2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

同窓会に呼ばれないダメ人間

1 :のほほん名無しさん:2007/08/18(土) 18:44:13 ID:???.net
自分が知らない所で、同窓会が行われてたらしい。
もちろん、俺はハブで最初から通告もなし。

俺みたいな香具師いる?

2 :のほほん名無しさん:2007/08/18(土) 18:52:29 ID:???.net
(´・ωΦ`)…♪同窓会どころか、会社の歓迎会や忘年会等も
呼ばれんがな。

3 :のほほん名無しさん:2007/08/18(土) 19:01:28 ID:???.net
そもそも「らしい」と情報をつかめる時点でおかしい


4 :のほほん名無しさん:2007/08/18(土) 21:02:55 ID:k41nZelh.net
たしかに

5 :1:2007/08/18(土) 21:46:05 ID:???.net
参加した友達から、俺抜きでやった事が伝えられた

6 :のほほん名無しさん:2007/08/18(土) 22:01:28 ID:???.net
何その嫌がらせ。
わざわざ伝える所が卑しく許せない。

7 :1:2007/08/18(土) 22:06:06 ID:???.net
普通に何のためらいもなく言われた。

「こないだ、みんなで集まって同窓会したんだけど、その時にね(ry」

って感じで、話持ち出された。
俺抜きとかの事には、全く触れずに、俺がいないの当たり前みたいに話してきた。

人付き合いは苦手だから、そういう目に合うんだろうな…って自分でも、薄々思ってたが
現実になるとは


8 :のほほん名無しさん:2007/08/18(土) 22:41:21 ID:???.net
悪意あるよな、それ。
俺ならすぐに縁切る。

9 :のほほん名無しさん:2007/08/18(土) 22:42:22 ID:???.net
中3のときのメンバーで同窓会をやっていたらしい
大学2年になって奇跡的に再会した友達に聞いた
みんなと仲良かったはずなのに・・・やはり勘違い野郎だったのか

10 :のほほん名無しさん:2007/08/18(土) 22:46:40 ID:???.net
ショックを受けたなら
その気持ちを素直に伝える方が良いだろうし
そんな気も起きないのなら切った方が良いだろう・・・

11 :のほほん名無しさん:2007/08/19(日) 08:53:05 ID:???.net
そういえば同期会のお誘いも来なくなったな。

12 :のほほん名無しさん:2007/08/19(日) 17:24:49 ID:???.net
同窓会って、如実に嫌われてるか分かるよな

13 :のほほん名無しさん:2007/08/19(日) 21:37:03 ID:???.net
誘われるか誘われないかは幹事次第だろ

14 :のほほん名無しさん:2007/08/21(火) 11:28:09 ID:???.net
ここ15年呼ばれないし友人いないから
情報も入ってこないよ

15 :のほほん名無しさん:2007/08/21(火) 18:45:49 ID:???.net
ゆびとまに登録してきた   

16 :のほほん名無しさん:2007/08/26(日) 02:50:26 ID:???.net
中学時代デブでヲタでかなり病んでて
結局キモがられて嫌われて、不登校→学校の物置を別室がわりに使った引きこもり
と散々だったけど、クラスの集まりに誘われたよw
絶対建前だから断ったが

17 :のほほん名無しさん:2007/09/11(火) 20:42:40 ID:???.net
>>7
まったく同じ体験!
俺?

18 :のほほん名無しさん:2007/09/13(木) 16:52:25 ID:???.net
俺は、同窓会のようなものに何度か行って、
悪意に満ちた奴らの本性を知った。

まずは俺が浪人生だった時。
受験に失敗して落ち込んでいた矢先に一人の馬鹿男が、

『よぉ〜、○○!新聞に載っていなかったなぁ〜?』
(ある地方新聞が、大学受験合格者を一覧で掲載していた時だった)

と、明らかに俺を侮辱する行為に出た。
この時は、まだ我慢できた。

それから、数年後…。また、集まったのだが、
俺が煙草の煙に苦痛で顔を歪めていた時に、
一人のニコ中が煙を吹きかけてきた。
そのニコ中は私が苦しむのを見てニタニタ嗤いながら

『すいっませ〜ん!』

…などとほざきやがった。
明らかに俺が苦しむ様を見て楽しんでいた。

…悪意に満ちた、あの連中と関わりを絶つために、俺は住居移転をした。
無論、あの連中には教えていない。教えるわけが無い。
奴らだけは絶対に許さねぇ。

19 :のほほん名無しさん:2007/09/13(木) 19:34:56 ID:???.net
>>18
その場で怒れよ

20 :のほほん名無しさん:2007/09/13(木) 20:42:31 ID:???.net
生きる上で怒ることも必要な表現だよ

21 :のほほん名無しさん:2007/09/14(金) 11:02:01 ID:dDgNQ8tu.net
俺の知人は高3の時学級委員であったにもかかわらず
同窓会の通知を送ってもらえなかった。
理由としてクラス1の優等生に嫌われていた。
女子に嫌われていた。男子の副学級委員に嫌われていた。
以上のことが挙げられると思う。

22 :のほほん名無しさん:2007/09/14(金) 11:12:30 ID:It45a2uZ.net
同窓会とクラス会、同じような意味でつこてるん?

23 :のほほん名無しさん:2007/09/14(金) 12:27:34 ID:???.net
同窓会なんて都市伝説みたいなもんだと思ってた

24 :のほほん名無しさん:2007/09/14(金) 22:11:28 ID:HdxS7aso.net
定番の都市伝説だよ、何年かに一度選ばれたものだけに謎の通達ハガキが来て、寄り集まって現在の境遇を打ち明けあった後、みな何事もなく帰ってゆくらしい..

25 :のほほん名無しさん:2007/09/14(金) 23:31:32 ID:???.net
メンバー次第だなぁ。
現地着いてメンバー見て帰りたくなるってのが何回かあったし。

↓参考になると思われ【越えられない壁( ゚д゚)-同窓会-】
ttp://koerarenaikabe.livedoor.biz/archives/50988485.html

26 :のほほん名無しさん:2007/09/15(土) 03:59:56 ID:h83jU/vp.net
同窓会には行かないと、友達に自分から断言した

27 :のほほん名無しさん:2007/09/16(日) 12:43:42 ID:???.net
同窓会なぞ、通知は来たが行けない
周りは皆ハイレベルで充実した生活を送っているはずなので、自分のような人間はとてもじゃないが合わせる顔がない…

28 :18:2007/09/18(火) 20:42:26 ID:???.net
>>19 >>20

確かにな。
しかし、奴らに怒りを露にしても無意味だと悟ったからだ。

奴等は俺の怒りを見て楽しんでいるような下衆だった。
それに、奴等の一人は俺がたばこの煙がダメなのを
知っていたのに、俺を誘っておきながら平然と煙をぶちまけていた。
その時に分かったんだよ。
奴等が俺を呼んだのは、集まった居酒屋での飲み食い代を割り勘で
安くあげるための数合わせに過ぎないと…。
だから、あの場で俺がどんなに激昂しても、
詭弁を並べて煙に巻くだろうと。
(実際、俺を呼んだ奴が俺の怒りに気付くや、詭弁を並べだしたよ)

…もう2度と、奴らと遭うことなどはないだろう。
万一、街中で奴らに遭って

“会で、お前の事を話してたんだよ〜。今頃、どうしてるかってな〜”

とか何とか馴れ馴れしくぬかしてきたら、
鼻で笑ってこう言い返してやるつもりだ。

“…俺に金をせびりに来たのなら、そう言えば良いだろう!
二度と俺の前に姿を晒すな、下衆が!”

…と。呼ばれなくなっても別段構わん。
奴らこそが、ここのスレタイにある『ダメ人間』なんだから。

29 :のほほん名無しさん:2007/09/18(火) 23:52:34 ID:???.net
>>28
奴らには無意味であるということじゃなくて
お前にとっては意味のあることじゃないのかね?
お前は一体誰の為に生きているかな?奴らの為にでも生きているのかな?

>“…俺に金をせびりに来たのなら、そう言えば良いだろう!
>二度と俺の前に姿を晒すな、下衆が!”

こうできる方が遥かに人間として正しい

30 :のほほん名無しさん:2007/09/23(日) 14:40:41 ID:3u6r+cKA.net
この前小6の同窓会の通知来た。でもその当時かなり虐められてた。
葉書送ってきた人は皆のアド知りたいらしくてメールして的な事書いてたけど
その葉書ビリビリに破いて捨てた。因みに今高1で同小卒業の友達は3人。
その中の一人は同クラで同窓会参加する気満々でメールしてるだろうけど、
うちの事聞かれないか心配…orz

31 :のほほん名無しさん:2007/09/23(日) 22:36:53 ID:???.net
>>30
その手の誘いは、今後も無視した方がいい。
メアドを悪用されたら堪ったもんじゃないからね。
まぁ、虐められていたようだから
教える気なんか更々ないだろうけど…。

32 :のほほん名無しさん:2007/10/04(木) 04:53:31 ID:ssFzQK7T.net
成人式の後のクラス会すら呼ばれなかった。
友達も誘ってくれなかったし、
その話になると気まずそうな顔をしてた。

あいつは呼ぶなみたいな事言われてんのかなぁ


33 :のほほん名無しさん:2007/10/04(木) 12:49:55 ID:gh2+6yzg.net
みんなそんなに同窓会のことが気になるのか。あんなもの無意味だぞ。
何年も付き合いが無くて同窓会の時だけ友達みたいに話して、終われば
また、何年も会わないなんてどんな意味がある。
それより、今、付き合いのある人達を大切にしたほうがいいんじゃないか。
本当の友達は実社会ではできないと言うが、うそだ。実社会のほうがよほど
素晴らしい人々がいる。

 ちなみに、ジョン・レノンもミック・ジャガーも同窓会が大嫌いだったそうだ。
 なんにせよ、昔の知り合いにいそいそと会いに行く奴なんてたいした奴じゃ
ないよ。

34 :のほほん名無しさん:2007/10/04(木) 19:18:12 ID:Va5R4q+7.net
>27と一緒だが、五年前友に、仕事しないと(社会人として)認められないよなと言われたから。

35 :のほほん名無しさん:2007/11/22(木) 09:18:41 ID:???.net
29歳ですが一度も同窓会という言葉を聞いたことかありません
そもそもどのくらいのスパンでやるものなの?
ちなみに小中高といじめられっこでした


36 :のほほん名無しさん:2007/11/22(木) 13:24:16 ID:Odk4JnJD.net
俺の学校では3年ぶりにやるみたい。
25にして無職の俺が行ける筈もなく・・・・・・。

37 :のほほん名無しさん:2007/11/22(木) 21:28:40 ID:???.net
>同窓会
…こんな卒業後の社会生活レベルの確認儀式にいって
どうするつもりなんだよ
いい恩師がいての同窓会ならまだしも…
まさかドラマのような「ひっさしぶりい〜!元気だった?
全然かわらないね〜!みんなまだかな〜??」と言いつつ
笑顔で懐かしみあい、迎合する展開がリアルで存在するとでも

それを期待して少しでもいい思いでを作りたい気持ちはわかるけど・・


38 :のほほん名無しさん:2007/11/23(金) 14:12:42 ID:???.net
>同窓会

オレにとっては最悪の集まり。
かつてオレをコケにしたクズが
再びオレをバカにしようと集まって
手薬煉引いて待っている。

そして、あの手この手で
弱みなどにつけ込んでオレを嘲笑う、
忌まわしき地獄。

そんな所へ誰が行くものか。

39 :のほほん名無しさん:2007/11/23(金) 21:02:39 ID:???.net
小学校の時階段から落とされたり、理科室の椅子でフルボッコされたりしたけど、今年の成人式の後の同窓会幹事するよ
一応全員に手紙送った

40 :のほほん名無しさん:2007/11/23(金) 22:48:04 ID:???.net
>>39の復讐が今、はじまr(ry
ってのは冗談だけど、そういう気分にもなるよな^^;

41 :のほほん名無しさん:2007/11/24(土) 01:05:10 ID:ax9yOVLJ.net
同窓会なんて一生行きたくないな


42 :のほほん名無しさん:2007/11/24(土) 04:19:32 ID:LBzv0+I0.net
おまえら本当の友達いないんだな。同窓会じゃなくてもそれぞれいろんな所に就職したやつとか年に1、2回地元に集まるだろ4、5人で

43 :のほほん名無しさん:2007/11/24(土) 06:11:50 ID:???.net
>>40
中学では身長伸びたり大量付いたりで一応友達が出来ていじめグループからは解放されたが、ここで克服することで本当の意味で成人できると思ってる
あくまでスマートにな!

44 :のほほん名無しさん:2007/11/24(土) 16:44:17 ID:???.net
そうだな
フランクにいけば穏便にいくし、自分に楽だしな
構えて闘わずにすむならソレが一番なんだから
>>42
人それぞれという言葉を覚える事をお勧めするよ汗


45 :のほほん名無しさん:2007/11/24(土) 21:14:30 ID:KMAW/KPO.net
親しかった友達とは会ってるからこそ同窓会に行く必要性が無い。
昔好きだった子がビッチになってる所なんて見たくない。
俺の友達が好きだった子なんて、中学時代の同級生たちの便器になってたし。

46 :のほほん名無しさん:2007/11/24(土) 21:28:16 ID:???.net
>俺の友達が好きだった子なんて、中学時代の同級生たちの便器になってた

なんという死の光景www

i|||i
('д`)
ノ( ヘヘ


47 :のほほん名無しさん:2007/11/25(日) 00:33:16 ID:MScvqRMx.net
>>46
「○○(友達が好きな女)はいろんな奴とやってるからなぁw」
「AだろBだろ。CとDは二股掛けられたんだよなwwww」
「あんな貧乳のどこが良いんだよw」
「すぐやれるからじゃねw やりたいざかりだし、誘われたらとりあえず喰っちゃうでしょーwww」

全て友達の目の前で語られた話です。まさに地獄。

48 :のほほん名無しさん:2007/11/25(日) 12:57:05 ID:???.net
その分別もたずヤッた自慢系は多いな、確かにw

自分なんかあからさまに自慢と、満足をあてつける純然たる貧しい悪意の連絡を
急にもらったし
いきなり電話かけてきて声色にドラマみたく台詞がかって見下してたからな
もぅ平和に暮らしてて、普通に級友からの電話に出て
嬉しくて懐かしんだこっちはその様子に動揺した&意味フ
うっぷんでもたまってたのかね

ただひたすら「自分こうだけどお前どうなの?うはw」と腹探り、
嘲笑する為に電話をかける神経を持ち合わせてることを
教える対象として自分が選ばれてたとおもうとこわいね、ある意味
本当にあんだな、こういうこと・・・思い出ってなんだよ?ってかんじ
あーあの3年間嬉しい事楽しい事わかちあったじゃねーかよなんで!?みたいなさ
もうやっぱ同窓会とかこえーorz


49 :のほほん名無しさん:2007/11/25(日) 17:00:05 ID:ogdGSFgx.net
みんなこういう経験してんのか。
おれもおれの知らないところで同窓会とかされてんのかな・・・
そんな気はしてるけどな。友達いなかったし。

今度の1月に成人式があるんだけどどうしよう。
空気を読んで行かないほうがいいのかな。
なんか迷ってきた。

50 :のほほん名無しさん:2007/11/25(日) 20:27:30 ID:???.net
いったん行けよ
そんで落ち合わずに遠〜〜くから集合する面子みといて
正直無理そうだったら考え直せば良いのさ

51 :のほほん名無しさん:2007/11/25(日) 20:37:35 ID:ogdGSFgx.net
>>50
そうなって引き返した場合余計にへこまないか?
わりとスナック感覚に死にたくなる俺だぜ?

52 :のほほん名無しさん:2007/11/25(日) 20:46:10 ID:???.net
じゃフツーに行けば

53 :のほほん名無しさん:2007/11/26(月) 10:56:14 ID:???.net
なんでDQNたちはすぐにヤッた女の自慢話を始めるんだろ。

54 :のほほん名無しさん:2007/11/26(月) 11:35:06 ID:???.net
だってDQNだもの


55 :のほほん名無しさん:2007/11/26(月) 11:47:26 ID:???.net
ところでスナック感覚とはなによ

56 :のほほん名無しさん:2007/11/26(月) 13:45:33 ID:???.net
>>55
手軽にサクサクってことじゃね?
知らんけど

57 :のほほん名無しさん:2007/11/26(月) 14:07:49 ID:???.net
俺が女だったら、昔の同級生とだけはヤらないね。
地元の奴らみんなにマンコの形やら乳首の色やらが知られそうだ。

まあ、俺が女だったら誰にも誘われず30過ぎまで処女なんだろうけど。

58 :のほほん名無しさん:2007/11/26(月) 17:07:32 ID:???.net
>>57
おまいは同窓会にいって同級生のSEX自慢聞いていや〜な思いしろな

59 :のほほん名無しさん:2007/11/30(金) 01:41:18 ID:???.net
仮に呼ばれても行けないんだが…
定職にもつけない半端者としては。

60 :のほほん名無しさん:2007/11/30(金) 17:32:39 ID:hf60ld8F.net
幹事 「働いてない奴なんて結構いるってー。恥ずかしがってないでお前も来いよ」
俺   「そうかなぁ、じゃあ・・・・・・」

当日

A   「いやー、俺も無職だよー。バンドやっててさー」
B   「会社辞めて無職だったけど、転職決まったわー」
C   「俺も無職で彼女に頼っちゃってさー」
ABC 「はっはっはwwwwww」
俺   (俺は彼女なし、夢なし、職歴なしで無職なのに・・・・・・)


61 :のほほん名無しさん:2007/11/30(金) 22:23:09 ID:???.net
だまって食べ物食べてればいいさ
「俺は…ぼちぼちだよ。」って言えばいいさ

62 :のほほん名無しさん:2007/12/02(日) 09:43:04 ID:???.net
前に同窓会の通知きたんだけど行く気はさらさらなかったし
断りのメールだけ入れようと思ったんだけど
そこに書いてある幹事のアドレスにも電話にも全然つながんないんだよ
後から話し聞いたらその同窓会には結構な人数来ていたという
最初から誘う気ない人間にはハガキなんて送らなければいいのに意味わかんね


63 :のほほん名無しさん:2007/12/02(日) 13:54:29 ID:???.net
>>62

その幹事のアドレス等は全て嘘っぱちだった…とか?

これはあくまで、オレの邪推に過ぎないが。

64 :のほほん名無しさん:2007/12/02(日) 13:55:26 ID:???.net
でも、中学の同窓会のハガキはうれしかったなー
中学はたのしかったから
幹事の人のことも考えると、いけばよかったなーとおもう
幹事の人も実は気つかってくれてると思うし
いきたくないと思うのが多い同窓会の誘いなんて、
なるべく送りたくないモンね

65 :のほほん名無しさん:2007/12/03(月) 18:39:36 ID:???.net
>>63
うん、だからそういう邪推をしたわけだよ
それにしたって来てほしくない人間にわざわざウソの連絡先書いた葉書送ってくる幹事の意図がわからん
私は確かにクラスではいるのかいないのかわからないような目立たない奴だったけど、いじめられたりしてたわけでもないし
幹事やってる奴にそんな遠まわしな嫌がらせを受けるような恨み買った憶えはないしさ

66 :のほほん名無しさん:2007/12/03(月) 21:12:24 ID:???.net
邪推は疲れるよな
誰も好きでそんなのしたくないよな
なんで邪推させるような事すんのかな

67 :のほほん名無しさん:2007/12/08(土) 20:47:21 ID:CqZJh+tx.net
今日、同級生だけで集まる同窓会の誘いが来ました。
ですが、幹事は知らない人です。
正直、自分の同級生かどうかもわからないので出ない事にしました。

68 :のほほん名無しさん:2007/12/09(日) 13:13:01 ID:???.net
のほダメに出入りしてる奴らが誘われる同窓会は、変な宗教に勧誘するための同窓会である可能性が高いからな。

69 :のほほん名無しさん:2007/12/10(月) 09:04:50 ID:???.net
>>68
幹事がマルチの勧誘を目的にしてたことがあったよ。

それと、中学の学校としての同窓会は、地元の土建屋の長男
(中学時代は一年上の超DQN)が区議に立候補するので応援と
景気付けヨロシク!!というのが魂胆だったので、無視した。

70 :のほほん名無しさん:2007/12/18(火) 22:07:12 ID:???.net
このスレを見て「そういえば昔、同窓会を開いて元同級生を皆殺しにしようとしたという
事件があったな」と思っていたら、事件の詳細が載っているサイトを発見↓
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/dousoukai.htm

71 :のほほん名無しさん:2008/01/11(金) 15:06:33 ID:MJ5lnPho.net
3回シカトするとモウ来なくなるよね

72 :のほほん名無しさん:2008/01/11(金) 20:50:24 ID:C8ePoczb.net
幹事の奴に電話がつながらない…
結局俺は邪魔なんだな

73 :のほほん名無しさん:2008/01/12(土) 17:49:30 ID:pvI/MTBL.net
>>29
氏ね

74 :のほほん名無しさん:2008/01/12(土) 22:30:16 ID:???.net
中学時代はいじめじゃないが
数人とのトラブルで拒否ってたからまず呼ばれない(ノ∀`)
高校はみんな親しくないから企画する奴もいないだろうな。
一度は同窓会を経験してみたかったよ…

75 :のほほん名無しさん:2008/01/12(土) 22:47:42 ID:???.net
>>74
よし、おれと同窓会をしてみるか?

76 :のほほん名無しさん:2008/01/12(土) 22:53:42 ID:???.net
>>75
ありがとう、気持ちだけでも救われたよ(´ ・ω・)人(´∀` )

77 :のほほん名無しさん:2008/01/13(日) 04:42:48 ID:???.net
ケータイ無くして、クラスメートほぼ全員と連絡不能に(→と言ってもたいした数じゃない)
クラスML未加入・会費払えなかったから卒業生の会にも未加入。

過去に無関心な姿勢&付き合いの悪さが生んだ現状なんだけど、
もう開き直ってます・・・




78 :のほほん名無しさん:2008/01/13(日) 09:35:30 ID:???.net
一度だけハガキで案内が来たことあるけど
まわりの奴が結婚したり、マイホーム建てたりしてるのを想像して行く気をなくしたよ
まぁ在校してた時もも友達も少なくて影がうすかったから、これでいいんだ

79 :のほほん名無しさん:2008/01/30(水) 01:56:17 ID:blPbfy55.net
友達いないし、昔から存在薄いくて忘れられる事しょっちゅうだったし、案内も来た事ない。

同窓会があった事を、一年以上経ってから同世代を持つ近所の世帯あたりから親に話題の一つとして提供され、
親は私が参加したと思い込んで『◎◎ちゃんどうだった、あの、よくプリントを届けに来てくれた学級委員の』とか聞いてきて、それで初めて知る。

80 :のほほん名無しさん:2008/01/30(水) 02:48:46 ID:T51l3/eL.net
つか、電話番号もメアドも変更して
誰にも教えてないから連絡がくるわけない
小学校、中学校、高校すべて卒業したら関係を絶ってきた。
大学でもおそらくそうだろう。

81 :のほほん名無しさん:2008/02/03(日) 18:59:13 ID:???.net
私も存在感薄くて特に今でも付き合いのある友達なんていないから
同窓会なんて関係ないって感じ・・・
あっても呼ばれる事は今までも無かったしこれからもないだろう

問題はそれよりも今でも友達が異様に少ない事なんだが…

82 :のほほん名無しさん:2008/02/04(月) 23:37:49 ID:???.net
>>71
逆に、6回シカトしてもしつこく連絡がきて、切れて送り返した自分が通りますよ…
まあ、同窓会じゃなく早めに結婚、出産もして自己満足だけの同級生の連絡ね

いらねそんなもん

なにより性格が嫌いな人からの連絡だったし、高校卒業したら自分は関係切るつもり(同窓会ももちろんでない)なのを
そいつはうっすら察してて、手紙にそのことを釘刺すみたいに書いてきやがったり…
そっちは切ろうとしてるだろうが、そうはさせまい、としてるかんじ

仕方ないから「お前が嫌いなのだ、連絡はするな」とその旨を書いた手紙つけて送り返したよ
そんなことするのはもちろん不本意だが(とてつもなくダサいし)
人として引き際の幕を、相手の事を考えて自分から引けない奴には、
本音を突きつけなきゃダメな時もあるんだな、と実感したな

で、今は連絡こなくて普通に幸せだけどグレーなトラウマはのこってるかんじ
その人からKYな連絡くるたびにすごいストレスがかかってたし
…なんか、むずかしいね、大人になると
シカトして連絡来なくなるほうが楽だよ

83 :のほほん名無しさん:2008/02/05(火) 13:41:53 ID:???.net
>>82

>で、今は連絡こなくて普通に幸せだけどグレーなトラウマはのこってるかんじ
>その人からKYな連絡くるたびにすごいストレスがかかってたし

あ、それ良く分かるよ。
以前、
『もう、送り付けんじゃねぇよ、ク(以下自粛)』
と同窓会の誘いの葉書を返信せずに破り捨てた事がある。
その時に結構デカいストレスを感じたな。
今でも僅かながらに、
『まさか、また来やしねぇだろうな』
不安を抱く事もある。住居移転したってのにな。

84 :のほほん名無しさん:2008/02/27(水) 21:24:45 ID:Z/VkO1qz.net
俺も中学・高校の同窓会には一回ずつ行ったが、必ず誰か一人には馬鹿にされて帰ってきた。
中学の同級生の女にはガン飛ばされ、高校の同級生の男にはとぼけられ最悪だった。
藤○×美、○川×直、お前らに受けた仕打ちは一生忘れないぞ!

85 :のほほん名無しさん:2008/03/03(月) 04:48:48 ID:vOUrfK/8.net
まぁ元気出せや

自分は18以降はまったくないなぁ
なぜなら就職氷河期世代だからw
殆ど1浪してるが1浪すると超氷河期2003年卒という事になる。

皆幹事も含めてうまく言ってないんだろうなぁ

86 :のほほん名無しさん:2008/03/03(月) 10:28:54 ID:???.net
最初に同窓会するって連絡が来た時に行かなかった
その後もそうしてたら連絡も来なくなった

87 :のほほん名無しさん:2008/03/09(日) 19:28:02 ID:76jvqKZh.net
昨日同窓会だったけど 好きな子に彼氏できてたよ・・もう鬱だね

88 :のほほん名無しさん:2008/03/09(日) 23:18:53 ID:???.net
同窓会って、自分が行くか行かないかはともかく、
案内ハガキは絶対来るものだと思ってた。
そうじゃなかったんだ・・・。 ( ´ω`) 旦~~

89 :はた ◆PH4Mje0jPU :2008/03/11(火) 17:25:22 ID:???.net
かなや

90 :のほほん名無しさん:2008/03/26(水) 16:01:09 ID:rjtMJhJC.net
オレにも同窓会の葉書はまだ来ないな。30だけど。
行ったら何かやらかしそうで自分でも怖い。
とりあえず、1人1人ぶん殴ってしまいそう。
でも、中学時代はみんな仲悪かった不思議なクラスだったよ。
仲が悪すぎて同窓会も開いてなさそうだけど。

91 :のほほん名無しさん:2008/03/26(水) 17:26:34 ID:qTNFwMkc.net
>>80
俺がいるw

92 :のほほん名無しさん:2008/03/26(水) 20:10:48 ID:ILyafvyS.net
>>90
端っこで縮こまってるだけなタイプだなw殴れない殴れないw

93 :90:2008/03/26(水) 20:21:49 ID:???.net
>>92
なんだてめ?2ちゃんだと思ってデカイ口聞いてんじゃねぇよ!カスが

94 :のほほん名無しさん:2008/03/26(水) 21:38:35 ID:???.net
これはまたベタな展開w

95 :のほほん名無しさん:2008/03/27(木) 00:21:04 ID:???.net
30過ぎ……だと……?

96 :のほほん名無しさん:2008/03/27(木) 22:08:11 ID:???.net
同窓会なんて行ったことねえな。
昔はいろんな奴と遊んだけど、特に親しい奴もいないし
大学入ってからも全く連絡とってなかったしな。
まぁ、知らないとこで絶対やってるだろうけど、正直会っても話すことないわ。
成人式だけは、一生に一度だから行ったけど、全く面白くなかった。
周りの奴と軽く挨拶して、特に話すことなく終わり。
二次会とかもつまんねーから早々に帰った。
そん時は軽く寂しかったけど、中学以前はうざいやつばっかだったしなー・・・・。



97 :のほほん名無しさん:2008/04/10(木) 02:24:38 ID:I+HtAAEM.net
やっぱ同士いたか
俺はガキの頃いじめうけてたし学校すら行かなかった
来る訳ないね(笑)
小中時代は暗黒だったわ
でもバイトでは飲み会とか誘ってもらえたり高校でも普通に友達できたから
あまり深く考えてない
噂によると俺いじめてた奴らバイト先の万引きしたり
いい加減な人生送ってるみたいだから安心した


98 :のほほん名無しさん:2008/05/04(日) 07:48:10 ID:???.net
この頃家まだ白黒だったわ・゚・(つД`)・゚・

99 :のほほん名無しさん:2008/05/08(木) 16:50:03 ID:???.net
白黒ってなに

100 :のほほん名無しさん:2008/05/09(金) 00:36:29 ID:???.net
50、60歳ぐらいになったら行ってみたい

101 :のほほん名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:41 ID:Pq2F2cJr.net
【社会】 「お前ら、何でおれに黙ってたんだよ!」 不良少年2人、卒業後の打ち上げに呼ばれず激怒→クラスメート殴って逮捕…東京★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210583273/

★省いたのは誰だ! 卒業後の打ち上げに呼ばれず激高、クラスメート殴る

・卒業式後の打ち上げに呼ばれなかったことに激高して同級生に暴行を加えたとして、
 警視庁少年事件課は傷害の疑いで、東京都東大和市の都立高校1年の少年2人
 =ともに当時市立中学3年で15歳=を逮捕した。

 調べによると少年2人は不良グループの仲間1人とともに、3月19日午後8時50分ごろ
 から、東京都東大和市内の公園で、同級生だった男子生徒(15)らに対し、「おれを
 省いたのは誰だ」「お前ら何でおれに黙っていたんだよ」などと怒鳴って顔を殴るなどし、
 男子生徒に全治5日のけがを負わせた疑い。

 少年2人は不良グループの一員で、暴力的な性格だったことから、打ち上げにクラスで
 2人だけ誘われていなかった。同級生20人が食事の後、ボウリング場に移動したところ、
 別のグループと遊びに来ていた2人と鉢合わせになり犯行につながった。
 2人は「申し訳ありませんでした」と犯行を認めて謝罪している。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080512-00000925-san-soci

102 :未来ワーク ◆Meiko2Hesg :2008/05/12(月) 22:11:32 ID:???.net
ぼくもよばれませんでしたね
後で中学野球部の集まりでその話を知りました
まあおいしいっちゃおいしいんですけど

103 :のほほん名無しさん:2008/05/12(月) 22:33:58 ID:ajEjAna/.net
この間高校卒業した。
卒業式の何日かあと、4月になるとみんな地元から居なくなっちゃうから最後に集まろ☆
みたいなのがあったぽいけど何も知らなかった。
あんまり人集まらなかったみたいだし、私の友達何人かも知らなかったけど、
同窓会呼ばれないフラグktkr\(^o^)/
それを企画したのは同窓会係の女の子らしい。
あーもう絶対呼ばれないよコレ…

104 :のほほん名無しさん:2008/05/13(火) 00:07:20 ID:???.net
呼ばれないほうよくね?
卒業してすぐ4月に「集まろう」とか連絡来た時
「へ?なんで?」としかおもわなかった
しかも嫌いな奴からの連絡だし(コレが一番謎)
なにこれ嫌がらせ?最後の最後まで迷惑だぜ

105 :のほほん名無しさん:2008/09/13(土) 19:21:27 ID:mPpMb7k+.net
呼ばれた

106 :のほほん名無しさん:2008/09/13(土) 21:23:19 ID:???.net
同窓会が開催されたかどうかすらわからない。
地元を離れてから、(数少ない)友達とは一回も連絡を取ってない。
多分、私の存在は最初からなかったことになってると思う。

107 :のほほん名無しさん:2008/09/14(日) 01:56:34 ID:6seYIK30.net
同窓会をするってメールが幹事から来たから「参加したい」って返信したら「欠席して下さい」ってメールが北。
おそらく一斉送信したから間違えて俺を入れてしまったんだろう。
初めから声すらかけてもらえてなかった奴もかわいそうだと思うが,参加を断られるってのもどうだろうか。

108 :のほほん名無しさん:2008/09/14(日) 17:27:19 ID:???.net
あったのかどうかも知らないのがダメ人間

109 :のほほん名無しさん:2008/09/14(日) 20:15:05 ID:???.net
私は行方不明扱い

110 :のほほん名無しさん:2008/09/15(月) 02:53:09 ID:hw2RDuE5.net
__o
  | ―|―"  _
 _ノ  ̄| ̄ ヤ  ッ
     ____
    /    丶
  r^^O ⌒ 厂|⌒|
  LLLと) ノー| ノ
 /  /     ヽ
〈 ノ      |


111 :のほほん名無しさん:2008/09/19(金) 19:28:01 ID:???.net
呼ばれる人なんてダメ人間じゃない

112 :のほほん名無しさん:2008/09/23(火) 01:03:39 ID:???.net
同窓会に行くとそこには・・・・



幹事が創〇学会の入信者集めしていた。
速効帰宅

113 :のほほん名無しさん:2008/10/17(金) 08:27:41 ID:???.net
>>112

マルチの勧誘、政治家の後援会etc良くあることだ。

上等な酒でも呑んで忘れてしまおう。

114 :のほほん名無しさん:2008/10/26(日) 17:44:37 ID:js7IM/v8.net
同窓会じゃないけど、サークルの卒業祝い的な合コンっぽいチャラチャラした
糞イベントに一人だけ呼ばれなかった
後輩ですら呼ばれてるのに

明日やるらしいことを友達から聞いたんだけど、そんときに呆然としてたら、
気まずそうに「○○も行く?」ってお情けのように聞かれた
気持ちは有り難いけど、幹事から知らされてもないのに、たった一人から
行く許可得たところで行けるわけない
友達も行かないって言うのわかってて聞いたんだろうけどさ
やはりぼっちはサークルなんかに入るんじゃなかった
サークル活動は結構がんばったんだけどな

115 :のほほん名無しさん:2008/10/26(日) 20:39:17 ID:???.net
19になったけど同窓会あったなんて聞いたことないな


116 :のほほん名無しさん:2008/10/26(日) 22:47:12 ID:???.net
あったことも知らない

117 :のほほん名無しさん:2008/10/27(月) 07:41:11 ID:???.net
ハガキがきたけれど、「受取拒絶」で送り返したよ。

118 :のほほん名無しさん:2008/10/31(金) 14:35:16 ID:9MjErAHT.net
学級委員やってたのにすべて放りだした俺が通りますよ〜

119 :のほほん名無しさん:2008/11/01(土) 11:36:36 ID:???.net
Aあいつ(俺のこと)どうする?
Bあいつは、おっても場の空気悪くするだけだから、
呼ばんでもいいやろ
Aそうやな、やめとこ

同窓会前には間違いなくこういう会話が交わされている

120 :のほほん名無しさん:2008/11/08(土) 20:10:22 ID:???.net
俺も>>117と同じように【受領拒絶】で返送したよ。
そのうえ、配達証明付内容証明郵便で今後一切連絡をしないよう通告したよ。

今度は、高校と大学のOB会を脱退すべく企画中。

121 :のほほん名無しさん:2008/11/08(土) 20:22:20 ID:???.net
そういえばこないな…

122 :120:2008/11/08(土) 22:41:23 ID:???.net
ちなみに、大学の卒業式(学位授与式)のことを話すと、
俺はその日の朝、式に行くフリをして家を出たんだけど、途中駅で途中下車して遊び呆けていたのよ。
学位授与証(卒業証書)は、式が終わったころを見計らってこっそり取りに行ったけどね。
他の連中はサークルの後輩とか卒業生同士で食事に行っていたみたいだけど、俺にはそういうものも何もなかったよ。
途中下車した駅の立ち食い蕎麦スタンドで寒空の下一人でかけうどんをすすっていたよ。
結局俺は誰からも祝福されることなく、一人さびしく卒業したよ。

それから十年、碌でもない人生だったなと思っているよ。

123 :のほほん名無しさん:2008/11/08(土) 22:49:35 ID:yXeREbhJ.net
どうしてそこまで頑なだったのかね?
何か意味があったのかね?

124 :のほほん名無しさん:2008/11/09(日) 02:16:05 ID:???.net
参加する、しないはともかく対応次第では後々まで響くぞ
勝手に引きこもり設定されたり、死亡説を流す奴もいるからな

125 :のほほん名無しさん:2008/11/18(火) 04:26:03 ID:1ONnG6+b.net
手紙は愚か電話も来ないよ。mixiで調べてたら案の定死んだことになってたし

126 :のほほん名無しさん:2008/11/30(日) 18:30:33 ID:ERDEQ50E.net
この前、実家帰ったら同窓会のお知らせ着てた
でも、参加登録アドに空メしたら期間過ぎてて参加不可で自動返信が・・・
登録期間一週間ってどんだけ短いんだよ
実家はなれて生活してる人間はハブか

127 :のほほん名無しさん:2008/12/01(月) 01:30:45 ID:???.net
>>124

小中の同窓会については親父を装って自分で死亡説を流してる。w
数少ない友人は事情を知ってるから、全然困らない。

その友人経由で見せてもらった名簿のオレの項目が"物故"になって
たのは痛快だ。

128 :のほほん名無しさん:2008/12/01(月) 12:21:44 ID:???.net
それいいなw
俺もハガキに○○は死去いたしました
って送ろwww

129 :のほほん名無しさん:2008/12/02(火) 03:00:10 ID:???.net
「数少ない友達」なんて、なんでいるの

130 :のほほん名無しさん:2008/12/02(火) 22:33:37 ID:???.net
当時仲の良かった子からどうしてもと言われて渋々行った
結構和気あいあいとしていてはじめはそれなりに楽しかったけど、
途中で一人が私のことだけを徹底的に無視しているのに気付いた
それからはもう居心地が悪くて悪くて…
時々飲み会とかの誘いが来るようになったけど
またあいつがいるかと思うと怖くて全部断ってる


131 :のほほん名無しさん:2008/12/02(火) 23:22:44 ID:G42nErp1.net
俺も死亡したことにしとこw

132 :のほほん名無しさん:2008/12/03(水) 14:55:18 ID:lKkv2ltw.net
幹事だけど行きたくねえ
どうすれば…orz

133 :のほほん名無しさん:2008/12/03(水) 16:27:58 ID:???.net
そんなもん行かなくたっていいじゃない

この前手紙来たけど封開けずに捨てたわ

134 :のほほん名無しさん:2008/12/03(水) 17:06:06 ID:???.net
死亡とか蒸発と偽っているのがばれたら、どうなる?

135 :のほほん名無しさん:2008/12/03(水) 17:12:03 ID:???.net
他のスレに一回書いちゃったんだけどもう一回だけここで聞かせてくれorz

20年振りの中学同窓会の幹事の一人やってんだけど返信が半分なんだ・・・
出席してくれたらうれしいけどもうそんな贅沢いわん。
欠席の返信もしないのはどーしてなんだろーか・・・
幹事が嫌いとかはなしとしたら・・・わからんけど、それ以外の理由としてどうしてなの?
返信しなかった、って人、理由教えてくれる人いたらありがたい・・・
本音聞かせて。

136 :のほほん名無しさん:2008/12/03(水) 21:58:26 ID:Uop5bqGE.net
イジメられた思い出があるから同窓会なんて行きたくないし、思い出したくもないから。

137 :のほほん名無しさん:2008/12/04(木) 00:15:11 ID:???.net
今まで何度か集まりあったけど誘いもなかったけど、さすがに二十歳の同窓会の案内はきた。
クラスの子じゃなくて別の子から間接的に来たんだけどね;はぁ…行きたくない。クラスのみんなも私が来ることを望んでないだろな

138 :のほほん名無しさん:2008/12/04(木) 00:48:41 ID:???.net
過去を捨てようと思い、同窓会の類いは全て断ってきたが、ただのやせ我慢というか何というか……未練がましい俺がいる。
まぁクラスではあんまり目立たなかったから行っても仕方ないけどさ……


139 :のほほん名無しさん:2008/12/04(木) 02:29:45 ID:???.net
過去に虐めた野郎今ならぶん殴る自信あるんだがな…
当時の自分よく我慢できたよな

140 :のほほん名無しさん:2008/12/08(月) 22:57:33 ID:nMXW8Cpr.net
来年成人式の終わりに同窓会の紹介メール昨日友達は回ってきたんだけど私の所幹事から来てない…
幹事兄と同じ専門学校だったしバイトも兄が紹介したみたいだし親と親仲良いのに…

141 :のほほん名無しさん:2008/12/09(火) 02:24:46 ID:???.net
卒アルに載っている実家は親が借金作って自己破産したせいでもう無いし
地元の誰にも連絡先を教えて無いから、傍から見たら行方不明か音信不通状態だと思う
無理して進学校なんて行ったから、みんなそれなりの職に就いていい暮らしをしてるだろうし
今の自分は底辺過ぎて余計卑屈になりそうだから機会があっても出たくない

あと専門学校の卒業式の打ち上げも呼ばれなかったな
幹事連中とは大して親しくなかったから忘れられてたらしいけど、
参加してた他の子とは仲が良かったから肩身が狭かった。
え?参加しないの?と聞かれたけど、そもそも誘われてねーんだよ…

142 :脳トレ君 ◆JB9KZL7g2. :2008/12/10(水) 19:48:22 ID:???.net
( ^ω^)25歳くらいのときに同窓会あったけど帰郷するのメンドクサイから断わっちゃったお・・・
( ^ω^)次は30歳くらいになったらやるのかなぁ?

143 :のほほん名無しさん:2008/12/11(木) 00:26:17 ID:st1CD/FH.net
人が転職をする理由の一つに同窓会にでたからってのがあるみたいだな
リア充に見えそうなやつ等でも隣の芝は良く見えるみたいで、劣等感から転職を思い立つみたいだぞ

144 :のほほん名無しさん:2008/12/13(土) 03:15:34 ID:???.net
A「最近どう?」
B「不景気のせいでね・・・実は今求職中なんだ」
A「・・・そうかい」

145 :のほほん名無しさん:2008/12/14(日) 12:23:47 ID:KoYoZrAs.net
30過ぎて同窓会はおろか結婚式にも行った事ないw


146 :のほほん名無しさん:2008/12/14(日) 13:36:36 ID:RUuns5SY.net
なんか中学生の同窓会の電話が来た
ちょwぼっちで2浪中なのにいけるわけねえだろボケ
しかも1月とか入試直前じゃねえか
会費たけえよ
俺は過去を捨てた
いかねえよこのうんこおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

147 :のほほん名無しさん:2008/12/14(日) 21:08:42 ID:???.net
いじめられてたとか友達いなかったなら別に呼ばれてなくても不思議じゃないだろ。
俺なんか友達も普通にいたし、問題児でもなかったのに呼ばれなかったぜ。

もしかしたらそれ自体勘違いだったのかもしれないがな。はははは・・・

148 :のほほん名無しさん:2008/12/14(日) 23:18:09 ID:???.net
中学の同窓会の通知が来たが、連絡すらしなかった
卒業文集に学校に対して捨て台詞を書いた身なので

149 :のほほん名無しさん:2008/12/15(月) 01:52:38 ID:???.net
>>147
あれ、俺がいる

特にいじめられた覚えもないし、休みの日も結構遊んだりしてたのに
卒業式の打ち上げや、卒業後の集まり・飲み会は総スルーされてる
いてもいなくてもいい存在だったのか、一緒にいるのに周囲が耐えていたのか…

150 :のほほん名無しさん:2008/12/27(土) 16:33:38 ID:???.net
>>146
5年前の俺か!

151 :のほほん名無しさん:2008/12/30(火) 23:35:35 ID:IaGk59ot.net
単純にめんどくさくない?

152 :のほほん名無しさん:2008/12/30(火) 23:39:54 ID:qfiKy9+q.net
断る電話すんのもめんどくさい
このまま無視してしまうか…

153 :のほほん名無しさん:2008/12/31(水) 12:03:55 ID:4js+eK5G.net
>>152
無視でカタがつくなら、そうする方が無難かと。


154 :のほほん名無しさん:2008/12/31(水) 23:51:42 ID:???.net
高校の時ケータイ持ってなかったし
今でも仲いい子なんてほぼ皆無だから
そもそも私の連絡先を知ってる人がいないだろう。
だからきっと知らないとこで同窓会やってて
知らないとこで終わってるんだろうな。
成人式も出なかったし、たまに地元帰っても遊ぶ相手もいない。
親がいなけりゃ地元なんて絶対帰らない…

155 :のほほん名無しさん:2009/01/01(木) 11:23:43 ID:???.net
あけましておめでとう

>>153 なんか来ないとき連絡してとかいってたけど
電話すんのもやだ

>>154 自分も同じだ
まあそんな楽しいもんでもないだろ

156 :                 :2009/01/01(木) 19:30:09 ID:v5eFWy/A.net
過去にこだわる必要なんてないと思います。。
呼ばれないくらいの希薄な人間関係でも、立派に成長出来たっていう皆さんの方が
却って唯我独尊で、自立した人間なんだと尊敬いたします。

偶然、私はここに来ましたが、
同窓会には何回か参加して、自慢話ばかり聞かされてウンザリしているクチです。
ただ、何年かすると学校時代の序列みたいなものが崩れていることがわかって
それは面白いですね。
社会的評価は下のくせに、学校時代のボスが相変わらず強がっていたりするのも滑稽です。
よほどの暇人か、自慢したがりか、狭い社会で生きている人が人恋しくなって、
誰かを頼りたくなってて行くところ、という気がします。
普通の神経なら、過去には未練ナシで、同窓会なんて必要ないでしょう、って思います。
私は、同窓会無用論者です。

157 :のほほん名無しさん:2009/01/02(金) 23:37:43 ID:qGy5Rtbd.net
唯一仲いいと思ってる友達にメッセで
「そういや今年は同窓会的なものはあるの〜?」
と聞いたら
「うん!なんかメールまわってきて、結構な人数参加するらしいよ!
 ○○とかすごい痩せてかわいくなってるみたいで、それが楽しみでさ〜」

同じクラスなんだけどね・・私も・・
聞かなきゃ教えてくれなかったのかい。
私行かない前提なのかい。
友達じゃねーのかなー

そして友達いねーけどさー

158 :                 :2009/01/03(土) 11:04:21 ID:dOJeb+Lu.net
過去にはこだわらなくてイイサ。


159 :のほほん名無しさん:2009/02/08(日) 00:14:52 ID:LkKCiTIp.net
呼ばれたけど不参加表明するのと
ハナっから呼ばれないのとでは
心の傷が違う。

160 :のほほん名無しさん:2009/02/08(日) 00:36:55 ID:JSwfRkN+.net
今度、中学のときの同窓会が初めて12年ぶりにある。
俺、派遣SEだけどバカにされるかな?

クラスの真ん中ぐらいの成績で、平均レベルの高校
(偏差値54くらいだったか?忘れた。)に進学して、
専門から派遣SE。

中学の時は、人気も運動も平均より上だったと思う。

高校までは、学歴とか職種とか年収とか気にしなかったけど、
同窓会を前にしてかなり不安。いかないほうがいいかな。

161 :のほほん名無しさん:2009/02/08(日) 11:11:27 ID:???.net
派遣SEがどんな評価かは知らないけど、
「俺は平均より上」とか言って平均より下の奴を馬鹿にしていたのなら、
そいつらからプギャーされて当然だね。

誘われてる時点でスレ違いだし。

162 :のほほん名無しさん:2009/02/08(日) 17:35:50 ID:???.net
同窓会は開かれているのだろうか…
それすら分からない

163 :のほほん名無しさん:2009/02/09(月) 00:20:20 ID:kCwYZdVr.net
住所4回も変えてるから直接は来ない。
親元にはハガキ来てるけど、選挙の後援会とか、保険・マルチの勧誘とかうざそうだから
行くつもりはない。

164 :のほほん名無しさん:2009/02/11(水) 16:05:37 ID:???.net
住所を変えてないからか、事務的な手紙は来た
いったら迷惑がかかるから行かなかった

165 :のほほん名無しさん:2009/02/16(月) 09:56:07 ID:J6sAG/sv.net
桜ソングや卒業ソングが嫌いな人の数→
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1234233186/l50
5 :Track No.774:2009/02/10(火) 12:47:25
卒業するまでずっとイジメを受けていた自分はこの綺麗事ばかりの歌にもの凄い殺意を覚える。
結局、学校生活楽しんでた奴等の為の歌じゃん。死ね。


166 :のほほん名無しさん:2009/02/16(月) 11:28:59 ID:???.net
>>162
一緒だー
たぶん友達とかの人づてで知るんだろうけど
その友達がいないから、全く状況がわからない…
まー分かった所で友達がいないから気まずくって出れないんだけど…

167 :のほほん名無しさん:2009/02/17(火) 01:37:21 ID:4tv+xP2b.net
>>1
俺がいるお

168 :のほほん名無しさん:2009/02/17(火) 05:11:45 ID:???.net
行く必要ゼロだし、むしろ誘いが来たら気持ち悪いし嫌って思っちゃう俺は少数派か。
呼ばれない方が良くないか?

169 :のほほん名無しさん:2009/02/18(水) 02:58:42 ID:7uSGpqT3.net
たまたま中学時代の友人のブログ見つけて読んでたら
同窓会の記事があって(´;ω;`)

今まで生きた中で、一番楽しかったと思ってたあのころっていったいなんだったんだろう

170 :のほほん名無しさん:2009/02/18(水) 03:11:05 ID:???.net
何年か前に誘いの電話がきたけど電話してきた奴が当時苛めてきた奴だったから
思わず態度悪くしてしまったらそれきり来なくなったわ

171 :のほほん名無しさん:2009/02/21(土) 15:29:18 ID:???.net
小中と一緒だった人が高校時代バイトしてたコンビニで携帯アドを聞いてきたので教えてあげた
しばらくたったときふと電話をしてみたら
「おう!久しぶり!今小学校の同窓会してるんだ!先生もきてるんだぜ!」
同じクラスだったんだけどな・・・

高校卒業時に電話したら「ところでだれ?」と言われてしまった。携帯番号変わってなかったけどアドレスは引き継がれなかったようだ…

172 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

173 :のほほん名無しさん:2009/03/02(月) 11:50:39 ID:???.net
小中の同窓会には誘われてない(´□`。)°゜。
高校は幹事に選ばれたから参加できると思うけど

174 :のほほん名無しさん:2009/03/07(土) 02:42:57 ID:???.net
「今日の同窓会行く?」
「ちょw同窓会とか聞いてねーよw」
ってのをリアルで体験した時、あぁ自分はダメだなとなんか実感した

175 :のほほん名無しさん:2009/03/09(月) 04:32:37 ID:???.net
結局呼ばれなかった
成人式は生きません

176 :のほほん名無しさん:2009/03/10(火) 10:47:07 ID:???.net
聞いてくれ。これは下手したら同窓会呼ばれないよりも辛い男に俺はなってしまったかもしれない。
あるトモダチから久々に同窓会やってみようよ。お前が何人かに声かけてくれ。と頼まれたんだ。
正直あまり乗り気ではなかったが同窓会お誘いのメールを15人程に送ったんだよ。


誰からも返信来なかったんだ。

177 :のほほん名無しさん:2009/03/16(月) 16:17:55 ID:wDe1Cvdk.net
>>176
なんというか・・・ドンマイ

178 :のほほん名無しさん:2009/04/02(木) 17:55:24 ID:VJpvahye.net
呼ばれたけど断ったのと
はなっから呼ばれないのとでは
雲泥の差

179 :のほほん名無しさん:2009/04/02(木) 18:08:17 ID:???.net
久しぶり
ハローワークで
同窓会

180 :のほほん名無しさん:2009/04/02(木) 18:10:32 ID:???.net
同窓会でありがちなこと

・え、あれ誰?
・女がみんなヒラヒラした服着てくる
・しょせんグループで固まる
・嫉妬される
・ホテルに直行する即席カップルができる

181 :のほほん名無しさん:2009/04/04(土) 18:02:44 ID:aJkNnqoS.net
>>176
同級生のアドレスを15人も知ってる時点で凄いな。

182 :のほほん名無しさん:2009/04/05(日) 07:52:28 ID:???.net
同窓会が行われているのかすら知らないや・・・・

183 :のほほん名無しさん:2009/04/06(月) 17:41:30 ID:???.net
不登校した私は、同窓会の誘いも成人式の誘いも断った負け組\(^o^)/


184 :のほほん名無しさん:2009/04/06(月) 17:57:26 ID:???.net
「誘われたけど断った」というのは勝ち組だ

185 :のほほん名無しさん:2009/04/07(火) 15:53:08 ID:???.net
同窓会に入会させられてたら、
一応事務的な葉書は来るものではなかろうか

186 :のほほん名無しさん:2009/04/08(水) 19:36:45 ID:???.net
>>185
俺のとこの場合は、中学は兎も角、
高校の同窓会関係の葉書は殆ど来た事がない。
一時期、卒業後10年目くらいに何度か来た…んだが、それは
『高校の創立記念式典をやるための募金を募るんで、金を送れ』
…というものだった。無論、一銭も送らなかった。

…で、今はというと、
その同窓会が活動しているのかどうかが極めて怪しい。
当のHPは全然更新しておらず、1年近く停止状態だ。
それ故に今は、金を送らなくて正解だったと思っている。
当時の顧問は、トンデモねぇアルハラおやじだったから尚更な。

187 :のほほん名無しさん:2009/04/10(金) 21:01:33 ID:???.net
同窓会なんか行っても仕方がないだろ?
学生時代に友人なんかいなかったんだから。

188 :のほほん名無しさん:2009/04/11(土) 22:15:15 ID:???.net
ほとんど地元にいるんだから嫌でもどこかで会うし
行かず後家が何か勘違いして参加するから時間の無駄

189 :のほほん名無しさん:2009/05/07(木) 15:46:04 ID:???.net
転勤族の俺は勝ち組

190 :のほほん名無しさん:2009/05/08(金) 02:39:39 ID:???.net
三田村邦彦の同級生は三田村をつき合いの悪い奴とののしっていたが
立場が全然お前らとは違うだろうに

191 :のほほん名無しさん:2010/06/01(火) 19:23:39 ID:???.net
大阪十三の変質者、遠方に行き性犯罪

のぞき目的で建物侵入容疑 奈良西署が男逮捕

 奈良西署は8日、建造物侵入の疑いで、大阪市東淀川区相川3丁目、皮革修理業
岡橋正隆容疑者(36)を現行犯逮捕した。
 同署の調べでは、岡橋容疑者は8日午後6時15分ごろ・・・女性用トイレののぞき
目的で侵入した疑い。
 ・・・同署によると、岡橋容疑者は容疑を認めているという。

奈良新聞平成22年2月10日掲載 


「ブランドや、思い入れの深いものに対しては、極力、その製品に近づける
リフォームを心がけています」と話す岡橋正隆さん(30歳)。
(Googleに保存されているキャッシュ)
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:tHvXAUju_DAJ:www.yodosun.org/yodogawasanpo/56gou/3p2.html


192 :のほほん名無しさん:2010/06/28(月) 13:14:02 ID:RR2HcFuJ.net
>>180
スレ違い
ここは誘われないやつが集まるところだ
出て行け

193 :人生終了:2010/07/11(日) 09:22:03 ID:tnw3QEq9.net
俺中学生だけど、たぶん呼ばれないな・・・・・
だって今の生活が荒れてるから
クズ扱いされて呼ばれなくったって当たり前だと思ってる。
何せいつも皆から無視、悪口言われてるし、あいつおかしい
と思われてるから・・・・・・
万一携帯呼ばれたとしても、即答で、行かないと返信。

194 :のほほん名無しさん:2010/08/09(月) 02:31:50 ID:???.net
中学の同窓会知らない間にあったみたい
開かれる前に偶然幹事役と会って、今度同窓会開けたらいいね位の話をしたのに
当時は結構仲良かったつもりなのになんなんだろうこれ
せめて誘ってくれても良かったのに

195 :のほほん名無しさん:2010/09/07(火) 00:09:10 ID:???.net
同窓会なんて呼ばれた事がないぜ 多分これからもずっとないぜ

全員が参加出来るよう日程を調整したいから、と出席可能な日時を聞かれた事ならあるけど
自分が出席出来ない日(たった1日)を伝えたら、後日、その日に開催決定との連絡がw
開催日の決定権を握る自分凄ぇwww

な、泣いてなんかいねえよ!

196 :のほほん名無しさん:2010/09/07(火) 02:05:48 ID:???.net
呼ばれないのでやってるのかどうか判らん

197 :のほほん名無しさん:2010/09/08(水) 03:35:05 ID:???.net
そこそこ親しい友人に同窓会を偵察させて
後で様子を聞く予定

同窓会は無口にはいずらい場所

198 :のほほん名無しさん:2010/09/08(水) 22:24:31 ID:???.net
そこそこ親しい友人がいない
というか友人がいない

199 :のほほん名無しさん:2010/09/25(土) 17:27:10 ID:qCAQ2uHS.net
12年前の話だけど、友人(だと当時は思っていた)に「小学校の同窓会行く?」
と聞いたところ「俺、行かない」という返事。
自分も彼以外に親しくしていた同窓生がいなかったので、欠席することにした。

ところが、しばらくした頃、知り合いから「○○君(自分)同窓会来なかったね。
△△君(友人)が来ているから、てっきり参加すると思ったんだけど」と言われ唖然
としたことがある。

200 :のほほん名無しさん:2010/09/26(日) 04:56:56 ID:???.net
そもそも同窓会なるものの連絡がまず来ない
けれども、俺のまわりはみんな何かしらの同窓会があるのに、
俺の通ってきたクラスだけないってのはちょっと考えにくい
別に荒れたクラスでもなかったし
ふむ……

201 :のほほん名無しさん:2010/09/26(日) 17:24:07 ID:???.net
同窓会どころか、成人式の招待すらなかった・・

202 : :2010/10/11(月) 14:59:58 ID:???.net


203 :sage:2010/10/12(火) 19:28:48 ID:GOKJx7ll.net
俺も20年前に成人式だったが、○浜市から案内状がこなかった。
中学、高校の同窓会も一度も呼ばれたことがないです。
たまたま同級生に逢って初めて気づく俺。

今度の土曜日に中学校の同窓会がある模様だが、俺のところには
案内状がきていなかった。

204 :のほほん名無しさん:2010/10/12(火) 19:46:44 ID:MpxVtaF9.net
同窓会、嫌いな奴からメールが来て、無視ったら2度とこなくなった
当事は別に気にしなかったが
26にもなると、ちょっと寂しい

205 :のほほん名無しさん:2010/10/13(水) 11:46:43 ID:???.net
1.メールでしか案内が来ない
2.誰も俺のアドレスを知らない
3.個人情報保護で住所はおろか電話番号も非公開
=案内は来るはずが無い

206 :のほほん名無しさん:2010/10/14(木) 05:59:30 ID:???.net
>>203
俺も横○市だけど、案内状って送られてくるものなの?

まぁ、もうとっくに20歳過ぎてるから関係ねーか…

207 :のほほん名無しさん:2010/10/14(木) 11:49:35 ID:???.net
このあいだ中学時代の友達に会った
今22歳だが同窓会が一度も行なわれていないことが
気になっていたので
「こないだの同窓会行った?」
と鎌をかけてみたら
「去年のだろ?でも、幹事がおまえは呼ばなかったって言ってたよ」


208 :のほほん名無しさん:2010/10/14(木) 11:53:04 ID:???.net
>>205
卒アルに実家の電話番号がのってるはずなのにね
連絡取りたいなら実家に電話して本人に問い合わせるか
じゃなけりゃ親に携帯の番号教えてもらうとか
情報得るのに五分と掛からんはず
単に呼ぶ気がなかったか呼びたくなかっただけだろ
メアド知らなかったら呼ばないってのは言い訳にすらなってない

209 :のほほん名無しさん:2010/10/23(土) 19:36:00 ID:znpLaFzi.net
>>207
うああ…

210 :のほほん名無しさん:2010/11/04(木) 21:49:02 ID:KyvK0bmP.net
>>162
俺もだよ

俺の場合同級生が俺のメアド知ってたらそのことでまずぶったまげるな
つーか俺が生きてるかもわかんないんじゃないかな

211 :のほほん名無しさん:2010/11/05(金) 10:27:55 ID:9R9FR6X/.net
中学校卒業してから音信不通ですが…。

212 :のほほん名無しさん:2010/11/14(日) 12:07:47 ID:???.net
>>205 じゃないんだが、俺の場合…

1.実家の住所が変わった(当時の家は建て壊されて、影も形もない)。
2.電話番号も変更した(電話帳にも載ってない)。
3.プライベート用のメアドは殆ど教えていない。
(しかも、メールの受信は許可したアドレスのみ)

…こんな状態の俺の所にそういう誘いが来たら、ある意味で怖ェ。

213 :のほほん名無しさん:2011/01/23(日) 09:52:36 ID:LdnJWnyE.net
自分から動いて同級生になんとか接触して
連絡網に入れてもらわないと....

214 :のほほん名無しさん:2011/01/23(日) 13:51:00 ID:hig0yLUL.net
卒アルに個人宅の住所や電話番号が載ってた、携帯普及前の時代の人間。
去年 同窓会開催日が過ぎてから 自宅ポストに手書き投函されたっぽい初めての招待状が来た。
「○月○日 ○○に何時に集合 参加有無をメールか電話で返信ー・・・」

数年前に実家出てるし、両親は朝夕新聞取ってるから、招待状の 取り損じは絶対無い。
試しに書かれてた連絡先にメールや電話しても「現在使われておりません〜」

で、最近 里帰り中に偶然先生と再開。同窓会の話題ふってみたら
「去年は同窓会無いよー?だって、奇数の年に、○○に集まってるじゃない〜」

おまけに まったく身に覚えのない事で質問攻めにあった。

親が借金作って離婚準備してる・弟が犯罪者で服役中・あなた×2の子持ちでしょ?
苦労してるわね、可哀そう。だから毎回同窓会に来れないの?気負いしちゃだめよ?

全部初耳(^0^)誰の事!?
借金も離婚も無いし、弟は大手で働き婚約中で幸せ絶頂、私は既婚で×も子も無し。

卒業して数年、どこからこんな情報が噴き出すのやら・・・参加しないがもう少し遠くから楽しもうと思う。

215 :のほほん名無しさん:2011/01/26(水) 15:06:59 ID:???.net
>>1
ここにいるよ。 by SoulJa

中・高は普通に連絡来たけど、小学校は1回も来なかった。
 ただ、皆さんみたいに後から知ってショックを受けるというのとはちょっと違って、これは強がりでも何でもなく、俺の場合は最初から来ないのは分かっていた。
 もうその当時(卒業時に)すでに連中とは決別していたから。自分でそういう状況にして終わらせてきたから。今後も絶対に連絡は来ないだろうし、それでいいと思っている。
 特に、教師の面なんか見たらぶん殴ってしまう恐れがあるからw、会わない方がいい。顔も見たくないとはこのこと。
 何があったかは言えないが(注:犯罪とかではないです)、まあ、俺にも問題はあっただろうし、向こうにも問題はあったと思う。どっちもどっち。
 もちろん、全員が敵だったわけではないけど、でも、最悪の形で終わっているから、やっぱり会わない方がいい。俺抜きで楽しんで、って感じ。



216 :のほほん名無しさん:2011/01/27(木) 13:42:40 ID:BMiHQEvv.net
同窓会に呼ばれないダメ人間
と書いてあるのに、なんで言った人の話が書いてあるの?

217 :のほほん名無しさん:2011/01/29(土) 06:54:07 ID:???.net
20代半ばだけど一度も呼ばれたことないな。
まぁ地元に友達なんていないからな。
呼ばれたら呼ばれたで困る。
自意識過剰だけど自分の話題が出てたら嫌だな。
もう自分の記憶を消してほしい。それが無理ならいっそ死んだことにしてくれ。

218 :のほほん名無しさん:2011/01/29(土) 19:37:31 ID:+CeITIFT.net
同意!呼ばないで・・・・

219 :のほほん名無しさん:2011/01/29(土) 22:16:23 ID:Jgp8An21.net
おっさんですまん
50近いが、同窓会なるものに呼ばれたことが無い。
卒業名簿なるものがたまに送られてくるが、行方不明になってる。
なぜか、名簿が届くのが不思議。


220 :のほほん名無しさん:2011/01/30(日) 10:06:32 ID:idFJn8tM.net
嫌がらせとか・・・・・

221 :のほほん名無しさん:2011/02/04(金) 06:41:58 ID:???.net
往復ハガキで連絡がきたので返信用ハガキの切手だけ頂戴した
返事する人は偉いな

222 :のほほん名無しさん:2011/02/13(日) 00:26:26 ID:???.net
S50年代前半生まれ。
卒業アルバムにバッチリ住所電話番号載ってる。
引っ越しもしてないし、今も実家暮らし。
一度もお知らせきたことないけど、同窓会、きっとやってるよね・・・。

223 :のほほん名無しさん:2011/02/25(金) 23:22:43.46 ID:I4nKnkee.net
同窓会なんて呼ばれたことない。
やっぱ俺嫌われてたんだ。

224 :のほほん名無しさん:2011/03/28(月) 16:27:51.95 ID:???.net
同窓会なんて一度も行った事ないな。まあ、たとえ呼ばれても行かないけどな

225 :のほほん名無しさん:2011/05/22(日) 21:56:55.56 ID:???.net
行ったことないな。幹事に激しく嫌われてるのは当時からしってた。どうでもいんだけどさ。


226 :のほほん名無しさん:2011/07/01(金) 19:49:09.87 ID:???.net
222さん俺もですw
S55年生まれ。
卒業アルバムに住所電話番号載ってるし、ずっと実家暮らし。
この前、中学で同じだった人が俺を発見するなり、「○○だ!○○が居る」って指を刺しながら叫んでました。


227 :のほほん名無しさん:2011/07/02(土) 16:14:38.59 ID:???.net
母親が積極的に保護者会出たり保護者同士仲良くしたりするタイプだからそのつながりで案内だけは来たけど
個人的に来なよとか言われたり仲良しだけのやつとかは来ない

228 :のほほん名無しさん:2011/07/05(火) 19:03:57.95 ID:n78hCZp9.net
呼ばれなくて幸いだわ
もし呼ばれたら彼らをSGしなくてはならなくなる

229 :のほほん名無しさん:2011/07/05(火) 21:49:45.35 ID:UYC0UvRP.net
呼ばれて出向いたところで絡む相手がいなくて1人ぼっちになる
わざわざ学生時代と同じ辛さを味わいに行くとか冗談じゃない

230 :のほほん名無しさん:2011/07/08(金) 11:27:38.56 ID:???.net
 俺の中では、いいクラスというのは、それこそ数年後に同窓会で集まろうとなった時に、仕事の都合で行けないとか病気で死んだとか、そういうやむをえない事情を除いて、全員が普通にちゃんと集まれるような、そんなクラスのことだと思う。
 でも、少なくとも俺は同窓会に行かないわけだから、全員が集まることは絶対にないわけだ。もちろん、行かないのは俺だけじゃないだろうけど。
 卒業の時点で、すでに全員が集まる可能性を完全になくした状態で終わらせているというのは、教師の力量不足以外の何物でもないし、それはつまり、いいクラスではなかったということの証明でもある。
 そういう意味では、これは俺なりの小さな抵抗でもあったし、教師の思い通りにさせなかったという点では、決して間違いではなかったと思っている。
 ちなみに、卒アルもすぐに教師に返却(?)した。どんな気持ちだったろうね。それが、あなたがないがしろにした生徒達の気持ちそのものです、というメッセージが伝わったかどうかは定かではない。
 いま考えると、自分の写真のところに×(罰点)を付けておけば、なお良かったかなとは思うけど。

231 :のほほん名無しさん:2011/07/08(金) 15:44:29.51 ID:???.net
 小学校の時、俺がいたクラスの担任は、ことあるごとに「いいクラス」という言葉を使っていた。このクラスはいいクラス、最高のクラス、と。でも、俺にはそうは見えなかった。
 まあ、いいクラスを目指すのは勝手だが、どう見てもいいクラスじゃないのに、そう言わなければいけないような、そう思わなければいけないような空気が当時はあった。そのために、いろいろなものを犠牲にしているように俺には見えたから・・・。
 それは例えば、生徒一人一人の気持ちであったり都合であったり。俺はそれが気に入らなかったし許せなかったから、その教師が作り出した上辺だけのまとまりをアピールする集団(輪)の中には入らなかった。結果的に、少し浮いていたかもしれないが。

232 :のほほん名無しさん:2011/07/09(土) 01:20:16.69 ID:???.net
>>231
オマエが嫌ってるヤツや教師の誰もが、大なり小なり

「都合の悪いことは、『なかったこと』にして生きている」

のは事実だ。

だから、オマエもそうすればいいさ。

別に学校時代の記憶が全てなくなったって、生きてゆくのに
不都合はない。

戸籍あるいは住民票があれば、この国では生きてゆけるさw

233 :のほほん名無しさん:2011/08/17(水) 05:33:51.53 ID:???.net
小学校は転校したために卒業校へはほとんど通っていない。
中高一貫なので、自分にとっての同窓会と言えば高校のみなのだが

卒業2年:偶然会った奴に、近々開催される、
しかし日程はおろか幹事も誰だか不明という怪情報get。
結局正式な誘いもなく、どうなったのかも不明。

5年:案内来たが3年ぶりってどういうことやねん。
やんごとなき事情により返信できず。

10年:私の預かり知らぬところでやっていそうな気がしてならない

15年:OB会の会報に集合写真が掲載された事で開催されていたことを知る。
ただの飲み会だけでなく昼には校舎見学とかずいぶんと凝った内容。
でも、誘われてないよ?

さて来年20年なんだがもう忘れられた存在なのかな。
住所変わったけど、新旧の差はちょっとした誤字かと言う程度しかないので
古い方しか知らなくても郵便届くんだがなあ。

ま、呼ばれたところで出席する気が起きるかどうかは別問題だが。


234 :のほほん名無しさん:2011/08/18(木) 10:48:07.08 ID:1EWdIvjf.net
呼ばれても結構地元とかであってりから別に行こうと思わない

235 :のほほん名無しさん:2011/08/19(金) 11:43:53.25 ID:???.net
>>231>>230は逆、投稿の順番間違えた。(共に>>215の続き)

補足
 卒アルは最初から買わないという選択肢もあったけど、それだと金がないみたいに思われるかもしれないので、買った上で即返すという、子供ながらに考えた末の行動だった。
 でも、あれって結構高いんだよね、たしか。当然、お金は戻ってこないわけで・・・親には悪いことをしたな。

236 :のほほん名無しさん:2011/08/19(金) 19:32:43.32 ID:???.net
友人から来週の同窓会いくの?ときかれたがそんな連絡きていないんだ。
連絡先教えとくねといわれてまだ連絡きてない。
同窓会なんてしらないままでよかった


237 :のほほん名無しさん:2011/08/20(土) 10:28:15.57 ID:???.net
卒アルか。中高一貫なので中学はナシ。何かとやりたがる人たちは学校のコピー機を借りて何かしてたはず。その程度。
高校はコメントの寄稿を拒否。そして卒業式に間に合わないので
5月以降に学校に取りに来いとか言われても行かなかった。
車がない奴はスクールバスに乗らずにどうたどり着けと。そんな立地。

大学は個人写真の撮影から拒否してみたぞ。
当初の撮影期間後、予備日の期間に突入してからの電話攻撃はすさまじかったが。

同窓会?もちろん誘われることなく開催されてるらしいよ?

238 :のほほん名無しさん:2011/09/01(木) 15:06:57.38 ID:???.net
小学校卒業時にタイムカプセルと同窓会の幹事押し付けられた

小中高とぼっちだったのにどうしよう

239 :のほほん名無しさん:2011/09/01(木) 22:45:30.74 ID:BZhMLIdt.net
自分なんて誘われてない同窓会に凸したよ

240 :のほほん名無しさん:2011/09/02(金) 10:22:12.33 ID:1kU8XsQ+.net
俺も中学も高校の同窓会呼ばれてねぇ・・・
ま、行ってもいじられてるだけだから行きたくねぇがな

241 :のほほん名無しさん:2011/09/04(日) 23:51:06.12 ID:???.net
>>226
その叫んでた奴、知能低すぎだろwww
三十路にもなったら黙って見過ごすか、大人の挨拶くらいしても良いよな。

242 :のほほん名無しさん:2011/09/06(火) 06:27:02.82 ID:???.net
>>240
約20年ぶりに一度だけいじられてみるのもどうなのかと
ふと頭をよぎったが、そもそも呼ばれたことがないので
そんな機会も与えられることはなく平穏無事に過ごすのであった。

243 :のほほん名無しさん:2011/09/16(金) 06:42:16.31 ID:???.net
親しかった友人から「同窓会行く?」ってメールが来て、一人暮らし先で成人式に同窓会があるんだと知った
出欠のハガキが来るらしいけど、親はそんなこと言わなかったし…
祖父の修羅場葬式後でみんな疲れてたし、何かに紛れて捨てられたんだと信じてる

成人式も行かなかったや
だって着物とかクソめんどいし、どうせぼっちだし、ハガキ来てませんでしたとか言えないし

(´・ω・`)はあ

244 :のほほん名無しさん:2011/09/22(木) 11:36:30.60 ID:???.net
ダメ人間ワースト5(2011/9/13現在)その5

ワースト1:夜間(本名:福田祐介)
  ブログ:「夜間の記憶」http://nightlykioku.nobody.jp/
  32歳児、無職(まともな職歴なし)、パチスロ・ギャンブル狂で借金多数、
  クスリ漬け、不摂生が祟り少なくとも歯と皮膚はボロボロ、
  2chコテハン(夜間◆97tDw0Vot.)、ネカフェ暮らし・車内生活暦あり、
  家族は父、母、妹(既婚、息子1人あり)
  {母と妹は同居(夜間とは別居)、父と母は基本的に別居(父と夜間は同居だが対立関係)}、
  家出から復帰も父親によって鍵を交換されて入れずにガラスを壊して侵入し居座る、
  さらに父親の財布から金を盗みスロットを打つなど、もはや末期症状
  現行2chスレ:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1314531557/

245 :のほほん名無しさん:2011/09/29(木) 20:21:58.20 ID:???.net
ヨバレタッテ イカナイYO

246 :のほほん名無しさん:2011/10/07(金) 15:47:57.95 ID:krr0XbhA.net
36歳
ただいま記録更新中!

247 :のほほん名無しさん:2011/10/10(月) 20:52:00.12 ID:???.net
まずアドレスがオカンだけ

248 :のほほん名無しさん:2011/10/14(金) 22:16:45.49 ID:FhZrtQVZ.net
>>1
俺がいる

249 :のほほん名無しさん:2011/10/14(金) 22:42:27.02 ID:???.net
多分同級生の中で最も非リアな人生送ってると思う
そもそも現役時代から1人非リアだったし

250 :のほほん名無しさん:2011/10/15(土) 01:07:05.31 ID:???.net
成人式の数日前にあったらしいけどハガキなんかこなかった。
各クラスの幹事の名前で中学から送られてきたらしいんだけどこなかった。

だいぶふっきれたけど当時はかなり凹んだな。

自分に母校なんかない!と卑屈になりました

251 :のほほん名無しさん:2011/10/15(土) 08:57:40.53 ID:???.net
それは凹むなー
キレてもいいレベル

252 :のほほん名無しさん:2011/10/27(木) 10:55:18.20 ID:hVq4SMJf.net
住所不定無職

253 :のほほん名無しさん:2011/10/27(木) 17:39:09.59 ID:???.net
小学校の同窓会はやってるのか知らなくて成人式は式だけ出て中学の同窓会は欠席。
高校は他校と合併したから年齢関係ない合同の大規模な同窓会が開かれて、それだけは出席した。
クラス会とかはやってるのか知らない。
昔ハブられてたり変人扱いされてたことを知られたくないから結婚とかしたくない。

254 :のほほん名無しさん:2011/10/30(日) 22:20:39.35 ID:???.net
中学・高校の同級生の奴等は今何してるんだろうな
多分もう一生会わないだろうな

255 :のほほん名無しさん:2011/11/01(火) 10:50:23.10 ID:7b2qrznI.net
中学の時僕を虐めてた人が
一流企業に入社してモテて勝組になってた
僕は三流大学中退でニートで負け組になっていた。

256 :坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE :2011/11/12(土) 02:10:39.07 ID:KRU/XahL.net
同窓会でブルマの話題は禁句かな?

257 :のほほん名無しさん:2011/11/23(水) 21:10:34.63 ID:7X/LPd/Q.net
同窓会か

一度は呼ばれてみたいものだわ
高校は田舎の進学校だったんで、無職な俺は気まずすぐる

258 :のほほん名無しさん:2011/11/23(水) 21:23:26.96 ID:???.net
呼ばれないも何も転居してもそれを知らせてないから連絡来るはずがない
まぁ遠いし呼ばれても行く気無いからそれでも別に問題無い
ただ死んだと思われてたらちょっと嫌かな

259 :のほほん名無しさん:2011/11/27(日) 16:21:53.59 ID:???.net
今度同窓会呼ぶから!

と、会えば必ず言われる
でも連絡先は聞かれない

年に2回開催されているらしい

そんなこんなで15年経った

260 :のほほん名無しさん:2011/12/01(木) 21:07:51.17 ID:???.net
実家は40年くらい同じ場所にあるが
色々面倒なんで問い合わせがあっても所在は教えないよう
親に言ってたんだが、全く偶然に同級生にあった時に聞いたら
いつの間にか事故で死んでたことになってたわ

261 :のほほん名無しさん:2011/12/02(金) 23:03:57.10 ID:???.net


262 :のほほん名無しさん:2011/12/04(日) 16:41:28.20 ID:???.net
同窓会って何?

263 :のほほん名無しさん:2011/12/04(日) 20:17:59.11 ID:mbYdmLUU.net
パンに塗るやつ

264 :のほほん名無しさん:2011/12/06(火) 15:55:22.50 ID:???.net
どうしょうかい?

265 :のほほん名無しさん:2011/12/08(木) 20:19:15.90 ID:wke14C2R.net
中学の同級生の目立ってる系の子達食い散らかしてたら嫌われて呼ばれなくなった

266 :のほほん名無しさん:2011/12/09(金) 06:48:46.59 ID:i/3CXYui.net
でも、
同窓会に呼ばれて行った方が呼ばれなかった時の辛さより、辛いかもね

267 :のほほん名無しさん:2011/12/09(金) 20:33:11.13 ID:oBlanC7Y.net
温泉一泊でやったらしい
母親から「○○くん同級会行ったって○○くんのお母さんが言ってたわよ、
あんた何で行かないの?」って言われて知った
「気が乗らなくてさ〜」って明るく答えたけど
知らなかっただけ

268 :のほほん名無しさん:2011/12/11(日) 11:26:37.16 ID:???.net
>>266
知らない方が
知られない方が
いいよね。。。

269 :のほほん名無しさん:2012/01/14(土) 00:11:14.08 ID:N8vSwH46.net
嫌われてるから呼ばれない

270 :のほほん名無しさん:2012/01/14(土) 08:01:22.03 ID:PS07ijma.net
成人式の事思い出した
当時借金だらけでめちゃ貧乏だったのに母がかなり無理して着物買ってくれた

一生に一度だけの式だからと

言えなかった。一緒に行く友達も昔を懐かしむ級友もいないって

言えないよ。結局、嬉しそうな笑顔作って出掛けたけど成人式には行かずにネカフェで時間潰した

ごめんね、お母さんせっかく着物買ってくれたのに

ごめんね、こんな子で

この前同窓会の案内が来たとき自分よりもお母さんの方が喜んでた

本当にごめん、お母さん

271 :のほほん名無しさん:2012/01/14(土) 11:17:37.79 ID:???.net
俺7、8年前の話だけど成人式の後打ち上げのような感じでクラス会あって行ったなあ…。それが唯一だわ。今は誘ってくれた友達とも音信不通だ。

ただ、もう既にここで言ってる人のゆうとおり行ったところで正直参加者の1、2を争うくらいの空気キャラで楽しくなかったぞ。

272 :のほほん名無しさん:2012/01/16(月) 13:24:45.65 ID:jFpHbsun.net
俗にいう陰キャラだったから呼ばれない
別にいいけど

273 :のほほん名無しさん:2012/01/16(月) 21:58:48.05 ID:2dI0aLLD.net
私も行ったことないや

274 :のほほん名無しさん:2012/02/09(木) 17:42:54.47 ID:???.net
         __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんな野球よりステマしようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /



275 :のほほん名無しさん:2012/02/25(土) 17:57:31.34 ID:???.net
>>270 貴女の気持ち凄い解ります。 自分男だし女性の気持ち解らないかもだけど。
お母さんの優しさ素晴らしいです。
絶対これから良い事あるよ。 お母さんに恩返ししよう

276 :のほほん名無しさん:2012/04/04(水) 23:01:34.37 ID:???.net
今日、同窓会だったんだが、
家を出ようとしたら

みんなきてほしくないらしいからこないで

とメールきたwwwwwww

277 :のほほん名無しさん:2012/04/05(木) 11:14:03.05 ID:???.net
>>276
行ってからそんな事を言われるより良かったじゃないか

278 :のほほん名無しさん:2012/04/05(木) 16:17:21.44 ID:Qx41Sh7e.net
呼ばれないし
仮に呼ばれたとしても行かない



279 :のほほん名無しさん:2012/04/06(金) 03:28:54.37 ID:???.net
一度だけ誘われたけど断った
明らかに誘ってきた奴が自分より下の奴を連れてく感が分かったから
行ったら嫌な思い出が追加されるだけ
回避回避

280 :のほほん名無しさん:2012/04/06(金) 07:19:41.07 ID:???.net
自分からトラウマを増やしに行くこともないよな
呼ばれないけど

281 :のほほん名無しさん:2012/05/03(木) 10:39:26.57 ID:???.net
同窓会のお知らせをガン無視し続けたら来なくなったわ
死亡扱いされたのかも知れんが

282 :のほほん名無しさん:2012/05/03(木) 11:30:08.44 ID:K07y2eRq.net
同窓会にいったら周りのノリについていけなかった
親しいやつ同士で飲みにいくのは別にいいんだけど、大人数だと
いまいちダメな俺

283 :のほほん名無しさん:2012/05/03(木) 15:14:32.02 ID:UwfO3Nuy.net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

284 :のほほん名無しさん:2012/05/03(木) 22:52:47.00 ID:???.net
俺も呼ばれないね
まあ、行くのは勝ち組か、自分より下の奴を笑い者にするクズしかいない
同窓会とか、消し飛べば清々する

285 :のほほん名無しさん:2012/05/07(月) 19:30:48.37 ID:???.net
同窓会が行われているかすら知らない
あっても行かない

286 :のほほん名無しさん:2012/07/28(土) 15:26:45.80 ID:???.net
死んだことにして貰えた方がありがたい
死んだも同然の学生時代だったんだから


287 :のほほん名無しさん:2012/08/03(金) 17:52:29.48 ID:???.net
俺が同窓会に行かない(呼ばれないとも言うw)理由。

>>230の前日談
俺がクラスの輪(上っ面のなれ合い)に加わらないことに関して、アルフィ呼び出された。
そこで言われたことは、「何か家庭の事情によるものなのではないか?」という全くもって見当外れな質問だった。それを聞いた時に「あ、この教師は何にも分かっていないんだな」とがっかりした記憶がある。
俺が輪に加わらなかったのは、別に家の事情でも他の生徒と馬が合わなかったからでもない。単に、あんたのやり方が気に入らなかっただけ。あんたの自己満足の手伝いをするのが嫌だったというだけ。そんなことのために学校に通っているんじゃないから。
紳助をもっと不細工にしたような気持ち悪い顔の体育バカ教師。生徒を名字ではなく名前で呼びたがる(俺からすると)気持ち悪い教師。親でもないのに何様ですか、と。最初から失敗している。

288 :のほほん名無しさん:2012/08/04(土) 02:48:25.25 ID:in5HYNph.net
気を使って呼ばれないようにしてるんだろ
時代が時代だからな
デキル奴か、何やってるかはっきりしてる奴だけ呼ぶ

そりゃあ大卒でも半数は新卒コースに定着できない時代だからなあ

289 :のほほん名無しさん:2012/08/04(土) 02:50:23.06 ID:in5HYNph.net
俺のルックスがよわよわすぎてニートだと思われてるみたいで同窓会呼ばれない
一応公務員なんだけどね

290 :のほほん名無しさん:2012/08/06(月) 22:29:03.77 ID:???.net
>>289
呼ばれないけどダメ人間ではないな

291 :のほほん名無しさん:2012/08/07(火) 01:39:58.21 ID:pO300XQ/.net
中学イケてた組のブログで今しったわwwwwwww
ネットてとても便利だね!!

292 :のほほん名無しさん:2012/08/17(金) 13:32:35.04 ID:???.net
俺も!
中学卒業以来毎年夏と冬にクラス会やってたなんて20歳越えてから知ったよwwww

293 :五関敏之:2012/08/19(日) 18:04:02.06 ID:???.net
せやな

294 :のほほん名無しさん:2012/08/22(水) 19:07:53.55 ID:E4rD5rD/.net
>>70
懲役6年って短すぎじゃね?



295 :のほほん名無しさん:2012/08/22(水) 21:40:47.78 ID:hJQkbbbo.net
>>294
殺人未遂じゃなくて殺人予備だしなぁ

量刑からすると、かなり重いと思うよ

296 :のほほん名無しさん:2013/03/03(日) 12:39:25.83 ID:???.net
出席したところで話す相手がいない

297 :のほほん名無しさん:2013/03/20(水) 12:05:35.63 ID:???.net
同窓会なんて勝ち組同士の自慢大会じゃねーかよ
人生失敗した奴がわざわざ傷つきにいくもんじゃねーし

298 :のほほん名無しさん:2013/03/23(土) 02:18:11.64 ID:FWHZeQN2.net
おっさんでごめんなさい。
俺も若い頃っていうか小さな頃から、何故か同窓会ってのはいやだったね。
>>296氏の言うとおり、出てみたところで、誰も話す相手がいなければ、
それこそつまらないし、ストレスを溜めるだけだろう。
まあ、昔から旅行も団体旅行なんかよりは一人でぶらりと出るほうが好きだった
から、それが災いして人には未だに恵まれていないんだろうな。(笑)
とにかく、ここのスレでも語られているように俺も”お仕着せの友情ごっこ”や
”体裁ごっこ”には吐き気すら覚えるものだ。(笑)

299 :のほほん名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:CTCef+I/.net
これからできる新しい人脈を大切にして行こう・・・

300 ::2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:mcyFO2jz.net
ただ昔、同じ教室にいた人間なだけの話にすぎない。これからの自分の人生に何の関係もない人間に会う必要もない。あいつら同級生共は学校卒業と同時に決別したんだよ。だから行かなくてもどうってことはない。

301 :のほほん名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:QN2vUtHr.net
大統領

「ドライブでビールがうまいwwww

ワシ勝ち組じゃね?」

302 :のほほん名無しさん:2014/01/20(月) 21:54:29.02 ID:qhfxSW7t.net
同窓会なんて一度も呼ばれた事が無い。
まあ小中と苛めに遭ったし、今更顔なんか見たく無いから誘われなくても
構わないが、もし仮に招待状が届き誤って参加してしまったら、
金貸してくれ、連帯保証人になってくれだのと碌な事が無いから行きたくない。
特に中学の同級生なんか犯罪者予備軍みたいな夏らが多かったからなあ。

303 :のほほん名無しさん:2014/01/31(金) 23:51:12.38 ID:???.net
>>1さん
おーぷん2chだけど、ポジティブ方面のスレ立て作っといたよ。

同窓会〜結婚式に呼ばれなくてラッキーだった話
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/sousai/1391179159/
携帯版
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/sousai/1391179159/i

304 :のほほん名無しさん:2014/03/16(日) 09:23:58.82 ID:???.net
卒業して10年以上たったけど一度も同窓会がない
もしかしたら呼ばれてないだけかもしれない
でも同窓生なのに呼ばれてないって事はイコール同窓会はないと判断して良いだろ、社会人的に考えて

305 :のほほん名無しさん:2014/04/12(土) 01:50:48.83 ID:???.net
>>284を見てたら、呼ばれるより呼ばれない方が勝ち組に思えてきたw

306 :のほほん名無しさん:2014/06/10(火) 02:54:11.10 ID:HjMZzl8F.net
同窓会はつまんねーからいかなくてもいいだろ?って
幹事にいえる




は最強。

307 :のほほん名無しさん:2014/06/16(月) 06:14:00.62 ID:???.net
30代のオッサンだけど、同窓会のハガキなんて一度も来たこと無いな。

308 :のほほん名無しさん:2014/06/16(月) 21:01:48.32 ID:???.net
中学校の時の英語教師が家に来た。
理由は中学の時の連中で同窓会をやったようだが
クラス全員出席してんのに俺だけいなかったからどうしているのかということで
様子を見に来たらしい。
ひょっとしたら県外に行ってて出席できなかったのかもしれないと言う
可能性もこめて。その場合は母親に俺の事を聞くつもりだったようだが
たまたまチャイムが鳴った時玄関にいったのが自分だったんで。

「知らせがありませんでした〜」というとえっ?という顔に。
そして「○○君が県外に行ってると思っていたからかもしれないね」と。

いやいや、中学の時 クラスメイト全員から不潔汚いという理由で
嫌われていた(当時あだ名)「歩くうんこ」に同窓会の通知なんて来ないでしょー。

幹事がもしも女ならなおさらだ。
あ、中学3年あったけど女と話した記憶ねぇやww
いやこれガチ。1095日、26280時間もあって親しく会話した記憶ねぇww
あるのは「あっ後ろに歩くうんこだ ○○ちゃん避けて〜」
という悲鳴にも似た声と逃げる女子達の後姿だ。
女子は汚いのを何より嫌うからなぁ。

先生に聞くと女達はみんな結婚して子連れで参加した奴もいたようだ。
まあ女は結婚できて当たり前だ。(喪女がキレる発言らしいが気にしない)
その流れで俺も異性について聞かれたが
結婚どころか女と話したことすらねぇよwww

女の子と親しくお話できてたのいつだ〜?あっ保育園の時だ。そこで終了。

309 :のほほん名無しさん:2014/07/09(水) 01:11:50.62 ID:n/YscoyM.net
高校のころの同窓会の葉書が全員に来て、行ったら陰のほうで女子が、「あんな人いたっけ?」と俺を見ながら言う悲しさ。

310 :のほほん名無しさん:2014/07/28(月) 09:09:24.26 ID:cXokPjkD.net
最近、同窓会をやってくれる民間企業があるじゃないですかw.
おいらの学校もその企業を利用して卒業生名簿をつくるとか
やる気マンマンなんですヨ。
自分、学校が嫌いだし同級生がへたれヤンキーが多かったから
付き合いを断っているんですネ。事件に巻き込まれて、無理やり責任を
押し付けられそうじゃないですか。
そんな状況だから、名簿に住所を掲載されたくないんです!
名簿に名前が載ってもいいことなんかほんとありえません。
どうせ、作成された名簿は、こころない人が名簿屋さんに
安い値段で売却されて、情報があっというまに全国ネットで
広まるんでしょうから。

311 :のほほん名無しさん:2014/07/28(月) 12:30:56.67 ID:???.net
>>310
インチキな住所載せちゃえよ
俺は『中華民國北平市東城區東長安街14號』って書いた

312 :のほほん名無しさん:2014/07/28(月) 17:48:33.89 ID:???.net
そもそも個人主義者ばっかりなクラスだったから同窓会自体がない、
担任がクラスのほとんどから嫌われてるのも理由の一つ。

313 :のほほん名無しさん:2014/07/28(月) 18:06:59.50 ID:???.net
同窓会行って好きだったあの娘にキスしたいのに連絡がない

314 :のほほん名無しさん:2014/08/01(金) 21:36:46.44 ID:N3ijXxfQ.net
昔の知り合いに会うのが楽しみとか抜かしてる同窓会大好き人間は
卒業してからよっぽどつまらん人生送ってきたんだなと思ってる。

315 :のほほん名無しさん:2014/08/02(土) 17:11:02.61 ID:???.net
逆だろw

316 :のほほん名無しさん:2014/08/02(土) 19:34:58.21 ID:???.net
小中高と誰の連絡先も知らない。
実家もすでに縁を切っているようなもので、たとえ実家宛に同窓会のお知らせが届いててもわからない。
たぶん届いちゃいないけど。

317 :のほほん名無しさん:2014/09/16(火) 07:58:47.68 ID:13JOiDUm.net
イスラムオリンピック安麺麭ニューヨークネッドラマッさむらいクアリババらーめんタイピング中華beTV

イスラムオリンピック安麺麭ニューヨークネッドラマックさむらいアリババらーめん

イスラムオリンピック安麺麭ニューヨークネッドラマックさむらいアリババらーめん
破局中洲駐車近代大塚駅ニューヨーク森林火災飲会らーめん

318 : ◆rJ6/pMjvzu2V :2014/12/29(月) 18:14:35.95 ID:???.net
今年も残すところ2日と6時間

319 : ◆qoeBR1C/ADZ8 :2015/02/03(火) 03:23:26.28 ID:???.net
Good-night

320 :のほほん名無しさん:2015/02/03(火) 15:03:10.60 ID:CoDWcyEU.net
呼ばれない方がいいよ、あんなもん。

321 :のほほん名無しさん:2015/02/04(水) 23:02:41.43 ID:???.net
=在日の性格=
初対面で自慢や嫌み
あさってを向いて話す
自分からあいさつしない
話をすぐ自分に持っていく
兄弟や地元といった身内話
同じことでも他人がいうと否定
相手をバカにして自分だけ笑う
役に立たない話を得意げにする
ほかの人の考えたギャグをパクる
知人がすごい有名人と知り合いという
ほめられた気に入られたと自分でいう
そこの権力者と近しいという
ちいさな言い間違いで大笑い
おせじで調子にのり謙譲を見下す
失敗をことあるごとにしつこくいう
いやがることや答えにくいことを訊く
思いどおりにならないと怒りだす
もらったものしてくれたことに文句
助けてくれたり世話になった人の悪口
群れて行動しひっついて歩く
年下など格下グループで王様きどり
上にペコペコ下にいばり店員にどなる
相手で態度を変え同じ人にも手のひら返す
一度おごられると次もおごって
借りても返さず催促すると怒る
頼むとき笑顔で済むと追いはらう
寿司や和食を嫌いヒザを立てヒジをつく
原色など派手な色を好む
欧米をもちあげ日本をけなす

322 :床井寛明:2015/03/05(木) 00:17:03.40 ID:???.net
ハゲ頭を隠すためにスダレみたいな髪型にしている奴だっているのになんでわざわざ同窓会にくるんだよ。
わかるだろお前?
正に、そういうことだよあんたなぁ

323 :のほほん名無しさん:2015/03/05(木) 06:29:31.24 ID:???.net
わざわざ会場を用意した同窓会なんかしなくても、
仲がいい奴はプライベートで勝手に会っている

同窓会でしか会わない仲がそんなに大事か?

324 :屋敷貴英(やしき・たかひで):2015/05/19(火) 16:01:53.10 ID:???.net
札幌月寒高校の同窓会に呼ばれませんでした!!
開催されていたことさえ知りませんでした!!

屋敷貴英 Takahide Yashiki / 北海道札幌市在住 札幌大学卒業
E-Mail : takahide.yashiki@nifty.ne.jp

325 :屋敷貴英(やしき・たかひで):2015/05/19(火) 16:04:22.45 ID:???.net
オレだけ同窓会に呼ばれなかったのは、自衛隊の陰謀(いんぽ)に決まっている!

326 :のほほん名無しさん:2015/06/02(火) 00:22:08.38 ID:???.net
ド嘘ー会なんぞに行くのは詐欺師

327 :のほほん名無しさん:2015/08/22(土) 17:56:11.98 ID:???.net
同窓会どころか、かつてのクラスメートとばったり会うのも嫌だったので成人式サボった

328 :学校時代の同窓会を考える:2015/08/23(日) 20:47:06.72 ID:???.net
30歳を過ぎて故郷の学校時代の同窓会に行かれない憂うつ(とくに女子)。

同窓会に参加したがる女子たちの特徴は、ほぼ全員が「結婚」「出産」をしていて、
結婚と子どもがいることを報告(自慢)する会、すなわち“勝ち組”の集まりになっている。
だから、独身とか離婚歴(とくに子持ち)があるとなかなか行かれない。
であれば、見栄や肩肘を張らずに、同じく同窓会に参加している未婚の男子を素直に紹介してもらったり、選べばいいのに、プライドが高いのか
「アイツの学校時代は××だった」「カッコ悪い」「私と釣り合いが取れない」などと勝手に決め込んだり、完璧を求めているせいでチャンスを逃がしている。

実際には、同窓会に参加している未婚の男子とは、ほぼ全員が婚活を意識していて、半ば同級生の女子を対象とした出逢い目的で参加していると思われる。
また、同窓会に参加している未婚の男子は、パーフェクトはいないものの、意外にも顔立ちが良かったり、性格が良かったり(真面目・やさしい)、家が金持ちだったり、親が面倒見が良かったり、学歴かつ正規雇用者だったりと
総合的に見て好条件な要素を持ち合わせている。
あるいは、学校時代のマイナス・イヤな要素とは、大人になってからの本人の努力や成長で解消・大幅な改善(反省)されていることが多い。
(そもそも根本的にヘンなヤツとは同窓会の類に一切出てこない)
つまり、男子もそれなり自分に自信があり、ある意味自慢したいから同窓会に参加しているのだから。

もっとも、「同窓会に行て女子たちからイイ男を紹介して貰おう」とは考えないほうがいい。

今の時代、ケータイやEメールはもちろん、ホームページ・ブログに加えて、フェィスブックやツイッター、ライン等がある環境。
だから、男女共、30歳を過ぎて結婚・再婚を意識しているのであれば、素直に引き合わせてもらえばよいのだが、
同窓会に出てくる女子たちは、揃って結婚や子育てを「幸せ」とした自慢話を一方的にしたがるものの、未婚者への恋愛や結婚の世話はあまりしてくれない(したがらない)。
それなら、二次会、三次会…と同級生らが少なくなってきたタイミングで、自分から未婚の男子を見つけて、意識して少しずつアプローチしていったほうが早いと思われる。

329 :のほほん名無しさん:2015/08/26(水) 13:58:28.63 ID:e8mC9ZoL.net
          アザ    交通死亡事故    ラーメン


【写真】 女優の真木よう子さんの脚だが本人に覚えがないのに「アザとキズ」だらけ
少なくとも血液検査が必要
https://twitter.com/onodekita/status/636146947317870592
白血病の全国患者数調査から福島が除外 / 眠くて仕方がないというのは被曝症状です
https://twitter.com/shant iphula/status/634704543444520960
ところかまわず眠りこける人が激増 社会崩壊の前兆か?(写真多数)
http://ameblo.jp/kaito000777/entry-12031605335.html
路上寝込みによる交通死亡事故が増えている  埼玉県で8名
https://twitter.com/toka iamada/status/635191639514812416
池袋駅近くで車暴走事故を起した運転者は、北区王子から池袋までラーメンを食べに出てきていた。
ラーメン店の休業や閉鎖が続いているという話で、鳥がらを買いに行ったら福島産しか手に入らなかったというツイートも見かけた。
http://inventsolitude.sblo.jp/article/161783091.html
私の発言をデマと決めつけてきたみなさん思い知るときが、やってきた
https://twitter.com/tokaia mada/status/621856951639486465

他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne
安全な原子力エネルギーをつくることはできません。それはわれわれの免疫組織を破壊し、ずっと昔に征服された病気が今また復活しはじめています。
magazines/si5n7k/04zpzf/tdgsoh

マイトレーヤは、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます。
人間が生きるための呼吸そのものが脅かされている−−彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
33116k/yitdsf/u198z0
マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
彼は質問に答えて、世界中で何十基もの原子力発電所を建設する計画は破棄されなければならないと非常に明確に言われるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/vk7zly

330 :のほほん名無しさん:2015/08/26(水) 14:08:18.61 ID:ykL26D9V.net
>>1
涙拭けよ…
つハンカチ

331 :のほほん名無しさん:2015/08/30(日) 18:39:44.28 ID:???.net
>>302
底辺高校なら聞く話だが
中学でそれとかどこだよ。ていうか何年前?w

332 :のほほん名無しさん:2015/08/31(月) 10:01:32.57 ID:6x2rQEb+.net
岩槻高校の同窓会での話し

小金沢ひでのりと春日部のホテルでギシアン三昧

小金沢のペニスは18歳並のスペック
お尻もDK並みのスペック

333 :のほほん名無しさん:2016/01/30(土) 11:39:57.09 ID:R0T7c5Mw.net
 50歳まで同窓会に呼ばれたことは、20代の頃、高校で1回小学校で1回だけ。
行かなかったけど。行ってもつまらんだろう。
 死んだ奴は、いるようです。ご愁傷さまです。
 学校の先生も来るそうで、でも懐かしい響きです。学校の先生。

334 :のほほん名無しさん:2016/01/30(土) 11:47:15.79 ID:R0T7c5Mw.net
 50歳の説目の年齢。まったく案内状などこなかったね。
もう忘れされているのだろうな。 そんな奴いたっけ感じで。
影が薄いのか。。。。
 でも、そんな集まり自体あること知らなかった。
 仲の良い、地元連中は、毎年、10名〜20名、多くて30名か?
集まって、飲み会やコンペをやっているそうだが、
 全くそんな事ある事自体知らない。
 卒業して30年35年経過すると、顔も名前も覚えていないね。
どこかですれ違ってもわからんよ。

335 :のほほん名無しさん:2016/02/02(火) 11:44:48.85 ID:???.net
あなたは推奨40代五輪生存圏カジュアル英語人ツイーターですか?ドーハの悲劇「中国左部宇江威」「中国鑑定団」ですか?

それともいくつですか?huluさん?

それともいくつですか?huluさん?

それともいくつですか?huluさん?

336 :のほほん名無しさん:2016/02/10(水) 01:46:42.35 ID:???.net
社会的に死んでいると思う

337 :のほほん名無しさん:2016/03/23(水) 13:17:51.11 ID:G0yfAvDC.net
サッカーブッシュ日本代表日程ぷあたんしゅっちょう教育長交代春文40代売上差額シュガーチョコ
https://www.youtube.com/watch?v=NDq1QoJY0nY宇ドナルドああう
サッカーブッシュ日本代表日程古本屋まんびきしゅっちょう
ディーラー税務署天才開発者死亡詰みヨミドクターサービス不足
サッカーブッシュ日本代表日程ぷあたんシフト光金さかい強制バイト問題
ニューヨークラスベガスソルトレイク福岡横浜課金パチシフト強制バイト問題新潟米センター生残
オーチスエレベーター転落24チャリティービジネステレビ局節電問題
スチュワーデスマスコミケーオーサービス不足婚活パーティーホットドック賞味期限非表示問題
チャイニーズタイホテル売上事務所決算キャンペーン(終了報道)

338 :のほほん名無しさん:2016/03/28(月) 21:59:45.48 ID:???.net
同窓会なんて仮に招待が来ても行く気にはならない
下手に顔を出して周りが思い出すよりは忘れ去られているほうがマシだ
勝手な噂を流されているかも知れんが、会わなければ関係ない

339 :のほほん名無しさん:2016/05/02(月) 00:01:01.90 ID:2Kg7BxiJ.net
中学の同窓会に行ったら
運動神経の良い野球部の仲良かったやつが昔はハツラツとしてたのに
性格の悪そうでちんぽみたいな顔になってたから思わず引いたら
物凄い勢いで罵られたよ
恐らく顔に出てしまったので俺にも過失はあるが仲良かっただけに思い出を踏まれたようでショックだった
Twitterにも俺の悪口書いてるみたいで
そんな陰険なイメージはなかったので
とにかく行かなければよかった

うんこ吐き終了

340 :のほほん名無しさん:2016/05/05(木) 02:42:12.46 ID:???.net
小中高大、少ない友人としか関わって来なかったせいか、その手の話が全く入って来ない。
ていうか、高大の友人は疎遠になっているので、普通のメールや年賀状のやりとりとかも一切ない…(´д`|||

341 :のほほん名無しさん:2016/05/13(金) 11:14:44.82 ID:7z+ilRYQ.net
NPO誇大広告エクセル(スポンサー問い合わせ)国交省長ハローワーク指導員バイトレベル提携製薬会社(アニメ話不真面目不必要)五輪チャイナタウン
https://www.youtube.com/watch?v=DCUeqBJjldE虎の門話題作り宇ドナルドクリントン王室
NOP渋長ハローワーク財団指導員
https://www.youtube.com/watch?v=W0YDIbRKBv0
NOP渋長ハローワーク指導員(JA道路公団引き伸ばし)新橋飲酒運転アジア所沢練馬偽装ニュース
スチュワーデスサービス不足わがままげいのう横浜市支部たにチャイナタウンキャスター
40代「共産党マイナス金利撤退」弁解社員(財団研究員すしランチ)
40代排気ガス排出中国ヘルメットトラック騒音エンジン電車
40代★契約書★報道ギルガメッシュナイトニュース

342 :のほほん名無しさん:2016/05/17(火) 16:37:09.85 ID:YbkZy1Fq.net
今更同窓会なんか行ったって何も話す事無いわ!
同窓会に行く奴の心理が解らん

343 :のほほん名無しさん:2016/07/05(火) 13:04:37.84 ID:plz/saOD.net
スポンサー問い合わせ)国交省長ハローワーク指導員バイトレベル提携製薬会社(アニメ話不真面目不必要)五輪チャイナタウン
https://www.youtube.com/watch?v=DCUeqBJjldE虎の門話題作り宇ドナルドクリントン王室
NOP渋長ハローワーク財団指導員
https://www.youtube.com/watch?v=W0YDIbRKBv0
NOP渋長ハローワーク指導員(JA道路公団引き伸ばし)新橋飲酒運転アジア所沢練馬偽装ニュース
スチュワーデスサービス不足わがままげいのう横浜市支部たにチャイナタウンキャスター
40代「共産党マイナス金利撤退」弁解社員(財団研究員すしランチ)
40代排気ガス排出中国ヘルメットトラック騒音エンジン電車
40代★契約書★報道ギルガメッシュナイトニュース

344 :のほほん名無しさん:2016/08/28(日) 12:25:45.62 ID:???.net
通ってたこと自体忘れてた学校の通知が来た。
俺に会いたい奴なんかいないだろうし(俺の現状を笑いたい奴除く)、同窓会ってものに良い印象がないんだよ。
でも、通知送る人は込み入った事情なんか知らずに仕事で送ってるんだろうし対応に困る。
同窓会を契機に同じクラスだった奴とかに俺のことを思い出されたくない。

345 :のほほん名無しさん:2016/09/07(水) 17:55:41.06 ID:CvPxIeDo.net
いじめられていた俺は同窓会なんかいかない。
元々招待されなければなおのこといい。
いじめっ子が社会的に成功してることは
知っており彼らが同窓会の主役だからな。
酒の肴に俺の悪口を話すだろうが
それで俺が殺されるわけではない。
俺のおかげで話が盛り上がるなら
わたくしをご自愛いただきましてありがとう
ございますと思うわ。

346 :のほほん名無しさん:2016/09/15(木) 21:46:20.90 ID:???.net
中学校の同窓会があるので現住所を教えてほしいと留守中に電話があったそうだ。
親父が勝手に教えてしまったんだが、その後音沙汰がない。
なんか嫌なことの前触れみたいな気もするんだよなあ。

347 :のほほん名無しさん:2016/09/15(木) 22:23:30.17 ID:???.net
その手の情報聞き出しで本物にあたったことがないんだが。
学校名間違ってるとか同級生にそんな名前のヤツいないとかばかり。
うちの親は本人(俺)から折り返し連絡させると言って追い払うが、
まともに連絡先残したヤツもいない

348 :名無し:2016/10/11(火) 10:33:35.02 ID:p2M+e69G.net
オレにも来ない。やっぱ、嫌われ者だったからな。どうでもいいや。

349 :のほほん名無しさん:2016/10/20(木) 14:40:46.47 ID:2TfdpZdB.net
本間たか仁の事だな

350 :のほほん名無しさん:2016/10/20(木) 15:10:03.41 ID:O4OKa1z+.net
中学の同窓会HP見たら
当時イケてたヤツはほとんど来てない。
社会に出て出世してるヤツも来てない。
中途半端なヤツばっか集まってたよ。
勝ち組ばっか集まると思ってたけど
当たり障りないないヤツが集まるんだな。

351 :のほほん名無しさん:2016/10/27(木) 21:08:21.29 ID:gZ8a+WLy.net
同窓会か・・・。俺みたいなキョロ充は誘われるのだろうか・・・。

・彼女は一応いた(俺は好きだったがスクールカーストは下の方)
・しゃべれる人なら100人も200人もいるが遊びに行ける友達はそう多くない。数人。
・吃音。かなり重度。みんな馬鹿にしてたがそれを逆手にとって楽しんでた。
・割とスクールカースト上位の人とも会話はする。
・高校入ってすぐがピークな人。

352 :のほほん名無しさん:2016/10/30(日) 21:08:59.33 ID:A0QhZ+Pd.net
同窓会は本当に成功してる人は来ない。
一人医者になったクラスメートが居たけど。結構バカにされてたけど容姿とか。
たぶん女子も狙ってただろうなw来なかったけど。
あとは文集に悪口大量に書かれまくった奴は、呼ばれもしなかったな。
自分も行ったけど、つまらなかった。
一人はオーケストラに入って世界飛び回ってる奴が居たけどw
クラスメートから嫌われてた。
当然会場はシラーってしてました

中途半端な人ばかり。
今後行くことは無いだろう。引っ越してるし。
同窓会の、通知来たのは、直接学校から
住所違うから、幹事が学校に頼んで送ってくれた。嬉しかったけど、気持ち悪かった。

同窓会名簿住所録書いてないだよね
イタ電やばそうだし
サイトにいたずらに乗せられたら嫌だし

353 :のほほん名無しさん:2016/10/31(月) 09:04:57.35 ID:D+WFL04F.net
ここに書き込んでる人は、実家小学生から一度も引っ越してないの?
自分都内だけど、昔は団地で中学の時
親が離婚して、錦糸町に引っ越して。
高校の時
マンション買って小中高地元違うから、悠々自適に生活したけどw
引っ越して無いと、結婚した?とか色々大変そうだねw

354 :のほほん名無しさん:2016/10/31(月) 13:17:14.36 ID:???.net
実家は都内で引っ越してないけど、小中とも学区の外れだから、生活圏が重ならない。
実家に行って周りを歩いても同級生に遭わない。
それに、嫌だった連中は社宅住みで、その社宅もだいぶ前になくなってるし。

355 :のほほん名無しさん:2016/10/31(月) 18:31:12.50 ID:D+WFL04F.net
>>354
超いいね。
昔小学生の時多摩市に住んでたこと有るのよw

そこマンション買った奴らばかりで、殆ど引っ越してない奴らばかりw自分はぼろ団地で生活してたけどw今やゴーストタウンw
中学のとき親が昔の同級生の親と電話して、
高級マンションに、住んでたやつの親がリストラなど結構あった。
逮捕者も居るし。全員地元が嫌で出てってる。
自分は小3時多摩に来て六年生終わって即引っ越しw
高校生の時mixiみて、一人で笑ってたわ。

356 :のほほん名無しさん:2016/11/03(木) 00:17:08.54 ID:???.net
†◇ほんとはだれかと接したい、けど接すると何かと疲れる。よい距離や、言葉、人間関係ってむずかしい。
利害関係や、依存や裏切りで疲れ傷つくことも。 傷つくのは辛い、一人で居たい。でも丸っきり一人は寂しい…
依存なく、裏切りもない、疲れない関係なんてどこかにあるだろうか…
たった一人のあるお方の元に、あります。(※この放送主さんの事じゃないです)
ニコ生毎朝7時&毎晩8時 9年間、日〜金曜放送中!
https://www.youtube.com/watch?v=octwLhx3rfA (何があなたを邪魔しているのか?16/08/23)
https://www.youtube.com/watch?v=zDCYiCEYKEQ(スカイプが沢山あり面白い回です)
https://www.youtube.com/watch?v=rveenAyigqY 「同性愛からの解放」Kegan Wesleyさん"他番組より)
権威、組織・拝金主義、プレッシャー等なんにもありません。 ※偽HP注意を
″「すべて疲れた人、重荷を負っている人は、私のところに来なさい。
私があなた方を休ませてあげます。マタイ11:28」

いやしの奇跡の様子など†→ https://www.youtube.com/watch?v=f30Nbu-1Kcg&;index=17&list
アジア・小アジア,(中)南米,アフリカ,中国,中東などで起きている、イエスキリストによる救いと奇跡のみわざ。
医学で解明できない奇跡の数々、ろう、盲、マヒ,ガン、難病,精神病、後遺症、
色々な病気からの解放、救い。 通りすがりの人の病気が癒されることもあります。
日本の教会では少ないですが10軒に約一軒、癒しの為に熱心に祈る教会もあります。新興宗教と違います

357 :のほほん名無しさん:2016/11/03(木) 09:55:53.44 ID:YMc+inAU.net
中途半端な男と既婚者の女が集まるよ

358 :のほほん名無しさん:2016/11/03(木) 22:21:16.16 ID:???.net
>>1見たら「香具師」って書いてあって時代を感じるな。

359 :のほほん名無しさん:2017/01/20(金) 04:07:50.31 ID:OSSzOSO1.net
2007年だしな(笑)

360 :のほほん名無しさん:2017/01/25(水) 15:55:34.94 ID:JhGR4IB3.net
高校の同窓会の時さ〜と久しぶりに再会した友人が極めてナチュラルにいった
参加者少なくてさぁといってたけど
そりゃ他人の揚げ足とってsageるのが大好きな根性悪のあの幹事野郎が勝手に絞り込んだからだよ
だいたいそんな恣意的にメンバー絞ったらただの飲み会で同窓会じゃねぇんじゃねえの
アレのツラもみたくないから声掛からなくて正解だし
こっちはこっちで仲の良かった部活の方でOB会やってるからいいけどね

361 :のほほん名無しさん:2017/02/03(金) 15:47:31.83 ID:TZyGylRN.net
キチガイたくやの九州スワッピング掲示板の書き込み

ユウキ
男性 鹿児島県
11月2日で
鹿児島市内の方で確実に会えSW出来るカップルさん・夫婦さん募集します。
自分170・48の細身体型
彼女155・42の細身体型

彼女は年上の方がタイプですので30歳以上の男性で常識ある方希望です。
ご都合合う方居たらお願いします。
同室 OR 別室
同室
貴方の年齢
28
パートナーの年齢
24
スワッピング経験回数
2
レズ絡みOK?
OK
11/02 02:21
[PC 58.87.225.168(p3a57e1a8.kgsmnt01.ap.so-net.ne.jp)]

362 :のほほん名無しさん:2017/03/22(水) 05:49:12.02 ID:cB5kadbg.net
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄(S高予想)
http://shikiko.bobcentury.com/0313.html

363 :のほほん名無しさん:2017/03/27(月) 20:00:26.64 ID:JT123JRM.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
https://t.co/L9NDQ9Y06X

364 :のほほん名無しさん:2017/03/29(水) 16:18:36.07 ID:P/YR/Gtn.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://rfdyy.tribit-field.jp/1703.html

365 :のほほん名無しさん:2017/04/12(水) 19:20:02.70 ID:pe/sMHjP.net
今期大幅上方修正かつ来期も成長継続の最強選抜10銘柄
http://nooto.sweetriders.com/finanews/

366 :のほほん名無しさん:2017/04/14(金) 23:56:27.09 ID:XnDXdl2W.net
引越してる人多くて、
訪ねあたりませんとたくさんのハガキが戻ってきて
ネットで大々的に呼びかけてる御時世に
呼ぶ呼ばないなんてあるのですかね

367 :のほほん名無しさん:2017/04/15(土) 19:06:17.38 ID:qZBugu66.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://bmoli.thevaughts.net/1051/

368 :のほほん名無しさん:2017/04/16(日) 12:42:52.02 ID:ouq/kRqS.net
http://looper.rtmuller.net/0328.htm

369 :のほほん名無しさん:2017/04/16(日) 23:14:47.57 ID:???.net
10年経っても、こうして同窓会に呼ばれない人間は延々と再生産されているのですね

でも確かにたまたま同じクラスにさせられただけの人たちで、必要があって一緒にいたわけじゃないからね

考えてみれば、社会人になってから人間関係はぐっと楽になったわ
職場の人間は職場だけだし、プライベートは会いたい相手にだけ会えばよい(それもほとんどいないけど)

学生時代は学校しか世界がないから逃げ場もなければ選べないよな…

まあそこで社会性を学ぶっていうのが本来の目的なんだろうけど、
同窓会に呼ばれない俺らののように、どうしてもそんな空間に合わない人間はいるわ。

370 :のほほん名無しさん:2017/04/17(月) 12:23:38.00 ID:???.net
>>369
小学生の頃の塾の友達、その頃から行くようになった模型屋の店長、店員に学生以上の常連客、
更に古本屋のバイト店員がいろいろ教えてくれて自分にとっての別の居場所だった。
最近はリアル店舗がなくなってるから、寄ってみる楽しみもない。

371 :のほほん名無しさん:2017/05/27(土) 20:29:14.49 ID:???.net
年賀状を出すどころか、そもそも自分の家に友人を入れたことがないから、俺の家の住所を知っている人が誰もいない
最近はFacebookとかLineで集合かけるらしいけど、どっちもやってないからやっぱり呼ばれようがない

372 :のほほん名無しさん:2017/07/06(木) 01:25:06.67 ID:???.net
俺にとって同窓会はモンハンに例えると、高火力武器、高性能防具のプロハンター様達が談笑してる所に、場違いの裸装備、ゴミ武器担いで参加してもいいですか?って特攻するぐらい愚かな自殺行為。

373 :のほほん名無しさん:2017/07/12(水) 09:57:57.21 ID:EnyTdUWr.net
>>372
そんなもんじゃないよ。中途半端な奴しか行かないから。
DQN、イケてたヤツ、出世したようなヤツは来てない。

374 :のほほん名無しさん:2017/10/08(日) 11:57:51.71 ID:???.net
成人式の後にあった中学の同窓会の出席率が5割切ってたと聞いて、なんだそんなもんかと思った

375 :のほほん名無しさん:2017/11/01(水) 02:05:00.35 ID:???.net
3割で成功、4割で大成功ってこの間出てたね
絡んでくる奴といえば、ねずみ講か新宗教
地元は捨てた

>>371
SNSは私利私欲にまみれてるニワカ幹事が多くて、
目的達成する為の出汁にされてポイ捨てされる
人望のある人はやる必要がないからね

376 :のほほん名無しさん:2017/12/15(金) 22:36:54.44 ID:7jLu4/n+.net
のほほんだめな人でもできるPCとか自分で稼ぐ方法など
⇒ http://keeperr.sblo.jp/article/181846018.html

興味がない人は無視してください。


YGTDIY4WFB

377 :小林義次:2018/03/01(木) 11:57:48.44 ID:CEk0ou/T.net
ロマンなくてなにがじんせいだ

378 :のほほん名無しさん:2018/03/21(水) 21:14:44.19 ID:ZYNBZnbq.net
いろいろと役に立つ嘘みたいに金の生る木を作れる方法
参考までに書いておきます
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

LT1XE

379 :のほほん名無しさん:2018/03/23(金) 14:54:23.46 ID:gWXuaelG.net
中学とか高校の同級生のSNS見るとビビるよね(´・ω・`) [615522248]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1521775562/

380 :のほほん名無しさん:2018/04/30(月) 14:14:00.28 ID:ZnXwy/Wv.net
同窓会って当たり障りないヤツしか来ないよ。

381 :のほほん名無しさん:2018/04/30(月) 18:56:22.70 ID:???.net
きて欲しい奴ほど来ないものだ
人望のある奴ほどSNSやらないのと同じ

382 :のほほん名無しさん:2018/04/30(月) 20:59:44.16 ID:???.net
来てほしいというか会いたい人がそもそもいない

383 :のほほん名無しさん:2018/05/01(火) 20:30:19.62 ID:???.net
俺に会いたいと思う人もいない

384 :のほほん名無しさん:2018/05/11(金) 20:44:33.51 ID:9hzyXPTH.net
とても簡単な確実稼げるガイダンス
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

JK23N

総レス数 384
108 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200