2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

40代の筋トレPart8

838 :無記無記名 (ワッチョイ 930b-ksCe [106.163.64.109]):2022/06/10(金) 21:13:42 ID:xP/ir+dA0.net
スレ違いかも知んないけど、今年の2月くらいから筋トレ初めてやっとこさ4ヶ月くらいなんだけど、
身長180cm
体重77kg→80kg
胸囲95cm→97cm
腹囲91cm→85cm
ベンチ40kg→55kg
って感じでちょっと見た目にも効果出てきた感じするわ。半年、1年でどんくらいいくか楽しみ。

839 :無記無記名 :2022/06/10(金) 21:27:39.44 ID:OSzwWL3Dd.net
180に80キロとかウエイトやる必要ねえだろw
ウエイトってのはチビが敵を威圧して少しでもトラブル回避する為にやるもんだぞ

840 :無記無記名 :2022/06/10(金) 21:28:40.70 ID:YYm4FFWz0.net
>>838
すごい順調で羨ましい!

841 :無記無記名 :2022/06/10(金) 21:40:04.71 ID:xP/ir+dA0.net
>>840
初心者ボーナスッス!

842 :無記無記名 :2022/06/10(金) 21:43:58.68 ID:xP/ir+dA0.net
最初は痩せたいと思ってたんだけど、最近はむしろ体重減らないように気を付けてるわ

843 :無記無記名 :2022/06/10(金) 21:44:13.96 ID:iRPh7i+Cd.net
体重増えて胴囲がマイナスなのはまさに初心者ドーピングの賜物だが
ベンチの伸びは正直ショボいな
週3くらいでやってもいいぞ

844 :無記無記名 :2022/06/10(金) 21:48:39.66 ID:xP/ir+dA0.net
>>843
アドバイスサンキュー
ベンチ、どうも苦手ですね。実際。多分だけど、上腕三頭筋が弱い気がする。

スクワットのほうが好きで、そっちは70kgいった。

845 :無記無記名 :2022/06/10(金) 22:18:16.04 ID:j+XgMN1C0.net
毎日筋トレしてても2日後に筋肉痛来るのは何だろうな?

846 :無記無記名 :2022/06/10(金) 22:39:27.07 ID:ASuEcXYId.net
>>845
毎日筋トレしてたらそれが何日前のかなんて分からなくね?

847 :無記無記名 :2022/06/11(土) 00:46:15.61 ID:ksJkZqYb0.net
日によって部位変えてたらわかるわな

848 :無記無記名 :2022/06/11(土) 01:13:19.00 ID:YshT/xfN0.net
ちょっと引かずに聞いてくれ
今日のスレにあまりにも驚愕したので長文おじさんのレスを数えたんだ、

わかってる、自分が異常だということはわかってる
今日のレス何回も読んだし
数えずにはいられなかったんだ
長文さんのレスであるかどうかは推測だけどかなり自信がある、紙に書いて数えた
自分が変だということはわかってる、でも数えずにはいられなかった、そして報告したくてたまらない

6/10 全131レス
7:30から長文さんのレス開始
全部で6人の人格を操る
合計47レス
18:00「結局1日張り付くキチガイ」というレスで終わり

849 :無記無記名 :2022/06/11(土) 01:21:47.08 ID:0rM7KcWD0.net
>>848
お疲れさん
47はすげえな
まじでかかわらないほうがよさそうだw

850 :無記無記名 :2022/06/11(土) 01:45:07.65 ID:707eEBwn0.net
彼は発言の9割5分がブーメラン刺さってるのがすごいよな
自覚があるけど認めたくなくてやってるとしか思えない

851 :無記無記名 :2022/06/11(土) 02:39:00.03 ID:ksJkZqYb0.net
>>848
6人格って、同調しているのだけじゃなくて、自分同士で戦ってるのもあるってこと!?

852 :無記無記名 :2022/06/11(土) 03:00:55.66 ID:0rM7KcWD0.net
ちなみに6人ってどれだ?

853 :無記無記名 :2022/06/11(土) 04:27:50.97 ID:BHDmb7Op0.net
>>845
そんなおかしな状況になったことがないので(´・ω・`)知らんがなw

>>843
初心者ドーピング!?!?
初心者ボーナスと言いたいのかもしれないがいい間違えてはダメなタイプのいい間違えだ

854 :無記無記名 :2022/06/11(土) 07:10:10.78 ID:x0gUsRGi0.net
週5-6全身法で一部位一種目でもしっかりやると1日2時間近くかかるな
1日一部位の時は1時間前後ですんでたからちょっとびっくり

855 :無記無記名 :2022/06/11(土) 07:14:53.49 ID:qNwhlcqm0.net
>>818
ありがとう、やはり運動不足による筋力不足だよね
猫背で姿勢悪いと横からの他人の視線が気になるから、胸や背中の筋トレ頑張ってみる

856 :無記無記名 :2022/06/11(土) 07:30:03.06 ID:sEUbieg20.net
おっちゃん、案外はやく戻ってきそうだな。なんとなく

857 :無記無記名 :2022/06/11(土) 08:00:20.97 ID:AxiMIUB/0.net
>>855
正確には筋力のバランスということだと思います。全身の筋肉が協調して真っすぐの姿勢を保っているので。硬直している筋肉があると、それもまた姿勢に大きく影響しますね。

全身万遍なく筋トレするのと、あとはファンクショナルトレーニングみたいなことが必要でしょう。

858 :無記無記名 :2022/06/11(土) 08:26:23.63 ID:PKPYvFQfd.net
>>812
自分も猫背だったけど、プルオーバーやるようになってから治った。平常時は胸を張るというより、おなか引っ込めるといいよ。軽くでいいから。立ってるときはおなか引っ込める、座ってるときは背もたれ使わず骨盤を立てる(坐骨で座る)

859 :無記無記名 :2022/06/11(土) 08:37:21.35 ID:sKMfkQoB0.net
自分はケトルベルのスイングと懸垂で姿勢が良くなったなあ

860 :無記無記名 :2022/06/11(土) 08:40:12.79 ID:PKPYvFQfd.net
週6全身だと時間なくて2セットずつくらいしかできない。厳選してもダンベルベンチ、ダンベルショルダー、ラットプル、シーテッドロウ、ブルガリアンスクワット、あとマシンチェストフライとプルオーバーをやったりやらなかったり、ラットプルの代わりに懸垂にしてみたり。

861 :無記無記名 :2022/06/11(土) 08:46:21.10 ID:PKPYvFQfd.net
例の体脂肪率だけど、アスリートモードにしたら上昇前の下降曲線が繋がって10%切りました。これの仕組みがやっとわかってきたのだけど、ある一定量の筋肉量になると電気が通らなくなってくるので「筋肉量の上昇に対して突然体脂肪率が上がってくるライン」がアスリートモードの切替時期っぽい。まあ数値は当てにならないとしても。推移は参考になるからね。統計ベースにしてもなかなか面白いね

862 :無記無記名 :2022/06/11(土) 09:10:01.31 ID:en5y0iBIr.net
>>861
10%切るのは素直にすごいと思うわ

863 :無記無記名 :2022/06/11(土) 09:20:31.33 ID:0rM7KcWD0.net
>>860
さすがにそれは効率悪いってならないか?

864 :無記無記名 :2022/06/11(土) 09:25:34.86 ID:YxgAf9wpr.net
時間足りないなら
家にパワーラック、オリシャバーベル、プレート、ダンベル、ベンチ揃えれば解決
荷重懸垂用にディッピングベルトもあれば尚よし

865 :無記無記名 :2022/06/11(土) 10:16:51.26 ID:Gq40zCHG0.net
>>844
しばらくベンチやらなくていいよ
そのかわりにプッシュアップバーで腕立てやった方がいい
その方が胸に効かせる感覚がつかみやすい
20回を完全にフルストレッチで綺麗なフォームで出来るようになったらベンチに戻っていい
インクラインダンベルベンチ、ペックフライなどはやった方がいい

866 :無記無記名 :2022/06/11(土) 10:41:41.69 ID:en5y0iBIr.net
>>865
うん。サンクス。
そのとおりで、胸で持ち上げる感覚ってのがいまいちわかってない。

で、ダンベルフライのがわかりやすいって確かネットで見て、最近取り入れた。

やってみて思ったのは、胸椎を伸展させないと胸に力が入らずダンベルフライ一回すらできんということね。あーだからブリッジ、はーん、みたいな。

867 :無記無記名 :2022/06/11(土) 12:22:18.05 ID:Z0zhuydla.net
理学療法士の女性に
「重たい筋トレの前に運動機能を改善したほうがいいですね(真顔)」って言われたわ
ご褒美やな

868 :無記無記名 :2022/06/11(土) 13:37:30.97 ID:mMYl4+M/d.net
当たり前

山岸やロニーコールマンより猫ひろしのほうが運動能力高い
戦場にいっても山岸なんてその辺のコンビニバイトより足手まといだろう

869 :無記無記名 :2022/06/11(土) 14:32:34.81 ID:sMQuIZ3dd.net
変な名前だされても全員知らんよ
他人の威を借りないで自分の知見で言ってくれ

870 :無記無記名 :2022/06/11(土) 14:34:59.08 ID:sEUbieg20.net
ロニーコールマン画像検索してワロタ

871 :無記無記名 :2022/06/11(土) 14:37:08.39 ID:YshT/xfN0.net
山岸とロニーコールマンはここでは志尊淳と岡田将生より有名人だぞ

872 :無記無記名 :2022/06/11(土) 14:47:28.69 ID:qgGG3UZpM.net
自分じゃ何もやってないくせに得意げに語りたがる人ってよくわからない固有名詞出すのがとにかく好きなんだよ

873 :無記無記名 :2022/06/11(土) 14:57:10.39 ID:doKLy11z0.net
良い感じに盛り上がってますね。
私は鼠径ヘルニア手術が終わって3ヶ月は全開筋トレが禁忌なので、正直皆さんが羨ましいです。

874 :無記無記名 :2022/06/11(土) 15:35:04.69 ID:sEUbieg20.net
>>873
手術終わったんですね。おめでとうございます!

875 :無記無記名 :2022/06/11(土) 15:35:19.03 ID:Gvlr04kF0.net
マスクしながら筋トレすると熱中症になりそうだな
一応氷入れたドリンク飲んでたけどそれでもダメだ

筋トレ終わったのに体が火照ったまま

876 :無記無記名 :2022/06/11(土) 15:40:14.62 ID:nZLsPcWK0.net
>>866
ダンベルフライは怪我の可能性があるから要注意な
ペックフライでもちゃんとストレッチさせれば同等の効果はある
だからちょっとでも肩に違和感感じたらすぐやめろ

877 :無記無記名 :2022/06/11(土) 15:43:23.88 ID:doKLy11z0.net
>>874
ありがとうございます。
お腹の傷口とメッシュ入れたところがズキズキして動きがお爺さんになってます。

878 :無記無記名 :2022/06/11(土) 16:07:35.43 ID:gvFqgdoR0.net
自重トレ始めたばかりなんだけど、腕立てすると左肘の関節がポキポキなってめっちゃ不愉快なんだけど、そういう人いる?
整形外科行ったら治る?

879 :無記無記名 :2022/06/11(土) 16:09:57.00 ID:ajwHww91d.net
俺なんてデッドリフトしたら3回に1回はギックリ腰発症するけど
ギャンブル好きだからやるわけでな
明日の仕事のことは考えない

880 :無記無記名 :2022/06/11(土) 16:42:48.10 ID:sEUbieg20.net
>>879
ワロタ

881 :無記無記名 :2022/06/11(土) 17:52:05.15 ID:zwq7yriea.net
>>879
腰にボルト入れることになるぞw

882 :無記無記名 :2022/06/11(土) 18:30:05.18 ID:qLcQpucNd.net
>>860 2セットずつだとやり足りないから時間が長くなる
ブロスピリットの方が時短かもって思うけど、「今の科学は全身法」の方が筋肥大するって言ってるしなぁ

883 :無記無記名 :2022/06/11(土) 18:30:47.98 ID:gQbnoiXPr.net
あれ?ヘルニア黒豚、死んだの?w

884 :無記無記名 (スプッッ Sd1f-0TJ8 [1.79.82.102]):2022/06/11(土) 18:56:49 ID:mqpOG9w4d.net
>>878
治るというか、怪我じゃなくそういう体質骨格なら治らない。
ただ改善の可能性は誰にだってある。
やってみなきゃわかんない。

運動不足で凝り固まってるとかそんな単純な理由の可能性もある。

885 :無記無記名 (ワッチョイ 23b8-jzoI [60.137.129.23]):2022/06/11(土) 19:05:27 ID:10CPC3Mc0.net
バックランジやってる人いる?フルスクワットよりいい?

886 :無記無記名 :2022/06/11(土) 20:17:19.79 ID:0rM7KcWD0.net
>>883
そっとしとけよwww

887 :無記無記名 (ワッチョイ 23b8-N493 [60.96.192.62]):2022/06/11(土) 21:03:06 ID:707eEBwn0.net
ワッチョイの解説サイトとか1個読めば自演が無理ゲーなのは分かるんだけどな
冤罪及ぼしてんのも多くは長文の彼の仕業よ
仕組みが分かってれば冤罪指摘とかほぼならんからね

888 :無記無記名 (スプッッ Sd1f-UGoD [1.75.198.220]):2022/06/11(土) 21:26:44 ID:2wF9nS2dd.net
バックランジやってるよ。というか下半身はバックランジとブルガリアンスクワットしかやってない。ガチ勢に怒られそう

889 :無記無記名 :2022/06/11(土) 21:32:35.44 ID:10CPC3Mc0.net
>>888
ありがとう、それで十分ぢゃね?ガチ勢は知らんw

890 :無記無記名 :2022/06/11(土) 23:09:29.86 ID:BetDro3l0.net
宅トレオンリーでダンベル種目しか出来ないから脚はブルガリアンスクワットメインでやってる
それなりに伸びてはいるけどバーベルスクワットとどっちがよかったのかは分からんね

891 :無記無記名 :2022/06/11(土) 23:19:45.02 ID:+wBa4NBAd.net
ブルガリアンスクワットやって40代とか何か惨めだな

892 :無記無記名 :2022/06/11(土) 23:24:07.46 ID:9h/PWeOrd.net
何もしない奴より遥かに上だけどな

893 :無記無記名 :2022/06/11(土) 23:37:36.45 ID:0WbMFi8L0.net
伸びると言うのは何が伸びているのか?

894 :無記無記名 :2022/06/11(土) 23:39:08.96 ID:+wBa4NBAd.net
普通に走るとか自転車漕ぐとかのほうがいいんじゃないか?

895 :無記無記名 :2022/06/12(日) 00:14:07.52 ID:WYMotgHg0.net
>>894
惨めかは知らないけど、宅トレで少種目のトレだけなら確かに自転車負荷の方が効率的かもね。
脚トレにあまり比重置いてないかもしれないけど。

896 :無記無記名 :2022/06/12(日) 02:26:30.26 ID:K1OgL7Dl0.net
>>886
散々荒らしといて急にいなくなるからムカつくんだよw

897 :無記無記名 :2022/06/12(日) 02:28:41.30 ID:Hx4MMpVH0.net
>>893
重量以外に何が伸びるのか、逆に聞きたいわ

898 :無記無記名 :2022/06/12(日) 04:26:33.23 ID:/D4zUOEl0.net
>>896
もう!ほんっとなんなのよあいつ!散々暴れといて急にいなくなるなんて!
そんなことされたら…なんかちょっと…寂しくなっちゃうじゃないのよ…(〃ω〃)

まで読んだ

899 :無記無記名 :2022/06/12(日) 08:03:21.66 ID:/D4zUOEl0.net
>>890
宅トレで伸ばせる人は精神力がすごいと思うわ

900 :無記無記名 :2022/06/12(日) 08:49:50.91 ID:AWQ8WhT3M.net
>>899
ものすごい初心者なら宅トレでも伸びるだろ(笑)
ただ太ってるだけなのに伸びてると勘違いしている人とかも

901 :無記無記名 :2022/06/12(日) 08:53:02.02 ID:W1vU5l2pr.net
>>896
>>898
ちょっと遊ばれたくらいでへこたれて、
ヘルニアの腰と同じで、心も弱い奴だなって思ってるよw
ついでに頭も悪いし

902 :無記無記名 :2022/06/12(日) 08:53:04.67 ID:/D4zUOEl0.net
>>900
自分の場合、まず続かない

903 :無記無記名 :2022/06/12(日) 11:49:42.55 ID:DIV3dY1z0.net
>>890
ブルガリアンスクワットとバーベルスクワットでは効く部位が違いませんかね。

904 :無記無記名 :2022/06/12(日) 13:23:34.44 ID:Hx4MMpVH0.net
>>903
多少違っても問題はなくね?
プロスポーツ選手とかならともかく一般人なんだし

905 :無記無記名 :2022/06/12(日) 13:34:22.76 ID:2u/vpoj00.net
>>888
全然問題ないね。どちらがひとつだけでもいい。
競技や目的なければバーベルスクワットは単に全身運動としてやるものかと思う。
脚ならマシン、ケツならスクワット系、脚裏はルーマニアン、が良いとしても
ブルガリアンとバックランジは全ての人にオススメ出来る下半身全体運動だ

906 :無記無記名 :2022/06/12(日) 14:25:56.15 ID:D5iH+abQM.net
俺も周りに人がいないとダメだわ
プレートいっぱい付けて今からこんなに重いの挙げますよーって周りにアピールしないとMAX更新が出来ない

907 :無記無記名 :2022/06/12(日) 14:50:58.43 ID:q2roV6BG0.net
40代女子でも質問いいでつか?太もも全体、特に内転筋に効くトレ聞きたいです。ナロースクワットってイマイチやりにくい

908 :無記無記名 :2022/06/12(日) 14:53:22.43 ID:2u/vpoj00.net
>>907
ブルガリアンスクワットとスティフレッグデッドリフト

909 :無記無記名 :2022/06/12(日) 15:18:46.91 ID:VFaWTLD90.net
>>907
女子?
ババアだろ
気持ち悪い

910 :無記無記名 :2022/06/12(日) 15:22:46.68 ID:/dViW4u+r.net
40で女子。気持ち悪いかね。
おれは50代でも全然いけるけどな。
体絞って身綺麗にしてるなら、なお。

911 :無記無記名 :2022/06/12(日) 15:43:36.48 ID:/dViW4u+r.net
例えばゆうちゃみ(20)と永作博美(51)が同じ確度だったら、このスレにいるくらいのおっさんなら全員永作博美いくだろ…

912 :無記無記名 :2022/06/12(日) 15:57:34.31 ID:sGoXQi1A0.net
>>911
おばさんはやっぱり臭い

913 :無記無記名 :2022/06/12(日) 16:15:23.93 ID:/dViW4u+r.net
>>912
人によるわ!w

914 :無記無記名 :2022/06/12(日) 16:17:52.88 ID:WPjSOaVc0.net
若い人との比較は知らんけど
まあ体力なくてフラフラしてダッシュで席に座るおばさんよりは
姿勢よくて足腰ビシッとしてるおばさんの方が良いんじゃねえのかな

915 :無記無記名 :2022/06/12(日) 17:05:34.33 ID:mnVAxeZi0.net
>>907
なんでナロースクワットなんだよ
内転筋鍛えるなら普通ワイドでやるだろ

916 :無記無記名 :2022/06/12(日) 18:07:31.76 ID:VFaWTLD90.net
内転筋なら正常位でもいけるか?

917 :無記無記名 :2022/06/12(日) 18:12:09.41 ID:oWCGbLP00.net
40代にもなって気持ち悪る

918 :無記無記名 :2022/06/12(日) 18:15:23.43 ID:VFaWTLD90.net
>>917
40代だから理性的に正常位の筋肉の動きを観察できるんだろ
もう女にあんまり興味ないよ俺は

919 :無記無記名 :2022/06/12(日) 18:26:13.79 ID:DIV3dY1z0.net
>>911
その二人だったらゆうちゃみ。おばさん側が、内田有紀ならそっちいきます。

920 :無記無記名 :2022/06/12(日) 19:13:24.72 ID:VFaWTLD90.net
40過ぎてハタチはないわ
頭がいかれてる
まだ子供で判断力が未熟なところに乗じて金で酔わせて性欲を満たそうとする鬼畜の類だろ
糞爺

921 :無記無記名 :2022/06/12(日) 20:01:47.85 ID:fM9pgQulp.net
一番気持ち悪いこと言ってる奴が人を妄想で変態扱いしてんの面白いな

922 :無記無記名 :2022/06/12(日) 20:08:19.41 ID:NNHTwGL9r.net
このキモい奴、ヘルニア黒豚?
アレも、もう女に興味ないとか言ってなかったっけ

923 :無記無記名 :2022/06/12(日) 20:16:49.35 ID:oPX/PzDb0.net
お前ら本当に40代かよ
ウェイト板の他のどのスレよりも民度低いなここ
軽々しく人を罵りすぎ

924 :無記無記名 :2022/06/12(日) 20:20:11.24 ID:q2roV6BG0.net
>>915
ワイドは内転筋よりさらに後ろを鍛えると聞いたので

925 :無記無記名 :2022/06/12(日) 20:28:20.61 ID:WPjSOaVc0.net
女性が出てきたら過剰反応するのはネットならどこでもあること

926 :無記無記名 :2022/06/12(日) 20:32:41.47 ID:R8Oa1YUL0.net
おやっさん達が関節を壊しちゃった場合 
病院に行く?それとも自力で治す?

927 :無記無記名 :2022/06/12(日) 20:39:14.80 ID:mnVAxeZi0.net
>>924
内転筋より更に後ろとかぼんやりしたこと言わず具体的な筋の名を書け
まともに話が出来ねえ
そもそもそれでナロースクワット選ぶって話にならないだろ
なんで、内転筋鍛えるのにナロースクワットなんだよ?

928 :無記無記名 :2022/06/12(日) 20:43:19.48 ID:hxH/6n6Ja.net
>>926
即病院、俺たちは医者でもなければ
透視能力を持ってるわけでもない
持っているのは金と暇

929 :無記無記名 :2022/06/12(日) 21:38:38.26 ID:m2R+KTKq0.net
>>907
よく分からんけど、スモウデッドで自分なりに深くまで腰落とせば、自然と内転筋に効いてくると思うよ。
ケトルベルの方がやりやすいかもしらんけど、やれる環境にないので試してみて。

930 :無記無記名 :2022/06/12(日) 21:46:28.17 ID:uahJWWLS0.net
皆聞いてほしい
俺はついにやったよ
デリ嬢を落した
41歳にして人生初の彼女が出来たわ
ちなみに相手は29歳
結果論になってしまうけど
今にして思えば初回から割と好意的だったと思う
そんで4回目呼んだ時に付き合ってほしいと言ったらOKもらった
初めての彼女が風俗嬢って普通の人ならドン引きだろうけど
俺のような居ない歴年齢の高齢男には風俗嬢でも勿体無いくらいだよ
出来るだけフラれないように気をつけよう

931 :無記無記名 :2022/06/12(日) 21:55:35.12 ID:l+KXj3VAr.net
それカモられてない?

932 :無記無記名 :2022/06/12(日) 21:59:06.00 ID:YN5GEv5L0.net
>>907
好きです

933 :無記無記名 :2022/06/12(日) 22:04:10.99 ID:K1OgL7Dl0.net
>>923
は?なんでお前にそんなこと言われないといけないの?

934 :無記無記名 :2022/06/12(日) 22:10:43.06 ID:/D4zUOEl0.net
>>930
おめ

935 :無記無記名 :2022/06/12(日) 22:43:48.96 ID:VFaWTLD90.net
>>923
子猫が戯れあってるみたいなもん
クズが!うぃーす!
ホントは仲良い

936 :無記無記名 :2022/06/12(日) 23:06:31.96 ID:Q4/qBilA0.net
>>930
よかったね
干支は一緒かな
彼女が何者でも幸せならいいのよ

937 :無記無記名 :2022/06/12(日) 23:15:38.28 ID:VFaWTLD90.net
>>930
今だけ
風俗の女と一緒になるのは賛成しないよ
いかなる理由があってもだ

938 :無記無記名 :2022/06/13(月) 04:42:22.82 ID:jLyioOUd0.net
>>930
その仕事やめれば一緒じゃないか
やめた後に交際続けられてれば同じ

交際中でも仕事上なら他の人に抱かれても仕方ない?
風俗嬢を落として専業主婦にしたとかなら大逆転
もうすぐ30なら今の時代でも気にする娘いるよ

939 :無記無記名 :2022/06/13(月) 07:26:26.28 ID:tMR6iO6ad.net
週に数日、有酸素の日を入れてみたんだがよく眠れるな。筋トレだけだとなぜか寝れなくなる

940 :無記無記名 :2022/06/13(月) 07:39:45.69 ID:anx0zSb10.net
fitbitのスマートバンドで安静時心拍数ってのを日々計測してるんだけど、たんぱく質を日に180gとか摂るとこれが上がる。
普段63とかなのが68とか。

上がるとどうなるかというと、夜寝れなかったり、夜中起きちゃったりする。

ちなみに酒のんだ次の日は70超える。

941 :無記無記名 :2022/06/13(月) 07:41:56.38 ID:j/sRceYBM.net
>>940
誤差。

942 :無記無記名 :2022/06/13(月) 07:49:07.82 ID:anx0zSb10.net
>>941
いや、これは全然違いますよ。安静時心拍数が63の日と70の日は全然違う。安静時で1分間に7の差だからね。1日安静にしてても1万回違うわけだし、運動したりすればもっと変わってくる。騙されたと思って測ってみるといいと思う。

ワクチン打って熱が40度あった日で73とか。

943 :無記無記名 :2022/06/13(月) 07:51:10.11 ID:zOK/+PNe0.net
ソープで生で騎乗位と正常位で数十回ピストンしたが、射精は出来なかったな
いわゆる中折れってヤツ
勃起不全って加齢はもちろん、下半身の筋力不足も関係あるんだよね?
ちなみにAVでは毎日でも抜ける

944 :無記無記名 :2022/06/13(月) 07:58:06.18 ID:anx0zSb10.net
>>943
回線をお間違えかと…

945 :無記無記名 :2022/06/13(月) 07:59:24.36 ID:j/sRceYBM.net
>>942
別にいい。
俺の場合スポーツ心臓気味で下手すると脈拍40代50前半。それでも安静時に80超えたりするし別に何とも思わん

946 :無記無記名 :2022/06/13(月) 08:01:55.82 ID:anx0zSb10.net
>>945
そんくらいの脈拍が理想ですわ
ちなみに安静時心拍数ってのは、1日のうちで一番低いときみたいな意味で、1日につきひとつの数字が出る

947 :無記無記名 :2022/06/13(月) 13:03:39.52 ID:GHLX9gEW0.net
>>943
汚い爺だな

948 :無記無記名 :2022/06/13(月) 21:59:08.67 ID:GOkAfdKS0.net
>>869big hideこと山岸さんすら知らんの?ホントにトレーニングに興味ある??

949 :無記無記名 :2022/06/13(月) 22:06:50.22 ID:O+MKI+Xp0.net
浮き輪肉落としたくて減量しながら筋トレ継続しているんだが停滞期きてしまった
週4日筋トレして基礎代謝1500kcalに対して1800kcal以下の摂取カロリーで進めているんだがここ2週間全く落ちん
最初は2週間で1キロペースだったんだが打開策ってある?

950 :無記無記名 :2022/06/13(月) 22:30:41.85 ID:WeujyVqo0.net
仕事で腰をやってしまい、禁筋トレになってしまった。筋肉落ちちゃうかしら

951 :無記無記名 (スップ Sd1f-JSbx [49.97.27.123]):2022/06/13(月) 22:51:00 ID:zy9Emn5Xd.net
>>949
チートデイ
自分の場合停滞期あるけどその期間でも脂肪は少しづつ減って引き締まってたから
体重変動無くても見た目変わってるなら気にしなくてもイイと思うけどね

952 :無記無記名 :2022/06/13(月) 23:37:40.62 ID:FB4DN0ji0.net
>>949
ググればいくらでも出てくると思うが?
チートデイは完全に無駄なのでやらないように
あれはチート入れないと精神的に持たない人がやるものであって
停滞打破の効果はない

953 :無記無記名 :2022/06/13(月) 23:48:04.53 ID:GlVgtd4Ip.net
>>949
とりあえず物は試しでチートデイでもやってみれば
いろいろ試す中で道が開けるもんだし
自分の信仰を押し付けてくるタイプの助言はスルーした方がいい

954 :無記無記名 :2022/06/14(火) 00:12:07.76 ID:+N2ed/gS0.net
食う量減らせ無理なら走れ
楽して痩せようととすんな

955 :無記無記名 :2022/06/14(火) 00:25:41.20 ID:GjX1xz+b0.net
停滞期というのは人の持つ恒常性維持機能から来るもので避けようがないし、避ける必要もない
人が生物として生きるために必要な機能だから備わってるのでそのまま機能させておけばいい
停滞期が来ても気にする必要すらない、そのカロリーを維持して耐えていればたいてい1-2週間もあれば停滞は抜けるので
ここで乱暴な対応をすると全体的に調子がおかしくなりやすい
余計なことをせずただ耐えてるのが一番の正解
でも俺のようなタイプの人間は減量に厳格な期日があるので悠長にやってられないこともある
そういう時には手持ちのカードを切って身体にちょっと違う刺激を与える
一番手っ取り早くて定番なのが減量法そのもののスイッチ
たとえばローファットでやって停滞に入ったら思い切ってケトにスイッチする(オススメしないけど)
PFCバランスを少し入れ替えてみる、有酸素を少し入れてみる(これもオススメしない)
少しだけカロリーをよけいに絞ってみる(100kcal程度まで)
夜食と昼食をそっくり入れ替えてみる
いろいろ切れるカードはあるけど、ようするに今までとは違う刺激をいれて身体が反応するを待ってるだけ
もうとっくに低GI食に切り替えていると思うけど、もし切り替えていないのなら低GIに切り替えるってのもある
低GIに切り替えてないうちはお遊びダイエットみたいなもんなので
切り替えていないのならすぐにでも切り替えるべき
チートデイに停滞打破の効果がないことは科学的にも証明されているし
他人に証明されなくても自分で考えりゃ分かるでしょ
人間の身体はたった1日過剰にカロリー摂ったくらいでいちいち反応しない
それで反応するのなら停滞期も減量に入ってすぐに来るはず
でも停滞期が来るには早くても2週間くらいはかかる
人の体が環境の変化に反応して適応するのは最低でもそのくらいの日数が必要だってこと
停滞打破目的でチートデイを入れるなら1-2週間スパンで入れないと無意味
そしてそのくらいのスパンで入れたら効果があることも実験で証明されてる
もちろんドカ食いするようなチートの入れ方ではないが
バカはなにかというとすぐ「チートデイ」などというが
あんなものは噴飯ものの戯言でしか無い

956 :無記無記名 :2022/06/14(火) 01:10:51.15 ID:A6wT8Xq1d.net
他人に噛みつきたいだけの人が居ついてるね

957 :無記無記名 :2022/06/14(火) 01:11:53.81 ID:MAizVLyLa.net
自分語りしたいだけだろ

958 :無記無記名 :2022/06/14(火) 01:23:10.34 ID:E2POa9PH0.net
隙自語

959 :無記無記名 :2022/06/14(火) 03:01:07.82 ID:Y5CmbwEm0.net
チートデイを設けたらいいよ。痩せるよ。

960 :無記無記名 :2022/06/14(火) 04:37:56.00 ID:44+cSooed.net
>>955
なるほど。
では増量期はどうでしょうか?

961 :無記無記名 :2022/06/14(火) 06:38:21.15 ID:hZ0VHhv00.net
>>953
ブーメラン……

962 :無記無記名 :2022/06/14(火) 07:01:34.79 ID:Er+/v3qr0.net
>>930
てめー、
昭和56年度生まれの無職スレにも書いてんじゃねーかマルチ野郎が!

コピペか?この野郎!

963 :無記無記名 :2022/06/14(火) 07:17:20.82 ID:jQXCWy9ia.net
腹筋ローラーやってるがめちゃくちゃ効く
でも立ちコロで水平までできない

964 :無記無記名 :2022/06/14(火) 08:13:04.78 ID:+N2ed/gS0.net
>>963
しょぼいねって言ってほしいの?

965 :無記無記名 :2022/06/14(火) 08:59:09.28 ID:XHUPcGZyd.net
>>955
やっぱりあんたはマトモだぜ!
俺も着実に絞れてきてる
9月末までに絞り切る!
チートは意味ない!
チートするならジグザグダイエットの方が絶対良い

966 :無記無記名 :2022/06/14(火) 09:05:05.39 ID:84ckeykJ0.net
>>963
がんばれ!けどムリするなw

967 :無記無記名 :2022/06/14(火) 09:16:33.07 ID:E2POa9PH0.net
プロキシ使って807で破綻

800 名前:無記無記名 (JP 0H9f-IMUO [193.118.69.83])[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 16:37:02.63 ID:NsEfvDm3H [1/5]
え?バレても気にしない作戦じゃないの?

802 名前:無記無記名 (JP 0H9f-y5aB [193.118.69.83])[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 16:42:21.09 ID:NsEfvDm3H [2/5]
>>801
これから気をつけような

803 名前:無記無記名 (JP 0H9f-IMUO [193.118.69.83])[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 16:45:41.05 ID:NsEfvDm3H [2/5]
あれー別の人とIDかぶっちゃったよw
IPの上4桁も同じだなあw

805 名前:無記無記名 (JP 0H9f-IMUO [193.118.69.83])[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 16:49:49.97 ID:NsEfvDm3H [3/5]
>>804
別人ですよー
あなたみたいに器用じゃないんで

807 名前:無記無記名 (JP 0H9f-y5aB [193.118.69.83])[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 16:50:29.41 ID:NsEfvDm3H [3/5]
別人ですよー
僕もそんな器用じゃないし

809 名前:無記無記名 (JP 0H9f-IMUO [193.118.69.83])[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 16:51:55.06 ID:NsEfvDm3H [4/5]
これ以上あばれんなよカス

823 名前:無記無記名 (JP 0H9f-IMUO [193.118.69.83])[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 18:00:10.16 ID:NsEfvDm3H [5/5]
結局一日張り付くキチガイ

968 :無記無記名 :2022/06/14(火) 09:29:26.16 ID:nEQI2TWFr.net
しかしおっちゃんの自演以外に何の話題もネタもないな
次スレはいっそ40代の自演スレとかにするか?

969 :無記無記名 :2022/06/14(火) 09:33:55.83 ID:nEQI2TWFr.net
>>967
新参か?
その人はいろんな回線使って日に40レスくらいしてる。
ここのスレの人はほぼ全員その人。当然おれもその人だ。あんたもその人になりたくなきゃさっさと帰んな。

970 :無記無記名 :2022/06/14(火) 09:37:33.52 ID:GjX1xz+b0.net
>>965
まったく無意味ってわけじゃないよ、減量ストレスに精神的に耐えられない人の
ガス抜きとしてならチートデイはちゃんと機能するので
終末にチートデイがあるから6日頑張れるんだ!って人にとってはチートデイは役に立つ
でもチートなしで耐えられる人なら入れる必要はないし、普通は入れずに耐えられる
入れたらチートで増えたカロリー分をあとから取り戻さなければならない
つまりその後の減量がより厳しくなる、そんなの嫌だろ?
だからチート入れないでいけるのなら入れない方がいい
増量から減量にスイッチした直後は誰でもしんどいので、そこで最初の1ヶ月だけ
緩衝材としてチート入れるというのは合理的だと思う、俺は入れないけど
減量はどんなに精密にコントロールしても体重推移がジグザグになるので気にしなくていい
1-2週間スパンで見て順調に減っていればそれでOK
毎年10kgくらい減量するけど1日で意味不明に1kg増えるなんて頻繁にある
どう考えても原因がわからん、うんこか水分貯留としか思えない
こんなもの一喜一憂しても意味はない

>>960
減量で5-6%まで落とした後、その状態ですべきことがすべて終わったら一気に体脂肪率10-12%くらいまで戻す
この時はなにを食べてもいいし可能な限りさっさと戻す方がいい
体脂肪率が10%切った状態だと本来の力は出せないのでトレーニングの強度が落ちたままになっているから
まずスタートアップでドカっと増やしてこれを本来の力が出せる状態まで戻す
次の減量開始時期を考えたら今年確保できる増量期間が自動的に決まるので
あとは増量期の終わり頃に目標増量体重あたりになるよう調整しながら増量しつつトレーニングするだけ
一般的なトレーニーなら体脂肪率で15%前後、体重で10kgくらいが増量の目安になる
増量と称して体脂肪率15%を軽々越えていく人がたまにいるけど、それただのデブです
もちろんドカ食いの繰り返しみたいなやりかたは絶対にNG
ユーチューバーでそういうこと繰り返しているのがいるけどあれはただのショー、見世物
最初のスタートアップを除けば、増量中もPFCとカロリーは適切にコントロールし続ける
食事はクリーンでもダーティでも好きにすりゃいいけどおれはクリーンがオススメ
増量で不必要に太ったら減量で無理が出る、無理な減量をすれば筋肉もそれだけ余計に落ちる、それでは意味がない
増量では筋肉だけ増やしたいけど身体の仕組み上、筋肉がもっとも効率よく増える状態=脂肪が増える状態
だからしかたなしに脂肪も一緒に増やしている、脂肪が増える幅は最低限に維持したい
年中増量しっぱなしの人なら脂肪増えても意に介さないのでダーティバルクで構わないが
脂肪の増え幅を適切にコントロールするにはクリーンでやるほうが楽
定期的に減量が入る人は増量期にはもう次の減量のことを考えてないと自分で自分の首を絞める
こんな感じですべては理詰めできっちり説明できる

本当に真面目に身体を大きくしたいと思っているのなら
まずこんな場所で質問することをやめることから始めた方がいい
せめてまず自分で調べて、その結果として「OXだと思うけどそうなの?」という形で聞け
ここで実になるような適切な回答を得るなんて無理だよ
(いちいちどれとは指摘しないけどとんでもない嘘ばっか書いてるアホが複数いる)
住人のレベルがあまりにも低すぎるのでここの回答は無益どころか有害なものが多い
このスレがというかウェイト板全体が低レベルすぎる
たいていの疑問はgoogle先生に聞けば答えがでてくる
それが常に正しいとは限らないので自分で正しい答えを選別する必要はあるが
ここでそれやるよりはるかに効率が良い

971 :無記無記名 :2022/06/14(火) 09:38:53.82 ID:E2POa9PH0.net
彼は気に入らない意見があると複数回線で攻撃してたからな
暴れることがなくなればもう少し話題も出てくるんじゃないかね

972 :無記無記名 :2022/06/14(火) 09:43:29.06 ID:DMitKgmAr.net
アブローラーのコメントでまた火がついたなw
どんだけアブローラーにコンプんだよw

ヘルニアなのはお前が悪いんだろ?w

973 :無記無記名 :2022/06/14(火) 09:50:54.94 ID:+N2ed/gS0.net
>>968
ソープの話もしようぜ

974 :無記無記名 :2022/06/14(火) 09:56:43.00 ID:gSc9Hao4H.net
>>972
アブローラーって単語だすとすぐ釣れるよなw
お前ナイスプレーだわwww

975 :無記無記名 :2022/06/14(火) 10:05:10.22 ID:E2POa9PH0.net
>>969
いや、ちらっと来て前の流れを見ずに文句言うやつが出てくるからな
ぼちぼち彼らしき人物の発言が見え隠れしはじめたので
忘れないうちに記録を残しておこうってそんな感じ

976 :無記無記名 :2022/06/14(火) 10:09:17.58 ID:DMitKgmAr.net
>>974
今日話題出したのは、俺じゃないよw

977 :無記無記名 :2022/06/14(火) 11:02:13.37 ID:GjX1xz+b0.net
心配しなくてもここにはもうあまり書き込まないつもりなので安心して戯言を書き連ねる作業に専念するといい
こんな糞みたいな場所でまともな情報を書いても無駄でしかない
必要な情報は検索すれば手に入る、それすらしない人を助けても意味もない
とにかくすべてが低レベルすぎる

978 :無記無記名 :2022/06/14(火) 11:03:38.76 ID:+8tL3q790.net
>>977
いままでありがとうございました

979 :無記無記名 :2022/06/14(火) 11:07:12.96 ID:+8tL3q790.net
>>977
次スレお願いします

980 :無記無記名 :2022/06/14(火) 11:13:46.14 ID:mUqWse/6M.net
>>977
ワッチョイ、IPありでお願いします
お疲れ様でした

981 :無記無記名 :2022/06/14(火) 11:19:26.65 ID:DMitKgmAr.net
>>977
そもそも、
お前は筋トレどころか、生活レベルが低そうだけどなw
これからも、ダイエット(笑)頑張ってください

いつかヘルニア治るといいね!
とりあえずバイバイw

982 :無記無記名 :2022/06/14(火) 12:18:15.64 ID:+N2ed/gS0.net
>>977
有酸素運動頑張れ
ガリガリになれるといいねwww

983 :無記無記名 :2022/06/14(火) 12:18:31.70 ID:rrbZVx2sa.net
何でみんなそんな意地悪なんや

984 :無記無記名 :2022/06/14(火) 12:24:22.91 ID:gSc9Hao4H.net
>>982
最近はヘルニアで歩くのもまなならないらしいぞwww
アブローラーのできない50台だしwww

985 :無記無記名 :2022/06/14(火) 12:27:01.55 ID:gSc9Hao4H.net
>>983
火起こしはお前だろwww

986 :無記無記名 :2022/06/14(火) 12:34:29.11 ID:q/ZtmEZu0.net
次スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1655177629/

987 :無記無記名 :2022/06/14(火) 12:35:15.84 ID:q/ZtmEZu0.net
てか、こっちと一緒じゃだめなのか?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1646925234/

988 :無記無記名 :2022/06/14(火) 12:40:41.01 ID:E2POa9PH0.net
>>987
向こうの2を読めば分かると思う

989 :無記無記名 :2022/06/14(火) 13:59:15.13 ID:E2POa9PH0.net
デッドリフトのセット数やRMってどのぐらいが良いのかね
疲労が溜まって重量を扱えなくなるまでが早すぎる

990 :無記無記名 :2022/06/14(火) 14:03:27.17 ID:o4CxjHw1M.net
>>989
プログラムやればいい

991 :無記無記名 :2022/06/14(火) 14:04:04.58 ID:PX5C8z68d.net
>>989
気持ち悪い奴だな

992 :無記無記名 :2022/06/14(火) 14:13:21.90 ID:GjX1xz+b0.net
リッチ・ピアーナ
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%BB%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%8A

この人は46才で亡くなってる、端的に言えばステロイドの入れすぎ
俺はこんな無節操に大きくなりたいとはまったく思ってないけど
でも大きくなりたいというのに必要な基本的姿勢はこの人の言う通りだと思う
ttps://www.youtube.com/watch?v=_GsnrkKuBfw&ab_channel=%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%AB

この人の言ってることは簡単だ
「食えと言われたら食え、トレーニングしろと言われたらしろ、できるかどうかなんか聞いてない、やれ、ごたくはやってから言え」

この人はアブローラーやれなんて言わないぞw
くだらん言い訳はいらないしサプリの蘊蓄を語る必要もない、パーソナル受ける必要もない
お前に必要な情報は目の前にあるスマホと呼ばれる小さな板切れに入力すればすべて出てくる
どんなトレーニングが必要?食事は?減量に必要なことは?すべて無料で出てくる
減量なんてトレーニーがやる行為の中では一番カンタンなものだ
この世はダイエット本で溢れかえってる、ダイエットは難しいってことになってる
あえていうけどそんなの大嘘だ、ダイエットほど簡単なことはない
減量はできて当然のことでできなかったらトレーニーとして認めてすらもらえない
減量すら満足にできなかったら恥だ、そのくらい簡単なんだよ
でもこの世にはダイエットすら満足にできない人が山ほどいる、なぜ???
理由は簡単でこのクズどもは「楽をしつつ結果だけ手に入れようとしている」から
だから簡単なはずのダイエットが難しいってことになる
楽して結果だけ求めるからわけのわからん器具やサプリやダイエット本に頼ろうとするはめになる
「結果が欲しければやるべきことをやれ」
この単純な事実を受け入れて素直にすべきことをやれ、もしくは去れ、お前には筋肥大もダイエットも無理
5chのクソスレで質問してそれで身体が大きくなるなら誰も苦労なんかしない
で、ウエイト板にいるのは事実を受け入れることもできないくせに去ることもできない
救いようがないような出来損ないばかり
女が腐ったような連中だ
すまん、女の子に失礼だな、きょうび女の子のほうがよっぽど性根が入ってる
その性根が腐ったような連中が得意げにアドバイスしてるわけよ

「停滞した?ならチートデイだな(キリッ」

もうね、アホかと、バカかと
一生くだらないyoutubeでも観てろ

993 :無記無記名 :2022/06/14(火) 14:15:49.75 ID:84ckeykJ0.net
>>989
床引きですかね?

994 :無記無記名 :2022/06/14(火) 14:24:01.20 ID:+8tL3q790.net
>>992
お早いお帰りですね

995 :無記無記名 :2022/06/14(火) 14:32:03.82 ID:cG9vu7V10.net
>>992
ケンカして家出する子供より帰りが早いな
せめて晩飯の時間くらいまでは頑張れよ

996 :無記無記名 :2022/06/14(火) 14:32:54.42 ID:DMitKgmAr.net
>>992
もうあまり書き込まない!(キリッ
からのクソ長文でワロタwww
我慢できなくなるの早すぎね?www

もしかして脳ミソまでヘルニア起こしてんのか?w

不本意ながら最後の2行くらいは目に入っちゃったけど、
どうせ、「でもコイツただのヘルニア豚だしな。」で終わりな内容っしょ?w

997 :無記無記名 :2022/06/14(火) 14:42:17.78 ID:ha17M5y6H.net
>>992
もうあまり書き込まない!(キリッ
からのクソ長文でワロタwww
我慢できなくなるの早すぎね?www

もしかして脳ミソまでヘルニア起こしてんのか?w

不本意ながら最後の2行くらいは目に入っちゃったけど、
どうせ、「でもコイツただのヘルニア豚だしな。」で終わりな内容っしょ?w

998 :無記無記名 :2022/06/14(火) 14:48:05.65 ID:IglkzCzyM.net
>>992
突っ込みどころ満載すぎて笑うわ
とりあえず、おまえは出来損ないじゃないんだろうから去ってくれよ、な?

999 :無記無記名 :2022/06/14(火) 14:48:32.42 ID:DMitKgmAr.net
>>997
俺の自演に見せかけててワロタw

残念だが、一度書き込んだメッセージがそのまま専ブラに残ることはないし、
さすがにわざとコピペしないと投稿できないって誰でも分かると思うよw

やってて情けなくならないの?w

1000 :無記無記名 :2022/06/14(火) 14:49:23.88 ID:DMitKgmAr.net
とりあえず、ヘルニア黒豚はインチキのエアプだし
腰が死んでるからアブローラーもbig3すら無理な
クソ雑魚ってだけだろw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
332 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200