2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

大学を退学した人のそれから

1 :絶望:2007/09/12(水) 06:34:37 ID:VEDyT08F.net
大学を退学しましたがこれから
ニートか?
就職?
受験?
どうする、どうすんの俺ーーー!



2 :のほほん名無しさん:2007/09/12(水) 06:53:50 ID:xfvWiWHx.net
続く!!!

続きはウェブで

3 :絶望:2007/09/12(水) 07:17:06 ID:VEDyT08F.net

ナイス



4 ::2007/09/12(水) 09:28:03 ID:???.net
君の人生はナイスじゃないな

5 :のほほん名無しさん:2007/09/12(水) 10:59:47 ID:???.net
〜fin〜

製作 NHK

6 :のほほん名無しさん:2007/09/12(水) 11:26:28 ID:???.net
>>1
(^o^)つ【練炭】

7 :(*_*):2007/09/14(金) 03:13:21 ID:JUgb/h4W.net
私はニートを選択します。

8 :のほほん名無しさん:2007/09/14(金) 06:22:23 ID:ASBe4r5b.net
まず辞めた理由からだな

9 :のほほん名無しさん:2007/09/14(金) 12:54:19 ID:q376nUZH.net
なんか、目的があったから辞めたんしょ?


10 :のほほん名無しさん:2007/09/14(金) 18:45:44 ID:l0TRZCN+.net
大学に入った目的を見失ったから辞めたんしょ?

11 :のほほん名無しさん:2007/09/15(土) 01:11:13 ID:5naYXIs9.net
二年前退学して今はニート。精神病だったこともあり家族は働いてなくても今はなんにも言わない。
成人式は無理やりニートでも退学でも楽しそうにしてみたが周りはちゃんとしてて落ちた…
もう9月なんだな…大学自体はやめてほっとしているが学歴ほしいぜ

12 :のほほん名無しさん:2007/09/15(土) 06:15:41 ID:xFvo6tRt.net
就職はしたいよな。

13 :のほほん名無しさん:2007/09/15(土) 20:18:11 ID:v2iyThry.net
中国学科教員 問題言動集

N.S教授・・・・・授業中に、
          「人間は働かなくても生きていける」
          「(自分のことを棚に上げて)中国語学科の学生は常識が無さ過ぎる」
          「(上に同じく)教育学科の学生はロリコンだらけ」
          「三国志が好きな奴は中国学科に来るな」
          「一般教養など必要ない」
          「セクハラというものはその行為を行う本人に悪気が無ければセクハラには当たらない」
          「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」
          etc迷言・珍言多数
W.Y教授・・・・同じく授業中に、
          「第123代天皇は精神異常者」
          「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、S.T(元G大教授・故人)、H.I(元N大教授)、
           I.S(芥川賞作家・都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」
          「金持ちに対する税制優遇を廃止して、税金をできるだけ多く搾り取るべきだ」
Y.Y准教授・・・・退学願を提出した学生に対して、
          「私の言う通りに行動すれば、君の要求が通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
          という内容の取引を持ち掛けた。

以上のように、中国学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大○文化への入学をお考えの皆さんは、
中国学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。

14 :のほほん名無しさん:2007/09/17(月) 15:05:29 ID:IhBC13f8.net
NHKの陰謀だ!

15 :のほほん名無しさん:2007/09/18(火) 08:55:57 ID:ylNxjqKF.net
今から寝ます。

16 :のほほん名無しさん:2007/09/27(木) 00:22:38 ID:???.net
鬱病で大学辞めた。
某大学の通信制課程に願書だしたところ。
編入だから頑張れば何とかなりそう。

17 :のほほん名無しさん:2007/09/28(金) 13:02:54 ID:???.net
退学届けだしてきます

18 :のほほん名無しさん:2007/10/18(木) 09:43:49 ID:eAY5ub0f.net
一ヶ月大学行ってなかったら今日面談で呼び出されたぜ
面倒なんだが行くべきかすっぽかすべきか
正直もう辞める気満々だし……


19 :のほほん名無しさん:2007/10/19(金) 04:31:45 ID:???.net
一年浪人
六年大学に在籍し中退
二年ひきこもり
五年フリーター
のち底辺職に付き二年目
卑屈街道まっしぐらです


20 :のほほん名無しさん:2007/10/19(金) 19:27:12 ID:???.net
まじかよ・・・・
ここまでくるとのほほんじゃねぇな

21 :のほほん名無しさん:2007/10/21(日) 18:27:10 ID:???.net
>>20
そんなこと言わずに、のほほん行こうぜ。

>>19
(´・ω・`)つ http://human7.2ch.net/dame/

22 :のほほん名無しさん:2007/10/29(月) 12:42:10 ID:DvVp7m1P.net
みなさんさようなら・・・

23 :のほほん名無しさん:2007/10/29(月) 13:02:11 ID:???.net
でぃ学中退後→フリーター(市役所の臨時職員、スキー場、花屋
パチンコ店、家政婦、テレアポ、エトセトラ〜)

現在はその職歴、苦労を土台にし
某相談員でふw

遍歴の間に取った資格
ガス溶接、アーク溶接、玉掛け、クレーン)

24 :のほほん名無しさん:2007/10/29(月) 13:07:29 ID:???.net
>>18
辞めるにしても面談行ったら 暇だろ

25 :のほほん名無しさん:2007/10/29(月) 13:30:50 ID:d0pGFob6.net
>>23
市役所職員て事は元公務員?なんで辞めちゃったの?

26 :のほほん名無しさん:2007/10/29(月) 16:25:56 ID:???.net
市役所の臨時職員はアルバイト・パートナー扱いだよ。
もしくは契約社員。

27 :のほほん名無しさん:2007/10/29(月) 19:25:33 ID:???.net
そ 三法かけてくれたけど、パートと同じだったお^^

それにね〜
元々集団行動になじめなかったっす(笑)

28 :のほほん名無しさん:2007/10/29(月) 19:59:29 ID:???.net
時給900円で働いてる5年間。

29 :のほほん名無しさん:2007/10/29(月) 22:34:53 ID:???.net
CFN
C…大学中退
F…フリーター
N…ニート

阪神もびっくりなリレーだな

30 :のほほん名無しさん:2007/11/24(土) 14:45:49 ID:X/SDRSuS.net
あげ

31 :のほほん名無しさん:2007/11/26(月) 17:29:32 ID:???.net
精神的・金銭的事由により退学
選択肢が無い

32 :のほほん名無しさん:2008/02/01(金) 08:57:53 ID:m0WDlbHe.net
就職

33 :のほほん名無しさん:2008/03/29(土) 13:47:28 ID:Ux7qddFk.net
就職

34 :のほほん名無しさん:2008/04/01(火) 16:17:50 ID:rWkpidTg.net
13さんの話をきいて退学届だしにいくの恐くなりました・・・。
本当は三月三日までに連絡しなきゃいけないんですがね・・・。
どうしましょ。

35 :のほほん名無しさん:2008/05/31(土) 10:05:40 ID:qPmo0zhA.net
【関西学院大学の犯罪史】  (2008年5月27日最新版)

1996年    総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ が女子学生(1人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ
1998年    総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ が女子学生(2人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ→依願退職で現在海外逃亡中
1999年7月  法学部教授 稲葉一人 が法学部生6人にキスや飲酒を強要し通学電車にて付きまといセクハラ→依願退職で現在中京大学ローに潜伏中
2003年6月  総合政策学部3回生 藤田竜 が大麻約1.49グラムをカナダから日本国内に密輸して逮捕→自主退学済み
2003年8月  文学部4回生 山本淳哉 が広島平和記念公園の折鶴に放火して逮捕→無期停学で現在ボランティア活動中
2007年5月  商学部4回生 市橋拓也 が講義中に女子学生のスカートの中を盗撮して逮捕
2007年8月  馬術部元監督 福井利夫 が神戸ファミリー乗馬クラブで女性を自宅に誘い強制猥褻で逮捕→懲役2年6ヶ月執行猶予4年
2008年4月  馬術部専属カメラマン 社会学部4回生 白石歩 がパイロットに扮して成田空港のJAL事務所に侵入窃盗で逮捕。パイロットと偽り交際相手を騙しもしていた

36 :のほほん名無しさん:2008/06/07(土) 10:08:19 ID:VwGZvNKS.net
あたしも退学した
そのあとはエロいモデルしたりなんかしてたけど、銀座でスカウトされてホステスになった。
No.1を二年続けてやめて、今はライター兼コラムニスト…みたいなほとんどニート

37 :のほほん名無しさん:2008/09/05(金) 12:10:47 ID:3Wkn4nAq.net
退学しても就職する自信がない

38 :のほほん名無しさん:2008/09/05(金) 16:14:30 ID:hkOC1NyH.net
このまま大学にいても内定もらえそうもない
退学しても就職できる気がしない




\(^p^)/

39 :のほほん名無しさん:2008/12/10(水) 17:26:15 ID:u/UOrXfb.net
ジンセイオワタ?

40 :R@ ◆QZdameC492 :2008/12/10(水) 17:44:38 ID:???.net
なんていうか教授共が、社会に出てからは。就職してからは。なんて発言が多くて辟易した。
最初から就職する気なんてなかったヲレは、だから辞めちゃった。

就職するために大学いってねえっての。就職したいなら、最初から専門いくっての。

41 :のほほん名無しさん:2008/12/12(金) 22:53:07 ID:???.net
正社員なんて都市伝説かと思えてきたよ

42 :のほほん名無しさん:2008/12/19(金) 20:01:55 ID:???.net
>>36
ブログのURLを

43 :のほほん名無しさん:2008/12/20(土) 18:58:26 ID:???.net
>>1
1、最近どうしている?

44 :のほほん名無しさん:2008/12/22(月) 01:11:43 ID:???.net
>>23
勝ち組

45 :のほほん名無しさん:2008/12/22(月) 03:50:02 ID:G2YHrWlq.net
大学行けてる時点で

46 :のほほん名無しさん:2009/01/01(木) 20:41:26 ID:2+KvuTHB.net
>>40
そうか?実際、社会に出てから一気に厳しくなるじゃん。
学生時代はこっちが金払ってるからある意味お客さん感覚で来れたけど
社会に出て金貰う立場になればその恵まれてた過去が身に沁みると思うけど。
大半は就職するつもりで大学に進学するわけであって。


47 :のほほん名無しさん:2009/01/24(土) 13:25:25 ID:sGeBhZAY.net
母ちゃん死んだ。
女手一つで大学の学費出してくれたのに俺、大学辞めちゃったからな。
で、それからニートのようなもん。

でも、これでニートじゃいられなくなっちゃった。

48 :のほほん名無しさん:2009/01/24(土) 19:33:41 ID:???.net
>>47
御愁傷様…。
これからは頑張ってけよ。

私は中退してから家業の手伝い。
フリーターとニートの中間みたいなもんだ。
いつになったら自立できんのかな…。

49 :のほほん名無しさん:2009/01/27(火) 19:08:36 ID:MOKGUmrl.net
>48
ありがと、とりあえず洗濯とか出来ないから日立の風アイロンとか言う洗濯機買った。

これなら俺にも出来る。少しづつしか進めないけど、がんばって少しづつでも自立していこうと思う。

50 :のほほん名無しさん:2009/01/28(水) 19:55:00 ID:???.net
大学中退してから1年半フリーターした後専門学校入学
資格いっぱい取ったけど就職先未だ見つからず 
まあ当然といえば当然だよね
派遣になるかな・・・資格職だから派遣会社の正社員って扱いで
待遇は悪くないらしいけど

51 :のほほん名無しさん:2009/01/29(木) 18:59:26 ID:???.net
>>50
なんの資格か知らんけど、派遣会社の正社員なんて
専門職のバイト以下だろ・・・
まだ二ヶ月もあるんだから正社員あきらめるなよ。

52 :のほほん名無しさん:2009/01/30(金) 23:17:28 ID:???.net
「ところでさっきから書類と睨めっこしてるけど進んでるの?」
「俺、さっきから君の事見てたんだけどさ、仕事してるフリしてるよね?」
「わからない事があったら俺に聞いてって言ったよね?それなのに何で?」
「自分一人で出来ると思ってるのかな?俺、何度も何度も言ったよね?」
「この資料誤字が多すぎる。ちゃんと見直したのか」
「何回も同じこと言わすなよ」
「お前いつになったらアポ取れるんだよ」
「メモ取らないってことはお前わかってるんだろうな?」
「もういい。俺がやるから他の事してろ。」
「○○に教わった通りにやった?、言い訳すんな」
「お前は後3年はかかるな」
「いつになったら要領よく仕事ができるんだ?」
「頭使えよ」
「お前の声聞いててムカつくんだけど」
「お前滑舌悪いからムカつく」
「その自信なさげな喋り方なに?」
「言いたいことが解らない」
「何がいいたいの?お前の話し方ムカつく」
「演技はしないでいいよ」
「俺でも、気分が悪いフリして病院にいけば診断書をもらえるよ」
「きついフリはしなくていいから」
「どうして早く出勤できないの?出てくるのに時間がかかるならもっと早く起きればいいでしょう」
「都合のいい病気だよね」
「どうして積極的に仕事ができないの」
「何でも他人のせいにするな」
「俺達をなめてるだろ」
「君は欝じゃないんだから」
「君の病気は自分が変わろうとしないと治らないんだよ」
「君よりストレスを抱えてる人はたくさんいるのにね」
「さっさと辞めて他の仕事探したら?」

53 :のほほん名無しさん:2009/02/02(月) 12:11:30 ID:7A26Qwx5.net
 主要大学の退学率ランキング! 

順位 大学名  退学率
 1   甲南    18.9%
 2  国士舘   17.2%
 3  東京理科 10.7%
 4  神奈川    10.3%
 5  桃山学院  9.3%
 6  大東文化  9.04%
 7  立命館    8.57%
 8  駒沢     8.23%
 9  摂南     8.2%
 10  亜細亜   8%
 11  日本    7.16%
 12  青山学院 7%
 13  近畿    7%
 14  龍谷    6.91%
 15  京都産業 6%
16位以下→http://www19.atwiki.jp/daigaku-kenkyuujo/pages/13.html


54 :のほほん名無しさん:2009/02/02(月) 12:14:12 ID:HP63GmsI.net
無職の山本博俊は会社のルールも守れず、
人のいうことを聞けず退社。
学校はどうだったんだろう

55 :のほほん名無しさん:2009/02/04(水) 00:15:05 ID:kw/0ianm.net
自立することは偉いと思う
でも嫌々働くのはそいつの選択ミスだと思う
だから本当にえらい人は好きなことをやって人生を充実してる人だと思う

56 :のほほん名無しさん:2009/02/04(水) 19:19:06 ID:???.net
>>54
学校では目立たないけどいい子だったよ
どっちかっていうとルールに縛られてる感じ

57 :のほほん名無しさん:2009/02/11(水) 19:21:44 ID:7hXoB7Kv.net
プチ引きこもり→中退→一念発起→医学生の俺が通りますよ

58 :のほほん名無しさん:2009/02/11(水) 20:13:25 ID:???.net
JJ

59 :のほほん名無しさん:2009/03/09(月) 20:49:09 ID:PmSqBXvt.net
47頑張れ
お母さんのためにも


60 :のほほん名無しさん:2009/03/12(木) 16:04:46 ID:NXwRThjT.net
>>57がどういういきさつでそうなったのか気になる。


61 :のほほん名無しさん:2009/05/31(日) 18:54:21 ID:hEEJXgdd.net
>>16のその後が知りたい
全く同じ状況

62 :のほほん名無しさん:2009/06/01(月) 20:42:47 ID:???.net
…ここでいいだろうか?

大学入学して一年間棒に振ったが、担当教員や母親もまだリベンジが利くと言ってる…けど自主退学した方がいいだろうか?

他にも色々あり、今は自宅玄関前生活一週間経過しているけどさ…当たり前だが謝っても簡単には許してくれんし、これ以上学生を続けていいんだろうか?

63 :のほほん名無しさん:2009/06/06(土) 04:00:24 ID:???.net


>>↑
多分19、20だろうからいくらかやり直し可能だ。
ただ退学後の目標とかプランが無いなら在学し続けろ。

64 :のほほん名無しさん:2009/06/06(土) 10:28:28 ID:???.net
福沢諭吉 「学問のすすめ」 より

「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らずと言えり。

されど人の世は賢き人あり、おろかな人あり、貧しき人あり、

富めるもあり。人は生まれながらにして貴賎貧富の別なし。

ただ学問を勤めて物事をよく知る者は貴人となり富人となり、

無学なる者は貧乏となり下人となるなり。…」

現代社会にも通じる深い言葉だ


65 :のほほん名無しさん:2009/06/06(土) 19:37:50 ID:???.net
>>63
いや別人だ
色々途方にくれてた奴の戯言に返信してありがとな

>>64
一時色々考えさせられたぜ…

まだリベンジは可能かわからんが半期だけでもまだやれる事してみる
明日から気合いを入れ直していかんとな、先ず母さんにジャンピング土下座だな(笑)

66 :のほほん名無しさん:2009/06/06(土) 19:48:02 ID:???.net
何が別人なんだ俺orz

身内以外誰でもいいんで、今の状況を聞いてほしかったんだが言う場所が無かったんよ

>>63>>64のお陰で胸に抱えてた物がだいぶ楽になった、感謝してる

67 :のほほん名無しさん:2009/08/07(金) 00:13:03 ID:vx5G5l3D.net
age

68 :のほほん名無しさん:2009/08/07(金) 02:35:31 ID:ureLGnNB.net
専門いって看護師になった。
大学出て就職するより、給料良い。

69 :のほほん名無しさん:2009/08/07(金) 14:33:55 ID:7PurmF9I.net
>>68
よく看護なんて続くな
俺は看護学部辞めるよ


70 :のほほん名無しさん:2009/08/07(金) 23:59:48 ID:???.net
>>69

看護大学?
事情はあると思うけど辞めるの勿体ないね。
専門卒からしたら羨ましい。

私は大学が文学部だったから、就職なんて今ないの分かってたし面白くなくて退学した。
その後、看護助手のバイトしながら専門いったよ。

71 :のほほん名無しさん:2009/08/08(土) 01:28:13 ID:???.net
有名音大に通ういわゆる優等生でした。
でも大学にはいってからはホストにはまり、風俗→おっぱぶ→キャバ
いまは普通のフリーター。

疲れたよ。

72 :のほほん名無しさん:2009/08/08(土) 01:32:55 ID:???.net
自業自得です

73 :のほほん名無しさん:2009/08/08(土) 07:31:12 ID:???.net
>>70
大学の看護学部
ぼっちには無理な環境だった…
別の大学で公務員目指します…

74 :のほほん名無しさん:2009/08/08(土) 09:36:57 ID:12YDo4t7.net
確かに体力的にも精神的にも辛い環境だよね。
現場はもっとキツい。

大学中退って嫌だけど、自分に合う仕事につくのが1番。
頑張って〜

75 :のほほん名無しさん:2009/08/29(土) 02:15:21 ID:q78PsbNY.net
友人が大学のサービスで行った旅行先の土地で女子高生に猥褻なコトして書類送検になったらしい。

だが、このようなコトは今回が初めてで罪状は条例違反による罰金ですむらしい。



そこそこな私立大学らしいが退学かな?

76 :のほほん名無しさん:2009/08/29(土) 02:18:31 ID:Kd+xCgPk.net
asd

77 :のほほん名無しさん:2009/10/07(水) 13:23:51 ID:QWNLWIw0.net

中退はするな


思いとどまれ



78 :のほほん名無しさん:2009/10/07(水) 16:05:37 ID:???.net
台風18号の接近に伴い,交通事情の悪化が予想されるため10月8日(木)は臨時休校といたします。
授業及び事務取扱いはいたしません。ご注意ください。



きたあああああああああああああああああああああああああ

79 :のほほん名無しさん:2009/10/07(水) 20:24:01 ID:???.net
大学を退学したのに履歴書に卒業って書いたらまずいかな?

80 :のほほん名無しさん:2009/10/07(水) 20:55:06 ID:???.net
>>79
それはすごくまずい
ばれたらクビ
解雇されたら次無理だよ

81 :のほほん名無しさん:2009/10/12(月) 18:20:15 ID:???.net
解雇されても、一身上の都合で退職と書いてしまえ

82 :のほほん名無しさん:2009/10/23(金) 21:30:59 ID:Qe+iPRz5.net
院生のくせに自分を見失って夏休みあわせて3ヶ月学校いってなかった。
大学行かない、働かないじゃ生きる事が許されない事を知った。
一時は失踪してそのうちに死のうとしたけど失敗した。
教授のはからいで今日ゼミに顔出してきた。まだ不安だ。

83 :のほほん名無しさん:2009/10/23(金) 22:52:42 ID:???.net
あーラクして暮らしたい
爺婆ども早く死んで溜め込んだ遺産を国に返還しねぇかな
楽な時代を生きておきながら介護ヨロシクとか勘弁しろよ

84 :のほほん名無しさん:2009/10/25(日) 18:21:48 ID:???.net
>>82
>一時は失踪してそのうちに死のうとしたけど
一体何があったんだ……

85 :のほほん名無しさん:2009/10/30(金) 21:56:20 ID:???.net
今日大学自主退学した

86 :のほほん名無しさん:2009/11/01(日) 04:32:14 ID:???.net
退学予定

バイトしながら資格勉強でもします

87 :のほほん名無しさん:2009/11/03(火) 20:42:50 ID:???.net
>>86
できることなら退学するのは止めておいた方がいい

88 :のほほん名無しさん:2009/11/19(木) 23:14:06 ID:O2UdbFi1.net
福沢諭吉 「学問のすすめ」 より

「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らずと言えり。

されど人の世は賢き人あり、おろかな人あり、貧しき人あり、

富めるもあり。人は生まれながらにして貴賎貧富の別なし。

ただ学問を勤めて物事をよく知る者は貴人となり富人となり、

無学なる者は貧乏となり下人となるなり。…」

現代社会にも通じる深い言葉だ

89 :のほほん名無しさん:2009/11/22(日) 14:18:39 ID:???.net
大学辞めた人です。
続けたかったけど、経済的に授業料払えなくなったから辞めたよ。
教授面接もあったけど、授業料払えないのは事実だからね。

とにかく生活のために、求人広告で一番時給が良かった派遣の仕事してた。
派遣は先がないと思い、働きながら資格の学校に通って国家資格とった。
今はメンヘラだけど、仕事だけはなんとかやっている。

働きながらの学生生活が一番しんどかった。
自分の本当の休める時間が無かったから。
親のスネを齧れる同級生たちがうらやましかったよ。
齧れるスネがあるなら、今のうちに資格をとりなよ〜
大卒だって立派な資格だと思う。

逃げるために大学を辞めるのはおススメしない。

90 :のほほん名無しさん:2009/11/29(日) 20:34:08 ID:jTcqqGg5.net
去年の9月に大学を退学。
軽い気持ちで辞めたことを今になって本当に後悔してる。


91 :のほほん名無しさん:2009/12/01(火) 10:06:00 ID:???.net
>>80
>解雇されたら次無理だよ
解雇されたか自分から退職したかは次の採用の時に分かるの?

92 :のほほん名無しさん:2009/12/01(火) 19:29:33 ID:???.net
>>91
ちゃんと前の会社へ確認の電話が入るからわかるよ
しなくても失業保険が適用された状態を見れば自主退社か解雇かばれてしまうし

93 :のほほん名無しさん:2010/01/11(月) 10:14:22 ID:N2iJ28ia.net
結局のところ、退学なんてひとつのきっかけにしかならないと思う。
意思・能力・環境がある人はそこからリカバーできる。

今のような経済状況だと、否応無く退学って人もいるかも。
そういう人は応援したい。


94 :@雪 ◆c.eGH8tA/w :2010/01/15(金) 00:10:34 ID:???.net
大学半年で中退して別の大学に行ったけどまた中退しそう・・・

95 :のほほん名無しさん:2010/01/18(月) 23:53:03 ID:???.net
2年前に退学した
すぐに仕事探したけどなかなか見つからなくて、とりあえず派遣社員やってた。
それも去年に即クビ切られた

今はなんとか仕事見つけ、毎日途中でリタイアしないぞって思いながら働いてる


96 :のほほん名無しさん:2010/02/07(日) 17:37:37 ID:VVzy5w/q.net
本当にこれから自分の人生はどうなってしまうのだろう

97 :のほほん名無しさん:2010/02/10(水) 11:31:38 ID:???.net
>>96
どうなるんだろうなぁ、俺たち。
君はどうしたい?
俺はどうしたいかも分からない。

98 :のほほん名無しさん:2010/03/13(土) 16:03:50 ID:PTqTc7j1.net
ちなみに大卒の平均年収

http://www19.atwiki.jp/kyuuryoukenkyuujo/pages/12.html

 年齢     全体   大企業  中堅企業  中小企業
20 〜 24  325万円  337万円  325万円  294万円
25 〜 29  437万円  480万円  419万円  374万円
30 〜 34  553万円  634万円  515万円  456万円
35 〜 39  684万円  788万円  612万円  524万円
40 〜 44  820万円  927万円  729万円  653万円
45 〜 49  863万円  1022万円  778万円  630万円
50 〜 54  869万円  1060万円  808万円  645万円
55 〜 59  849万円  1019万円  812万円  641万円
60 〜 64  668万円  846万円  651万円  545万円
65歳 〜   663万円  845万円  736万円  504万円
 全体    681万円  793万円  622万円  537万円

中退は取り返しがつかない大失敗だ。

99 :のほほん名無しさん:2010/03/14(日) 00:17:06 ID:???.net
大学中退して17年の俺が通りますよ。

警備会社勤務の会社員として、日々働いております。
今まで転職を18回ほどくり返しましたが、今の職場
を最後にしようとがんばってます。

42歳で年収220万、ただいま婚活中。
貯金80万。


…書いてて泣けて来たぜ。

100 :のほほん名無しさん:2010/03/15(月) 00:19:20 ID:???.net
100!

101 :のほほん名無しさん:2010/03/15(月) 16:10:26 ID:???.net
学校に出す届けに本人の印鑑と保護者の印鑑ってあるんだけど
決まった印鑑があるのかな?
役所に届けた自分の印鑑とか全然わからなくて
適当に押したらまずいですか?

102 :のほほん名無しさん:2010/03/18(木) 19:42:20 ID:TU+Tc5X7.net
23歳のニート
働く気とかない
ちなみにメンヘラ

103 :のほほん名無しさん:2010/03/18(木) 22:54:22 ID:???.net
鳩山のバカは自分が脱税しておいて、人には重税
小沢のアホは朝鮮人だから外国人参政権を死ぬ気で推進

こいつら撃滅するためにも、ぜひ一緒にポスティングを
始めませんか?

民主党がやろうとしている、この売国法案の数々。
絶対に許すまじ。子ども手当もついに強行採決!

外国人参政権、外国人住民基本法、子ども手当←日本潰れます。
人権侵害救済法案 ←2ch、ネット終了、民主、日教組の悪口は即逮捕

すでに有志が110万枚以上を配布中

一番簡単にできる、周知かつどうですよ!

みんなで一緒に夜中の住宅街を走り回らないか!
まずは自分のマンションから!

http://chirasihokanko.makibisi.net/
http://219.117.200.195/postingmaturi/sankaList.php


104 :のほほん名無しさん:2010/03/23(火) 01:12:11 ID:???.net
大学中退して 目的もなく、ぼんやりフリーターしてたら 4年も経ってしまった。
その後 同級生で大学院卒の彼と結婚。今は暇潰しバイトしながら主婦生活。

こんな自分を貰って、今の生活をさせてくれている彼に心から感謝。自分は本当に運が良かったと思う。

105 :のほほん名無しさん:2010/03/28(日) 18:36:27 ID:???.net
中退でも正社員として雇ってもらえるような資格ってあるの?

106 :のほほん名無しさん:2010/03/28(日) 18:54:57 ID:???.net
>>105
専門分野ならいくらでもあるんじゃね

107 :のほほん名無しさん:2010/06/26(土) 04:34:37 ID:tfgFJQIe.net
【関西学院大学の犯罪者】    (更新 2010年6月25日)

1996年   総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ が女子学生(1人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ
1998年   総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ が女子学生(2人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ →依願退職し現在も海外逃亡中
1999年7月 法学部教授 稲葉一人 が法学部生6人にキスや飲酒を強要し通学電車でも付きまといセクハラ →依願退職し現在は中京大学法科大学院教授
2003年6月 総合政策学部3回 藤田竜 が前年に短期留学していたカナダから大麻を密輸 →自主退学済
2003年8月 文学部4回 山本淳哉 が広島平和記念公園の折り鶴に放火し約14万羽を焼失させる →無期停学
2007年5月 商学部4回 市橋拓也 が講義中に女子学生のスカートの中を盗撮
2007年8月 馬術部元監督 福井利夫 が神戸ファミリー乗馬クラブ(現 エルミオーレ神戸)へ研修に来ていた女性を自宅に誘い強制猥褻 →懲役2年6月 執行猶予4年
2008年4月 馬術部カメラマン 社会学部4回 白石歩 がパイロットに扮し成田空港に侵入窃盗。馬術部副将で2006全日本ヤングライダー障害飛越選手権優勝の女性、関西の女性、東京の女性、の3人に“大学生パイロット”と偽り交際もしていた →懲役3年 執行猶予4年
2008年4月 経済学部4回 坂口賢 社会学部4回 森重太二朗 が共謀して神戸市中央区の路上で強盗。同志社の西田千乃に大麻を販売もしていた →懲役3年 執行猶予5年、自主退学済
2008年12月 総合政策学部講師 ケビン・ルーカス が覚せい剤取締法違反。関学は当初 起訴されるまでは逮捕を隠そうとし、学生にはインフルエンザと言い騙していた →懲役2年6月 執行猶予5年
2009年11月 大学院生(専攻 経済学史) 柑本一憲 が武庫之荘東の市道で通行トラブルにより胸ぐらをつかむ暴行
2009年11月 理工学部3回 梅元勇希 が関学神戸三田キャンパスの更衣室で音楽プレーヤーや電子辞書などを窃盗
2010年5月 理工学部3回 高下知之 が派遣型風俗店(デリバリーヘルス)を経営して女子高生に売春させ児童福祉法違反および売春防止法違反 →懲役2年6月 執行猶予3年 罰金100万円、自主退学済
2010年5月 教育学部2回 中村崇志 が宝塚市小浜で駐車場に止めてあったワゴン車を窃盗

108 :のほほん名無しさん:2010/06/26(土) 13:09:33 ID:yY/bOZ1k.net
>>99
そんな、うそ書くのやめてください。
ぜんぜん、おもしろくもなんともありません。

109 :のほほん名無しさん:2010/06/26(土) 13:24:10 ID:yY/bOZ1k.net
>>105-106
ブラックならいくらでもあるよ。
106が期待しているような資格とか専門分野とかを生かした就職は無理無理。

110 :のほほん名無しさん:2010/06/27(日) 05:34:23 ID:GE9shq9F.net
看護学部辞めたい
辛い 学費高すぎ
奨学金やらの借金ばっかでなんもいいことない
ほんとに親に申し訳ない
バイトして専門にでもいこうかなあ・・・


111 :のほほん名無しさん:2010/06/29(火) 10:05:49 ID:???.net
借金で大学行ってるけど、留年してしまった。
もうお終いかな・・・

112 :のほほん名無しさん:2010/07/10(土) 01:36:15 ID:???.net
お仕舞いだね。死んで詫びたほうがいい

113 :のほほん名無しさん:2010/07/13(火) 16:52:30 ID:???.net
いくら他人事だからって、死んで詫びたほうがいいというのはひどいな


114 :のほほん名無しさん:2010/07/14(水) 07:53:25 ID:???.net
あ? じゃあお前が代わりに死んで詫び入れるか? 甘っちょろいこと抜かしてんじゃねえぞコラ

115 :のほほん名無しさん:2010/07/14(水) 08:15:32 ID:???.net
頭湧いてんのか

116 :のほほん名無しさん:2010/07/14(水) 12:00:31 ID:???.net
だろうね

117 :のほほん名無しさん:2010/07/14(水) 22:17:21 ID:???.net
>>115-116
こんな過疎スレで自演乙ww
口は悪くても正論を言っているのはどちらか誰の目にも明らか

118 :のほほん名無しさん:2010/07/15(木) 00:32:15 ID:???.net
要するに>>117は口の悪い方の意見に賛成だ、ってことだね

119 :のほほん名無しさん:2010/07/15(木) 00:36:06 ID:???.net
死んだほうがいいって言うのが正論ってこと?  それは違うだろ


120 :のほほん名無しさん:2010/07/15(木) 02:06:28 ID:???.net
>>117
そんなに自演乙って言われたいのか

121 :のほほん名無しさん:2010/09/18(土) 21:34:36 ID:???.net
その状況でこのスレに来てお終いかな・・・とかぼやいてる時点で、
>>112みたいに言いたくなるわ。励ましてもらえるとでも思ったのか。

122 :のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 21:52:32 ID:???.net
こんなとこ来てる時点で50歩100歩だよ

123 :のほほん名無しさん:2010/10/26(火) 21:24:22 ID:???.net
>>121
ですよね

124 :のほほん名無しさん:2010/12/02(木) 21:41:36 ID:TA2Xrl/I.net
「2ちゃんねらー」意外な実像 14%が年収1000万以上
 http://www.j-cast.com/2009/05/27042011.html
------
 ここで注目が集まっているのが、「2ちゃんねる」の利用者層についての分析結果だ。
 男女比は68:32。学歴は、「高校中退以下」「高卒」「大卒」がそれぞれ31%、30%、34%と、ほぼ拮抗している。
 「大学院修了」も4%いる。年齢層で最も多いのが、35〜44歳が34%と最も多く、25〜34歳(17%)、
 45〜54歳(同)、0〜17歳(14%)と続いている。比較的高齢化が進んでいることが伺える。
 年収を見ると、500万円未満が46%と大部分を占めるものの、1000万円以上も14%いる。
 「ニートやひきこもりが多い」という2ちゃんねらーに対するステレオタイプとのギャップが際だっている形だ。

 ITジャーナリストの佐々木俊尚さんは「2ちゃんねるスタートが99年なので、当時の利用者が30ならば
 もう40代近い。当然、彼らがみな引きこもりということはあり得なくて、2ちゃんねる上で『世論』として
 見られるのは、おそらく『まっとうな会社員で、技術系の人』というイメージです」と述べ、「2ちゃんねらー
 =ひきこもり」というステレオタイプに反論。中心層は「IT系企業で係長をやっている30代」なのではないかと
 推測している。

125 :のほほん名無しさん:2010/12/31(金) 15:52:33 ID:???.net
生きてますかぁ

126 :のほほん名無しさん:2011/01/11(火) 15:22:32 ID:???.net
>>77
思いとどまるも何も高校とは授業料が比べ物にならないし
単位を取ることもなく無駄に籍を置き続けることに合理的な理由はない
やめるのならさっさとやめたほうがいい

127 :のほほん名無しさん:2011/02/04(金) 01:56:42 ID:6TPQGFM3.net
おまえら元気だったか?

128 :ふぐさし:2011/03/05(土) 11:46:18.45 ID:B7DOkQaB.net
いんきん:2011/03/04(金) 17:52:41.59 ID:Nb0CvtHF
オレの、リタイアまでのストーリー。
16歳から一生懸命働いて45才でリタイアを実現。
転職15回以上〜、田舎で生まれて暮らしてたがこのままではいかんと、
22歳で東京に出る、小岩の4畳半、1.5万円家賃 風呂なし暮らし。
田舎では3交代の工場勤務とか、運転手程度の底辺仕事しかないんで。
おらさ、東京で一発当てるんだぁーと出て来た、その頃は100万円ほど
持ってた。
東京に出た頃、バブル時だったのが幸いした、世は人手不足だった。
社員数人の某中小企業にスーツ着て8年勤め、そこでいろいろ覚えた。
その後も転職4回はしたが、
一番儲かったのはまじめな労働ではなくて「株」だった。
当然貯金はしっかりしてた、若い頃から種銭をしっかり貯めていた。
種銭を株にいくつか銘柄にぶち込み、一瞬だが「億」を見たことある。
30代で体を悪くし、寝ててお金を貰うには、金利か、不動産所得しかない、
と悟り、金利は低いんで、不動産を購入。
現在、住まいは熱海のボロ・リゾマンション200万円の2DKに住み、
東京都内には3部屋、1DK、中古を所有し全部貸してる。
現在の資産は、中国株で1800万円、無借金で家賃収入毎月22万円、
そこから税金なり国保なり年金を引かれて14万円程度の手取りで食ってる。
リタイア後は毎年アジアへ2〜3ヶ月、たまに半年放浪してる。
毎年春は確定申告とか更新契約あるんで日本に在住してる。
と、・・・・・これがオレの矢沢ストーリでした。
皆様、ご清聴、ありがとうございました。

★私の人生訓、体を使うな!あたまを使え!知恵を出せ!
参考ブログ http://blog.goo.ne.jp/nishinari-iju
(一度エグイ所に住んでみたかったので体験記)


129 :のほほん名無しさん:2011/06/26(日) 20:45:27.99 ID:9LznGrS1.net
大学中退した後2年くらいニートやってた
一応バイトしてたけど朝の3時間労働だったからね
終わった後はすぐに自宅へ帰る
家には誰もいないから夕方まで寝て、親が帰ってくる頃に間に合うように着替えて
ちょっとした家事をする毎日だった
このままじゃいけないってんで食品工場の契約社員として働きだしたのが24歳
辛い事ばっかりだったけど、楽しい事もいっぱいあったよ
しかし職場で良い人間関係築けず2年待たずに退職
その後2ヶ月くらい教習所通いながらぶらぶらと消極的な就職活動
職安で今の職場紹介してもらえたのが25歳の春
そして今に至る
しかしやっぱり上手く人間関係築けなくてね
今もみんなに陰で笑われながら何とか働いてるよ
正直辛いし今すぐ辞めたいけどお金がないから仕方が無い

みんな大学は絶対に卒業しろよ
社会に出てからの苦労に比べれば大学の勉強や試験、卒論なんて全然苦にならない

130 :のほほん名無しさん:2011/06/27(月) 19:23:33.04 ID:???.net
まだ在学中だけど大学やめたいやめたいやめたい

やめたら家から出てけって親から言われてるマジどうしよう

131 :のほほん名無しさん:2011/06/28(火) 05:24:13.47 ID:???.net
>>129
あんたすごいよ

俺も辞めてまたやり直したいが
これ以上親に迷惑かけれないしなあ

132 :のほほん名無しさん:2011/06/30(木) 12:58:02.88 ID:???.net
今、退学願を提出しに行く電車の中です
自分の感情がよく分からない
なんで辞めようとしてるのかもわからなくなってる


133 :のほほん名無しさん:2011/06/30(木) 12:59:59.99 ID:???.net
自分が散々馬鹿にして見下してきた高卒やフリーターに成り下がります
これからどんな気持ちで生活するのか想像したくもありません
劣等感と共に生活するんだろうな

134 :のほほん名無しさん:2011/06/30(木) 23:09:23.61 ID:dniSZC2T.net
せっかく入った大学、卒業出来なければ高卒になってしまうのもったいないよ
大検経由の人は中卒になってしまう
大学出たかどうかで一生の稼ぎが何百万も、場合によっては何千万も変わってしまうんだから
本当にもったいない

てか、みんな今何で大学やめたいの?

135 :のほほん名無しさん:2011/06/30(木) 23:42:25.76 ID:???.net
勉強もレポートもしたくない

136 :のほほん名無しさん:2011/07/01(金) 11:13:04.31 ID:???.net
編入はどうかな。
3年からが多いけど、2年からもあるよ。

137 :のほほん名無しさん:2011/07/01(金) 18:28:24.62 ID:???.net
中退して1年と2か月、マジでニートのまま終わった
今21だけどこれから本当どうしよう

138 :のほほん名無しさん:2011/07/01(金) 18:44:17.80 ID:Zetu+XSd.net
取りあえずニートは卒業しないとね
仕事見つけて就職するか、学費の当てがあるなら別の学校入り直すとか
自衛隊に入って色んな資格取るのも良いんじゃないか?

139 :のほほん名無しさん:2011/07/08(金) 01:06:47.93 ID:hfMlYJO0.net
これでも見て元気だせよ。メガネがいくね?判定頼むわ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14923835
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14923866
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14923781


140 :のほほん名無しさん:2011/07/08(金) 13:32:13.95 ID:???.net
マルチうぜえ

141 :のほほん名無しさん:2011/07/18(月) 23:49:27.08 ID:RfQFraKa.net
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1310985027/


142 :のほほん名無しさん:2011/07/21(木) 04:28:42.09 ID:???.net
一浪して、休学期間を含め6年間も大学に居座ったけど
結局通い続けることができず、除籍になってしまった。
その後、精神科に2度ほど入院して、今は障害者認定を受けてる。
年金を払ってれば、障害者年金をもらえたはずだけれど、それも叶わず。
自分のいい加減さにうんざりする。
派遣の仕事を見つけるも、3ヶ月で契約期間が終わり、仕事が見つからない。
今年で27になるのに一体何やってるんだろ。

143 :のほほん名無しさん:2011/07/31(日) 22:15:16.31 ID:wF7zIE2C.net
>>142
自分も今年27になる。
大学は1カ月で行かなくなり、3か月引きこもり。
それからいくつかバイトをするも続かず。
5年前に自殺未遂して1回入院。
それからは障害者年金貰って暮らしてる。
今は家事する人がいなくなって自分がほぼしてる。
母は離婚していないし同居の祖母は癌と闘病中でもう死ぬ間際。
でっかい夢はあるが、踏み出す勇気がない。

144 :のほほん名無しさん:2011/07/31(日) 22:36:38.91 ID:???.net
それって10年近い空白期間があるってこと?人生オワタな

145 :のほほん名無しさん:2011/07/31(日) 23:47:57.40 ID:???.net
>>144
もう雇われて働こうとは思わないから
全然危機感は無い・・・。

146 :のほほん名無しさん:2011/08/01(月) 02:09:46.17 ID:???.net
大学一年で中退。
その翌年、二年制の専門学校に行く。
就職して今働いて二年目になる。
でも、勉強したいことができた。
お金貯めて奨学金も使って大学四年間行くことが目標。
前とは全然違う学部で、
就職先があるかなんてわからないけど行くと決めた。
将来バイトでも貧乏でも構わない。長生きはしない。
やっと自分の力で自分でやろう思うことができた。何がなんでも実現させる。

147 :のほほん名無しさん:2011/08/01(月) 02:49:43.50 ID:???.net
>>145
廃人乙

148 :のほほん名無しさん:2011/08/01(月) 22:53:38.68 ID:???.net
夢がある人が羨ましいな。頑張って欲しい。
俺はひたすら死にたいだけだわ

149 :のほほん名無しさん:2011/08/12(金) 02:32:09.67 ID:???.net
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
医師の土井里紗氏はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」

150 :のほほん名無しさん:2011/08/20(土) 06:44:18.43 ID:???.net
>>148
生きてれば良いことあるよ
無理にでもそう思ってないとやっていけん

151 :のほほん名無しさん:2011/08/28(日) 03:14:06.79 ID:???.net
臥薪嘗胆で立身出世を夢見る乞食と
夢を捨て怠惰と無気力のまま社会の歯車をこなすなら
乞食のほうがいいな

夢がほしいよ

152 :のほほん名無しさん:2011/09/02(金) 04:35:34.78 ID:???.net
ずっと考えてた将来が実現不可能になった。

去年の冬ぐらいから大学行けなくなった。
1年留年するけど頑張ろうって一時期そんな気持ちになったけど、
やっぱ無理だった。
今年から4年だったのに辞めちゃった。

就活始めてみたけど、中退アルバイターじゃどこも駄目だね。
書類通ったけど、面接で中退の理由聞かれて話せばただ同情されておしまい。

毎晩泣いてないて、そうやってなんとかスッキリして頑張っていくしかないや。
もう親に迷惑かけたくないよ…

153 :のほほん名無しさん:2011/09/02(金) 13:33:00.31 ID:m0Mr8RnR.net
俺は人と関わるのが嫌いで先月退学した
どうせ卒業しても一般の企業には就職できそうにない
今は人と接しないバイトしてる
最終的には大型免許とって長距離ドライバーになりたい
親とは年100万ずつ返金して縁切る

154 :のほほん名無しさん:2011/09/02(金) 17:17:19.86 ID:???.net
>>153
人と接しないバイトって何?
自分もそんなバイトがしたい

155 :のほほん名無しさん:2011/09/02(金) 20:44:01.58 ID:???.net
そうやって一生逃げ続けられると思ってんのかよ?

156 :のほほん名無しさん:2011/09/03(土) 03:27:10.91 ID:???.net
>>152
書類が通るならまだマシなほうだぞ

157 :のほほん名無しさん:2011/09/03(土) 15:48:18.37 ID:e+P93sGy.net
>>154
運送屋の仕分け
人とは会うが会話することはない

158 :のほほん名無しさん:2011/09/11(日) 07:53:54.78 ID:Cm/RNFIu.net
大学中退者が人間失格であるとは限らない
社会に出て働けばあんまり関係ないね

159 :のほほん名無しさん:2011/09/12(月) 20:11:37.45 ID:zW09Ufi/.net
そういう考えの経営者にめぐり合えればいいけど
世の中そう甘くはないからなぁ

160 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/17(土) 10:44:04.87 ID:???.net
学歴詐称して
大学いっていた期間は
バイトしてました
って事にするのは無し?

161 :のほほん名無しさん:2011/09/21(水) 20:00:24.10 ID:o8Y+51ou.net
授業料払えず中退とか

162 :のほほん名無しさん:2011/09/21(水) 21:07:26.24 ID:???.net
大学の味気なさに嫌気さしてやめるんじゃないのかな。

163 :のほほん名無しさん:2011/09/24(土) 03:43:19.95 ID:DDQ9nCyP.net
【何者にもなれない各位の生き方】

中学生時代 「ゲーム作りたい!絵を描ける人や音楽作れる人募集!」
高校生時代 「バンド組みたい!ギターやドラム演奏できる人募集!」
大学生時代 「一大イベントやりたい!企画と運営スタッフ募集!」
社会人時代「 起業したい!営業やプログラマ募集!」

164 :のほほん名無しさん:2011/09/25(日) 19:26:41.50 ID:???.net
俺はおっさんだ 某国立大を親の都合で中退 契約社員を経て中堅会社の
正社員になりその後起業 今は震災の影響で食うのが精一杯
大学を卒業した人は大企業や公務員になって平和そう 皆いろいろあるだ
ろうけどしがみついてでも卒業したほうがいいぞ 金に困っていれば奨学金
借りてでも卒業しろ 日本は究極の学歴社会だよ

165 :のほほん名無しさん:2011/09/26(月) 01:02:46.97 ID:???.net
大卒が受験資格になってるもの結構あるからな。
f欄でいいから、出ておくべき。

166 :のほほん名無しさん:2011/09/28(水) 23:28:39.56 ID:???.net
大学は出とけなんて言う人が多いけど、
その時の自分は何を言われても無理だったと思う。

167 :のほほん名無しさん:2011/09/29(木) 02:37:07.34 ID:mbdJ/eFI.net
精神を病んでる時ってまともな判断できないからな

168 :のほほん名無しさん:2011/11/13(日) 23:14:53.90 ID:kz1gXSXr.net
大学中退しても小説書いて一冊でもブレイクすれば元取れます

169 :のほほん名無しさん:2012/01/02(月) 23:43:42.99 ID:???.net
東大だけ合格して他は全滅した子が同級生にいたなぁ〜(2年前)
早計他難関全部受かって、日コマだけ落ちた子もいたし・・・・
学校でおりこうさんなんでしょ?ヶソちゃん。
ぱぱも学校に貢献してるしね・・・・読み聞かせとか・・・
内申頼み(調査票)で日コマいけるよ!!大丈夫だよ。頑張って!!

170 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/20(金) 16:02:56.74 ID:???.net
test

171 :のほほん名無しさん:2012/05/01(火) 20:22:22.40 ID:???.net
四谷大塚→そこそこの進学校→河合塾で一浪→地方帝大工→学歴コンプで中退
→3年引きこもったり受験勉強したり→地方国立医→精神病んだり授業ついていけなくなったりで中退→偏差値50程度の私立薬→薬剤師(予定)

なんて一般人からすればバカじゃないのと思うけど、
薬学部ではそこそこ楽しくやれた。
偏差値なんか気にせずに自分に向いてること探すべきだった。
もっと言えば楽しい遊びの時間や青春潰してまで受験勉強なんかしなきゃ良かった。

172 :のほほん名無しさん:2012/05/05(土) 15:02:31.07 ID:???.net
退学した理由にもよる。が、

Fランクの大学をしょうもない理由で退学した友だちは、その後ろくな就職もつけず工場系、ガテン系、清掃系のバイトを転々としてる。いつも金に不自由してて、今じゃみんなの嫌われ者⇒哀れなり。

173 :のほほん名無しさん:2012/05/07(月) 00:20:19.96 ID:qf5JSQDk.net
退学→専門学校→大学編入→卒業

174 :のほほん名無しさん:2012/05/07(月) 11:55:30.61 ID:+vwazcYY.net
>>172
退学してから貧乏な家のおかげでもう一度行かせてくれなかった。
結局派遣でいろいろしてきたが嫌われものになるの?ちょっと中退したぐらいで採用しないのが悪いんだろが。世の中ひどすぎだろ。

175 :のほほん名無しさん:2012/05/12(土) 16:03:36.56 ID:???.net
特殊清掃に興味持って連絡とってみたら求人ってほとんどないのな
コネもないしどうすっかな

176 :のほほん名無しさん:2012/05/18(金) 20:38:11.97 ID:???.net
ハロワ行って登録してたけど新卒キャンペーンとかしててアウェー感やばかったwww

177 :のほほん名無しさん:2012/05/21(月) 17:58:45.80 ID:???.net
>>171
薬学部入学した時何歳だった?
今22で私大留年してるけど、他の大学行きたい…

178 :のほほん名無しさん:2012/05/24(木) 23:23:41.13 ID:???.net
俺は今月と来月いっぱいで除籍になるわ
ああ・・・やめたらもう居場所なくなるんだろうな・・・・

179 :のほほん名無しさん:2013/02/01(金) 06:45:28.90 ID:gHKfv0c8.net
なにをしたんや。バーニング

180 :のほほん名無しさん:2013/02/02(土) 22:30:22.20 ID:???.net
この板まだあったのか


案の定居場所なくなって今はバイトだわ なにしてんだろうか…ホントに
鬱で味覚なくなるし終わったな

181 :のほほん名無しさん:2013/02/05(火) 19:05:54.37 ID:ou/SurkG.net
やっぱり年齢は関係ない他大に再入学したいけど親は許してくれないだろうな・・・。

182 :のほほん名無しさん:2013/02/28(木) 18:05:04.06 ID:P9JV5WL3.net
義務教育では教えない合理主義哲学 感情自己責任論 m9(`・ω・)ビシ

・「日本語・風紀・世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
・問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを必要とする
・真実・事実・現実・史実・常識・正義は人の数だけある
・「真実は一つ」に執着する者だけがその矛盾(煩悩、争い)を体験する
・憤怒激昂は無知無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
・あらゆる社会問題の根本原因と解決策は「教育」に集約する
・十分なリテラシー教育を受けてない者ほど宗教や偏向思想に洗脳される
・地球上で最も売れているトンデモ本は新約聖書
・体罰肯定論は指導力忍耐力創意工夫力に乏しい教育素人の自己正当化
・死刑は国家による集団リンチ殺人。廃止した方が凶悪殺人は減る
・虐めの原因は「虐める者の精神疾患」。真に救済すべきは加害者
・犯罪加害者に必要なのは懲罰ではなく救済。被害者のみ救済は偽善
・投票率・政党支持率・出生率・消費マインドの低下は社会成熟の証

183 :のほほん名無しさん:2013/02/28(木) 19:12:21.45 ID:JhsZCodz.net
レス読んだら大学辞めたくなくなった
でも前期留年で後期単位取れてなかったら退学+家追い出し
土下座しても単位貰えないしダメだな

184 :のほほん名無しさん:2013/03/01(金) 07:02:56.18 ID:???.net
人間が怖く嫌いになってしまったから辞めたい

185 :のほほん名無しさん:2013/03/02(土) 21:59:35.09 ID:???.net
大学が見えてくると吐きそうになるくらいつらいながらも何とか通っていたが
来年度フル単じゃなきゃ留年
心が折れることが目に見えてるのが怖い

186 :のほほん名無しさん:2013/03/04(月) 14:40:39.10 ID:???.net
俺は目的なく大学行って3年→嫌になって後期入ってから学校行ってない→家は貧乏で留年できない→親には学校に頭下げてでもなんとかならないか聞きに行けと言われてる。今は高卒で働いてた方が良かったと心底思ってる。本当にこんな息子でごめんなさい。死にてぇ…。

187 :のほほん名無しさん:2013/03/11(月) 22:07:23.15 ID:???.net
一浪して大学に行ってから7年留年した揚句今期で退学になる俺みたいな屑でも死ぬ気ないんだから生きろや糞が

188 :のほほん名無しさん:2013/03/13(水) 16:44:54.06 ID:???.net
退学になったから親と話し合うまでニートしてようと思ったけど二日で挫折したwwwwwwww
仕事探そっと…もう、派遣でもいいからからだ動かしたい。

そして、もうスレチだから、ここには来ない!
みんな頑張ってね!
留年しても童貞でも卒業して仕事出来れば少なくとも僕よりは勝ち組だよ!

189 :のほほん名無しさん:2013/03/22(金) 12:05:07.48 ID:6vQZBWzu.net
親の許可得ずに退学届出しに行ったけどどうやって大学からの確認の電話かわそうかな

190 :のほほん名無しさん:2013/04/14(日) 21:48:08.62 ID:???.net
なんとなくで進学してしまったから勉強やらレポートやらが何故か無性に怖くなってしまった
今は休学中だが多分退学するんだろうな
これからどうしよう

191 :のほほん名無しさん:2013/09/26(木) 17:51:56.13 ID:/4QK9/25.net
俺4浪して大学入学して2年で退学

192 :のほほん名無しさん:2013/09/26(木) 17:59:06.92 ID:???.net
うわあ

193 :のほほん名無しさん:2013/10/02(水) 14:51:34.89 ID:nLk2IWMK.net
俺2浪して3ヶ月で中退。

194 :のほほん名無しさん:2013/10/03(木) 13:55:34.72 ID:???.net
3年生後期から1年半休学してけっきょく中退
医者かかろうと思ったけど親が嫌そうな顔するし、そもそもかかり方を知らなかった俺

195 :のほほん名無しさん:2013/12/25(水) 15:15:11.83 ID:???.net
勢い

196 :のほほん名無しさん:2014/01/31(金) 09:05:42.33 ID:???.net
>>193
その後どうなりましたか?
僕も二浪なんですが

197 :のほほん名無しさん:2014/02/06(木) 13:26:24.97 ID:???.net
必修の単位を落として留年確定したけど公務員で採用されてるから退学する予定なんだが
明日の卒論発表に来ないと職場に「こいつはすぐにバックレる人間だ」と言いふらすと教授に脅されてる…どうしたらいいんだ…

198 :のほほん名無しさん:2014/02/09(日) 11:12:36.79 ID:???.net
大卒って大きいなー
Fランでもそんな気がしてきた
中退ってやっぱり高卒になってしまうのねー
無駄に金使って貯金もまともにできず、パチ屋が習慣の自分はやっぱり屑ですか

199 :のほほん名無しさん:2014/02/09(日) 13:27:38.16 ID:pO0RuuMu.net
日本福祉大通信教育部って卒業しやすいよ。
費用も安い。
なによりスクーリングに行かなくてよい。
そのかわり家のパソコンで試験や授業を受ける。
もちろんスクーリングに行きたい人は、行ってもいい。
僕なんか1回も行かずに卒業したよ。
学校は愛知にあるが、まったく行ってない。
友だちゼロ(笑)

200 :のほほん名無しさん:2014/02/09(日) 15:41:22.27 ID:???.net
>>199
そんなでも大学卒になるのー?

201 :のほほん名無しさん:2014/02/09(日) 20:59:21.27 ID:???.net
生体反応:1。まだなんとか生きてます。

202 :のほほん名無しさん:2014/04/26(土) 15:02:29.28 ID:42Ly0W3N.net
スレチかもしれないけど、ちょっと吐き出させて。

今、大学3回生になってるんだけど、退学を考えてる。
1回の秋からだんだん学校へ行かなくなって、2回では全くといっていいほど行ってなかった。
もちろん2回生での取得単位は0。
母親は女手一つでそれこそ血反吐出るような思いまでして私学に行かせてくれてるんだけど、どうもずっと行く気になれないでいる。
バイトも辞めて、今は軽く引き籠り状態。

母親はもちろん大学卒業させようと必死で叱ってくるし、2回生でゼミ担当だった教授がちょこちょこ面談の話もちかけてくれるから、母親もそれにすがってる感はかなりある。
そうこうしているうちにもうこんな時期で、とっくに履修登録完了させていなければならないのに何もしていない。
母親ともしっかり話したいし、学校にも行かなきゃ・・・って思うんだけど、いざ話そう、行こう、とすると震えて何もできない。

自分がどうしたいのか全く分からない。
普通に友達もいるし、昔から人付き合いが悪いわけではなかったと思う。
でも最近は特にもう何も考えられなくなって、携帯の電源も落としっぱなし、LINEも既読しない、フェイスブックも見なくなった。
自分の精神が甘すぎるっていうのは頭ではわかってるんだけど、どうしたらいいのかわからない。
今の自分の状態がわからなくてこわい。

大学も、いまのままじゃだめなんだろうけど、やめてもうすべて楽になりたいけど母親が悲しむから勇気が出ないでいる。

ぐだぐだ書いてごめん。
吐き出させてもらった。

203 :のほほん名無しさん:2015/05/26(火) 00:15:22.93 ID:???.net
息子が去年から大学に行けなくなりました。
今年も1度も行ってないので
もう5回休んだのでテスト受けられません。
後期は休学したいそうです。
心療内科にも行きました。

退学させた方がいいのか
それとも休めばまた行けるのか
どうなんでしょう

204 :のほほん名無しさん:2015/07/17(金) 10:15:21.39 ID:???.net
もう退学させた方がいいんじゃないかな

205 :のほほん名無しさん:2015/07/30(木) 13:09:27.92 ID:???.net
3月に博士課程単位取得満期で退学しました
奨学金という名の借金と授業料払うための借金が残りました
先は何もありません、真っ暗です

206 :のほほん名無しさん:2016/01/24(日) 06:57:09.78 ID:???.net
修士号とってるなら十分じゃないか?
単位取得満期退学で大学の先生やってる人だっているんだし
全然お先真っ暗感しない

あなたの資質のすべてが勉強なら知らんけど

207 :のほほん名無しさん:2016/01/30(土) 00:00:06.29 ID:JdbcI8zp.net
去年4月に理科大に入学したけど、今退学届け書いてるwwwwwww
11行もあって書くのめんどいだがどうしようかな
ちなみに公務員目指して勉強してるけど、まだ19だから、初級しかうけられないんだよなあ・・・
なんか中退しても入れる民間企業でいいところ知ってる方いたら教えてほしいです

208 :のほほん名無しさん:2016/02/10(水) 01:41:15.74 ID:???.net
最近は専ら木っ端微塵に吹き飛ばしてやろうとばかり考えておる

209 :のほほん名無しさん:2016/02/25(木) 23:01:36.18 ID:???.net
大学中退しても、普通にサラリーマンとして生活できるし結婚だってできる。
ここまでくるのに人より遠回りはしたけどな。

210 :のほほん名無しさん:2016/03/12(土) 08:04:20.37 ID:IQp2mY+W.net
>>203
休学に金掛からないなら進路再考のための休学で様子見も。
息子と腹割って話せそうならゆっくり話した方がいいね。

211 :のほほん名無しさん:2016/10/14(金) 02:04:17.77 ID:???.net
>>207 なんで届けなんか書くの?理解できない。漏れは学費未納でそのまま除籍になりました。
下宿に滞納通知書が来ていたけど親が払うと信じて定期試験も受けたけど。

212 :のほほん名無しさん:2016/10/14(金) 02:09:21.98 ID:???.net
本当に親の都合でやめた人は、そんなひどい状況にはならない。
なんでかというと、そんな状況を受け入れられないからだ。

マジメにやってGPA3.5(4.0中)とって来て単位も漏れなく取得してきたのに
辞めるときの腹立たしさは尋常じゃなかったよ。

遊んで辞めた連中と一緒にされるのが我慢ならない。かといって、高望みして
就職活動をすると失敗するので、良く作戦を立てて行動した。

その結果、なんとか普通の生活を送れている。

社会は見放さなかったよ。

213 :のほほん名無しさん:2016/10/14(金) 02:10:53.05 ID:???.net
自分は除籍になったとき単位取得証明書を貰ったよ。

就職の時まじめにやって単位を取った上で辞めたことを証明するためにね。

214 :のほほん名無しさん:2017/05/02(火) 01:58:24.94 ID:/F4ubdjQ.net
保守のつもりで書く

今や私大文系は「金さえ払えば」殆どの大学卒業可能
私大理系でも厳しい東京理科大でも、今はだいぶぬるくなったらしい
(昔のようにガンガン落として留年させると学生が集まらない)

大学行くなら、どんなに苦しくても卒業だけはしろ
奨学金借りまくってでも、何やってもいいから卒業だけはしろ
中退した途端、今迄の苦労は全て水の泡だ

早慶中退ってFラン卒より相手にされないよ
(そもそも、学歴大卒以上だから門前払い)

215 :のほほん名無しさん:2017/07/23(日) 11:23:07.82 ID:???.net
惰性で卒業しろ。フリーターであっても中退と大卒は扱いが違うぞ

216 :のほほん名無しさん:2017/07/24(月) 05:25:47.65 ID:???.net
>>215
ほんとそれ
留年したとしても卒業しちゃえば大卒だからな
一度でも中退したら高卒
この差は大きい

217 :のほほん名無しさん:2017/12/15(金) 22:25:49.80 ID:7jLu4/n+.net
のほほんだめな人でもできるPCとか自分で稼ぐ方法など
⇒ http://keeperr.sblo.jp/article/181846018.html

興味がない人は無視してください。


DZN146ZD1J

218 :のほほん名無しさん:2018/02/01(木) 00:52:21.75 ID:???.net
みなさん、なんだかんだ言って
一流大学に入学できてるわけで、、中退とはいえ非常にうらやましい

219 :のほほん名無しさん:2018/03/12(月) 19:55:07.62 ID:???.net
勧告ってやめなくてもいいよね?

220 :のほほん名無しさん:2018/03/21(水) 22:04:32.59 ID:ZYNBZnbq.net
いろいろと役に立つ嘘みたいに金の生る木を作れる方法
参考までに書いておきます
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

DFS9B

221 :のほほん名無しさん:2018/04/12(木) 18:33:26.13 ID:???.net
222

222 :のほほん名無しさん:2018/05/12(土) 00:23:13.99 ID:JfLzMYe/.net
とても簡単な確実稼げるガイダンス
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

8I6EN

223 :のほほん名無しさん:2018/06/30(土) 09:33:49.99 ID:TOdWo8Er.net
9VG

224 :のほほん名無しさん:2018/08/30(木) 23:57:30.42 ID:???.net
https://i.imgur.com/gAScoNb.jpg

225 :のほほん名無しさん:2019/03/12(火) 15:53:47.81 ID:???.net
正直除籍と退学の違い分からん

226 :のほほん名無しさん:2019/10/09(水) 10:18:02.70 ID:A+99D4td.net
(´;ω;`)辞めちゃったお

227 :のほほん名無しさん:2021/03/21(日) 02:30:15.84 ID:DvdnmBKt.net
大学院、いじめで中退。
機に他分野の大学院受験しようと、
過去問など情報収集始めたが挫折。
ひきニーになり、今に至る。

228 :のほほん名無しさん:2021/03/22(月) 11:44:45.68 ID:lSrybaQt.net
行ってきました!!大阪へ!!
コロナの影響で去年の年末開催予定で2度も延期になった
待ちに待った講演会
わたしはもともと人が多いところは苦手で
不特定多数が集まるパーティーなどは
楽しいのですが心が疲れます
家に帰ったらぐったり
次の日は1人部屋にこもっていたい気分になります
寂しがり屋のくせに
1人が落ち着くそのようなタイプです
そんなわたしですが昨日は心から楽しめ
今朝はぐったりしていません(*^-^*)
成長したな♡
どこが成長したのか?
人の目を気にしなくなった
わたしはわたしのままでOKと許可できるようになった
そんな自分目線の感想をシェアします♡
https://www.facebook.com/HarukaGaga/videos/182106270189728
コーチカウンセラー幸山悠香(こうやまはるか)

229 :のほほん名無しさん:2021/08/17(火) 20:18:48.54 ID:dc+KuL19.net
期待通りのニート(キリッ)

230 :のほほん名無しさん:2023/09/19(火) 09:16:50.61 ID:???.net
(=´ω`=)y─┛

231 :のほほん名無しさん:2023/09/21(木) 12:24:51.44 ID:ygNwucK1.net
マクドナルドはいつでも社員を求めとるで

59 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200