2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゆるゆる】40代の筋トレPart39

1 :無記無記名 :2024/04/28(日) 15:56:15.37 ID:fe3OKP1u0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑次スレを建てる時は“文字列のみ”を、本文一行目の行頭に入れてください

40代のおっさんが楽しく謙虚に筋トレを語るスレです
ダイエット目的の人、初心者、これから始めたい人歓迎
古参も新規も仲良く、紳士的に!

ガチトレの話題をしたい人は40歳以上のウエイトトレスレへどうぞ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1646925234/

次スレは>>980が宣言して立ててください
ブーイモはこのスレでも出禁です

※前スレ
【ゆるゆる】40代の筋トレPart36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1709001391/
【ゆるゆる】40代の筋トレPart37
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1710631476/
【ゆるゆる】40代の筋トレPart38
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1712365493/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

873 :無記無記名 :2024/05/19(日) 20:56:56.36 ID:dmPFLwbZ0.net
>>868
自重スレあるよ

874 :無記無記名 :2024/05/19(日) 21:00:11.67 ID:kWDAGxver.net
>>871
レッグレイズとクランチの違いをぐぐったけど分かりませんでした、
でも、この運動は効きそうですね!
>>869
コスパいいのは分かるのですが、物を増やしたくないのと、部屋が狭くてコロコロするだけの平面を取れなさそうなので、買い物はマイナスです。
ローラーを公園に持って行けばあるいは..

875 :無記無記名 :2024/05/19(日) 21:02:21.75 ID:kWDAGxver.net
>>873
ありがとう見てみます

876 :無記無記名 :2024/05/19(日) 21:07:46.95 ID:WV/LYBQzM.net
>>861>>864も同一人物
お前らな、こういうゴミをかまってやるクセは直したほうがいいぞ
この手のゴミは未来永劫「仲間」になることはない
ずっと〝向こう側〟に居続ける
>>866みたいなのもそう
同じ世界に生きていない人たち

877 :無記無記名 :2024/05/19(日) 21:08:52.50 ID:dmPFLwbZ0.net
>>876
ブラックさんこんばんは👍

878 :無記無記名 :2024/05/19(日) 21:11:58.92 ID:Az8tIuM90.net
まるで我々が仲間であるかのような言い方だな

879 ::2024/05/19(日) 21:12:16.65 ID:U/nH117P0.net
>>874
物増やしたくないならジム行けばいいですよ
アブローラー置いてあるジムもあるしマシンもある
いずれにせよせめて一年継続しないと

880 ::2024/05/19(日) 21:44:34.07 ID:s8f8Kco0H.net
>>868
ランニングとアブローラーで余裕

881 :無記無記名 :2024/05/19(日) 21:53:52.53 ID:TZopGaCs0.net
しっかり追い込むと5日ぐらい筋肉痛なるんだけど40代ってそんなもん?

882 :無記無記名 :2024/05/19(日) 22:01:15.74 ID:AkoE/9NK0.net
>>874
レッグレイズやロシアンツイストなど脚動かす
腹筋系筋トレいいぞ

アブローラの平面とれない
40代の住環境のが基本的に不味くないか
そっちも一緒に直すのがダイエットの近道と
思われ

883 :無記無記名 :2024/05/19(日) 22:03:21.54 ID:hdOk8Sb00.net
自重で腹筋効かせたいならクリロナがやってるやつが良いぞ
見た目楽そうなのにキツイやつ
膝スリ腹筋とか

884 :無記無記名 :2024/05/19(日) 22:11:47.88 ID:hdOk8Sb00.net
下手くそじゃなくて本人がやってる動画見たが良い
マジできくから

885 :無記無記名 :2024/05/19(日) 23:26:04.20 ID:XPTWW3GZ0.net
おばちゃんだけど若い人やお年を召した方が頑張っていると応援というか母のような気持ちになる
同世代らしき人を見ると思ったより年食ったよね私達って思う

886 :無記無記名 :2024/05/20(月) 00:14:14.72 ID:Xn2fxiGG0.net
>>834
俺は枠が10万しか無いから大量にはもらえないから

冷凍庫の空きが心配なら定期便とかで分散させてみてはどうだろう

887 :無記無記名 (ワッチョイ bb92-2mAp [106.73.194.224]):2024/05/20(月) 00:35:12.16 ID:TZHGHDZK0.net
腹筋割りたいなら痩せるだけが正解じゃね 上にかぶさってる脂肪とらなきゃいくら筋肉太くしてもねぇ
現状判らんけどこの年代から始めるのはなかなかハードル高いだろうな
下手に筋トレすると食欲増したり怪我故障で意気消沈して停滞するかもね

888 : 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 5202-dWDI [2400:4050:2d80:e600:*]):2024/05/20(月) 00:44:11.13 ID:mnvOeSx40.net
どっちもやりゃいいんですよ
腹筋も有酸素も
たかだかI時間有酸素してもカタボらねーって

889 :無記無記名 (ワッチョイ 027c-Tfc9 [240b:10:9662:1900:*]):2024/05/20(月) 00:52:46.50 ID:ywbFq7Od0.net
腹筋やれば腹筋が割れると思ってるガイジにアドバイスなんてする必要がない

890 :無記無記名 (ワッチョイ 87b8-fU5+ [60.137.215.162]):2024/05/20(月) 01:55:44.19 ID:PawR21hd0.net
ベンチ豚だけどできるものなら部分痩せしたいもんやなあ

891 :無記無記名 :2024/05/20(月) 03:22:22.21 ID:EHy8H5BQ0.net
>>874
> レッグレイズとクランチの違いをぐぐったけど分かりませんでした、

どういう調べ方しとんねん

892 :無記無記名 :2024/05/20(月) 03:51:44.48 ID:vUDIeF4V0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1644655863704223744/pu/vid/720x1280/0Hz5kn-MTu-eTRAL.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1644657342901010434/pu/vid/720x1280/N9tzjw1wjD-C3I7x.mp4

893 :無記無記名 (ブーイモ MM9e-f1Xj [163.49.212.15]):2024/05/20(月) 06:31:26.92 ID:coiKfWSAM.net
腹筋を割りたいだけなら原則としては痩せるだけでいい、痩せるのが必須
体脂肪率一桁まで落としてそれでも割れない人は腹筋を鍛える運動も必要になる
俺が自分で満足いくような腹筋の見た目になるまで5年かかった
ただ割れてる風な見た目になるだけならもっと早くいけるがそれでも2年くらい必要だったな
今でもまだ完全に満足いく腹筋にはなってない
腹筋そのものの形は概ね満足なんだが人より腹に脂肪が多いタイプなので
普通に絞っただけだとまだ腹回りが甘くなってしまう
通常なら仕上がったと言われる状態からさらに1-2%絞る必要がある
顔なんかは絞りすぎ状態まで行ってしまうけど腹に脂肪が残り続けるのでしょうがない
この作業がすこぶるウザい

894 :無記無記名 (ワッチョイ 87b8-uPLQ [60.147.178.170]):2024/05/20(月) 06:34:55.86 ID:8gZ2mws30.net
人より腹に脂肪が多いタイプwww

895 : 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ e258-f1Xj [240b:c020:4c3:9795:*]):2024/05/20(月) 07:02:15.19 ID:so3094W50.net
腹の脂肪厚くなった(ヘソの近くがモリッと掴めるようになった)から食事量減らして飢餓感感じるくらい減らしたら4日位で腹の脂肪減るもんなんだな

896 : 警備員[Lv.2][新初] (オッペケ Sr4f-6TIP [126.254.247.240]):2024/05/20(月) 07:16:39.51 ID:ICRnfzX5r.net
>>874
筋トレやってなさそうだし、腹筋の筋トレに時間取るくらいならその時間でブルガリアンスクワットやっとけ
椅子さえあればどこでも出来る
腹筋割りたいならこれ

897 :無記無記名 :2024/05/20(月) 09:21:43.55 ID:wNj8AAZH0.net
毎日4時起きでジムに行くといいわ
1人で独占できるし、トレこなしても9時の仕事開始に間に合う

これのメリットはどこかに出かける時も、朝treadmillだけはしてから外出できるのもメリット
今月毎日通ってる

898 ::2024/05/20(月) 09:50:13.75 ID:cEDNKWth0.net
>>897
20時くらいに寝てるの?

899 :無記無記名 :2024/05/20(月) 09:52:58.77 ID:Eahag7Ne0.net
深夜とか早朝でもお風呂もサウナも使えるジムが近くにあったら俺も毎朝行ってたかも

900 :無記無記名 :2024/05/20(月) 10:15:54.38 ID:wNj8AAZH0.net
20時半に布団入って本読みながら寝る
中々ええよ

901 :無記無記名 :2024/05/20(月) 10:52:14.65 ID:8gZ2mws30.net
なんか前使ってたパワーグリップがヘタってきたんで、新しくU-makesとかいうところのを買ってみたんだけど右手の甲側の手首のところにに当たるのかめっちゃアザみたいのができる…

902 :無記無記名 :2024/05/20(月) 11:07:52.11 ID:ImmOT7toa.net
>>901
俺も持ってるけどスポンジが小さくてズレる

903 :無記無記名 :2024/05/20(月) 11:08:49.04 ID:8gZ2mws30.net
>>902
なるほど
捨てるか…

904 :donguri :2024/05/20(月) 12:14:51.98 ID:yM5XZpOj0.net
毎日21時には寝て4時頃おきてるは

905 :無記無記名 :2024/05/20(月) 13:00:04.31 ID:UhQswXpjM.net
そういやおいベチブタ聞け
部分痩せ、一応可能だぞ
凍傷起こすくらいまで冷やすことで脂肪細胞のみ選択的に破壊できるそうな
実施から効果実感まで数ヶ月かかるようだしどのくらい破壊できるかの個人差もありそうだが効果があることは実証済み
やるのなら美容整形でやれよ、自分でやろうとは思わないほうがいい
でも馬鹿じゃなくて適切な機材が揃えられて効率の悪さが許せるなら自分でもやれないことはないと思う

906 :無記無記名 :2024/05/20(月) 13:04:14.83 ID:Eahag7Ne0.net
クールスカルプティングはただ冷やすだけじゃないからな
素人が自分で出来るわけないだろ

907 :無記無記名 :2024/05/20(月) 13:08:01.96 ID:UhQswXpjM.net
>>906
あれの基本原理はただ冷やすことで部分痩せが起きている現象を偶然発見したところから始まってる
医療機関がやるものと全く同じ安全性、効率のものを個人が適当な道具でやるのはそりゃ無理だろうが、個人でできる範囲の効果でよければ全くの不可能ではないだろう
もちろんお前のような無能なら無理だろうからやめとけ

908 :無記無記名 :2024/05/20(月) 13:32:13.93 ID:ywbFq7Od0.net
パワーグリップはバーサグリップを買っておけば間違いない

909 :無記無記名 :2024/05/20(月) 14:16:11.05 ID:8gZ2mws30.net
https://i.imgur.com/Fty5KpP.png

910 :無記無記名 :2024/05/20(月) 14:19:58.54 ID:Eahag7Ne0.net
>>907
個人でできる範囲の効果なんていうほぼほぼ存在しないものを持ち出してきて
不可能ではないなんて言うのはアホの言う事だわ

911 :無記無記名 :2024/05/20(月) 14:35:10.65 ID:BJg17OhZ0.net
https://www.youtube.com/shorts/bP3ErQv3Xyc

912 :無記無記名 :2024/05/20(月) 14:38:28.46 ID:s7MmoyCRM.net
>>910
俺とまともに会話できるだけの知性がないのなら無理に話しかけてこなくていいぞ
俺の時間が惜しい

913 :無記無記名 :2024/05/20(月) 14:58:25.14 ID:TIqIZUU90.net
ストラップとかベルトとかそういうのは使わない方がいいよ
使えない筋肉と謂われる所以だわ

914 :無記無記名 :2024/05/20(月) 15:01:18.19 ID:8gZ2mws30.net
>>912
時間が惜しいやつがこんなとこで毎日毎日何してんねんw

915 :無記無記名 :2024/05/20(月) 15:14:44.04 ID:Eahag7Ne0.net
>>912
でもお前薄っぺらい知識しか持ってないじゃん

916 :無記無記名 (ワッチョイ a6bc-TMYf [2409:10:95c0:3800:*]):2024/05/20(月) 16:35:46.19 ID:+HPi/efW0.net
>>913
意味不明

917 :無記無記名 (ワッチョイ 87b8-uPLQ [60.147.178.170]):2024/05/20(月) 16:50:52.20 ID:8gZ2mws30.net
脳みそが使えない子だから仕方ない

918 :無記無記名 (ワッチョイ ee12-RZD+ [2400:2410:c540:0:*]):2024/05/20(月) 18:48:49.44 ID:vUDIeF4V0.net
でw自重ダッシュくんはこういう使える筋肉なのか?

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1792149985959768065/pu/vid/avc1/720x1280/PVYwbYNUUqqLI1A2.mp4?tag=12

919 :無記無記名 :2024/05/20(月) 19:23:18.34 ID:tJvYueSX0.net
>>853
はい

920 :無記無記名 :2024/05/20(月) 19:27:05.70 ID:tJvYueSX0.net
>>868
アブドミナルとアブローラーと上半身固定して足を上下させるやつの3本セットで余裕よ

921 :無記無記名 :2024/05/20(月) 19:42:37.60 ID:V25gCKkw0.net
>>918
そうだろ
何が言いたいんや?
俺が馬鹿にしてんのはウエイトだけやってる動けないブタ

922 ::2024/05/20(月) 20:07:03.05 ID:cEDNKWth0.net
肩壊してプレス系とフライ系やると神経が痛いので大胸筋トレーニングできないから悲しかったけど、新しい肩痛くないトレーニング編み出した!

シーテッドロウの左右が独立したハンドル付いてるマシンがあるんだけど、それを肘を90度曲げて身体の前に出して、片腕を反対の大胸筋の方に腕相撲みたいに倒す運動
まぁ肘を90度曲げてパーシャルのチェストフライ(片腕版)するような感じだけど、これだと肩の前の筋肉も三角筋も刺上筋痛くない!3週間ぶり大胸筋鍛えれて嬉しい!

自分以外にも肩壊した人いたからこれ痛くなかったら試してみて

923 ::2024/05/20(月) 20:07:12.42 ID:mnvOeSx40.net
>>921
そんなやつ見たことない無いし普段何やってるか知らないから判定できないですね

924 ::2024/05/20(月) 20:12:38.23 ID:mnvOeSx40.net
ていうか何故自重ダッシュ機能性マンが見下してるはずの高重量振り回す豚にネチネチ絡むのか謎
下に見てる者に対する余裕が見られない

925 :無記無記名 :2024/05/20(月) 20:30:45.75 ID:x4/9Zys20.net
トレ後24時間は筋合成が高まると。ならば今まで通りトレ直後にプロテイン摂ってもちゃんと筋肉になるんだよな。

926 :無記無記名 :2024/05/20(月) 20:34:54.94 ID:4eaAB5XQd.net
>>922
初見さっぱり分からなかったから真剣に読み返したらやっぱり分からん
モスバーガーのやつを思い出した

927 ::2024/05/20(月) 20:36:52.81 ID:mnvOeSx40.net
>>925
なるよ
単にゴールデンタイムが覆されただけなんで
トレ後のドリンクとして飲んで良い

928 :無記無記名 :2024/05/20(月) 20:37:00.91 ID:oouMxdzq0.net
エミネムのルーズユアセルフを聴きながらのトレは最高だぜ

929 :無記無記名 :2024/05/20(月) 20:45:40.06 ID:qcxUiQO6M.net
トレーニングの前にタンパク質を入れるのが良いのか?
トレーニング中が?
それともトレーニング後が?

この考え方自体がもう根本的におかしい、絶望的なほどおかしい
何もわかってない人
こんなへんてこな考え方をしている人にゴールデンタイム論を笑う資格なんかない

930 ::2024/05/20(月) 21:20:46.66 ID:cEDNKWth0.net
>>926
モスバーガーてなに

931 :無記無記名 :2024/05/20(月) 22:08:12.17 ID:xACBDpJV0.net
ゴリラだ!ゴリラになるのだ!

932 :無記無記名 (ワッチョイ bb92-eiWp [106.72.48.65]):2024/05/20(月) 22:39:06.08 ID:Ct9hQkzY0.net
>>930
おいおい知らないのかよ・・・
まず上の右手と逆の角を持つだろ、そんできちんとはしを重ね、
くるっと向きを変える。で、下のとがってる部分が
出るように(反対側から)持って手前に回す、ぴったりにだ。
するとちょうど開くから、そこからおもむろにガブリ。
これで絶対ふくろに溜まらない。ばっちりでつ。

933 : 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e262-f1Xj [240b:c020:461:78a6:*]):2024/05/20(月) 22:40:56.43 ID:cEDNKWth0.net
>>932
わかった

934 : 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e262-f1Xj [240b:c020:461:78a6:*]):2024/05/20(月) 22:49:09.23 ID:cEDNKWth0.net
>>932
いや、地元では有名な食い方なんだが・・・
本当に知らんのか・・・もしかして俺釣られてるのか・・・
まずフクロを開けるだろ、そうすると最初、
円くなってる四角なわけだ。(袋だから)
で、上の左手で持っているところの端と、
右手で持ってるとこrの逆の端を重ねるだろ、
で、くるっとやると、ちょうど来るわけだ、下のところが。
(あまえらの言うソースのよくたまるところ)。
で、(ゆっくりと)まわすんだ。きちんとな。ぴったりと。
そうると、さっき逆だった所、りようほうが開くから、
本当じゃなくてそっちから喰え。つまり今開いたところな。
わかったか?

935 :無記無記名 :2024/05/21(火) 00:59:38.27 ID:/QceB7Wy0.net
わかりません

936 :無記無記名 :2024/05/21(火) 06:42:30.74 ID:kGl4/00o0.net
タンパク質、どっちかというとトレーニング前に摂ったほうがいいんじゃないかと思うけど
トレーニング中の血中のアミノ酸濃度は低いより高いほうが良さそう

937 :無記無記名 :2024/05/21(火) 07:21:17.08 ID:+5HOlUaM0.net
週2でスクワットしてたら膝に違和感が
高重量でやってるわけじゃないのにショック

938 :無記無記名 :2024/05/21(火) 07:44:43.10 ID:iup2ygXb0.net
>>932
すげー懐かしいやつが出てきたな
さすが40代スレ

939 :無記無記名 :2024/05/21(火) 08:17:12.09 ID:/24u8h0i0.net
うちの事務所の移転ときにデッドリフト自慢のアホに段ボール持たせたら
ベルトガーストラップガーとか言い訳してたからな
あーいうのが使えない筋肉なんだよな

940 :無記無記名 :2024/05/21(火) 08:18:11.62 ID:Dm/QSV+P0.net
嘘松www

941 :無記無記名 :2024/05/21(火) 08:43:52.81 ID:dfN8BEH10.net
>>937
それはフォームが悪いかウォームアップが足りてないかボリュームが多い過ぎるか

俺は週3だよ

942 :無記無記名 :2024/05/21(火) 09:05:17.89 ID:HhrMEImhM.net
犯人は40代から50代、あるいはそれ以上かもしれない
もしくは30代以下の可能性もあるがいずれにせよ男ないし女だと推定される(キリッ

これがお前らのいうアドバイスだとさ

943 :無記無記名 :2024/05/21(火) 09:19:48.31 ID:dfN8BEH10.net
>>942
お前、親の性格悪いだろ?
嫌なことばかり指摘されて育てられると
いつも人を指摘するようになる

944 :無記無記名 :2024/05/21(火) 09:28:17.17 ID:08p+PdQfr.net
>>942
>>941は、たぶん「頻度の問題ではない」ということを言ってるんだよ
頻度は自分のが上だから他の原因じゃない?ということを言ってる
わかるかな?w

945 :無記無記名 :2024/05/21(火) 13:59:14.34 ID:3gQJfhysd.net
今日もケツ毛に張り付いたトイレットペーパーを大量にまきちらしてきた

946 :無記無記名 :2024/05/21(火) 14:57:16.85 ID:S0ODX3cb0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1789391200560025600/pu/vid/avc1/720x1110/nF74J3Qfh5KXEK1E.mp4?tag=12

947 :無記無記名 :2024/05/21(火) 21:53:04.00 ID:i6dfjQFp0.net
>>939
デッドリフトは足のパワー種目だし段ボール運びには向いてなくないか?
荷運びは持久力だろ

948 :無記無記名 :2024/05/21(火) 22:22:08.82 ID:ac4ShqCL0.net
段ボールは持つ所にバーが無いからな
トレーニーは持つ部分が無い物を運ぶのが嫌いなんだ

949 :無記無記名 :2024/05/21(火) 22:34:44.60 ID:naMw7CoO0.net
ストロングマン練習しろよw

950 :無記無記名 :2024/05/22(水) 06:25:56.49 ID:czNVaNwc0.net
脚トレしないひとは人間的に小さい
これ持論なんだけど今んとこ当たってる

951 :無記無記名 :2024/05/22(水) 06:41:52.04 ID:mMlrUSh20.net
筋肉がつかなすぎて辛い(*´ω`*)
いや部分的にはつくんだけどさ

952 :無記無記名 :2024/05/22(水) 06:49:30.16 ID:CaWObPCl0.net
>>951
保険適用でテストステロン注射💉やってもらえよ

953 :無記無記名 :2024/05/22(水) 06:58:35.59 ID:kZBLqgr10.net
この間まで8時間9時間寝れてたのに、急に7時間しか寝れなくなってしまった

954 ::2024/05/22(水) 07:35:33.37 ID:LYUSYLE6H.net
>>950
お前脚トレしてなさそうだな

955 :無記無記名 :2024/05/22(水) 07:39:01.59 ID:8S/zpPj10.net
>>951
一部位につき週に何セットやってるの?

956 :無記無記名 :2024/05/22(水) 07:42:37.56 ID:4WrOVXkx0.net
同窓会のゴルフコンペの案内来たわ
20年やってないけど、参加するか
早速レッスン受けてくる

ムキムキの身体を皆に疲労したいし

957 :無記無記名 :2024/05/22(水) 08:21:04.36 ID:ELX6Yzih0.net
昨日のデッドリフトも今日のベンチプレスも前回の半分くらいしかできなかったんだけどなんでかな
疲れてるのかな?風邪?

958 :無記無記名 :2024/05/22(水) 08:48:18.51 ID:ELX6Yzih0.net
ダンベルフライとかは変わってないからフォームとかの問題っぽいな

959 :無記無記名 :2024/05/22(水) 08:59:59.65 ID:2xK7T4jX0.net
肥満外来でステロイド注射してもらうと安くていいぞ
メンズクリニックとかは10万円以上とかするけど注射4種類で4万円だったし

960 :無記無記名 :2024/05/22(水) 09:10:37.68 ID:mMlrUSh20.net
>>955
メイン4,補助4くらいです
これを週2です

961 :無記無記名 (ワッチョイ 0fb8-kryU [126.221.125.72]):2024/05/22(水) 10:19:41.95 ID:8S/zpPj10.net
>>960
もし初心者でないなら伸びてない部位の総セット数を増やしてみてもいいかもね

962 :無記無記名 (ワッチョイ f7e1-ZWkU [150.246.102.142]):2024/05/22(水) 10:37:20.03 ID:mMlrUSh20.net
ありがとう
腕だけは毎日3セットやってるんですが、発達いいんですよね
3×7で21セットですから、やはりボリュームが不足してるようです
他の部位のボリューム増やすのはなかなか大変です

963 :無記無記名 (ワッチョイ 97c9-l3WF [2001:268:99b4:21e0:*]):2024/05/22(水) 11:07:23.83 ID:ziZC4rmD0.net
毎日できるレベルの事しかしないから発達しないんじゃないっすかね〜

964 :無記無記名 (ワッチョイ 2e19-imRG [103.67.28.112]):2024/05/22(水) 11:33:12.31 ID:Kd/3owdL0.net
市営バスに轢かれそうになってからウォーキングは怖くて辞めた
代わりに毎日treadmillするようになって逆に良かったわ
日焼けせんしな

965 :無記無記名 (ワッチョイ 02c1-IFz/ [240a:61:52cc:4606:*]):2024/05/22(水) 11:43:45.12 ID:5TGY/MTn0.net
有酸素したら筋肉減った
ダイエットには向いてるかもだが

966 :無記無記名 (ワッチョイ eb66-tR/9 [240a:61:52a1:3be3:*]):2024/05/22(水) 12:13:00.48 ID:rGMyj/0x0.net
>>963
それにくわえて毎日腕ってのがネックのような気もするね
押すにも引くにもへたってる腕に合わせた重量になってるとか

967 :無記無記名 (ブーイモ MMa2-f1Xj [49.239.73.162]):2024/05/22(水) 12:17:56.20 ID:9HO0+ugKM.net
俺の知る範囲だと
足トレは人を育てるとか
こういう意味不明なこと言う人はたいてい本人の人間がとても小さい
スクワットにことさら執着する人が特に顕著
どうでもよい種目なのに

968 :無記無記名 (ワッチョイ aec8-ug45 [183.77.159.42]):2024/05/22(水) 12:29:23.57 ID:YeXfTzJc0.net
>>967
それは身長的な意味で?

969 : 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0Hee-dEpY [133.106.230.18]):2024/05/22(水) 12:34:07.00 ID:u90GunO7H.net
>>965
逆にダイエット以外でなんで走るの?

970 :無記無記名 (ワッチョイ eb9e-uPLQ [2400:2410:3781:a100:*]):2024/05/22(水) 12:35:38.01 ID:Cic9C8jM0.net
逆?w

971 :無記無記名 (ブーイモ MM0b-f1Xj [202.214.125.155]):2024/05/22(水) 12:36:54.77 ID:+yCFVns4M.net
>>968
どう考えても人間性の話だと分かるだろ、、、

972 ::2024/05/22(水) 12:38:36.52 ID:u90GunO7H.net
いつも文盲だらけだな

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200