2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

* 指 揮 科 *

1 :nanasissimo:2008/03/28(金) 11:38:47 ID:q0GnDlem0.net
数少ない指揮科
一体何してんだ

171 :nanasissimo:2008/07/20(日) 05:55:00 ID:5ZB975gS0.net
指揮科行くなら、基本的には絶対ヨーロッパの方がいい。もちろん学校にもよるが、教育の方向性は日本よりいいことは確か。
さらに言えば、本当にいい指揮者になりたければ、指揮科に行かないほうがいいかも。

172 :nanasissimo:2008/07/20(日) 10:47:34 ID:QHTD3AMXO.net
声楽出身の指揮者→ソルフェージュ力に乏しい
ピアノ出身の指揮者→完璧主義で人望に乏しい
弦出身の指揮者→統率力に乏しい
管出身の指揮者→カリスマ性に乏しい
作曲出身の指揮者→偉そう


173 :nanasissimo:2008/07/20(日) 15:28:06 ID:sH/q/bmF0.net
声楽出身の指揮者→呼吸は抜群だが…
ピアノ出身の指揮者→人と合わせられない
弦出身の指揮者→横柄なやつがおおい
管出身の指揮者→テンポや呼吸が機械的
作曲&楽理出身の指揮者→演奏能力なし・論外


174 :nanasissimo:2008/07/20(日) 16:46:16 ID:JT9WT4710.net
親がドイツ・グラモフォンとかサントリーの方がコンクール抜きで確実に指揮者になれるよ。

175 :nanasissimo:2008/07/22(火) 15:07:06 ID:EyO5jmZy0.net
桐朋はこのところ・・・って、
指揮の専攻生は10年に1人ぐらいしか入学させていない。
飯森範親の後は2人しか入学していない。
受験生は毎年何人かいるようだけどね。
数だけで見たら実績は低下しているように見えるのかも。

華々しく国際コンクール入賞!もいいけど
桐朋指揮科出身の中には、今でもドイツのオペラハウスで
コレペティしながらコツコツ修行しているのがいるよ。


176 :nanasissimo:2008/07/22(火) 15:51:02 ID:RkdpiJ7k0.net
>>175
>桐朋指揮科出身の中には、今でもドイツのオペラハウスで
>コレペティしながらコツコツ修行しているのがいるよ。

そんな当たり前なことを書かれても・・・

177 :nanasissimo:2008/07/22(火) 16:13:09 ID:UG8uTBL/0.net
その当たり前の勉強をしてない奴が大多数。

178 :nanasissimo:2008/07/23(水) 03:47:55 ID:3dQx4Z2G0.net
桐朋は転科生だけで指揮科を持たせているからなあ。

179 :nanasissimo:2008/07/23(水) 06:54:42 ID:C5q5/7kO0.net
>>178
シッタカ乙。
転科なんてほとんどいねぇよ。
いるのは副科履修生か、他大学卒の研究生ばっか。

「持たせている」ってのもヘンだな。
むしろ指揮科だけは狭き門を死守している。
学生がいないと維持できないのなら、学部の入試で合格者をもっと出しているよ。


180 :nanasissimo:2008/07/24(木) 10:06:09 ID:szyBgQ8YO.net
>>179
めちゃ吹いた(笑)
ここ5年間、指揮科の志願者が0名(たまに1名)なのは大学が公開している資料で分かっちゃうんですけど…。
「狭き門」とはよく言ったものだな。
人気がなくて生徒が集まらない塾が「少人数制」をうたっているのと同じだw

85 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★