18(木) 01:23:18.15 ID:e9S+5ITla.net
すげー、意識高い人や。

509 :無記無記名 :2021/03/18(木) 07:19:18.31 ID:m4F3lsH3p.net
>>506
YouTuberが心底嫌いなんだよ

情報の正しさよりも視聴数稼げる動画を目指してる奴らはほんとに嫌い
5chでガセネタ垂れ流してスレを伸ばそうとしてる奴も嫌い

510 :無記無記名 :2021/03/18(木) 09:23:05.57 ID:sTG+VKNO0.net
>>508

俺の意識が高いのではなくて、お前の意識がとてつもなく低いだけだと思うが

511 :無記無記名 :2021/03/18(木) 12:27:32.73 ID:83gZX6f70.net
ストレス溜まってて可哀そうw

512 :無記無記名 :2021/03/18(木) 15:54:05.39 ID:Pi2mEHd/a.net
>>509
嫌いって凄いな、普通は無関心になるだけやのに。

それだとTVも新聞もネットも週刊誌も見れるものないやん。世間から隔絶した生活送ってんの?
「嘘を嘘と・・・」のひろゆき語のように嘘は混じってるもんだと割り切っておかないと信用できる情報源なんてないでしょ

513 :無記無記名 :2021/03/18(木) 16:22:41.24 ID:m4F3lsH3p.net
>>512
しつこいね
なんで見れるものないんだよ

YouTubeなんかめっちゃ見てるわ
YouTuberの動画は見ないけどな

信用できる情報源がないってあんた、科学論文なんかもネットで読めるんだが

514 :無記無記名 :2021/03/18(木) 17:51:03.17 ID:mK+yF4rFM.net
スレ違いやし、もうおやめなされ

515 :無記無記名 :2021/03/18(木) 17:59:51.26 ID:m4F3lsH3p.net
>>514
申し訳ない

516 :無記無記名 :2021/03/18(木) 19:35:18.95 ID:Pi2mEHd/a.net
>>514
ごめんなさい

517 :無記無記名 :2021/03/20(土) 11:09:34.20 ID:vzxDm3lQ0.net
鎖骨遠位端切除をしないといけないかもしれない!

518 :無記無記名 :2021/03/20(土) 11:31:49.70 ID:cb5ItUWQM.net
君が?

519 :無記無記名 :2021/03/20(土) 21:07:29.79 ID:QWcd1vJcp.net
みんな、尿酸値やクレアチニンの数値は問題ない?
俺は、かなり悪くて、筋トレするなって言われてる。
やっぱり、筋トレを諦めないとダメかなぁ・・・。

520 :無記無記名 :2021/03/20(土) 23:35:05.38 ID:ahPVPugxa.net
>>519
筋トレもそうだけど、タンパク質の継続的な取りすぎはあるかも。

521 :無記無記名 :2021/03/21(日) 07:58:34.99 ID:ETD4WnfiM.net
>>519
尿酸値やクレアチニンの値が高く、医者に状況を説明してもトレーニングをやめろと指導されるのなら
尿酸値やクレアチニンの値を下げるまでトレーニングやめるしかないだろうな
他にどんな選択肢があると?
ごちゃごちゃ言わずに数値を改善すればいい

522 :無記無記名 :2021/03/21(日) 08:31:23.85 ID:ep+ebENN0.net
>>519
自分は生まれつき腎臓が良くなくて定期的に検査しているけど、タンパク質量は体重の1.5倍までにしている
あとスクワット追い込みすぎた翌日の検査めちゃくちゃ悪くて怒られて、それ以来医師の指導でトレーニングは一回で追い込まない、多くの部位をしないという約束で5分割
成長は遅いが人工透析したくないし仕方ない

523 :894 :2021/03/21(日) 13:14:41.43 ID:y7vEzopM0.net
命と筋トレどっちが大事なのかは明らかだけどな

524 :無記無記名 :2021/03/25(木) 14:32:54.88 ID:Qd1Vp55d0.net
筋トレだな

525 :無記無記名 :2021/03/25(木) 17:51:06.41 ID:wmtJHGl8M.net
北村さん、、、

526 :無記無記名 :2021/03/28(日) 22:53:36.88 ID:8/DOH9M/0.net
やってる時は大丈夫で終わってから痛いってのは
治りかけが治ってないってことですかね

527 :無記無記名 :2021/03/29(月) 08:21:09.88 ID:hyD5BMHt0.net
うん
体温まってるし脳から痛みごまかす何か出るし
ただ安静が正解とは限らないけど

528 :無記無記名 :2021/03/29(月) 12:23:06.33 ID:F2Ik20wyM.net
どうしましょう

529 :無記無記名 :2021/03/29(月) 13:51:19.06 ID:eOWPCmgfr.net
デッドかスクワットか原因は不明だけどヘルニアなっちゃった
痛かったのは1日だけで今は若干違和感というか、不安感がある感じなんだけど
ヘルニア持ちのトレーニーはbig3やってるの?

530 :無記無記名 :2021/03/29(月) 13:59:13.71 ID:1Yhhv6UCM.net
手首、肩、膝の痛みは多少痛くても筋トレしちゃうけど、ヘルニア系のピリッとした痺れを感じたらもう何もやる気なくなる

531 :無記無記名 :2021/03/29(月) 16:06:09.18 ID:fxgJUKTC0.net
右肩がいてえ
サイドレイズの要領で腕を上げると90度くらいで痛くて上がらなくなる

532 :無記無記名 :2021/03/29(月) 16:50:30.59 ID:8Jv9G42ed.net
>>529
俺はデッドリフトはやらなくなったよ
再発怖いから諦めた

533 :無記無記名 :2021/03/29(月) 21:23:02.54 ID:w8swstO+M.net
>>529
デッドはトップサイドのみ、違和感感じたら即中止でやってる

534 :無記無記名 :2021/03/29(月) 21:25:04.60 ID:eS4gHh1UM.net
過去2度腰のヘルニアやってる
頚椎も1回
すべて神経根症だが症状は結構エグかった
首は特に
3週間位は悶絶してた
デットリフトは今も続けている
もちろんできれば避けたほうがいい
しかしデットリフトやらなくても神経根症になる時はなる
くしゃみした拍子になることもある
気にしてたらきりがない

535 :無記無記名 :2021/04/05(月) 09:47:13.28 ID:yLrmGh0SM.net
先々週の高重量スクワット+デッドリフトの翌日から軽いヘルニア再発しちゃって、日常生活で斜め前に上半身傾けた時にたまに右足にピリっと来るようになったんだけど(肘のファニーボーン打ったときみたいな短い弱い痺れ)、
そういう時ってどの程度トレーニングを避けて、いつ頃を目処に再開すればいいんだろう

腰は違和感はあるけど痛くはなく、デッドリフトは不安あるけどスクワットは問題なく出来る
ピリっと来るようになってから中重量スクワットは2回やったんだけど、筋トレの動作中は症状はない(合っても気づかない程の症状)
日常生活で症状が全くなくなるまで少しでも腰に負荷がかかる種目は避けるべきか、痛みが無ければ続けていいか迷ってる

とりあえず高重量(8RM以下)のスクワットやデッドリフトは止めるとして、みんななら中重量のスクワットやOHP, ベンチプレスは避ける?気を付けつつ続ける?

536 :無記無記名 :2021/04/05(月) 12:05:55.14 ID:o+FcQrXJM.net
腰やって全休止以外の選択肢があると思ってんのこいつ?
まあ身体がどうなってもいいのならお好きにどうぞだが
なら相談もいらんだろ
好きにすりゃいい

537 :無記無記名 :2021/04/05(月) 13:32:37.19 ID:k4zd+BI3d.net
ヘルニアなら病院いって処置を聞け
運動自体やるかどうかそこで決めろ

538 :無記無記名 :2021/04/05(月) 14:33:06.81 ID:ORU9Qzc8M.net
自分もL4/L5ヘルニアで数年デッドスクワット辞めてそろそろとやり始めたら再発したのでもう二度としない
ここ5年はやってないけど、二度とあのきつさ味わいたくない

>>535さんは症状軽度なうちにスッパリ辞めるのが良いのは間違いないが…人から言われても納得感ないのだろうから、やりたいならやめたくなるまではやり続けていくのもありだと思うよ

539 :無記無記名 :2021/04/05(月) 16:14:10.03 ID:yLrmGh0SM.net
ちょっと正常化バイアス入ってたかも
まずは病院行くわ

540 :無記無記名 :2021/04/05(月) 16:53:07.53 ID:0OwYzStm0.net
ディップスするとお尻からハムにかけて痛くなる人いない?
ストレッチかけると治るんだけど。

541 :無記無記名 :2021/04/05(月) 18:28:16.23 ID:zdcyQ5YI0.net
>>539
病院は無理にいかんでもいいけどな
基本的に手術適応になるようなひどい状態でもない限りなにもできんし
何かをするべきでもない
ほっとけば直る
日常生活に支障がでる状態ならブロック注射とか薬とかあるけど
すべて症状を一時的に抑えるだけで治すものではないし
効くケースと効かないケースがある
俺はリリカすらまったく効かなかった
でも診てもらうことで気が収まるのならそれもいいだろう

542 :無記無記名 :2021/04/05(月) 18:46:49.20 ID:ORU9Qzc8M.net
ブロック注射にリリカトラムセットのてんこ盛りセットでも痛みキツくて寝れなかったなぁ…
思い出すだけで恐ろしい、絶対デッドやらないぞ

543 :無記無記名 :2021/04/05(月) 19:48:21.98 ID:YUedTd090.net
そういう皆さんはバックエクステンションなら大丈夫なの?

544 :無記無記名 :2021/04/05(月) 20:34:59.76 ID:UdwdmdyH0.net
デブとトレーニーは紙一重な気がする。

デニムパンツ履いて歩き回ると 日によってはデニムパンツの中が汗だくらしく
肛門周辺と太もも付け根、金玉裏が蒸れるせいか痒くなるとか、

フェミニーナ軟膏を薬局で購入し塗ったが改善される気配なし…

部屋着は極力風通しのよいメッシュハーフパンツとかなんだが、
気づくと痒い。どうにかならないか?

545 :無記無記名 :2021/04/05(月) 20:57:12.46 ID:yLrmGh0SM.net
>>541
一回ブチュっと出たものは引っ込まないもんな〜

ちょうど今整形外科でレントゲン撮ってもらったけど、レントゲンでは分からない程度だけど症状的にヘルニアでしょうって診断でした
今度MRI撮って詳しく見て、リハビリしていく事に
腰に負荷がかかるトレ以外はOKでた

546 :無記無記名 :2021/04/05(月) 21:15:12.01 ID:k4zd+BI3d.net
>>542
ブロック注射やトラムセットで眠れないってすごいな
俺は坐骨神経痛でベッドから起き上がれずふいに痛い姿勢で叫ぶ始末だったがトラムセットなら何とか杖ついて歩ける(たまに痛みで声出すが)くらいにはなった
神の薬かと思ったくらいなのに

547 :無記無記名 :2021/04/07(水) 13:09:49.58 ID:Whj5/Bpfd.net
肩鎖関節付近痛めて二週間以上たつけど、いまだに肩のばしたりすると痛い
なにもしなかったら痛くないんだけど…
この痛みはいつ消えるんだろう

548 :無記無記名 :2021/04/07(水) 23:04:35.82 ID:GhN3zZzM0.net
ゴルフ肘になってるぽいんだが
安静期間はどのくらい必要かなあ

549 :無記無記名 :2021/04/08(木) 09:03:17.14 ID:EmRiX3ul0.net
>>548
マッサージおすすめ
https://m.youtube.com/watch?v=kZPCXCNV9D0

550 :無記無記名 :2021/04/08(木) 10:05:52.70 ID:RCJqfxoD0.net
当然一概には言えないけれど、俺の時は長かったなぁ。テニス肘とゴルフ肘を併発したりしてたし。
半年くらいかかった。
しかも最後には筋膜リリース注射とかもしてたので、ゴルフ肘なのかどうかも微妙だった。

551 :無記無記名 :2021/04/08(木) 12:24:47.63 ID:HXfr57uJM.net
トレやりながらだった?完全休養??

552 :無記無記名 :2021/04/08(木) 22:28:16.41 ID:RCJqfxoD0.net
自分としてはほぼ休養のつもり。
とはいえトレ自体は継続してたので、例えばベンチとかやる時に多少は動かしていたけど。
でも出来るだけ左腕には負担かけないようにかなり慎重にやっていたし、アームカールとかは絶対にやらなかった。

553 :無記無記名 :2021/04/09(金) 00:09:35.59 ID:jMTMXXfP0.net
参考になった、ありがとう

554 :無記無記名 :2021/04/11(日) 17:28:11.35 ID:4ImtjJNLM.net
男で外反母趾のトレーニーいたら
対策とか気をつけてることご教示賜りたく

555 :無記無記名 :2021/04/11(日) 17:34:43.15 ID:5T5immIOp.net
女装の趣味があるならハイヒールはやめた方がいいですよ

556 :無記無記名 :2021/04/11(日) 18:52:47.30 ID:4ImtjJNLM.net
いや、ハイヒール無縁でもなる時はなるんよ

557 :無記無記名 :2021/04/12(月) 18:22:44.07 ID:45P5PJU00.net
肘と手首は長期に放置してれば改善する可能性は高いが肩はヤバい 構造が複雑で

558 :無記無記名 :2021/04/12(月) 18:31:23.63 ID:2pSiSXJkM.net
>>557
長期ってどんくらい
肘は絶賛ぶっ壊し中

559 :無記無記名 :2021/04/13(火) 19:23:38.76 ID:+yjYpPHK0.net
>>558
1,2年放置するとよっぽど深刻な手術必要なの以外は自然治癒するだろ
俺も一年かかったし

でも肩は本当難しい 一旦治ったと思ってトレーニング再開するとまた必ずやる

560 :無記無記名 :2021/04/13(火) 19:35:46.00 ID:XzaP9csoM.net
一年か、、長いなあ

561 :無記無記名 :2021/04/13(火) 23:08:24.90 ID:+ZJaItj70.net
腱板断裂の手術してしばらく経つけど日常動作は不便無いぐらいよくなった

とはいえ、元通りにガツガツとトレできるまではもう治らんと思う

軽めでネチネチやるしかない

みんな肩は大事にしろよ

562 :無記無記名 :2021/04/14(水) 09:06:58.23 ID:Xk9yHE/+0.net
腱板やられると上半身のトレーニングほぼ全て痛みが出るからヤバいよな

563 :無記無記名 :2021/04/14(水) 12:27:49.79 ID:qnbbBTKeM.net
で、辞めちゃうか
騙し騙しかの二択になると、、

564 :無記無記名 :2021/04/14(水) 15:31:42.40 ID:y9M/TZwB0.net
>>563
それな

565 :無記無記名 :2021/04/14(水) 19:37:01.89 ID:J76u5xYf0.net
前腕トレーニングにさえ影響が出てくるのが肩

軽い重量でやるぐらいしかなくなるからくれぐれも無理すんなよ

566 :無記無記名 :2021/04/14(水) 23:36:20.08 ID:j8ZpoqtuM.net
俺ならそんなになったらすっぱり辞めるわ
他にも楽しいことはたくさんあるし
道がふさがったのにいつまでもしがみついてるってのもアレだし

567 :無記無記名 :2021/04/15(木) 00:39:02.99 ID:l9e2EiMp0.net
>>562
俺は棘下筋痛めたけどベンチプレスは問題なくできたな
順手の懸垂とショルダープレスは痛くて不可
バーベル担げないからバックスクワットもできなかった

568 :無記無記名 :2021/04/15(木) 09:21:22.02 ID:gbp9Slgc0.net
俺はアームカールするにも二頭より肩がちぎれそうに痛かった
治療後の今も二頭的には余裕の重さでも肩がついていかないから重量下げる→ますます二頭は余裕すぎてトレにならん
みたいな感じ
仕方ないから回数とセット数で稼ぐしかない

569 :無記無記名 :2021/04/15(木) 12:48:40.13 ID:8IASm2hYM.net
それだと今度、手首とか肘に来たりしないか

570 :無記無記名 :2021/04/15(木) 14:27:00.52 ID:gbp9Slgc0.net
>>569
今まさにそれが始まってる
もうヤメ時かもしれん

571 :無記無記名 :2021/04/15(木) 14:51:23.54 ID:9U06ly9ia.net
肘の外側と前腕の関節と筋肉あたり痛いんだけど
やっちゃいましたかね
一週間くらいたったけど
まだ意識すると違和感はあります
ちょっとサイドレイズとかやっちゃったけど
まだ様子見ないとまずいですか

572 :無記無記名 :2021/04/15(木) 17:40:11.39 ID:8IASm2hYM.net
>>570
やめた後どうする
走るとか?

573 :無記無記名 :2021/04/15(木) 20:35:14.75 ID:QFk21gCIM.net
筋トレ以外になんの趣味もないのかよ・・・

574 :無記無記名 :2021/04/15(木) 20:50:33.55 ID:VPNiQMRL0.net
最近Tensorflowに凝りだしたわ
おもろいわ

575 :無記無記名 :2021/04/15(木) 22:43:27.47 ID:oJ8UCrH10.net
>>573
運動習慣は大事やん

576 :無記無記名 :2021/04/15(木) 23:05:30.31 ID:l9e2EiMp0.net
>>571
外側上顆炎(テニス肘)っぽいね
俺が今まさにそれ

577 :無記無記名 :2021/04/16(金) 04:20:52.29 ID:SFByN0Vja.net
ありがとうございます 
調べたら、賞状も適合したのでデニス肘みたいです
あと10日2週間安静にしてダメそうなら医者行きます
とりまジム解約します

578 :無記無記名 :2021/04/16(金) 06:17:36.71 ID:DXR5tfgcM.net
>>575
何を言ってんの?
まさか筋トレを健康に良いとか思ってやってるわけ?
そらごく低レベルなトレーニングなら健康増進にも寄与するかもしらんけど そんなものこの板で扱う内容じゃない
トレーニーと呼ばれるレベルのトレーニングは健康に対して害のほうが大きい
健康増進目的なら筋トレなんかやめてラジオ体操でもやってろ

579 :無記無記名 :2021/04/16(金) 07:14:05.77 ID:NXfOa4UUM.net
>>578
FUCK YOU

580 :無記無記名 :2021/04/24(土) 18:28:35.57 ID:/aAfiM7U0.net
腰椎分離症になってしまった みんなも気をつけてね

581 :無記無記名 :2021/04/24(土) 20:02:43.15 ID:K5NAmHtuM.net
お大事に!
ちなみに何歳?

582 :無記無記名 :2021/04/24(土) 22:05:35.36 ID:/aAfiM7U0.net
俺は34歳だよ 若くしてなる人が多いみたいだよね

583 :無記無記名 :2021/04/24(土) 22:25:59.81 ID:CFoDIv1R0.net
デッドでもやった時か

584 :無記無記名 :2021/04/25(日) 13:40:23.36 ID:GfVSNi7i0.net
そう、デッドのフィニッシュの時に違和感感じて病院行ったら分離症って診断された スベリ症にならないようにきちんと治したいな

585 :無記無記名 :2021/04/25(日) 21:05:24.18 ID:tpnrPeRh0.net
やっぱデッドは危ないか

バックエクステンションである程度
大きくなるかしら

586 :無記無記名 :2021/04/26(月) 11:16:05.17 ID:lhjTGf050.net
腰椎ヘルニアの具合がここ2年くらい調子が良くて痛みや痺れが出てなかった。

スクワットはローバーでやっていたが、ハイバーでのフルスクワットに変えてみたら3周目にきて強い鈍痛が足にきた。。調子よかったんだが。。
ヘルニア持ちはローバーのスクワットがいいようです。ハイバーでバットウィンクしたらヘルニア部位にかなりテンションがかかる。バットウィンクまで行かなくても負担が強い。前傾のローバースクワットの方が全然負担が少ない。という経験でした。

これから整形外科にいってきます。

587 :無記無記名 :2021/04/26(月) 17:34:41.80 ID:WScl+zh00.net
ヘルニアは腰を曲げるとなりやすい
脊柱管狭窄症は腰を反るとなりやすい

588 :無記無記名 :2021/04/27(火) 23:18:10.35 ID:z2dnfvCHr.net
脊柱管狭窄症から復活した人います?
話を聞きたいです。

589 :無記無記名 :2021/04/27(火) 23:42:21.61 ID:GoBPCdQj0.net
ある日から毎日のように公営ジムに来るようになったおじさんがいて、2週間位経った時に話しかけられた
おじさんいわく、「腰椎すべり症で腰が痛くて腰を鍛えようと思ってるんだけど痛みがなかなか取れなくてね」
なんていってるから、それトレする前にトレしていいのか病院に行った方がいいんじゃないですかって言ったら二度と見る事がなかった
多分、医者に怒られたんだろうな

590 :無記無記名 :2021/04/29(木) 12:38:08.65 ID:Jl8bJIun0.net
すべり症だけどトレーニング普通にやってるけどな
デッドリフトもやってる 全然問題なし 腰痛大分改善されたし

591 :無記無記名 :2021/04/30(金) 10:18:15.40 ID:1LfMzl4c0.net
最近不意に鎖骨に激痛が走る・・・なんだろこれ
なんとも無い状態から、例えばしゃがんで手を付いてちょっと作業して立ち上がった瞬間に痛みはじめる
いろいろ肩腕動かしながら位置探して10分位で収まるけど

592 :無記無記名 :2021/04/30(金) 13:16:24.63 ID:A5oB6v600.net
折れやすいからなあ、疲労骨折も無いとはいえない

593 :無記無記名 :2021/04/30(金) 21:59:37.53 ID:yaaXy+di0.net
肩鎖関節亜脱臼とかじゃない?
いずれにせよ整形行け
ここで聞いても群盲像を撫でるだけ

594 :無記無記名 :2021/05/01(土) 19:28:36.52 ID:1Uj0Yelo0.net
予想としてはインピンジメント症候群かな

595 :無記無記名 :2021/05/01(土) 21:53:37.53 ID:HXv/+ivX0.net
胸郭出口症候群だろうな
早く医者行けよ

596 :無記無記名 :2021/05/01(土) 22:03:13.78 ID:DzTPtyda0.net
>>592
自慢じゃないけど全くハードなトレーニングはしてないと思うからどうなんだろうか
痛くない時は全然痛くないんだよなぁ

>>593
コロナがちょっとねぇ・・・
痛くない時は忘れるくらいなんともない
痛むのは1〜2週間に1回あるかないかくらい

>>594
肩はそれだと思うんだけど鎖骨の内側なんだよな

>>595
自分もググってそれが出てきたんだけど痺れは無いんだよな
腕も別にぐるぐるしてもなんとも無い
でもたまに地雷踏んだみたいに痛むことがある不思議

お騒がせしました。

597 :無記無記名 :2021/05/02(日) 18:24:47.43 ID:J3n3OL8n0.net
最近、骨盤が後傾?(仰向けに寝て足を抱える)すると腰に痛みが
出てるみたい。経験ある方アドバイス頂けると助かります。
筋トレというよりはステイホームで座敷座りが多かったのが悪影響
したと個人的には思ってる。

598 :無記無記名 :2021/05/08(土) 13:32:02.16 ID:f+Pkw4ks0.net
胸郭出口症候群を発症して一カ月
一切トレーニングをせずに過ごした結果
日常生活で痺れを感じることはなくなった
ただトレーニングを再開したらまた症状が出てくるのかなあ
憂鬱だ

599 :無記無記名 :2021/05/08(土) 16:49:56.86 ID:L2aFau7Gp.net
昨年肘(ゴルフ肘)、腰(ヘルニア)、膝(?)を怪我した、腰は調子悪い日もあれば問題ない日もある(立ちっぱなしはキツい)けどSBDベルトすれば支障ない
肘は懸垂するとたまに痛みが出るからそんときはラットプルダウンに変える
膝が130kgくらいで10回とかの軽めのバーベルスクワットをハーフでやるなら問題ないけどフルでやると立ち上がるときに膝が悲鳴をあげる
完全に治るまでは筋トレやらない方がいいんだろうけど無理だ、やらないと罪悪感で気持ち悪い

600 :無記無記名 :2021/05/09(日) 17:39:44.19 ID:WbMAn8Y+0.net
腕とうこつ筋を痛めたみたい
アドバイスくださいm(_ _)m

601 :無記無記名 :2021/05/09(日) 19:01:24.86 ID:xEGzntLjp.net
>>600
多分腕橈骨筋じゃないと思う
そのすぐ近くの筋肉を詳しく調べてみて

602 :無記無記名 :2021/05/11(火) 16:37:26.68 ID:O48r5uMQd.net
>>600
腕橈骨筋傷めるとなんか長引くよな
おまけに割とよく使う筋肉なんで、日常生活で手を使う場面が結構苦痛になる
俺が傷めた時は、ひたすら低重量高回数のハンマーカールやってたな
それこそ1キロのダンベルで50回とかから始めて、それで温まって痛みが出ないようなら1キロ刻みで重量増やす
痛み感じたらそこで即座に終了
半年くらいそんなことやってたら治った

603 :無記無記名 :2021/05/11(火) 18:00:54.06 ID:1EAcKcOAM.net
やりながらでも治るんですか
ちょっと腕のストレッチしながら休んで様子みます
ありがとうございます

604 :無記無記名 :2021/05/13(木) 12:33:52.65 ID:zEpxKGWVp.net
腕橈骨筋痛めるのは珍しいな
すぐ隣の短橈側手根伸筋を痛める人は多いけど

605 :無記無記名 :2021/05/13(木) 21:47:31.06 ID:8IWPSn2F0.net
肘の中というか前腕と上腕を橋渡ししてる筋が
痛えんだが、そこをやっちまったかな

606 :無記無記名 :2021/05/26(水) 12:58:24.75 ID:xTYNJvuhM.net
飲み薬って実際どのくらい効き目あるんかね

607 :無記無記名 :2021/05/26(水) 13:26:29.96 ID:pbJEcjTEd.net
痛み止めだと以前は癌患者に処方されてたトラムセットが劇的に効いた
ロキソニンもボルタレンでも全然でベッドから起きて身をよじって降りて這うのに叫び声を上げてた坐骨神経痛が飲んで20分で気合で歩けるように
合う薬を探してる人がいたら処方してくれるところを探してみるのも一つだよ

608 :無記無記名 :2021/05/26(水) 17:54:47.88 ID:xTYNJvuhM.net
痛みは消せるかもだけど、根本の炎症も
シャキッと消えてるのかな?

609 :無記無記名 :2021/05/26(水) 23:02:17.61 ID:SU0X0B+70.net
>>608
根本言うなら炎症の原因を消さないとだろ

610 :無記無記名 :2021/05/30(日) 15:15:39.77 ID:sRJxd9/W0.net
肘痛いからランにするかと思っても
腕降ると走っても痛い、何をやったらいいのか

611 :無記無記名 :2021/06/05(土) 22:01:10.11 ID:3l4cXsJJ0.net
相撲だな

612 :無記無記名 :2021/06/06(日) 13:42:00.15 ID:xurHz3KGM.net
今度は左がバネ指かよ
朝一ロックするしまた手術か

613 :無記無記名 :2021/06/06(日) 14:06:25.01 ID:J+3ITwhTM.net
>>612
マジレスするがステやめろステ公

614 :無記無記名 :2021/06/06(日) 17:19:03.81 ID:VW0wV2PZM.net
>>613
頭大丈夫?
何をステすることあんだよ

615 :無記無記名 :2021/06/06(日) 17:20:25.99 ID:VW0wV2PZM.net
あぁステロイドのこと言ってんのか?
残念ながら過去の職業が尾を引いてんだよ

616 :無記無記名 :2021/06/08(火) 04:13:30.50 ID:gQt4nJmE0.net
右肩回すとゴリゴリいって、前腕部に痺れに近い痛みがあるんだけど、ブロック注射で治るかな?

617 :無記無記名 :2021/06/08(火) 12:38:18.05 ID:Xc/nLwKXM.net
ブロック注射は神経を麻痺させて痛みを和らげるだけのなので、何回打っても何も治らない
打った後安静にして自分が治すのを待つだけ
痛みが和らいだからと動き回ってたら余計悪くなることもよくある

618 :無記無記名 :2021/06/08(火) 19:37:25.05 ID:Dkz4JKvY0.net
ブロック注射は当たり前だが一時期なもんだよ
完治しなきゃ痛みは消えない

619 :無記無記名 :2021/06/14(月) 21:24:57.54 ID:CyyghclnM.net
トレーニングじゃないけど、休みの日とかに
長く寝ると必ず腰が痛くなるのは
何が悪さしとるんかな

620 :無記無記名 :2021/06/14(月) 21:37:56.67 ID:gOKcN54Y0.net
俺もなるな
せんべい布団のせいかなと思ってた

621 :無記無記名 :2021/06/14(月) 22:09:07.45 ID:QYgsf5wW0.net
仮説@
寝てる間に腸腰筋が短縮するから
立って歩けば多少股関節が伸展されるが寝てれば0°以上の伸展はない

仮説A
寝てる間はバランスをとる必要がないので多裂筋が萎縮するから
久しぶりに起きて多裂筋に脊椎のバランスを取ってもらおうにも弱過ぎる

以上便所の落書きでした

622 :無記無記名 :2021/06/14(月) 23:43:12.40 ID:CyyghclnM.net
ほお、、とりあえずそれらのストレッチを試みる
知見に感謝

623 :無記無記名 :2021/06/15(火) 00:22:27.65 ID:Oh9zkf7D0.net
個人的に肉体労働経験も合わせると疲労が抜ける時に痛みが伴う
サボっていて筋肉が退化していく時も痛みが出るね

624 :無記無記名 :2021/06/16(水) 00:23:36.64 ID:G3AK1y6E0.net
高重量でローイングマシンやってたら左の肋骨のあたりがピリッと痛くなって整形外科でレントゲン撮影したけど骨折はなし
これって脇腹の筋肉の肉離れ?

625 :無記無記名 :2021/06/17(木) 09:11:53.26 ID:nd1lJxV0p.net
>>598
俺も胸郭出口症候群で肩トレ頑張ると発症するから困ってる。
原因はショルダープレスで首のヘルニア悪化だってわかってるんだけどやらないわけにはいかないしマジで泣ける。

626 :無記無記名 :2021/06/17(木) 12:26:29.85 ID:jVJiWNSkM.net
>やらないわけにはいかない

つきつめるとみんなだいたいこれが原因なんだよなw

627 :無記無記名 :2021/06/24(木) 10:24:51.30 ID:/WtqspBgM.net
>>615
パワーグリップ使え、指ぬきグローブはダメだぞあれはおもちゃだ
今はバーなどを指の付け根あたりに乗せていると思うがそこから指先にかけて腱を通す鞘がある
鞘がある部位へ負荷を乗せて刺激し続けると炎症を起こしてバネ指になる
パワーグリップをうまく使って負荷を手首と手のひらの手首側と指先に分散させて
手のひらの指や指の根元側をフリーにしてやれば炎症は収まる
俺は寝起きに指曲げると音がするほどバキバキになってたが、これを気をつけるようにしたら3ヶ月ほどでほぼ治った
手術適用になるほど症状が悪化しているのなら手遅れかもしれないし
土方などの職業病なら、養生したところで焼け石に水かもしれないが
気休めくらいにはなるはず

628 :無記無記名 :2021/06/28(月) 17:46:45.29 ID:JIA0lb8Y0.net
左肩を肩鎖関節炎で痛めて、そろそろ9ヵ月
最初のうちは騙し騙しやってしまったところもあり、もう注射を打っても痛みが取れないので、手術を検討してます。セカンドオピニオンで、スポーツクリニックの肩に詳しい医者のいるところに現在は通っております。
鎖骨を5mm程度削る手術なのですが、同様の手術等の経験ある方いらっしゃいますか?
筋力や可動域には問題ないと医者には言われていますが、どうしても不安です。
また手術なしでも回復した方もいらっしゃったらお話聞きたいです。

629 :無記無記名 :2021/06/28(月) 17:46:49.53 ID:JIA0lb8Y0.net
左肩を肩鎖関節炎で痛めて、そろそろ9ヵ月
最初のうちは騙し騙しやってしまったところもあり、もう注射を打っても痛みが取れないので、手術を検討してます。セカンドオピニオンで、スポーツクリニックの肩に詳しい医者のいるところに現在は通っております。
鎖骨を5mm程度削る手術なのですが、同様の手術等の経験ある方いらっしゃいますか?
筋力や可動域には問題ないと医者には言われていますが、どうしても不安です。
また手術なしでも回復した方もいらっしゃったらお話聞きたいです。

630 :無記無記名 :2021/06/28(月) 22:41:42.17 ID:dodTFGhn0.net
>>628
鎖骨を5mm程度削るとどうして肩鎖関節炎が治るの?
そのメカニズムが知りたい

631 :無記無記名 :2021/06/28(月) 22:43:12.04 ID:JIA0lb8Y0.net
>>630
こちらを見てみてください。検討している手術としては同内容になります。
https://www.ashiya-central-hospital.jp/wp-content/uploads/2019/03/8428dbc2fc599f9a5cc8051c59e7842d.pdf

632 :無記無記名 :2021/06/28(月) 23:38:32.55 ID:dodTFGhn0.net
>>631
ありがとう
なるほどねー、隙間を大きくするわけね

でも鎖骨遠位端を削ることで肩鎖関節面を破壊するわけだ
関節面が再生するというのは聞いたことがないけど大丈夫なのかね
膝みたいに体重がかかるわけじゃないから平気なのかな

633 :無記無記名 :2021/06/29(火) 07:10:38.14 ID:eIMVmLoQ0.net
俺も同じ症状で同じ手術を医者から提示されたけど
その説明の中でこの手術をすると多少は力は落ちると言われた

まだなんとか騙さし騙し生活したり筋トレしたりしてるけどそのうちやることになると思う

634 :無記無記名 :2021/06/29(火) 14:35:42.33 ID:jurmynoeM.net
>>633
コメントありがとうございます。
私の行っているところの医師の説明だと力は落ちないとの話でしたが、力が落ちると言われる方もいるんですね、なんとも難しいですね、、。
多少力が落ちても痛みを気にせずにできた方が良い気もしますし、、、

635 :無記無記名 :2021/06/29(火) 18:15:44.74 ID:AF7pfM0qF.net
>>634
鎖骨を削るので肩幅に影響が出ますよね
既に腕が内側に入ってるから見た目は変わらないのでしょうけれど

636 :無記無記名 :2021/06/29(火) 18:59:13.30 ID:HpMTwVYTM.net
>>635
私もそう思っていたのですが、基本的に肩甲骨側が外側に引っ張っている構造のようなので、鎖骨の削った量=肩幅の減る量ではないようです。
私も医師ではないので明確なことは言えないのですが、、、

637 :無記無記名 :2021/06/29(火) 19:50:55.98 ID:eIMVmLoQ0.net
>>634
トレの目的がただただ筋力を伸ばしたくてやってるのか(パワーリフター型?)
バキバキの彫刻みたいな見た目が欲しいのか(フィジーカーやボディービルダー)なのかにもよるよね
後者なら多少扱える重さを失ってもネチネチやればなんとかなる
日常の平穏を取るべきだよ

638 :無記無記名 :2021/06/30(水) 12:10:54.76 ID:gofWd59kM.net
腱板損傷になった経験がある方に聞きたい。
多少痛くても筋トレやってましたか?

639 :無記無記名 :2021/06/30(水) 12:15:42.51 ID:E4S2NmWQM.net
やらんよ

640 :無記無記名 :2021/06/30(水) 12:31:50.35 ID:Filij8LM0.net
>>638
悪化するだけ
止めとけよ〜

641 :無記無記名 :2021/06/30(水) 12:56:08.59 ID:tT5Ok5IGp.net
>>638
痛い種目は悪化させる
痛くない種目はしっかりやっつたよ

642 :無記無記名 :2021/06/30(水) 13:08:08.98 ID:8vw2XkSbx.net
>>638
肩やったけど肩種目以外はだましだましやった。通院治療、リハビリしながら。
一年くらいかかったけどほぼ治った。
但し、だましだましやってた期間、少ししか重量の成長はなかった。
ネチネチやって維持ならいいかも。一番は安静だけどね。
高重量挑戦は影響ない種目でもやめた方がいい。

643 :無記無記名 :2021/06/30(水) 15:17:20.56 ID:y9yxMLPD0.net
カールで収縮を強く意識できる最大の重さでやったとき左の上腕2頭筋に痛みが走った。
そのあとはそれほど痛くないが、カールで本番セットに入ると前回と同じように痛みがでる。最近はフロントレイズのときにも痛みが出るようになった。

おそらく上腕2頭筋を痛めたのは間違いないようですが、2頭筋痛めた時のケアってどのようにしてますか??

経験者のお話をお伺いしたいです。

644 :無記無記名 :2021/06/30(水) 15:21:58.55 ID:+/BGTZHn0.net
肉離れと思いますが経験上安静にするくらいしか…
とにかく使わないことが第一なのでトレーニングは二頭関与しない物にした方が
治ったかなと思ってもそこから一週間は全く使わない、完治してからも無理せず背中の補助で使うくらいからですかね
肉離れは癖になるので今無理して後悔しないようケアしていただければ

645 :無記無記名 :2021/06/30(水) 15:24:51.96 ID:m19jEmq30.net
それだけじゃわからんけど、腱かもね

646 :634 :2021/06/30(水) 15:35:39.14 ID:y9yxMLPD0.net
>>644
ありがとうございます。
やはり安静しかないですよね。ちょっと上腕2頭筋のトレーニングちょっと休んでみます。

>>645
筋腹の真ん中あたりなので腱でなく筋肉っぽいです。
腱のほうが治りが遅そうなイメージあります。

647 :無記無記名 :2021/06/30(水) 18:41:14.97 ID:gofWd59kM.net
>>639-642
みんなレスありがとう
ちょっと痛いぐらいだからフォーム見直し我慢してやろうかと考えてました。
でも更に悪化したら流石にまずいですもんね、地道に痛くない種目探してみます。

648 :無記無記名 :2021/07/01(木) 20:19:02.38 ID:quUOFRoEF.net
痛めた時はとにかく安静に
他の部位とか言って下手に筋トレすると
痛めた部位の回復に使う分がそちらへ周り
遅くなるばかりか
悪化するだけ

649 :無記無記名 :2021/07/01(木) 20:22:28.44 ID:fowZWR9Q0.net
生まれて初めて股関節に痛みを感じてびびっている
最初はお尻上部のスジを捻ったみたいな感じだったのが
横から前の鼠蹊部へと痛みが広がってきた

650 :無記無記名 :2021/07/01(木) 20:51:16.87 ID:bXNYrvcn0.net
テニス肘、痛いけどやろうと思えば二頭も三頭も胸もやれてしまう。
皆さんどうしてます?どんなケアしてます?

651 :無記無記名 :2021/07/01(木) 21:29:01.04 ID:5ATVkC1GM.net
休んでストレッチしてた
体験上、二頭はやらねって、言っても油断してると
プレート交換の時とかに地味に負荷与えてるぽい

652 :無記無記名 :2021/07/02(金) 02:17:26.07 ID:xVGY/Tq10.net
肩やっちゃってるからここんとこ 足と腹筋ばっかりやってるわ

653 :無記無記名 :2021/07/02(金) 11:27:15.72 ID:x8ubcvYI0.net
>>650
づっと治って無いので参考にならないだろうけど前腕のストレッチとマッサージ

654 :無記無記名 :2021/07/02(金) 11:44:32.55 ID:oWTH1CWo0.net
俺は野球してないけどトレーニングで野球肘ってのになってたけど痛い箇所の反対側を揉んだりしてたら知らん間に治った野球やってる奴に聞いたら教えてくれたから詳しくはテニスしてる人に聞いてみれば
大体痛い箇所の反対側が問題起こしてて
その影響で痛みが出るって解釈してるから
痛みとの反対側もケアしてる大体治る

655 :無記無記名 :2021/07/02(金) 18:07:45.60 ID:X+RW2h7q0.net
>>650

アンタそれ治んねーぞ、
えらい長引くぞ。
テニス肘とか野球肘甘く見てるとしっぺ返し食らうよ
大きな怪我じゃないっていうイメージがあるから舐めちゃうけど

656 :無記無記名 :2021/07/02(金) 19:16:12.47 ID:ia5bXqW+F.net
野球肘はプロはトミージョン手術のパターンだからな
草野球程度だからと手術せず騙して騙してやってると死ぬまで治らないよ

657 :無記無記名 :2021/07/02(金) 19:17:54.24 ID:ia5bXqW+F.net
>>654
それは野球肘ではないよ

658 :無記無記名 :2021/07/02(金) 23:33:09.17 ID:9uNZJWGN0.net
>>650
もう何年も肘の腱鞘炎用のバンドしてる
良くなる事はあっても悪くなる印象はないかな
ドクター・エルボーとか何種類か使ったけど、自分にはアシックスのがクッションの固さが程良くてお気に入りだったけど無くしてしかも廃番
なので今は中華製のをベルト交換して使ってる
前腕の太い人は市販品で合うのを探すのが大変だと思う

659 :無記無記名 :2021/07/03(土) 14:42:41.13 ID:kv9xK0Wx0.net
>>650
これいいかも
https://youtu.be/UpkF1kEceqM

660 :無記無記名 :2021/07/05(月) 21:30:55.64 ID:mea0pezxM.net
腹斜筋なのか肋間筋なのかをやったみたいだが
コレ、腹筋系だけ休んでもダメっぽいな
体幹は何やっても使うってことか?

661 :無記無記名 :2021/07/06(火) 17:44:07.13 ID:NNhWJ1D50.net
ベンチプレスするとそこ痛い
片方だけだから痛めているんだろうけど気にせずやっている

662 :無記無記名 :2021/07/06(火) 17:58:19.64 ID:JavADzfeM.net
悪化したらどうするんや

663 :無記無記名 :2021/07/06(火) 19:25:24.57 ID:5Y7eMLhk0.net
去年から整体行っても腰痛がなかなか取れんから病院行ってMRI撮ったら椎間板ヘルニアって診断されたわ
筋トレ人生オワタ

664 :無記無記名 :2021/07/07(水) 03:48:52.85 ID:WXpVr7OD0.net
椎間板ヘルニアはひたすら腹筋を鍛えろ

665 :無記無記名 :2021/07/07(水) 03:55:37.30 ID:WXpVr7OD0.net
ストレッチもやり込め

666 :無記無記名 :2021/07/07(水) 07:16:18.40 ID:LapByjI70.net
>>664
腹筋を鍛えた方がいいのは脊柱管狭窄症じゃないの?

667 :無記無記名 :2021/07/07(水) 12:31:26.78 ID:Vdi04Nnl0.net
どっちも腹筋弱いのが原因や

腹筋鍛えてストレッチや

668 :無記無記名 :2021/07/07(水) 12:42:51.37 ID:xyLTC+B8M.net
私も今週末MRI
ああ怖い。結果を聞くのが怖い

669 :無記無記名 :2021/07/07(水) 13:02:17.74 ID:G3gE+dgtp.net
>>667
ヘルニアは腰の曲げ過ぎが原因
脊柱管狭窄症は腰の反り過ぎが原因

670 :無記無記名 :2021/07/07(水) 17:17:42.02 ID:vBgyKrRL0.net
663やけど腹筋はシットアップ、レッグレイズが痛すぎてできなくなったからクランチ、プランク、腹筋コロコロやってたわ
デッド、バーベルスクワットどころか医者に重量扱う筋トレは控えるように言われたわ…

671 :無記無記名 :2021/07/07(水) 17:46:05.47 ID:gr9kHHhj0.net
シットアップやレッグレイズなんて腰に負担かかりすぎだぞ

672 :無記無記名 :2021/07/07(水) 17:49:31.73 ID:/IE7mQUVM.net
いわゆる普通の腹筋は得る物より失うもののが大きいのか

673 :無記無記名 :2021/07/07(水) 17:53:44.83 ID:KFlH2D5J0.net
俺は20kgのダンベルを頭の後ろに抱えながらシットアップやってるけどよくむち打ちになる

674 :無記無記名 :2021/07/07(水) 20:28:31.14 ID:7c1cA32kM.net
>>670
治す気がないのなら医者にかからなくていいぞ
保険の無駄だ

675 :無記無記名 :2021/07/08(木) 16:59:17.78 ID:Re0cpUwe0.net
ジャンパー膝っぽくなった
ニースリーブあるからスクワットはいいんだが、レッグエクステンションがきついな

676 :無記無記名 :2021/07/08(木) 19:18:44.68 ID:OyRGLNP60.net
似たような症状だけどニースリーブまで付けたくないのでニーラップかニーバンドかその辺を検討中

677 :無記無記名 :2021/07/24(土) 03:50:44.90 ID:7jEyNjR40.net
右肩がゴリゴリ鳴る、
ベンチもダンベルも軽いのでも痛む。

678 :無記無記名 :2021/07/24(土) 13:13:33.61 ID:6EUgOu9rM.net
肩鎖関節系かのう

679 :無記無記名 :2021/07/25(日) 12:05:28.27 ID:OfSE3in70.net
トレを休むのも治療だぞ
半年なんもしなきゃ大概の怪我は回復する

680 :無記無記名 :2021/07/26(月) 22:13:50.29 ID:22Stmyazp.net
半年休んでる間に可動域制限が生じやすいから、専門家のリハビリ受けた方がいいよ
健康保険利くし

681 :無記無記名 :2021/07/26(月) 23:36:28.03 ID:+eH6ujEJ0.net
>>680
スポーツ整形とか?

682 :無記無記名 :2021/07/27(火) 07:09:39.11 ID:ZBNjsPmjp.net
>>681
多少遠くてもスポーツ整形がいいね
セラピストによって得意な関節が違うから自分が怪我した所が得意な人にリハビリしてもらうといい

683 :無記無記名 :2021/07/27(火) 09:04:09.29 ID:v83oBXS/0.net
自分が行ったスポーツ整形は膝とか股関節が得意分野だったみたいで
肩に関してはセオリー通りの診察とリハビリでイマイチだったな

684 :無記無記名 :2021/07/27(火) 13:39:21.62 ID:72HZzT2cM.net
スポーツ整形?時間の無駄だよあんなもん

毎年お楽しみの健康診断だが
クレアチニンの数値がおかしいのは毎年のことでもう気にしてなかったが
とうとうALTとAST、eGFR、空腹時血糖値に数値異常が出た
今年は実験的に増量で大量の菓子を使ってみたのでその影響かもしれん
砂糖のとりすぎなんてろくな事はないので、もう餅に戻すつもり
タニタのン百万円する体組成計でやっとアスリートに判定された
だからどうってもんでもないが

685 :無記無記名 :2021/07/27(火) 17:14:45.65 ID:LT+DFJfk0.net
>>682
保険効くならスポーツ整形行ってみようかな

>>684
何か他にいいとこある?

686 :無記無記名 :2021/07/27(火) 17:35:15.67 ID:4yfVK+7d0.net
医者よか理学療法士の良し悪しだよな

総レス数 686
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★