2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド584reps

1 :無記無記名 :2022/11/03(木) 14:35:34.00 ID:SjhNgojCp.net

★トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。

★コテハン禁止スレです。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです。荒らしに反応した人も荒らしです。荒らしは放置が大嫌い。荒らしをやっつけたければ放置しましょう。

★意図的に嘘を教える荒らしが住みついていますがスルーしてください
・オッペケ
・アウアウカー
・ワッチョイ ef0e-Ca7z [223.219.80.223]
・スッップ Sda2-F7SK
・d38f-wDYB [152.165.196.156]
・テテンテンテン
(これらに構わないように!!)

★「筋トレ」で検索して来た方へ
ここはウエイトトレーニング板です。ダイエット及びダイエット目的の筋トレはダイエット板の方が適していますので、そちらでお願いします。

★質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググろう
※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

★解答者は、解答にあたっては必要に応じて解答内容の根拠となる論文や自身の具体的な経験を示すなど、質問者にとって有意義な解答となるよう心がけましょう

★解答者同士で意見が対立した際は、上記趣旨に則った建設的な議論を心がけるものとし、相手方に対する侮辱、誹謗や中傷と取られる表現は避けましょう

★毎回出る話題
Q.筋肉をつけながら脂肪を減らしたいです。
A.長年無理と言われてきましたが、最近はリコンプという手法が登場しました。
実績は従来の増量減量と比べるとまだまだ少ないので、
採用するかどうかは自身で調べて判断してください。
いずれにせよ一生懸命トレーニングをし、食事を管理するべきという根本は変わりません。

Q.体脂肪計でこういう数字だったのですが。
A.体脂肪率は安物でも高級品でも正確に測れませんので、数字そのものより増減の傾向を参考にする程度にしましょう。


★次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。
先頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

※前スレ
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド583reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1666274537/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :無記無記名 :2022/11/03(木) 14:36:26.83 ID:SjhNgojCp.net
立てたぞ

3 :無記無記名 :2022/11/03(木) 15:11:48.52 ID:wkxrBXD80.net
いちおつ

4 :無記無記名 :2022/11/03(木) 15:23:15.46 ID:XqnePa730.net
いちもつ
脚トレの日は手すりがないと階段キツイし中腰になると膝(というか四頭筋)が抜けそうになる
でも追い込んでやった充足感は他の部位では得られないぞ

5 :無記無記名 :2022/11/03(木) 15:27:21.03 ID:O3sBg7no0.net
一乙アブローラー

6 :無記無記名 :2022/11/03(木) 17:05:23.02 ID:Qq4YYgM80.net
>>4
無駄な自己満足だから止めといた方が身のためだぞ

7 :無記無記名 :2022/11/03(木) 17:23:06.09 ID:cHObO0nHM.net
足は別にそこまで太くしなくてもいいだろ?ビルダーなの?

8 :無記無記名 :2022/11/03(木) 17:25:04.94 ID:6MG7Q2cg0.net
デッドリフトをすると腰あたりの脊柱起立筋?がかなり張るのですがこれは正しいのでしょうか?
腰痛などはないため大丈夫だと思うのですがよくわからないため教えてください。

9 :無記無記名 :2022/11/03(木) 17:26:57.29 ID:HAAJjw3ya.net
エニタイムの水素水のサブスクを検討してます
やってる人いたら体感あるか教えてください

10 :無記無記名 :2022/11/03(木) 17:29:51.14 ID:3ixESxBf0.net
>>8
あってるんじゃない?

11 :無記無記名 :2022/11/03(木) 17:42:50.62 ID:5dp02tpHr.net
筋トレの後にお風呂に長く浸かったり、サウナに入るのってマイナスに働きますか?
エニタイムから大浴場とサウナの有るジムに変えようと迷っています。
ネットで調べても良い話も悪い話も出てくるので、プラスが無くても大きなマイナスが無ければ変えたいのですが

12 :無記無記名 :2022/11/03(木) 17:55:54.80 ID:uv77OlyU0.net
>>8
むしろ脊柱全然デッドで効かなかったから羨ましい。

13 :無記無記名 :2022/11/03(木) 18:38:21.54 ID:+y6OaANQ0.net
>>9
ただの水

14 :無記無記名 :2022/11/03(木) 18:39:52.47 ID:ABbALsXc0.net
騙されるやつおるの

15 :無記無記名 (アウアウウー Saa3-6MdD [106.133.102.114]):2022/11/03(木) 18:41:11.07 ID:2+zAWsyda.net
>>11
大浴場は指圧効果で疲労回復になるからいいんじゃね

16 :無記無記名 :2022/11/03(木) 19:19:10.35 ID:JL8FDweh0.net
懸垂12回3セットやってます
2セット目から背中(大円筋、広背筋あたり)に効き始めますが、フォーム微妙なんですかね...

3セットやれば背中に効いてる感じありますが、1セット目はあんま効いてないです

17 :無記無記名 :2022/11/03(木) 19:26:48.83 ID:4lAFPiEZp.net
脚トレいるか?カッコいいとおもわなきゃ捨て置けばいいさ
避けて通れないビルダーならともかくさ

18 :無記無記名 :2022/11/03(木) 19:51:01.61 ID:RxTkEGdJ0.net
運動し始めてから洋梨体型が加速したんですけど、何かいいトレーニングはありますか?
元々お腹全体が太っていて、運動していくにつれてみぞおち周辺だけ割れて下腹部はそのままなので前よりもみっともない体型になってきました
ちなみに運動は週一で格闘技を2、3時間やっています
ジムになかなか行けないので、家でできることが良いです

19 :無記無記名 :2022/11/03(木) 19:54:27.64 ID:JL8FDweh0.net
部分痩せや部分太りはあんまり無いと思うけど、下腹部を鍛えるならリバースクランチはどうかな
ベンチが必要だけど...

20 :無記無記名 :2022/11/03(木) 20:05:23.04 ID:hXVrOtKY0.net
ジムにスミスマシンとプレートロード式のインクラインプレスマシンがあるのですが大胸筋上部を発達させたい場合スミスマシンのインクラインプレスと両方やったほうがいいでしょうか?

21 :無記無記名 (ワッチョイ d271-T9F3 [125.30.79.250]):2022/11/03(木) 20:16:36.69 ID:XqnePa730.net
えー脚トレ少数派なの?
そりゃウエストでズボン合わせて腿が入らないようなのは困るけど、そんなにデカくならんわ
ケツ締めるためには必須じゃないか

>>18
わざわざスレに来てる人なら分かってると思うけど、脂肪を落とすなら食事制限だよ

22 :無記無記名 (ワッチョイ c307-Tk+f [122.131.9.36]):2022/11/03(木) 20:17:51.94 ID:ABbALsXc0.net
情弱はときに想像を絶する

23 :無記無記名 (スプッッ Sd92-7IVD [1.75.232.64]):2022/11/03(木) 20:19:55.00 ID:NLAHsCf5d.net
>>17
肥大は狙ってないから中重量程度でやってる

24 :無記無記名 (ワッチョイ 57ce-0nG8 [116.70.153.149]):2022/11/03(木) 20:37:42.82 ID:izOHdwsl0.net
さっき荷重腕立て70kg*3*3やった

25 :無記無記名 :2022/11/03(木) 21:05:41.65 ID:gEK9DFSY0.net
公園で懸垂したら、4日間くらい腕の関節の痛みが取れません


ガリガリなので筋トレ始めようと思って、
先週の日曜日公園に行き鉄棒で懸垂。
しようと思ったら2回くらいしかできず、
ネットで調べてネガティブレップなる方法で
棒を掴んでゆっくり降りるだけの筋トレを実施。
10×3セットやってかなり腕と肩周りが疲れた。
特に腕がパンパンすぎて伸ばすことができない。

朝起きたら絶賛筋肉痛で腕伸ばすと痛い。
治るだろうと思ったらずっとつづき、肩とか上腕の
筋肉痛は多少改善したが、腕関節の腱辺りがまだ痛いです( ; ; )

めちゃくちゃ久々の運動だったし、
筋トレする前と後にストレッチしなかったので
怪我っぽい状態になってしまってるんでしょうか、、

自然治癒しますかね、、

26 :無記無記名 :2022/11/03(木) 21:11:37.49 ID:BAkqfmUV0.net
>>25
山本義徳のネガティブトレーニングが時短に適している理由を解説って動画見てみ

27 :無記無記名 :2022/11/03(木) 21:12:51.25 ID:iPlxuFpAp.net
はじめての懸垂ならそんなもんだ
特にネガティヴ(ストレッチ)に負荷をかけると激しい筋肉痛になる
次やった時は筋肉痛は2日くらいでおさまるでしょう

28 :無記無記名 :2022/11/03(木) 21:17:51.87 ID:uv77OlyU0.net
某動画で久しぶりに見たけど、腹斜筋って別にハンギングワイパーみたいなのやらなくても、
腹直筋普通に鍛える種目をやっていれば(特に目立たせようとしなくても)それなりに
つくという話を思い出した。
腹斜筋に強いこだわりがなければ普通にクランチやレッグレイズ、腹筋ローラーやってれば十分?

29 :無記無記名 :2022/11/03(木) 21:22:40.78 ID:gEK9DFSY0.net
>>26
なるほど負荷がすごいのか、、

懸垂だと重量は減らせないので回数減らせばいいのですかね?

30 :無記無記名 :2022/11/03(木) 21:31:45.00 ID:izOHdwsl0.net
>>25
明らかにオーバーワークな負荷だと思う
筋力発揮は以下の順で負荷が強い

伸長性収縮(エキセントリック=ネガティブ)
等尺性筋収縮(アイソメトリック)
短縮性収縮(コンセントリック)

コンセントリックの筋出力が80だとしたら
アイソメトリックは100
エキセントリックは120
くらいほどの開きがある

2レップしかできない筋力で
限界を超えた筋出力で10レップでセット組んだから
相当なダメージが入ってる

とりあえず当分はお休みだね

31 :無記無記名 :2022/11/03(木) 21:35:37.60 ID:1gS6gSEO0.net
腹筋ローラーって何気に負荷凄いよね。週2~3回を半年ぐらいやっているけど
これ腹筋が割れるだけじゃなくて、胸筋や腕の筋肉もついて来て上半身が一回り大きくなったわ
まあ、もともと筋肉付きやすい体質ではあるけど、太ることなく体重も5キロ増えたので驚いた

32 :無記無記名 :2022/11/03(木) 21:43:18.93 ID:BAkqfmUV0.net
>>29
回数とかセット数減らしたらいいと思う あとチューブ使って懸垂するのもオススメ

33 :無記無記名 :2022/11/03(木) 22:02:25.34 ID:Xg9xsyI50.net
>>8
デッドリフトで脊柱起立筋を使うのは確かだが、傷める原因となるのがハムケツの筋力不足の場合もある
サイドレイズで三角筋の筋力に見合わない高重量を扱おうとすると、モーメントアームを短くする事で対応しようと無意識に肘が曲がるように、
ハムケツの筋力に見合わない高重量デッドでは、無意識に背骨を曲げることでモーメントアームを短くして対応しようとする
結果腰椎や脊柱起立筋に無理な負荷がかかり傷める事となる
対策としては、当たり前の事だが正しいフォームを維持したまま扱える程度の重量から始めてハムケツの筋力を育てること

あなたがどのようなフォームでやってるか不明なのでこれに当てはまるかどうかは分からないが、普通は背骨が曲がるというと脊柱起立筋の筋力不足しか思い付かず、ハムケツの筋力不足を疑う人は余りいないので参考までに
普通に脊柱起立筋の筋力不足の人だっていくらでもいるだろうし

34 :無記無記名 :2022/11/03(木) 22:05:26.36 ID:d8GNODxB0.net
>>21
俺は結構ガッツリやってるよ
おかげでケツとモモがサイズ合わない

35 :無記無記名 :2022/11/03(木) 22:07:57.06 ID:d8GNODxB0.net
>>25
初めてやったのなら普段使ってない筋肉だから痛くなるよ
次回以降も筋肉痛にはなるけどかなりマシになる
いきなりだからビックリしてる感じ

36 :無記無記名 :2022/11/03(木) 23:25:41.00 ID:RxTkEGdJ0.net
>>19
ありがとうございます
リバースクランチやってみます(ベンチは家にないので筋トレマットの上でやります)

>>21
BMI21で家の体重計で測ったら筋肉量標準の体脂肪標準マイナスでした
なのに下腹だけ異常にでています
厳格な食事制限はしていませんが、たんぱく質を意識した食事+プロテイン+BCAAを取り摂取カロリーも標準にしています

37 :無記無記名 :2022/11/04(金) 04:41:15.80 ID:imSBOYDMd.net
最近プレス系やろうとすると肩痛くて全然できなくなってしまったんですが、安静以外に有効な治療法はありますか?

38 :無記無記名 :2022/11/04(金) 06:00:59.04 ID:dSZdV4Xt0.net
>>37
腱が切れてるなら手術しかないな

39 :無記無記名 :2022/11/04(金) 06:36:27.42 ID:imSBOYDMd.net
そうなんですか…
普段はそうでもないんですが、脇開いたり肘上げると痛み伴うのでどうしたものかと思っていたところでした
貴重なご意見ありがとうございます

40 :無記無記名 :2022/11/04(金) 07:38:25.65 ID:dSZdV4Xt0.net
腱は自然治癒しないからな
リハビリで多少軽減はできる

41 :無記無記名 :2022/11/04(金) 07:49:20.29 ID:ZlOianDya.net
>>29
筋肉痛は刺激に慣れたらマシになるので、ちまちま負荷調節よりしばらく様子見でいいと思う

42 :無記無記名 :2022/11/04(金) 07:51:57.39 ID:ZlOianDya.net
>>36
女の子みたいなメニューだけど、下腹ポッコリにはニートゥーチェストもいいよ
スローにやってください

43 :無記無記名 :2022/11/04(金) 07:59:15.10 ID:Ltp1lz9Rd.net
>>11
筋トレ後にぬるま湯に10分位浸かると筋肉の疲労が和らぐ
副交感神経優位になって睡眠の質が向上する
夜筋トレするなら入浴は積極的に取り入れたい

44 :無記無記名 :2022/11/04(金) 08:00:00.36 ID:pI3oFYWh0.net
>>36
腹がで出るとは相対的な見た目でもあるから、大胸筋鍛えたら腹だけ目立つこともなくなる
要は上半身がペラペラなんだろ

45 :無記無記名 :2022/11/04(金) 08:00:45.07 ID:dK25NR/mp.net
サイドレイズで前鋸筋?あたりに力が入るのは問題ないですか?

46 :無記無記名 :2022/11/04(金) 08:03:06.36 ID:Ltp1lz9Rd.net
>>18
圧倒的に上半身の筋量が足りないから腹だけ出てるように見える
広背筋、大胸筋、三角筋を鍛えて厚み出すのが見栄え改善の最善策

47 :無記無記名 :2022/11/04(金) 08:03:37.69 ID:d3uHe16dM.net
>>44
そう思って体を鍛えてたくさん食べたらさらに腹が出ました!

48 :無記無記名 :2022/11/04(金) 08:07:06.32 ID:pI3oFYWh0.net
>>47
たくさん食べるの程度次第だろ
大胸筋はでかくなってるの?
ちなみに胸囲と腹囲は?

49 :無記無記名 :2022/11/04(金) 08:12:48.03 ID:AF3WiTcBM.net
>>44
それな
ぽっこりとか言ってるやつは腹云々以前の問題
少なくともウ板的には

50 :無記無記名 :2022/11/04(金) 08:53:56.01 ID:ZlOianDya.net
内臓支えきれずの下腹ポッコリがあるんだよ
そういう人はほぼ例外なく出っ尻

51 :無記無記名 :2022/11/04(金) 09:02:05.69 ID:lRPhBv2/0.net
BMI21でポッコリしてるやつなんているの?
BMI24.5くらいで体脂肪率20%以上あるけど、目立つほどポッコリしてないんだけどなぁ

52 :無記無記名 :2022/11/04(金) 09:16:02.78 ID:HeSTRqMK0.net
うち猫がいるんだけど
胸の日の翌日はいつものように乗ってこられると
ちゃんと胸に入ってるなって実感できる
ちょっと痛いけど

53 :無記無記名 :2022/11/04(金) 09:25:19.21 ID:pI3oFYWh0.net
>>51
所謂餓鬼体型はそんな感じやで
上半身の厚みつければ目立たなくなる
並行して体幹も鍛えていけば内臓下垂も改善する

54 :無記無記名 :2022/11/04(金) 09:28:17.74 ID:Zw7ywZ+k0.net
>>51
https://i.imgur.com/8xI09Y8.jpeg

55 :無記無記名 :2022/11/04(金) 09:30:23.07 ID:HeSTRqMK0.net
ヒョロガリで腹だけ出てる人はそんなんだね
そういう人は坂田利夫師匠みたいに四肢も細い

56 :無記無記名 :2022/11/04(金) 09:50:33.49 ID:bNPK8Zqya.net
>>39
明らかに怪我してんなら、こんなとこでアドバイス求めても無駄よ
スポーツ整形でも行かないと

57 :無記無記名 :2022/11/04(金) 10:13:36.68 ID:dOoLM6aSM.net
筋トレなどはほとんどやったことのない素人なのですが、今度肉体労働することになったのでその準備として
ダンベルカールをやったところ肘の内側(たぶん腱でしょうか?)に痛みが出て治りきりません
ダンベルカールをやったのは4日前(10月31日)で、3回ほどに分けて30分ほど行いました
その翌日からは痛みが出ていたので腕の筋トレは30回くらい腕立てするだけにしています
左肘の痛みは今日になって治まったのですが、右肘は腕を腕ひしぎのように後ろに回すと軽い筋肉痛のときくらいの痛みが出ます(ですが痛みが問題になるレベルではないです)
という状況で仕事は1週間後から始まるのですが、この状況では筋トレはどうするべきでしょうか
物を持ち運ぶ仕事なので前腕を鍛えたいのですが、筋トレで肘を悪化させるわけにもいきません
肘の内側に負荷をかけない前腕の筋トレなどありましたら教えていただけると助かります

58 :無記無記名 :2022/11/04(金) 10:18:31.33 ID:F+tdCXcBp.net
骨盤が傾いてるせいで内臓が押されて腹が出てるパターンもある。
石井直方の本によると大腰筋が弱いと骨盤傾くらしいな。
大腰筋を鍛えるには足の前方振り上げ動作が良い。

59 :無記無記名 :2022/11/04(金) 10:22:06.95 ID:gcue7qhop.net
>>57
拳を握れ。
要は握力を鍛えろ。
でも1週間じゃどのみち焼け石に水だから、ハンドグリッパーで徹底的に追い込むとかはケガするだけだからやめとけ。

60 :無記無記名 :2022/11/04(金) 10:26:49.08 ID:Jztc3DHNx.net
フルボトムスクワットでしゃがみこんで停止
一気に持ち上げるという形でやっています
ハイバーで行うと僧帽筋から側頭部までが強く痛むので
ローバーで行ってみたところ僧帽筋に痛みが生じます
どちらも体の左側で右は痛みません
フルボトムが体に合わないんでしょうか

61 :無記無記名 :2022/11/04(金) 10:28:39.38 ID:ZlOianDya.net
>>58
そうそう、大腰筋
ニートゥーチェストお勧め

62 :無記無記名 :2022/11/04(金) 10:29:23.69 ID:ZlOianDya.net
あとハムも鍛えるといいのよね

63 :無記無記名 :2022/11/04(金) 10:34:36.28 ID:pI3oFYWh0.net
>>60
重量落としても同じなら骨格的要因
重量落としてしっかりできるならフォームが崩れてるから過重量

64 :無記無記名 :2022/11/04(金) 10:38:19.48 ID:/08Qx36Z0.net
三頭筋について質問です。
Wバーでのライイングエクステンションをメインにやっているのですが、
スカルクラッシャー気味のフォーム(ボトムがおでこに付く感じの、ナローベンチに近いやつ)と
プルオーバー気味のフォーム(真横から見てボトムが頭の位置より下るフォーム)

今はプルオーバー風のフォームでやっていて、重さも多少伸びたところです。
前に前者のフォームでやっていて、それが原因かはハッキリではありませんがやはり重さが全然伸びないのと
肘が痛くなった経験があります。
前者は三頭筋にフォーカスが強いけど肘に悪い、重量が伸びにくい、
後者は肘に優しいけど三頭筋のみでの重量上昇にはつながらない印象です。
けっきょくどっちがいいの?って質問なのですが、三頭ぶっとい人、おしえてくだしあ

65 :無記無記名 :2022/11/04(金) 10:56:09.16 ID:3eobvxTG0.net
>>64
普通のプルオーバーでも三頭筋長頭をかなり使うからプルオーバートゥエクステンションも長頭には有効な種目だと思う
所謂スカルクラッシャーは言ってる通り肘にはよくないが三頭筋の各ヘッドを全体的に刺激できる
肘の調子に応じて変えたりプルオーバーしてからスカルクラッシャーの二段式にしたりするやり方もいいと思う

66 :無記無記名 :2022/11/04(金) 11:21:03.20 ID:Jztc3DHNx.net
>>63
ありがとうございます
骨格的要因の場合、スクワット自体が向いてないということになりますか?
初心者ではありますが、スクワットは続けていきたいと思っているのですが

67 :無記無記名 :2022/11/04(金) 12:11:22.57 ID:G0wEiXieM.net
痛みがでる種目は絶対にやらないほうがいいよ

68 :無記無記名 :2022/11/04(金) 12:15:28.22 ID:Bmw9PWZN0.net
>>66
初心者なら骨格とか言ってないでとにかくやれ
とりあえず3年やってから骨格とか考えろ
どうしても骨格が気になるなら金払って詳しいやつに聞きにいけ

69 :無記無記名 :2022/11/04(金) 12:24:16.03 ID:bNPK8Zqya.net
ジェットコースターのセーフティみたいなスクワットバーとか使えば?
普通にパッドでもいいし

70 :無記無記名 :2022/11/04(金) 12:30:28.69 ID:bNPK8Zqya.net
というか、フルボトムから一気に立ち上がるって、ちゃんと指導者に習ってやってんのかな?
背中の痛みよりもそっちの方が気になるが

71 :無記無記名 :2022/11/04(金) 12:34:55.54 ID:ifZCDIJ7d.net
スクワットでは脚より先に体幹が限界を迎えてしまうのですが、
トップサイドデッドリフトをやれば体幹は潰れにくくなりますか?

72 :無記無記名 :2022/11/04(金) 12:45:25.75 ID:bNPK8Zqya.net
>>71
レッグプレスじゃあかんのか?

73 :無記無記名 :2022/11/04(金) 12:51:06.80 ID:ifZCDIJ7d.net
>>72
レッグプレスでは脊柱起立筋は鍛えられないと思います。

74 :無記無記名 :2022/11/04(金) 12:54:01.51 ID:ifZCDIJ7d.net
あ、スクワットではなくレッグプレスじゃダメなのかってことでしょうか。
そうですね、フリーウエイトにこだわっていますので。

75 :無記無記名 :2022/11/04(金) 12:59:42.43 ID:G0wEiXieM.net
何キロか知らんけどベルトしても体幹先に潰れるなら相当いびつな育ち方してるな

ベルトしてないならまずベルトつけて
ベルトしても潰れるなら好きな体幹種目やればよい
トップサイドに限定する理由がよくわからんけど

76 :無記無記名 :2022/11/04(金) 13:02:48.24 ID:bNPK8Zqya.net
フリーウェイトが好きなら、デッドやればいいんじゃないかな

77 :無記無記名 :2022/11/04(金) 13:04:19.29 ID:ifZCDIJ7d.net
>>75
ベルトせずにやってますね。
昔から背筋力測定の数値が低いので、それが原因で潰れてしまうのかなと。
背筋力強化にはトップサイドがベストだと思ってます。

78 :無記無記名 :2022/11/04(金) 13:05:14.36 ID:ifZCDIJ7d.net
>>76
そうですね、床引きもやりたいと思います。

79 :無記無記名 :2022/11/04(金) 13:09:48.31 ID:mG1ljZidM.net
>>71
そのままスクワットで体幹を鍛えればOK

80 :無記無記名 :2022/11/04(金) 13:25:00.62 ID:ifZCDIJ7d.net
>>79
なるほど、スクワットも脊柱起立筋使いますからね。

81 :無記無記名 :2022/11/04(金) 13:48:54.39 ID:AF3WiTcBM.net
つーかフリーにこだわる理由は体幹やスタビライザーも鍛えたいからじゃないのか

82 :無記無記名 :2022/11/04(金) 13:53:50.58 ID:erfnH5080.net
説明も体幹と勝手に解釈してるし危なっかしいなぁ

ジムのトレーナーに見てもらった方がよさげ

83 :無記無記名 :2022/11/04(金) 14:38:16.90 ID:IJuSfUNKd.net
>>60
ローバーで僧帽筋痛いってフォームがおかしいんじゃないか
あれは肩甲骨上部から三角筋後部に載せるもんだろ

84 :無記無記名 :2022/11/04(金) 14:41:21.20 ID:IJuSfUNKd.net
つうか読み返したら自分の中で答えが決まってて、それを肯定してもらいたいだけの人って感じだな
否定的意見はなに言っても響かなそう

85 :無記無記名 (テテンテンテン MM9e-s0vA [133.106.179.53 [上級国民]]):2022/11/04(金) 15:00:37.71 ID:c0PwQ0EwM.net
>>77
スクワットはベルトしてトップサイドもやればよい

86 :無記無記名 (ササクッテロレ Sp27-jMRA [126.247.160.26]):2022/11/04(金) 15:14:36.55 ID:ckI5B20dp.net
>>65
スターティングストレングスで推奨してたな、二段式。

87 :無記無記名 :2022/11/04(金) 16:13:35.50 ID:/08Qx36Z0.net
>>65
>>86
5セットとかやって、最初の2か3セットはスカルクラッシャー、その後はプルオーバー気味に
やってみるのもいいかもしれませんね。

ケーブル系は無いので、あとはキックバックか座ってやるフレンチプレスとかになっちゃいますが、
これらはメイン種目って言えないと思うので。
(フレンチプレスも片手のやつはけっこう肘に来ますね)

88 :無記無記名 (テテンテンテン MM9e-s0vA [133.106.140.53 [上級国民]]):2022/11/04(金) 17:10:14.20 ID:mnlZAoD7M.net
プルオーバーからのナロープレスの二段式もいいよ
山岸さんが紹介してた

89 :無記無記名 :2022/11/04(金) 17:51:50.17 ID:wMWbkeEsp.net
バーベルアームカールについてです👊
シュラック◯澤さんの動画でネガティヴの最後にお辞儀して反動使って上げるやり方を紹介してました
正しいフォームなんですかね?
僕は微動だにせず、あげるのが正しいと思ってたのですけど...

90 :無記無記名 :2022/11/04(金) 17:58:36.78 ID:uFjZJA+fM.net
シュレッグかな

91 :無記無記名 :2022/11/04(金) 18:00:52.47 ID:3L6lChU3p.net
失礼しましたシュレックです

92 :無記無記名 :2022/11/04(金) 18:02:23.24 ID:uFjZJA+fM.net
>>91
ガチで間違ったわ恥ずかしい

93 :無記無記名 :2022/11/04(金) 18:04:23.75 ID:bNPK8Zqya.net
>>89
反動使うのは正しいフォームだよ。
ストリクトなフォームだと、二頭の弱い部分を基準にした負荷しかかけられない。
二頭の強い部分中心にガツンと刺激を入れようとすると、ああいうフォームになる。

94 :無記無記名 :2022/11/04(金) 18:05:05.91 ID:bNPK8Zqya.net
シュレック関根?格闘家の?

95 :無記無記名 :2022/11/04(金) 18:07:42.34 ID:AF3WiTcBM.net
なにがなんだかw
ジュラシックだろ

正しいフォームではないが、どうせ挙がらんからやってるんじゃね
でも最近はそういうチーティングやらドロップセットによる追い込みは流行らないけどね

96 :無記無記名 :2022/11/04(金) 18:08:18.62 ID:gmm/Aj1Yp.net
>>93
そうなんですね!
そのあたりの体の使い方勉強します!

97 :無記無記名 :2022/11/04(金) 18:09:04.27 ID:gmm/Aj1Yp.net
>>95
今見直したらジュラシックでした
やはり意見が割れるとこなんですね...

98 :無記無記名 :2022/11/04(金) 18:13:36.92 ID:vHNwY/ja0.net
しみけんもお辞儀するフォームの説明してたな

99 :無記無記名 :2022/11/04(金) 18:17:37.33 ID:fEhgGsuUa.net
>>97
意見が分かれるというか、嫌いな人もいる、くらいな感じだな

バーベルカールではオプション種目として、ああいう一見乱暴なフォームはアリなんだよ
怪我のリスクないし、実際鍛えられるから

まー若い頃のジュラシックは実際あんま上手くないかもしれん

100 :無記無記名 :2022/11/04(金) 18:18:14.17 ID:fEhgGsuUa.net
>>98
小沼式カールな!

ワイもたまにやるぞ

101 :無記無記名 :2022/11/04(金) 18:20:15.23 ID:zx8zKAJhd.net
ジュアッグ

102 :無記無記名 :2022/11/04(金) 18:21:52.38 ID:3eobvxTG0.net
カールで肩を落とすのは重要だから前傾すること自体はありだろう
そこからそっくり返るようにして持ち上げることをしなければいいだけでは

103 :無記無記名 :2022/11/04(金) 18:24:55.38 ID:AK3iAVQ5M.net
最近思うのは雑魚は怪我しなければフォームは何でも良いと思う
極端な話カールで腹筋が強化されても問題ないと思う
どうせ全身の筋肉全てが足りないんだからな

104 :無記無記名 :2022/11/04(金) 18:26:54.45 ID:fEhgGsuUa.net
>>102
あの手の反動使うカールは、ネガティヴでの刺激狙い。つまり下ろす時が本番。一人でフォーストレップやるようなもんだな。
カールでは怪我なんてしないんだから反動使えばいいんだよ。

105 :無記無記名 :2022/11/04(金) 18:30:15.52 ID:AF3WiTcBM.net
あ、お辞儀って反動じゃなくて前傾ってこと?
リバースインクラインカールってのもあるし、それならそれで正しいというかそういう種目がある

106 :無記無記名 :2022/11/04(金) 18:31:08.45 ID:+BNbu3ks0.net
ベンチプレスの重量を伸ばしたいんだけど
フライやらないほうがいい?

107 :無記無記名 :2022/11/04(金) 18:36:06.04 ID:fEhgGsuUa.net
>>106
パワリフやってる人はよくそう言う
ベンチは圧縮系の動きだから、ストレッチ系の筋トレと相性が良くない

でもベンチ初心者なら筋力増やすためにありかな

108 :無記無記名 :2022/11/04(金) 19:20:42.64 ID:Jztc3DHNx.net
>>70
完全に我流です
動画やネットで調べた方法を試してます

109 :無記無記名 :2022/11/04(金) 20:10:33.59 ID:78liob3oa.net
>>106
ディップスをやれ

110 :無記無記名 :2022/11/04(金) 20:10:38.37 ID:tjM2nUX/0.net
昨日質問したBMI21洋梨餓鬼体型の者です
皆さんアドバイスありがとうございます!
ニートゥーチェストで大腰筋鍛えるのもやってみます!
おっしゃる通り上半身ペラペラで体幹弱いですが、格闘技ジムで鍛えはじめてからマシになってきました
ところで、ジムの補強で腕立てすると筋肉痛脇がめちゃくちゃ痛くなるのですが、大胸筋に効いているということであっていますか?
あっているならそのやり方で大胸筋も鍛えたいと思います

111 :無記無記名 :2022/11/04(金) 20:13:05.66 ID:Y11/Dv430.net
スクイーズプレスでオッパイ発達しまくりだわ

112 :無記無記名 :2022/11/04(金) 20:32:58.54 ID:joPbYXiB0.net
>>110
フォームがわからないけど、それが筋肉痛であればおそらく前鋸筋。
ベンチプレスの様に肩甲骨を固定しないで、背中が丸くなるほど押し切るフォームで有れば可能性は高い。

113 :無記無記名 :2022/11/04(金) 20:37:10.60 ID:tjM2nUX/0.net
>>112
押しきるフォームですね
家には軽量のダンベルとマットしかないので自重になるんですが、丸めずにやれば大胸筋に効きますか?効くなら今度からそうしてみます

114 :無記無記名 :2022/11/04(金) 20:47:36.73 ID:VUYrzwRX0.net
前鋸筋もパンチに関わる筋肉だから、そっちも鍛えても損はないぞ。
寝技系なら大胸筋も欲しいが。

115 :無記無記名 :2022/11/04(金) 20:48:58.38 ID:pI3oFYWh0.net
>>113
大胸筋はフライで肥大しやすいからおすすめやで
ダンベルあるならやりな

116 :無記無記名 :2022/11/04(金) 21:02:10.04 ID:tzxCbYo10.net
>>89
なんか勘違いしてるようだが、唯一無二の正しいフォームなんてものは存在しないぞ
デカくなった奴、強くなった奴のやり方が正しいやり方だ
例えそのやり方が、そいつ以外には当てはまらない特異なやり方であってもな
お習字やってんじゃないんだから、お手本どおりにやれたら褒められるってもんじゃない

117 :無記無記名 :2022/11/04(金) 21:13:06.32 ID:/B4MSCm90.net
YouTuberの影響かなと思うけど、やたら効率の良いトレに固執したりする人も増えた気もする
まずは王道やり込んで、自分なりの正解を見つけるしかないと思うけど

118 :無記無記名 :2022/11/04(金) 21:20:31.45 ID:joPbYXiB0.net
>>113
固定して手幅広げて行えば大胸筋使いやすい

個人的には腕立ては全身種目であり、特に肩甲帯と肩のコンディション整えるものだと思ってるから
今のまんまでもいいと思うけどね

けど腕立てで大胸筋狙うなら固定するほうがいいね

119 :無記無記名 :2022/11/04(金) 21:21:51.52 ID:YkEgC6FdM.net
それは筋トレに限らず感じるね
正解をすぐ知りたがるやつ
特に自分の体のことなんだから自分でトライアンドエラーで追求するのが面白いのにね
間違わないと正解に近づけない
効率いい筋肉の付け方論文がどうだろうが被験者が自由時間が多い大学生だったり色々なんだし

120 :無記無記名 :2022/11/04(金) 21:29:55.81 ID:vHNwY/ja0.net
スレタイにあるようにまずやれってことだよね

121 :無記無記名 :2022/11/04(金) 21:33:21.39 ID:JCdvkejT0.net
一応スポーツなんだから同じ練習してメチャクチャ上手くなる奴もそうじゃない奴もいるって当たり前なんだよね
これをやればいいってのは無いって理解しないと

122 :無記無記名 :2022/11/04(金) 21:39:21.50 ID:Bkpwk2ona.net
筋トレと並行して柔軟やってる人います?
下半身トレやって筋肉痛が残ると柔軟できないから上手いこと両立したいんだけど、ボリューム減らして筋肉痛残さないようにするしかないかな?

123 :無記無記名 :2022/11/04(金) 22:36:16.37 ID:wtzRKOvGr.net
>>8
腰が張るのは明確にフォームが間違ってる。
力を発揮する場所は胸椎部とハムケツだけで、腰は脊柱に負荷を乗せるためのスタビライザーにすぎない。

124 :無記無記名 :2022/11/04(金) 23:42:26.26 ID:iH+FCnf+0.net
片足でレッグエクステンションやってる人がいたんだけど、どういう意味があるんだろうか

125 :無記無記名 :2022/11/04(金) 23:46:13.89 ID:SBNdNuV60.net
ダンベルカールの否定・・・

126 :無記無記名 :2022/11/05(土) 00:18:41.00 ID:v0Uf4y7U0.net
>>124
重さがMAXまでいって仕方なしじゃないの
うちのジムもエクステンション82.5がMAXだし
うちのジムだけかもしれんがエクステンションもカールもレッグプレスも脚のはどれも上限が低い
なんとかして欲しいわ

127 :無記無記名 :2022/11/05(土) 00:31:31.43 ID:KwhK5w2zd.net
あとレッグエクステンションは膝にかかる負荷がデカいから、片脚ずつやると咄嗟の時にもう片方の脚で補助できるってのもある
追い込む時とか割と怖い時あるから

128 :無記無記名 :2022/11/05(土) 00:42:35.45 ID:/ns0hoGkp.net
>>124
自分は外側広筋に効きにくいので片足ずつエクステンションで外側広筋に効かせてからスクワットするようにしてます。それが正しいかは分からないけれど、今までよりはスクワット時に外側広筋を意識できるようになりました。

129 :無記無記名 :2022/11/05(土) 01:18:45.71 ID:jTe379LD0.net
>>128
なんかの研究論文でコンパウンド種目は効かせる意識を持つより、できるだけ重量を扱う方が筋肥大の効率が良かったってのがあったと思う。逆にアイソレーション種目はマッスルマインドコネクションが大切らしい。

130 :無記無記名 :2022/11/05(土) 01:38:04.92 ID:nqBYKIovp.net
>>129
なるほど。効かせる意識だけじゃなくて、重量もやっぱり大事なんだなぁ。
出来るだけスクワットも重量伸ばせるように頑張ってみます。
ちなみに高重量やる時は5-8repでいいですか?

131 :無記無記名 :2022/11/05(土) 01:54:41.43 ID:APFcukDg0.net
>>124
両方でやると強い方の脚でやっちまうからだろ

132 :無記無記名 :2022/11/05(土) 04:22:39.20 ID:juh9US1Y0.net
筋トレ一年で成長が鈍化してモチベ下がってます
先輩らはここからどうやってモチベ上げましたか?

133 :無記無記名 :2022/11/05(土) 06:34:23.66 ID:jrsCkmXjM.net
研究によればバカンス(長期休暇)したらまた伸びるってよ
バカンスは3週間でいいらしい

134 :無記無記名 :2022/11/05(土) 07:11:51.65 ID:M28xLAUDa.net
>>132
モチベが下がること自体は自然なことだから、それが自分の器なんじゃない?
いい年して筋トレに情熱を傾ける方が異常

135 :無記無記名 :2022/11/05(土) 07:46:36.24 ID:YauyABt3p.net
>>132
都度目標を変えてった。
30kgでダンベルプレス10回できるようになろう
→なんか胸足りないな、目標胸囲100cmにして色々やろう
→100cmなったわ。でもバーベルもうちょいで100kgいけるからそこまでクリアしよう
→どうせならbIg3合計400kg目指すか。足サボってたけどスク苦手だから強化するか→…みたいな

136 :無記無記名 :2022/11/05(土) 07:49:53.35 ID:C3oRkOKnd.net
ヨガやれ

137 :無記無記名 :2022/11/05(土) 07:54:35.69 ID:xpj5Ul8Hr.net
一年で成長鈍化するの早くない?そんなもの?

138 :無記無記名 :2022/11/05(土) 08:12:05.28 ID:xX4mqM/b0.net
いやそりゃそんなもんでしょ
最初の1ヵ月はそれこそ毎回使用重量更新したりしたのが、段々伸びが悪くなって記録更新に数週間とか数ヵ月かかるようになっていくもんでしょ
全く伸びなくなったってのなら確かに早すぎるけど、一年やって最初の頃と同じ伸び率なんて奴それこそ化物レベルだよ

139 :無記無記名 :2022/11/05(土) 09:02:06.22 ID:4IdDg+UxM.net
>>132
だから増量減量が必要なんだよ
増量期でガンガン伸ばして、減量期でバキバキにする楽しくないわけがない

140 :無記無記名 :2022/11/05(土) 10:03:17.54 ID:v0Uf4y7U0.net
俺も足周り60センチ61センチからとんと成長しなくなってるわ
どうしたもんか

141 :無記無記名 :2022/11/05(土) 10:16:26.44 ID:cIKJtsw8a.net
デッドリフトってガンガン重量増やしていった方がいい?
それとも臀部使ってる感がある操れる重量を増やしていくべき?
今145kgでセット組んでます

142 :無記無記名 :2022/11/05(土) 10:55:51.12 ID:Ev17HpUi0.net
不思議なもんでスクワットとか足トレやってみると
背中の種目が伸びてきてる
ベントオーバーローやデッドリフトがどんどん上がってきてる

143 :無記無記名 :2022/11/05(土) 10:56:19.98 ID:tfMBjrM60.net
筋トレしつつタンパク質を体重*2gとっていたとして、筋肉は増えずに体脂肪のみつくってことはありますかね

144 :無記無記名 :2022/11/05(土) 10:57:47.82 ID:XEwEyv86F.net
余裕であります

145 :無記無記名 :2022/11/05(土) 11:35:35.53 ID:tfMBjrM60.net
あるんだ😨怖すぎる😨

146 :無記無記名 :2022/11/05(土) 11:52:48.51 ID:8oLg/ueop.net
>>142
スクワットは重心が高い分、ちょっと傾いただけで体幹支えるのに強い力を必要とするからな。
それで体幹全体が強化されたのと、重心のズレに敏感になってプルの軌道がより鉛直に近くなったんだろう

147 :無記無記名 :2022/11/05(土) 11:55:07.82 ID:4IdDg+UxM.net
>>143
そんなもんトレ内容と総カロリー次第に決まってるだろ
変に偏った知識に頼らないでまずは真面目にトレーニングすることだけ考えなよ

148 :無記無記名 :2022/11/05(土) 14:17:41.04 ID:UtxgWgE6M.net
最近24時間ジムに入会したのですが、このバーベルシャフトはIVANKOのものと比べて短いですよね?
とてもやりにくかったです。
重さは20kgより軽いのでしょうか?

https://i.imgur.com/RKi42nd.jpg

149 :無記無記名 :2022/11/05(土) 14:20:13.52 ID:N7O9vdenM.net
その写真見ても長さ分からんくね?重さについてはもっと分からんだろう

150 :無記無記名 :2022/11/05(土) 15:03:00.57 ID:zAXGVfGC0.net
何の種目にしろやっぱりやる気なく義務的にやってると伸びないどころか落ちてしまうってのも当たり前に起きるんですかねえ?

151 :無記無記名 :2022/11/05(土) 15:09:47.78 ID:xX4mqM/b0.net
>>150
お前の気分の問題なんぞ知るか

152 :無記無記名 :2022/11/05(土) 17:43:49.12 ID:Po7hhVe/0.net
>>141
知り合いで140kgでハム肉離れしたやついるわ

153 :無記無記名 :2022/11/05(土) 17:44:57.41 ID:Po7hhVe/0.net
>>124
筋力の左右差無くすため
競技者は障害予防のためにやったりする

154 :無記無記名 :2022/11/05(土) 17:56:36.32 ID:drWg9T860.net
>>124
俺は
両足だと軽過ぎたので
片足ずつ100kgぐらいでやってたな
器具によりやり易さは変わるけど

155 :無記無記名 :2022/11/05(土) 17:59:47.08 ID:py9iMn5H0.net
筋トレってある程度の期間同じ重量、同じ回数を扱ってると体はなれるのでしょうか?
例えばベンチmax100キロでギリギリ1回の人が毎日100キロ1回を繰り返すと1ヶ月後には簡単に1回上がるようになるとか
ふと気になったんで教えてください。

156 :無記無記名 :2022/11/05(土) 18:02:05.61 ID:6KrPBiq20.net
別の部位が筋肉痛の時皆さんどうしてますか?
無視して気力で乗り切ってますか?
昨日背中、今日足の予定でいましたが昨日やったことない種目取り入れたり何時もより追い込んだら久々に背中全体まんべんなく筋肉痛&疲労感が酷くてスクワットとデッドリフトやる気起きないので休もうか迷ってたり。

157 :無記無記名 :2022/11/05(土) 18:03:57.14 ID:vSPl+GGNd.net
>>155
1ヶ月過ぎるより遥かに早く肩や肘を壊し、ベンチプレスどころか日常生活もままならなくなります

158 :無記無記名 :2022/11/05(土) 18:07:45.78 ID:ZJdxy23E0.net
>>155
ならない

159 :無記無記名 :2022/11/05(土) 18:08:24.95 ID:v0Uf4y7U0.net
>>154
すごいな
俺は片足45キロでセット組んでるから2倍以上だわ

160 :無記無記名 :2022/11/05(土) 18:08:33.27 ID:ZJdxy23E0.net
筋力筋量とも伸びないし神経がへたるので良いことない

161 :無記無記名 :2022/11/05(土) 18:09:53.25 ID:py9iMn5H0.net
>>157
実際にする訳ではないのですが怪我等の説明ありがとうございます。
ベンチに限らずなのですが各種目のメインセットの重量を増やすタイミングがよくわからなくなってきてギリギリ8回3セットできたから追加なのか余裕で8回3セットできるようになったから追加のどっちがいいのかと思い質問させていただきました。

162 :無記無記名 :2022/11/05(土) 18:11:20.36 ID:fz24EnTQd.net
>>156
背中と脚はそれぞれ中2日空くようにメニュー組んでるわ

163 :無記無記名 :2022/11/05(土) 18:18:03.44 ID:oYry+2R2M.net
>>156
筋肉痛は問題ないが疲労感は中枢神経が疲労している
中枢神経の疲労はしっかりやすんで回復させた方が良い

164 :無記無記名 :2022/11/05(土) 18:41:43.56 ID:vk+h0k8Kr.net
>>141
筋肥大狙ってるのか記録伸ばすの狙ってるかで違うだろそりゃ

165 :無記無記名 :2022/11/05(土) 19:00:45.27 ID:ZJdxy23E0.net
>>161
どっちでもいい

166 :無記無記名 :2022/11/05(土) 19:03:55.20 ID:Po7hhVe/0.net
>>156
やる気起きないくらい疲弊してるときに無理してやっても怪我のリスク上だけ

167 :無記無記名 :2022/11/05(土) 19:45:36.18 ID:Ev17HpUi0.net
やる気がでないとき、その場でランジかスクワットする
体がパンプしてきてやる気になる

168 :無記無記名 :2022/11/05(土) 20:21:40.21 ID:AMFnTEFB0.net
SLAM DUNK見てるけどみんなフィジーク出てそうなぐらいバルクあるんですが

169 :無記無記名 :2022/11/05(土) 20:27:15.26 ID:yK9sDgxYp.net
>>168
スレチ

170 :無記無記名 :2022/11/06(日) 00:17:11.17 ID:BihSmwWB0.net
筋トレ始めて1年近くが経過して一番やってる種目がダンベルカールなんですが
このダンベルカールって一発上げられる重量の平均ってどんなもんでしょうか?
試しにマックスに挑戦したらストリクトで20kgなら何とか1回上げられます
自分が始めてやった時12kgのダンベルですら相当重く感じて数回しか出来なかったことを考えると14kgくらいかなと思うんですが
もし統計データとか皆さんが初心者だった頃の重量とか教えてもらえると助かります

171 :無記無記名 :2022/11/06(日) 00:54:58.14 ID:UUsHN6zZ0.net
>>170
アイソレート種目で1RM気にしてやってるやついないと思う

172 :無記無記名 :2022/11/06(日) 01:00:26.39 ID:snW9Szbi0.net
連続で聞いて悪いけど重量はどこまでこだわるべき?
たとえばサイドレイズだと10kgでも上がるけど座ってゆっくり負荷抜かずに動作したら7kgで十分に刺激が入る実感がある。
ダンベルプレスなら25kg10repいけるんだけど、肘を引き絞る意識でゆっくりやると10はキツい。

173 :無記無記名 :2022/11/06(日) 01:08:14.51 ID:2dC9k3yop.net
アイソレートでどうやってmax測るんだろう...
そういうのは大体ストリクトになってなくて、フォームが乱れてるか何かしらの反動を使ってると思うけど

174 :無記無記名 :2022/11/06(日) 01:16:46.95 ID:+MlF3zUgM.net
バーベルカールならアメリカではコンテストもあって正式なフォームもあるんだけどな
日本では誰もやってないけど

175 :無記無記名 :2022/11/06(日) 01:16:51.82 ID:lK6sB6luM.net
ダンベルプレスはフォームに拘ったほうがいい
例えば浅い可動域で重量伸ばすと、
ダンベルベンチ40挙がるけどバーベルベンチ80が重いなんてことが起きる(経験ありw

176 :無記無記名 :2022/11/06(日) 01:28:25.40 ID:snW9Szbi0.net
>>175
40kgつよいなー
深く正確に動作する方が筋肥大に有効なんだろうか?
フライだと背中にタオル挟んで深く動作すれば15kgでもめちゃめちゃ効くんだよ
でも重量あげて新しい刺激を入れるべきか分からず悩んでる
ボディメイクは順調に進歩してる

177 :無記無記名 :2022/11/06(日) 01:48:26.16 ID:DiK9u1EtM.net
>>175
バーベルベンチ80が重いわけだから全然w
ダンベル浅めのプレスだけ慣れで強化されただけw

178 :無記無記名 :2022/11/06(日) 02:08:23.76 ID:U/GzktZ3d.net
>>176
両方やる

179 :無記無記名 :2022/11/06(日) 03:24:22.48 ID:Qd+O9fZ9a.net
大腰筋を鍛えたくて、レッグレイズをやっているんですが、レッグレイズでちゃんと大腰筋は鍛えられるんでしょうか?
レッグレイズ以外で大腰筋を鍛える種目があったら教えてほしいです

180 :無記無記名 :2022/11/06(日) 06:01:14.93 ID:VKxtBW2cd.net
>>179
傾斜つけたシットアップベンチで頭の後ろにダンベル持ってシットアップ

181 :無記無記名 :2022/11/06(日) 06:07:00.58 ID:T6F8p+YA0.net
>>179
脚の筋トレのキツさは異常
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1642914721/

>>421で同じような質問した

182 :無記無記名 :2022/11/06(日) 08:07:30.15 ID:afP4ZElyM.net
>>179
鍛えられなくはないだろうがレッグレイズ20回30回くらいで限界くるでしょ
それは腹筋がきつくて限界きてるだけだと思うんだよね
だったら自重ランジウォークと、かかとと土踏まずが離地したら最短距離で腿上げの形に持ってくる(=後ろに蹴らない)歩行やランニングのほうが大腰筋に効くのではないかって思う
特に歩行なら日常動作だし

183 :無記無記名 :2022/11/06(日) 09:52:29.68 ID:fSkwO8mY0.net
大腰筋とかのインナーマッスルは低負荷で回数稼いだ方が良いって言うよね

184 :無記無記名 :2022/11/06(日) 10:00:00.26 ID:e40k33sz0.net
>>179
腹斜筋とか大腰筋とかって、普通の腹筋(ローラー、ハンギングレイズ、ドラゴンフラッグとか)
やってれば腹直筋の補助として発達していくので、特に弱点強化とか思い入れがなければ
特別、やらなくても平気って認識だったんですが、、大丈夫じゃないの?

大腰筋自体は、ウォーキングランジだったか、筋肉あるあるだか誰かが調べてた動画があったと思います。
大腰筋にフォーカスして鍛えるのってすごい難しかったような・・・

185 :無記無記名 :2022/11/06(日) 10:04:49.16 ID:SIYY/J+E0.net
ベンチの動作中の股間のもっこり対策って何かあるかなぁ
勃ってるわけじゃ無いけど、もっこりしてて気まずい

186 :無記無記名 :2022/11/06(日) 10:08:54.21 ID:irYTs3EJ0.net
ガムテープで貼り付けときな

187 :無記無記名 :2022/11/06(日) 10:09:42.51 ID:vgnr/Wtx0.net
カールはインクライン6kgコンセントレーション8kg
腕周り35cmしかない
これでも太くなった方
重いのでやってる人は腕周りどのくらいあるの?
40cmとか超えてそうで羨ましい

188 :無記無記名 :2022/11/06(日) 10:18:54.17 ID:GmRUX+Ng0.net
>>179
ニートゥーエルボーとか、ニートゥーチェストとか
下腹で引き上げる感覚が重要。ニートゥーエルボーなら加重もできるね

あとは寝転がって脚を垂直に上げておいて、パートナーに脚を地面に向かってぶん投げて貰うやつなど

189 :無記無記名 :2022/11/06(日) 10:34:59.39 ID:SIYY/J+E0.net
>>187
自分もそんな重量でサイズも一緒くらい
妥当なもんじゃあないかな

190 :無記無記名 :2022/11/06(日) 11:27:15.21 ID:qkITj5wo0.net
>>161
8回3セット→上がる回数限界まで3セットにした方が効果あるよ
8回3セットってでやってても慣れてくると1セット目で8回以上できるようになるから回数に縛られない方がいい

191 :無記無記名 :2022/11/06(日) 12:29:17.49 ID:hGz5no9K0.net
大腰筋の主な作用は腰椎の安定に寄与して
股関節の引き上げには腸骨筋が主導筋であるから
全部の運動に置いて腰椎が安定したポジションで股関節の全方向の運動が出来てれば鍛えられると思うんだけどね

そのためには腹圧を上手く掛けられてないといけないから
レッグレイズやるにしても、案外、ベルトつけて行うのがいいかもね

192 :無記無記名 :2022/11/06(日) 12:53:39.84 ID:LvEjHiMPd.net
ケトルベルを足に引っ掻けて腿上げ運動しろ

193 :無記無記名 :2022/11/06(日) 12:55:13.82 ID:nd8z+zngd.net
>>185
俺は起つよ
筋トレしてると結構起つから仕方ないし別に見られてもなんとも思わないよ

194 :無記無記名 :2022/11/06(日) 12:57:46.42 ID:SIYY/J+E0.net
>>193
股間に血液取られて貧血になったりしないですか?

195 :無記無記名 :2022/11/06(日) 13:06:35.65 ID:yVySl0lqM.net
>>191
ドローインしながらってことが重要だで

196 :無記無記名 :2022/11/06(日) 13:08:44.23 ID:0fNAHOWXF.net
今、筋トレ界隈ではステロイドドーピングのことがかつて無いほど話題になっているが、単なる暴言騒動、凸騒動で終わらせて欲しくない。
アナボリックステロイドは容量依存性(つまり使えば使うほど効果がある。もちろん副作用も使えば使うほどある)ので、北村克也や清水泰地みたいな超デカいユーザーがあんな風になってしまったのはわかりやすいケースだと思う。
もっと副作用の危険性が多くの若いトレーニーに周知され、ステに手を出す人が減って行くと良いな。正しい知識さえ有れば気軽に手を染める人は減っていくと思う。
アメリカではアナボリックステロイドはガチ薬物(麻薬類)の入り口になっているのが最大の問題のようだし。つまり、ガチ薬物中毒者も最初はステからって人が多いとの事。

197 :無記無記名 :2022/11/06(日) 13:34:11.92 ID:P5kYggC10.net
そういえばシャイニー薊もステだか何かしらのドーピング疑惑出てきたよな
マッスルグリルの事後動画の言い方だとモヤモヤが残る発言してた

事実は知らんけど

198 :無記無記名 :2022/11/06(日) 14:22:20.61 ID:NunuXsUf0.net
まずステロイドに気軽に手を出す若いトレーニーなんてのがいるのか?

199 :無記無記名 :2022/11/06(日) 14:42:01.33 ID:lK6sB6luM.net
20年前よりかなり増えたでしょw
SNSの影響

200 :無記無記名 :2022/11/06(日) 15:17:46.72 ID:qsmIlpXKa.net
フィジーカーの影響でタトゥーしてるの増えたし

201 :無記無記名 :2022/11/06(日) 15:36:08.90 ID:Z8qTW0mod.net
そらトレーニーも増えてるからでしょ
Youtubeで筋トレ系の動画は腐るほどあるし

それに比べてステのやり方の動画見たことある?w
使ってる連中の比率は大して変わってないよ

202 :無記無記名 :2022/11/06(日) 16:22:49.34 ID:7L1Z+KTzd.net
>>194
全然大丈夫
俺の息子は少量の血液で十分な大きさだから

203 :無記無記名 (オッペケ Sr33-HfAg [126.211.112.62]):2022/11/06(日) 16:47:40.47 ID:I7yI5b+3r.net
>>202
エコやん

204 :無記無記名 :2022/11/06(日) 18:23:43.40 ID:irYTs3EJ0.net
他人が使おうが使わまいがどうでもいいわ

205 :無記無記名 :2022/11/06(日) 18:27:00.23 ID:Subu6gQLM.net
容量守ってケアしとけばリスクないんだから競技に出ない一般人こそ使うべきだよな

206 :無記無記名 :2022/11/06(日) 19:08:23.67 ID:0kuFNJSi0.net
リスクが無いわけないだろ
無責任なことを抜かすなアホが

207 :無記無記名 :2022/11/06(日) 19:14:26.44 ID:kK7mxcKQd.net
マッチョに憧れて多少詳しくなってくると、インフルエンサーやネットで見かけるマッチョ画像がナチュラルではないということを知るってのは、やっぱり業界として歪んでるなとは思うよ
プロたちはしっかり医者レベルに管理されてたりするけど、そこらへんを知らずに副作用直撃する素人も増えてるんじゃないかな

208 :無記無記名 :2022/11/06(日) 19:28:44.63 ID:94epLDseM.net
テストステロンは副作用強いというか筋肉増強効果が副作用みたいなもんだからなあ
もっとピンポイントに効かせられないもんかね

209 :無記無記名 :2022/11/06(日) 19:31:39.22 ID:hGz5no9K0.net
最強のアナボリックホルモンのインスリンを利用しろ一般人は

210 :無記無記名 :2022/11/06(日) 19:34:29.53 ID:e40k33sz0.net
>>209
インスリンは随分前にまとめ動画見たけど忘れちゃったなぁ・・・
あとはミオスタチン阻害とか、なんか素人でも手を出しやすそうな
安全なサプリなり特に効果の出る食べ物なり、ないのかね?

211 :無記無記名 :2022/11/06(日) 19:37:14.46 ID:hGz5no9K0.net
>>210
ハイカロリー炭水化物食事

212 :無記無記名 :2022/11/06(日) 19:52:09.02 ID:00SqSjWua.net
大腰筋についてお聞きした者だけど、皆さん回答ありがとう
>>188
ニートゥエルボーで荷重ってどうやるんでしょうか?

今やってるレッグレイズは足にダンベル挟んでやってますが

213 :無記無記名 :2022/11/06(日) 19:52:24.59 ID:KgmETQQh6.net
オーバーワークになったらどのくらいの期間筋トレを休むべきでしょうか?

214 :無記無記名 :2022/11/06(日) 20:00:10.51 ID:GmRUX+Ng0.net
>>212
アンクルウエイトですね
あまり重いウエイトでやると怪我しますので、基本はフォーム重視で

215 :無記無記名 :2022/11/06(日) 20:25:36.89 ID:Qj8Y5sEL0.net
>>213
2日~5年ってとこです

216 :無記無記名 :2022/11/06(日) 21:24:01.88 ID:waU/67BP0.net
>>213
本当にオーバーワークか?
ここ最近のトレ内容、頻度、睡眠時間とか少し書いてみてよ

217 :無記無記名 :2022/11/06(日) 21:26:06.11 ID:o1qRvnfh0.net
今は坂ダッシュ15やってるけどぼちぼち冷えてきたから冬はじめはジョギングと懸垂50強
真冬はジョギングもやめてバッセンと懸垂と階段往復、スクワットにしよ

218 :無記無記名 :2022/11/06(日) 21:28:36.59 ID:hoqtn40Y0.net
>>213
なんか症状出てるのかね?

219 :無記無記名 :2022/11/06(日) 21:52:51.25 ID:KgmETQQh6.net
>>216
胸、背中、肩、腕、脚の5分割、オフの日はなしを3ヶ月くらいやってた
トレ自体は1日に2〜3時間ほど、40セットくらいで、1日8時間くらい寝てたよ

>>218
睡眠が浅くなって生活リズムがバグったのと、あとは、食欲不振とか筋トレするのがめんどくさくなってきたみたいなのとかはある

220 :無記無記名 :2022/11/06(日) 22:03:03.75 ID:hoqtn40Y0.net
>>219
2週間ほどやめてみたら?
モチベーション整えるのもトレーニング農地だよ

221 :無記無記名 :2022/11/06(日) 22:16:53.14 ID:BKlZnjaa0.net
>>206
酒もタバコも塩も油も砂糖も取り過ぎたらリスクだな
法律で認められた医療用の薬なんだからビビるほうがおかしいんだって

222 :無記無記名 :2022/11/06(日) 22:27:13.79 ID:Od9Stggk0.net
>>221
おかしいのはお前の頭だボケ

223 :無記無記名 :2022/11/06(日) 22:30:19.61 ID:BKlZnjaa0.net
>>222
ボケは不要だろ?
相手するのやめるわ

224 :無記無記名 :2022/11/06(日) 22:32:53.48 ID:FwNf53eN0.net
>>221
薬と嗜好品同列に語る意味ある?

225 :無記無記名 :2022/11/06(日) 22:40:56.44 ID:BKlZnjaa0.net
>>224
取り過ぎたら身体に害があるってことで同列に語ったらだめなの?
麻薬じゃないんだからさ
筋肉の衰えを弱めるために老人や入院患者が医者から当たり前に処方されるふつうの薬じゃん

226 :無記無記名 :2022/11/06(日) 22:42:27.73 ID:Od9Stggk0.net
>>225
ダメに決まってんだろ糞馬鹿が

227 :無記無記名 :2022/11/06(日) 22:44:32.31 ID:o1qRvnfh0.net
筋肉痛残ってるうちでもやっとくかは考えるな

228 :無記無記名 :2022/11/06(日) 22:46:13.86 ID:nOFrAldZ0.net
ユーザー基準で言えば初心者以下のカスみたいな量しかぶち込まない
TRT(ART)ですら健康状態を観察する為に定期的な医師の診察や血液検査等が必要

229 :無記無記名 :2022/11/06(日) 22:48:32.44 ID:JdNC1lHga.net
筋肥大の効果を効率よく上げる野菜はありますか?

230 :無記無記名 :2022/11/06(日) 22:49:21.86 ID:o1qRvnfh0.net
わからんけどブロッコリーは100グラムあたり5グラムたんぱく質あるね

231 :無記無記名 :2022/11/06(日) 22:50:17.90 ID:BKlZnjaa0.net
>>226
ボケとか馬鹿とかうるせえよカス
調子のんな

232 :無記無記名 :2022/11/06(日) 22:54:02.30 ID:dwdA/PO10.net
>>220
id変わったけど>>219です モチベ湧くまで休んでみます

233 :無記無記名 :2022/11/06(日) 22:54:57.15 ID:WXCcIfXLa.net
お前ら総じて雑魚なんだし入れてても大して変わらんだろ

234 :無記無記名 :2022/11/06(日) 22:57:54.65 ID:Od9Stggk0.net
>>231
調子乗ってんのはお前だ糞虫が
物知らずが適当な妄想で阿呆なこと言ってんじゃねえぞ低能

235 :無記無記名 :2022/11/06(日) 23:04:47.60 ID:BKlZnjaa0.net
>>234
どこがおかしいか言ってみろ
お前何も具体的なことひとつもいってないな
言えねえんだろう?いちびんなよボケ

236 :無記無記名 :2022/11/06(日) 23:33:17.17 ID:BH5Eghm/0.net
フルスクワット、床引きデッドリフトまともなフォームで限界8rep3setやるのにセット間インターバル5分必要なんですが取りすぎでしょうか?マスクがとにかく辛くて息整うのに3~4分、ラップサポーター巻いて気合入れるのに1分って感じなんですが。
You Tubeでは長めでも負荷一定か後半上げるとか3分以下とか色々あってよくわかりません。

237 :無記無記名 :2022/11/06(日) 23:37:14.50 ID:y2YAKodX0.net
5分でいいやろ 気になるならパワーリフターのインターバル調べてみれば

238 :無記無記名 :2022/11/06(日) 23:38:46.46 ID:Od9Stggk0.net
>>235
誰一人信じてねえ糞みたいなタワ言をマトモに論ずるような阿呆な真似するかよボケ
そういう事は多少は説得力の事を言ってたった一人でも騙しきってから言えや脳腐れのウジ虫がよ

239 :無記無記名 :2022/11/06(日) 23:52:58.13 ID:YI3TTUu2d.net
>>238
きみ反ワクみたいな奴だな
ワクチンも人工甘味料も農薬も危険だからやめとこうねー
誰もきみに強要してないのになんで発狂してんの?

240 :無記無記名 :2022/11/06(日) 23:57:28.78 ID:BKlZnjaa0.net
>>238
だからまともに反論してみ?
医者行って筋肉つけたいんでステロイド入れてくださいって言えばできる医療行為を誰ひとり信じてないってどういう意味だよ

241 :無記無記名 :2022/11/06(日) 23:58:47.77 ID:Od9Stggk0.net
>>239
何だお前どういう立ち位置?
ステは安全だから使っても大丈夫だと思ってる人間って事で間違いない?

242 :無記無記名 :2022/11/07(月) 00:05:21.94 ID:culwIv2x0.net
>>237
ありがとうございます。論文的にも長インターバルで追い込んだほうが良いというものがあるみたいですね。そのまま継続してみます。

243 :無記無記名 :2022/11/07(月) 00:13:28.06 ID:d2bG6+Z0d.net
>>241
安全ってなに?
ケア剤や血液検査検査はそりゃやるでしょ
肺癌になるよって言われてもみんなタバコ吸ってんじゃん
きみはタバコ吸ってる人見かけたら今みたいに発狂して注意すんの?

244 :無記無記名 :2022/11/07(月) 00:36:32.19 ID:YXToJ9gZp.net
動画で見れる人間だけでもブツブツだのガイノだの死者だのいるのにケア剤で危険ゼロ?w
気を付けてれば自分だけは大丈夫ってか?
お人好しにも程があるな

245 :無記無記名 :2022/11/07(月) 00:55:11.72 ID:0UUGs8zW0.net
>>243
イライラしすぎ

246 :無記無記名 :2022/11/07(月) 00:57:52.59 ID:d2bG6+Z0d.net
>>244
YouTubeやTwitterでワクチンで殺されたって人もたくさんいるもんなw
自己責任やね

247 :無記無記名 :2022/11/07(月) 01:02:35.82 ID:2etVIcCiM.net
インジェのお金も勇気もないから他人にズルだとわめく猿やなこいつら

248 :無記無記名 :2022/11/07(月) 01:03:25.53 ID:YXToJ9gZp.net
自己責任と言いつつ安全だとのたまう精神が理解出来ない
万が一にも危険があるのであればそれは安全とは言わない
タバコと同列に語るには危険度が違い過ぎる

249 :無記無記名 :2022/11/07(月) 01:09:21.53 ID:2etVIcCiM.net
>>248
容量用法守らないで安全なものってなに?

250 :無記無記名 :2022/11/07(月) 07:24:52.22 ID:0Qu42pof0.net
ユーザーはマジでキチガイしかいねぇww

251 :無記無記名 :2022/11/07(月) 08:01:22.88 ID:/DGDEXGUM.net
覚醒感目当てにパブロン大量摂取してるようなもんだからな

252 :無記無記名 :2022/11/07(月) 11:16:11.67 ID:wNO2g0FKM.net
ユーザーは魚スレにいけよ

大会はアンチドーピング名目のものしかないし
大会出ないといえどさすがに市民権ないわ

253 :無記無記名 :2022/11/07(月) 12:09:44.81 ID:naiDy4Z7r.net
増量期にも停滞期ってあるんだな
トレーニング強度が上がってその分代謝も上がってカロリー足りてないだけかもしれないけどカロリー計算難しいわ

254 :無記無記名 :2022/11/07(月) 12:16:15.80 ID:BpMEUi3za.net
ホメオスタシスというやつかね

255 :無記無記名 :2022/11/07(月) 12:17:34.18 ID:BpMEUi3za.net
まあ摂取カロリーも代謝量も概算でしかないから、自分の身体をよく観察して調整するしかないんだけど難しいね

256 :無記無記名 :2022/11/07(月) 12:25:21.63 ID:/DGDEXGUM.net
伸ばしたいなら食えばいいじゃん
なんで縛りプレイしてるんだ

257 :無記無記名 :2022/11/07(月) 12:26:03.24 ID:80kOqjStM.net
デブりたくないからな

258 :無記無記名 :2022/11/07(月) 12:51:01.15 ID:/DGDEXGUM.net
モデルか何かならわかるけど、どうせ特に重大な理由もなく縛ってるだけだろ
ゆっくり増やすと脂肪がつかないのではなく成長を犠牲にして都度減らして打ち消してるだけだ
やってることはただの成長速度縛るマゾプレイであることに早く気づいてほしい

259 :無記無記名 :2022/11/07(月) 12:53:26.49 ID:Gebefy88M.net
人それぞれ理想が違うから

260 :無記無記名 :2022/11/07(月) 13:04:13.97 ID:0UUGs8zW0.net
まあ世の中にはイージーウェイってあるからな
その道が安直か見分けるにもリテラシーが必要だし、下道でゆっくり運転するのが好きなやつもいる
俺は効率化が好きだけど

261 :無記無記名 :2022/11/07(月) 14:20:05.43 ID:pp9/eYgcd.net
腕相撲に強くなるにはチンニングが有効らしいですが、
自分の場合は二頭ばかり効いて広背筋には効きません。
チンニングにこだわらずラットプルダウンでも強くなれるでしょうか。

262 :無記無記名 :2022/11/07(月) 14:30:36.00 ID:7qlg5ETpa.net
>>261
腕相撲のことは知らんけど、懸垂とラットプルは別物と考えた方がいい

263 :無記無記名 :2022/11/07(月) 14:34:33.13 ID:pp9/eYgcd.net
>>262
ラットプルダウンは下位互換種目だと思ってましたが両方やっても意味はあるんですね。

264 :無記無記名 :2022/11/07(月) 14:56:10.91 ID:WXPY5gGP0.net
ふとスクワットやっててバーベルをラックに戻した時思ったんですけどそういえばいつも左革がバーベルの戻した後の遊びが少ないなと気付きました。左脚が右に比べて弱いという自覚はあるんですがこれはどういう理屈でバーベル戻した時にバーベルが左側に寄ってるということになるのでしょうか?

265 :無記無記名 :2022/11/07(月) 14:59:56.93 ID:0UUGs8zW0.net
筋力発揮は時間毎に均一じゃないから
レップス1回で真っすぐにやってるつもりでも、実際は左寄って右寄ってってのを何回も繰り返して挙げてる
プレートが寄るくらいならかなり左が弱いんだろう

266 :無記無記名 :2022/11/07(月) 15:05:50.09 ID:7qlg5ETpa.net
スクワット前のステップで多少はずれるでしょ
俺は気にしたことない

俺はベンチで左右にずれるんだよ。いつか直したいと思ってるが、、、

267 :無記無記名 :2022/11/07(月) 15:20:57.76 ID:YP2GMCPN0.net
懸垂と同じ効果は得られないけど、広背筋を使う感覚が得にくいことで懸垂に苦手意識があるなら
まずはシーテッドロウやるのがいいかもね。
テキトーにやっても広背筋に入りやすい種目ではあるし、広背筋使う感覚これかーってのが入力されやすいかも

その感覚いれた後に懸垂やってみるのがいいかもね

けどシーテッドロウは肩甲骨の下制とか必要ないから
懸垂のフォーム習得とはならんけど

268 :無記無記名 :2022/11/07(月) 15:26:09.29 ID:pp9/eYgcd.net
>>267
わかりました、ありがとうございます。

269 :無記無記名 :2022/11/07(月) 15:27:22.90 ID:YP2GMCPN0.net
>>267

ラットプルは膝に当てるパッドがあって"上から下に引く"という運動なので、体重や重力などの反動を使って行う事が出来る
懸垂は"下から上に持ち上げる"という重力に逆らう運動になるので、一見似たような動きだけど結構相反する要素が含まれているので、別物

またラットプルはパッドで固定(支点)が作られるので、主導筋以外の関節の位置を安定させるために必要な筋肉の負担が減るのでその点でも別物

270 :無記無記名 :2022/11/07(月) 16:13:33.19 ID:Z+5SBcO+M.net
初心者です
脚トレを週2回やろうと思っているのですか調べてみると週2の脚トレは膝壊すから止めておいた方がいいという意見があり悩んでいます
ちなみに今日のトレ内容は
バーベルフルスクワット8rep×3
ルーマニアンデッドリフト15rep×3
レッグプレス12×3
レッグエクステンション10rep×3
レッグカール10rep×3
マシンカーフレイズ30rep×3
でした
これを月と金にやろうと思っているのですがどうですか?
週2以上で脚トレやっている方いましたら膝とかは大丈夫なのかなど教えてくれないでしょうか?

271 :無記無記名 :2022/11/07(月) 16:33:23.87 ID:YzlHJGNed.net
>>270
関節は人それぞれだから、なんとも言えん
個人的には初心者にしてはボリューム多すぎてどっかで挫折しそうだと思った
やる気あるのはわかるけど、それぞれがどんな目的でやってるのか意識せずに、ビルダーがやってるメニュー並べたって感じ
初心者なら何やっても伸びると思うし、スクワットとプラス2種目くらいでやってみて、足りないところが出てきたら追加するくらいでいいと思うよ

272 :無記無記名 :2022/11/07(月) 16:34:46.14 ID:LRC7cEZX0.net
中二日で出来るかなぁ
人によるんだろうけど、いつも歩けなくなるなるまでワークアウトやるけど、4日はあけないと無理だなぁ

273 :無記無記名 :2022/11/07(月) 16:55:28.85 ID:+Ioye2MdM.net
4種目くらいで納められないとな
自分なら少なくともレッグプレスかカールエクステンションは削る、たぶん両方削ると思う
理由はもう上2種目で四頭筋ハムケツをキメられてるから
何か補強でやるならブルガリアンスクワットかな、片足でバランス取りながらやる種目ないから
カーフレイズは好みでやってもやらなくても

274 :無記無記名 :2022/11/07(月) 17:24:29.19 ID:R+m401kGa.net
週2で脚をやる場合は四頭筋とハムを分けてやるんだよ
集中して一部位をやり込むことと時間を割いてやれるから
同じ内容でやり込むとケガするよ

とりあえずそのプログラムを二分割してやることから始めてみたら?
そのうち被る種目も出てくるだろうからそれはライトの日とヘビーの日で分けてみよう

275 :無記無記名 :2022/11/07(月) 17:33:36.64 ID:KQZm8jv2d.net
ジムでグローブ使ってる人って初級者か上級者の二極化してるの気のせい?

276 :無記無記名 :2022/11/07(月) 17:43:52.99 ID:gfVbp0gEa.net
ワンハンドダンベルカール拗らない方のやり方で手を上に向けたままカールするときに空いてる手を肘に当ててやると持ち上がりますけど意味ないですかね?

277 :無記無記名 :2022/11/07(月) 17:51:18.98 ID:++Wl/p5jM.net
>>270
やっぱ関節は消耗品、大事にしたほうがいいよ
フルスクワット自体が強度高いと思うけどな、怪我リスクも

278 :無記無記名 :2022/11/07(月) 17:53:48.50 ID:Z+5SBcO+M.net
>>270-273
レスありがとうございます
トレ時間は1時間程度がいいってみんな言っているのでこのメニューにしました(1時間10分でした)
トレ歴は7月から始めたので4ヶ月ほどです
今までは週3全身法やってましたが物足りなさを感じたので週4上半身下半身分割法やろうと思ってます
月金下半身 水土上半身で回そうと重っていたのですが多すぎですかね…
>>274
もし分けるなら
月曜 四頭筋
バーベルスクワット
レッグプレス
レッグエクステンション 

金曜 ハムストリングス
ルーマニアンデッドリフト
レッグプレス
レッグカール
マシンカーフレイズ
で時間が余っていたら上腕二頭筋三頭筋や腹を鍛えるって感じでしょうか?(腕や腹は24時間で筋再生するとあったので)

 

279 :無記無記名 :2022/11/07(月) 18:11:45.11 ID:la2OStLG0.net
卵以外の安いタンパクありますか?
正直、納豆が一番安いかなと思うんですが

ちなみに豆腐は胃もたれしちゃうのでだめでうs(´・ω・`)

280 :無記無記名 :2022/11/07(月) 18:14:28.23 ID:0Qu42pof0.net
鶏むね肉

281 :無記無記名 :2022/11/07(月) 18:23:41.40 ID:eHXc1MLxd.net
>>278
なんというか種目こなしてるだけになってない?
2,30分かけていいからしんどいスクワットをやろうよ

282 :無記無記名 :2022/11/07(月) 18:33:51.25 ID:Q86VYv58M.net
普通にプロテインのほうが安いだろカスと思ったら
プロテインのほうが高かったでござる

283 :無記無記名 :2022/11/07(月) 18:40:27.70 ID:la2OStLG0.net
>>280
肉嫌いです(´・ω・`)

284 :無記無記名 :2022/11/07(月) 18:41:29.00 ID:la2OStLG0.net
セット数は上級になっても3,4で十分足りるでしょうか
今は中級の前くらいですが

285 :無記無記名 :2022/11/07(月) 18:43:47.82 ID:qvYxvNbnM.net
>>281
考えてみればそうでした…
1時間でどれくらい回せるかが先行してて
例えばスクワットだと早く降ろして早く立ち上がるとやってました…
ネガティブ意識しろと色んなところであったけど全然出来てませんでした
数こなすことしか意識してなかったです
278のメニュー(下半身4種目)ならやり過ぎにならないですか?
というか皆さんはどこでメニュー仕入れているのですか?
どうやって組めばいいのかさっぱりです

286 :無記無記名 :2022/11/07(月) 19:48:11.30 ID:dDdaYhE/d.net
2つしかないベンチ台45分占領してるベンチ豚って〇していいの?

287 :無記無記名 :2022/11/07(月) 19:57:24.02 ID:8mwzss2E0.net
>>286
恋?

288 :無記無記名 :2022/11/07(月) 20:12:33.00 ID:HyNMtpsza.net
>>286
愛?

289 :無記無記名 :2022/11/07(月) 20:13:53.53 ID:/DGDEXGUM.net
BenchでKoiする45分前

290 :無記無記名 :2022/11/07(月) 20:27:02.33 ID:pW0/MOspd.net
>>286
悪いこと言わないから、そんな空気読めないベンチ豚と付き合うのはやめておきなさい

291 :無記無記名 :2022/11/07(月) 20:28:27.30 ID:sh71320BM.net
ドキッ(キュンっ)としたけど多分人いないときにしかやってないから大丈夫

関係ないけど肩の種目ってベンチ使って10kg位でも丁寧に腕伸ばしてやると悶絶するくらいしんどいからケガのリスクも考えてこっちやってるんだけど20~30kgくらいで反動ありサイドレイズとかやるメリットってあるのかな?
ジムだと皆高重量を反動つけて挙げてるんだけど。

292 :無記無記名 :2022/11/07(月) 20:29:56.75 ID:eHXc1MLxd.net
>>285
まあとにもかくにも基本はスクワットよ
スクワットだけで終わってもくらいの気持ちでスクワットをやれ
それが終わったときに次のことを考えろスクワットだけで帰っても別にいい

293 :無記無記名 :2022/11/07(月) 20:30:54.22 ID:s8irjObs0.net
肉食べれないのは大変だね
肉にはタンパク質の代謝に必要なビタミンが含まれるので、必要に応じてナッツ類やサプリで補うといいよ
卵は絶対に常備するべき
カツオとか赤身の魚もすごく優秀だけどコスパは良くないね

294 :無記無記名 :2022/11/07(月) 20:35:01.41 ID:s8irjObs0.net
>>291
シーテッドで下半身使わず・45度止めでサイドレイズやると7kgでも超キツいよね

295 :無記無記名 :2022/11/07(月) 20:42:37.87 ID:Ofby0gOC0.net
>>285
このメニューなら1時間余裕を持ってできるでしょう
とりあえずやってみなんせ

296 :無記無記名 :2022/11/07(月) 21:18:44.78 ID:xGio59wVa.net
スミスでスクワットやった時にギックリ腰やって以来怖くてスクワットできない

297 :無記無記名 :2022/11/07(月) 21:55:37.62 ID:BYD4UbRa0.net
>>291
サイドは高重量に反応しやすいからチーティングでぶん回してネガデブで耐えるという理論
田代選手は42kgでセット組んでたという動画を見て真似てるけど……30kg超えたぐらいから体がぶれて腰が怖い

298 :無記無記名 :2022/11/07(月) 22:50:25.83 ID:11s5UB5O0.net
身長168/47キロのクソガリなんですがとりあえず太りたいので意見ください。しかし訳あって胃がなく、お肉やポテト、揚げ物を食べるとほほ脂肪は吸収されず脂肪便として排泄されます。せめて50キロは欲しいので毎日納豆ごはん、ブロッコリー、小松菜キノコパスタ、子持ちししゃも、アロエヨーグルト、カカオ75%チョコレート、赤パプリカ、バナナなど少量高栄養価な食べ物を取るようにしてるのですがもう3ヶ月体重が増えません。トレーニーのみんなはこの状態だとすると体重増やすのにどんな生活しますか?

299 :無記無記名 :2022/11/07(月) 22:54:39.69 ID:8mwzss2E0.net
>>298
胃がないって全摘出とか?
流石にその状態であなたならどうするとか言われても困るんだけど
なんでこの板で聞こうと思ったの?
なんかトレーニングしてるから?

300 :無記無記名 :2022/11/07(月) 22:57:01.79 ID:3cpdP5JO0.net
菓子パン食え

301 :無記無記名 :2022/11/07(月) 23:02:50.09 ID:11s5UB5O0.net
>>299
俺は基本握力トレにいるからそもそもこのスレを知ってた。筋トレしてる人は栄養管理とか増量減量とか詳しいし、栄養に執念深くやってる人なら何か違う角度のアドバイスもらえるかなと思ったってだけ

302 :無記無記名 :2022/11/07(月) 23:03:58.61 ID:1lI6hzEU0.net
先月から公営ジムに通いだした44歳175cm68㎏
40日で5キロ落ちて標準体重になったから目標は達成したんだけど、とにかく筋力がないことに愕然としてる
さっきYouTubeで可愛い女の子が、ベンチプレス30㎏、レッグプレス80㎏って俺がやってるメニューをやってた
普通に俺は女の子並みの体力だったんだなってちょっと悲しくなった

303 :無記無記名 :2022/11/07(月) 23:04:15.13 ID:eG6Pc8g30.net
そんなびっくり人間のことがわかるわけねえやろ

304 :無記無記名 :2022/11/07(月) 23:11:17.40 ID:uIWMVSXO0.net
>>301
胃全摘の場合って、十二指腸と小腸が多少、胃の働きをしてくれるようになるんでしたっけ?
調べたのが昔なのでアレですが、
糖尿の数値が心配無いのであれば、ジュースやプロテインとかはどうですか?
脂肪分が吸収されづらいとのことなので、やはり高炭水化物、糖質、プロテインがいいんじゃないでしょうか

305 :無記無記名 :2022/11/07(月) 23:21:44.46 ID:8mwzss2E0.net
>>301
「胃がない」ってファクターがなけりゃその言い分で分かるけどさ
少なくともその状態についてはあなたより詳しい人間多分いないんだから、その辺りの情報くらい開示するべきじゃないの

306 :無記無記名 :2022/11/07(月) 23:31:55.93 ID:hAb8WKPN0.net
医者に聞けばいいのに

307 :無記無記名 :2022/11/07(月) 23:39:58.69 ID:gLFrABGsa.net
>>298
EAA飲みまくればいいのかな?
アミノ酸は腸で吸収されるよね?

308 :無記無記名 :2022/11/07(月) 23:54:11.33 ID:0UUGs8zW0.net
>>298
訳がありすぎるだろ

309 :無記無記名 :2022/11/07(月) 23:59:23.85 ID:0UUGs8zW0.net
胃全摘しても1年がんばれば7割くらいまでは食事量戻るらしいな
あきらめずに食べて行け

310 :無記無記名 :2022/11/08(火) 00:04:05.17 ID:Wwn2z/hd0.net
>>301
いくらここのやつらが増量に詳しいと言っても胃がある前提だからな
肛門にカロリーメイトぶち込んで栄養摂取してますとかいうトレーニー聞いたことないし

311 :無記無記名 :2022/11/08(火) 00:05:14.03 ID:LwrBS+Aza.net
>>278
筋肉痛の出方は人それぞれだからとりあえずやってみたほうがいいよ
膝については個人差があるからなんともいえない
とにかく違和感が出たらしばらく休んでボリューム減らすしかない


自分も週2で四頭とハムケツに分けてやることがあるけど、ハムの筋肉痛が残りやすくて次の四頭に響くことがあってうまく組めなかった

あとレッグプレスはワイドめにやってハムケツ狙いで
四頭の日はレッグプレス外してハックとかがいいかも

312 :無記無記名 :2022/11/08(火) 01:21:16.62 ID:JojlrgOSM.net
270です
>>311
膝壊すのは本当に心配なので四頭筋とハムケツに分けて種目数はそれぞれ4つ3セットに絞ることにします
というか今文字打ってる現在進行系で微妙に右の足首が痛いですw
やっぱりトレやりすぎたかもしれない
下半身の筋肉が70%あるって言われてるから最初から全部いっきにやらず2つに分けたほうが良かったですね
私のところは田舎なのでハックスクワットのマシンはないです
色々調べてメニューは考えてみることにします
他にも助言頂いた方どうもありがとうございました
邪魔になるので退散させていただきます
本当に感謝です!

313 :無記無記名 :2022/11/08(火) 01:28:21.92 ID:b79/O2XM0.net
ジムでダンベル使う時ってベンチ使うべきですかね?ダンベルカールだけ立ってやってます
いつもマシンでやってたけどフリーウエイトエリア入ると勝手がわからないw

314 :無記無記名 :2022/11/08(火) 01:58:26.96 ID:2czfkXoBd.net
いくらリバースクランチやレッグレイズをやっても腹筋が筋肉痛ならなくなりました。
最近まで必ず筋肉痛になっていたのに…
これは負荷が足らないからですか?
ちな筋肉の疲労感はあります。

315 :無記無記名 :2022/11/08(火) 04:46:07.46 ID:5FbwJjjJM.net
回数を10倍に増やして下さい

316 :無記無記名 :2022/11/08(火) 07:09:27.62 ID:Vux/VMfAd.net
>>284
うん

317 :無記無記名 (アウアウウー Sa23-qR9Y [106.131.27.154]):2022/11/08(火) 07:46:37.88 ID:qpPi6D/wa.net
>>298
脂が無理なら炭水化物だろうな
和菓子とかいいのでは

318 :無記無記名 :2022/11/08(火) 08:57:55.94 ID:Rhwegtfad.net
背筋を鍛える上から引っ張るやつやると指の付け根にタコ出来て痛いんだけど、良いグローブとかないかな出来れば安いやつで

319 :無記無記名 :2022/11/08(火) 09:25:09.84 ID:2ci40JPT0.net
ホームセンターで板ゴム買うなら数百円だよ

320 :無記無記名 :2022/11/08(火) 09:55:03.17 ID:82FggCH7M.net
手のひらの肉を挟まないように握るとタダだぞ
おれはそうしてる

321 :無記無記名 :2022/11/08(火) 10:20:35.36 ID:Rhwegtfad.net
>>319
ジムにゴムを持って行くの?

>>320
それも意識してやってるんだけど力が足りないのかなかなか難しくて

322 :無記無記名 :2022/11/08(火) 10:29:15.66 ID:5c0YCCq0a.net
100均とかで売ってる園芸用グローブじゃあかんのか?

323 :無記無記名 :2022/11/08(火) 10:30:21.25 ID:Rhwegtfad.net
>>322
そういや100均に売ってるのかありがとうみてみるよ

324 :無記無記名 :2022/11/08(火) 10:36:42.84 ID:5c0YCCq0a.net
園芸用グローブは合戸のジムにも常備してあるらしいし、芳賀セブンも絶賛してた

325 :無記無記名 :2022/11/08(火) 12:33:37.17 ID:/m1U6VUPd.net
素直にパワーグリップ買っとけ
そのうち絶対必要になるものだから

326 :無記無記名 :2022/11/08(火) 12:58:43.41 ID:Rhwegtfad.net
パワーグリップって初めてみたけど使いやすいのかな
1年くらいジムに通ってはいるけど体はぷよぷよだし全然筋トレガチ勢じゃない俺がこんな立派なのつけてたら笑われないかな

327 :無記無記名 :2022/11/08(火) 13:15:39.15 ID:NbiZZO/Ud.net
マイプロのセール始まるし、ウェア買ってみようかな

あれってサイズ外国人向けのが来るの?

328 :無記無記名 :2022/11/08(火) 13:20:08.63 ID:3Nrdxbxga.net
筋トレ

329 :無記無記名 :2022/11/08(火) 13:26:55.89 ID:golfngx30.net
ベンチ80kg10回3セットできたけどもう100kgあがるかな?

330 :無記無記名 :2022/11/08(火) 13:29:57.49 ID:3Nrdxbxga.net
去年あたりにこのスレで「太らないから太る方法をおしえ欲しい、量は食べられない」と質問した者です
皆さんのアドバイスにしたがって、なるべく高蛋白高脂質な物を食べたり、完食に大福とかコーラを摂取する生活を1年ほど続けました
結果体重は増えずに血圧だけ爆上がりしたんですが、もっと健康的に太る方法ってないんですか?
https://i.imgur.com/yluDf25.jpg
https://i.imgur.com/LxK4Ds0.jpg
https://i.imgur.com/UgQyhHg.jpg

331 :無記無記名 :2022/11/08(火) 13:40:32.25 ID:AChLudNf0.net
>>329
初めて100kg持つならあがらないかもしれない

332 :無記無記名 :2022/11/08(火) 13:43:10.16 ID:k/XLyLFIH.net
デッドリフトは週1回に抑えるべきですかる

333 :無記無記名 :2022/11/08(火) 13:43:16.38 ID:Xw2j3F2r0.net
>>329
なんとも言えないなぁ・・・95くらいで1回試してみては・・・
単純に回数増やすトレーニングとマックス更新のトレーニングはなんというかちょっと違う気がして。
>>330
失礼だけど、代謝系の病気じゃないの?
太るためにコーラや大福は一般的に有効だと思いますが、カロリー計算やPFCのバランスを少し
考えて食べてみたほうがいいかもしれません。

334 :無記無記名 :2022/11/08(火) 13:45:13.04 ID:Lg4I7QZR0.net
途中報告もなしで1年後にダメだったとか急に言われてもなあ…
ダメな社員に良くありがち

335 :無記無記名 :2022/11/08(火) 13:47:01.79 ID:J7zY0o06M.net
>>332
ちゃんと回復して週2できるならそれでいいぞ
いつか週一じゃないとサイクル回せなくなって、そのうち10日に一回じゃない回せなくなって、結局2週間に一回、中13日のうち一回は追い込まない代替種目みたいな感じに落ち着くでしょう

336 :無記無記名 :2022/11/08(火) 13:55:03.59 ID:xNUP/aCT0.net
>>330
その一年の記録見せて
カロリー摂取の
毎日記録していればこの量で増える、維持、減るといのうが見えてくるはずなんだが

337 :無記無記名 :2022/11/08(火) 13:56:52.56 ID:3Nrdxbxga.net
>>336
ありません
適当にやってるので

338 :無記無記名 :2022/11/08(火) 13:59:12.92 ID:xNUP/aCT0.net
>>337
なら答えは出てるじゃん
適当にやった自分のせいだよ

339 :無記無記名 :2022/11/08(火) 14:06:47.51 ID:3Nrdxbxga.net
>>338
なんかもっと手軽に太る方法ってないですかね?
コレステロール値もギリギリなんですが

340 :無記無記名 :2022/11/08(火) 14:13:02.10 ID:R2fzqa1Vp.net
面倒でもマメに管理するしか無いだろ…
少なくとも摂取カロリーと体重の推移はほぼ毎日記録しないとな。

341 :無記無記名 :2022/11/08(火) 14:14:03.03 ID:xNUP/aCT0.net
>>339
だからー手軽もクソもどんなアクションしたか履歴が無いならアドバイスもできんだろうがw
3000摂って太らんなら3500摂って経過をみるとかすらやってないんだろ?そもそもその程度のモチベーションなんだよ君は
つまり言っても無駄なの

342 :無記無記名 :2022/11/08(火) 14:17:49.20 ID:p8Bte87O0.net
>>330
笑顔ステキすぎワロタ

343 :無記無記名 :2022/11/08(火) 14:19:05.73 ID:3Nrdxbxga.net
>>341
いやそうではなく代謝を落とす方法とかあったら教えていただきたいです

344 :無記無記名 :2022/11/08(火) 14:20:49.58 ID:xNUP/aCT0.net
>>343
そんなこと初めて言ってるじゃねえかよ....
バカなのか

345 :無記無記名 :2022/11/08(火) 14:23:39.71 ID:3Nrdxbxga.net
>>344
はいバカなので教えてください
痩せない身体にしたいです
https://i.imgur.com/wiKu6eq.jpg

346 :無記無記名 :2022/11/08(火) 14:31:36.47 ID:AnFlTmWw0.net
ちゃんとした人に聞いた方がよくね

347 :無記無記名 :2022/11/08(火) 14:34:29.27 ID:ZzponMXBa.net
プロテインスレと迷ったけどこっちで質問
筋トレ前にプロテイン飲んだら良いって聞いてたけど時間ない時は筋トレ中でも良いのかな?
筋トレ後は少ししてから毎回飲んでます

348 :無記無記名 :2022/11/08(火) 14:44:39.27 ID:sH0/4heWM.net
>>347
だめ
消化にエネルギー取られて力が出なくなる
直前も同様
だからみんな粉飴とかbcaaで済ませている

349 :無記無記名 :2022/11/08(火) 15:01:28.19 ID:9SYSR/Led.net
>>345
うるせえボケ
言われたことやってからほざけ

350 :無記無記名 :2022/11/08(火) 15:01:42.58 ID:5c0YCCq0a.net
>>347
トレーニングの1時間以上前に、軽食と一緒にプロテインとればええんや

351 :無記無記名 :2022/11/08(火) 15:17:22.33 ID:p8Bte87O0.net
>>345
なんかストレスがなさそうなので、ストレスが溜まることをすると代謝も悪くなるのではないでしょうか。
具体的には、なんでもいいので事業を起こして、お金を2000万くらい借りて、(なるべく無能な)人を3人雇うといいと思います。

352 :無記無記名 :2022/11/08(火) 15:22:21.30 ID:KbHAmZfud.net
錦織ゲイおるやん

353 :無記無記名 :2022/11/08(火) 16:11:30.49 ID:YYdczeCH0.net
>>330
キミYouTuberやったほうがいいよ
笑顔良いし、チャンネル登録するわ

354 :無記無記名 :2022/11/08(火) 17:18:25.32 ID:L1XL5iaCd.net
ウケ狙い過ぎだろ

355 :無記無記名 :2022/11/08(火) 17:32:46.68 ID:2du08LCqd.net
>>326
安いし立派でもなんでもないよあんなの
懸垂やローイング好きなら使ってみたら?

356 :無記無記名 :2022/11/08(火) 17:39:06.13 ID:CEeSz3kp0.net
明確なアドバイスはできないけど、ガチで骨骨ガリガリからビルドアップしてる人たくさんいるから
自分は太れないんじゃないか?と諦めない方がいい

357 :無記無記名 :2022/11/08(火) 17:51:12.95 ID:fIhxuO6tM.net
太りにくい人は太るのではなく筋肉つけたほうがいい
ただ太っても意味が無い

358 :無記無記名 :2022/11/08(火) 18:01:52.27 ID:qpPi6D/wa.net
>>357
太りにくい人は当然筋肉もつきづらい

359 :無記無記名 :2022/11/08(火) 18:13:21.50 ID:6Bquq33Ha.net
>>357
太るのと筋肉をつけるのはほぼ同義だよ
太る(エネルギー過剰により代謝が同化に傾いた)時に筋トレをしていれば筋肉同化が促進されるってだけ

360 :無記無記名 :2022/11/08(火) 18:25:29.93 ID:Rhwegtfad.net
URL貼れなかったんだけど、パワーグリップってAmazonで売ってる2000円くらいのでもいいのかな?

361 :無記無記名 :2022/11/08(火) 18:29:06.88 ID:Xw2j3F2r0.net
歴約4年くらいかな?
トレーニング初めてずーっと微増、その後増量って感じでやってきて、だいたいベンチ100KGが10回くらい、
マックス測定は120キロ、体重は最高で87キロまで行ったんですが、
今年に入ってからずーっとアンダーカロリー食で減量をしています。現在72キロ、
平常時で腹筋も多少見えるくらいですが、ベンチを例にして言えば、100kgで大体8回は挙がります。
年内一杯くらいは減量する予定です。そこで疑問なのですが、
増量食に切り替えた後、記録が伸びないってこともあるんでしょうか?
(例えば75、80キロと体重が増えていっても、挙上重量・回数が推定値110キロ10回とかまでにはならない等)
3ヶ月増量>記録が上がる、3ヶ月減量>記録が前の数値まで戻ってしまう、(以下繰り返し)みたいなことに
ならないか不安なのですが・・・

362 :無記無記名 :2022/11/08(火) 18:30:02.00 ID:2ZrG4qAU0.net
一般人の太るは脂肪をつけてデブになることだけど
トレーニーの太るは脂肪も筋肉もつけて体をデカくすることだぞ

363 :無記無記名 :2022/11/08(火) 18:42:18.21 ID:gtrYKj4iF.net
サバ缶の水煮一缶に脂質30g以上含まれてるのですが、バルクアップで食べていいんですか?

364 :無記無記名 :2022/11/08(火) 18:42:37.05 ID:6Bquq33Ha.net
>>361
そりゃなることもあるよ
トレボリューム下がったんだから伸ばし直しになるわけで

365 :無記無記名 :2022/11/08(火) 18:48:03.79 ID:2du08LCqd.net
>>361
あるけど何が不安?
理由を書かないと分からない

ベンチの大会目指してるならここにはあんまり居ないから聞いてもほぼ無駄

肥大目的にせよ、頭打ちは必ずくる

366 :無記無記名:2022/11/08(火) 18:54:14.39 ID:6mrF/uW30.net
>>330
>>345
われ生きてたんかい!
つべでブラック企業と争ってから音沙汰ないと思ったら

367 :無記無記名 :2022/11/08(火) 18:57:54.12 ID:Nh9jraxa0.net
>>345
歯並びも無駄に良いなw

チューバーになってコメント欄の意見参考にしながら筋肉つけるってのをやってみれば?
多分筋肉系チューバーも間違いなく絡んでくるはず

368 :無記無記名 :2022/11/08(火) 19:14:04.41 ID:Xw2j3F2r0.net
>>364
いわゆる増量・減量の失敗ですね。とりあえず今回はほぼほぼ初めての減量なので、
記録が大きく下がってなければ、筋肉は維持できてると思うようにしています。
逆に考えると、これだけ見た目も絞れて体重も落ちててあまり記録が下がらないのは、
気持ちが怠けていたとか、脂肪量あっても全然パワーに貢献しないってことなんでしょうかね?
技術的に上達したとかそういう所もあると思いますが。

>>365
減量、増量を繰り返すことで、増量時に除脂肪体重(筋肉量)が増えやすくなり、減量時にも筋肉が落ちづらくなる
という話をビルダーの動画で見たので、細かく3ヶ月くらいで増減繰り返したほうが
早くガチムチボディになれたのかな、と今更ながら振り返って思ったんです。
ずーっと増量食でやってても、頭打ちになってたのが減量始めたきっかけなんですが。

369 :無記無記名 :2022/11/08(火) 19:40:01.46 ID:Fj9237rWM.net
>>330
コラかと思ったw
無理して太る必要ないでしょw
女からは羨ましがられる痩せっぷりだな
個人差体質差ってあるんだね

370 :無記無記名 :2022/11/08(火) 19:51:44.20 ID:qoPqC3K3a.net
>>360
3000円くらい出せるならking2ringのラバーのやつがおすすめ

371 :無記無記名 :2022/11/08(火) 20:42:13.21 ID:Rhwegtfad.net
>>370
教えてくれてありがとう!Amazonで2980だったからこれ買ってみるよ

372 :無記無記名 :2022/11/08(火) 21:12:07.80 ID:2ZrG4qAU0.net
>>362
鯖は不飽和脂肪酸(DHA/EPA)の割合が多いから食べていいぞ

373 :無記無記名 :2022/11/08(火) 21:26:09.40 ID:97QM/w7Cr.net
身長170cm、体重65kg、体脂肪率20%前後で筋肉が全然無いんだがアンダーカロリーにして除脂肪していくべき?
でかい体を目指して食べるようにしてたらお腹が気になり出してきた。

374 :無記無記名 :2022/11/08(火) 21:30:13.29 ID:6BWcPcod0.net
>>373
ウ板なんだからまずどんなトレーニングしてるのか書けよ

375 :無記無記名 :2022/11/08(火) 21:49:14.18 ID:AnFlTmWw0.net
みんなブルガリアンスクワットダンベル何キロでやってる?
ただ気になるってだけだけども

376 :無記無記名 :2022/11/08(火) 22:13:15.59 ID:CEeSz3kp0.net
競輪選手でブルガリアンスクワット200kgでやってる人いるけど脚のサイズマジでやばい

377 :無記無記名 :2022/11/08(火) 22:20:45.85 ID:HjLyYcbGM.net
スクワットの20%が目安ってなんかで見たから16キロのケトルベル両手持ってる
余裕あるけどこれ以上重くしても骨盤や腹圧のコントロールが雑になってもあれだし

378 :無記無記名 :2022/11/08(火) 22:38:14.68 ID:aZDr2Siv0.net
>>377
普段スクワット160kgでセット組んでるってこと?強いねぇ

>>376
締めにやるから腹圧コントロールできる範囲で片手16〜24kgで8〜12発でやってるわ

379 :無記無記名 :2022/11/08(火) 22:39:04.21 ID:aZDr2Siv0.net
安価ミスった

380 :無記無記名 :2022/11/09(水) 04:59:06.68 ID:deEmML26a.net
>>373
そんなことは自分で決めればいい
増量して高強度トレーニングできるようになってから減量したほうが効率良いよってだけ

381 :無記無記名 :2022/11/09(水) 06:08:01.19 ID:8kvM+Xji0.net
>>372
脂は脂やで

382 :無記無記名 :2022/11/09(水) 08:43:52.76 ID:iwWk02M60.net
腕立てを続けてやると10回.6回.3回みたいになっちゃうんだけど
続けてやらないで少し時間置くとまた10回出来るようになります
それでも詰めてやったほうがいいですか?

383 :無記無記名 :2022/11/09(水) 08:55:15.79 ID:kzGEGrVma.net
>>382
そもそも詰めたほうがいいなんてのは古い知識
今では詰めないほうが良いことがわかってる

384 :無記無記名 :2022/11/09(水) 09:11:48.98 ID:/L4B0vRg0.net
>>375
俺はバーベルで50キロ
低レップでやるべきなのか、高レップでやるべきなのかいつも迷って微妙な重量になってしまう。
重さにかかわらず心肺系のキツさがすごいですよね

385 :無記無記名 :2022/11/09(水) 09:27:46.79 ID:CfE3GtD1a.net
>>330
アンガールズの山根も似たような体型だったが筋トレ2年やって今やムキムキだからな
諦めずに続ければきっと変われる

386 :無記無記名 :2022/11/09(水) 09:36:49.77 ID:2Q2e5fnK0.net
相変わらずガリガリなんだがあれがムキムキなのか?

387 :無記無記名 :2022/11/09(水) 09:46:15.44 ID:tXOQWCOJa.net
>>384
担いでやってるの?危なくないですか

388 :無記無記名 :2022/11/09(水) 09:54:17.41 ID:Q2jMCtKK0.net
レストポーズをやらないと追い込めないのはよろしくないのでしょうか
普通のセット法で追い込めるのがベストなのかしら

389 :無記無記名 :2022/11/09(水) 10:06:25.35 ID:z7trpgJza.net
スミスマシンを独学で勉強中です
今まで全く触った事ないのでYouTubeとかネットで調べてるけどまだ様子見wジムで人のいない時に試したいけど時間的に人が多くてw
スミスマシンお勧めのYouTubeとかネット情報あったら教えてください

390 :無記無記名 :2022/11/09(水) 10:30:46.92 ID:urK3q2gNd.net
バックプレスでいきなり20kgプレート付けられたら結構すごそうな感じしますか?

391 :無記無記名 :2022/11/09(水) 10:33:46.68 ID:rmLRlakPd.net
>>386
オリンピアレベルだね

392 :無記無記名 :2022/11/09(水) 10:35:37.22 ID:iwWk02M60.net
>>383
なるほどありがとう

393 :無記無記名 :2022/11/09(水) 10:46:09.17 ID:FH9T4DrY0.net
ジムでずっと鏡見てるクソガリいるんだけどあれ何?

394 :無記無記名 :2022/11/09(水) 10:50:05.85 ID:fcJp82IRF.net
>>393
クソガリ「シムで鏡の前にいたらデブがずっとこっち見てるんだけどあれ何?」

395 :無記無記名 :2022/11/09(水) 11:21:11.65 ID:/L4B0vRg0.net
>>387
まあ、たまにふらついたり危ないときはあるけど、潰れる前に必ず切り上げるし、そのくらいの
追い込みがかえってちょうどよいのではないかと思ってる。
フラフラするのは、よほど重めのを持たなければ慣れて大丈夫になります。
むしろ、ダンベル手で持ってるとプレートの大きさが大きくなってきちゃってボトムで床についちゃうんだよね

396 :無記無記名 :2022/11/09(水) 11:28:31.81 ID:rM3lghsar.net
>>196
こういうの見ると、ステを使いたいけど使わないですむ理由を必死に探すワナビーの悲哀みたいのしか感じないよな。

正しい認識ってのを教えてやるけどステ云々、ナチュ云々以前に内蔵比で筋肉でも贅肉でも体重多ければそっちの重量のほうが健康に対してはよっぽど容量依存だわ笑
体大きくしたければ容量依存で健康にたいしてのリスクは大きくなるし、ステの影響なんてそれに比べれば軽微かもしれんしそうじゃないかもしれんけどお前らが溜飲下げるために行ってるのはすべて憶測であり情けない足の引っ張り合い。

397 :無記無記名 :2022/11/09(水) 11:39:13.49 ID:tlU4gRZud.net
正しい認識ってのを教えてやるけどステ云々、ナチュ云々以前に内蔵比で筋肉でも贅肉でも体重多ければそっちの重量のほうが健康に対してはよっぽど容量依存だわ笑

完全に憶測で草
なんかそういう文献でもあるんすか?

398 :無記無記名 :2022/11/09(水) 12:16:10.80 ID:rM3lghsar.net
憶測レベルの話じゃないんだけどな
当たり前の話をファビョって文献とかエビデンスとか言い出すのひろゆきに毒されすぎだわ

まず圧力とか物理を勉強したらええんやないか?
心臓のポンプ、血管、臓器への原理原則を考えようや

399 :無記無記名 :2022/11/09(水) 12:17:57.58 ID:tXOQWCOJa.net
>>395
なるほど。確かに床についてしまう問題はありますね

400 :無記無記名 :2022/11/09(水) 12:28:07.83 ID:kzGEGrVma.net
>>396
いやナチュでも高筋量自体が健康に悪いのは事実だけど、だからといってステの健康被害を軽視していいことにはならんわ
毒を食らわば皿までみたいなただのヤケクソじゃん

401 :無記無記名 :2022/11/09(水) 12:39:44.73 ID:XVLAV6rXM.net
軽視はしなくても重視もしなくていいって話じゃねえの?
飲酒、大食い、サウナ&水風呂、睡眠削ってゲームや読書
楽しいからという理由でもっと身体に悪いこと誰でもしてるはず

402 :無記無記名 :2022/11/09(水) 12:47:44.93 ID:kzGEGrVma.net
>>401
さすがにそういうのとは比較にならん
同化作用はあくまでテストステロンの副作用みたいなもんだからな
その副作用が顕著に出るほどホルモン突っ込むってことの意味をよく考えるべき

403 :無記無記名 :2022/11/09(水) 12:51:48.72 ID:XVLAV6rXM.net
デメリットは金がかかることだな
医者行けば月10万くらいか
貧乏人にはずるに見えるのも仕方ない

404 :無記無記名 :2022/11/09(水) 12:55:13.79 ID:An1EgOd/0.net
雑談他所行ってやってくれへんかなあ

405 :無記無記名 :2022/11/09(水) 13:01:19.85 ID:rM3lghsar.net
>>400
ステも容量依存だよ
お前の軽視も安全性もどれくらいかもしらんしどうでもいいし1か0かの話でもないし笑
あほなのかな?

程度問題、他人の行動に対してどうこうすべきだとか言うのが憶測であり足の引っ張り合いだって言ってるんだよ笑
ファビョって今度はステロイダーの擁護だと言いたくなってるだろうからさきにいっとくけど、ちなみに俺はステロイダーでもなんでもないぞ

406 :無記無記名 :2022/11/09(水) 13:08:52.89 ID:kzGEGrVma.net
>>405
少量なら問題ないという意見なの?
筋肥大促進効果も殆ど無いほどの少量なら俺も賛成だ

407 :無記無記名 :2022/11/09(水) 13:19:23.94 ID:rM3lghsar.net
>>406
いいも悪いも問題もクソもないと言ってるんだよ。
本当に頭悪いんだな。

世の中のすべてのものにいいか悪いか、1か0か判断つけるか教えてもらわないとやっていけない境界知能なのか?

408 :無記無記名 :2022/11/09(水) 13:20:28.65 ID:MUopKU87a.net
ステ議論なら他にスレがあるだろう

409 :無記無記名 :2022/11/09(水) 13:22:08.11 ID:kzGEGrVma.net
>>407
筋肥大よりも健康被害のほうが先なので良いか悪いかで言えば悪いに決まってるんだよ
健康に悪くてもそれを承知で使うのは個人の自由という意見ならわかる
変に正当化するから叩かれるんだよ

410 :無記無記名 :2022/11/09(水) 13:24:44.32 ID:Ko7OsFN80.net
>>396
どうでもいいと思いつつなんか気になったから聞くんだけど、「重量のほうが健康に対してはよっぽど容量依存」ってどういう意味?

411 :無記無記名 :2022/11/09(水) 13:25:17.17 ID:rM3lghsar.net
世の中のものは1か0ではなくグラデーションだし、
したことはすぐには結果に現れないから何ステップも先を想像しなければ影響がはかれない

このあたりをすっ飛ばして1か0で判断、1ステップ2ステップ先までしか想定できないみたいな境界知能多すぎる
物事を単純化するのはわかりやすくてええけどそこで止まってそれで他人を否定したいとか終わってるね

412 :無記無記名 :2022/11/09(水) 13:27:47.36 ID:An1EgOd/0.net
ねえ、他所でできひん?

413 :無記無記名 :2022/11/09(水) 13:29:31.52 ID:rM3lghsar.net
>>410
体が完成する20歳以前の体重からどれだけ上方乖離してるかで寿命が半端なく変わるっていうメタアナリシスの論文があったぞ
ちな、脂肪か筋肉による際はそれほどなかった
自分で探せ

414 :無記無記名 :2022/11/09(水) 13:51:51.53 ID:y66hKYp90.net
こじるりにこの会話見せたいわ

415 :無記無記名 :2022/11/09(水) 13:56:37.66 ID:tXOQWCOJa.net
気楽に境界知能などと差別的な発言してる時点で読む気にならないわ

416 :無記無記名 :2022/11/09(水) 13:57:24.58 ID:VztA8vdG0.net
最近筋トレして体を変えたいと思ってます

身長173センチ 体重73.4キログラム 
体脂肪率20.7% BMI24.6

ゆくゆくは細マッチョな体になりたい+big3も伸ばしたいのですけど、ダイエットとバルクアップどっちを先にやるべきですかね?

big3 ベンチ95キロ デッド110キロ スクワット70キロ

よろしくお願いします

417 :無記無記名 :2022/11/09(水) 13:59:13.00 ID:l+RleCi0p.net
細いマッチョとBIG3を伸ばすとは目的が正反対で矛盾してない?

418 :無記無記名 :2022/11/09(水) 14:14:10.32 ID:MUopKU87a.net
>>416
筋肥大だけをするのが理想だけど、筋肉・筋力を付けるにはどうしても脂肪も付けなければいけない。
山本センセは、増量とプチ減量を組み合わせろと言ってたな。数週間サイクルだったか。

419 :無記無記名 :2022/11/09(水) 14:20:38.78 ID:VztA8vdG0.net
>>417
僕は欲張りなのでどっちもという事で...

>>418
筋トレ大学はたまに見てます
既にお腹はブヨブヨです!

420 :無記無記名 :2022/11/09(水) 14:21:45.38 ID:l2YxhA420.net
>>416
減量するにしてもトレはセットだからすぐ始めれ
たぶんおっぱいもお腹もぽちゃぽちゃしてる感じだと思う(自分もそうだった)けど、筋トレして食事を意識し始めると体重は自ずと落ちる

421 :無記無記名 :2022/11/09(水) 14:34:22.39 ID:kzGEGrVma.net
>>416
減量するにしてもベンチ100達成したらにしたら?
95で止めたら未練残るだろ

422 :無記無記名 :2022/11/09(水) 15:00:04.13 ID:YvxQ/nrm0.net
最近初めてベンチ95は才能あるんじゃ?
スポーツ経験あり?

423 :無記無記名 :2022/11/09(水) 15:06:53.80 ID:2Gq52fnyp.net
事故で大怪我して2年半何もしてない
食事は気を使ってたけどそれでもだいぶ筋量が落ちた感じ
以前のところまで1年あれば戻るでしょうか?厳しいかな

424 :無記無記名 :2022/11/09(水) 15:46:07.76 ID:JgWaTeLLp.net
>>419
細マッチョ志望ならもうダイエットにとりかからないと、これ以上BIG3伸ばしたら普通のマッチョ枠になると思うぞ。
ベンチ95kg行けるならすでに胸板と上腕はそこそこだから、なんならもう人によってはマッチョと捉えるかも。

425 :無記無記名 :2022/11/09(水) 15:47:05.79 ID:qummH5e5a.net
>>423
ブランク前のレベルにもよるけど、1年あれば8割は戻るんじゃないかな

426 :無記無記名 (ワイーワ2 FF7f-Xjij [103.5.140.182]):2022/11/09(水) 16:42:33.45 ID:vq1O3z5uF.net
体質上の問題で糖質制限をしながら筋トレしてたけど、許可出たから糖質取ったらやっぱり身体大きくなった気がする。

でもまだ、砂糖はとるの怖いんだよなぁ

427 :無記無記名 (ワッチョイ 7f87-gAyH [147.192.4.83]):2022/11/09(水) 16:53:11.84 ID:YvxQ/nrm0.net
なぜ砂糖にこだわる
糖質は砂糖以外にもあるだろう

428 :無記無記名 (ワッチョイ 5fce-ThRI [116.70.153.149]):2022/11/09(水) 16:56:27.13 ID:qTK50ZNy0.net
身体デカくするには、まずカロリーでありインスリンを利用して細胞に栄養をガンガン送り込む必要がある
その最適解はやはり炭水化物だからね
トレーニング前におにぎり食うのと食わないのとではかなり体感違う

429 :無記無記名 (ワイーワ2 FF7f-Xjij [103.5.140.182]):2022/11/09(水) 16:59:12.85 ID:vq1O3z5uF.net
>>427
いや.別にこだわってないよ
筋トレ抜きにして砂糖中毒になりたく無いから取るの怖いなと

430 :無記無記名 (アウアウウー Sa23-GvhQ [106.133.132.152]):2022/11/09(水) 17:08:44.51 ID:JUOFnR0Aa.net
まあそういうことだ
タンパク質だけやたら頑張って摂ってるトレーニーも多いけど、無駄どころか消化吸収に負担かかってトレボリューム伸びなくなる
P多めにするのは良しとしても、やはりバランスを保ちしっかり糖質と脂質も摂りつつ総カロリーで調整するのがビルダーの王道でありボディメイクの最短距離

431 :無記無記名 (スフッ Sd9f-yk1C [49.106.212.195]):2022/11/09(水) 17:09:54.55 ID:zU010fwnd.net
>>416
絞り切った事なさそうだし、一回試しに12%位まで減量した方がいい

432 :無記無記名 :2022/11/09(水) 18:21:38.08 ID:WZK7vqwI0.net
完全初心者でトレーニングベンチを買おうと思ってるのですが
真っすぐなタイプと、角度が変わって椅子みたいになるタイプ
どっちが良いですか??

433 :無記無記名 :2022/11/09(水) 18:22:35.95 ID:W8z4xdAxp.net
>>432
置き場があるなら後者。
置き場がカツカツなら前者の折りたたみ式。

434 :無記無記名 :2022/11/09(水) 18:25:13.43 ID:DCfVdM+E0.net
>>426
糖質とればインスリン出て筋肉も脂肪もつきやすくなるんだから当たり前だろ
それに体内に水分も含みやすくなる
あと、糖質と砂糖をごちゃまぜに語るのヤメレ

435 :無記無記名 :2022/11/09(水) 18:26:27.03 ID:WZK7vqwI0.net
>>433
ありがとうございます
置き場所はあるんでイスになるやつにします

436 :無記無記名 :2022/11/09(水) 19:24:04.77 ID:3ecvF6fu0.net
バーベルスクワットでボトムからの切り返しの時に一瞬力が抜けるような感覚があり、そのまま潰れてしまうことがあるのですがどのように対処すれば良いのでしょうか?
バーのみでも試したのですが同じように力が抜ける感覚がありました。

437 :無記無記名 (ワッチョイ 5f4c-Acmt [118.7.155.85]):2022/11/09(水) 20:00:47.72 ID:8EpsRmky0.net
力が抜けるというかバットウインクしてるんじゃね

438 :無記無記名 :2022/11/09(水) 20:28:31.58 ID:3ecvF6fu0.net
>>437
鏡で見できたんですけど背中が丸まったりはしてなかったです

439 :無記無記名 :2022/11/09(水) 20:36:18.57 ID:NZjosT5/0.net
ポーズスクワットでアップしてみたら?

440 :無記無記名 :2022/11/09(水) 20:38:54.42 ID:ufGP5Xx40.net
>>436

直前まで大腿四頭筋に刺激入ってるんだよね?
ボトムで踵に体重乗せすぎてない?

441 :無記無記名 :2022/11/09(水) 20:50:10.12 ID:3ecvF6fu0.net
>>440
リフティングシューズ履いてやってるんですけどもしかすると踵重心になっていたかもしれないです

442 :無記無記名 :2022/11/09(水) 21:39:16.30 ID:q7zlgkGx0.net
フルスクワットで120kgでセット組んでるんですが、ハックスクワットマシンの重量はだいたいどのくらいでセット組むことになりそうですか?
ハックスクワットマシンの購入考えてますが、プレートの必要枚数の参考にお聞きしたいです

443 :無記無記名 :2022/11/09(水) 21:45:48.34 ID:YFINNrV90.net
>>442
4/3倍くらいかと。つまり160kgとか。

444 :無記無記名 (ワッチョイ dfe3-AI1Z [58.191.235.241 [上級国民]]):2022/11/09(水) 21:52:50.40 ID:q7zlgkGx0.net
>>443
ありがとうございます!

445 :無記無記名 :2022/11/09(水) 22:12:54.74 ID:Iyn6aFZS0.net
ステがズルかズルじゃないかってズルだから禁止されてんだろw
何しれっと正当化しようとしてんだw

446 :無記無記名 :2022/11/09(水) 22:16:54.54 ID:aBq+f5Gdp.net
ずるじゃなく危険だからんな

447 :無記無記名 :2022/11/09(水) 22:22:58.07 ID:qummH5e5a.net
>>442
マシンのレールの角度を45度とした場合、

ウェイト重量÷ルート2=実際の負荷

本当は、体重やらマシンの摩擦、フォームの違いによる誤差(スクワットの方が重量挙げとして不利)を考慮しなければいけないが、

スクワットの1.4倍+α が目安。

448 :無記無記名 :2022/11/09(水) 22:31:18.36 ID:y66hKYp90.net
>>384
バーベルでやってるのすごいなあ 自分は最近ウエイト始めてダンベル13キロとかです 8回とかでやってるから心肺系はあんまキツくないかも

449 :無記無記名 :2022/11/09(水) 22:45:18.37 ID:l2YxhA420.net
脚トレ後の顔面蒼白になるのって低血圧?酸欠?
どうしても具合悪くなってしばらく動けなくなるんだよなあ
みんなどうしてるの?耐えてる?

450 :無記無記名 :2022/11/09(水) 23:18:16.40 ID:3I2g7df30.net
>>449
腹圧意識し過ぎて呼吸できてないんじゃない?
胸鎖乳突筋の収縮で鎖骨の上下を使った呼吸すれば高重量の脚トレ中でも安全に息できるよ

451 :無記無記名 :2022/11/10(木) 07:39:10.49 ID:4R/xPTTDa.net
減量期によく起こるし、血が脚に取られたことによる脳貧血でしょ
呼吸も大事だけど、もうスクワットできる体調じゃないってことなので、鉄分と栄養をしっかり摂るところから始めるべきなんじゃないかな

452 :無記無記名 :2022/11/10(木) 07:51:12.45 ID:V2QJugIVa.net
>>449
よく酸欠という人いるけど、それは運動後低血圧
なっちゃったら頭低くして休むしかない
予防は水分を多めにとること

453 :無記無記名 :2022/11/10(木) 07:52:26.06 ID:V2QJugIVa.net
もちろん鉄分とっても解決しない

454 :無記無記名 :2022/11/10(木) 08:28:38.91 ID:xX9vxBppM.net
>>449
毎回そんな感じで脚トレ後はストレッチエリアで放心状態だったよ。
やっていくうちに心肺が強くなって筋肉の方が先に限界くるようになった。
あと寝不足とか食べた後とかだと酸欠状態になりやすいから前日からコンディション整えるようにしてる。

455 :無記無記名 :2022/11/10(木) 09:27:45.05 ID:tGcTmvxX0.net
>>447
ありがとうございます!

456 :無記無記名 :2022/11/10(木) 10:41:12.08 ID:nE9j9Ibla.net
俺は脚を15レップ以上で追い込むと直後血の気が引いて具合が悪くなるから
高重量(自分比)で10レップ前後でやってるわ
具合は悪くならんけど
代わりに最後の方のレップは鼻の奥がツーンとして頭の血管が切れそうになる

457 :無記無記名 :2022/11/10(木) 12:46:02.90 ID:sbQZlO310.net
毎日オナニーしても筋肉はつきますか?

458 :無記無記名 :2022/11/10(木) 13:02:16.75 ID:u0k6FzQp0.net
>>457
つかないので必ず禁止してください

459 :無記無記名 :2022/11/10(木) 13:24:45.19 ID:4R/xPTTDa.net
>>457
利き腕なら

460 :無記無記名 (ワッチョイ 7f71-bOnd [125.30.79.250]):2022/11/10(木) 13:57:48.21 ID:mI8omKp80.net
脚トレ後不調について皆さんありがとう、やっぱり低血圧なんだな
急激に負荷かけるのは身体(脳)に良くないんだな
水分摂ってアップしてから高負荷をやってみようと思う

461 :無記無記名 (ワッチョイ 5fb8-AQzU [60.138.55.185]):2022/11/10(木) 13:58:48.19 ID:PWSlcXI/0.net
筋トレ3ヶ月くらいの初心者で最近脚もやり始めたけど3分くらいやっただけでゲロ吐きそうになるからやりたくない

462 :無記無記名 (アウアウアー Sa8f-DGpj [27.85.206.4]):2022/11/10(木) 14:02:26.99 ID:jKF33b3da.net
じゃ、やらなきゃいい
やらなければいけない事ではない
全日本2位の嶋田選手も筋トレやり始めて10年くらいは脚トレしてなかったってさ

463 :無記無記名 :2022/11/10(木) 14:54:48.87 ID:u0ZFAEAYa.net
>>461
3分足トレできたなら才能あるぞ

464 :無記無記名 :2022/11/10(木) 15:09:46.89 ID:PIUkpPNTr.net
>>438
バットウィンクの本質って腰がまるまるってことじゃなくて脊椎の中心でしっかりと重みをささえられてないってこと。
ジェンガがずれまくってても一応倒れてないって状況みたいなもん。

ボトムでハムの張力に耐えられずに骨盤が後傾して脊椎ジェンガが大幅にバランス失って力の連結を失って力が抜ける
高重量でやってればはっきり腰丸まってのが見えて腰いわすよ

465 :無記無記名 :2022/11/10(木) 15:14:24.34 ID:DHpJypLbM.net
>>462
嶋田ってベンチ80くらいでやっているんだっけ?
痩せマッチョのトレだな
ジム一番の力持ちじゃなくても日本2位までいけるんだから、分からんもんだ

466 :無記無記名 :2022/11/10(木) 15:21:48.94 ID:u0ZFAEAYa.net
>>464
ワイは、バットウインクはしょうがない、別に直す必要もないって教わったけど、違うのか?

467 :無記無記名 (アウアウウー Sa23-PCg7 [106.129.117.244]):2022/11/10(木) 15:25:56.54 ID:7TFkcF25a.net
>>440
根本対処ではなく、そのトレ現象への対処だが

自分は、最近どこでも売ってる折り畳み式のプラ椅子(耐荷重100とかの)に
低反発のクッションをそのポイント直前の高さまで載せて(ゴム紐でズレ止めする)、尻の下にセットして
ケツタッチで切り返す様にやってるわ
根本対処法は自分も模索中…

468 :無記無記名 (アウアウウー Sa23-jb/P [106.155.2.99]):2022/11/10(木) 15:29:08.18 ID:nE9j9Ibla.net
>>465
スクワットはたしか60kgでやってるんでなかったか
ただしGVT的な地獄トレ

469 :無記無記名 (アウアウウー Sa23-PCg7 [106.129.117.244]):2022/11/10(木) 15:31:15.98 ID:7TFkcF25a.net
>>441
自分もリーボックのリフティングシューズ持ってて(ダイソーの革靴修理用の踵ゴム板で、さらに4㎜程up)
時々使ってるんだけどね…

470 :無記無記名 (ワッチョイ ff0e-ThRI [121.112.224.6]):2022/11/10(木) 15:34:02.77 ID:tbmQy8yY0.net
Butt winkって謎ではあるよな
ハムが上手く機能しないから骨盤が後傾になるって言う説に対して疑問が特にある
なぜならスクワット動作の全可動域に置いてハムストリングの長さはほぼ同じだから

ほぼ同じながさなのにボトムだけハムが縮んで骨盤後傾起こすっておかしくない?っと言う疑問
同じ長さなんだからそもそもラックアップした瞬間から骨盤後傾になってるはず

471 :467 (アウアウウー Sa23-PCg7 [106.128.146.132]):2022/11/10(木) 15:38:47.92 ID:b8v4Wog3a.net
あぁすまん、アンカーミスってるね…
>>467>>436さん宛て

472 :無記無記名 (オッペケ Sr33-Oehm [126.194.110.23]):2022/11/10(木) 15:42:14.89 ID:PIUkpPNTr.net
>>466
治す必要がないの意図がわからんけど、普通に高重量になると腰がいくし、狙った部分に負荷乗せる精度下がるしいいことないと思う

473 :無記無記名 (オッペケ Sr33-Oehm [126.194.110.23]):2022/11/10(木) 15:46:02.43 ID:PIUkpPNTr.net
>>470
いや、そもそもスクワット全域においてハムの長さは変わるよ
筋肉の使い方は等尺性収縮だけど、筋肉自体の長さは変わらないと普通にヒップヒンジできないでしょ
ヒップヒンジが屈曲するに従い普通に伸ばされる

474 :無記無記名 (ワッチョイ ff0e-ThRI [121.112.224.6]):2022/11/10(木) 15:46:56.15 ID:tbmQy8yY0.net
フロントスクワットでbutt wink起こる人は少ないから、個人的にはしゃがむ手順の問題はかなりなると思うけどな

フロントスクワットとバックスクワットでは関節が曲がっていくタイミングや順序結構違う

475 :無記無記名 (ワッチョイ 7fce-O44I [123.223.156.142]):2022/11/10(木) 15:51:50.59 ID:enwiuj1G0.net
>>472
ワイのバックボーンはパワリフだけど、そもそもバットウインクって直す方法あるの?

476 :無記無記名 (ワッチョイ ff0e-ThRI [121.112.224.6]):2022/11/10(木) 15:52:26.61 ID:tbmQy8yY0.net
>>473
ハムストリングは二関節筋だから長さが変わる時は
股関節伸展 膝関節屈曲の時に長さが短くなるのよ
スクワット時は膝関節屈曲 股関節屈曲時では長さ変わらない

477 :無記無記名 (オッペケ Sr33-Oehm [126.194.110.23]):2022/11/10(木) 15:53:43.84 ID:PIUkpPNTr.net
>>474
手順というかフロントスクワットは脊柱の中心に荷重の流れが乗りやすいだけ

バックスクワットは荷重が背中だから、背中と腹使って後ろと前の筋肉の調整で拮抗させないときれいに脊椎に載せられないしハムが硬いとその分前側の力に対する抵抗になってもっと拮抗難易度があがる。
そもそと脊椎をきれいに並べるって意識がないとこの辺の話はわからんと思う。

478 :無記無記名 (オッペケ Sr33-Oehm [126.194.110.23]):2022/11/10(木) 16:00:23.42 ID:PIUkpPNTr.net
>>476
まあ、バネも使えるから怪我もじさずに記録伸ばすって意味ではええんかもね
そもそも腰丸めたほうが力出るって考え方もあるし

479 :無記無記名 (オッペケ Sr33-Oehm [126.194.110.23]):2022/11/10(木) 16:01:30.73 ID:PIUkpPNTr.net
>>476
等張性収縮と等尺性収縮、ポジティブとネガティブごっちゃになってない?

おれがいってるのは縮める、伸ばす、じゃなくて伸ばされるって話だから。

480 :無記無記名 :2022/11/10(木) 16:05:22.58 ID:tbmQy8yY0.net
>>479
収縮形態の話じゃなくて筋自体の長さの話を自分はしてる

481 :無記無記名 :2022/11/10(木) 16:25:26.20 ID:PIUkpPNTr.net
>>480
ネガティブがハムに負荷がかかるからのばされる。
だから多少は伸びるってだけの話

482 :無記無記名 :2022/11/10(木) 18:07:12.73 ID:c9byTPH5r.net
今日は一日立ちっぱなしだったからマジで疲れたわ。立ち仕事の人ってホント大変だな。

483 :無記無記名 :2022/11/10(木) 18:28:19.48 ID:xX9vxBppM.net
>>468
60kgのGVTスクワットの後にアホみたいなボリュームの脚トレしとるで。
あの脚だと180kgは担げるだろうけど、相当なテクニックなんだろうな。

484 :無記無記名 :2022/11/10(木) 19:23:27.54 ID:v4qY+T9m0.net
腰が悪いらしく高重量が出来なくてスクワットはGVT的になったと言ってたな

485 :無記無記名 :2022/11/10(木) 21:21:39.69 ID:L8Op6auR0.net
筋トレは、わざわざプロテインサプリ買わなくてもいいか〜ぐらいに思ってたが
最近は試してみようかと思ってきた
何がいいですかね?ザバス?

486 :無記無記名 :2022/11/10(木) 21:27:04.01 ID:W1fEob7r0.net
ザバスって量の割にタンパク質含有量少ないし値段高いのなんでだろうな

487 :無記無記名 :2022/11/10(木) 21:27:15.69 ID:4E4mxMc0a.net
>>485
マイプロテインのソイプロテインのノンフレーバー買おう

488 :無記無記名 :2022/11/10(木) 21:33:18.09 ID:cFWCfFRPr.net
>>487
ここのところマイプロ高くない?

489 :無記無記名 :2022/11/10(木) 22:16:01.25 ID:Lp+WlHrRp.net
筋トレしながらカロリー制限して体重を落とそうとしています!大体1800kcal/dくらいで2week経つのですが600g程度しか落ちません

まだ2weekですし、ホメオスタシスに陥っているとは思えません、有酸素運動も入れるべきですか?

490 :無記無記名 :2022/11/10(木) 22:16:32.41 ID:Lp+WlHrRp.net
>>489
体重74kg、体脂肪率21%です

491 :無記無記名 :2022/11/10(木) 22:26:47.40 ID:4E4mxMc0a.net
>>489
1週間で300gは、悪い数字じゃないぞ。
それで1年続くなら、10キロ痩せれるじゃん。

492 :無記無記名 :2022/11/10(木) 22:28:39.49 ID:BpxcSyKXM.net
筋トレの強度知らんけどそんなもんじゃね

493 :無記無記名 :2022/11/10(木) 22:31:17.59 ID:xXJ2Kd2kp.net
ありがとうございます
一応順調...って事でいいんですかね...

筋トレインフルエンサーとかは1ヶ月で数キロも落としてるから凄いなぁと

筋トレは週4-5くらいっす
有酸素は苦手なんで、やってません

494 :無記無記名 :2022/11/10(木) 22:31:55.28 ID:L8Op6auR0.net
>>487
ありがとうございます!

質問してみるもんだなあ…

495 :無記無記名 :2022/11/10(木) 22:32:13.54 ID:xXJ2Kd2kp.net
あと筋肉量だけ落ちてるので、残念ながら体脂肪率は増えました🥺

496 :無記無記名 :2022/11/10(木) 22:32:22.48 ID:fhmiJqws0.net
そもそもここウェイトトレ板なのでダイエットしたいならそっちいけば?

497 :無記無記名 :2022/11/10(木) 22:33:53.05 ID:4E4mxMc0a.net
>>494
スマン、、、

マイプロのソイのノンフレーバーは、地獄のような味と飲みにくさなのだ、、、安いけど、、、

498 :無記無記名 :2022/11/10(木) 22:46:46.91 ID:eZ2gZlGra.net
ベンチプレスのブリッジ高くしたり肩関節の可動域増やすのに有効なストレッチを教えてくれんか?

499 :無記無記名 :2022/11/10(木) 22:49:09.31 ID:BpxcSyKXM.net
うん
ヘラヘラしながら筋肉が減りましたとか言いはじめたしダ板にいってほしいね

500 :無記無記名 :2022/11/10(木) 22:53:44.24 ID:e0fKfnH70.net
>>498
Sho fitness とかが出してる動画見てみ

501 :無記無記名 :2022/11/10(木) 23:03:28.47 ID:6Kjg5jxq0.net
ダイエットってコンテスト出るとか以外に必要性を感じないなぁ

80キロオーバーして、体脂肪率26%だけどずっとバルクアップしてる
扱える重量もアップしてるし良い事しか無い

502 :無記無記名 :2022/11/10(木) 23:11:48.50 ID:PIUkpPNTr.net
普通にぼる塾の田辺さんとかアンリと一緒にすめと言われたら苦痛すぎるし、そんな苦しみを女に与えたくないしちゃんと絞ってるわ

503 :無記無記名 :2022/11/10(木) 23:24:53.50 ID:MJHwhzGH0.net
>>495
2週間での数字なんて正直全部誤差の範囲かと
まあでも摂取少なすぎな気はする
トレ後に糖質摂ってる?

504 :無記無記名 :2022/11/10(木) 23:50:40.94 ID:0m+1pylC0.net
>>489
食事内容書いたほうがいいよ
そのカロリーでそれだけ落ちなかったら栄養が偏ってるか摂取カロリーを低く見積もってる可能性がある

505 :無記無記名 :2022/11/11(金) 00:01:50.42 ID:7dIHEBhhp.net
>>503
>>504

朝 プロテイン、味噌汁(豆腐350g.胸肉200g)

昼前にトレーニング
トレーニングドリンク(EAAスプーン1、粉飴スプーン1)

昼 ツナ缶ノンオイル2缶 パスタ(乾100g)

夜 鯖塩焼き(半身) 米0.5合

寝る前 プロテイン

毎日大体こんな感じですね
Pは大凡180g、残りCFです

若干P多めなのでプロテイン一食抜いてもいいかもしれませんが、さすがにカロリーが減りすぎるので...

506 :無記無記名 :2022/11/11(金) 00:04:10.00 ID:ZgjSfkGMp.net
仕事ある日は夜ご飯前にトレーニングドリンク飲んでから、トレーニングして夜ご飯食べてます🥺

507 :無記無記名 :2022/11/11(金) 00:21:24.73 ID:G8/0ywik0.net
>>505
朝鶏肉そんなに食べるならプロテインいらない
豆腐も食いすぎだから量減らして野菜いれたほうがいい
ていうか味噌汁に入れてるのか?
あと炭水化物少ないからパスタやめて朝昼晩米100、200、150gとかで試してみるほうがいい気がする
とりあえず74kgで体脂肪21%だったらそこまで筋肉量多くないからタンパク質減らしてもいい

508 :無記無記名 :2022/11/11(金) 00:22:39.93 ID:i+XHzxMk0.net
バットウィンクってハムが主だっけ?
股関節周囲の筋肉全体じゃないの

509 :無記無記名 :2022/11/11(金) 00:27:15.68 ID:wtJSwuqwp.net
>>507
胸肉と豆腐は味噌汁の具材ですよー
ワカメも入れてるけど、割愛してます

パスタも炭水化物だと思ってますが...白米の方がいいんですかね

白米増やすって炊き上がりで100.150.200gってことですか?

510 :無記無記名 :2022/11/11(金) 01:19:09.81 ID:8zR6396hM.net
>>509
そうそう炊き上がりでそのg
パスタも炭水化物だけど小麦粉系は体質で合う合わないあるからパスタだけ食べる日と白米だけ食べる期間作って反応見てみるのもいいかも

511 :無記無記名 :2022/11/11(金) 01:46:24.53 ID:kUwPIrefa.net
>>483
むりでした
130kgで腰が持たん言って重量追うのやめたのが今フリーはgvtに行き着いた経緯今年頭の話ね
太腿周りも61cmと太くない背が低いのとウエスト細いのでマシに見えるがファイナリストの中じゃ一番細いんじゃね

512 :無記無記名 :2022/11/11(金) 04:55:14.26 ID:/FGKlY29M.net
マルチビタミンミネラルを食事から摂取できないのと同様
趣味や目的あってトレするならプロテイン摂らない手はない
そこいらのコンビニでプロテインバーやサラダチキン売っているのが答え

513 :無記無記名 :2022/11/11(金) 05:46:47.78 ID:HSz+sPHa0.net
>>505
脂質も糖質も足りてないな

摂取2000にしてPFCを150、45、250位に設定
筋トレのボリュームきっちりやれば除脂肪しつつ筋量アップも狙える

514 :無記無記名 :2022/11/11(金) 06:52:59.10 ID:XaP6yohy0.net
>>501
✕バルクアップ
○肥満
ダイエットもボディメイクの一環

515 :無記無記名 :2022/11/11(金) 07:09:08.90 ID:3I/Yaqvta.net
ここのダイエッターってみんながみんなガリになりたがってると思い込んでるよね

516 :無記無記名 :2022/11/11(金) 07:15:48.27 ID:9W4CH1Za0.net
食事内容を見る限り超ガチ勢なのにこんなところで訳のわからん質問してるの面白いな

517 :無記無記名 :2022/11/11(金) 07:33:12.51 ID:icgVRraha.net
バルクアップもボディメイクの1つなんだがそれを肥満と断じるの視野が狭すぎやせんか

518 :無記無記名 :2022/11/11(金) 07:44:02.04 ID:ewrPKFoGa.net
>>501
そういうのもいいよね
ケンドーコバヤシみたいなんいいなと思うけど、ある程度まで行くと引き締まってしまう(お腹弱い)
ボディメイクとか寒い笑

519 :無記無記名 :2022/11/11(金) 07:51:57.47 ID:VceIFEeIa.net
>>516
食事だけ減量期のビルダー真似してるんでしょ
筋トレも同じにしないと何の意味もないのにね
まあ真似られるわけもないんだけど

520 :無記無記名 :2022/11/11(金) 07:55:54.06 ID:57BfLaYz0.net
75kgでPFCはP160 F35 C320
これでも月に1kg~1.5kg減るよ
先月は脂肪2kg減って筋肉0.5kg増えました

521 :無記無記名 :2022/11/11(金) 07:57:45.94 ID:57BfLaYz0.net
今までアンダーカロリーのときは筋肉維持だったのに
筋肉が増えるとかあるんだなと思った

522 :無記無記名 :2022/11/11(金) 08:11:46.86 ID:VceIFEeIa.net
>>520
どうせ家庭用の体組成計(笑)だろ
あんな数字をいちいち真に受けたり一喜一憂するのは時間の無駄
その時間で1レップまでも多く筋トレするほうが遥かに有意義

523 :無記無記名 :2022/11/11(金) 08:26:24.93 ID:rTE9Y+8Vd.net
>>521
ひと昔前は不可能って考えられてたけど、最近の研究で可能と分かってきたね
頑なに認めない頭の固いジジイはいるがw

524 :無記無記名 :2022/11/11(金) 08:29:26.75 ID:57BfLaYz0.net
>>522
ジムに月イチで測るんだけど
あれもダメなのかね?

525 :無記無記名 :2022/11/11(金) 08:31:09.12 ID:e3FyWATHr.net
インクラインダンベルカールが全然伸びないんだけど、インクラインダンベルカールのフォームで間違いやすいポイントとか、うまく効かせるコツとか、何かないですか?

526 :無記無記名 (アウアウウー Sa23-GvhQ [106.133.137.224]):2022/11/11(金) 08:43:49.33 ID:VceIFEeIa.net
>>523
研究というか、そういうことをする人が増えたというだけだよ
数ヶ月単位で増減量切り替えるのが良いと思われてたけど、面倒な計算しつつ半日ごとに切り替えてもそれほど効率は落ちないという話
筋肥大の仕組みを理解してれば後者を選ぶメリットなんてほぼ無いことはすぐにわかるが、脂肪を減らしながら筋肉をつけられるという一見魅力的な謳い文句に引っかかる初心者が多いという話

527 :無記無記名 (スフッ Sd9f-5tbK [49.104.22.76]):2022/11/11(金) 08:47:33.31 ID:LkylPYEVd.net
伸ばす種目じゃねえだろ

528 :無記無記名 (ワッチョイ df0b-HfAg [106.163.64.109]):2022/11/11(金) 08:56:46.06 ID:ARd1Ryww0.net
>>527
えっ?

529 :無記無記名 :2022/11/11(金) 09:01:47.18 ID:xX7kTxZsp.net
増減量の方法なんて、根本的なところで大間違いさえしてなければ各個人が向いてるやり方を選べば良いんだよ。
向いてるってのは、継続しやすい、ストレスにならないって意味で。

530 :無記無記名 :2022/11/11(金) 09:14:00.86 ID:ARd1Ryww0.net
インクラインダンベルカールって伸びないもんなの?

531 :無記無記名 :2022/11/11(金) 09:49:27.53 ID:pGnS8EplM.net
tesuto

532 :無記無記名 :2022/11/11(金) 09:50:11.60 ID:YIIxhgjsa.net
結果的に伸びるだけであれは効かせる種目
伸びないんなら効かせられてないという事

533 :無記無記名 :2022/11/11(金) 09:55:15.24 ID:ARd1Ryww0.net
>>525
自己レスだけど、トップの収縮が大事というのを見た。次回注意してみる。

534 :無記無記名 :2022/11/11(金) 10:01:06.05 ID:rTE9Y+8Vd.net
>>526
いや、普段から絞れてるメリットは大いにあるだろ・・
デブっても気にならない奴や仕事してないニートとかには関係ないかもしれんが

535 :無記無記名 :2022/11/11(金) 10:03:18.10 ID:1d8rHeY2r.net
>>526
そんなもん
FFMI低い初心者か、DNAの限界に近い上級者かによって話が変わってくるのに話を単純化するな
脳の処理能力が低いのか?

536 :無記無記名 :2022/11/11(金) 10:03:48.69 ID:qYQ3ppfja.net
アンダーカロリーでも筋肥大するのは元からデブだった奴ってだけの話だろ
元々クソガリがアンダーカロリーでも筋肥大するって研究結果ではない

537 :無記無記名 :2022/11/11(金) 10:08:32.58 ID:yVY4bd9Ka.net
>>535
いやそれは個人の好みや事情次第なのでこっちから指図するようなことではないと思うが、ボディメイク上有利どころかどちらかというと不利であることを自覚してからやってねってことだ

538 :無記無記名 :2022/11/11(金) 10:23:25.56 ID:yVY4bd9Ka.net
>>535
それは半年ごとに切り替える従来の増減量でも同じこと
リコンプに限った話ではない
だってやってることは本質的には同じだもん
ただ従来の増減量のほうが計算が楽で効率も少し良いってだけ

539 :無記無記名 :2022/11/11(金) 10:26:10.73 ID:ypKJ2Ywqr.net
アンダーカロリーで筋肥大するのはデブだけだし、体重は増えるか変わらないかで減りはしないと思うぞ。

540 :無記無記名 :2022/11/11(金) 10:27:27.75 ID:6jmAiPHm0.net
ttp://imepic.jp/20221111/375630
家トレ+バーベル+ダンベル+パワーラック等で、ピンクの部分のボリューム出す種目って
何をやったらいいのでしょうか?
脊柱起立筋全体のボリュームとも言えますが・・・

あと、青の部分はどうやったら出てくるのでしょうか?減量すると自然にでてきますか?

541 :無記無記名 :2022/11/11(金) 10:48:59.02 ID:rTE9Y+8Vd.net
>>539
アスリート対象にした研究でも脂肪減と筋量増の両立出来た結果出てるんだが
あと、総体重が微増する場合もあるし勿論減るケースもある

542 :無記無記名 :2022/11/11(金) 10:53:26.82 ID:bXit8HvLd.net
>>539
デブでも無理だよ
初心者ドーピングかマッスルメモリー兼ねないと

543 :無記無記名 :2022/11/11(金) 10:57:26.81 ID:mFjU+J2Q0.net
研究論文なんてとある限られた条件下ではそうだった、というだけで誰にでも当てはまるとは限らないから知っておくのは言いが盲信するなよ

544 :無記無記名 :2022/11/11(金) 11:00:43.31 ID:xNJ0JtYkr.net
>>541
アンダーカロリーでってのを勝手に無視せんでくれ

545 :無記無記名 :2022/11/11(金) 11:02:32.11 ID:xNJ0JtYkr.net
>>542
デブは普通初心者やろ…

546 :無記無記名 :2022/11/11(金) 11:08:24.02 ID:1d8rHeY2r.net
>>537
いや、じゃねえよ笑
せめて代謝の三系統やら補酵素の種類やら
理屈を理解してから述べろ低能

547 :無記無記名 :2022/11/11(金) 11:25:19.36 ID:yVY4bd9Ka.net
>>546
全くピントがズレてるなあ
なんか細かいこと聞きかじってわかった気になってる人の典型
本質的なことまで理解していればそういう話にならないことはわかるはず

548 :無記無記名 :2022/11/11(金) 11:44:30.88 ID:1d8rHeY2r.net
>>547
そうだったらよかったね笑
妄想も大概にしろ

549 :無記無記名 :2022/11/11(金) 11:47:32.27 ID:1d8rHeY2r.net
イメージでしか物事語れない人間がイメージで妄想帰結して大草原でしかない

日々データとって自分の体が何にどう反応していくか見ていくしかねえんだよ
そんなもん自分の体がコンテスト入賞するレベルでもないんだから自明だろうに

550 :無記無記名 :2022/11/11(金) 11:51:53.45 ID:/Rt8i41bd.net
初心者ボーナスとか信じてるやつほんまにアホやろ 
バルクアップしてるとか気のせい 一瞬パンプしてるだけ 重量上がるのも慣れただけ

551 :無記無記名 :2022/11/11(金) 11:55:45.06 ID:Hxj7K6WCM.net
デブマッチョは見た目悪いうえに膝にも悪いからもう流行らないよ
そこから絞れるなら話別だが、大半ずっとデブのままだからな

552 :無記無記名 :2022/11/11(金) 12:00:01.93 ID:i+XHzxMk0.net
>>540
ピンクは僧帽筋で種目はベントオーバーローイングとかチン、ハーフデッド
碧は大円筋棘下筋周りでカット種目はダンベルローとかチンを比較的軽めで

553 :無記無記名 :2022/11/11(金) 12:19:07.46 ID:JYQCnEova.net
>>551
もう流行らないって流行ったことあったのか

554 :無記無記名 :2022/11/11(金) 12:22:08.68 ID:rqbymyP/d.net
くだらない質問で失礼
上腕筋の太さを計るときって決まりのポーズあるもん?
それとも各々が一番太くれなる状態で計って申告してる感じ?

555 :無記無記名 :2022/11/11(金) 12:22:28.67 ID:ewrPKFoGa.net
>>524
マシかもしれないけど所詮は推計値なので目安くらいに思っとくのがいいよ

556 :無記無記名 :2022/11/11(金) 12:23:14.35 ID:/FGKlY29M.net
>>553
昔のアイアンマンみたいなボディビル誌では
食えばデカくなるって文言が盛んに書いてあったか
真実はデカくなる☓
肥る○
相撲取りやラグビーのデブが逆立ちしてもマッスル北村になれない、昔は減量すればなるイメージ持たれていたわけw

557 :無記無記名 :2022/11/11(金) 12:25:39.41 ID:ewrPKFoGa.net
>>550
あるけどな

558 :無記無記名 :2022/11/11(金) 12:26:51.70 ID:yVY4bd9Ka.net
>>556
食事という意味では筋肥大と太るのはほぼ同義だよ
代謝が傾くのは合成か分解かだけ
そのときの脂肪筋肉比率を決めるのが筋トレ

559 :無記無記名 :2022/11/11(金) 12:26:53.59 ID:ewrPKFoGa.net
>>551
青部分はキューバンプレスもどうぞ

560 :無記無記名 :2022/11/11(金) 12:27:37.23 ID:ewrPKFoGa.net
>>540だった

561 :無記無記名 :2022/11/11(金) 12:31:51.82 ID:/FGKlY29M.net
これは、私自身が20年前100キロを大幅に超えるトレーニーだったから言ってるわけね
体重にレベルが比例すると考えて、実践したわけw
未だその思想ってあるのかな?
これだけリーンバルククリーンバルク全盛フィジーカーブームで滅んだかとおもってた

562 :無記無記名 :2022/11/11(金) 12:31:58.26 ID:B44GxPo00.net
炭水化物源として粉飴という選択肢はいかがなものでしょうか?
今毎日素麺やら白米やら食べて凌いでますが、元々少食なこともあり結構辛いです
なんか一時期粉飴の話題で荒れていたような記憶があり、なんとなく宜しくないのかと敬遠しているのですが

563 :無記無記名 :2022/11/11(金) 12:46:10.50 ID:6jmAiPHm0.net
>>552
>>560
ありがとうございます。
背中のちょうど真ん中のあたり、全然ボリュームが出ないので試してみます。

564 :無記無記名 :2022/11/11(金) 13:36:53.22 ID:vqiYfhmEM.net
いまだにプロレスラーは脂肪の下に筋肉が凄いとか思われてるし
あんなのただの不摂生でしょうメタボ体系

565 :無記無記名 :2022/11/11(金) 13:49:11.57 ID:TY/shOpsd.net
真面目な質問なのですが、ラーメン二郎ダイエットってどうですか?
ルールは、食事はラーメン二郎の大豚ダブルのみとする 原則として二郎以外は飲み食いしない(但し、水だけは飲んでも良いとする)
炭水化物タンパク質脂質全てを大量に食べれますし、カロリーは2000kcalくらいなのでアンダーカロリーですし

566 :無記無記名 :2022/11/11(金) 13:54:38.76 ID:B08CTIiKM.net
全然真面目じゃなさそう

567 :無記無記名 :2022/11/11(金) 13:57:51.01 ID:yVY4bd9Ka.net
>>565
一日一食ってこと?
無理だと思うぞ
胃袋の伸縮的に
胃袋が大きくなったらそれじゃ腹減るし、小さくなったらそれはそれで大豚ダブルなんて入らない

568 :無記無記名 :2022/11/11(金) 14:00:22.58 ID:W+upCB5jp.net
ジロリアン陸ってプロボクサーがいて
減量中も二郎ばっか食ってるらしい

二郎減量有りじゃね?

569 :無記無記名 :2022/11/11(金) 14:02:12.60 ID:TY/shOpsd.net
>>567
入りますよ ソースは私

570 :無記無記名 :2022/11/11(金) 14:07:49.42 ID:UujvSoLW0.net
やってみればいいじゃん

571 :無記無記名 :2022/11/11(金) 14:07:53.37 ID:yVY4bd9Ka.net
>>569
続けられるならいいんじゃね
数か月後に結果を報告してくれると嬉しい

572 :無記無記名 :2022/11/11(金) 14:09:52.00 ID:TY/shOpsd.net
>>571
実は前に1ヶ月だけやりました
途中で塩辛いのが嫌になって辞めたけど、2キロ痩せた

573 :無記無記名 :2022/11/11(金) 14:14:26.26 ID:bXit8HvLd.net
>>568
鬼塚勝也は減量中はカップ麺とタコ焼きばっかり食ってたな

574 :無記無記名 :2022/11/11(金) 14:15:21.38 ID:i+XHzxMk0.net
アンダーカロリーで1日1食ならゴミ食っても痩せるってことだな

575 :無記無記名 :2022/11/11(金) 14:15:54.07 ID:d4EzIRnBa.net
>>565
ドカ喰いすると太りやすいから現実的じゃないね
夜とかに腹減ってしょうがなくなると思う

576 :無記無記名 :2022/11/11(金) 14:16:11.94 ID:i+XHzxMk0.net
>>568
そもそもボクサーはポテチ減量とかあったからな、さすがに今やってる選手は少ないと思うが

577 :無記無記名 :2022/11/11(金) 14:18:01.29 ID:bXit8HvLd.net
鶏肉とブロッコリーがラーメンよりも栄養あって筋肉に良いというソース出せるハゲいる?

578 :無記無記名 :2022/11/11(金) 14:20:59.63 ID:TY/shOpsd.net
ちなみに、空腹状態で大量の炭水化物取るので食後2~3時間は眠くてなにも出来なくなります
なのでこのダイエットはニートにしか無理です

579 :無記無記名 :2022/11/11(金) 14:21:20.13 ID:d4EzIRnBa.net
>>577
バルクアップだけを考えればラーメンでもいいけど、タンパク質を摂るためにめっちゃ食べなきゃだめだし、最終的に減量して体を引き締めるとすれば、ラーメンバルクアップはリスクが高すぎる。要はデブになる。

580 :無記無記名 :2022/11/11(金) 14:21:59.40 ID:xNJ0JtYkr.net
ダイエットなんて簡単カロリーをアンダーにすればいいだけ厨がくるぞ

581 :無記無記名 :2022/11/11(金) 14:22:22.18 ID:m7YU9oi4r.net
筋トレでのカフェインの質問ってここでしても大丈夫でしょうか?

582 :無記無記名 :2022/11/11(金) 14:25:14.53 ID:1d8rHeY2r.net
>>565
効率無視するならアンダーカロリーなら落ちるとしかいえない。

ジャンクなフードの定義理解してる?
主に血圧、血糖、脂肪に問題があるのがジャンクな飯

塩分が血圧を上げ内蔵を疲弊させ、分けずに食べることで血糖値スパイクがおこり、脂肪を貯めて代謝を落とし、微量栄養素が足りないことでまた代謝が落ちて筋肉つく効率が下がり脂肪つく効率が上がる

それが非効率だからボディビルダーは小分けにしてPFCバランス、塩分、糖質、食べるタイミングに気を使うわけ。

583 :無記無記名 :2022/11/11(金) 14:28:12.68 ID:1d8rHeY2r.net
>>577
PFC、食物繊維、カロリーなり調べればいいんじゃないの?
何を聞きたいのか意味不明

584 :無記無記名 :2022/11/11(金) 14:31:40.67 ID:yVY4bd9Ka.net
ダイエットの話よりよほどスレに合致しているからいいよ
というかいちいち聞かなくていいよ

585 :無記無記名 :2022/11/11(金) 14:35:57.32 ID:i+XHzxMk0.net
>>581
どうぞ

586 :無記無記名 :2022/11/11(金) 14:44:53.31 ID:6jmAiPHm0.net
>>540
ですが、ちなみにデッドリフトやってもあまり効果はないでしょうか?
股関節+ハムの種目というイメージが強くて、足の日にやってますが。。。

587 :無記無記名 :2022/11/11(金) 14:45:58.72 ID:8CZSkCv3d.net
シットアップは股関節屈曲がメインなので、
レッグレイズをやらなくてもシットアップをやりこめば脚を持ち上げる力は付くと考えていいですか?

588 :無記無記名 :2022/11/11(金) 14:56:59.44 ID:i+XHzxMk0.net
>>586
効果ある
背中でハーフデッドやることについては否定的な意見も多いが

589 :無記無記名 :2022/11/11(金) 15:10:16.08 ID:m7YU9oi4r.net
カフェインの事で質問です。
いま1日に200mgの錠剤とコーヒーやお茶飲んでて、結構カフェイン摂取してます。

カフェイン断ちをしてカフェイン耐性戻して、またカフェイン摂取してカフェインの効果を十二分に受けるってのはメリットありますか?
カフェイン耐性は1~2週間でついてしまう様なので、↑のだといたちごっこみたいで意味無いのかな?と。

590 :無記無記名 :2022/11/11(金) 15:11:13.72 ID:m7YU9oi4r.net
ちなみに、筋トレ30分前にカフェイン摂取してるけど摂取しての体感は無いです。

591 :無記無記名 :2022/11/11(金) 15:13:35.99 ID:ILpepJMx0.net
理屈より実践だ

592 :無記無記名 :2022/11/11(金) 15:15:47.20 ID:d4EzIRnBa.net
山本センセは、オフの日はカフェイン絶って、トレ日により効くようにしたい、って言ってたな

593 :無記無記名 :2022/11/11(金) 15:26:37.43 ID:yVY4bd9Ka.net
まあトレしない日にはカフェイン摂らないようにするしか無いだろう

594 :無記無記名 :2022/11/11(金) 15:35:05.36 ID:m7YU9oi4r.net
やっぱりやれることはトレオフ日にはカフェイン摂取しない事くらいか。
ありがとうございました。

595 :無記無記名 :2022/11/11(金) 17:13:07.00 ID:7+zkPm/b0.net
最近食事を意識するようにしているのですが、PFCを計算するのにおすすめのアプリってありますか?
また、高タンパク、低脂質のメニューに悩んでしまっている部分もあります。
またタンパク質を補う部分でプロテインは皆さん1日どのくらい飲まれていますか?

596 :無記無記名 :2022/11/11(金) 17:23:50.20 ID:ewrPKFoGa.net
>>595
あすけん
鶏胸肉で検索
除脂肪体重1kgあたり1.6g

597 :無記無記名 :2022/11/11(金) 18:48:02.65 ID:CXaRGd3va.net
朝納豆、昼サバ缶、夜鶏むね、毎食ゆで卵の固定メニューを2年続けてる

598 :無記無記名 :2022/11/11(金) 18:59:46.41 ID:Sj8lUie2p.net
健康という観点では色々な食材を食した方が良いのだけどね
ビルダーは知らんけど

599 :無記無記名 :2022/11/11(金) 19:00:51.31 ID:BVaNFS4wM.net
カフェイン500mgその他入ってるプレワあるけど紹介しようか?

600 :無記無記名 :2022/11/11(金) 19:04:37.15 ID:i+XHzxMk0.net
カフェイン大量摂取すると競技のパフォーマンス上がるってエビデンスあったっけ?

601 :無記無記名 :2022/11/11(金) 19:17:02.35 ID:yVY4bd9Ka.net
>>600
競技というか筋トレだけど
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/34291426/

602 :無記無記名 :2022/11/11(金) 20:01:19.27 ID:/FfGb9Vh0.net
カフェインは耐性戻るのも早いみたいだから短期間でオンオフするのは俺は効果大きいと思う
2週間オン2週間オフみたいな

603 :無記無記名 :2022/11/11(金) 20:24:52.73 ID:2AuqIQuo0.net
ジャンパー膝っぽいので、スクワットは避けようと思う
ジムのレッグエクステンションやレッグカールで鍛えようと思ってるのだけど、他にいい方法ないかな?

604 :無記無記名 :2022/11/11(金) 20:31:41.56 ID:XQq3dtlrd.net
この背中の写真は筋肉質に見える?
率直な感想頼む🙏
https://i.imgur.com/ZMjLTmP.jpg

605 :無記無記名 :2022/11/11(金) 20:34:28.58 ID:rsQvgqPz0.net
広がりがない

606 :無記無記名 :2022/11/11(金) 20:39:24.06 ID:u6PpAa+00.net
>>604
見えないね
どっちかというと痩せてる人という感じです

607 :無記無記名 :2022/11/11(金) 20:39:41.56 ID:or+3AZXi0.net
そもそも体のアウトラインが隠れる服着てて筋肉質もクソもあるかよ
少なくとも僧帽上部は張り出してないし肩も三角筋の張り出しは無いからバルクはない
痩せててスジ張ってるのとかいうなら知らん

608 :無記無記名 :2022/11/11(金) 21:08:17.68 ID:4w4VKS8ld.net
一日のトレ前後で腕周りはどの程度太くなる?

で、トレを適切に続けてれば半年くらいでどの程度太くなるもの?

609 :無記無記名 :2022/11/11(金) 21:25:02.06 ID:HKGXbxgBd.net
今すぐ筋トレして測れよ

610 :無記無記名 :2022/11/11(金) 21:39:28.45 ID:UujvSoLW0.net
人によるんじゃねーの

611 :無記無記名 :2022/11/11(金) 21:39:58.93 ID:B7VT8WzM0.net
半年程度なんかじゃ完璧に継続しても殆ど筋肉付かないと思う

612 :無記無記名 :2022/11/11(金) 21:56:36.78 ID:i+XHzxMk0.net
1日で2cm
半年で6cmパンプなしで
体感として

613 :無記無記名 :2022/11/11(金) 21:56:54.76 ID:i+XHzxMk0.net
6cmは初心者の場合だな

614 :無記無記名 :2022/11/11(金) 21:58:17.44 ID:ARd1Ryww0.net
>>608
半年だと5%くらいかな。経験的には。

615 :無記無記名 :2022/11/11(金) 22:09:46.55 ID:B7VT8WzM0.net
それ脂肪大爆笑

616 :無記無記名 :2022/11/11(金) 22:21:23.19 ID:TYncrOuk0.net
>>614
サンクス。
初心者の域だが、自分の筋トレ直後は5、6%くらいの肥大。
筋トレ直後の体型が半年後の自分の期待値と考えればいいのか。

617 :無記無記名 :2022/11/11(金) 23:05:52.01 ID:9W4CH1Za0.net
クソみたいなこと考えるのマジで無駄どころかマイナスだからな

618 :無記無記名 :2022/11/11(金) 23:28:06.89 ID:xPllEF730.net
てすと

619 :無記無記名 :2022/11/11(金) 23:30:49.51 ID:n7HH6agQp.net
手首どうやったら太くなる…?
半年前は5kgのダンベルすら持ち上げられなかったレベルのヒョロガリで
最近ようやく13kgまでダンベルカールいけるようになったけど
手首の太さだけほとんど進化してない感じする

いつかポキッと逝ってしまいそうで怖いよ

620 :無記無記名 :2022/11/11(金) 23:53:33.21 ID:vkvR0z/40.net
最近ベンチ前はコーヒーとかエナジードリンク飲まないとやる気出なくなったわ
あるとないとで雲泥の差

621 :無記無記名 :2022/11/12(土) 00:55:14.34 ID:prLdkWsx0.net
>>619
手首に筋肉はほぼ無いので筋トレでは太くならないです
諦めてください

622 :無記無記名 :2022/11/12(土) 01:12:11.76 ID:A2WIKA8K0.net
ステロイドユーザって大麻推進派に近いアレな感じがあるな
擁護のために、あらゆる方向に対して攻撃的になるところとか

623 :無記無記名 :2022/11/12(土) 01:32:34.79 ID:k7dJ1LmO0.net
体重8キロふえてズボンのサイズはギリギリかわってないのに体重計の除脂肪体重はほとんど
かわってないからあてにしていいかあやしい

624 :無記無記名 :2022/11/12(土) 01:38:59.73 ID:prLdkWsx0.net
>>623
んなもん正確にだせる体重計は無いです安心してください

625 :無記無記名 :2022/11/12(土) 02:11:50.70 ID:wucGGf8kM.net
https://v.theync.com/videos/9/7/3/7/4/97374961e2063181f4a.mp4

626 :無記無記名 :2022/11/12(土) 03:59:11.96 ID:TeIM7GeB0.net
既出の質問かと思うが
筋トレってフルレンジで最大収縮伸張させるのが良いのか、負荷が抜けない様な可動域を動かすのが良いのかがわからない、身体の部位や種目によっても違うのだろうけど。

627 :無記無記名 :2022/11/12(土) 05:56:16.26 ID:QSreZcZRa.net
>>626
フルレンジだと気にしなきゃならんほど負荷が抜けるってのはそれが欠陥種目ってだけでは
ダンベルフライとかね
POFって結局そういう欠陥種目を補い合ってるだけな気がする

628 :無記無記名 :2022/11/12(土) 05:58:45.00 ID:mxVfRhJ9d.net
負荷が抜けるポイントがあっても最強の収縮を味わえる最強種目それがダンベルキックバック
やらん奴等は人生9割損してるよ

629 :無記無記名 :2022/11/12(土) 06:20:47.21 ID:ECeLOYQt0.net
>>587
考えていいけどやり方には注意
まず人に押さえてもらったりして足を固定しないと股関節屈曲筋に対する効果は弱くなる
出来れば傾斜させたシットアップベンチ使うのがベスト

その上で、まず最初にクランチの要領で腹筋をしっかりと収縮させ、脊柱を屈曲させた状態で固定してから、股関節で上体を持ち上げる
ここをしっかり区別しないと腹筋に効かないだけでなく、緩んだ腰椎を強力な大腰筋で引っ張ることになり腰を痛める

また、胸の前や頭の後ろにダンベルやバーベルプレートを構える事で容易に荷重できるが、大腰筋の強化は腰の痛みにも繋がりやすいため、ストレッチなどのケアは充分にする事

630 :無記無記名 :2022/11/12(土) 07:12:15.63 ID:MZCMg1jYM.net
大腰筋腸腰筋の疲労で腰痛になるもんかね
100mランジウォーク4,5本を週4やったらハム四頭筋は大丈夫だけど腰回りがちょい痛い
腸腰筋は不随意筋?意識殆どできない筋肉だけど、引き付けていくうちに腹筋の奥がやたら効いてきて腸腰筋ってここかもなあってなって沢山やっちゃった

631 :無記無記名 :2022/11/12(土) 08:33:53.13 ID:jied00Zu0.net
その辺の筋肉が弱い人は腰痛になりやすいから、まああるかもね

632 :無記無記名 :2022/11/12(土) 09:28:23.28 ID:M1EmrZ9Ld.net
>>604
痩せ型に見えるね
シャツがヨレヨレでダボついてるように見えるのもあるけれども

633 :無記無記名 :2022/11/12(土) 09:37:55.33 ID:OIxW71KYr.net
>>533
自己レスだけど、試してみたら親指が内側に巻いてダンベルがちょっと立つ感じになるとトップでの収縮が弱くなるっぽい。ダンベルが水平になるように、小指をちょい内側にやる意識でやるとよいように感じた。

634 :無記無記名 :2022/11/12(土) 10:07:01.83 ID:k7dJ1LmO0.net
>>624

家の体重計で2キロアップとウエスト2センチダウンが目標なんでちゃんと計測してくれると
信じて頑張りますよ

635 :無記無記名 :2022/11/12(土) 10:12:04.54 ID:n0q43Ca/d.net
体重8キロ増えてウエスト変わらんとか何でそんなツマラン嘘つくのかね

636 :無記無記名 :2022/11/12(土) 10:24:07.34 ID:ECeLOYQt0.net
ウエストなんて自分の匙加減一つだしなあ

637 :無記無記名 :2022/11/12(土) 10:36:36.24 ID:nQjA3Lk3d.net
>>636
毎回へそ周りで測ればいいんじゃないの?
息吸って腹凹ましてるってこと?

638 :無記無記名 :2022/11/12(土) 10:39:26.77 ID:n3GOpdfN0.net
ズボンのサイズが変わらないって言ってるし実際ウエストは増えてるんでしょ
ズボンのサイズなんかストレッチするし±10センチくらい変化しても大丈夫

639 :無記無記名 :2022/11/12(土) 10:39:29.16 ID:OIxW71KYr.net
>>635
毎回腹凹まして測れば条件一緒やん

640 :無記無記名 :2022/11/12(土) 11:47:52.76 ID:k7dJ1LmO0.net
陰険なやつは放置で

641 :無記無記名 :2022/11/12(土) 11:56:13.14 ID:DRp96TjX0.net
>>623
ちなみにおれも体重5kg増えて、かつへそ周りは6cmくらい縮んだんだけど、うちの体組成計によると体脂肪率は増えてるらしい。いい加減なもんよ。

642 :無記無記名 :2022/11/12(土) 11:58:30.09 ID:prLdkWsx0.net
>>634
質問スレではこれまで数万回言われていますが体組成を正確に出せる民生品は無いので
出てくる数値はなんとなく程度でどうぞ

643 :無記無記名 :2022/11/12(土) 12:01:10.26 ID:+uZa9sLbp.net
ジムにあるプレートやダンベルってどのくらい誤差があるか詳しい人いますか?

宅トレーニーですけど、19.5kgだと思ってたダンベルの重さを測ったら21.4kgでした。(ゴムラバー、カラーの重さ?)
※数万円する割と正確に測れる計測器です

ジムに置いてるやつも結構誤差あるのかな?

644 :無記無記名 :2022/11/12(土) 12:09:21.12 ID:TNwg9YONa.net
そんなちょっとの誤差気にする必要ないと思う
重いならラッキーだなぐらいでいればいいんじゃないか

645 :無記無記名 :2022/11/12(土) 12:21:24.23 ID:iLyA0yzQd.net
イバンコのダンベルは2キロ重いぞ

646 :無記無記名 :2022/11/12(土) 12:24:46.59 ID:DRp96TjX0.net
全部2キロ重いんだったらいいけど、重かったり軽かったりしたら嫌だよな

647 :無記無記名 :2022/11/12(土) 12:30:49.11 ID:Xq+amZxSp.net
あまり気にしてない人が多いんですね
細かいことは気にしないようにします

648 :無記無記名 :2022/11/12(土) 12:31:30.58 ID:cTywAdnld.net
>>623
ズボンのサイズがギリギリ変わってないって、それ明らかにウエスト変化してるじゃん

649 :無記無記名 :2022/11/12(土) 13:07:31.06 ID:1ITwB3EQM.net
コンテストで競うわけでもないし正確にする必要もないだろう

650 :無記無記名 :2022/11/12(土) 13:19:19.57 ID:ECeLOYQt0.net
それ言い出したらコンテストビルダーとかで体脂肪率やらウエスト測ってる人間なんてほぼいないだろうけどね
何%、何cmだろうと審査員の評価に一切関わりないんだし

651 :無記無記名 :2022/11/12(土) 13:22:20.48 ID:WVKNfQcha.net
>>643
国際大会で使われるくらいの高級品でない限り、プレートもダンベルも誤差はある、、、けれども、1.9キロ差は酷いな

652 :無記無記名 :2022/11/12(土) 13:23:50.10 ID:1ITwB3EQM.net
>>650
体重計と鏡の組み合わせが一番正確

653 :無記無記名 :2022/11/12(土) 13:25:59.20 ID:yXkeAsSNM.net
ウエスト測るだろw
体脂肪率は器具の値が参考になるかどうかの話

654 :無記無記名 :2022/11/12(土) 13:30:30.36 ID:sGFOAPZH0.net
民生品の体組成計でも、毎日同じタイミングで測定してたらおおよその傾向は見えてくるけどな
俺は毎朝起床直後の小便後に計ることにしてる

655 :無記無記名 :2022/11/12(土) 13:37:08.24 ID:IXebU+uS0.net
>>643
自分が家トレ用に買ったのも安いブランドのですけど、結構誤差があるらしいですね。

656 :無記無記名 :2022/11/12(土) 13:46:22.52 ID:G0j+AGrw0.net
結局見た目と体重が全てで
それ以外の数字持ってこられても何にもならんからな
正しくないし正しくても意味がないんだよ

657 :無記無記名 :2022/11/12(土) 13:49:36.98 ID:DRp96TjX0.net
ところで、デッドリフトの重量が伸びてバーベルを握るところが痛くなってきたのでパワーグリップの検討を始めたんだけど、あれってなにかデメリットはあるのだろうか。例えば前腕が発達しないとか?
というか、みんな使ってるもの?

658 :無記無記名 :2022/11/12(土) 13:52:18.72 ID:WVKNfQcha.net
>>657
握力鍛える必要がないなら、素手でやる意味はない

659 :無記無記名 :2022/11/12(土) 13:52:29.49 ID:IXebU+uS0.net
>>657
自分はリストストラップだけど、無しでやるのは考えられない。

660 :無記無記名 :2022/11/12(土) 13:52:42.33 ID:JEpgoR5Cr.net
体重計は平日なら大体決まった時間に起きるから似たような変化になるけど、休日は長く寝て睡眠中に体から水分抜けて体重減りがち、ボディメイクあるある

661 :無記無記名 :2022/11/12(土) 13:53:45.86 ID:WVKNfQcha.net
パワリフの試合は、フルギア含めてデッドは必ず素手だけど、少なくともフルギアはストラップありにすればいいのにと思う

662 :無記無記名 :2022/11/12(土) 14:08:59.91 ID:I9w2AT0Sa.net
>>654
条件変えたらだめってことは、細かい変化を数値化できないってことだけどな
全く無意味

663 :無記無記名 :2022/11/12(土) 14:25:47.46 ID:DRp96TjX0.net
パワーグリップとリストストラップだったら、リストストラップ使ってる人のほうが多い?

664 :無記無記名 :2022/11/12(土) 14:33:41.34 ID:WVKNfQcha.net
>>663
パワーグリップの方が多いけど、パワリフの選手はストラップの方を好む

665 :無記無記名 :2022/11/12(土) 14:42:46.79 ID:DRp96TjX0.net
サンクス。
かさばらない方がいいかなと思って試しにリストストラップ買ってみた。

666 :無記無記名 :2022/11/12(土) 15:07:37.14 ID:n3GOpdfN0.net
アンドロイドに自由を、アンドロイドに自由を!

667 :無記無記名 :2022/11/12(土) 15:17:56.90 ID:VWMkjcmVd.net
>>663
パワーグリップのほうが多いよ
ワンローぐらいだなリストストラップのほうがいいのは

668 :無記無記名 :2022/11/12(土) 15:55:06.15 ID:vDrjSXx/0.net
リストラ好きだけどパワグリはチンにも使えるからジムに持ってってしまうんだよな

669 :無記無記名 :2022/11/12(土) 16:01:48.51 ID:vDrjSXx/0.net
>>630
なる
筋肉性腰痛もバカにできんよ

670 :無記無記名 :2022/11/12(土) 17:21:40.33 ID:L+MY/n6B0.net
>>663
デッドで高重量扱うならストラップの方がいい。
パワーグリップは指から離れないから、ヤバいと思った時には腰が逝く。

671 :無記無記名 :2022/11/12(土) 20:23:07.97 ID:xYhJXdMR0.net
>>670
逆じゃないか?
リストストラップは長いベルトを巻き付けるが、パワーグリップは短いベロを握り込んでるだけだから、パワーグリップの方が指から離れやすいってのなら分かるが

672 :無記無記名 :2022/11/12(土) 20:23:45.07 ID:5wp6oBqd0.net
>>663
パワーグリップは懸垂、ストラップは体の下から持ち上げる動作のときに使う感じで用途分けてます

673 :無記無記名 :2022/11/12(土) 22:15:18.53 ID:4XjchuJVd.net
安物じゃないパワーグリップならグリップ力もリストストラップとそれほど変わらない
何と言っても使いやすさに雲泥の差があるからパワーグリップにしとけ

674 :無記無記名 :2022/11/12(土) 23:07:54.69 ID:vDrjSXx/0.net
いやでもストラップには夢があるよ
パワグリなんて邪道だわ

675 :無記無記名 :2022/11/12(土) 23:11:49.23 ID:JMNG16M+d.net
まあ悪夢だって夢だしな

676 :無記無記名 :2022/11/12(土) 23:19:17.91 ID:vDrjSXx/0.net
なるほど

677 :無記無記名 :2022/11/12(土) 23:19:32.68 ID:qAY98tQh0.net
>>672
自分もこれ
ちなみにストラップはエイトストラップ使ってる

678 :無記無記名 :2022/11/12(土) 23:54:53.28 ID:GRiJ/CZpd.net
チャイナグリップ派はここまでいないか
https://noffitness.official.ec/blog/2020/02/18/132117
手首への付け外しはエイトストラップ並みに手早く、固定力は長さが短いためストラップには多少劣るが、その分パワーグリップほどではないものの簡単に巻き付けられる
まあよく言えばバランスが良いんだが、悪く言えば中途半端とは思うものの、好みに合えば悪くはないと思うんだが

679 :無記無記名 :2022/11/13(日) 00:02:30.35 ID:u10jMi+O0.net
筋トレした日って寝れなくないですか?
体が熱もってる感じがある

680 :無記無記名 :2022/11/13(日) 00:33:14.18 ID:zuuXDdUm0.net
逆に疲れきってぐっすりやけど

681 :無記無記名 :2022/11/13(日) 02:06:03.49 ID:2/V5RBO70.net
>>678
これ使ってるぞ
http://cdn.shopify.com/s/files/1/0061/6939/5313/products/strapsV1_main_1_720x_153873ca-5e34-4f02-bfcd-6840a3958337_1024x.jpg

682 :無記無記名 :2022/11/13(日) 04:22:32.69 ID:c8qZ6SLS0.net
>>619
手首自体は太くならないけど、前腕を太くすることで元々細い人はメリハリがついてかっこいい腕になる。
ただし前腕は胸筋と違ってかなりつきにくい部位だから高めの頻度でやらないとダメ。痛めやすい部位でもあるから中重量で追い込んだ方がいい。

683 :無記無記名 :2022/11/13(日) 07:50:17.96 ID:fjD+BDUF0.net
>>679
トレ時間が夜遅いと冴えることもあるけど、ケータイやpc見なければまあ寝れるよ。ドカ食い気絶でもいい。

684 :無記無記名 :2022/11/13(日) 07:51:09.34 ID:qvAedDwda.net
>>679
カフェインとかプレワとか入れてるんじゃね

685 :無記無記名 :2022/11/13(日) 07:59:57.80 ID:VPxy6yz4d.net
食後12時間空けての空腹トレはオススメ
マジで力出るよ

686 :無記無記名 :2022/11/13(日) 08:15:59.98 ID:vXKFmA4eM.net
オフ明けの初日は多少疲れてるけど元気有り余って寝れないな
その後6日トレーニングするとどんどん早く寝たくなってくるけど

687 :無記無記名 :2022/11/13(日) 08:22:04.88 ID:IB8Km/rC0.net
夜ぬるま湯に10分浸かれば寝付き良くなる

688 :無記無記名 :2022/11/13(日) 09:04:52.17 ID:/D6hpR8b0.net
ブルガリアンスクワットって四頭筋にはあんまり効かないのでしょうか?
フォームを工夫すればけっこういけますか?
家にスクワットラックが無いので、家ではこれをやっているのですが、
普通のバーベルスクワットをフルボトムでやった時のような、太ももの付け根から膝先までぐっと効く
感じがあまり来ないので・・・(また、ハムに効いてるかも微妙な感じがします。)

689 :無記無記名 (テテンテンテン MM8e-hWho [133.106.34.148]):2022/11/13(日) 09:58:53.14 ID:xgyajUxrM.net
https://www.youtube.com/watch?v=ujU3iNM628E
この動画の6:30に出てくるシトルリン配合のeaa、どこのものか知ってる方いたら教えてください、、、

690 :無記無記名 :2022/11/13(日) 11:01:00.92 ID:6nkEqNnO0.net
>>688
かかと重心でケツに効かせるから四頭の刺激は弱いねぇ

691 :無記無記名 :2022/11/13(日) 11:03:16.60 ID:yjQSs91Z0.net
>>688
効かすなら歩幅もう少し狭めるんだねえ

692 :無記無記名 :2022/11/13(日) 11:46:14.76 ID:Zd+95o0H0.net
ブルスクは四頭筋の種目じゃねーです。

693 :無記無記名 :2022/11/13(日) 11:55:25.74 ID:C/kKHdJEa.net
>>688
バーベルスクワットの、足を外側に踏ん張る時の刺激が欲しいんでしょ

ラックを買おう、な?

694 :無記無記名 :2022/11/13(日) 13:53:10.95 ID:6GFy4yIO0.net
そりゃフルボトムスクワットに比べたらブルガリアンなんておちゃらけみたいなもんだw

695 :無記無記名 :2022/11/13(日) 13:54:49.67 ID:6GFy4yIO0.net
>>678
これ中国発症なのか知らなかったわ
昔のオリンピックリフターとかが牛革のこれつかってるイメージだが

696 :無記無記名 :2022/11/13(日) 13:57:40.44 ID:2/V5RBO70.net
>>688
リバース・ノルディックやればいいじゃん
https://youtu.be/JX4bA2rT10M

697 :無記無記名 :2022/11/13(日) 13:58:21.44 ID:iWIwr6Yw0.net
>>678
良さげ

698 :無記無記名 :2022/11/13(日) 13:59:27.07 ID:kCy5iL49a.net
論文で筋トレとステロイドプロビルダー
どっちの話を信じて筋トレすれば良いの

699 :無記無記名 :2022/11/13(日) 14:03:32.21 ID:By2oH05Md.net
論文とビルダーどっちを ってことであってる?
これは人によるけど俺はエビデンス信者だから前者だな

700 :無記無記名 :2022/11/13(日) 14:09:02.05 ID:C/kKHdJEa.net
>>698
両方とも部分的に参考にして、部分的には信じない

例えば、きんに君だって、コンテストビルダーでなければ参考にならないこと言ってるし。

701 :無記無記名 :2022/11/13(日) 14:09:25.07 ID:kCy5iL49a.net
>>699
あってる!
プロと論文で出てる結論が違うから

プロは上がらなくなるまで追い込む
論文ではあと頑張って一回上がる回数で止めるのが筋肥大にはベスト

とか細かい所が結構食い違ってるから

702 :無記無記名 :2022/11/13(日) 14:11:07.86 ID:iWIwr6Yw0.net
>>701
その例に上がってる2つって大して変わらんくないか

703 :無記無記名 :2022/11/13(日) 14:16:52.30 ID:C/kKHdJEa.net
論文だって、ビルダー使った実験なんてほとんどないだろうからな

704 :無記無記名 :2022/11/13(日) 14:18:06.99 ID:6GFy4yIO0.net
ビルダーなんて隠れてステ入れてたり何の条件も統一されてないじゃん
信じる方がアホ

705 :無記無記名 :2022/11/13(日) 14:19:17.74 ID:kCy5iL49a.net
>>700
きんに君の動画めっちゃみてたわ
そうだったのか

とりあえず両方見るようにしてるんだけどあれ?って思うことが最近増えたから

706 :無記無記名 :2022/11/13(日) 14:19:22.66 ID:Ce5PYO6Nd.net
いろんなサイトでバックプレスは危険危険と書かれていますが、
耳より深く下ろさなくても危険なんですか?

707 :無記無記名 :2022/11/13(日) 14:28:16.82 ID:C/kKHdJEa.net
>>705
整備士がたくさん工具もってるみたいなもんで、ケースに応じて方法が沢山ある、ということだな。

708 :無記無記名 :2022/11/13(日) 14:31:48.02 ID:9w1wdeYra.net
>>701
その論文とやらを貼ってみてよ
何かを誤解してるよ

709 :無記無記名 :2022/11/13(日) 14:31:48.63 ID:6Kk8obq1M.net
論文も被験者がフルタイムワーカーじゃないし、日本や世界屈指のビルダーはトレーニングが生業だからトレーニングと回復に当てられる時間が大違い
さすがにキンニクンレベルの芸能活動ならそこらのフルタイムワーカーより時間取れないだろうけど
効率がどうこうより自分がやりたいと思えるトレーニングを自分で作り上げていくことが楽しい側面の一つだと思うがね

710 :無記無記名 :2022/11/13(日) 15:09:44.09 ID:tBUNMGB+0.net
結果しか見てないやつはほっとけば消えるよ

711 :無記無記名 (ワッチョイ 2e2a-wjpY [183.76.34.113]):2022/11/13(日) 15:27:27.64 ID:K6T51RYU0.net
バカは論文は絶対とか思っちゃうかけど
それは最も科学的から遠い考え方なんだ

712 :無記無記名 (スップ Sd5a-OQlE [1.75.1.89]):2022/11/13(日) 15:31:19.73 ID:UyymoSLld.net
甘酒飲んでる人いる?

713 :無記無記名 (アウアウウー Sa79-7G0j [106.133.133.96]):2022/11/13(日) 15:35:16.46 ID:B3ENVSwFa.net
まともに読めてないだけ
というか実際読んですらいないと思う
どっかのyoutuberやらが理論すっ飛ばして結論だけ紹介してたのを鵜呑みにしてるんだと思われる
そしてそのyoutuberもまともに読めてない地獄絵図
ちゃんと読めばどうしてそういう違いが出るのかわかるし、自分がどうすべきかもわかる

714 :無記無記名 (ササクッテロレ Spb5-vQbC [126.245.142.131]):2022/11/13(日) 15:42:53.81 ID:Lt9HrjMgp.net
筋肉論文は知らん単語多すぎなんだわ

715 :無記無記名 (ワッチョイ 2e2a-wjpY [183.76.34.113]):2022/11/13(日) 15:49:59.80 ID:K6T51RYU0.net
自分がどうするべきかわかる😤

716 :無記無記名 :2022/11/13(日) 16:36:33.62 ID:4WvjBn7+0.net
ハムストリングスがめちゃくちゃ硬いんですが
デッドリフトとかしてたら次第に柔らかくなってくるんでしょうか?
ストレッチは別にやったほうが良いですかね?

717 :無記無記名 :2022/11/13(日) 16:39:03.54 ID:jvQ/1c1L0.net
>>695
中国人ウエイトリフターが多く使ってるみたいだけど発祥かどうかまで分からないけどね
ウエイトリフターなら、下の動画でクロコフがやってるみたいに単なる短い帯みたいなのを巻き付けたりする事も多いらしい
https://youtu.be/0NlzgBv4vIQ
日本のウエイトリフティング部なんかでも、コイル上に巻いたベルトの束みたいなのが置いてあって選手が思い思いに切って使うって話しも聞いたことがある
カッコいいんだけど普通のウエイトトレーニングでは流石にちょっと使いにくそうなんで、俺はチャイナタイプに落ち着いてるけどw

718 :無記無記名 :2022/11/13(日) 16:39:13.41 ID:nW2F+yQA0.net
>>716
当然ストレッチもやるべき

719 :無記無記名 :2022/11/13(日) 16:50:46.48 ID:YjhDQCCb0.net
筋肉デカくしたいのは分かるけどそこばっか集中して健康損なってしまったらあかんでぇ〜

720 :無記無記名 :2022/11/13(日) 17:03:05.51 ID:Y6XR5dPk0.net
ベンチプレスのMAX付近に挑戦するとボトムからトップにあげる時左肩が浮いてねじ上げるような形になってしまうのですがこれの矯正方法はありますか?

721 :無記無記名 :2022/11/13(日) 17:30:51.06 ID:nW2F+yQA0.net
>>720
痛めていたり過去の怪我を庇って無意識にそうなっていたり弱いほうが先にフォームが崩れるから
少し軽い重さで矯正や

722 :無記無記名 :2022/11/13(日) 17:39:48.59 ID:bySQK6Q+0.net
半年ほどラットプルダウンをやり込んで何とか70キロ引けるようになったんで
一般的な平均はどんなもんだろうなと木になって検索したらhttps://re1wa018.com/lat-pulldown-average/
慶応のスポーツテストのデータで平均65キロってなっててさすがにえっ!てスマホに叫んでしまった
いくらなんでもそれはなくね??
ベンチプレスと同じでせいぜい40キロくらいかと思うんだが体感としてどう思う?

723 :無記無記名 :2022/11/13(日) 17:42:52.75 ID:7bHpFt3iM.net
知らんがな

724 :無記無記名 :2022/11/13(日) 17:51:25.83 ID:vu8zx54z0.net
>>722
まず大胸筋と背中で筋量が違うから、ベンチプレスが40ならラットプルダウンが65でも違和感ない
記事の元になった論文を流し読みしたけど、授業の最終回ではもう少し上がってるね

725 :無記無記名 :2022/11/13(日) 17:55:46.96 ID:Y6XR5dPk0.net
>>721
今MAXが110キロで普段92.5kg×8回のセットを行っているのですが各セットの最終レップでも同じように体をねじりながら上げるような状態になっています。
この場合も重量を少し落とした方がいいのでしょうか?

726 :無記無記名 :2022/11/13(日) 17:59:43.12 ID:nW2F+yQA0.net
>>725
こじるように上げてしまうほどベンチは粘らない方が先々考えると良いと思う
つい頑張りたくなると思うけどそれならラストレップは次のセットに持ち越してキレイなフォームで上がるレップのボリューム増やした方が良い
もうそのセット重量でも一つ間違えば余裕でインピンジメントも起こすし

727 :無記無記名 :2022/11/13(日) 18:11:20.28 ID:KZV9NVuR0.net
>>722
キミは70kgでセット組めるようになったんだろ?
1RM 65kgよりはレベチで強いから安心しろ

728 :無記無記名 :2022/11/13(日) 18:20:07.84 ID:ykePZafT0.net
いやいやラットプル最初から65kgなんてかなりの強さだぞ
俺がそんくらい引けるようになったのは懸垂10回なんとか出来るようになった頃だし
筋トレ未経験の学生がたとえ1発でも65が平均なんて反動使いまくりとしてもありえん

729 :無記無記名 :2022/11/13(日) 18:27:58.21 ID:jvQ/1c1L0.net
引くだけならいけるんじゃねえの
ボディビルダー張りに効かせる引き方は不可能だろうし、一般トレーニー並みに瞬間的に引ききるのでも厳しいかも知れんが、とりあえず重りが動いてバーが顎の辺りまで来るか来ないかの、一応引けてると言えなくもないくらいの感じなら反動使っていけそうな気もする

730 :無記無記名 :2022/11/13(日) 18:37:02.47 ID:YQ85QhX6a.net
このスレにベンチプレス100kg行ってない奴はおらんよな?

731 :無記無記名 :2022/11/13(日) 18:40:30.18 ID:ZMLz6RDw0.net
背中と胸ってどっちがでかいのですか?

732 :無記無記名 :2022/11/13(日) 18:48:15.24 ID:Ftrr/p+zd.net
>>728
学校の体力測定なんて50m6秒台ゴロゴロどころか5秒台すら居るらしいからその程度の信憑性しかない

733 :無記無記名 :2022/11/13(日) 19:19:29.06 ID:HMvUMh/cd.net
マシンの表記も怪しいのあるしね
近所のジムのラットプルは100キロにセットしても75キロの俺がぶら下がると下がってくる

734 :無記無記名 :2022/11/13(日) 19:42:58.85 ID:6GFy4yIO0.net
>>731
背中

735 :無記無記名 :2022/11/13(日) 19:48:56.47 ID:x5UhFN//0.net
大学生なら懸垂2-3回は出来るんだし、そんで平均体重65kg付近の被験者なら別に普通でしょ

736 :無記無記名 :2022/11/13(日) 19:50:21.89 ID:Muf6aKeo0.net
>>722
ラットプルダウン の様な滑車を使った器具は物によっては重量が半分になるヤツもある、いわゆる動滑車と定滑車の原理
初心者で半分の35キロなら納得できるかな
マシンはそれぞれ違うから申告はアテにならん要素のひとつやね

737 :無記無記名 :2022/11/13(日) 20:03:19.26 ID:AkjDPoVu0.net
流石にそれは笑う

738 :無記無記名 :2022/11/13(日) 20:25:43.42 ID:VKi0EK2Ba.net
筋トレ歴半年の初心者です。体重60kgでベンチプレス80kg一回上げられたら筋トレ歴半年の初心者としては悪くはない実績ですか?

739 :無記無記名 :2022/11/13(日) 20:35:36.10 ID:yjQSs91Z0.net
>>738
早かろうが遅かろうが80kg程度は初心者レベルなんで気にしなくていいです
中級者から見てもハナクソみたいな重量です
エリートになるべく精進してください

740 :無記無記名 :2022/11/13(日) 21:37:08.12 ID:v3p3IMFIa.net
内臓脂肪は減ると思うのですが、筋肥大にも効果ありますか?

原材料、成分
100ml中 酢酸:4.5g アミノ酸含有量 イソロイシン:34mg ロイシン:58mg リジン:29mg メチオニン:14mg シスチン:16mg フェニルアラニン:34mg チロシン:36mg スレオニン:31mg トリプトファン:2mg バリン:50mg ヒスチジン:15mg アルギニン:26mg アラニン:56mg アスパラギン酸:83mg グルタミン酸:123mg グリシン:46mg プロリン:48mg セリン:43mg



https://i.imgur.com/kxGzXFw.png

741 :無記無記名 :2022/11/13(日) 21:38:56.96 ID:v62gD0mM0.net
ないです

742 :無記無記名 :2022/11/13(日) 22:05:56.43 ID:6GFy4yIO0.net
お酢1リットル一気飲みしたら中毒とかなるっけ?

743 :無記無記名 :2022/11/13(日) 22:30:31.77 ID:mtokVocj0.net
腕立てやり出してからめちゃくちゃ肩の調子が良い
コンディション的な意味で

744 :無記無記名 :2022/11/13(日) 22:40:32.82 ID:Dme4dl/50.net
>>738
むしろ遅い方な気がする

745 :無記無記名 :2022/11/13(日) 23:01:31.50 ID:WG5se3akM.net
>>744
そんなわけねえだろ馬鹿

746 :無記無記名 :2022/11/13(日) 23:34:55.86 ID:f4PtyS1s0.net
いや半年で80kgなら真面目にやれば誰でもいけるだろ

747 :無記無記名 :2022/11/13(日) 23:39:56.49 ID:LyeF/9iLM.net
>>746
誰でも?
頭悪すぎだぞお前

748 :無記無記名 :2022/11/13(日) 23:50:05.26 ID:hqkU5PFca.net
すまん
筋トレで下腹部の脇腹って痛めることある?
動けなくなるレベルで痛くなって焦ったわ

749 :無記無記名 :2022/11/13(日) 23:58:30.04 ID:LyeF/9iLM.net
>>748
ずきっときたなら肉離れでしょ
痛みがなかなか取れなくてつらいなら胸椎関節に神経ブロックの注射をしてもらうといい
内蔵疾患の可能性もなくはないからレントゲンくらいはクリニックで取ってもらったほうがいいんじゃない?

750 :無記無記名 :2022/11/14(月) 00:04:20.87 ID:8F0tY/mUa.net
>>749
トレが原因で痛むことってやっぱあるのか、ありがとう
内臓もって話し出しだし明日近所の内科いってみるわ

751 :無記無記名 :2022/11/14(月) 00:05:16.63 ID:XMtL0crpd.net
プロテイン変えたら下痢するようになってもうた
変えたことが原因ですかね?

752 :無記無記名 :2022/11/14(月) 00:25:20.20 ID:FuW+cLcK0.net
>>747
誰でも、だぞ
いけないのなら真面目にやってないんだろ

753 :無記無記名 :2022/11/14(月) 00:27:30.40 ID:KcDADmfL0.net
>>748
うそのようなホントの話で、パワーベルトで肋骨骨折する人が居るらしい。

754 :無記無記名 :2022/11/14(月) 00:28:43.05 ID:KcDADmfL0.net
>>751
乳糖不耐症かも

755 :無記無記名 :2022/11/14(月) 00:29:32.87 ID:FdbtWD9V0.net
>>745
半年で80kgでセット組んでるじゃなくて80kg1回よ?

756 :無記無記名 :2022/11/14(月) 00:57:43.35 ID:RHPpScnt0.net
XXkg上げられたら合格ですか?とか聞く意味がわからん
自分の身体の判断基準を他人に求めるなよ お前の身体は借り物かよ

757 :無記無記名 :2022/11/14(月) 01:37:41.61 ID:fBejlZsK0.net
それな 他の人もすげーすげーって流しとけばいいのにさw

758 :無記無記名 :2022/11/14(月) 07:07:21.95 ID:4y5a+Kwqr.net
ラットプルダウンの使用重量なんてマシンによってバラバラ
チンニングの逆で体重重いと65とか引けちゃうかと

759 :無記無記名 :2022/11/14(月) 07:15:04.05 ID:XuaJeS0pM.net
>>752
パワリフの59キロ級の大会でもBP80kg未満なんていくらでもいるんだが?

760 :無記無記名 :2022/11/14(月) 07:18:42.82 ID:XuaJeS0pM.net
>>753
ああそれ大いにあるな
ベルトやミッドローみたいなマシンでお腹にマシンの角が触れるような時に肋骨折れるのはよくある

761 :無記無記名 :2022/11/14(月) 07:21:32.00 ID:k72hq5oa0.net
俺は肋骨二回ヒビいったわ

762 :無記無記名 :2022/11/14(月) 07:22:41.60 ID:v4JNfEpSa.net
>>759
体重上げりゃいいじゃん

763 :無記無記名 :2022/11/14(月) 07:28:09.04 ID:XuaJeS0pM.net
>>762
世の中太りたくない人のほうが圧倒的に多いけど
想像力足りなすぎじゃない?

764 :無記無記名 :2022/11/14(月) 07:28:25.97 ID:irdSPOfSa.net
>>759
ベンチ80持てないのに大会出る様なのが真面目にやっていると思うならそうなんだろうな

765 :無記無記名 :2022/11/14(月) 07:40:25.97 ID:SMdgCiOaa.net
>>763
でも誰でもできるじゃん
ごめんなさいが先じゃねーの?
謝ったら死ぬ病気の人?

766 :無記無記名 :2022/11/14(月) 07:42:19.18 ID:9Vuq4wzLd.net
懸垂とラットプルは似てるけど全く別物だな
と言うか懸垂は他のトレと比べても特別感ある
筋トレやってる証みたいな

767 :無記無記名 :2022/11/14(月) 07:47:17.27 ID:dvDb/WXn0.net
胸を突き上げるようにするのが肝要だからな
どうしてもラットプルだとバーを引くことだけ気にする人が多い

768 :無記無記名 :2022/11/14(月) 07:49:36.29 ID:6w/q9ny3a.net
ベンチ80kgとか技術さえつけて筋肉ちょっとあれば余裕であがる重さだろ
その技術を半年もやって身につけられてないというなら真面目にやってないと判断するしかない

769 :無記無記名 :2022/11/14(月) 08:17:23.17 ID:PDGMBGy10.net
>>760
ローローで第十肋骨折れてたみたいで我慢しながらやってたら変な位置で癒着したわ……
バキュームポーズすると歪んだ肋骨に腹筋が引っ掛かって痛んだ

770 :無記無記名 :2022/11/14(月) 08:46:14.48 ID:PVnlUtkL0.net
ベンチの重量とか体重によるでしょ

771 :無記無記名 :2022/11/14(月) 09:39:42.46 ID:SMa7Ii9ed.net
本当に何か太れない病気の人以外は80くらいだったらあがるでしょ。まぁ俺は110キロで2年停滞してるけどな まぁそれも真面目にやってないだけ

772 :無記無記名 :2022/11/14(月) 09:49:19.62 ID:4y5a+Kwqr.net
そもそも、体重あれば挙がるって種目じゃないようなw
70キロ台くらいのウエスト細いビルダーが100×10アップで140くらいでやってるとやっぱ強えーってなるね

773 :無記無記名 :2022/11/14(月) 09:55:47.00 ID:m1xneLlQa.net
テテンテンテン君、もしかして80kgあげれない人?w

774 :無記無記名 :2022/11/14(月) 09:57:36.98 ID:4y5a+Kwqr.net
懸垂は自分子供の頃から体重あるデブ系なんで分からんけど痩せてる奴は楽勝でやってるように見える
痩せの軽々やってるチンニングとゴリマッチョが腰にオモリ付けてやってるチンニングは全く別の種目に見えるw

775 :無記無記名 :2022/11/14(月) 10:11:41.49 ID:lmpSj9bUa.net
体重あれば挙がるのではなく、体重上げると挙がるんだよ
体重増加≒筋肥大なんだから当たり前だな
なぜか理解できない人がいるみたいだけど

776 :無記無記名 :2022/11/14(月) 10:24:55.60 ID:CfntZISha.net
その説明の仕方じゃお前も大概理解出来てないけどな

777 :無記無記名 :2022/11/14(月) 10:26:02.36 ID:hMNHTlLZH.net
やっぱスクワットが筋トレやってる感あって好きだな
一番きちいけど

778 :無記無記名 :2022/11/14(月) 10:35:30.30 ID:dvDb/WXn0.net
その通りだな
ベンチ200kg上げたければまず体重200kgを目指せ

779 :無記無記名 :2022/11/14(月) 10:41:38.05 ID:K3tDiBRFM.net
>>765
誰でもって意味わかる?
謝れよカス

780 :無記無記名 :2022/11/14(月) 10:42:03.09 ID:GZlOThvt0.net
君たちプロテインでも飲んで落ち着け

781 :無記無記名 :2022/11/14(月) 10:42:27.99 ID:K3tDiBRFM.net
>>773
あ?180あがるけど
お前は?

782 :無記無記名 :2022/11/14(月) 10:47:18.17 ID:XbxtFP+va.net
>>781
見栄はりすぎで草w

783 :無記無記名 :2022/11/14(月) 10:49:08.00 ID:K3tDiBRFM.net
>>782
でお前は?
ぎりぎり80ってとこか?

784 :無記無記名 :2022/11/14(月) 10:50:10.76 ID:XbxtFP+va.net
>>783
君じゃあるまいし100以上はあがりますよw

785 :無記無記名 :2022/11/14(月) 10:52:39.01 ID:XbxtFP+va.net
180あがるは流石に草w
大会トップレベルがこんなスレでイキってるとか恥ずかしくないんですかねw

786 :無記無記名 :2022/11/14(月) 10:53:47.90 ID:K3tDiBRFM.net
>>784
100はあがるって
よくそんなので80くらい誰でもあがるとか言えるな
120くらい誰でもあがるぞカス

787 :無記無記名 :2022/11/14(月) 11:12:53.01 ID:Xhf2WPse0.net
180凄い
俺昨日久々にMAX更新して155だわ
腱板損傷してなきゃあと2年以上は早く更新してなきゃいけない数字だったが

788 :無記無記名 :2022/11/14(月) 11:21:28.00 ID:2rbcvZ4AM.net
信用するな
赤の他人のウ板の申告重量とジジイの自慢話は信じてはいけないし関わっても時間の無駄
スルーして
あと肩板損傷したならベンチは卒業した方がいいぞ

789 :無記無記名 :2022/11/14(月) 11:49:38.89 ID:V1gwrUOAa.net
>>786
よくそんな読解力で180あがるとか見栄張ったな脳筋
嘘バレた時に恥かくことすら考えられないのか脳筋

790 :無記無記名 :2022/11/14(月) 11:50:39.69 ID:8Tyu5o890.net
拳立てて荷重腕立て70kg*5でやれるんだけど
ベンチプレスやってみようかな試しに
100kgは上がるような気もする

791 :無記無記名 :2022/11/14(月) 11:51:20.03 ID:4y5a+Kwqr.net
体重100キロあっても100キロ上がらないトレーニーはザラだから注意w
ガタイいいやつはデッドやレッグプレスのほうが総じて強いかと

792 :無記無記名 :2022/11/14(月) 11:51:31.05 ID:Xsq1p+azd.net
180とか横川も木澤も合戸も挙がらんのにスゲーなコイツ

793 :無記無記名 :2022/11/14(月) 11:54:40.87 ID:TYxNmFYEd.net
180lbs

794 :無記無記名 :2022/11/14(月) 12:01:33.78 ID:feUmaige0.net
成長スピードは人それぞれなんじゃないのかね
50×10回スタートだったけど2ヶ月で70×10回になった
体重も8キロくらい増えたが...
体重増やさない縛りがあったらこんなスピードで成長は無理だったかも...

795 :無記無記名 :2022/11/14(月) 12:04:15.91 ID:N4q8eo/WM.net
>>792
合戸さん180挙げるのでは?

木澤さんは36キロダンベルでインクラインプレスしていたから、あんまベンチ上がらない方かも
無名ビルダーでもそのくらいのダンベルでやってるからね

796 :無記無記名 :2022/11/14(月) 12:04:48.78 ID:NUvWEiKkd.net
何でこんなくだらんレスバしてるのかと思ったら…
「誰でも」とか書くからやん…
どっちでもいいけど、「真面目にやれば」とかいう抽象的な主観が入るともう論争にならんのよ
この一言のせいで、統計出しても60キロの半年筋トレした平均が80届いてないっていうデータ出しても
「真面目にやってない」のカードだけで戦えるやん
「誰でも」とか「絶対」とかあんま使うなや…

797 :無記無記名 :2022/11/14(月) 12:06:45.53 ID:NUvWEiKkd.net
日本語くちゃくちゃやったね(笑)
体重60キロの人が半年筋トレしたベンチの平均が80キロ届いてない
でした

798 :無記無記名 :2022/11/14(月) 12:37:29.37 ID:RrRcOuC0M.net
ワンハンドロウって重量上げるの難しくないですか?
僧帽筋狙いで引き切ってからトップで1秒止めてボトムに戻すようにやってるんですが15キロで精一杯....

799 :無記無記名 :2022/11/14(月) 12:47:36.70 ID:LkOBlMRkM.net
スクワットやベンチじゃあるまいし何キロ挙げられるかって全く重要じゃない種目じゃん
重心移動と勢いつけて引けば30キロも引けるよ

800 :無記無記名 :2022/11/14(月) 12:52:31.44 ID:sDFE/TLW0.net
>>798
勢いよくやれば・・・・

俺は、後ろの足が滑って後ろへ行ってしまうのであまり好きじゃない種目です。一応やってるけど。
これをメインにしてる人もいますけど、自分は追い込みというかパンプアップ用でやってます。

801 :無記無記名 :2022/11/14(月) 13:39:25.35 ID:DNaH+Psed.net
横川とかがやってたけどワンハンドロウは足を前後に開かず揃えてやるのがいいと俺も思う
腰の回転を使いにくくなるからな

802 :無記無記名 :2022/11/14(月) 13:40:43.10 ID:WDmpgypP0.net
>>801
あれ確かにいいよな

803 :無記無記名 :2022/11/14(月) 13:49:51.93 ID:jZcsnFcHd.net
ワンハンドロウとか初心者しかやれないよな
60キロとかでも少し慣れたら軽いし
ジムに重いダンベルないよ

804 :無記無記名 :2022/11/14(月) 13:50:16.11 ID:XgHBJXRVa.net
ユーザーって不自然なくらい大胸筋上部が異常に発達してません?

805 :無記無記名 :2022/11/14(月) 14:10:12.30 ID:sDFE/TLW0.net
後ろ足をベンチの足で引っ掛けたりして工夫してるけど、なんかフォームが変になっちゃうんだよね。
ベンチ上に膝乗せて背中を水平気味にしてやるより、ダンベルラックみたいのに腕ついてやるほうがやりやすいし
好きだけど、これじゃベントオーバーローとかと同じになってしまうし・・

806 :無記無記名 :2022/11/14(月) 14:21:45.61 ID:qU/jMtuA0.net
>>805
ワンハンドローは適切な重量じゃないと身体が開きやすい(回旋)よね
ベントオーバーローだと今度は引ききれずに負荷が弱かったりするし
マシン以外ならチンニングが最も効かせやすいというのが今のところ自分の最適解

807 :無記無記名 :2022/11/14(月) 14:26:17.92 ID:sDFE/TLW0.net
>>806
そうなんですよねー。水平プルでやろうと思うとそういう問題があるし、45度ローやるなら
ベントオーバーローのほうが良い。ただベントオーバーローも腰痛くしたことがあるのと、
じゃあめちゃくちゃストリクトで無反動がいいのか?って調べたらそうでもないっぽいというか、
多少反動付けて重いのをやらないとダメな感じで・・・
結局水平プル系のメインはアングルベンチでサポートしたバーベルロウとか、ケーブルローとかになってしまう。

808 :無記無記名 :2022/11/14(月) 14:40:58.98 ID:LW0DjFG/0.net
ワンハンドローイングは反動使ってしまうからチェストサポーテッドダンベルローイングに切り替えた

809 :無記無記名 :2022/11/14(月) 14:53:52.71 ID:77txNwHpM.net
やってたけどDYロウに切り替えた
他の種目もあるから脊柱がもたん

810 :無記無記名 :2022/11/14(月) 14:56:56.02 ID:HdF3gi2mp.net
>>790
悪いこと言わないからバーだけ(20kg)からやりな。
地力は足りてるかもしれないけど、ベンチプレスは背中と肩と手首の位置関係が腕立てほど融通効かないから、フォームが固まらないと変なとこに負荷がかかってあっさりケガするぞ

811 :無記無記名 :2022/11/14(月) 15:03:25.69 ID:+uGMQXAA0.net
マジでいきなり高重量というかフォーム固まらないうちにするのは、やめとけ。
俺は手首をやった。
なめてた、くそざこだった

812 :無記無記名 :2022/11/14(月) 15:17:52.61 ID:8JM6Prvva.net
ベンチ180の奴このスレにいるしみんなでベンチの極意教わろうぜw

813 :無記無記名 :2022/11/14(月) 15:20:17.42 ID:8Tyu5o890.net
>>810
ベンチプレスは一回やったことあるんだけど
なんとも言えない気持ち悪さ(関節の違和感とかぎちぎち感)を感じてそれ以来なのでバーからやってみるわ

814 :無記無記名 :2022/11/14(月) 15:26:12.89 ID:II3V1oE3r.net
>>716
よくいわれるハムが硬いってのは2種類あって、
よくいわれるハムが拘縮して短くなってることは実はあんまりなくてだいたいが腸腰筋を最大収縮で使えてないだけ。
上半身の重さだけでハムを伸ばそうとしてうまく伸びないから腰が曲がる。
ストレッチというか腸腰筋の可動域を増やすってのが正しい。
まあ太ってると腹がつっかえて難しいんだけど笑

815 :無記無記名 :2022/11/14(月) 15:58:12.08 ID:HzAUW4gad.net
ベンチプレスやってみたいけど何か敷居が高い笑
ダンベルプレス20キロで10 10 7とかのレベルなんですけど初めてベンチやる場合どれくらいから始めるくらいでしょう?
いつも眺めてるだけでバーすら触ったことないです

816 :無記無記名 :2022/11/14(月) 16:02:44.29 ID:zSYaCLyBa.net
>>815
20

817 :無記無記名 :2022/11/14(月) 16:04:01.18 ID:AKDXYlWA0.net
>>815
プレート無しバーのみで始めてください
敷居がどうこう考える必要はないです
男なら100kg上がらないのは体重が何kgだろうが一概に初心者と言って良いのでそこに混じるだけです
見られてる気がするのは初心者が怪我しないか心配されてるだけです
なぜかセーフティを自ら外す自殺志願者も出るので

818 :無記無記名 :2022/11/14(月) 16:37:53.01 ID:rI4Mr2WHM.net
>>815
ダンベルプレス10回できる片手×3が目安
60くらいはあがると思うよ

819 :無記無記名 :2022/11/14(月) 17:05:52.80 ID:TITz92mwa.net
フォームも何もかも未経験奴に60kgはあがるとする自己申告180kgのベンチマンとか嘘でしょ…w
ベンチやるにおいて気をつけるべき点を具体的に教えてあげたら?w
180jgあげれるならできるでしょ?w

820 :無記無記名 :2022/11/14(月) 17:18:19.31 ID:LYcGV3y2M.net
>>819
うるせえ粘着雑魚
自分より下は小馬鹿にして上は全員嘘つきか?
そんな人生情けなくないのかよ

821 :無記無記名 :2022/11/14(月) 17:21:00.45 ID:fBejlZsK0.net
ベンチ180キロの動画見たいです

822 :無記無記名 :2022/11/14(月) 17:21:49.67 ID:2sDD7eaPd.net
ベンチプレスいきなり何キロ出来るかって本当にピンキリだから◯◯キロくらいはやってみないと解らないでしょ
20代だと部活でベンチ経験あるかどうかでもかなり差が出るし

823 :無記無記名 :2022/11/14(月) 17:33:26.18 ID:HWmPXQd9a.net
>>820
ベンチ180もあげれる奴はフォームの重要性だったり怪我の怖さを嫌ほど知ってるから最初から初心者に限界重量を言ったりしないんだわw
そこまで啖呵きるなら是非ともアドバイスしてあげなよw

824 :無記無記名 :2022/11/14(月) 17:38:07.64 ID:k/Sot5wMd.net
筋力と筋持久力って結構別物ですか?
2年のブランクがあって3ヶ月でベンチプレスのMAXは更新したんですが
以前やってた10回×10セットが出来なくなってた
それも5セットも出来ない

825 :無記無記名 :2022/11/14(月) 17:38:11.45 ID:P9/3sX2kd.net
上の人は筋トレ未経験者じゃないし今ダンベルプレス20×10が出来るならベンチは初日でもかなり上がると思うよ

826 :無記無記名 :2022/11/14(月) 17:42:12.31 ID:yfG/hisEa.net
フォームへの意識の低さから自演がバレバレだな
まだそんな事やってんのかマクドデブw

827 :無記無記名 :2022/11/14(月) 17:54:56.35 ID:7fV+Jizod.net
ダンベルフライやると背中筋肉痛になる
間違ってないよね

828 :無記無記名 :2022/11/14(月) 18:14:12.11 ID:SpXoBC+b0.net
>>820
お前いっつも揉めてんな

829 :無記無記名 :2022/11/14(月) 18:28:56.93 ID:clDQwFfFp.net
バイバースクワットって持ち上げる時はどこに重心乗るの?
踵が浮きそうな感じなんですが間違ってますか?
すみませんが、前屈は15センチくらい浮く程体硬いです

830 :無記無記名 :2022/11/14(月) 18:30:54.39 ID:Y91BnKdnp.net
>>815
さんざん言われてるけど初日はバーのみ。
関節に違和感を感じずに10回3セット余裕で出来たら、次回は+5kg。
数日繰り返してそろそろ+5kgはキツイとなったら追加荷重はやめてフォーム固めに注力。
あるいは違和感が出たら軽くしてこれまたフォームチェック。

831 :無記無記名 :2022/11/14(月) 18:34:00.86 ID:feUmaige0.net
スクワットじゃなくて、レッグプレスやレッグエクステンション、スミスマシンがいいと思う
スクワットはいいエクササイズだとは思うけど、別にフリーウエイトでやる必要は無い

832 :無記無記名 :2022/11/14(月) 18:36:53.02 ID:AKDXYlWA0.net
>>829
重心は実際は動作中に前後するでしょうがミッドフット上が理想です
上げる時に踵が浮くのは即ち重心が前に移ってしまっています
フォームは崩れているので修正してください

833 :無記無記名 :2022/11/14(月) 18:52:38.08 ID:HzAUW4gad.net
みなさんありがとうございます
まずはバーのみやってみます
肩怖いんでフォーム固めにはげみます

834 :無記無記名 :2022/11/14(月) 18:59:43.64 ID:K3tDiBRFM.net
>>823
あがると言ってるだけでやれとは言ってねえよ

835 :無記無記名 :2022/11/14(月) 19:00:55.19 ID:K3tDiBRFM.net
>>828
何も揉めてないが?
オッペケキチガイはさっさと死ね

836 :無記無記名 :2022/11/14(月) 19:54:23.34 ID:SpXoBC+b0.net
頭のおかしい人は大変だな

837 :無記無記名 :2022/11/14(月) 19:56:34.42 ID:0K6XIpBmM.net
>>836
よう躁鬱

838 :無記無記名 :2022/11/14(月) 20:15:32.02 ID:fBejlZsK0.net
ベンチ180キロってどんな体型してるんだろうな 貼ってください

839 :無記無記名 :2022/11/14(月) 20:33:58.48 ID:w6fs+EI6a.net
>>833
いろんな動画なり見てベンチプレスは全身運動というのが理解できたら一気に重量伸びるから頑張れよ

840 :無記無記名 :2022/11/14(月) 20:38:26.97 ID:+BvyO2fMa.net
だから質問板で自分の数字上げると荒れるからやめとけって言ったのに

841 :無記無記名 :2022/11/14(月) 21:18:03.15 ID:Xhf2WPse0.net
というかベンチなんて100キロまでは適当に熱意持ってやってりゃ勝手に上がってくよ
フォームなんてそのあとでいいよ
俺なんか胸につけなきゃいけないのなんて80キロに到達してから知ったしな
厳密にはその時点では肘の角度が90度になってりゃOKだろって認識だった

842 :無記無記名 :2022/11/14(月) 21:38:03.27 ID:8F0tY/mUa.net
フォーム蔑ろにしたから怪我したんじゃねえのかよ

843 :無記無記名 :2022/11/14(月) 21:52:17.81 ID:8Tyu5o890.net
>>824
違う
わかりやすい例えだと減量中や糖質制限中のパフォーマンス

MAX重量は変わらないけど、あからさまに回数が減ったりする
ATPの生産やクレアチンの枯渇とかもあるね(エネルギー系)


ただ筋持久力って何?って聞かれると割とあやふやな概念な気がするね
40秒以上の激しい運動は水素イオンなどの影響で、血中のpHが酸性に傾いて燃えるような痛み(俗にバーンと言われてる)が発生するけど、その痛みに慣れることも長い運動ができる要素でもある

あとは筋肉が動くことで熱が発生するけど、この熱が発生しすぎると、これも運動抑制のシグナルを脳味噌に送る要素にもなる


なので筋持久力とは
エネルギー系 熱 痛みなどの要素が絡む

844 :無記無記名 :2022/11/14(月) 22:18:09.95 ID:5i4CLzL8a.net
やっぱ適当にやると怪我するんだな
コンパウンド種目はメチャクチャでも高重量挙げれるから気をつけないとな

845 :無記無記名 :2022/11/14(月) 22:32:03.02 ID:Xhf2WPse0.net
怪我したのは152.5キロまでいってたからだわ
コロナ第1波前にジムが閉まると思って連日ベンチで追い込んで痛いのに無理したら切れたわ
ラックアップ250キロとかインターバルなしで2.5キロずつ限界まで増やしてくトレとかやってた
3時間全部ベンチ系統やりまくった。あれはもうやらん

846 :無記無記名 :2022/11/14(月) 22:34:39.15 ID:Xhf2WPse0.net
100キロ程度じゃクソフォームでも若いうちは大丈夫だわさ
110キロ超えてからはフォームちゃんとしないと痛め始めるがな

847 :無記無記名 :2022/11/15(火) 01:31:51.87 ID:uY6vk5rir.net
この細さで本当に74キロもあるというのは真実でしょうか?
手も足もすごく細いように思えます

あとほかの種目はわからないですが100キロスクワット上がるまで半年ジムに通い続けてこんなに手足が細いままみたいなことあり得るんでしょうか?
確かに100キロって鍛えてる人からしたら大したことないかもしれませんが、何もしてない人がすぐに上がる重さではないと思うので気になりました

https://youtube.com/shorts/Cnzj3mCJyzU?feature=share

848 :無記無記名 :2022/11/15(火) 05:55:39.33 ID:g+lHCsiEd.net
ちゃんとしたパワージム行ってるんだからキチンと指導うけてるんでしょ
70kg超えててこの細さってことは高身長もあるけど引き締まった細マッチョなんでしょ

849 :無記無記名 :2022/11/15(火) 06:31:20.23 ID:S5vw+0xq0.net
膝と腰がやばそうだがなw

850 :無記無記名 :2022/11/15(火) 08:47:52.74 ID:3bRpgSPH0.net
見た目は細く見えるけど、別に変なフォームにも見えないし、
もともと細身の人は太くするの難しいのかも?

体重に関しては、けっこう身長が稼いでる感じを受けます。

851 :無記無記名 :2022/11/15(火) 09:50:37.21 ID:vxj2MrS40.net
5ちゃんで収入書き込んでる奴らもそうだけど、こういう匿名掲示板で俺は何キロ上げれるとかオークションしてる奴らって恥ずかしくないの?
見てるこっちが顔真っ赤になるんやけど

852 :無記無記名 :2022/11/15(火) 10:04:08.52 ID:WotqCh8X0.net
スクワットを伸ばしたいのですが、毎日スクワットって効果ありますか?
レストポーズしながら60キロ×10が限界ですが、毎日60キロを3-5回程度触るという感じです

853 :無記無記名 :2022/11/15(火) 10:07:24.09 ID:paDSzSLJM.net
全然あるっしょ筋トレせずに毎日農作業してデカい農夫とかいるし

854 :無記無記名 :2022/11/15(火) 10:09:37.40 ID:XD9GdOvN0.net
Ivan Djuricって人が毎日スクワット動画上げててもう1078日目だな
https://youtu.be/cnzjVaRaVAU

855 :無記無記名 :2022/11/15(火) 10:16:49.73 ID:oFd2+k7ka.net
今週の土曜日からエニタイムのジムに入会してこれから頑張ろう!ってものです。いま174cm58kgですが70kgで筋肉のある状態を目指したいです。月曜日はエニタイムの上半身の器具をやる、火曜日は下半身の器具をやる水曜日は休む、木曜日から上の繰り返しでやろうと思うんですが大丈夫ですかね?

856 :無記無記名 :2022/11/15(火) 10:17:43.89 ID:oFd2+k7ka.net
痩せたくないんでランニングマシーンはしなくてもよいですよね?

857 :無記無記名 :2022/11/15(火) 10:20:55.37 ID:SZOvrgV2d.net
>>847
パワリフ三土手さんの系列じゃん
パワーリフターはそのためのトレーニングと技術論がすごいし、見た目は頼りにならない
そのためのトレーニングをしっかりと半年受ければ十分ありうる

858 :無記無記名 :2022/11/15(火) 10:23:32.70 ID:NF+0BMnk0.net
>>855
一番は継続することだからそれでストレス無くやっていけるなら問題ない。

859 :無記無記名 :2022/11/15(火) 10:31:15.55 ID:OFS/SjgGM.net
>>856
もちろん不要
適度に歩いたり走ったりは健康にはいいからランニングで消費したカロリー分食べればいいって話だけど

860 :無記無記名 :2022/11/15(火) 10:34:25.58 ID:oIyoFi0ep.net
>>855
それでええぞ。
しばらくやってみて、前回上がった重さが上がらない日が続いてきたら休日を増やせば良い。

861 :無記無記名 :2022/11/15(火) 10:50:30.90 ID:oFd2+k7ka.net
返信ありがとです、大丈夫そうで安心しました。楽しみながら頑張ろうと思います

862 :無記無記名 :2022/11/15(火) 11:51:35.25 ID:SZOvrgV2d.net
>>861
食事はトレーニングと同じくらい重要だから、プロテイン取ってたくさん食べることも忘れずに
痩せ型だから、胃腸が弱かったらエビオスとか検討するといいかも

863 :無記無記名 :2022/11/15(火) 11:54:49.35 ID:NacpRfdgr.net
>>855
なんてそんなアホなやり方してるの?
毎日できる時点でクソな負荷しかかけられてないし、毎日貴重な時間使ってなんならやらないほうがマシじゃない?
がむしゃらにやるのではなく、ちゃんと知識をつけて、その上で最低限やることをやるべきだと思います

864 :無記無記名 :2022/11/15(火) 11:59:18.00 ID:qCdfLhyw0.net
>>863
毎日はやってなくねえですか

865 :無記無記名 :2022/11/15(火) 12:03:02.94 ID:NacpRfdgr.net
>>852
>>852へのレスだけど

866 :無記無記名 :2022/11/15(火) 12:10:31.55 ID:Agk7O87W0.net
まともにアンカが使えないやついるな

867 :無記無記名 :2022/11/15(火) 12:12:39.63 ID:chH/uAwqM.net
躁鬱に言われたくないよなw

868 :無記無記名 :2022/11/15(火) 12:15:42.11 ID:H/fLVuZ10.net
最初から正しい筋トレやらを、やらそうとするために否定的な物言いする奴に人を導く力はないべ
とりあえずやる方が重要だしな。はるかに。

その中で必要だと思ったことを学んでいけばいいんだし

869 :無記無記名 :2022/11/15(火) 12:17:47.87 ID:f1IIjDKkr.net
>>868
だったら>>852へ答えてやれよドクズ
自分は質問に答えないくせに他人が回答したらケチだけつけるってそういう人間はいらないよ、ココ

870 :無記無記名 :2022/11/15(火) 12:19:10.84 ID:WotqCh8X0.net
>>865
エブリベンチ?というのを見て毎日触ることが大事だと思ったので...
ジムにあるレッグプレスマシーンだと100キロ以上で出来たので筋力よりも技術が不足してるのかなと

家の中にパワーラックがあるので、風呂入る前にささっとやるかあ!みたいな感じで練習して効果あるならやろうかと...

871 :無記無記名 :2022/11/15(火) 12:20:38.52 ID:f1IIjDKkr.net
>>868
さぁ早く答えろよドクズ

>>870

872 :無記無記名 :2022/11/15(火) 12:21:26.52 ID:CEYNKvQKp.net
家トレ?一度パーソナル受けてみたらどう?
フォーム学んでからエブリデイスクワットだ!

873 :無記無記名 :2022/11/15(火) 12:22:55.96 ID:H/fLVuZ10.net
>>868
そもそも継続出来るかが要なわけで、人間なんて大雑把でズボラでめんどくさがりが当たり前なので
「利益はあるけど、めんどくさいからやらなくていいや」という報酬の方が強く働く

ジムに通う場合なら、ジム行けば筋トレできるけど行くのがめんどい ジムに必要な装備を整えるのがめんどい
など多くのめんどくさいがある

めんどくさいを取り除き要領掴むのもその後に繋がるトレーニングだよ

874 :無記無記名 :2022/11/15(火) 12:23:53.96 ID:grAGpqVJ0.net
>>852
エブリもサイクルあるからそれやりたいならそれ学ぶ
自己流でやるなら2週間とか期間限定にしとけ

875 :無記無記名 :2022/11/15(火) 12:23:56.59 ID:H/fLVuZ10.net
>>869
まずは否定しない
正しい筋トレをやらせようとしないが答えだわ
お前のそのアドバイスの方が害悪だわ

876 :無記無記名 :2022/11/15(火) 12:24:34.33 ID:y6EB0P5br.net
>>875
ブーメラン刺さってますね

877 :無記無記名 :2022/11/15(火) 12:26:36.60 ID:YA1aSgqud.net
久しぶりに荒れてんね
今週末の健康診断終わったら10キロ一気に増量や
今から楽しみ

878 :無記無記名 :2022/11/15(火) 12:28:13.69 ID:H/fLVuZ10.net
とりあえず毎日行きたいなら行ってみればいい
生活サイクルにそのスケジュールが合うのかもわからないし


そのうち生活サイクルに対して、可能なスケジュールを組めるようになるだろ
月曜は仕事が立て込みやすいから行けないとか
月曜はうざい会員が多いから難しいとかな

879 :無記無記名 :2022/11/15(火) 12:28:58.81 ID:y6EB0P5br.net
>>875
否定して他人の回答にケチしかつけれんバカは消えろ
あとお前の論理オナニー垂れ流すのも邪魔だ
聞いてくれる人いないからってここを痰壷代わりにするな

わかったか三下
>>868
>>873

880 :無記無記名 :2022/11/15(火) 12:29:03.39 ID:zniDbWEpd.net
毎日出来る脚トレってどうなんだ?
脚は最低でも中3日空けないと疲労が回復しなくてキツイ
俺がオッサンだからかもしれないが

881 :無記無記名 :2022/11/15(火) 12:29:13.73 ID:1YE2iefFp.net
そもそもスクワットに拘る理由はなんだろう...
難易度は高いし、柔軟性も必要で怪我のリスクもある
脚はマシーンで十分なのに、何か信念があるんだろうか

882 :無記無記名 :2022/11/15(火) 12:31:32.36 ID:WotqCh8X0.net
とりあえず、1セットだけ上がらなくなるまでってのを2日やってますが、今のところは筋肉痛はないです
筋トレというより、重いもの持ってしゃがむ練習みたいな...

多分2セット3セットやるとオーバーワークになりそうなので、やりませんが...

883 :無記無記名 :2022/11/15(火) 12:34:07.47 ID:chH/uAwqM.net
>>882
伸びなくなったら変えればいい
伸びてるなら変えなくていい

884 :無記無記名 :2022/11/15(火) 12:34:43.56 ID:grAGpqVJ0.net
>>870
このレス、なんか既視感
同じことを何度か聞いてる?

885 :無記無記名 :2022/11/15(火) 12:36:07.45 ID:Agk7O87W0.net
>>852
そんなに重量が重くないうちは、1セット5回とすると週に10セット以上やるといいと昔トレーナーが言っていた。
毎日1セットだとすると、ちと足りないかもな。

886 :無記無記名 :2022/11/15(火) 12:36:31.35 ID:TDMm251Wd.net
半月くらい続ければ筋肉痛にならなくなるからまあ出来ることはできる
筋肥大目的としては取り入れるメリットはないと思うが
パワーリフター的には色々意味はあるんだろう

887 :無記無記名 :2022/11/15(火) 12:36:34.67 ID:qCdfLhyw0.net
なんかちょっとアンカがよくわからんくなったが噛み合ってんの?

888 :無記無記名 :2022/11/15(火) 12:48:52.73 ID:3egbEr2DM.net
初心なんて怪我さえしなければどうやっても伸びるんだから好きにさせたらええねん
最終的にはいろんなトレ経験するんだから無駄にはならんよ怪我さえしなければ

889 :無記無記名 :2022/11/15(火) 13:52:39.49 ID:/p0c3dyDd.net
>>880
ヒント 有酸素レベル

890 :無記無記名 :2022/11/15(火) 16:13:40.39 ID:U/xLB4APM.net
高重量スクワットは週一で残り6日間はどうしてんの?
他の部位や徒歩日常活動で多少なりとも刺激入るからそれで補強になってる判断?

891 :無記無記名 :2022/11/15(火) 16:32:07.29 ID:8c16kW5dr.net
筋トレ頻度で質問なんですが
1部位辺り週15セット近辺が効率よく筋肥大するらしいです。
例えば
月 胸10セット 火 オフ
水 背中10セット 木 オフ
金 胸10セット 土日 オフ
この週は胸20の背中10セット
次の週は背中と胸入れ替えた場合
胸10の背中20セットになりますよね?

2週間で見た場合、どっちの部位も30セット
1週間で見た場合は15セットになりますよね。
これと普通に胸と背中週15セット組むのは同じと考えていいんでしょうか

892 :無記無記名 :2022/11/15(火) 16:35:23.00 ID:HiC9weI40.net
個人の意見だけで言えば、確実に高重量の方が良くて、使用重量を伸ばして行くことが基本だと思います。

ちなみに、現在の研究では
「"限界までやれば"どちらでも同じ位筋肥大するよ」
という感じです

それでも高重量が良いと思うのは
・短時間
・楽
・筋肥大が発生する閾値を越えやすい感覚がある

というのが理由です。

・短時間
は説明不要ですね。rep数が減るので。

・楽
とかいうと怒られそうですけど、"マジの限界"までやる低重量ハイレップはホントにキツいので…

1/n

893 :無記無記名 :2022/11/15(火) 16:36:08.20 ID:HiC9weI40.net
>>892

・閾値を越えやすい
これは完全に個人的な感覚ですが、筋肥大が発生するボーダーラインのようなものがあったとして、低重量ハイレップのボーダーラインはかなり真の限界付近にある気がします。

逆に高重量はボーダーラインが手前で、限界の1rep〜2rep手前でも越えてそうな感覚があります。

ちなみに、高重量とか書いてますが、実際には5〜10rep位で限界に達する中〜高重量って感じでしょうか。

逆にそれ以下のmaxに近くなる高重量だと、今度はボリュームが足りずにset数を増やさないと閾値を越えにくくなりそうな感覚があります。

2/n

894 :無記無記名 :2022/11/15(火) 17:11:45.78 ID:W/fTEhkTa.net
>>893
ボーダーラインなんて無いけどね
筋肥大って日常生活でも起きてて、それで分解とトントンになってるから
だから数か月トレしないことになったとしても寝たきりになるのと普通に日常生活するので全然違うよ

895 :無記無記名 :2022/11/15(火) 17:25:37.29 ID:HiC9weI40.net
>>894
すまん
マジで何を言ってるのかわからない

896 :無記無記名 :2022/11/15(火) 17:30:18.60 ID:vxj2MrS40.net
>>892
これって質問の答えになってんの?
どうみても質問者は週単位のセット数の話をしてるんだけど…
この板でたまにこういう話食い違ってるの見かけるんだけど

897 :無記無記名 :2022/11/15(火) 17:31:52.14 ID:HiC9weI40.net
>>896
質問者が判断すればいいんじゃない

898 :無記無記名 :2022/11/15(火) 17:45:20.79 ID:vxj2MrS40.net
>>891
一応ボリューム論からするとどっちも同じ効果だね

ただ、セット数は多くなるにつれて段々効果が薄れてくって論文があったよ
だから俺は毎日少しでも筋トレしてる。この辺は色んな意見あるからご自由に
一応そん時の論文

Krieger JW, et al. Single vs. multiple sets of resistance exercise for muscle hypertrophy: a meta-analysis. J Strength Cond Res. 2010 Apr;24(4):1150-9.

899 :無記無記名 :2022/11/15(火) 17:45:57.44 ID:vxj2MrS40.net
ごめん、ミス

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/20300012/

900 :無記無記名 :2022/11/15(火) 18:26:22.72 ID:W/fTEhkTa.net
>>898
trendとしては4-6セットで2-3セットより筋肥大効果上がってるけどな
というかセット重ねたときにレップ数落ちるのを許容してる研究を含んでるっぽいんだよな
そりゃ効果落ちるだろうと

901 :無記無記名 :2022/11/15(火) 18:33:10.76 ID:8c16kW5dr.net
>>898
ありがとうございます。
アメリカ語読めないんでGoogle翻訳でみたんですが
1セットよりは2~3セットのが良い
2~3セットと4~6セットにはそこまで差はなかった。って事ですよね。
自分は2週間で1部位3回やるんで
週換算すると1.5回って事ですね。

902 :無記無記名 :2022/11/15(火) 19:18:09.80 ID:MNCV44OXa.net
よく大胸筋動かせる人いますけど、ベンチプレス何キロからそういうことができるようになりますか?

903 :無記無記名 :2022/11/15(火) 19:23:12.67 ID:Z49MlCGhd.net
大胸筋に力入れてみてって言われて意識して硬く出来る人ならベンチの重さ関係ないね

904 :無記無記名 :2022/11/15(火) 19:38:59.01 ID:RU/8Sz4u0.net
体重60kgの腕立て伏せとプッシュアップアップバー使用だとベンチプレス換算(重さ、負荷量)でどれくらいなんですか?
60%くらいですか?

905 :無記無記名 :2022/11/15(火) 19:48:57.78 ID:HjeJxphl0.net
トレ前1時間前〜直前ぐらいに食べれて持ち運びできて日持ちするようなものないですかね?

906 :無記無記名 :2022/11/15(火) 19:49:22.79 ID:HjeJxphl0.net
トレ中に腹減って仕方ない

907 :無記無記名 :2022/11/15(火) 19:54:05.26 ID:dO77WewX0.net
和菓子

908 :無記無記名 :2022/11/15(火) 19:55:46.45 ID:B1E0WxVk0.net
俺はどら焼き食べてる
個装式のやつなら保存きくし

909 :無記無記名 :2022/11/15(火) 20:05:24.76 ID:1QWzxQrad.net
ようかんや100均のつぶ餡やこし餡もいいね

910 :無記無記名 :2022/11/15(火) 20:28:23.40 ID:zD4OyPG/a.net
俺は、マイプロのプロテインクッキーだな
1枚実質¥200で、タンパク質が38g!
仕事中に齧ってる

911 :無記無記名 :2022/11/15(火) 21:12:51.65 ID:WPJxk1XuM.net
https://www.dnszone.jp/magazine/2015/15025

このスクワットはやってみたいけど恥ずかしいから無理

912 :無記無記名 :2022/11/15(火) 21:21:52.68 ID:WPJxk1XuM.net
ヘックスバー欲しいな。でもあれ少し高い位置からスタートするからブロックで高い所からやったほいがいいな

913 :無記無記名 :2022/11/15(火) 21:22:40.85 ID:miUMy2hQ0.net
>>912
意識高いな

914 :無記無記名 :2022/11/15(火) 21:23:04.11 ID:qcvZcrXqM.net
よく初心者なら脂肪減らしながら筋肉付けられるっていうけど、その初心者っていうのはどれくらいのレベルを想定してるの?
トレーニング期間半年未満くらいに思えばいいのかな

915 :無記無記名 :2022/11/15(火) 21:24:56.31 ID:ZswIhCBxd.net
デットリフトで手幅広くすると僧帽筋に効くん?

916 :無記無記名 :2022/11/15(火) 21:28:20.32 ID:mv+TQhC8M.net
>>912
ヘックスバー裏返してやれば床引きデッドリフトと同じ高さからやれるよ
20キロのプレート半径の方がバーの高さより高いから

917 :無記無記名 :2022/11/15(火) 21:28:26.75 ID:miUMy2hQ0.net
>>914
そう、曖昧やろ。だから初心者ボーナスなんてありえへんねん

918 :無記無記名 :2022/11/15(火) 21:31:38.04 ID:qcvZcrXqM.net
>>917
なるほどなあ…筋トレ半年くらいサボってたら5kgくらい太ってしまったんだが、これはもう割り切って筋肉維持しつつ落とすことだけ考えたほうがいいか

919 :無記無記名 :2022/11/15(火) 21:34:18.15 ID:0OulXD1cM.net
>>918
その条件ならマッスルメモリーで筋肉もりもりつけながら脂肪落とせる

920 :無記無記名 :2022/11/15(火) 21:38:24.62 ID:A6HVNtzLa.net
デブなら脂肪落としながら筋肥大できるぞ

921 :無記無記名 :2022/11/15(火) 21:40:05.76 ID:qcvZcrXqM.net
>>919
マジか、ありがとう
ウエスト78だからデブってほどでは無いはず
とりあえず腹筋綺麗に見える程度には痩せたい

922 :無記無記名 :2022/11/15(火) 21:41:55.83 ID:c9SDdoDxM.net
>>918
ダイエットによる筋肉の減少と筋トレによる筋肉の増加どっちが多いかということ
1ヶ月で5キロ痩せたいなら筋肉の増加は難しいけど3ヶ月で1キロずつゆっくり痩せるなら可能だとかそういう話

923 :無記無記名 :2022/11/15(火) 21:50:55.43 ID:aBcnPWDN0.net
>>870
スクワットは体重が加重されるからレッグプレスより相当重量落ちるよ

924 :無記無記名 :2022/11/15(火) 21:54:41.56 ID:RPRQQU44p.net
初心者期間って時間じゃなく
増えにくくなる筋肉量のところまでって感じ

925 :無記無記名 :2022/11/15(火) 21:57:51.86 ID:WPJxk1XuM.net
>>916
裏返せばいいか!良いこと教えてくれた。

926 :無記無記名 :2022/11/15(火) 22:09:03.62 ID:rkN3UKOsd.net
減量しながら肥大するしないとか可能だ不可能だとか
気にしても何の意味もない
どんな目的だろうと全力でトレーニングするのが最適解だし
それしか出来ることがないから

927 :無記無記名 :2022/11/15(火) 22:10:36.07 ID:N11PN5P/r.net
ピリオダイゼーション的トレーニングで高重量低回数の日って筋トレ時間伸びます?
ベンチプレス10×3の日と5×5の日あれば
インターバルとか考えると5×5のが長いですよね。
その分他の種目はやらないんですか?

928 :無記無記名 :2022/11/15(火) 22:19:36.16 ID:iaVAlwPha.net
怪我しないためにはみたいな質問は有意義だけど
どうしたらデカくなるとか人によるとしか言い様がないんだよ
スレタイのまずやれが真理

929 :無記無記名 :2022/11/15(火) 22:19:56.91 ID:jW+fKDyN0.net
>>927
やるけどレップか重量は落ちるね。、

930 :無記無記名 (ワッチョイ 0d0b-J2Kx [36.14.224.232]):2022/11/15(火) 23:14:21.53 ID:F4G7mKwV0.net
>>929
なるほどです。

931 :無記無記名 :2022/11/15(火) 23:26:08.99 ID:RU/8Sz4u0.net
バランスボードに乗りながらバトルロープやりながらノーハンドバーベルスクワット
をしているGIFかmp4動画知りませんか?
有名な人らしいのですが

932 :無記無記名 :2022/11/16(水) 01:22:11.56 ID:IEcpFJkt0.net
1キロ体重へるときに平均的な人が筋肉250g脂肪750gに対してプロのビルダーが
実験したら
ほぼ半々だった。初心者のほうが筋肉増と脂肪減が両立しやすい

933 :無記無記名 :2022/11/16(水) 06:49:20.43 ID:CbAca6EIa.net
>>932
それってトレーニングしながらの減量?

934 :無記無記名 :2022/11/16(水) 07:18:47.64 ID:IqAS3vBo0.net
>>902
ダンベルベンチ18キロだった頃から動かせてたよ。
ガリガリとかデブには無理かもだけど

935 :無記無記名 :2022/11/16(水) 07:48:36.81 ID:DOXBlfLTd.net
>>932
ビルダーは伸び代がほとんど無いからな
1年間死ぬほどトレして増量減量して、仕上がり体重ほぼ1年前と変わらないとか良くあるし
逆に腕立てすらまともに出来ない人はガリでも脂肪減らして筋量増やす事もそんなに難しく無い

936 :無記無記名 :2022/11/16(水) 08:01:06.49 ID:Yqgas/3Ur.net
ベンチプレス18なら結構負荷かけられるよ

937 :無記無記名 :2022/11/16(水) 08:01:14.93 ID:V4g4rZ7or.net
ミスダンベルベンチ

938 :無記無記名 :2022/11/16(水) 08:03:08.03 ID:+ez/9MXna.net
みんな目先の体組成のことばかり気にするけど、結局トレボリュームが伸びるから体組成が変わるし、仮に体組成だけ変わってもトレが変わらなければそれを維持できないのよね

939 :無記無記名 :2022/11/16(水) 09:18:39.82 ID:a7bSDPxq0.net
各部位のサイズを重要視してる
体重や体脂肪や筋量の数値は目安程度かな

940 :無記無記名 :2022/11/16(水) 12:01:35.34 ID:G+HDSVYu0.net
>>914
期間というか筋量基準なんだと理解しているけど

941 :無記無記名 :2022/11/16(水) 12:02:06.82 ID:G+HDSVYu0.net
>>924
そうそう

942 :無記無記名 :2022/11/16(水) 12:23:56.26 ID:GkHOz7400.net
>>938
結局適応出来てるか出来てないかだもんね
与えたストレスに適応できた結果、その適応した体になってるのが因果

943 :無記無記名 :2022/11/16(水) 12:26:20.70 ID:dVeINFGtd.net
>>940
ジムに通ってもダイエットならともかく、「トレーニーでしょ?」て言われるように見た目変えられるのは1~2割だよね

944 :無記無記名 :2022/11/16(水) 13:01:47.29 ID:6MopLQ6or.net
一度の人生だしヒーローみたいな体じゃないとなんのために飯食って生きてるのかわからん

945 :無記無記名 :2022/11/16(水) 13:06:23.51 ID:MvzttzKJ0.net
マ・ドンソクみたいなヒーロー体型

946 :無記無記名 :2022/11/16(水) 13:38:05.22 ID:qhOUMD3+M.net
ミドテも信者にとってはヒーロー

947 :無記無記名 :2022/11/16(水) 13:53:07.55 ID:6MopLQ6or.net
カルト信者に受けてもしょうがない

948 :無記無記名 :2022/11/16(水) 13:56:09.71 ID:qS0RHm0Y0.net
https://i.imgur.com/z1GSh0F.jpg
https://i.imgur.com/oZDf5hk.jpg

筋トレ始めた当初はこの頃のブラッドピットの筋肉に憧れたけど、筋肉ゴリラを見過ぎたせいかいまは細マッチョに感じる
でも実社会で最も格好いいのはこのくらいのバルクなんだよな
肩や腕周りはガッチリしてるけどチェストは程々で体脂肪が低い

949 :無記無記名 :2022/11/16(水) 14:00:25.04 ID:GH0Mk/tZ0.net
正直胸筋って、何かの役に立つ(足が速くなる、パンチが強くなるなど)こともあんまりないし、見た目的にも一般的にはあんまり人気ないよね。筋トレやってる人はとにかくベンチプレスが好きだけども。

950 :無記無記名 :2022/11/16(水) 14:03:31.24 ID:qhOUMD3+M.net
実用性とか言い出したらオリンピックリフターが上限だろうな
それ以上つけても意味ないどころか身体能力は低下する

951 :無記無記名 :2022/11/16(水) 14:07:00.22 ID:zNHorbp90.net
手長いとかっこいいな

952 :無記無記名 :2022/11/16(水) 14:07:07.51 ID:qS0RHm0Y0.net
自分は服が似合わないような体型は絶対に嫌だから程々で体型維持に切り替える予定だわ
20kgで物足りなさを感じてたけどこれでいいのかもしれん
胸はプレスよりフライの方が効く実感があるし、それなら20kgでも十分やれる

953 :無記無記名 :2022/11/16(水) 14:12:37.71 ID:BF3Wk5DOr.net
筋肉あっても脂肪もあったらデブと変わらん。
腹筋割れてないやつはトレーニーだと認めないわ。

954 :無記無記名 :2022/11/16(水) 14:25:28.80 ID:6MopLQ6or.net
ボディメイクとはよく言ったもので、自分の骨格に合わせてセンスよく黄金比に沿うよう鍛えないとならん

頭の大きさに応じて肩鍛える量増やさにゃならんし、手足の長さに応じて胸筋鍛えるの抑えなきゃならん可能性もある
脂肪はカットがなくなるからめりはりが消えてバランスを崩す豚女の体型隠しファッションみたいなもん

955 :無記無記名 :2022/11/16(水) 14:31:20.83 ID:GH0Mk/tZ0.net
あくまで一般的な見地に立てば、キャプテン・アメリカのクリス・エヴァンスよりデカくなったらそれはもうやり過ぎだろうな

956 :無記無記名 :2022/11/16(水) 14:32:39.85 ID:DOXBlfLTd.net
>>953
それな
たまにジムにいる奴でボテ腹でベンチ何kg挙げられる!
とかドヤ顔で言ってる奴
ハァ?って感じ
豚だなあとしか思わん

957 :無記無記名 :2022/11/16(水) 14:37:29.41 ID:GkHOz7400.net
なんでボディメイク勢の価値観に沿った筋トレと体型してなきゃいけないんだよ
いちいち勝手に憎悪募らせんなクソ迷惑すぎるw

958 :無記無記名 :2022/11/16(水) 14:45:45.46 ID:qS0RHm0Y0.net
上のブラピもだけど白人俳優の首から肩にかけてなだらかな僧帽筋は憧れるな
あの首周りはどんな服も似合う
シュラッグとかベントオーバーローやればええんやろか

959 :無記無記名 :2022/11/16(水) 14:47:39.50 ID:cPto21rEa.net
ダ板的価値観をこっちに持ち込まれても
万年雑魚の負け犬の遠吠えにしか聞こえん

960 :無記無記名 :2022/11/16(水) 14:51:54.30 ID:6MopLQ6or.net
脂肪載せまくってピクピクベンチ競技のパワーリフターこそスレチだろ

961 :無記無記名 :2022/11/16(水) 14:53:07.05 ID:Oul37gs3M.net
>>956
俺は腹筋割れてないけど、同じ意見だ、
ベンチやスクワットがどれだけ挙げられようと脂肪がついていたら他人からは太ってるとしか思われてない
鏡で見ても自分でもそう思う
でも言い訳にはできる
ベンチはベンチにしか役に立たないしスクワットもスクワットにしか役に立たない、だって階段キツいもん、足は速くない太ってるから
おかしいなやり始めた頃はこうなりたかった訳じゃないのにな

962 :無記無記名 :2022/11/16(水) 14:59:54.82 ID:GkHOz7400.net
小島瑠璃子の使えない筋肉発言に発狂してた奴らが
よく他人の価値観否定できるわなw

963 :無記無記名 :2022/11/16(水) 15:06:00.72 ID:JzQt+8xkM.net
温泉つきのジムに通ってるけど腹筋割れてるなんて学生以外皆無だぞ
ボディメイクだなんだとほざいてる奴もたいした身体じゃねえだろ絶対

964 :無記無記名 :2022/11/16(水) 15:09:26.29 ID:n7rVnLrhp.net
久々に会った知り合いに「太った?」って聞かれるのはデフォだからな。
ウエストサイズ据え置きでもぱっと見わからんし。

965 :無記無記名 :2022/11/16(水) 15:23:31.22 ID:6MopLQ6or.net
>>963
皆無だから俺みたいなんが価値を享受できる
素晴らしいな

世の中は希少性こそすべて

966 :無記無記名 :2022/11/16(水) 15:26:31.38 ID:UpoAJpscM.net
今時、腹筋出てる程度なんてザラだろ
老人ホームみたいなフィットネスクラブでは腹筋割れているのは稀、そんなとこの基準で語られても

967 :無記無記名 :2022/11/16(水) 15:58:24.39 ID:iRKk4fxe0.net
寒がりなんだけど、冬にプロテイン飲むのが体冷えて辛い
お湯に溶かして飲むホットプロテインってない?それかそんな飲み方して美味しくなくても飲めなくはない銘柄あったりする?

968 :無記無記名 :2022/11/16(水) 16:02:13.64 ID:Oul37gs3M.net
>>967
見た事ないな
もしかしてビジネスチャンスじゃないか?

969 :無記無記名 :2022/11/16(水) 16:03:30.15 ID:AFSeoSQ1a.net
ぬるま湯で飲めばいいじゃん

970 :無記無記名 :2022/11/16(水) 16:22:58.48 ID:yX75+CYoM.net
>>967
>>968
売ってる。
マイプロでホットチョコレートとか。ビーレジェンドのコーンスープ味とか。調べろよ。
というか別にちょっとさましたコーヒーで割ってもいいし。ぬるま湯でも別に問題ない

971 :無記無記名 :2022/11/16(水) 16:24:41.07 ID:qhOUMD3+M.net
>>967
毎日冷水シャワー浴びたら寒さに強くなる

972 :無記無記名 :2022/11/16(水) 16:32:01.78 ID:3mkYDBUe0.net
>>967
水と沸騰したお湯を一対一で割ってプロテイン入れてシェイクするといいよ
お湯オンリーだと固まる

973 :無記無記名 :2022/11/16(水) 17:03:45.85 ID:kOGN1iIsa.net
スポーツようかんのメリットって取り出しやすいだけ?
なら割高だからノーマル羊羹でエネルギー補給するのが良いかな

974 :無記無記名 :2022/11/16(水) 17:09:32.44 ID:AFSeoSQ1a.net
マルトデキストリン使ってるから、やや持久性に優れる?

975 :無記無記名 :2022/11/16(水) 17:13:29.73 ID:iRKk4fxe0.net
>>970
サンクス、コーンスープいいなと思ったけど売り切れだね

976 :無記無記名 :2022/11/16(水) 17:28:00.08 ID:eauhfkRoa.net
トレ2~3時間前に食事出来ないときはヤマザキのちっこい羊羹食ってるわ
味は4種類かな?まあまあ美味しい
170kcalくらい
添加物たっぷりかは知らんけど

977 :無記無記名 :2022/11/16(水) 17:47:33.97 ID:rroFSr1zd.net
アンパン食ったらいいじゃん

978 :無記無記名 :2022/11/16(水) 18:08:20.22 ID:U0DubN36r.net
>>505
体重じゃなくて体脂肪率を見なよ
鏡見ても変化ないの?
あと身長はいくつ?

979 :無記無記名 :2022/11/16(水) 19:04:08.97 ID:iTbZNbCu0.net
>>976
あれいいよね
糖質35グラムしかも食べやすい常温保管できる
店にいつもある
脚の日と背中の日に食べてる

980 :無記無記名 :2022/11/16(水) 21:20:06.86 ID:U1VgWOzhM.net
>>961
運動でのパフォーマンス向上させるには自重トレとかスポーツ的な動作のトレーニングも取り入れないとだめだよなあ

981 :無記無記名 :2022/11/16(水) 21:33:27.47 ID:GxbcQjfBd.net
>>976
山崎パンは添加物やばいからな。裏をよく見て買う。羊羹は添加物そんなに入ってないと思うけど。
俺ならセブンブランドのどら焼きとか大福にするな。味もうまい。

982 :無記無記名 :2022/11/16(水) 21:48:43.27 ID:Vx/D2xG5d.net
>>981
いやいや羊羹のほうがヤバいだろ
日持ちするほうがヤバいのだよ大概

983 :無記無記名 :2022/11/16(水) 21:52:28.83 ID:+yuiLUBYa.net
>>982
もともとの組成もあるでしょ

984 :無記無記名 :2022/11/16(水) 22:04:16.01 ID:OMc53MiJr.net
>>982
ヨウカンて砂糖いっぱい使ってるから日持ちするのかな

985 :無記無記名 :2022/11/16(水) 22:09:55.02 ID:4ge43Qena.net
羊羹は、よう噛んで食べろよ

986 :無記無記名 :2022/11/16(水) 22:12:37.57 ID:exGgLhdh0.net
>>982
は?羊羹て小豆と砂糖しか入ってないのよ。日持ちするかどうかが添加物の量じゃないって。

987 :無記無記名 :2022/11/16(水) 23:21:52.05 ID:1mPO0VIdM.net
荷重腕立て80kg4発出来た!

988 :無記無記名 :2022/11/17(木) 00:20:13.91 ID:9Um74cJ30.net
木澤はトレ後にあずきバー食ってたな

989 :無記無記名 :2022/11/17(木) 00:31:41.16 ID:+NIh/lDe0.net
栄養について質問
炭水化物=繊維+糖質は分かる
結局は糖質なのだから毎食バナナやリンゴに置き換えて米を減らしても問題ない?
それとも米や麦から副次的に得られるビタミンミネラルは果物以上に優秀なの?

炭水化物と果糖などの糖質をどう摂り入れ分けるべきかよく分からなくて

990 :無記無記名 :2022/11/17(木) 00:38:11.27 ID:OGD1ihyCa.net
>>988
木澤は、パック入りあんこを食ってたはず

991 :無記無記名 :2022/11/17(木) 02:00:13.43 ID:7qeZLnP90.net
>>987
20kgプレート4枚背中に乗せてるの?
バランスむずくね?

992 :無記無記名 :2022/11/17(木) 02:11:06.78 ID:sOft1p3+0.net
>>991


2*4材ちょちょと改造して荷重できる器具1000円くらいで作った
錘の着脱も一瞬 錘が背中から落ちることもなくかなり安全に一人で荷重腕立てしてる

993 :無記無記名 :2022/11/17(木) 02:23:08.00 ID:CE3ku/iF0.net
>>989
果物って水分が9割で効率よく糖質(特にグルコース)を取れないから。米とか穀物がが一番効率的でリーン。
果物ばかり食うことは果糖のリスクもある。有名なのはスティーブジョブス。

994 :無記無記名 :2022/11/17(木) 02:39:49.70 ID:OGD1ihyCa.net
>>989
糖質は、
砂糖、果糖、デンプンに分類されて、性質が結構違う

一言で言うと、ジュースとか果糖は内臓への負担が大きいんで、筋トレ的には砂糖の方がマシ、らしい

995 :無記無記名 :2022/11/17(木) 03:28:37.09 ID:WIK48Do6d.net
>>989
デンプンの鎖状構造は吸収が穏やかって聞いたことあるけどよくわからん
少なくとも果物とは全然違うはず
糖質にもいろいろあるから調べてみるといいかも

996 :無記無記名 :2022/11/17(木) 06:09:27.57 ID:AZFDCK360.net
>>994
山本センセが砂糖は果糖とブドウ糖が50:50って言ってたぞ

997 :無記無記名 :2022/11/17(木) 06:36:57.98 ID:OaR5AT6la.net
>>989
そもそもなんでそんなことをしたいの?
コスパも腹持ちも悪いし、ただの嗜好品というかトレーニーには良いとこ無しなんだが

998 :無記無記名 :2022/11/17(木) 06:37:02.42 ID:h0dByVRb0.net
次スレ

【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド585reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1668634580/

999 :無記無記名 :2022/11/17(木) 06:37:41.13 ID:h0dByVRb0.net
埋め

1000 :無記無記名 :2022/11/17(木) 06:37:51.76 ID:h0dByVRb0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★