2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

自宅サーバってミラーリングするの?

1 :DNS未登録さん:04/10/02 22:56:51 ID:BaKZUUIO.net
しないの?

2 :DNS未登録さん:04/10/02 23:03:44 ID:???.net
2

3 :DNS未登録さん:04/10/02 23:10:10 ID:???.net
昔はしてたが容量が足りなくなったので、普通のスレーブになってしまった。

4 :DNS未登録さん:04/10/02 23:12:16 ID:DwslSabn.net
ミラーリングするなら純粋にHDD容量を追加すると思われ。

・・リスク管理の一環で自宅サーバを総二重化するって意味じゃないよな?
設置場所を東京と札幌の二箇所に、
必然的にネットワークは二重化、
電源系統はもちろん二重化、
CPUとかHDDとかは当然二重化、

という話か?(違うって)

5 :DNS未登録さん:04/10/03 01:13:52 ID:???.net
うちのとこではハードRAID付けてるんでRAID1でやってるけど。
安心感が違うね、やっぱし。
ま、OSの暴走とかでメタメタになるとか人間のミスでデータ飛ぶとかには無力だけどね。


6 :DNS未登録さん:04/10/03 13:18:51 ID:???.net
cronで定期的に自動バックアップするのが最良と言うことでF A

7 :DNS未登録さん:04/10/03 14:19:08 ID:???.net
>>6
だな。


やってないけど。

8 :DNS未登録さん:04/10/03 23:36:14 ID:???.net
やる余裕ねぇ

9 :DNS未登録さん:04/10/04 11:36:33 ID:???.net
Promise FastTrax2000で120G x 2のRAID1ですが何か?
あぷろだ等容量食う奴をやってないからこれで済んでいます。


10 :DNS未登録さん:04/10/04 15:08:52 ID:Sf8QrsyD.net
しねぇよw

11 :DNS未登録さん:04/10/05 23:19:20 ID:/NOuLtZa.net
HD安いし、みんなやってるっしょ?
立て直すのは面倒だし、失いたくないデータが多い。


12 :DNS未登録さん:05/02/18 12:27:48 ID:zHJtsC8/.net
ミラーリングってHDが死んだら死んだ方を新しく入れ替えるだけでいいの?
入れ替えるまでは物理的に片肺で動くの?
誰かおしえれ

13 :DNS未登録さん:05/02/18 17:30:16 ID:???.net
>12
RAID1は片肺運転可能。仕組みも単純だからパフォーマンス落ちにくい。
だからお勧め。RAID5は片肺運転不可能だから、hot standbyしておいた
方が良いし、余程良いI/F使わない限りパフォーマンス落ちるので、自宅鯖
ではちと大げさ。


14 :nobodyさん:05/02/21 17:17:03 ID:plNAxx7P.net
HDDをUSBかなんかで外付けして本体のシステム丸ごとミラーリングって可能ですか?
本体のHDD壊れたら外付けのHDDに付け替えたらOKですよみたいな。


15 :DNS未登録さん:05/02/21 19:03:47 ID:???.net
外付けをケースから取り出してってことでいいなら
WindowsならStandByDisk
LinuxだとUSBだろがソフトウェアRAID組めるからふつうにやりゃあいい

16 :DNS未登録さん:05/02/21 20:03:44 ID:???.net
>>15
>LinuxだとUSBだろがソフトウェアRAID組めるから
どうやんの?


17 :DNS未登録さん:05/02/22 22:32:01 ID:???.net
>>13
> RAID5は片肺運転不可能だから、hot standbyしておいた方が良いし

はぁ ? (また、片肺運転と言うかはちょっと疑問だが。)

> 余程良いI/F使わない限りパフォーマンス落ちる

I/F の問題じゃねーぞ。

18 :DNS未登録さん:05/02/22 23:19:32 ID:Wc7D1oEA.net
RAID 2 3 4ってどんな規格だったの?

19 :DNS未登録さん:05/02/22 23:22:51 ID:???.net
>>6
ちょっとまて
ミラーとバックアップは性格が違うぞ

うちは、ソフトRAID1とバックアップ(週1)で取ってる
基本的にWebサーバなのでこんなもん

20 :DNS未登録さん:05/02/26 13:30:57 ID:???.net

サーバの前に鏡を置く。

真夜中になるとデーターさんがサーバと鏡の間を行ったり来たり・・・



21 :DNS未登録さん:05/02/27 00:06:18 ID:???.net

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル


22 :DNS未登録さん:2005/04/30(土) 12:08:54 ID:???.net
http://www.dosv-net.com/IR-ICF/dosv_ir-icf.index.htm

CF-IDE変換アダプタで毎日バックアップ取ってます
自鯖にはRAIDすら不必要です。

23 :DNS未登録さん:2005/04/30(土) 15:14:35 ID:???.net
>22
CFの書き込み寿命って知ってる?

24 :DNS未登録さん:2005/04/30(土) 15:15:43 ID:???.net
>>23
しまった。脊髄反射で書くもんじゃないな。

CFなどのFlash ROMの書き込み寿命って知ってる?>>22


25 :DNS未登録さん:2005/04/30(土) 16:03:14 ID:7sK6vJHS.net
22じゃないけど、確かCD-RWとおなじくらいだっけ?

26 :DNS未登録さん:2005/04/30(土) 19:27:57 ID:???.net
ん千回とか聞いたが・・・
その前にボロボロになると思われ


27 :22:2005/04/30(土) 22:55:47 ID:???.net
CFに寿命があることは判ってますよ〜〜
回転物のHDDを増設するより色々な意味で利点たっぷり。
HDDとCFが同時に逝くとも思えないし、MB単価も十分安いし。

28 :DNS未登録さん:2005/04/30(土) 22:59:25 ID:ogfp7JCN.net
Microdriveよくね?

29 :DNS未登録さん:2005/04/30(土) 23:16:58 ID:???.net
>>25
CD-RWは1000回書き込みできれば良質とされる領域なので、
ほぼ平均的に200000〜300000回の書き込みに耐えられるフラッシュメモリのほうが寿命が長い。

ただし、これはあくまで「物理メディアへの書き込み回数」でしかないことに注意する
必要がある。フラッシュメモリにFATとかNTFSのような「アプリケーションの書き込み指示で
同じ場所に5〜10回程度も書き込む場所がある」場合はそれで割った回数分になってしまう。

ちなみに、Linuxを使ってる場合はjffs/jffs2を使ったほうがよい。
jffs/jffs2はフラッシュメモリ用に設計されたファイルシステムなので、
この書き込み回数による劣化を避けるようにメディア内を均一に使うよう割り振ってくれる。

>>28
MicroDriveは単なるハードディスクなので、サイズ以外のメリットはないだろう。

21 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200