2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正直ニートになりたい

1 :1:2007/10/09(火) 15:31:20 ID:fOV5tRbr.net
それなりにサラリーマンとして順調にすごし、
それなりに給料をもらい、それなりに出世しつつあり、、

でも家に帰って落ち着くと、なぜか仕事への強い恐怖に
襲われ、2chのダメ板、のほだめ板に常駐するようになった。

正直苦しい。会社に行きたくない。朝が怖い。
理由もなく怖い。本当に怖い。ニートになりたい。

でもできない。
たとえば結婚してしまったから。
たとえば親の前でいい子でいなければいけないから。
たとえば妹、弟にしょぼい兄の姿をみせられないから。
たとえば友人にそんなところをみせられないから。

毎日こんなことを考えてしまう
そんなギリギリの人話しましょう。。

2 :のほほん名無しさん:2007/10/09(火) 15:33:20 ID:VIvGQ7wH.net
よう俺。何してんだ?

3 :1:2007/10/09(火) 15:36:03 ID:fOV5tRbr.net
うおーうれしい。
同類か?

4 :のほほん名無しさん:2007/10/09(火) 16:17:46 ID:fOV5tRbr.net
休日なんてもう、昼から憂鬱。
次の日の仕事がもう。。
何かにーおわれるーようにー毎日ー生きてるー
おっくせんまんだよ

5 :のほほん名無しさん:2007/10/09(火) 16:34:03 ID:fOV5tRbr.net
ああーだめだ
だめだだめだだめだだめだだめだだめだ

6 :のほほん名無しさん:2007/10/11(木) 17:52:40 ID:???.net
そうそう、あんまり大きな声じゃ言えないけど
私もニートに密かな憧れを抱いてる

毎日遊んで暮らしてんだよ。どんなセレブだよ。

でも金がないからニートにはなれない
金さえあれば一生ひきこもって暮らすのに

7 :のほほん名無しさん:2007/10/12(金) 14:55:15 ID:4nDaYXZ+.net
やりがいのある仕事=つらいことも多い仕事なのが苦しいよな日本は。
コンビニバイトくらいの気楽さでデカイことができて、週32時間労働だったら
最高なんだけど。

8 :のほほん名無しさん:2007/10/12(金) 19:04:48 ID:BIZEtl6D.net
>>2だけど>>1いるー?

9 :のほほん名無しさん:2007/10/12(金) 19:39:22 ID:GoQeC9FE.net
心の病や

10 :1:2007/10/14(日) 10:12:57 ID:Vs4V85Ml.net
>>8

スレも立てっぱなしでにげてたけどもどってきましたよ。

11 :のほほん名無しさん:2007/10/14(日) 13:03:04 ID:XNq9ZCUX.net
あぁ 日曜 明日は月曜 憂鬱だ
逃げ出せたらどんなに楽か でも やらなきゃ やらなきゃ孤独が一生付きまとう

12 :のほほん名無しさん:2007/10/14(日) 14:14:38 ID:Vs4V85Ml.net
俺は土曜の朝から月曜のことで憂鬱になったりするんだが。

13 :1:2007/10/14(日) 14:17:23 ID:Vs4V85Ml.net
下手に業務の遂行能力だけはそれなりにあって、
期待されることもあるぶんつらいのかもしれない。
なんでレベルアップのときにタフネスにパラメータを
振り分けてこなかったのか。
芸術家でもめざしゃよかった

14 :のほほん名無しさん:2007/10/14(日) 16:22:12 ID:Vs4V85Ml.net
派遣の女の子なんかが、簡単に仕事やめて1,2ヶ月海外旅行いってもどってきたら
また新しい派遣先に、なんていってるのみると心底うらやましい。

俺もニートまではいかなくてもそういう生き方したいけど、家族やら何やらの期待みたいなものを
うらぎれない。ダメ。

15 :のほほん名無しさん:2007/10/14(日) 19:35:00 ID:XNq9ZCUX.net
>>12 休みも心から楽しめないね 分かるよ

16 :のほほん名無しさん:2007/10/14(日) 20:03:30 ID:???.net
【盗撮】すごいよ!モモキチさん【ニート】
盗撮が趣味の30代ニート、モモキチさんを神とあがめるスレ。
街撮りではあきたらず、有名私立女子高に先生のフリで堂々忍び込み、
更衣シーンを撮影しまくりだ。
特にブログ5月分の眼鏡美少女が普通ブラからスポブラに着け替える
動画はアンビリ!
皆でモモキチさんを応援しよう!
タイーホされるその日まで!

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1190506874/


17 :のほほん名無しさん:2007/10/14(日) 20:03:34 ID:???.net
孤独に耐えられない人はニートとして生きていくのは難しい

18 :のほほん名無しさん:2007/10/14(日) 21:12:11 ID:???.net
耐えられないけど、ネットがあるなら耐えられる

19 :2:2007/10/14(日) 21:50:56 ID:xM+vEciI.net
マジで>>1が俺に見えてきた…。
まあ俺は>>1より仕事出来ないけど。

20 :2:2007/10/14(日) 21:55:29 ID:xM+vEciI.net
俺もネットとゲームがあれば耐えられる。

21 :のほほん名無しさん:2007/10/14(日) 21:55:39 ID:???.net
これほど>>1に同意せざるを得ないスレは初めて。

宝くじがあたりゃ……

22 :のほほん名無しさん:2007/10/14(日) 22:46:47 ID:XNq9ZCUX.net
>>1 奥さんに話してみたら?今より少しは 楽になるかも。

23 :1:2007/10/15(月) 03:11:06 ID:+UIqy9EC.net
>>2
業務遂行能力があるつっても、実力主義の会社で瞬く間に
出世していくようなエースとは違うよ。いっておくけど。
いわれたことをそれなりにこなせる程度。
>>2はどんな状況?

>>22
ありがたいことに奥さんは結構俺の弱さを理解してくれてる。
でもこれは自分の中身の問題なんです。
、と思いこんでるところが問題。

俺にも宝くじあたんねーかな。買わないけど。
株でもうかんねーかな。買わないけど。
ブログの広告収入とかで働かずにってのもそんな気力ない。

24 :1:2007/10/15(月) 03:28:25 ID:+UIqy9EC.net
昔はやる気にあふれて、前だけをみて生きてた人間だったのに。。



25 :1:2007/10/15(月) 03:47:04 ID:+UIqy9EC.net
なんか思ったよりのびないな。。
こういう人はすくないのかな。。

26 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 07:29:45 ID:qAfxAJbc.net
朝から携帯で2ちゃんしてる俺が来ましたよ
1を仕事出来ないダメリーにして未婚にしたのが俺。(:_;)
欝ってこんな感じの精神状態からスタートするのかなあ

休日でも何もしたくない、何もかも興味が無くなった・・

27 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 10:52:40 ID:+UIqy9EC.net
ニートのやつってどうなんだろ?
実際こういうのを経由してニートになったのとかいるのかな?
世間体とか気にするような奴は余計くるしいのかな。

フリータでもいいぞ。


28 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 11:20:50 ID:PglMSjTk.net
フリーター楽だけど結局保証もボーナスないしね〜難しいよなぁ。

29 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 11:36:34 ID:+UIqy9EC.net
最近、「さよなら、青い鳥」のFLASHが本当に心にしみるよ。
こういうのみると余計ネガティブになるのはわかってるんだけど、
みずにはおれない。



30 :2:2007/10/15(月) 12:18:08 ID:???.net
>>1
大手の工場(正社員)で1年半働いてる
20歳。当然未婚。
一応通常業務は何とかなる様になったがそれ以外はイマイチ。これからさらにダメっぷりを発揮するのかと思うと激しく鬱になる…。

>>26も俺に見えてきた。そろそろヤバいかも。

31 :1:2007/10/15(月) 12:30:50 ID:+UIqy9EC.net
>>2
まだ20歳か。
俺はもう30手前だよ。

俺もこれからまだ30年もリーマン続けるのかとおもうのがつらい。


32 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 13:13:24 ID:nC2K9gH4.net
ういーっす おれ八百屋。

会社やめてニートになる前に、農民になってくれ。
田舎でどれだけ農地が放棄されてるかしってるかい?

「ただでいいから、誰かに耕してほしい」

って願っている土地所有者が何千、何万人といるのですよ。この国は。
んでもて、この国の食料自給率は40%なわけですよ。

無農薬でいい野菜をつくれば十分生活できまんがな。
おれも一反ほどの小さい畑でスイカつくってみたよ。無農薬、無肥料で、しかもあんまり世話してないのに、ゴロゴロできたよ。
けっこういい小遣いになったね。

本格的にやってみようと思うね。農業。





33 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 13:37:07 ID:+UIqy9EC.net
>>32
そんなこといって、本当にそんな土地あるのか?
あったとしても、田舎の人間関係って会社とかよりキツイんじゃ?

34 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 13:50:56 ID:nC2K9gH4.net
>>33
まちがいなく土地はある。

しかし、いきなり見ず知らずの人が田舎に入ると、多少はしんどい部分もある。
でも、自分のじーちゃん、ばーちゃんにそんな土地がないか聞いてもらうとか、
方法はいくらでもあると思うよ。

オレなんか店の客だもんね。あまってる土地、耕してくれないかって言われたの。
しかも店から何十キロも離れた見ず知らずの土地。
たぶん、あなたの会社にも、実家に田んぼや畑があるんだけど、誰も耕やしてなくて困ってるっていう同僚や上司はいると思うよ。





35 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 15:52:25 ID:8cO+SvLa.net
文庫本を買って知的になろうとしたら、

グサッと来る内容のことが


36 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 16:34:08 ID:ifC5wFyq.net
社会経験はないがバスに鮨詰めにされて高校行ってるときにサラリーマンの哀愁を感じてニートになった
大学に行けば楽になれると言われてもその後の暮らしに何の希望も持てなかったし

37 :のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 17:29:11 ID:XqpZQtKB.net
電車に鮨詰めにされて大学通ってた時にサラリーマンの哀愁を感じてニートになった。


38 :のほほん名無しさん:2007/10/16(火) 03:05:41 ID:frfCWN/q.net
鮨詰め食いてえ

39 :のほほん名無しさん:2007/10/16(火) 03:26:37 ID:???.net
美味い鮨喰いてえなア

40 :のほほん名無しさん:2007/10/16(火) 06:38:21 ID:???.net
金が無い〜♪

41 :のほほん名無しさん:2007/10/16(火) 09:38:25 ID:???.net
政治、経済は腐敗し放題
誰かが誰かの上前をはねいるし、
上下ある世界ではイジメが普通になり
自分より弱い物をいじめてる
環境は金持ちが汚染しっぱなしだ

こんな世の中に希望を見出せるヤシいるんか

42 :のほほん名無しさん:2007/10/16(火) 12:39:42 ID:???.net
希望なんて、自分が目指す分野でのみ見れればいい。
趣味を持ってから、世界が明るくなった気がする。

おまえらも何か趣味を持てよ。

43 :のほほん名無しさん:2007/10/16(火) 12:59:50 ID:XR9l508O.net
趣味だけは実際それなりに楽しめる。
でもそれをしてる間でも、心のそこに不安があるのが
わかるんだ。
月曜からの仕事どうしようって気持ち。

>>41
そんなの遠い世界のことじゃないか?
実際にはそんなのよりも目の前の仕事に対する憂鬱でいっぱい。

間接的にそれらが自分を攻撃してるのは頭でわかっても、
精神を守るべきなのはそいつらからじゃないから、そいつらは
自分自身の問題にはなりえないよ。

44 :のほほん名無しさん:2007/10/17(水) 18:28:33 ID:???.net
水商売やいろんな仕事で荒稼ぎしてニートになって自由を満喫している人はいる。
でもそれは人生を捨てたことになる。男なら結婚する資格なくなるし
友達も次第に減っていくし最後は一人になるのだよ

45 :のほほん名無しさん:2007/10/17(水) 18:31:04 ID:???.net
>>34
そのとおり。土地はある。特に農地だった土地なんて家を建てれないから
売るに売れずに荒地になってるよ

46 :のほほん名無しさん:2007/10/18(木) 10:42:56 ID:Nut1dQ/d.net
ニートになりたい
ニートの光臨を待つ


47 :のほほん名無しさん:2007/10/18(木) 14:37:42 ID:GAUiiuTA.net
元ニートで今フリーターなんだが今日は休み。暇でしょうがない。
ニートの時は暇なんて感じなかったんだが

48 :のほほん名無しさん:2007/10/18(木) 14:44:33 ID:9bzNtKsl.net
現在ニート
来週から会社員
まともな労働なんて8ヶ月ぶり

既に不安

49 :のほほん名無しさん:2007/10/18(木) 16:13:26 ID:Nut1dQ/d.net
>>47、48
詳しく。
自分語りになってもいいから、話をきかせてよ


50 :のほほん名無しさん:2007/10/18(木) 20:43:17 ID:HkC5RIIi.net
2ちゃんくらいしかすることがな〜い〜

51 :のほほん名無しさん:2007/10/18(木) 22:06:01 ID:???.net
学生時代は、ニートはアホみたいなヤツがなるもんだとばっかり思っていたが……

実際社会人になってみて分かった。
学生時代の俺がアホだったorz


可能ならニートやりたい……

52 :のほほん名無しさん:2007/10/19(金) 08:19:24 ID:???.net
どっかの板のチラシの裏で、風俗(といか水商売かな)は楽、という書き込みを見付けて以来、正直「良いなぁ」と思ってしまう
世間体もあるし、家族の目もあるし、風俗なんて出来ないけど

53 :のほほん名無しさん:2007/10/21(日) 20:25:29 ID:???.net
あと2、3年でニートになってやるもんね。

54 :のほほん名無しさん:2007/10/22(月) 02:35:19 ID:JExXDdx6.net
>>53
どうやって

55 :のほほん名無しさん:2007/10/22(月) 07:30:32 ID:R4t7z+Vg.net
>>45もうちょい勉強しろ。規制緩和で農地でも売れるしマンションでも建てれるわw

56 :のほほん名無しさん:2007/10/22(月) 11:22:12 ID:JExXDdx6.net
>>55
>>45はそういう意味でいったのか?
なんにしても、ダメ板のこんなスレで勉強しろとかいうなよう。
現状でいっぱいいっぱいなんだから

57 :のほほん名無しさん:2007/10/22(月) 17:16:04 ID:???.net
>>52
肉体労働+対人営業+リスキーだぜ?
儲かるかも知らんが、あんまし楽には思えんのだがなあ。

58 :のほほん名無しさん:2007/10/22(月) 19:07:43 ID:gsp5/e/5.net
和葉がお前らを論破する

私は荒らしではない!!

荒らしに認定できるものならしてみろ

名無しのニートのクズどもが!!!


http://life8.2ch.net/test/read.cgi/intro/1192852671/

214 和葉 ◆Kazu/hs0Ns sage 2007/10/17(水) 23:33:34 O
>>204
そうそう。
書き込んでるんは、生身の人間やからねぇ。(*/ω\*)
いくらネットでも、モラルは守らんとなぁ。
862 和葉 ◆Kazu/hs0Ns sage New! 2007/10/19(金) 20:54:11 O
>>857
名無しのくせに調子乗るな。
財産無しの乞食のくせに。
>>859
名無しは信用無しっ!
425 名前:和葉 ◆Kazu/hs0Ns [sage] 投稿日:2007/10/08(月) 20:39:48 O
>>423
スレ主から見て、荒らしに見えへんかったら荒らしちゃうねん。
それが証拠に怒られてませんが何か?


59 :のほほん名無しさん:2007/10/22(月) 19:11:57 ID:JVDu0MVP.net
中学生だからなれません。
登校拒否になればいいのに
高校になぜか行きたいのだ!

ああ、矛盾してるよ!

中学校がいやなのかもねー。

60 :のほほん名無しさん:2007/10/22(月) 21:18:29 ID:???.net
>>54
辞める

61 :のほほん名無しさん:2007/10/23(火) 02:30:54 ID:???.net
人と接触したくねえ
疲れるんだよ
表裏あって
なんか無口な仕事していたい

62 :のほほん名無しさん:2007/10/23(火) 12:09:14 ID:mKHJcupo.net
>>60
なんで2,3年後なの

63 :のほほん名無しさん:2007/10/23(火) 13:50:03 ID:???.net
義務教育じゃないからこのままだと卒業できず
gdgdのあげくニートになりそうな悪寒^^
ニートばんじゃああああああああああああい・・

64 :のほほん名無しさん:2007/10/23(火) 19:40:02 ID:???.net
ニートって、正直、家族内では乞食扱い以下だよ。
犯罪者扱いで発言もさせてもらえない。
1日ニート期間が多ければそれだけ、体と知能が退化するのがわかる。
今や、歩き回るのですらシンドイ。
異性には、もちろん相手にされない。
SEXなんて、絶対できない身分。
親戚にも嫌われる。
近所で基地外扱いされる。
食事は1食。風呂も数日に1回。
それでもよければ。

65 :のほほん名無しさん:2007/10/23(火) 19:40:52 ID:???.net
ぶべら!!!

66 :のほほん名無しさん:2007/10/23(火) 19:48:26 ID:???.net
そもそも、前職で足腰やられて、チャキチャキ動けなくなってニートになった
わしには、とてつもなく羨ましい存在。
事務とか座りっぱなしの職なら出来るが、年齢いって来るし、
体が元で全てが悪い方向に転がりだす。
体が資本とはよく言ったもんだ。

最近じゃ、乞食と犯罪者が刑務所入りたがるのが、よく判るようにすらなっちまった。

67 :のほほん名無しさん:2007/10/23(火) 19:52:54 ID:???.net
あ、ちなみに風呂は2週間に1回、ガス代ケチるため、垢すりで死ぬほど体こすって洗ってます。
じゃないと、人並みに綺麗にならない。

っつー事で、学生以外で、社会人ニートは舐めてはいけない…。

68 :のほほん名無しさん:2007/10/23(火) 20:05:06 ID:???.net
>>13
芸術家志望?
はは。学生時代の美術優秀で、全国の最優秀賞とりまくり、そっち方面目指した奴、すでに2人早死してるよ。
才能あっても体がタフじゃないと絶対無理だね。
営業・会社に泊りがけで案を練り、PC機器類を装備するため、低給料の中、出費しないとやってけない世界。
ヤリがいとったら、名誉も何も無くゴミ屑のように扱われる世界だよ。
それが、現実。

69 :のほほん名無しさん:2007/10/23(火) 20:07:41 ID:???.net
いや、2人どころじゃなかった。
心不全、心筋梗塞含めると、5人ぐらい関係者上がるね。
自分も体壊したし。
一見売れてるフリー作家も凄い生活苦だよぉおおおお。

70 :のほほん名無しさん:2007/10/23(火) 20:11:00 ID:5wwJ62fn.net
ニートに夢見るなよ
現実のニートは過酷としか言いようがない
友達も彼女もいて、ウハウハなのも一部いるがそれは例外だ。
ストレスで禿げて、ほぼヒキコモリ化。
挙句の果ては自殺志願者。

それが現実だ

71 :のほほん名無しさん:2007/10/23(火) 20:17:30 ID:???.net
ニートはニートでもスーパーニートならいい。
仕事しなくても、金はあるってやつ。

72 :のほほん名無しさん:2007/10/23(火) 20:22:19 ID:???.net
なんだ。やっぱり妄想だけか。
スーパーニートじゃなく、それは、セレブって言うんだよ。

73 :のほほん名無しさん:2007/10/23(火) 20:30:03 ID:???.net
男でもセレブなのか?

74 :のほほん名無しさん:2007/10/23(火) 21:20:05 ID:???.net
つーか働かなくても家に住めて個室さえあって飯まで食えるって十分セレブじゃね?
悩みが友達いないとか恋人いないとかだもんな。
一日中糞みたいな客に笑顔で応対せんと飯が食えないのに比べたら

75 :のほほん名無しさん:2007/10/23(火) 21:25:39 ID:???.net
それはセレブとはいえなさそうだが、そんなのでもいいかもなぁ。
それなりに好きなゲームやってテレビみてネットやって本よんで・・・・・
あー、宝くじあたんねぇかなぁ。

76 :のほほん名無しさん:2007/10/24(水) 04:30:12 ID:???.net
友達・恋人いないのもそのうち慣れるよ、むしろ面倒になる。
自殺志願者は確かに多いかもしれないが別にニートに限ったことでもないだろう。
親に理解と金があればニートやってもいいと思うけどね、なんていったって楽だぜ?
無理なら働きましょう。

77 :のほほん名無しさん:2007/10/24(水) 19:15:06 ID:???.net
親頼りだなんて先細りじゃねーか。親に宝くじに相当するくらいの遺産がありゃ別だがな。
残念ながら平民の出なんで。

78 :のほほん名無しさん:2007/10/25(木) 04:43:25 ID:???.net
現実に戻りだした>>1
よかったね。
ニートって今度から乞食って言うといいと思うよ。

79 :のほほん名無しさん:2007/10/25(木) 04:46:31 ID:???.net
ニートの食事なんて、1日300円計算ぐらいでリッチなぐらいじゃない。

80 :のほほん名無しさん:2007/10/25(木) 12:57:26 ID:hjaaYPfX.net

ニートがダメなんてのはわかってるんよ。
だから板ばさみで苦しいわけだ。

81 :のほほん名無しさん:2007/10/25(木) 15:11:34 ID:???.net
>>80
そうなんだよな

82 :のほほん名無しさん:2007/10/25(木) 16:35:59 ID:j5RcFCx1.net
>>62
それ以上働きたくないから。

83 :のほほん名無しさん:2007/10/26(金) 16:02:09 ID:9ReThVey.net
>>82
何故今すぐじゃないの?

84 :のほほん名無しさん:2007/10/26(金) 19:22:07 ID:???.net
>>83
やりたい事があるから。

85 :のほほん名無しさん:2007/10/26(金) 19:23:50 ID:???.net
あと金が貯まって無いから。

86 :のほほん名無しさん:2007/11/01(木) 22:13:39 ID:???.net
不平等な事実を事実のまま述べたり、
上の不正を叩いたりすることが「甘え」とされる。
このおかしな風潮は危険だ。
社会主義への道を着実に歩んでいると思う。

87 :のほほん名無しさん:2007/11/05(月) 01:13:02 ID:z8hk/WqV.net
しんどいー仕事つらいーうっはー

88 :のほほん名無しさん:2007/11/05(月) 01:19:07 ID:???.net
うっはー

89 :のほほん名無しさん:2007/11/08(木) 18:47:17 ID:tCkYjyDe.net
休みの日は疲れてどこも行く気しない。
暇学生の頃は思いつきで散歩とか行ったものだ。
風景もじっくり見る時間があった。思いついた時にはすぐ直行していた。
それが今は休みの日も身体は疲れているし、
仕事の事も、彼女とのこの先の責任も考える。
こんなこと言って彼女には悪いが、もう働きたくねー。
遊びたい!とにかく遊びたい!!一日中2ちゃん見たい、一日中ニコニコ見たい、
心ゆくまでネトゲやりたい、好きな音楽聴きたい、気になった映画見にいきたい!
マンガ読みたい、本読みたい、
最近はやればやるだけ離れるのが辛くなるから、趣味も控えめになった。
趣味が典型的でスマソ。
書いたらちょっとストレス解消になった。チラ裏ごめん。

90 :のほほん名無しさん:2007/11/09(金) 00:57:16 ID:???.net
やる夫のような生活がしたい

91 :のほほん名無しさん:2007/11/09(金) 15:43:48 ID:???.net
ニートになりたい

92 :のほほん名無しさん:2007/11/09(金) 20:34:03 ID:???.net
ニートしてるが
近所の目と親から怒られるし
ニートになると記憶力
落ちるよw

93 :のほほん名無しさん:2007/11/09(金) 23:04:11 ID:???.net
全てはお金の為に働いてるだけだもん。
もう休みすぎた。貯金もつきてくるから働き始めた。

でもニートになりたい

94 :のほほん名無しさん:2007/11/10(土) 01:34:30 ID:???.net
そうだよなぁ。一生、楽して生きていける金があれば、俺だってニートやりたいさ。

95 :のほほん名無しさん:2007/11/10(土) 02:06:30 ID:???.net
ニート暮らしってどんなんだろう。
やっぱり全て親が子供の携帯代とかを
払ってあげてるのかな。
今の時代の子は正直羨ましい

96 :のほほん名無しさん:2007/11/12(月) 13:50:01 ID:bruAAXSj.net
ニートって携帯代とか食費代とかその他もろもろもちろん
親もち?

97 :のほほん名無しさん:2007/11/12(月) 19:37:41 ID:???.net
そんなあなたに救世主
ttp://www.geocities.jp/x_meishu/hibiya.html
ttp://www.geocities.jp/x_meishu/bunmeinosouzou.html

98 :のほほん名無しさん:2007/11/13(火) 01:51:22 ID:???.net
>>97
怖くて開けないよ・・・。
何がのってるの?

99 :のほほん名無しさん:2007/11/17(土) 13:35:38 ID:???.net
またニートになりたくなってきた
もう行きたくないよー。

100 :のほほん名無しさん:2007/11/17(土) 17:05:28 ID:???.net
仕事が決まったら決まったで、無職に戻りたくなり、無職になると、仕事が無い不安に悩む。

101 :のほほん名無しさん:2007/11/19(月) 07:02:56 ID:30ePuafD.net
>>100
わかるなあ。。

102 :100:2007/11/19(月) 21:14:33 ID:???.net
>>101同意あり。自分だけじゃなかったんだな。

103 :のほほん名無しさん:2007/11/25(日) 01:57:27 ID:???.net
ヒキになったぜwwwwwwww
バイトだったんだけど、フルタイム+残業の嵐⇒金使う暇ナスで、かなり金がある
辞める1ヶ月前なんて、ヒキになった時を考える事を糧に、バイトへ行ってた
どうせ正月は迎えないんだから、12月は好き勝手に生きるマジ最高wwwww


104 :しろくま ◆RIP/prn99E :2007/11/25(日) 06:04:46 ID:???.net
ニートってすごくつまんないよ
すぐ飽きる

105 :のほほん名無しさん:2007/11/25(日) 18:32:10 ID:???.net
金があればニートもいいけど、なんとも・・・

106 :のほほん名無しさん:2008/01/05(土) 23:28:31 ID:???.net
私もニートになりたい。
親と住むなら家も食事もあるし。
ニートの身分だから贅沢なことはしない。
趣味は読書にすればおk。
図書館で読めばいいからお金かからない。
教養も付き社会復帰するときの糧となる。
テレビは見ない。
そういう外からのいろんな刺激を受けなければ欲深くならずに済む。
お金欲しい時は短期でピンクサービス無しのコンパニオンのバイトするとかして。(女っていいね)
なかなかいいかも。

107 :のほほん名無しさん:2008/01/06(日) 10:27:30 ID:I02TEEKu.net
正直、借金がなければニートになりたいと常々思っている
借金って偉大だな

108 :のほほん名無しさん:2008/01/06(日) 15:43:11 ID:???.net
ニートを楽しむには結構才能が要るぜ?
平日朝起きて行く場所がない毎日に飽きない才能
一人っきりに飽きない才能
またはニートでありながら多くの人と接して楽しむ才能
世間からの不条理なニートバッシングを受け流せる才能
財源を確保する才能

正直ニートは2年で挫折した。財源が消えたから。
まじニート無理ゲーだわ。ずっとニートとかどんなプロだよ。

109 :のほほん名無しさん:2008/01/06(日) 17:19:49 ID:???.net
ニートになれる人は恵まれた環境に感謝しな
そんな余裕無い奴のほうが実際は多い


110 :のほほん名無しさん:2008/01/16(水) 13:43:21 ID:x/OZZvOU.net
親と住めばいいとか考えてる奴、甘いな。
親は何も言わなくても近所の奴らがごちゃごちゃ言ってくるに決まってんだろ。
それに耐えるのは親なんだよ。
正直そんな親の辛そうな姿は一番心にささるぞ。

111 :のほほん名無しさん:2008/01/16(水) 15:49:48 ID:???.net
働かないと生きていけないし、親に申し訳ないから働いてるだけ。
ほんとはニートになりたいが、それが無理なら週3勤務くらいにしたい。
ていうか家で仕事させてくれ。

112 :のほほん名無しさん:2008/01/16(水) 19:08:46 ID:???.net
>>107
「準備金制度 詐欺」とググると真実がみえる
銀行のATMの隣に無人ローン機があるのってすごいよなあ

113 :のほほん名無しさん:2008/01/17(木) 12:57:09 ID:37sXWxXN.net
>>110
近所がごちゃごちゃ言ってくるとかどんな田舎だよ。
親が産んだのが悪いんだから親に気兼ねする必要は無し。
ニートは権利!でも親が無責任にも先に死んだらご愁傷様。

114 :のほほん名無しさん:2008/01/17(木) 14:22:36 ID:???.net
仕事したい

115 :のほほん名無しさん:2008/01/17(木) 17:24:52 ID:7t+RRdmA.net
死ぬまで本を読んでいたい・・・
なんで人間はデフォで一日に百冊くらい読めないのだろう

116 :のほほん名無しさん:2008/01/17(木) 17:42:33 ID:VPM5JTTb.net
あのさ〜〜
こないだ、テレビで見たんだけど、サラリーマンが普通に定年退職するまで
働くと給料は合計で約2億円なんだって、2億円程度だったら、宝くじで1等
何回か当たれば、一生働かなくていいんだぜ!!


117 :のほほん名無しさん:2008/01/17(木) 17:55:28 ID:7t+RRdmA.net
↑税金を忘れてる
給料の素晴らしいところは分割されることだ

118 :のほほん名無しさん:2008/01/17(木) 17:59:13 ID:???.net
でも仕事しないとバカになりそうなんだよね…毎日つまんないし

119 :のほほん名無しさん:2008/02/14(木) 22:44:56 ID:3YBHa5Fd.net
>>118
ニートになるための資質に欠けている方のようですな。


120 :のほほん名無しさん:2008/02/14(木) 23:04:51 ID:???.net
金のかからない趣味をしたり、ダラダラ寝たり、ワイドショーを見たり、
とまぁ、そんな感じで日々が続きます。
体の調子がいいときは酒を昼間から飲んだりします。

121 :のほほん名無しさん:2008/02/15(金) 17:30:34 ID:???.net
リラックマの着ぐるみを着るから誰か養ってください

122 :のほほん名無しさん:2008/02/15(金) 18:50:21 ID:???.net
蹴り飛ばします

123 :のほほん名無しさん:2008/02/18(月) 01:27:43 ID:iGCTSQ7g.net
だらだらしたい〜

124 :のほほん名無しさん:2008/02/24(日) 00:50:15 ID:???.net
ニートの事をアレコレ言うのは貧乏人の嫉妬にしか聞こえん

125 :のほほん名無しさん:2008/06/21(土) 10:04:56 ID:x+xSN2jS.net
浪人だった時期も学校中退して無職だった時期も会社を退職して無職だった時期も経験ある
必死でなんとか転職したけど今出来るならニートになりたい
収入なくて貯金を削って就職活動に歩く日々がどれだけきついか知っているんだけど
働くのが嫌なわけではないけど人に会うのが嫌だ…極力人に会う機会のない仕事を選択すべきだった
潰しがきくような職でもなし。いまさら辞めるなんて言ったら親がなんと言うことか

126 :のほほん名無しさん:2008/10/20(月) 10:53:03 ID:???.net
労働からの解放を激しく祈る毎日

127 :のほほん名無しさん:2008/10/20(月) 13:30:23 ID:ThbRyIu3.net
実際ニートになったらまた働きたくなるもの

128 :のほほん名無しさん:2008/10/20(月) 13:40:30 ID:???.net
そうだね

129 :のほほん名無しさん:2008/10/20(月) 18:03:09 ID:arNn4cQc.net
>>127
働きたくはならない
他人と仕事場で接する苦痛はいつまでも記憶に残ってるから
かといって、家にいて何がやりたいわけでもない
なんかがんじがらめになったような気分で惰性で一日2ちゃん

130 :のほほん名無しさん:2008/10/20(月) 19:46:04 ID:???.net
俺もならないほうのタイプだな。ただ、生活に保障があるっていう条件が無いと
嫌々でも働かなければいけないってのが辛いな。宝くじでも当たればなあ・・・・。

131 :のほほん名無しさん:2009/01/14(水) 21:31:16 ID:P8IyvrBD.net
生きていくのは面倒でつらい
日々の仕事がつらい
子供時代の何も考えずにいられた頃に帰りたい

132 :のほほん名無しさん:2009/01/17(土) 22:10:03 ID:I8IRR/bN.net
でもね、正直私はニートさんやフリーターさん、少々怖いかな。
「無所属な人」は何をするかわからないという点で、そのように感じます。
失うものが無いからでしょうか。
人に迷惑をかけたり、人を裏切ったり、という行為は
どこかに所属している人であれば
所属組織へ迷惑をかけたくない、とか、
守るべき家族を守らなくてはいけない、と
守るべきものがあるからこそ、踏みとどまるもの。

その意味で、教育を受けて卒業するのにニートになるのは、
自分が所属する一番小さな組織である「家族」を既に裏切る行為ではないかと。

お子様何をされているのですか?と聞かれて、
「ニートです」「フリーターです」
なんて答えなくてはならないなんて。

私の考え方が保守的かもしれませんが、
親も含めて、周囲を裏切るようなことはしてはいけないと思う。
例え周囲の期待に100%はこたえられなくても、せめて努力は。

常日頃から、私の考え方はちょっと保守的すぎるところもあって、
「そんな考え方があるのか」、というよりも「当たり前のことが多い」とよく言われるのですが、
最近当たり前のことが当たり前になっていないことが多いと思います。



133 :のほほん名無しさん:2009/01/17(土) 22:46:11 ID:???.net
結局ないものねだり

134 :のほほん名無しさん:2009/01/17(土) 23:55:25 ID:???.net
金があれば迷わずニートになるよ。仕事聞かれたら自営業と言って誤魔化す。

135 :のほほん名無しさん:2009/01/19(月) 17:42:45 ID:???.net
自給自足してる若夫婦の夫が「働きたくないからこんな生活してる」って言ってたのを見て、大変そうだけどそれもありかなと思った。

136 :のほほん名無しさん:2009/07/30(木) 12:40:48 ID:XOumzLcv.net
派遣先解雇されてニートになってしまった。

正直これからどうしよう

137 :のほほん名無しさん:2009/07/31(金) 22:35:12 ID:???.net
>>1
俺だ
せめて週休三日制になって

138 :のほほん名無しさん:2009/08/01(土) 13:17:16 ID:Y0OBnzSW.net
>>89 自分みたい…
彼女に冗談で仕事辞めるわって言った時の反応を見ただけでウンザリ。二人の将来、仕事のこと、親の目、友達との関係、休みの日にも残る漠然とした不安、プレッシャーで心から楽しめないし、やる気も起きない。
けど部屋と車を掃除して布団も干さなきゃ…

そうこうしてる間に時間が過ぎてまた仕事…

でもニートになっても人の目が気になってイラつくんだろな〜。俺はダメだとかとも思いそう…

昔は自殺のニュースを聞いて「死ぬ気になればなんだって出来るじゃん」とか思ってたけど、今はぽんっと消えれたら楽だな〜とか思う。

35年の住宅ローンを組んでる人を見ると勝手に可哀相に見えてしまう…
だけどその手伝いをしてる…

139 :のほほん名無しさん:2009/08/01(土) 15:24:14 ID:???.net
仕事以外にやりたいものがある、って人が羨ましいな

140 :のほほん名無しさん:2009/09/22(火) 22:45:30 ID:???.net
>>1
全く自分と同じ
家族や友人の前ではいつもカラ元気のいい子を演じて、
職場では死んでます。

141 :のほほん名無しさん:2009/11/28(土) 01:39:04 ID:9oPeSAs5.net
俺は会社で嫌われてて、
もう会社に行きたくない。
でも、親に学費を払わせて院まで行き、
奨学金の支払いも数百万に残っている。
彼女と結婚の話も出てる。
会社辞めたいなんて言えない。


142 :のほほん名無しさん:2009/12/02(水) 02:53:36 ID:vaLhTC1l.net
俺今高校生なんだけど
>>141みたいになりそうで怖いからニートになりたい

143 :のほほん名無しさん:2009/12/02(水) 07:19:23 ID:???.net
宝くじ1等が当たったら、実家でて安いアパート借りてニートな生活送りたいな
どうせこの先も彼女出来ないんだし、それなら人の目から解放されて自由に生きたい。
別に看取ってくれる人いなくてもいいや。

144 :のほほん名無しさん:2009/12/02(水) 11:58:24 ID:???.net
なんもやる気しない

145 :のほほん名無しさん:2009/12/02(水) 19:59:01 ID:???.net
>>141
転職を考えろ。結婚してからではそうそう出来んぞ。
心と体が壊れる前に…

>>143
禿同


146 :のほほん名無しさん:2009/12/03(木) 01:42:07 ID:???.net
一人暮らしで帰る実家もなくてローンもあって掛け持ち3つやってるんだけどニートになりたいマジで全てがだるい
稼ぎだけは良いから保険代バカ高いけど支払いも相応にあるから結局マイナスで保険滞納してるし



あ〜全てがめんどくせ。自ら死のうとは思わないけど死んでも未練ないや 残酷な殺され方以外で

147 :のほほん名無しさん:2009/12/23(水) 14:16:24 ID:6x2DiFRY.net
不況で俺は今、週休3日制
しかし、それでもしんどい
週休5日はほしい、もう会社行きたくない
絵を描くの好きだから、家でずっと絵を描いていたい

148 :のほほん名無しさん:2009/12/23(水) 17:03:54 ID:???.net
知り合いに、ニートがいるけど好きな時に映画観たり
漫画読んだりして、昼間っから親の金でブラブラしてる。
羨ましくてしょうがない。

149 :のほほん名無しさん:2009/12/23(水) 19:20:54 ID:???.net
親に頼るニートは先が短いから宝くじニートになりたい

そんなアタシはその日暮らし引きこもりセクキャバ嬢。仕事は週3日行って日払いが尽きるまで寮でカーテン締め切って布団に潜ってる。

何の為に生きてるんだろう

150 :のほほん名無しさん:2009/12/23(水) 21:06:23 ID:???.net
>>149
うらやましいっす。
理想のライフスタイル。

151 :のほほん名無しさん:2009/12/23(水) 21:16:56 ID:???.net
ニートに戻りたい
莫大な金があれば働かずにひきこもってるよ
友達とか恋人もいらない

152 :のほほん名無しさん:2009/12/24(木) 11:50:25 ID:WqydP2pJ.net
俺も12年間ニートだったが今は働いている
ニート時代は辛かった しかし今よりマシだ
ニートの苦しみに、仕事の苦しみを合わせただけだよ
今はリムジンバスの運転手してるんだが、時給800円でパチ屋以下
いや給料は関係ねぇ、とにかく1分でも多く寝ていたい

153 :のほほん名無しさん:2009/12/24(木) 20:59:23 ID:???.net
俺、去年の正月、9日間誰とも口をきかなかった。
だけど、それすらほとんど気がつかなかった。
まじで、引きこもりたい。
ニートでなくても、引きこもりたい。
もう、わずらわしいクソみたいな上司や、先輩と同じ空間に居たくない。
法が許すなら、殺したい。
殺されてもいい。
とになく、ケリをつけたい。

もう、心療内科通院して、限界だ。

154 :のほほん名無しさん:2009/12/25(金) 00:31:27 ID:dbO7QB3w.net
殺したいw

155 :のほほん名無しさん:2009/12/25(金) 22:09:04 ID:dbO7QB3w.net
ニート

156 :のほほん名無しさん:2009/12/26(土) 18:37:11 ID:???.net
もうヤダ
誰か嫁にもらってくださー
家事は得意だよ

157 :のほほん名無しさん:2010/01/12(火) 03:45:25 ID:???.net
ニートいいよニート。にょほほw
親の世話になってるのと障害者年金あるから働かずに済んでるけどね。
気になるのは親の心労くらいだから働くのに比べたらラクなもんだよ。
帰る実家があって神経の図太い奴は精神科行ってニートになれよw
親が死んだら人生詰むけどなwww

158 :のほほん名無しさん:2010/01/16(土) 10:23:05 ID:???.net
>>157
年金未納があるから、もらえないです。

159 :のほほん名無しさん:2010/01/17(日) 22:33:39 ID:???.net
>156

うちの親友のとこにお嫁に来てはもらえませんか。
お見合いしても振られてばっかで凹んでる。
とても口下手だけど、人柄とルックスはいい奴だよ。

漏れはニートなのでケコーンできませぬ。(泣)

160 :のほほん名無しさん:2010/01/17(日) 22:40:04 ID:???.net
>157

そんな楽しいか?

医者からもハロワからも親からも就労は止めとけと言われて、仕方なく
障害年金貰ってニートやってるけど、つまらんぞ。

給料日に秋葉原でウハウハと買いものしてた日々のほうがはるかに楽しかった。

161 :のほほん名無しさん:2010/01/18(月) 07:19:18 ID:???.net
>>160
毎日が休日だからね。
盆とか逆にへこむね。
自分自身にうしろめたいし。
だけど、周囲に認められたニートはうらやましい。

162 :のほほん名無しさん:2010/01/22(金) 01:09:31 ID:???.net
>161

毎日が休日とはいえ、なにか自由があるわけでもないです。
薬じゃらじゃら飲んで、ベッドの上でおきあがるのがやっと。
認められているというよりは、諦められているという感じかな。

163 :のほほん名無しさん:2010/01/22(金) 01:11:20 ID:???.net
>158

未納期間があっても、いろいろと救済措置があったような気がする。
精神疾患だと、発病時期と初診が激しくずれていることがあるし。

164 :のほほん名無しさん:2010/01/23(土) 11:55:43 ID:???.net
>>163
私は2度、メンヘル病院に入院したことがありますし、
いまでも、ちょくちょく、通院して診断書もらって、
仕事を休職できるようにとか、ぎりぎりの状態で働いています。

ひょっとしたら、なんとかなるかもしれませんね。

165 :のほほん名無しさん:2010/01/26(火) 22:04:22 ID:gKuUGwq+.net
物欲ないから、秋葉原とか行かないし・・・

166 :のほほん名無しさん:2010/01/27(水) 15:44:54 ID:ALk7Fy2U.net
女性ニートが
「家事手伝い」と名称変更されたのっていつだろう?
家事は女性に押しつけるなって風潮と逆行してる気がするんだが
これも女性への配慮かな・・・

167 :のほほん名無しさん:2010/01/28(木) 07:12:11 ID:???.net
サンデープロジョクトでニートの7割は男性だと言ってた。
未婚の家事手伝いをニートと断定しなからかも。
男性ニートも家事手伝いすれば、ニートでなくなる。

168 :のほほん名無しさん:2010/01/28(木) 23:08:39 ID:???.net
てす

169 :のほほん名無しさん:2010/01/28(木) 23:19:38 ID:7KaK+tfw.net
学生だろうがなんだろうが、無収入はカス(笑)

170 :のほほん名無しさん:2010/02/07(日) 00:54:57 ID:c7hbhz3e.net
>>135
1000坪くらいあったら自給自足できるかな。
大変そうだけど、面白そう。

なんで日本人は馬鹿みたいに労働してるんだろう?
成果ではなく過程で我慢するのが偉いみたいな
無意味な根性主義が年寄りは大好きだし。

できるかぎり働かないで暮らしたい。

171 :のほほん名無しさん:2010/02/09(火) 02:07:57 ID:wfpmpUnF.net
世の中には働かずして
不動産収入で食ってる連中もいる
なんて不公正なんだ
相続税100%だったらいいのに
死んだら全財産を国が没収

172 :のほほん名無しさん:2010/02/22(月) 02:23:54 ID:FglXZf+b.net
ニートになりたいなんて、妙なことを言うもんじゃねぇ。
若者のニートはしょぼくれたムードがあって、ユーモラスだが、
オッサンのニートは絶望と悲劇の香りがします。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1182619589/

173 :160:2010/02/25(木) 21:21:54 ID:EtQbgJAW.net
主治医の反対を押し切って、就労してみた。
二日続けて、20時間連続勤務だった・・・。
不整脈再発してやばかったので、仕事終わってなかったけど、
家に逃げ帰ってきた。このまま続けてたら、二枚目の障害手帳を
貰う前に墓石が必要になりそうです(T_T)。

今の日本にはもうこんな条件の仕事しか残ってないことに驚くと
ともに、ハローワークのひとから、さんざん職探しを止められた
理由がよくわかりました。

私は、ブラック企業ために死ぬよりもニートとして生きる延びること
を選ぶことにしますね。今まで、自分がニートであるのは自分の問題
だと思っていたけれど、これは社会の問題であることがわかりました。

死なないで済む形で就労できる日が来るまでは、
私はニートを貫き通そうと思います。



174 :ε=┏(*゚▽゚)┛:2010/02/26(金) 12:18:58 ID:c40koN45.net
貧乏だけどニートを満喫してるアタチが来ましたよと((笑))

175 :のほほん名無しさん:2010/04/12(月) 23:46:41 ID:???.net
ニートは人類の夢だろ

176 :のほほん名無しさん:2010/05/19(水) 21:36:46 ID:???.net
ニートになったらなったでシンドイ。
でも前みたいな仕事もシンドイ。

ハロワには行ってみたもののどうしたもんだか。

177 :のほほん名無しさん:2010/06/05(土) 23:51:34 ID:???.net
相続税100%には賛成

178 :名無しが通りますヲ@:2010/07/22(木) 20:45:19 ID:pFrZpwxn.net
「もしさー、私が大学辞めてニート生活始めたらどうする?」

夕食の席で親に聞いてみた。 ちなみに私は現在21歳、大学2年生、
両親の元を離れたことはない。 

まぁ実家を離れない理由は、自分がおっちょこちょいだから・・とか、
一人だと部屋を掃除しない・・とか。

ちなみに、「自己管理出来なさそうだから、アンタは一人で住ませません」って母にこの前言われた。
ヽ(´ω`)ノ <フハハ

なんだけど、


「別に良いけど・・ニートって何すんの?」
「特に何も〜・・絵とか描いたり、小説書いたり・・・
 本当はアート方面行きたいけどさ、そーゆーのって勉強してどうこう出来るもんでもないし?」

元々理数系も美術系も得意だった私は、コッチの方が手っ取り早く儲かるから・・と
高校卒業と同時に理数系に進む事に決めた。
だからと言って美術系を諦めたわけではない。 勉強の合間を縫って作品作りに取り組んでいるのも事実だ。

でも、自分は、やりたい事を全部やりこなせる、そんな完璧な人間じゃない。

人生は遊びと仕事だけじゃない。
やりたくなくても、面倒でも、やらなきゃいけないことが沢山あって、
合間を縫って、なんて、考えが甘かったんだ。。。


179 :名無しが通りますヲA:2010/07/22(木) 20:49:48 ID:pFrZpwxn.net
睡眠不足、 つまらないお喋り、 造り笑い
ストレス
学校に行っても、仕事をしても、自分が得る物なんて、こんなのばかりだ。
ニートになりたい。

「もしよ、ニートになって、売れもしない物を『いつか売れるかも!』って作り続けて、
 もしかしたら売れるかも知れないけど、やっぱり売れないかも知れないし・・ 
 そんな生活を自分の子供がしたら、悲しい?嫌だ?」

そう聞くと、母は鼻で笑った。

「べっつに、アンタに食わせてもらおうなんてセコい考えしてないわよ。
 可愛い子供に無理させる親なんて最低じゃない、アンタが本当にやりたい事やって、それで
 もし一文無しになっても、宿無しになっても、アンタが本当に幸せなんだったら、良いんじゃない?」


「まぁ、俺達が死んだら遺産は入るけどな?」

黙っていた父が後付けするように口を開いた。

「俺達だって死ぬ前に貯めた金の半分くらいは使う気でいるから・・(笑)
 まぁ半分の遺産はお前のモンだとして、ソレを使って生きていくか、ソレを運用しつつ、
 使う分は自分で稼ぐか、どっちが良いかだな。」


・・・・・・・・・両親の意見を貰って、

考えて、

とりあえず大学は卒業しとこうかな、と思った。

180 :名無しが通りますヲB:2010/07/22(木) 20:50:48 ID:pFrZpwxn.net
---------------------------------------------

乱入すみません。そして長くてすみません。
ニートに憧れる大学生です(苦笑)未だに憧れてます。
ちょっとした体験談ですが、何となく誰かに聞いて欲しかったので載せてみます。

学校に逝くのが(マジで)面倒です。
課題やテスト勉強で睡眠時間がヤバぃです。 肌の調子も最悪だし、妄想時間も減ってるんだよぉぉぉぉ!!!orz
勉強もやって、ヲタ生活エンジョィして、ついでに睡眠時間余裕に取れる方法って無いですか?
NEET対策やる前にとりあえず一日50時間下さい。

自分ニートへの解釈の仕方が間違っているのかも知れませんが、とりあえず、勉強も仕事もしていない人でしょうか?
でも金もあるし最低限の生活も保障されてる・・・素晴らしいじゃないですか。
いいなぁニート。 幸せなニートになりたい・・。 玉の輿(タヒ語)にでも乗れたらニトれるのかな。

とりあえず金ですね、そうですね。ヽ(´ー`)ノ~

181 :のほほん名無しさん:2010/07/22(木) 20:52:05 ID:XpCYK7Ze.net
長門は俺の嫁だからニートになったら長門が悲しむのでニートになれません

182 :のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 21:26:49 ID:h5guFDmK.net
ニートに戻りたいけど先が知れない日々の辛さも憶えてるから
退くに退けない状態……そんなに悪い職じゃないけど、ニートには霞んでしまう
久しぶりとは言え、拘束されるのがこんなに辛いなんてなぁ……

183 :のほほん名無しさん:2010/10/05(火) 14:05:42 ID:???.net
俺はもう疲れた。会社に行くだけで辛い。平日の朝はいつも絶望しかない。
あーあ…世の中には働かなくても好きなことしてるやつもいんのに…。
何も楽しめない。辛いことと楽しいことの割合が9.9:0.1くらいだ…。
働いて、体壊して、微妙な給料貰って、なんのために生きてるんだ?社畜になるために生まれてきたのか?冗談じゃねぇ。
働きたくない…。のんびりと遊びながら生きていたい…。

184 :のほほん名無しさん:2010/10/10(日) 21:03:30 ID:???.net
旅行離れや海離れが進んだのも、遠出して宿泊する金がないから。
パチンコ離れや宝くじ離れが進んだのも、賭ける金がないから。
パラサイトシングルが増えたのも、一人暮らししていく充分な金がないから。
少子化が進むのも、子育てしていく充分な金がないから。
保険に入れないのも、金がないから。

結局ね、労働者を安い賃金でこき使うことを正当化し、
若者に金を回さない仕組みを一生懸命に作ってきた結果が、今の日本なんだよね。
景気をよくするために、社会のために、と言い張って今までやってきたことは、迷走逆走だったのよね。
それをさ、日本がおかしくなっていくのをさ、若者批判したところで、何も変わらないのよね。
現実を見ろって言ってる中高年が現実を見ない、甘えるなと言う者が甘えてる、そんな国なのよね。
もう経済では中国にも勝てないのよね。もう国民幸福度も教育水準も北欧には勝てないのよね。

ジリ貧チェックメイト。ゆっくりと滅亡してゆきます。御愁傷様でした。

185 :のほほん名無しさん:2010/10/15(金) 19:06:05 ID:???.net
>>183
日本は義務教育で基礎法学を教えないからわかってない人が多いみたいだけど、権利と義務は表裏一体、つまりワンセットなんだよ
例えば「生きる」という権利には「働く」という義務が伴なう。これは習っていなくたって誰でも常識で分かると思うけど
社会の中のあらゆる権利にはそれと対になる義務が存在するということ
戦後の日本人はこの表裏一体を勘違いして、自分の権利は相手の側から見ると義務なんだ、などと言う訳の解らない屁理屈を唱えて
相手(多くの場合国家)に対して一方的に権利を主張、すなわち義務の履行を求める者が多い
いわゆるプロ市民と呼ばれる者達だ
日本人が彼らのような人間(一方的に権利を主張するだけの個体がそもそも人間の定義を満たすのかどうかは疑問だが − 個人的見解を述べれば否と断言すべきであろう。
「ヒト」は社会を構成する生き物である。社会の成員となって初めて「人間」なのだ。そのために「教育」が必要なのである)に違和感を覚えないのは
もちろんマスコミの罪でもあるけど元を糾せば教育にも決して原因が無い訳ではない

186 :のほほん名無しさん:2010/10/15(金) 21:05:55 ID:???.net
>>185
働かないで生きてる人間がいるよ。ニートってんだけどさ

187 :のほほん名無しさん:2010/10/26(火) 01:16:19 ID:???.net
代わりに親とかが働いてるよな

188 :のほほん名無しさん:2010/10/27(水) 01:35:41 ID:???.net
つ 生存権

189 :1:2010/10/29(金) 14:13:43 ID:CeP6Vcu6.net
まだあったのか、このスレ
>>2とか元気かなあ。。
3年たったけどまだなんとか生きてるよ。。

190 :のほほん名無しさん:2010/10/30(土) 00:34:58 ID:???.net
日本では貧乏家庭に生まれた時点で負け組。

191 :1:2010/10/30(土) 12:27:32 ID:j35ziokT.net
>>190
どの国なら貧乏家庭でも負け組みじゃないんですか?
日本ほど貧乏や弱者にやさしい国はそうそうない。
そんな国でもこのていたらくだから苦しいのに。

192 :20才消防士(童貞):2010/10/30(土) 15:51:55 ID:VMJF/fGq.net
消防署いきたくない
働きたくない
新人は辛いよ 嫌な上司にいじめられる
今日休みなのに台風だから消防署いかなきゃいけないんだけど orz
ニートになりてぇ


193 :のほほん名無しさん:2010/10/30(土) 16:43:24 ID:???.net
BNF氏のジェイコム事件並の超展開でボロ儲けしたい

んで、働くという単語を俺の辞書から削除したい

194 :のほほん名無しさん:2010/10/30(土) 17:03:52 ID:???.net
ニートだけど早く働きたくてしょうがない
仕事してるやつが羨ましいわ マジで

195 :のほほん名無しさん:2010/10/31(日) 00:36:30 ID:D280a7Mj.net
こんなスレがあったとは。私そのものだ…
今のうちにお金貯めて将来は田舎で自給自足生活とか最近考える
まぁとにかく、アホみたいに嫌な仕事を一生続けていくと思うと正直生きてたくないって思うよ

196 :名無しは世界を救う:2010/10/31(日) 00:46:17 ID:iqPQOfqF.net
私もニートになりたいよマジで

でも親に迷惑かけたくないし…

それにしても
このスレ見ると私と同じような人がいるんだと
思ってなんか安心した、

197 :ゴクリン(´ε`ω´) ◆dVPOKEA..2 :2010/11/10(水) 01:56:11 ID:ruKmof/L.net
そうそうニートになりたいよね
自立して働いてまたは社会の奴隷になって歯車として機能して
結果的に鬱とか過労死とかしてたら本末転倒だもんね
というかそうなってしまう状況を許容してる異常な社会が日本だよね
まあ人間は政治的な動物だから積極的に政治にコミットしていかないといけないわけだけど
そもそも日本に蔓延る社会的構造とかイデオロギーってほんと異常だから
体も心も弱っちゃうことおおいよね
そういうときがあっても仕方ないと思うよ

198 :のほほん名無しさん:2010/11/11(木) 22:43:10 ID:???.net
やだ。。なんかあたしがいっぱい要る。。。
でもお金無いと住むとこすら無くなるからしょうがなく働く。
しょうがなく働いてるけど働くなら給料泥棒しないように地道に人生としてのステップアップをめざしてる。

たまに息詰まって心折れそうになるけど。






正直最近ツラい。。。

199 :のほほん名無しさん:2010/11/15(月) 06:07:46 ID:???.net
>>198
俺と付き合ってください

200 :のほほん名無しさん:2011/01/17(月) 15:59:36 ID:???.net


【おせち騒動】 "21000円・バードカフェ謹製おせち"を再現したら、2000円ぐらいだった…動画投稿サイト★2

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/01/17(月) 11:06:00 ID:???0

・インターネット通販で21,000円のおせち料理を10,500円で販売したものの、内容があまりにも
 酷かったためクレームの嵐となってしまった『バードカフェ』のおせち料理。『バードカフェ』と
 通販の受付をした『グルーポン』が全面的に謝罪をしたことにより、この騒動は収まりつつ
 あります(残された問題は山積みですが)。

 しかし世の中には予想もしない事を考える人がいるもので、『バードカフェ』の21,000円の
 おせち料理を実際に作って再現した人がいるのです。その調理の様子を動画共有サイト
 『ニコニコ動画』に掲載し、多くの人たちが注目する動画となっています。はたして、
 このおせち料理、いくらで作ることができたのでしょうか?

 『バードカフェ』の21,000円のおせち料理を再建したところ、「多めに見積もっても2203円で
 作れた」とのこと。おせち料理に入れなかった “あまりの料理” もありますので、実際は
 もっと安く作れたことになります。また、食材はまとめ買いをするとかなりの割引価格で
 仕入れることができるので、もっともっと安い原価で作れた可能性があります。

 それにしても、どうして『バードカフェ』のおせち料理を再現しようと思ったのでしょうか?
 謎です。完成品を見てみると、けっこう美味しそうに見えてしまうのはどうしてでしょうか?
 視聴者たちは「あれ? 美味しそう!!」、「普通にうまそうだなw」、「コッチのほうが
 美味しそうだなw」、「再現いいなw」と評価しています。不思議です!
 http://getnews.jp/archives/93900




201 :のほほん名無しさん:2011/02/08(火) 17:07:24 ID:???.net
高校卒業後は大学に進学した
でもお金の関係で中退した
その後工場に就職
昼勤の時の拘束時間は朝6時〜夜10時くらい
大学中退して少しの間ニートしてたから今が本当につらい
でもお金がないから仕事やめれないし、車買っちゃったからローンが・・・



202 :のほほん名無しさん:2011/04/26(火) 22:40:22.37 ID:???.net
もう嫌だもう嫌だ
朝がきて欲しくない、寝るのが恐い
死ぬ勇気もなければ親の寄生虫になる程腐ってもいない
生きたくない外に出たくない

203 :のほほん名無しさん:2011/06/26(日) 07:55:03.41 ID:nY42ZQae.net
自分もニートになりたい。
今の仕事が嫌な訳じゃなくて、
単純に 働きたくない。

204 :のほほん名無しさん:2011/06/26(日) 11:43:51.09 ID:???.net
働くのの何が嫌なんだろうと考えてみた
真綿で首を締められていくようなあの拘束感
下っ端でいた時の方が絶対に楽だ
上に文句言ってるだけの時の方が絶対楽だった
年だけとっても人の責任まで取れないよーもー勘弁してよー

205 :のほほん名無しさん:2011/06/26(日) 16:06:26.33 ID:6d77H++f.net
ニートになれるだけの財力があればな
金が無いから働いてるんだろ

206 :のほほん名無しさん:2011/06/27(月) 14:41:29.97 ID:???.net
>>203同意

207 :neetest33:2011/06/27(月) 23:42:31.38 ID:F01+IPfs.net
ハロワなんて、偽装求人だから行くだけムダですよ。
自分は、3年前に失業保険を手続きしただけに利用して
一切行ってない。あそこは、ブラック求人だらけです。
製造業への派遣まで求人ありましたので。

208 :のほほん名無しさん:2011/06/28(火) 06:26:53.63 ID:???.net
ニートになりてーなー
もしくは生まれてきたくなかった

209 :のほほん名無しさん:2011/06/28(火) 07:00:06.19 ID:cicc3JAx.net
どこの企業からも落とされる
溜まっていく不採用通知
企業が、というか社会が俺を必要としていないならば
ニートとして生きていくのも1つの道ではなかろうか

210 :のほほん名無しさん:2011/06/28(火) 10:27:43.54 ID:XbH5b8Ui.net
>209

社会が自分にニートになることを期待しているんじゃないかな、って気がいつもする。
今の給料より生活保護のほうが倍くらい貰えるし。はぁ・・・。


211 :のほほん名無しさん:2011/06/30(木) 22:20:35.97 ID:FZM2RWJp.net
死ぬまで奴隷として働くかニートになり孤独死することを求めているのかもな。

212 :のほほん名無しさん:2011/07/01(金) 05:12:54.49 ID:4ope2RVG.net
>>211
社会としてはそういうスタンスだと思う。

>>205その通り。

213 :のほほん名無しさん:2011/07/02(土) 12:30:35.81 ID:uBrBdmJ5.net
ニートと言うか只の無職希望
財産食いつくしたらあとは逝くのみ

214 :のほほん名無しさん:2011/07/02(土) 19:49:48.34 ID:9rMrpK5z.net
働きたくないお(´;ω;`)

215 :のほほん名無しさん:2011/07/02(土) 20:02:10.78 ID:???.net
でも働かないと金が稼げないから野垂れ死にだお(´;ω;`)

216 :のほほん名無しさん:2011/07/03(日) 03:58:52.79 ID:us4AcWRD.net
クビになるか職場が潰れて仕事から解放されて
遊びまくる夢を良く見る

217 :のほほん名無しさん:2011/07/06(水) 22:54:02.56 ID:hKqx2tGs.net
仕事に『やりがい』とか『達成感』がある人は、やっぱり夢を叶えた人とか やりたい職に就けた人だけだよね?
働きたくないのに一応社会に出て働いてお金もらうこの作業みたいな毎日が、老いるまで続くなんて嫌すぎる

218 :のほほん名無しさん:2011/07/07(木) 03:47:05.32 ID:bViclHaO.net
>>215
そうなんだよな…
そこなんだよ、問題は。
矛盾しているっていうか、逃げられない問題だしな。
我々は見事なまでに誰一人として
この問題からは逃げられないし。
もう、どうしようもなくてお手上げ状態だわ…

219 :のほほん名無しさん:2011/07/07(木) 05:43:06.08 ID:???.net
給料安くてボーナスも無い会社で働いていて、嫁が妊娠したのを機に転職したんだが、ブラック&馴染めずもうやめたい。
消えてなくなりたい。

220 :のほほん名無しさん:2011/07/07(木) 22:38:24.83 ID:aRoRAI0g.net
>>113 <br> おまえ死ね ほんと死ね <br> お前みたいの死ねばいい

221 :のほほん名無しさん:2011/07/19(火) 16:00:38.59 ID:Z2WCarQ0.net
>217

仕事がずっとあるなんてとてもうらやましいです。
再就職するたびに会社が倒産したりリストラされてすぐに無職に戻る。
今の職場も来月に解雇だ。

もういやだこんな生活。
生活保護を貰って安定した日々を手に入れるんだ・・・。





222 :のほほん名無しさん:2011/07/19(火) 17:30:39.81 ID:???.net
ちくしょう、俺のお袋がまだ働いていたら・・・

223 :のほほん名無しさん:2011/07/19(火) 19:10:10.26 ID:ngGwOQM6.net
俺は孤高のパチプロw

224 :のほほん名無しさん:2011/07/22(金) 18:42:49.70 ID:???.net
ニートにはなりたくないが
働きたくない
どうすりゃいいんだ

畜生っ

225 :のほほん名無しさん:2011/07/23(土) 17:32:29.10 ID:GI5NYE4S.net
ニートやってるのに、こないだ同窓会に行った。

友達に「なにやってるの?」と聞かれたので、
正直に「ニート」って言ったら、みんな爆笑してた。

「おいおい、ちゃんと働けよ。将来どうすんだw」

とか言われたので、

「いや、親から遺産相続したからもう働く必要が無い」

と嘘ついたら、なんか場がすごい白けた。

「すげーな、羨ましい・・」

「でもさぁ、俺働くの好きだから無理だわ」

「だよな社会的な身分がないとさぁ」

から始まり、なんかいつの間にか俺への説教大会になった。
最初、ただのニートだったときは、みんなわりと同情的な感じ
だったのに、遺産を相続したと嘘をついた瞬間、かなり攻撃的になってた。

妬みってすげーな。

226 :のほほん名無しさん:2011/07/23(土) 20:14:28.98 ID:???.net
妬みとは違うような

227 :のほほん名無しさん:2011/07/25(月) 10:43:50.13 ID:Pcd2ft35.net
>225

漏れも
「職業:ニート」
で同窓会に参加したら、会費を免除されてしまった。汗
でも、その後から同窓会の案内は来なくなった。


228 :のほほん名無しさん:2011/07/25(月) 18:09:49.51 ID:o9MspHro.net
>>226
いや完全に妬みだろ

229 :のほほん名無しさん:2011/07/25(月) 19:21:08.28 ID:2Yyl8BC4.net
なんかもう無駄に時を流したい
gdgdしながら生きていきたい

230 :のほほん名無しさん:2011/07/26(火) 10:58:42.94 ID:???.net
>>225
まぁそんなもんだよな
最初は見下してたけど自分より上の人間と分かると足をひっぱる

231 :のほほん名無しさん:2011/07/27(水) 07:37:59.71 ID:???.net
なれるもんならなりたいが、養ってくれる人がいない
貯金もないに等しい

232 :のほほん名無しさん:2011/07/27(水) 13:32:04.21 ID:FCV4uSbh.net
環境許すならなりたいわ・・ 人と接触したくないし苦手だし

233 :のほほん名無しさん:2011/07/27(水) 21:21:46.64 ID:2C449ix5.net
ニートこそ最弱で最強!俺もなりたい

234 :のほほん名無しさん:2011/08/04(木) 20:28:45.25 ID:CS2psdZW.net
>>178-179
こんな親が俺の親だったら逆に仕事とかがんばれる
だれからも「つらい」って気持ちを理解してもらえないのが本当につらい


235 :のほほん名無しさん:2011/08/09(火) 19:11:29.10 ID:ecTM1MnH.net
正直私はニートさんやフリーターさん、少々怖いかな。
「無所属な人」は何をするかわからないという点で、そのように感じます。
失うものが無いからでしょうか。
人に迷惑をかけたり、人を裏切ったり、という行為は
どこかに所属している人であれば
所属組織へ迷惑をかけたくない、とか、
守るべき家族を守らなくてはいけない、と
守るべきものがあるからこそ、踏みとどまるもの。

その意味で、教育を受けて卒業するのにニートになるのは、
自分が所属する一番小さな組織である「家族」を既に裏切る行為ではないかと。

お子様何をされているのですか?と聞かれて、
「ニートです」「フリーターです」
なんて答えなくてはならないなんて。

236 :のほほん名無しさん:2011/08/09(火) 20:17:46.26 ID:0m25wv/G.net
鬱ぽいな。上手にリフレッシュする方法を考えましょう。

237 :のほほん名無しさん:2011/08/14(日) 19:03:05.78 ID:+ON9FzY3.net
病気退職してニートに戻った。もう力尽きた。
これから障害年金でまったり余生をすごしたい。

南の島の空き家に移住してテレ東のアニメをみて、
2chみて、あとはなにもしないのがいいなぁ。

238 :のほほん名無しさん:2011/08/18(木) 05:43:28.06 ID:JsPisSio.net
仕事行きたくない

239 :のほほん名無しさん:2011/08/30(火) 19:29:00.13 ID:IgU8lt2a.net
明日から休職となりました



240 :のほほん名無しさん:2011/08/30(火) 23:51:40.51 ID:???.net
ニートになりたいと言うより人に会いたくない。

241 :のほほん名無しさん:2011/09/06(火) 14:40:53.39 ID:???.net
分かる

242 :のほほん名無しさん:2011/09/18(日) 00:38:00.13 ID:DQ/DANsJ.net
仕事をしてる理由って金を稼ぐためっていうよりも
仕事をしてないことを説明するのがめんどくさいから。
年齢が上がってもうこの会社からでれないと思うと
おっそろしい絶望感に襲われる。


243 :のほほん名無しさん:2011/09/19(月) 18:02:45.64 ID:umNVgPeX.net
寿命がくるまで自分の好きなことをやって生きていければどんなに幸せなことか
仕事なんて自分の時間を無駄にしているとしか思えない
なんかもう結婚とか子育てとかも煩わしい
一生1人でいいから自由な時間が欲しい

244 :のほほん名無しさん:2011/09/19(月) 22:22:34.54 ID:5YU8BDsF.net
一回引きこもりの楽さを味わってしまったから
フリーターすらキツい

辞めないけどね店潰れるかクビになったらまた引きこもるよ

245 :のほほん名無しさん:2011/09/19(月) 23:25:54.43 ID:Rk6cnTSM.net
ニートになりたいわ

寝ると朝がきてしまう

246 :のほほん名無しさん:2011/09/20(火) 00:22:07.47 ID:hAcE5x0G.net
引きこもりニートがいい

他人の顔色ばかり伺うのは疲れた。



247 :のほほん名無しさん:2011/09/20(火) 15:46:50.76 ID:???.net
でも頑張ってるおまえらかこいいよbyニート

248 :のほほん名無しさん:2011/09/25(日) 19:32:21.82 ID:lkvsq+08.net
ここ数日で一気に寒くなったし
1日中布団の中でゴロゴロしていたい
1日中うつらうつらとしていたい
布団から出たくない

また平日かよ・・・

249 :のほほん名無しさん:2011/09/29(木) 09:10:27.39 ID:9qmloj0E.net
おで、うつ病で、毎日、ブラブラ。。。。

250 :のほほん名無しさん:2011/10/04(火) 18:13:19.58 ID:???.net
帳簿があわない・・・
また誰かが勝手に物品を仕入れたのか・・・

>>225
なんとなくあんたの書きこみに腹が立つ
フリーターだったとしても勤労と納税はきちんとしてるし
うつで働けなくなった人だってあんたから言わせたら「ニート」だろ?

社会にでて働いているんだから
色眼鏡で決め付けるのではなく多角的に考えようとすることも大事なのでは?


251 :のほほん名無しさん:2011/10/10(月) 12:31:43.32 ID:???.net
どこ言っても嫌われて攻撃されるし、周りからしても自分みたいなのは
引きこもりニートやってたほうがマシなんだろうなって思う
仕事も人並みに出来て「仲良くはないけど嫌われてなくて馬鹿にもされてない」
みたいなポジションになれたら働く気になるのに

252 :のほほん名無しさん:2011/10/11(火) 10:21:25.49 ID:???.net
昨日散歩がてらに寄った神社で、おみくじを引いてみた
凶www ただ、就職や出世等の願いのみ叶う、他は無理。とあったんだが
その直前に願った、ネオニートになりたいと云う願いは
就職や出世の中に入るのかな?

253 :のほほん名無しさん:2011/11/17(木) 16:13:00.17 ID:???.net

ニート「ノックしないでドア開けるんじゃねぇよカス」
ニート「夕食は廊下に置いとけって言ったが、ラップもしないとか頭おかしいんじゃねえの?」
ニート「俺が電話に出る訳ないだろ、さっさと出ろよ五月蝿いから」
ニート「人が出かけてる間に勝手に部屋入るとか、どんだけ常識無いんだよ糞が」
ニート「何だよその顔。お前はいつもそうだよな、私ばかりこんな目にあってって顔ばかりする」
ニート「親だろ?子供なんだと思ってるわけ?」
ニート「ねぇねぇ何で人の言うこと聞いてくれないわけ?こんなに頼んでるのに?薄情な人間もいたもんだな」
ニート「そういう口きいていいんだ?ふ〜ん、いいよ俺は優しいから」
ニート「また他人を引き合いに出す。ガキの頃言ってなかったっけ?他所は他所、うちはうちじゃなかった?」
ニート「お前だって嫌だろ?じゃあその話題振るのよそうぜ?な?これで解決だな」
ニート「はいまた出ました、お決まりのお母さん苦労してる振り」
ニート「お前みたいなやつが日本をダメにするんだよ!」

254 :のほほん名無しさん:2011/12/01(木) 16:44:53.23 ID:???.net
俺も、ニートになりたい、仕事辞めたい。
毎日、仕事中に辞めたい帰りたい考えてるよ。
でも、実際辞めれないんだよな。もう、既に家にはニートが二人いるんだよな〜。俺まで、ニートになったら、両親が泣くだろうな何て考えたら仕事辞めれないんだよ正直ニートの二人が羨ましい。
長文すいません。

255 :のほほん名無しさん:2011/12/04(日) 11:05:07.94 ID:???.net
ニート3兄弟かw

256 :のほほん名無しさん:2011/12/09(金) 17:27:12.18 ID:zdD95IQU.net
学校辞めてニートになりたい

257 :のほほん名無しさん:2011/12/09(金) 23:25:41.31 ID:???.net
ニートになりたいと言うより引きこもりたい。
リア充が全く羨ましくないんだよ。
暗い奴とか思われるの鬱陶しい。
自由にしたい。

258 :のほほん名無しさん:2011/12/10(土) 11:17:11.07 ID:???.net
近所の地主の息子、昼間からよく見かけるから
親に聞いたらニートらしい

不動産って良いよなあ
そら働く気も失せるわ

259 :のほほん名無しさん:2011/12/11(日) 14:38:23.34 ID:???.net
今ニートですはw
暇で暇でしょうがないけどまともに働ける気もしない(´・ω・`)

260 :のほほん名無しさん:2012/04/21(土) 03:20:05.64 ID:qCbfa1dH.net
自分で貯めた金でニートしても冷ややかな目で見られるから困る…。
再就職が簡単にできるんならすぐにでも仕事辞めて2〜3年ニートしたいよー。
ニートに飽きたらまた就職して、金たまったらまたニート。
その繰り返しが俺の理想

このまま定年までぶっ続けで働いて、やっとまとまった自由な時間が出来たと思ったら
体はあちこち弱ってて気力も体力も記憶力もおぼつかない。 そんな人生は嫌だ

261 :のほほん名無しさん:2012/04/21(土) 09:32:12.22 ID:???.net
俺もずっとそう思ってて心と体壊してニートになったけど、全然幸せじゃなかった。
失うもの多杉。

262 :のほほん名無しさん:2012/04/21(土) 12:28:13.58 ID:???.net
ニートになりたいっていうかもう全部放棄したい動きたくない考えたくない何もしたくない
ずっとずっとお布団にくるまって寝ていたい

263 :のほほん名無しさん:2012/04/23(月) 02:00:49.16 ID:???.net
総合職の労働時間を一般職と同じにしてくれ。ってかそれが労働基準法ってもんだろ。
無理だってマジでキツい。

264 :のほほん名無しさん:2012/04/23(月) 02:01:28.81 ID:???.net
すごくよくわかる

265 :のほほん名無しさん:2012/04/23(月) 02:06:45.66 ID:???.net
>>258
昼間からよく見かけるってことは君もニート?

266 :のほほん名無しさん:2012/05/03(木) 12:06:16.06 ID:???.net
ニートになりたいというより
世間と縁を断ちたい。

267 :のほほん名無しさん:2012/05/04(金) 00:04:47.52 ID:M6sLWHVH.net
年収500万以上の者に毎年一ヶ月の強制連休を義務付ければ景気は回復する

268 :井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/05/19(土) 01:18:06.09 ID:Dk28+7qa.net
ニートなら削除人ボランティアとして活躍してくれよな!

269 :のほほん名無しさん:2012/05/19(土) 01:20:07.55 ID:???.net
ニートになったらお金がないよ。しばらく休むのはできるけど。
その後どうするか目当てがあるなら

270 :のほほん名無しさん:2012/05/19(土) 21:34:46.63 ID:1T8+eSUB.net
ニートはなりたくてなるものじゃなくて なるべくしてなるものだと思います
個人の意思というより周りの環境

271 :のほほん名無しさん:2012/05/19(土) 21:35:07.37 ID:/5MqlzI/.net
いざ就職したら無職の頃が走馬灯のように頭にうかぶよ
あの頃は良かったなぁと
いつの日かあの頃に帰りたい(^ω^)

272 :のほほん名無しさん:2012/05/19(土) 22:19:32.80 ID:???.net
生まれて一度もニート(かフリーター)やったことないヤツは一度やってみるとことをおススメする。割とマジで。
人生観変えるには十分な経験が得られると思う。

社畜で人生終わろうとしてる奴は可哀そうだ、ニート経験はどれくらい気を抜いて生きていけるかってのいい指標になる

273 :害虫駆除:2012/05/21(月) 09:50:39.40 ID:XH8PeiVZ.net
俺もニートになりたい。大学卒業して就職して一年・・ 仕事で凡ミスばかりして、毎日怒られてばかり。正直実家に帰って引きこもりたい。人と関わるのが辛い。

274 :のほほん名無しさん:2012/05/24(木) 01:47:45.72 ID:???.net
>>271
をいをいw
まぁ自分もニート状態がしょっちゅう挟まれる>>269なのだけど。
まあ、、、どれも本当だよね、、、

275 :のほほん名無しさん:2012/05/31(木) 06:58:26.78 ID:???.net
何もしたくない
ずーっとのんびりしていたい
引きこもりたい

276 :のほほん名無しさん:2012/06/13(水) 21:01:36.30 ID:???.net
ニートになれるならなりたいけどお金がなあ…
なんでうちの親50過ぎてから新築の家を建てるのか
80近くまでローンとかなんなの

277 :のほほん名無しさん:2012/06/16(土) 06:33:37.95 ID:???.net
>>276
親が死んだ後おまえがその家に住まないつもりなら相続放棄してしまえばいい
親が金持ちなら限定承認しとけ

278 :のほほん名無しさん:2012/08/14(火) 11:51:22.48 ID:n5O6ohj7.net
ニートになりたい>やっぱ金ないのきつい働きたい>仕事つらすぎニートになりたい
 以下 ループ

279 :のほほん名無しさん:2012/08/14(火) 12:48:25.32 ID:???.net
働くこと自体は嫌ではないんだけど人づきあいが苦手だから自分の場合は
ニートになりたい>やっぱ金ないのきつい働きたい>対人関係つらすぎニートになりたい
のループかな。

280 :のほほん名無しさん:2012/08/15(水) 22:28:50.45 ID:???.net
自分なりのペースでヒソヒソとできる仕事ってないもんかね
もう人生真面目に考える気なんてないしバイトレベルの給料でも構わんわ

281 :のほほん名無しさん:2012/08/16(木) 13:58:42.54 ID:???.net
仕事辞めたい。
でも仕事辞めても生活苦や家族と同居だと
精神的に「肩の荷下ろした」って感じにはならない。
かといって働いていても苦しいばかりで楽にはならない
給料ギリギリだから貯蓄が減ることはあっても増えることは無い。
なにをどうしていいかわからない。

282 :のほほん名無しさん:2012/08/19(日) 01:23:43.03 ID:???.net
>>281
すごく共感できる。俺もそんな感じだから。
辞めても家族がいる、家族がいるから会社で、八方塞がり。

遠い地方で静かに一人で暮らしたいよ。

283 :のほほん名無しさん:2012/09/02(日) 20:52:27.64 ID:MkTjgEfh.net
誰かいる?

284 :のほほん名無しさん:2012/09/02(日) 23:53:32.40 ID:3F2h2q6a.net
俺はニートだぁぁぁあああああああーー









お母さんお父さん
生きててすんませんOrz

285 :のほほん名無しさん:2012/09/03(月) 00:33:55.79 ID:hNU5CaNN.net
月曜こええ…
毎朝憂鬱になりながら働いてる脱ニートだが正直ニート時代の方が精神安定してたわ…

286 :のほほん名無しさん:2012/09/03(月) 20:46:58.98 ID:vWdrxE6O.net
あれ…俺がいっぱいいる…

仕事辞めたいけど、仕事は無難に出来てて人間関係もそこまで悪くなく、給料もまぁまぁ貰っている。
だが>>1同様期待を裏切りたくない上、俺自身も仕事辞めたら何が残るって感じ。
生活は実家だからバイトの繰り返しでもいいが今の仕事辞めるのは絶対止められるorz

287 :のほほん名無しさん:2012/09/03(月) 22:39:12.99 ID:M9Ah/n1B.net
せっかく数十万人からいるのだから何かの役に立てることはないのか。


288 :のほほん名無しさん:2012/09/04(火) 21:44:08.56 ID:4feBGLrn.net
>>287
もしも宝くじあたってニート生活が出来たら慈善事業でもなんでもしたいですね。
仕事しなきゃいけない状況下だとまず無理だが

289 :のほほん名無しさん:2012/09/04(火) 21:59:00.40 ID:myhJL7S3.net
お前等のレス見てると脱ニートできねぇよ

290 :のほほん名無しさん:2012/09/04(火) 22:08:33.64 ID:4feBGLrn.net
>>289
バイトならおk
いつでも逃げられる

291 :のほほん名無しさん:2012/09/05(水) 03:43:34.83 ID:???.net
ハイパーニート

292 :のほほん名無しさん:2012/09/08(土) 07:07:19.27 ID:8u7VWYQ5.net
二次元行きたい

293 :のほほん名無しさん:2012/09/08(土) 15:22:43.36 ID:???.net
これからずっと働いて生きていくのかと思ったら耐えれない

294 :のほほん名無しさん:2012/09/08(土) 23:33:23.63 ID:8u7VWYQ5.net
人に使われず依頼があれば大工、仕事がなければ畑に行き、雨が降れば一日中寝ている。
そんな知り合いのおじさんがすごくうらやましい。

295 :のほほん名無しさん:2012/09/12(水) 00:13:35.75 ID:mWDLBgQq.net
もう寝るけど明日目が覚めなくてもいいや。

296 :のほほん名無しさん:2012/09/13(木) 13:33:45.26 ID:???.net
時々働く準ニート的で誰かに養ってもらってる、みたいな人は結構いる感じ。
それでものほほんとしてて
周りが許容してくれるのってある種才能かな…
自分にはない才能だ

297 :害虫駆除:2012/09/13(木) 21:21:37.89 ID:WmBEGQkl.net
もう働くのやだ。朝から晩まで現場出て、これから事務処理山積み。土曜も日曜も現場。いっそ死んじまいたいけど、そんな度胸も無い。人生さっさと終わって欲しい。

298 :のほほん名無しさん:2012/09/15(土) 19:06:13.81 ID:5PJkEwJP.net
>>297
いっそ転職したら?
おれも今回の就職は失敗だったかもと思ってるよ。
やっぱり営業向いてないかも。

299 :のほほん名無しさん:2012/09/16(日) 07:50:16.19 ID:SRZl6YPV.net
最近は戦争や災害が起きないか期待しています

300 :のほほん名無しさん:2012/09/16(日) 09:03:49.69 ID:???.net
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1342898312/808
永遠に続く争いを終わらせるために、署名をお願いします。


301 :のほほん名無しさん:2012/09/16(日) 09:16:20.68 ID:???.net
>>1
精神的に疲れきっているんだと思う。ニート休業をしたほうがいいね。
そういう制度が利用できないかな。

302 :のほほん名無しさん:2012/09/16(日) 15:48:48.39 ID:SRZl6YPV.net
明日月曜か。会社行きたくないなあ。

303 :のほほん名無しさん:2012/09/20(木) 16:50:26.88 ID:???.net
来世は楽しい人生ならいいな

304 :害虫駆除:2012/09/21(金) 21:10:11.24 ID:BR22l2YD.net
>>298
それも考えてるんだが、どうも俺発達障害の疑いがあって(親父と弟がアスペ)、今の仕事辞めたらもう職に就けないんじゃないかって恐怖があるんだ。
辛くても今の仕事しか無いんじゃないかと思って動けなくなってしまう・・


305 :のほほん名無しさん:2012/09/25(火) 06:07:07.51 ID:???.net
フリーライターやってて、尖閣関係の記事頼まれたが……。
依頼元が中国寄りだったから、尖閣は中国のだ!って書けとか言われた。
こんな事書く為にライターになった訳じゃ無い。
ましてや、自分の気持ちと正反対な嘘を書くために目指した訳じゃ無い。



306 :のほほん名無しさん:2012/09/29(土) 04:50:27.53 ID:???.net
>>305
プロならクライアントの意向にそったものを書くべきでしょ。
自分の気持ちを書きたいなら日記に書きなよ。

307 :のほほん名無しさん:2012/10/01(月) 11:06:48.88 ID:izch2fFS.net
>>305
採用されるかどうかは別にしてライターって好きな事書いていると思ってた。
クライアントがいてモノカキする場合、内容はどっちが責任持つの?

308 :のほほん名無しさん:2012/10/02(火) 22:17:33.85 ID:cYw5VvYe.net
ちんぽの処理に困る。

309 :のほほん名無しさん:2012/10/02(火) 22:19:01.03 ID:???.net
チンポが。

310 :のほほん名無しさん:2012/10/16(火) 22:45:09.96 ID:wh7EsisP.net
明日バイト嫌過ぎて下痢でる

311 :のほほん名無しさん:2012/10/18(木) 04:11:49.79 ID:???.net
ニートだった頃に戻りたい。
もしくは消えたい。



312 :のほほん名無しさん:2012/10/20(土) 10:44:05.62 ID:7SqPlaNf.net
ついに会社休んじゃった。
辞めたいよー・・・。

313 :のほほん名無しさん:2012/10/30(火) 08:51:06.89 ID:???.net
ニートバッシングがヒドくなっているから
無理して外に働きに出て再びうつ病を患ってしまった
人も多いんだろうなあ。
いくら薬で直しても原因が外にあるなら何度でも再発するよね。

314 :のほほん名無しさん:2012/11/12(月) 07:48:05.04 ID:???.net
仕事辞めたい。
転職とかでなくてとにかく働きたくない。

315 :のほほん名無しさん:2012/12/19(水) 01:20:49.23 ID:PxZTADFH.net
サラリーマンはもうやりたくない。

俺が勤めてる会社は無料相談みたいなのあるんだけど、貧乏人に時間かけると上司に怒られるんだよ。
金持ち優遇で、貧乏人は適当にあしらう。
でもさ、貧乏な人って必死なんだよね。
俺の会社は家を売ってるからね。数千万の買い物だから、金ない人はホント必死なんだよ。
だから親身になってあげたいんだけどね・・・・上司に怒鳴られたくないしな・・。

なんか道徳と正反対の事ばっかやってる気がするんだよ・・・。
給料はそこそこだが、精神的にかなりキテる。ヤバイ・・・。人間不信になりそうだ・・・。

316 :のほほん名無しさん:2012/12/25(火) 21:21:18.48 ID://sps+dp.net
↑分かるよ。金を生む作業は汚い事だからね。
だから金大嫌いだよ。

317 :のほほん名無しさん:2012/12/25(火) 23:38:42.73 ID:???.net
>>315
人としてはともかく、上司は間違ってないと思う
慈善事業じゃないんだから

うちは逆に社長がいい人過ぎる、会社もお金にルーズ
口癖は「可哀想だろ」で、すぐ誰かを助けたり、いい格好する
いや社員の方が可哀想だろ、といつも突っ込む

318 :のほほん名無しさん:2013/02/18(月) 11:30:04.84 ID:7csDAIC/.net
起業するだけの金がない。学生の時に少しでも貯金しとけばよかった。
今の仕事で長く続ける自信がない。辞めれるなら辞めたい。

319 :のほほん名無しさん:2013/02/20(水) 22:57:46.44 ID:???.net
1年半前業界大手だが無名上場企業商社で働いてたけど
辞めてニートになった。

退職日は最高の開放感を味わえる。
お金も時間も有るっていう状況だったからな
そのうえ、3ヶ月経ったら失業保険を3ヶ月貰える。

しかし、失業保険を貰い終わる半年&amp;#12316;1年位で
かなりの焦燥感に駆られる。

どこか受けようと思ってもブラック職ばかり
ホワイトっぽいのを受けようとしたら応募人数1名に対して
30名&amp;#12316;50名の応募者がいる。

1時間掛けて書いた履歴書がお祈りの手紙と一緒に戻ってくる。
(戻ってこない場合も有る)

ネットでのニートの中傷とかでも結構ヘコむ。
昼間は近所の目を気にして外に出るのも結構勇気いる。
俺は一生就職出来ないんじゃないかと不安になる。

今は運良くそこそこの企業に就職出来たけど、
二度とニートは味わいたくないわ・・・
って考えると同時にニートになった日の開放感は
もう一度味わいたいって感じる。

320 :のほほん名無しさん:2013/03/06(水) 23:05:28.16 ID:9NjmK1PK.net
もう永眠する

321 :のほほん名無しさん:2013/03/08(金) 21:15:38.76 ID:???.net
>>317
それはいい人じゃなくていい事してる気になりたい人じゃないか?

322 :のほほん名無しさん:2013/03/18(月) 18:26:53.67 ID:???.net
俺に「何もしない」という自由を与えてくれ

323 :のほほん名無しさん:2013/04/16(火) 18:45:33.66 ID:POtiaPNy.net
分かる・

ニートになりたい・せめて、気持ちだけでも・・

324 :のほほん名無しさん:2013/04/19(金) 06:48:04.66 ID:???.net
ニートやってる。
失業保険があと一年貰える上に障害年金貰ってるから、働かなくても
食うだけならなんとかなる。
とはいえ、貧乏暮らししんどいから就労したいのだが、ハロワで応募を
断られることが多くて困ってる。

325 :のほほん名無しさん:2013/05/03(金) 07:46:01.13 ID:???.net
ニートしたいけど親がいるからできない
ある意味で親に感謝している
親がいなかったら今頃何してんだろうな

326 :のほほん名無しさん:2013/05/13(月) 21:52:33.66 ID:???.net
どっかの山の中にこもっていたい

327 :のほほん名無しさん:2013/06/13(木) 20:49:09.40 ID:???.net
今の職場が嫌なのかと思って転職活動始めたけど面接で嫌な所を探して面接後に辞退してる。
ただただ働きたくない。

328 :名無し・・:2013/10/02(水) 18:33:46.70 ID:1BRm1Y8I.net
引きこもりたくても自分の部屋が存在しない・・・

329 :のほほん名無しさん:2013/10/02(水) 18:35:04.99 ID:8kLJL/nl.net
NTR☆本日日中限定一名☆嫁の体験談聞いてオナニーしたい方いませんか?かなりの爆乳。フリメにメール下さい、kimura_kamera_nagoya@yahoo.co.jpねとられMです、全然メールこなくて暇、即返信しますよ!待ってますね!!

330 :のほほん名無しさん:2013/10/02(水) 18:56:47.25 ID:1BRm1Y8I.net
人間何日位まで食わないで生きてられるんだ?

331 :のほほん名無しさん:2013/10/08(火) 02:08:37.36 ID:???.net
ニートも数週間で飽きるぞ。やることないと。
友達のいない大学生の夏休みより憂鬱

332 :takasi23:2014/03/16(日) 02:34:21.81 ID:nWfKsn6J.net
http://livetube.cc/takasi23/%EF%BE%86%EF%BD%B0%EF%BE%84%E3%81%AE%E9%83%A8%E5%B1%8B(13)

333 :のほほん名無しさん:2014/03/16(日) 15:18:38.41 ID:???.net
>>330
水があれば一ヶ月くらい生きれそう

334 :のほほん名無しさん:2014/08/11(月) 13:48:05.45 ID:BOYEajSj.net
もう高校やめたい
彼氏も友達もいるけどなんか楽しくない
ニートになりたい

335 :のほほん名無しさん:2014/09/23(火) 07:26:43.81 ID:axB4QSIi.net
教京ズドラガセ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション下請け営業24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災チェック問題ヤーフォー確定申告ラーメンスーパーポイントdビデオデッキ破壊タイピングGTX860MIGOZ

教京ズドラガセ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション下請け営業風営中国残念芸能24時間パトロール義務中国航空侵犯東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災携帯会社物販問題にんにくラーメン

教京ズドラガセ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション下請け営業風営中国残念芸能24時間パトロール義務中国航空侵犯セコム強盗マックさむらいニューヨーク森林火災携帯会社物販問題にんにくラーメン
林吾BB偽富豪終困産地偽装TPP偏食対立中国人勧誘マナー北京おとりオリンピックWHO経済制裁レーサー代協議会飲み食い代官僚切りギリス日テレ初公判福岡駐車近代銅画税幕張銀行ググール無断決裁広告料寒孫ゼリー失調栄養士指的フィルムハンバーグラーメン

糞箱弐個弐個沖縄ランド近年アドオンペット原発難民船頭100万円コミックコラムシフト廃品鉄工業プラチナ小スモ再販問題WHO光金アナ雪エネルギーソーシャル決裁ニッカン奮闘鬼記者キセルストア会長農家不動産法照州息

336 :のほほん名無しさん:2015/05/14(木) 02:51:56.30 ID:???.net
カラテ地獄変
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1256748184/l50

337 :のほほん名無しさん:2015/05/14(木) 02:55:10.34 ID:???.net
人間兇器
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1257412593/l50

338 :のほほん名無しさん:2015/05/14(木) 02:56:32.18 ID:???.net
手塚治虫
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1424257210/l50

339 :のほほん名無しさん:2015/05/14(木) 10:02:42.92 ID:???.net
オナニーて気持ちいい
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1255010467/l50

340 :のほほん名無しさん:2015/05/14(木) 10:03:36.79 ID:???.net
ハートマン
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1105269573/l50

341 :のほほん名無しさん:2015/05/15(金) 22:27:08.23 ID:???.net
白黒写真
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/natuero/1130966462/l50

342 :のほほん名無しさん:2015/06/22(月) 08:44:23.41 ID:???.net
ニートになりたい

343 :のほほん名無しさん:2015/07/07(火) 11:02:13.47 ID:???.net
おまいらを覆っている・・・
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1187664406/l50

344 :のほほん名無しさん:2015/09/07(月) 12:01:33.92 ID:PNvdnvLF.net
正直私はニートさんやフリーターさん、少々怖いかな。
「無所属な人」は何をするかわからないという点で、そのように感じます。
失うものが無いからでしょうか。
人に迷惑をかけたり、人を裏切ったり、という行為は
どこかに所属している人であれば
所属組織へ迷惑をかけたくない、とか、
守るべき家族を守らなくてはいけない、と
守るべきものがあるからこそ、踏みとどまるもの。

その意味で、教育を受けて卒業するのにニートになるのは、
自分が所属する一番小さな組織である「家族」を既に裏切る行為ではないかと。

お子様何をされているのですか?と聞かれて、
「ニートです」「フリーターです」
なんて答えなくてはならないなんて。

NTT DoCoMo子会社アルシェール代表取締役社長 大野聡子が発言

345 :のほほん名無しさん:2015/09/07(月) 17:52:04.88 ID:???.net
何をするか分からないって言うか、別に何もしたくないんだよなあ
ネットサーフィンは趣味じゃなくて暇つぶしに過ぎない

346 :のほほん名無しさん:2015/09/09(水) 10:49:31.29 ID:???.net
自分のプライドが高過ぎることがニートになる原因だ。
人格が形成される高校までの間に、他人のために自分を折ることが出来なかったから、就職できずに詰むんだよ。

義務教育すら不十分な状態で、年齢だけ重ねてしまった失敗作の人間。
他人との折衝能力が最も必要とされる社会に参加できるわけがない。

347 :のほほん名無しさん:2015/09/13(日) 11:12:29.29 ID:???.net
あんまりにも自己中だと「自覚ないんだ・・・。」で相手にされなくなって終わる。

348 :のほほん名無しさん:2015/09/26(土) 22:20:32.42 ID:d6WexlV0.net
瀬谷晃弘
在日朝鮮人でカルト宗教所属のオカマ
小学生を盗撮するのが趣味なニート

349 :のほほん名無しさん:2015/10/06(火) 19:21:24.70 ID:???.net
家族を裏切るって言うけど、そういう発想が出来る時点で幸せなんだよなあ

350 :のほほん名無しさん:2015/12/09(水) 03:13:59.04 ID:???.net
来年の4月で10年目だ^&#128139;^
もう少し環境がいいといいのたが

351 :のほほん名無しさん:2015/12/11(金) 10:22:08.64 ID:l8d9dUTz.net
金があれば一人暮らししてニートしたい。

352 :のほほん名無しさん:2015/12/26(土) 23:58:47.97 ID:???.net
>>351
同意
仕事自体はいいんだがその為のコミュニケーションが自分には辛い
金があればまじ仕事やめてのんびりした

353 :のほほん名無しさん:2016/02/13(土) 19:09:42.60 ID:???.net
ニートを否定する人って「働かないと生きていけないから」っていう前提で言ってんでしょ
「働かなくても生きていける」状況だったらニートにならない理由ないよね
それでも働くってんならホントに立派だよ

354 :のほほん名無しさん:2016/03/13(日) 22:39:40.75 ID:???.net
本当立派だよね
死にたくないけど働きたくない
我ながら最低の人間だと思う
こんな発想しちゃうあたり本当何のために生きてるんだろう
死ぬのは怖いでも働くのも嫌

355 :のほほん名無しさん:2016/03/23(水) 13:00:37.04 ID:G0yfAvDC.net
サッカーブッシュ日本代表日程ぷあたんしゅっちょう教育長交代春文40代売上差額シュガーチョコ
https://www.youtube.com/watch?v=NDq1QoJY0nY宇ドナルドああう
サッカーブッシュ日本代表日程古本屋まんびきしゅっちょう
ディーラー税務署天才開発者死亡詰みヨミドクターサービス不足
サッカーブッシュ日本代表日程ぷあたんシフト光金さかい強制バイト問題
ニューヨークラスベガスソルトレイク福岡横浜課金パチシフト強制バイト問題新潟米センター生残
オーチスエレベーター転落24チャリティービジネステレビ局節電問題
スチュワーデスマスコミケーオーサービス不足婚活パーティーホットドック賞味期限非表示問題
チャイニーズタイホテル売上事務所決算キャンペーン(終了報道)

356 :のほほん名無しさん:2016/03/28(月) 07:03:34.41 ID:xxWPJ1mF.net
>>314
俺も働きたくない、超仕事辞めたいorz

357 :のほほん名無しさん:2016/03/31(木) 15:10:43.58 ID:???.net
働きたくないけど無職っていわれるのも嫌
大学院に行ったばかりにだめ人間になった

358 :のほほん名無しさん:2016/03/31(木) 15:12:11.31 ID:???.net
オナニーしか趣味がない

359 :のほほん名無しさん:2016/05/13(金) 09:44:58.19 ID:AyEx6Sjc.net
俺も本当は学校行きたくない!!だけど仕方なく行ってる。てか行かないと親にポアされる。本当は家でゆっくりしていたい。
マジさ、勉強はやりたい奴だけやればいいだろ。義務ではなく希望者のみにして欲しい。

360 :のほほん名無しさん:2016/05/13(金) 09:59:12.81 ID:7z+ilRYQ.net
NPO誇大広告エクセル(スポンサー問い合わせ)支部長ハローワーク指導員バイトレベル提携製薬会社(アニメ話不真面目不必要)五輪チャイナタウン
https://www.youtube.com/watch?v=DCUeqBJjldE虎の門いじめ宇ドナルドクリントン王室
NOP渋長ハローワーク財団指導員
https://www.youtube.com/watch?v=W0YDIbRKBv0
NOP渋長ハローワーク指導員(JA道路公団引き伸ばし)新橋飲酒運転アジア所沢練馬偽装ニュース
スチュワーデスサービス不足わがままげいのう横浜市支部たにチャイナタウンキャスター
40代「マイナス金利撤退」弁解社員(財団研究員すしランチ)
40代排気ガス排出中国トラック騒音エンジン電車
40代報道ニュース

361 :のほほん名無しさん:2016/05/13(金) 10:48:15.70 ID:AyEx6Sjc.net
>>360
ちょwwなぜにテニスの試合とBZの動画をww あと俺はいじめられてはない。360のカキコは俺の本心、愚痴。

362 :のほほん名無しさん:2016/05/31(火) 11:45:08.85 ID:zoJn03hA.net
もっともっと書き込めー!

363 :のほほん名無しさん:2016/05/31(火) 11:45:55.03 ID:zoJn03hA.net
もっともっと書き込めー!

364 :のほほん名無しさん:2016/07/05(火) 13:07:41.54 ID:plz/saOD.net
告エクセル(スポンサー問い合わせ)支部長ハローワーク指導員バイトレベル提携製薬会社(アニメ話不真面目不必要)五輪チャイナタウン
https://www.youtube.com/watch?v=DCUeqBJjldE虎の門いじめ宇ドナルドクリントン王室
NOP渋長ハローワーク財団指導員
https://www.youtube.com/watch?v=W0YDIbRKBv0
NOP渋長ハローワーク指導員(JA道路公団引き伸ばし)新橋飲酒運転アジア所沢練馬偽装ニュース
スチュワーデスサービス不足わがままげいのう横浜市支部たにチャイナタウンキャスター
40代「マイナス金利撤退」弁解社員(財団研究員すしランチ)
40代排気ガス排出中国トラック騒音エンジン電車
40代報道ニュース

365 :のほほん名無しさん:2016/07/05(火) 23:44:40.60 ID:lfyPzSR9.net
BIGが当たらね&#12316;糞が

366 :のほほん名無しさん:2017/03/16(木) 20:36:35.26 ID:2pCztKP+.net
働かなくてもいい方法
http://hiki-affili.com/hatarakanakutemoiihouhou/


fgst4teertertre

367 :のほほん名無しさん:2017/03/19(日) 02:58:05.42 ID:qd3oBf27.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://opper.dropfiles.net/epost/1075.html

368 :のほほん名無しさん:2017/03/22(水) 05:12:09.51 ID:cB5kadbg.net
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄(S高予想)
http://shikiko.bobcentury.com/0313.html

369 :のほほん名無しさん:2017/03/27(月) 20:07:12.83 ID:JT123JRM.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
https://t.co/L9NDQ9Y06X

370 :のほほん名無しさん:2017/03/29(水) 16:11:55.27 ID:P/YR/Gtn.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://rfdyy.tribit-field.jp/1703.html

371 :のほほん名無しさん:2017/04/16(日) 19:24:39.23 ID:eCjl2k94.net
http://gook.falcongreen.com/swing/0416.jpg

372 :のほほん名無しさん:2017/04/17(月) 12:45:48.82 ID:INlsla2I.net
http://sto.sne.jp/nightnews/0416.jpg

373 :のほほん名無しさん:2017/04/17(月) 17:37:51.84 ID:???.net
こんな過疎板でマルチして何の意味があるのかなあ

374 :のほほん名無しさん:2017/04/17(月) 21:25:49.77 ID:31mCDs2A.net
明日4月18日 S高予想銘柄
http://braa.cde.jp/201713.html

375 :のほほん名無しさん:2017/12/15(金) 22:51:16.51 ID:7jLu4/n+.net
のほほんだめな人でもできるPCとか自分で稼ぐ方法など
⇒ http://keeperr.sblo.jp/article/181846018.html

興味がない人は無視してください。


S7HXSJ9AAD

376 :のほほん名無しさん:2018/02/18(日) 20:40:09.70 ID:4QkVyYAU.net
【ミイラ遺体】  お握り食べたい  ≪世界教師 マイトLーヤ≫  感じが悪かった  【ナマポ担当】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1518872263/l50

377 :のほほん名無しさん:2018/02/19(月) 15:03:38.98 ID:lw1cfhuv.net
ニート最高ずっとゲーム
https://goo.gl/UkcBJb

378 :のほほん名無しさん:2018/03/21(水) 21:35:02.43 ID:ZYNBZnbq.net
いろいろと役に立つ嘘みたいに金の生る木を作れる方法
参考までに書いておきます
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

LW5QQ

379 :のほほん名無しさん:2018/04/12(木) 18:14:08.68 ID:???.net
LW5QQ

380 :のほほん名無しさん:2018/05/12(土) 00:44:19.46 ID:JfLzMYe/.net
とても簡単な確実稼げるガイダンス
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

AKAIG

381 :のほほん名無しさん:2018/06/30(土) 09:24:09.32 ID:TOdWo8Er.net
RK5

382 :のほほん名無しさん:2023/08/01(火) 04:09:54.41 ID:h/gqTPTlv
統‐教会信者と公明党経由創価学會信者を騙くらかして薄汚い政権を維持してきた世界最惡の腐敗テ囗組織自民党た゛か゛、
統‐教會を利用することか゛困難になってきたからと,安倍晋Ξの専制主義思想を露骨に押し出してきたな
日本を惡者にすることて゛政権を維持してきたいつまて゛經っても國交断絶してくれない毎日日本列島縦断して騷音まみれにしてるバ力チョン同様,
戰時中の敵損害2倍曰本軍損害半分みたいな嘘ハ百報道連發して北朝鮮を惡者にして自閉隊という憲法違反の税金泥棒利権を維持してきた
わけた゛が.今度は露骨に挑発して反発させてマッチポンプ丸出して゛軍事予算倍増に異次元増税までして曰本の軍国主義化を推し進めてやか゛る
國民に憎まれて討ち取られた安倍晋三の二の舞になるまいと,てめえの身を守るための軍事増強というのが岸田異次元増税文雄の本音な
囗シアに脅威とみなされて攻撃された軍事費GDР比4%超のガチキチ国家ウクライナのように隣國に脅威視されれは゛利権倍増できるしな
合理的に考えて、金正恩の立場なら過去に攻め込んて゛きた日本の軍事費がGDP比2%にもなったら東京を灰燼に帰してやるしかないわな

創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━か゛□をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hΤΤρs://i.imgur、cоm/hnli1ga.jpeg

総レス数 382
93 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200