2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

毎日歯磨きと風呂がキチンとできない

1 :のほほん名無しさん:2009/02/17(火) 12:17:36 ID:0k8JewF2.net
助けて

2 :のほほん名無しさん:2009/02/17(火) 12:19:40 ID:0k8JewF2.net
昨日も夜歯磨きと風呂はいらず寝てしまった°・(ノД`)・°・

3 :まらきち ◆FogSpyMARA :2009/02/17(火) 13:27:31 ID:???.net
風呂は入らなくてもどってこたないが
歯は磨いた方がいい

4 :のほほん名無しさん:2009/02/17(火) 14:25:51 ID:0k8JewF2.net
そうですよね…親父が歯槽膿漏で歯が前歯全部無くなったので…
朝磨くのはめんどくさくないが、夜がそのまま寝てしまう

5 :のほほん名無しさん:2009/02/17(火) 18:13:44 ID:0k8JewF2.net
歯磨き毎日頑張ります

6 :のほほん名無しさん:2009/02/17(火) 19:11:01 ID:???.net
同じく。
極度のめんどくさがり

7 :まらきち ◆FogSpyMARA :2009/02/17(火) 21:06:53 ID:???.net
朝より夜磨かない方がヤバいぞ
がんばれ

8 :のほほん名無しさん:2009/02/17(火) 22:49:10 ID:???.net
3時頃まで起きてると、どうせすぐ朝だし・・・
とか思って磨かんことがあるなぁ

なので自分は風呂あがりにも軽くみがくことにしてる

9 :のほほん名無しさん:2009/02/17(火) 23:06:08 ID:???.net
歯磨きめんどくさいけど、
虫歯になって歯医者に行くのとどっちがめんどくさいか?
と自分に言い聞かせてる

10 :のほほん名無しさん:2009/02/17(火) 23:43:37 ID:???.net
せめて歯を磨くのを楽にしようと
音波式の電動歯ブラシ買ったが
それ使うのすらめんどくさい

11 :のほほん名無しさん:2009/02/18(水) 01:34:20 ID:SNebexu3.net
小さい頃から歯磨き面倒くさい&嫌い
もぅ神経ごと奥歯がない。前歯だけは死守せねば…

12 :のほほん名無しさん:2009/02/18(水) 01:51:25 ID:FR1K49jF.net
>>9
歯医者大好きな自分は一体どうすれば…

13 :のほほん名無しさん:2009/02/18(水) 04:54:12 ID:???.net
おれ一週間くらい歯磨きしないの普通なんだけど・・・

14 :のほほん名無しさん:2009/02/18(水) 07:13:31 ID:y2RoZYy4.net
俺は昨日キチンと磨けたし風呂も入れた

15 :のほほん名無しさん:2009/02/18(水) 19:19:54 ID:???.net
めんどくさいよねえ
そのまま寝ちゃうよ…

16 :のほほん名無しさん:2009/02/19(木) 23:34:46 ID:???.net
>>12
好きなだけ行ってりゃいいじゃん。

17 :のほほん名無しさん:2009/03/04(水) 12:48:04 ID:UUAlXvpl.net
俺のためのスレ初探訪

めんどいよね


18 :のほほん名無しさん:2009/03/04(水) 17:44:45 ID:???.net
どうしたら風呂に入る気になるだろうか・・

19 :まらきち ◆FogSpyMARA :2009/03/04(水) 18:35:49 ID:???.net
>>18
一つ聞こう。
風呂から出た後に「やっぱ入らなきゃよかった」
って後悔したことあるか?
あるのなら何も言うまい。
ないのなら、風呂上がりのすっきりさっぱりした感じを思い出せば
少しは風呂が億劫でなくなると思うぜ。

20 :のほほん名無しさん:2009/03/04(水) 18:57:10 ID:8BEZKeMh.net
風呂はどーでもいい。ただ歯は磨いた方がいい。歯は一回しか生えてこないんだし。

21 :のほほん名無しさん:2009/03/05(木) 03:58:40 ID:lQCved/g.net
歯医者に行ったら強く磨き過ぎだと言われてから磨くのが嫌になった

22 :のほほん名無しさん:2009/03/06(金) 15:49:29 ID:???.net
虫歯って、おやつにお菓子とか食べた後になることが多いんじゃないの?
朝晩(もしくは昼も)磨いてても、なるときはなっちゃう。
やらんよりいいが。


23 :のほほん名無しさん:2009/03/06(金) 19:02:51 ID:bOsviXht.net
このスレめちゃめちゃ分かる。風呂入っても最近浸かるだけ。浸かってる最中に虚しくなって出る。
髪洗いたいのになんか無気力になって出来ない。

24 :のほほん名無しさん:2009/03/07(土) 00:35:41 ID:???.net
毎日オナヌはできるのになぁ…

なんで当たり前のことができないのか

25 :のほほん名無しさん:2009/03/07(土) 01:42:41 ID:???.net
↑気持ちは分からんでもない…

でもスマソ
ちょとワロタwwwww

26 :のほほん名無しさん:2009/03/07(土) 02:07:09 ID:???.net
じゃあお風呂にオナホ置いとけば毎日入りたくなるんじゃないの

27 :のほほん名無しさん:2009/03/08(日) 10:19:15 ID:???.net
いや、多分風呂場でオナヌして体洗わずに出る

いや、オナホを洗って、出る。

28 :のほほん名無しさん:2009/03/08(日) 15:50:49 ID:???.net
そうそう。
風呂っていうより髪洗うのが疲れるよね。

29 :のほほん名無しさん:2009/03/09(月) 23:49:34 ID:jwlUtV9R.net
あげ

30 :のほほん名無しさん:2009/03/11(水) 01:26:40 ID:???.net
気合いが要るよな

31 :のほほん名無しさん:2009/03/11(水) 17:30:46 ID:???.net
虫歯をあまり放置してると、歯だけでなく頭蓋骨にまで広がってしまう
そうなると歯科ではどうにもならないので、外科にいって、
歯肉をメスで切開して、頭蓋骨をドリルで削る手術をしてもらわなくちゃならない


・・・みたいな話を電車の中で立ち聞きしていらい、
最低でも寝るまえだけには歯磨きとリステリンすることにしてます

32 :のほほん名無しさん:2009/03/14(土) 23:36:51 ID:jZaXDjTB.net
あげ

33 :のほほん名無しさん:2009/03/15(日) 00:25:41 ID:???.net
>>1スレタイ完全に自分だ…
毎日体がだるく、常に眠くてまともな日常生活が送れない

34 :のほほん名無しさん:2009/03/15(日) 02:19:53 ID:???.net
風呂は好きなんだが、歯磨きはよくサボる
つか、歯磨きするタイミングがつかめない

35 :のほほん名無しさん:2009/03/15(日) 03:10:46 ID:QlU1BYCB.net
痔になったから風呂入って温めろって言われたけど入ってない

36 :のほほん名無しさん:2009/03/15(日) 17:09:56 ID:???.net
一週間ぶりにお風呂に入った。スッキリした。
今から洗濯、部屋片付けしてみようと思う。
いつまでモチベがもつのかな・・・ってここでカキコしている時点で
やる気がすーっと薄れていく・・・

37 :sage:2009/03/15(日) 20:51:53 ID:gI/cYgLE.net
>>36
お前と全くおんなじ状況だ。
気持ちがわかるわ…。
風呂かれこれ1週間も入ってねぇや…。
あと、洗濯と掃除も…。

38 :のほほん名無しさん:2009/03/15(日) 20:52:38 ID:???.net
まちがいたわ…。

39 :のほほん名無しさん:2009/03/15(日) 21:18:53 ID:HIPIAsvx.net
なんという自分。風呂も歯磨きも気合いがいる。毎日気合いなんか出してらんない。

40 :のほほん名無しさん:2009/03/16(月) 10:42:46 ID:???.net
風呂と歯磨き3日に一回ぐらいだわ
直さないとやばいよな

41 :のほほん名無しさん:2009/03/16(月) 19:35:51 ID:???.net
体はどうにかなるけど、口臭とむし歯はヤバイよ
水で顔あらってリステリンで口ゆすぐとサッパリするよ
風呂入る気ないときそうしてる。

42 :のほほん名無しさん:2009/03/16(月) 22:04:35 ID:???.net
もしも頭だけ手軽に洗える道具があったら、風呂入らない記録を
飛躍的に更新できそうだ。

43 :のほほん名無しさん:2009/03/16(月) 23:14:35 ID:???.net
そもそも虫歯菌持ってなくて、歯を磨かなくても虫歯にならない人うらやましい
面倒でも歯は磨くのに虫歯になる。関係ないけど眼鏡コンタクトいらない人もうらやましい

44 :のほほん名無しさん:2009/03/16(月) 23:36:58 ID:???.net
>>42
ドライシャンプーだけじゃ痒さまでは抑えられんもんなぁ

45 :のほほん名無しさん:2009/03/17(火) 06:38:45 ID:???.net
あったかくなってくると風呂入らない訳にいかないもんな・・・
あーほんとめんどくせ・・・・・

46 :のほほん名無しさん:2009/03/18(水) 23:50:40 ID:s8stnnej.net
風呂入るどー

47 :のほほん名無しさん:2009/03/19(木) 00:44:08 ID:BXebM5AJ.net
あんまり風呂入らない民族いっぱいいるのに、日本人に生まれちゃったんだもんなぁー

48 :のほほん名無しさん:2009/03/19(木) 07:29:10 ID:???.net
どっちかっていうと日本人が異常だよね

外人だと、スーツをパリッと着たビジネスマンとかでもなんか臭うし

49 :のほほん名無しさん:2009/03/20(金) 20:36:05 ID:???.net
同じ気持ちの人がいて嬉しい

50 :のほほん名無しさん:2009/03/20(金) 23:12:54 ID:???.net
風呂が嫌い。体がさっぱりしちゃって
シャンプーのいい香りが髪から漂うのがとっても屈辱的。

51 :まらきち ◆FogSpyMARA :2009/03/20(金) 23:47:14 ID:???.net
屈辱的なのかよw

52 :のほほん名無しさん:2009/03/21(土) 01:41:07 ID:???.net
風呂入ってないけど着る物がそろそろなくなってきたのでさっき洗濯した・・・
やること逆だよなー・・・


53 :のほほん名無しさん:2009/03/21(土) 23:28:46 ID:???.net
でも海外の場合ってさ、やたら乾燥してて風呂入らなくても
サラサラしてたり、水が貴重だったりするじゃん
ニホンの湿気だと、風呂2日サボると自分なりの限界来るんだよね

54 :のほほん名無しさん:2009/04/07(火) 00:23:01 ID:???.net
水が貴重ってのはあるかもね
ジャバジャバ水使えるのは、先進国でもアメリカと日本ぐらいだと思う

他はそこそこのホテルでもシャワーの出が悪かったり、
なぜか熱湯と冷水が日替わりで出たりするからなw

55 :のほほん名無しさん:2009/04/13(月) 02:41:24 ID:???.net
>>45夏はほんと地獄だよな……

56 :のほほん名無しさん:2009/04/15(水) 08:52:07 ID:WgX5Hwfq.net
歯磨きもう一週間してない

57 :のほほん名無しさん:2009/04/15(水) 10:10:02 ID:1GJRardf.net
歯と髪の毛は二度と生えてこないから気をつけな

58 :のほほん名無しさん:2009/04/17(金) 08:44:10 ID:???.net
シャンプー、トリートメント、石鹸類や歯磨き粉をとにかく値が張るものを風呂場に置いてる。
効果も絶大なヤツ。だからめんどくさがりな自分でも向上心?が出てなんとかがんばれるてるよ。

59 :のほほん名無しさん:2009/04/18(土) 04:48:38 ID:???.net
>>57

痛感します。(T_T)

60 :のほほん名無しさん:2009/04/18(土) 18:21:52 ID:???.net
風呂はなんとかできるようになったけど
歯磨きがどうしても毎日できない。
でもやるときは、十分磨いて舌ブラシもかけてフロスして歯茎マッサージして
ついでに歯石とりで歯石とったり 塩や熱めのお湯で除菌したりして
30分以上かけた大イベントになったりしてる
それだけやるとスッキリして超快感なんだけど、
気持ち悪くて中途半端に磨けなくなってしまった。
しかも大変すぎて歯磨きするために生きてる感じがする。
他は省いても5分以上かけてスッキリするまで磨いて舌ブラシがやめられない
でも体力気力なくてそれだと毎日出来ない。
こまめにやってれば雑に磨いてもスッキリするのかしら?

長文でしかもきもくてスマソ

61 :のほほん名無しさん:2009/04/19(日) 17:42:17 ID:???.net
歯磨きはTV見ながら寝ころんでやってると
気が付いたら30分〜1時間くらい磨いてる
前は嫌いだったんだけど
風呂はエアコン使わないから
夏は毎日水風呂入るけど
冬とかは適当だな
気が向いたら入る


62 :のほほん名無しさん:2009/04/20(月) 11:08:34 ID:???.net
お風呂入らないで、朝まで起きていた…。また脱毛が…。

63 :のほほん名無しさん:2009/04/20(月) 23:57:04 ID:???.net
風呂入らないから脱毛とか気のせい
頻度変えても抜けるものは抜けるもん



64 :のほほん名無しさん:2009/04/21(火) 10:30:51 ID:???.net
抜けたけど頭から落ちなかった毛が頭洗う時に流れ落ちるか
寝てる間に寝返り等で落ちるかだけの違いらしいね。
床屋のおっちゃんが言ってた。

65 :のほほん名無しさん:2009/04/21(火) 12:25:30 ID:???.net
不規則な生活は影響あると思う…

66 :のほほん名無しさん:2009/04/22(水) 23:06:30 ID:???.net
体質とか遺伝が一番の要因でしょ
一度減り始めたのが増えた人ってあまり聞かないし
白髪も苦労が多いとか関係ないらしく
やっぱり毛根の寿命らしい


67 :のほほん名無しさん:2009/04/25(土) 02:46:08 ID:???.net
最近お湯だけでも良いやと思ったら、だいぶん楽になった。

68 :のほほん名無しさん:2009/04/29(水) 13:06:28 ID:Abmcn3XC.net

あのさ、「あなたは子供がほしいと思ってるのかもしれないけど

あなたの子供ではない」ですよ?うち親いるしあなたは 私の親ではないよ?

そういうイジメとかする人は親とは呼ばない。

69 :のほほん名無しさん:2009/05/01(金) 22:03:22 ID:???.net
脂性だから風呂は毎日入らないと自分で嫌になる ベトベトだから
人とt話す事がない日が大半なので、その日いがい10日に1回くらいでセーフ

70 :のほほん名無しさん:2009/05/03(日) 03:30:40 ID:???.net
歯もヤバい…

71 :のほほん名無しさん:2009/05/04(月) 22:18:53 ID:???.net
>>68
え、どういうこと?

72 :のほほん名無しさん:2009/05/08(金) 09:08:03 ID:???.net
風呂入らないで布団に入るの抵抗あるんだがみんなないの?

73 :のほほん名無しさん:2009/05/16(土) 23:53:15 ID:???.net
さっさと風呂入らないとなあ。
時間が経つにつれどんどん面倒になっていってるのはわかってるんだけど、
「まあいっか」っていう気になってきた。それに眠たい。

74 :のほほん名無しさん:2009/05/30(土) 14:42:06 ID:???.net
女なのにこれじゃ浮浪者だよ。

75 :銀魚:2009/06/28(日) 15:08:38 ID:???.net
('A`) 虫歯コワイ&歯になんかはさまってたらの恐怖心から、歯磨きはやるけど風呂ダメ…
めんどくさい以前に、自分のたるんだデブボデーに向き合わねばならない時間だから
嫌いなんだ。入っても2、3分で出るよ。
もっと綺麗な身体なら保清しがいもあるさ…

76 :のほほん名無しさん:2009/08/25(火) 19:00:50 ID:???.net
やせろよ

ビリーしろビリー

77 :のほほん名無しさん:2009/08/26(水) 00:33:45 ID:QnrKRQ9W.net
半年に1回くらい検診に行きたいしその意識もあるんだけど、
いかんせん金が無くて行けない。まぁいく位の金はあるんだけど
勿体無くてな…。母親に行っても出してくれないし

短期バイトでもいいから収入を得ないとどうしようもないな…

78 :のほほん名無しさん:2009/08/27(木) 15:35:57 ID:5c4UJHhT.net
l皿-;)じゅ 重複スレ立てちゃダメですよぅ

ただでさえ過疎ってるのに ますますさみちくなっちゃう…

79 :のほほん名無しさん:2009/08/27(木) 15:50:44 ID:???.net
運動して汗かいたら風呂入るしかねぇだろって思って、音楽聞きながらキチガイダンス一時間くらい踊って、
そのまま寝た。もう人としてだめ。

80 :のほほん名無しさん:2009/09/11(金) 21:29:11 ID:O3fanjra.net
入浴時歯磨きしてる

81 :のほほん名無しさん:2009/09/12(土) 01:20:42 ID:???.net
あまりにも怠けてたから虫歯出来たかも

>>80
おっさんみたいだな

82 :のほほん名無しさん:2009/09/12(土) 01:50:56 ID:mBItuhRe.net
おっさんだ

83 :のほほん名無しさん:2009/09/12(土) 04:36:04 ID:Bjpl4Lzg.net
風呂に湯がはってあると 体洗ってじゃぶんとつかって15分くらい湯船ではみがき
ノボせてきたらあがって水シャワー浴びてまたじゃぶんではみがき

温冷浴 交感神経にいいらしいですよ
はみがきでもしてないと風呂でまで余計なこと考えちゃってつかれるわw

84 :のほほん名無しさん:2009/09/16(水) 00:17:43 ID:4RvhaTrw.net
>>72
どう抵抗があるんだろう。
布団が汚れそうだから?

85 :のほほん名無しさん:2009/09/16(水) 02:33:14 ID:???.net
>>72
俺もそうだわ。
一日家にいる日は大丈夫だけど
出かけて風呂入らずに布団は
なんか抵抗あるな。
ソファでうたた寝してても
布団行く時は必ず風呂入るよ。

86 :のほほん名無しさん:2009/09/16(水) 20:46:16 ID:nizesomB.net
そういえばここ数年風呂には入るが
体洗った記憶がない。浸かるだけ
髪は洗うが

87 :のほほん名無しさん:2009/09/16(水) 21:56:03 ID:K+YpdvSL.net
今日奥歯の神経とってきた
これからはきちんと磨こうと…思う。多分

88 :のほほん名無しさん:2009/09/18(金) 01:55:25 ID:???.net
また風呂入ってないや。アメトークのせいだ。ちくしょう

89 :のほほん名無しさん:2009/09/19(土) 12:41:56 ID:ZTbphEuJ.net
歯周病が重度といえるとこまで進んでしまったぜ・・・
30本のうち10本は神経ごと抜歯して貰い金属を塗って頂いてるからな・・・
もっと言うなら、奥歯が4本ともダメになってしまった・・・
左下の奥歯は、折れて根っこだけの状態になってしまってるんだ・・
右下の奥歯は、C3状態まで虫歯が進んで、炎症が起こる寸前の状態だ。
左上・右上の奥歯は、歯の内部の神経を除去して金属入りの状態になってる。
4本の奥歯のうち、無事な奥歯はもう1本も無えよ・・
奥歯以外の歯も、C2まで進んでいる歯が多々あるぜ。
前歯なんか酷く黄ばんしまって、見るに耐えないものになってしまってるよ。
歯肉は赤く腫れあがってしまい、健康な頃の面影は無くなってしまってるぜ・・
二十歳でこれじゃあ、四十歳になる頃にはどうなってしまってるかな?
もしかしたら、お年寄りみたいに入れ歯で食べ物を食べたりしてるかもな・・・
最後に虫歯の進行についての説明図と虫歯の影響の特徴を出しておいてやるぜ。
虫歯の進行についての説明図→http://i.takahashi-shika.net/chiryou.html
虫歯の影響の特徴→http://kanamori-dc.com/newpage15.htm

90 :のほほん名無しさん:2009/09/19(土) 18:37:00 ID:???.net
俺が小さい頃から親が毎日お風呂に入らない人だったから
未だにそんな習慣ないんだよなぁ

91 :まらきち ◆FogSpyMARA :2009/09/20(日) 00:36:49 ID:???.net
実は毎日風呂沸かさない家って多いらしいな
というかそっちのが多数派かも

92 :のほほん名無しさん:2009/09/30(水) 05:19:09 ID:???.net
風呂入らずに寝ちゃった。
今から入ってくる。

93 :のほほん名無しさん:2009/10/01(木) 13:29:23 ID:r1SVk/yj.net
>>58
すごく亀ですが、具体的な解決策として良いかもしれない

94 :のほほん名無しさん:2009/10/07(水) 11:34:48 ID:???.net
…また歯磨きせずに寝てしまった…

95 :佐藤:2009/10/10(土) 11:25:20 ID:bdAMaYCm.net
ま、またがんばればいいよ

96 :のほほん名無しさん:2009/10/10(土) 23:09:39 ID:q60i9OOL.net
どうせろくでなしなんだからシネばいいじゃん

97 :のほほん名無しさん:2009/10/10(土) 23:30:35 ID:KsTfIxq+.net
ようやく洗顔が朝晩できるようになったけど
寝る前に歯磨きはできない…

98 :のほほん名無しさん:2009/10/11(日) 01:32:04 ID:cjrrXLXQ.net
なんで高価なものだと頑張れるんだろう?
もったいなくて、使いたくなくない?
それとも使いたくなるのかなあ
ちょっと試して見るか

99 :のほほん名無しさん:2009/10/12(月) 14:45:18 ID:n1Q9K489.net
体力が無さ過ぎてお風呂入れない。
頑張って入るも、髪洗ってる途中で腕が首が猛烈にだるくなってきて、
体もろくに拭かず、服も着ず、ベッドに倒れ込んで寝てしまうことが何度か…。
これは何かの病気ですか。

100 :のほほん名無しさん:2009/10/12(月) 14:53:13 ID:???.net
>>99
俺は風呂にも入らずもう寝てしまう・・・。
疲れてベッドに倒れて、気がついたら歯磨きも風呂にも入ってませんでした。
というパターン。

数年ぶりにのほダメに来てトップがこのスレ。
そして、まさかの同類ども・・・。
あぁ、本当に俺はのほダメ板の人間かも知れん。

101 :のほほん名無しさん:2009/10/12(月) 15:00:14 ID:UkresSfZ.net

主子供みたい、可愛しwww

102 :のほほん名無しさん:2009/10/13(火) 02:43:47 ID:qA0Zd63H.net
>>99腕疲れるってすごい分かるわ。風呂と歯磨きほど面倒なものはない。というか人生自体面倒なんだけど。

103 :のほほん名無しさん:2009/10/13(火) 05:18:14 ID:z8/sEWuZ.net
松岡修造はなんであんなにやる気マンマンなのかな…わけて欲しい

104 :のほほん名無しさん:2009/10/15(木) 02:53:15 ID:???.net
今日も結局風呂入らなかったが、明日バイト行ってくる。
昨日は入ったし大丈夫だよな…。
ともかく歯磨きだけは頑張ってしとこう。

105 :のほほん名無しさん:2009/10/18(日) 22:33:57 ID:ESohgbX/.net
バイト行くなら入れよ・・・。

106 :のほほん名無しさん:2009/10/18(日) 22:40:48 ID:mxshyxsF.net
歯磨きは毎日するが、風呂は二日に一回だな

107 :のほほん名無しさん:2009/10/19(月) 16:13:08 ID:???.net
風呂はいい香りのソープとか入浴剤買えば入るの楽しみになったよ
海外通販で買ったりするほどはまった

108 :のほほん名無しさん:2009/10/27(火) 08:59:47 ID:+j/K5KZ2.net
歯磨きが面倒すぎて泣ける

109 :のほほん名無しさん:2009/10/28(水) 13:49:39 ID:AeWYWzIZ.net
>>99
私は髪洗った後ドライヤーが重たくて、疲れてしまうから
それを考えると風呂入る気力がなかった
髪を短くしたら、かなり苦痛ではなくなったけど
やっぱり風呂が面倒なのは変わらないorz
性格かなあ

110 :のほほん名無しさん:2009/10/29(木) 13:56:56 ID:F7Da8qBK.net
歯磨きしないとかマジキチ

111 :のほほん名無しさん:2009/10/29(木) 14:46:23 ID:651Cijsb.net
ドライヤーが重いとか手を動かすのが疲れるとか、わかることばかりだわ
自分もそうだった
毎日全てに耐えて疲れきってるとそうなんだよね

112 :のほほん名無しさん:2009/11/02(月) 14:24:01 ID:???.net
毎日欠かさず、朝しか歯を磨いていない自分

113 :まらきち ◆FogSpyMARA :2009/11/03(火) 02:20:15 ID:???.net
口臭予防としては朝磨いた方がいいけど、
寝る前が一番大事だぞ

114 :のほほん名無しさん:2009/11/12(木) 04:39:45 ID:???.net
入浴しなきゃ。でも面倒。と
うじうじ考えてるうちに真夜中になり、
今、やっと入浴を終えた。
もう朝だorz

115 :のほほん名無しさん:2010/02/18(木) 01:37:16 ID:glOryLHM.net
バスタブに「バブ」っていう固形の入浴剤入れると楽しいよ。
しゅわしゅわーって溶けていくのが。
驚くほど種類もある。

116 :のほほん名無しさん:2010/02/19(金) 02:43:02 ID:???.net
歯磨きと風呂のめんどくささは異常
歯磨きは二日に一遍くらいのペースだな

117 :佐藤:2010/02/19(金) 10:19:09 ID:???.net
ほんとめんどくさいよな

118 :のほほん名無しさん:2010/02/19(金) 14:13:04 ID:???.net
歯磨きはやっぱり黄ばむのやだから、歯は1日2回磨くけど
風呂だけはほんとめんどくさい
長いときは1週間入らないし、短い時でも3日に1回だな
しかも風呂入った時も体洗うのめんどいから
あそこしか洗わない 髪も体もフルで洗う時は気分次第

119 :のほほん名無しさん:2010/02/19(金) 14:17:35 ID:???.net
風呂は脇と股間だけあらってる

120 :のほほん名無しさん:2010/02/21(日) 16:57:32 ID:???.net
自分もそういうときもある。

121 :のほほん名無しさん:2010/02/24(水) 00:23:30 ID:???.net
お風呂で髪洗っただけで力尽きる。
風呂でたあとも、服着るのしんどくて鏡を見ながらフリーズ

122 :のほほん名無しさん:2010/02/26(金) 16:37:59 ID:???.net
そこまでだとうつ病の疑いもあるんじゃない?

123 :のほほん名無しさん:2010/02/28(日) 00:26:39 ID:???.net
一日でも洗わないと前髪の癖でウネウネ、髪はギトギト、ちょっと体が臭ってくるで
風呂に入らないオタクっぽい感じになる。
髪が長いのでセミロングにして楽をしたいが、美容室に行くのも面倒

124 :のほほん名無しさん:2010/04/08(木) 09:00:41 ID:???.net
そうそう。
まず髪がかゆくなったり不快になってくる。

125 :のほほん名無しさん:2010/04/11(日) 14:32:25 ID:???.net
風呂に入って
「すっきりした」、「疲れが取れた」
っていう人の気が知れない
いや前者はまだしも後者は全く理解出来ない

126 :のほほん名無しさん:2010/04/14(水) 09:20:04 ID:???.net
自分も入るまでも入ってからも疲れる

127 :のほほん名無しさん:2010/04/21(水) 09:38:27 ID:???.net
気持ちわかる。

128 :のほほん名無しさん:2010/04/25(日) 21:43:14 ID:???.net
一週間振りに風呂入った

129 :のほほん名無しさん:2010/04/26(月) 13:23:42 ID:???.net
よくがんばった

130 :のほほん名無しさん:2010/04/26(月) 16:00:37 ID:???.net
風呂はたまに面倒だが結構好き
歯磨きは出掛ける前以外しない
もう随分、寝る前に磨かなくなったけど虫歯って意外とならないもんだね

131 :のほほん名無しさん:2010/05/12(水) 17:25:41 ID:XwrrxBzV.net
もともと歯が丈夫で虫歯になりにくい人っていうのもいるらしい

132 :のほほん名無しさん:2010/05/16(日) 00:27:38 ID:e9t5qlwS.net
もう歯磨き面倒くさいからしなくてもいいですかね?今日だけ。大丈夫ですかね?w
さっさと寝たい・・・。

133 :のほほん名無しさん:2010/05/23(日) 19:44:12 ID:???.net
10年ぶりくらい、いや、正直いうとその前は親がみてくれてたから
生まれて初めてキチンと出来るようになった!
まだ三日目だけど
風呂や歯磨きってけっこうしんどいから自分には一生無理かと思ってた

ちなみに虫歯は今までで軽度のが2つか3つ

134 :のほほん名無しさん:2010/05/23(日) 19:45:18 ID:???.net
あ、でも風呂はやっぱり毎日はムリだけど。
一日半に一回は入れるようになった

135 :のほほん名無しさん:2010/05/30(日) 10:56:44 ID:CzAAuZ3o.net
基本的に入浴は体力が消耗するからな。ほどよく疲れて寝付きがよくなる、という表現の方が正しいそうだ。

ちなみに、歯磨きは毎日3回はしとけ。歯周病であごの骨とけるぞ。

136 :のほほん名無しさん:2010/05/31(月) 16:17:32 ID:???.net
>>135
そう、虫歯はないけど歯周病は結構ひどい
まだ歯が抜けない段階でよかったけど
8年ぶりに歯医者いって歯石とったら気持ちよすぎ
ほんとうに小石のような歯石がたくさんとれていた キモス
今は一日3回磨いてるよ

137 :のほほん名無しさん:2010/06/07(月) 08:27:55 ID:???.net
昨日の夕方全身洗ったので問題なし!

138 :のほほん名無しさん:2010/06/12(土) 09:37:44 ID:???.net
風呂入るのめんどい。
けど3日目から髪の毛がべたついてきて入ってないのばれるから
しぶしぶ入る。
歯みがきは楽しい。

139 :のほほん名無しさん:2010/10/02(土) 20:25:52 ID:???.net
>>135
3回はというがしすぎもよくない
ただ後で虫歯だ何だという手間を取られるリスクを考えれば先に計画的に時間をかけるというのは人生において正しい選択

140 :のほほん名無しさん:2010/10/12(火) 02:13:51 ID:???.net
あー 眠い。
明日から 毎日入浴がんばるわ。
今夜はゆるしてくれ。

141 :のほほん名無しさん:2010/10/12(火) 02:39:50 ID:gqJJ7dBk.net
http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20070202/1170403306

面白いサイトです。

142 :のほほん名無しさん:2010/10/12(火) 05:28:21 ID:???.net
>>79
吹いたwしかも一時間も…
キチガイダンス見てみたいなぁ。

>>81
入浴しながら歯磨きってオッサンなの!?

143 :のほほん名無しさん:2010/10/15(金) 22:29:17 ID:???.net
女だけど、風呂面倒だから髪をショートにしてる
体力的に疲れるね、お風呂、上がったら気持ちいいんだけどね

144 :のほほん名無しさん:2010/10/16(土) 00:01:06 ID:???.net
あー、女性の長い髪は洗うの大変そうだしなぁ
肩くらいまでのセミロングでもこりゃあ手間かかりそうだなーと思ってしまう

145 :のほほん名無しさん:2010/10/20(水) 15:04:19 ID:???.net
乾かすのもたいへんなの。
私は自然乾燥にしちゃってる、髪によくないけど。

146 :のほほん名無しさん:2010/10/21(木) 22:31:39 ID:???.net
LUSHのシャンプーとか石けん使うようになってから風呂がちょっと楽しくなったけど
毎日入れない・・特に髪洗うのが面倒で体だけ洗って済ませてしまう
風呂に入ると風呂掃除しなきゃいけないのも面倒
最近肩こりと首と背中の痛みがあるから余計に風呂なんて入りたくない
でも入らないと・・どうしよう・・

147 :のほほん名無しさん:2010/10/21(木) 23:16:23 ID:???.net
>>145
ドライヤー使った方が髪にいいんだってね
分かっちゃいるけど自分もそのままにしてるな。面倒だしw

148 :のほほん名無しさん:2010/10/25(月) 15:07:04 ID:???.net
歯磨きって寝る前と出かける前以外にもするものなの?
出かけないと1日1回しか磨かないけど、これで充分だと思ってた

俺は自分の体が嫌で、風呂に入りたくない
太ってるとかじゃなくて、努力ではどうにもならない部分なので直る見込みもない
音楽で気を紛らわせるために防滴スピーカーを買うつもりだけど、効果あるかな

149 :のほほん名無しさん:2010/10/27(水) 22:03:04 ID:???.net
出かけなくても磨くのか。えらいな。

150 :のほほん名無しさん:2010/10/29(金) 01:37:31 ID:???.net
今日風呂入りたくねえ。寒い

151 :のほほん名無しさん:2010/10/30(土) 15:00:11 ID:???.net
>>148
あまり神経質に磨きすぎると今度は歯茎を傷めるらしいから
朝起きた時と寝る前、綺麗ならいっそ寝る前だけでもいいみたい

152 :のほほん名無しさん:2010/11/05(金) 02:29:57 ID:???.net
この秋以降で初めて風呂入るの飛ばすわ
あー一度引き金が引かれるともうこの後ずっとだらだらだろうなー
フローリングに直に寝ててもう冬なのに布団も無くて
寒いからヒーターつけるんだけど電気代が上がるから親に無言の文句言われる(テーブルに電気料金徴収書を置く凄く嫌なやり方で)
あーあ嫌だなあ…
我ながら死なない(自殺しない)のが不思議

153 :のほほん名無しさん:2010/11/05(金) 07:11:06 ID:???.net
寒い日なら一日くらい入らなくても普通は平気だけど
食事が糞だと駄目だ・・

154 :のほほん名無しさん:2010/11/05(金) 22:56:23 ID:???.net
今日の最低気温10度なかったのか。そりゃ冷えたわけだ

155 :のほほん名無しさん:2010/11/15(月) 23:41:32 ID:???.net
ああ今日(明日の明け方)風呂入らんわ
ていうか昼間一番暖かい時間に入ればガスも水道も無駄遣いせずに済むのに家族との兼ね合いでできないのがなあ・・
ちなみにうち近年冬でも湯船使わないという異常事態
どうやら深夜に俺に追い炊きさせないためらしい・・・

156 :のほほん名無しさん:2010/11/20(土) 05:23:37 ID:???.net
もうどうでもよくなってきた
歯磨きだけしておこう

157 :のほほん名無しさん:2010/11/28(日) 19:06:52 ID:???.net
最低気温10度以下、最高気温20度くらい
昼間には入れれば断然楽なのに…

158 :のほほん名無しさん:2011/02/11(金) 14:17:54 ID:???.net
>>153
あぁ それスッゴいわかる。
寒い日は風呂いいぞ。
風呂入って布団にはいると気持ちいい。
歯磨きは面倒なら、せめてマウスウォッシュだね。

159 :のほほん名無しさん:2011/02/18(金) 18:29:23 ID:???.net
スレ違うとおもうけど
ご飯の後に2回歯磨きしてた

お風呂は髪洗ってもらうとすごく気持ちいい

160 :のほほん名無しさん:2011/03/12(土) 19:01:18.69 ID:SNJuUEgm.net
風呂は好きだが毎日涌かすと親が嫌な顔する
シャワーだけじゃ寒くて結果2〜3日入らなかったり
少ないバイト代から銭湯行ったり


そーいやもう一ヶ月近く歯磨きしてないな…
別に平気なわけじゃなく、糸楊枝通したり
ティッシュでふきふきしたりしてるけど。
甘党なんでいつ虫歯になるやら。

161 :のほほん名無しさん:2011/03/12(土) 19:05:42.51 ID:???.net
ティッシュや布でふきふきは良くないぞ
もちろんほとんどの歯垢は拭き取れるけど
歯の微細な溝に歯垢を刷り込むことになるぞ

162 :のほほん名無しさん:2011/03/15(火) 10:57:08.98 ID:k5ZryHBj.net
こんなスレがあったとは
俺がいっぱいいて安心した

とりあえず気力振り絞って今歯磨き粉つけて1回、電動歯ブラシでマッサージがてら1回してきた
これからはこのスレ見て自分を戒めるよ・・・

163 :のほほん名無しさん:2011/06/02(木) 20:29:22.55 ID:???.net
歯磨きはわすれちゃうこともあるよね

164 :のほほん名無しさん:2011/06/02(木) 22:54:17.70 ID:???.net
正直風呂入るのめんどくさい
けど、次の日変な感じするし、臭いと思われるかも・・・とか考えるとな

165 :のほほん名無しさん:2011/06/09(木) 00:12:17.77 ID:???.net
風呂、コンタクト外す、歯磨き
めんどくせえ!!( T_T)\(^-^ )

166 :のほほん名無しさん:2011/06/15(水) 02:01:58.28 ID:???.net
お風呂入る前に歯磨いておくと、お風呂を出た時点で、すべてきれいになった感じがして、ええよ。

167 :のほほん名無しさん:2011/10/06(木) 02:58:42.62 ID:AkxNyzVr.net
へぇ〜

168 :のほほん名無しさん:2011/10/08(土) 23:06:35.49 ID:???.net
毎日やるって決めたら無心でやるんだ。

169 :のほほん名無しさん:2011/10/11(火) 18:59:50.14 ID:???.net
髪洗うのがマジでしんどい。
乾かすのもめんどくさいし

170 :のほほん名無しさん:2011/10/12(水) 14:13:19.08 ID:???.net
風呂は頭がかゆくなったら入る。大体4日後ぐらいかな…
歯磨きは風呂場に置いてあるから風呂と一緒にすませる。
めんどくさい

171 :のほほん名無しさん:2011/10/26(水) 08:17:55.83 ID:???.net
歯磨き何年もしてない。子供の頃から習慣ないし虫歯にならないから。
歯茎はやばいだろうな。

風呂も毎日は入ってないな。

風呂入って風呂で歯磨けば効率いいんだがな。

172 :のほほん名無しさん:2011/11/17(木) 00:19:11.20 ID:???.net
お腹すいたけど歯磨きするのが面倒だからもう寝る!
風呂は二日に一回しか入ってない

173 :のほほん名無しさん:2012/01/28(土) 13:41:00.97 ID:???.net
小さい頃、歯医者さんに、

歯を食器だと考えたら?
昼にカレー食べたお皿で、夜にうどんやシチューを食べるの?
次の日も?汚いでしょーって、
言われて子どもながらなるほど〜って思った。
みんな食器洗いながら歯を磨くといいよ。

174 :のほほん名無しさん:2012/02/05(日) 20:55:55.80 ID:???.net
なんかこっち側で噛むと痛いな…
と感じ始めてから歯磨きを習慣付けるようになる
大体いつも手遅れ

風呂は季節とかにもよるけど、最近は2〜3日に一回は入れてる

175 :のほほん名無しさん:2012/02/05(日) 21:50:41.30 ID:yAGR2Jeb.net
私もお風呂、歯磨き嫌い。
でも優しく、丁寧に自分を気持ちよくさせることを意識したら風呂嫌いがマシになった。
頭の中で「綺麗になったね〜、気持ちいいね〜」
とかいいながら入ってる。

176 :のほほん名無しさん:2012/02/05(日) 23:17:33.42 ID:???.net
出かける前には絶対風呂入って歯磨くけど、今ニートだし三日に一回・・・面倒くさい

177 :のほほん名無しさん:2012/02/06(月) 16:38:29.86 ID:9yupe7jd.net
ここに挙がってないけど、髭剃りもめんどくさい。生えてこなきゃ良いのに。

178 :のほほん名無しさん:2012/02/06(月) 18:46:01.67 ID:???.net
ひげ剃りは面倒だわ
お風呂歯磨きより面倒だわ

179 :のほほん名無しさん:2012/02/06(月) 22:08:20.85 ID:???.net
歯磨きしない奴って何なの?
口臭くならないの?
歯黄色くならないの?

180 :のほほん名無しさん:2012/02/07(火) 09:27:34.77 ID:???.net
一ヶ月ぶりに歯磨きしたら血塗れになった。
これを機に明日から真面目に歯磨きします。

181 :のほほん名無しさん:2012/02/07(火) 11:24:57.75 ID:???.net
風呂入って歯磨きしたらあげるスレ立ててくれ
報告する場があれば少しは頻度上がるだろう

182 :のほほん名無しさん:2012/02/07(火) 16:48:13.84 ID:si1eZUo+.net
掛け持ちで朝8時から夜2時まで働いていてその後酒飲んで朝出かけるから何もかもめんどい
冬はそう汗もかかないので風呂は二日に一回、夕方帰ってきてそのままの格好で飯食べて少し寝て
また仕事いって、帰ってきてそのままの格好で出かける。
最初は抵抗あったがもう何も感じない。
でも新卒の子に先輩酒臭いとずばって言われてからブレスケアだけは噛んでいる・・・

183 :のほほん名無しさん:2012/02/07(火) 21:11:45.22 ID:???.net
良くまあそんなに働けるなあ

184 :のほほん名無しさん:2012/02/07(火) 21:42:04.77 ID:???.net
そんなに働けるのにどこがダメなんだ
なんでこの板にいるんだ

185 :のほほん名無しさん:2012/02/11(土) 00:48:12.08 ID:w+tF6w5f.net
爪を切るのも面倒臭いよね。足の爪なんか半年くらい放置してる。

186 :のほほん名無しさん:2012/02/13(月) 08:54:10.94 ID:???.net
風呂入らなくても臭いだけだし、病気にならないからいいけど…
歯だけは大切にしろよ。自分は歯磨き怠って虫歯だらけ→頭痛や肩凝りで夜も眠れない
どんなにめんどくさくても、30秒でいいから寝る前に磨け!

187 :のほほん名無しさん:2012/02/14(火) 16:56:42.09 ID:???.net
お前の場合歯磨きの回数というより歯磨きの仕方に問題があるんだと思う
さっさと激しくごしごしすると意外と歯垢落ちない

188 :のほほん名無しさん:2012/02/14(火) 21:04:04.02 ID:hvZsQMFZ.net
今からシャワー浴びてきます。

189 :のほほん名無しさん:2012/02/14(火) 21:16:46.98 ID:???.net
ひげそりが面倒くさい

190 :のほほん名無しさん:2012/02/15(水) 01:35:36.31 ID:Db9C/gXv.net
もっと言うと夕飯が面倒臭い。薬か何かで取れたらいいのに。

191 :のほほん名無しさん:2012/02/15(水) 02:10:30.01 ID:???.net
朝歯磨いてシャワー浴びて仕事行ってる。夜はダメだ。

192 :のほほん名無しさん:2012/02/15(水) 12:59:31.15 ID:???.net
以前右を治したと思ったら、最近になって今度は左が痛む
ああめんどくさい……

193 :のほほん名無しさん:2012/02/15(水) 16:04:46.51 ID:???.net
虫歯になりやすい体質というのはあるらしい

194 :のほほん名無しさん:2012/02/22(水) 00:10:54.90 ID:???.net
おおこんなスレあったんだ
自分もそうだわ

195 :のほほん名無しさん:2012/02/26(日) 19:00:23.04 ID:???.net
なんでできないんだろうな
自分でもよくわからん

196 :のほほん名無しさん:2012/03/24(土) 03:08:41.44 ID:QnKR+jrD.net
よし、今からお風呂入ろう…

197 :のほほん名無しさん:2012/03/24(土) 19:33:27.40 ID:yAlVYNrt.net
眠くなるまで外出して、眠くなったらタクシーで帰ってすぐ歯をみがいたらいいかも。タクシー代もったいないって動機で磨けそう。
・・・まぁ、
次の日疲れて外出する気もなくなるが。

198 :のほほん名無しさん:2012/03/24(土) 20:07:57.71 ID:wLanryia.net
歯磨き嫌なら総入れ歯にすれば?

199 :のほほん名無しさん:2012/03/24(土) 21:50:03.14 ID:???.net
歯を磨くってメンドクサイわ

200 :のほほん名無しさん:2012/03/26(月) 22:27:57.15 ID:???.net
歯はうがい薬、顔はウエットティシュ(Baby用)で拭けばいいと思う。
もしくはオードリーの春日みたいに、赤ちゃんのおしり拭きで全身拭けばいい。

201 :のほほん名無しさん:2012/03/27(火) 00:50:55.45 ID:???.net
お風呂入ろう

202 :のほほん名無しさん:2012/03/27(火) 18:00:31.80 ID:LVTs0kuU.net
洗面所に行って歯磨き粉つけてとかがめんどくさいんじゃない?
部屋でテレビ見てるときとかに歯ブラシでシャカシャカやったらいいよ
歯磨き粉はつける必要ないと歯科医が言ってた

203 :のほほん名無しさん:2012/03/27(火) 20:19:44.99 ID:45sMa2jA.net
歯、磨いたよ!!昨日

204 :のほほん名無しさん:2012/04/01(日) 00:54:54.76 ID:???.net
最近風呂入った時に歯みがいてる
でもさっきお風呂上がりにぷりん食べちゃったのだ(´・ω・`)

205 :のほほん名無しさん:2012/04/01(日) 01:43:13.65 ID:???.net
歯磨いた後に物食ってると虫歯になるぞ

206 :のほほん名無しさん:2012/05/03(木) 05:02:16.20 ID:???.net
磨かずに3日たってしまったそろそろ磨かなくちゃなあ
面倒くさ〜
ついでに風呂もめんどい
髪だけでも自動洗える機械販売はよ


というか1ヶ月磨いてない猛者がいたとはちょっとびびったぞww

207 :のほほん名無しさん:2012/05/12(土) 00:24:27.72 ID:bNwktTPk.net
風呂に入ると、清潔になるというだけでなく、血行が良くなって、気分が高揚するという面もあるので、メリットだと思う。

208 :のほほん名無しさん:2012/05/15(火) 12:03:03.35 ID:i7KeuVon.net
お風呂に毎日入っている人は、皮脂が出る量が多くなります。
つまり皮脂や脂を取り過ぎている為、体が頑張ってしまうんですね。
これは老化を早める原因となります。
毎日洗って清潔なんて勘違いも甚だしいです。
お風呂は1日おきがベストだと思います。
夏場など汗をかいた時などは水でさっと流す程度なら毎日入っても大丈夫です。
毎日お風呂に入って清潔がマナーって言っている人ほど、皮脂のだし過ぎで不潔なのです。

209 :のほほん名無しさん:2012/06/29(金) 08:21:49.23 ID:???.net
…右奥歯が痛くて目が覚めた
痛い…

210 :のほほん名無しさん:2012/10/26(金) 21:53:31.55 ID:???.net
もう3日も風呂入ってない。歯磨きしてない。ここんところは、毎日頑張ってたんだけど、気が抜けるとすぐだらける。

211 :のほほん名無しさん:2012/11/20(火) 10:21:00.89 ID:???.net
一日一回しか歯磨きしてない…

212 :のほほん名無しさん:2013/01/10(木) 03:50:14.31 ID:???.net
寿命40年の時代に生きたかった

213 :のほほん名無しさん:2013/04/27(土) 23:33:57.98 ID:???.net
最近人生で初めて歯磨き粉を使い切りそうになってる

214 :のほほん名無しさん:2013/05/13(月) 01:38:14.06 ID:1C0AKQZv.net
   ○
_   。 o
┻┓∬ 。   ∧,,∧  お風呂も入ったし♪
 |||。o    (・ω・ )
( ̄ ̄o) ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄)
.i ̄○ ̄ ̄○ ̄o゚ ̄0i
(_oノ_O_゚_Oo_)

           ┌────―┐.
           || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|| 
           ||  ////.||  
        ♪ || ♪  歯も磨いたし
        ♪  ∧,,∧  ∧,,∧†||. 
        ♪ (   ∩ (・ω・ ∩||. 
       . .ノ   ノ 丶   . ||  
        (   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
        ∪ ∪_____.|

 __∧,,∧__
| __( ・ω・)   | <さて、おやすみね
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |______|

215 :のほほん名無しさん:2013/05/20(月) 14:50:15.52 ID:???.net
虫歯はぶっちゃけ削って被せりゃ機能的にはなんとかなる。
一番怖いのは歯周病。
土台が腐ってたら差し歯どころかインプラントすら不可能だからね〜。

216 :のほほん名無しさん:2013/05/25(土) 10:46:27.21 ID:???.net
僕の父は50才で総入れ歯 ワシも歯磨き大嫌いじゃが食べるの大好き

217 :のほほん名無しさん:2013/05/26(日) 13:33:51.97 ID:???.net
だって食べてすぐ歯を磨くって食べた気しないじゃん

オレの体重は百キロ超えてます

218 :まらきち ◆FogSpyMARA :2013/05/27(月) 05:09:24.04 ID:???.net
むしろ食べて30分以内に歯磨きするのは良くないらしいぜ

1日1回寝る前だけすれば十分。

219 :のほほん名無しさん:2013/05/28(火) 22:55:59.11 ID:???.net
歯磨き粉や歯ブラシにこだわれば歯磨きが楽しくなるんじゃないかと思って
厳選して買ってきた

220 :のほほん名無しさん:2013/05/30(木) 20:55:00.32 ID:???.net
なんか歯の上が黒ずんできたので歯医者予約します。

221 :のほほん名無しさん:2013/06/21(金) 16:09:41.82 ID:4ae6ftkb.net
鎌倉時代の武士とかは歯磨きしてたのかなぁー

222 :のほほん名無しさん:2013/06/22(土) 19:42:35.71 ID:MjzAI1n0.net
歯医者で、「あまり歯を磨きません」って言ったら、「あなたは使った食器を洗わずにまた使いますか?歯もそれと同じですよ」と言われて、その時は納得したんだけど、しばらくして、いや、やっぱり歯は食器とは違うだろ、と思ってしまい、結局元に戻った…。

223 :のほほん名無しさん:2013/06/23(日) 01:40:06.94 ID:qLaMoQZs.net
女の歯医者さんの治療は痛かった?

224 :のほほん名無しさん:2013/06/23(日) 22:28:50.03 ID:mDIqMAMG.net
お風呂入るのめんどくさい。ウェットティッシュでいつも顔と体を拭いてる。ちなみに服を洗濯するのもめんどくさい。何もする気が起きない。職場の人に「あの人臭い」と思われてるかも

225 :のほほん名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:0C884Gav.net
頭がかゆいのは我慢できないだろ

226 :のほほん名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
歯磨き1時間した
風呂入るのだるい助けて

227 :のほほん名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
今日歯医者だゆ

228 :のほほん名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
虫歯できてたゆ

229 :のほほん名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
汗かいたまま寝ちゃったきもちわる

230 :のほほん名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
久しぶりに体洗ったらさっぱりした

231 :のほほん名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ドライヤーがまじだるい

232 :のほほん名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
2日頭洗わないとかゆかゆ

233 :のほほん名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
お麸ろー

234 :のほほん名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
22時なったら風呂はいるかんね!

235 :のほほん名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
歯磨きも風呂も入らず寝ちゃった

236 :のほほん名無しさん:2013/09/02(月) 16:24:09.01 ID:???.net
今日で3日目

237 :のほほん名無しさん:2013/09/04(水) 18:34:56.91 ID:???.net
あげ

238 :のほほん名無しさん:2013/09/09(月) 12:44:26.18 ID:???.net
舌磨きしたら吐いちまったよ
歯溶けちゃうやばいな

239 :のほほん名無しさん:2013/09/09(月) 14:36:10.89 ID:VKVDx2vi.net
歯磨きは1日2回は絶対するけど、風呂は3日に一回だわ。髪の毛は5日に一回

240 :のほほん名無しさん:2013/09/10(火) 06:00:25.92 ID:???.net
最悪歯は大事にしないとね

241 :のほほん名無しさん:2013/09/10(火) 07:39:06.81 ID:???.net
酒のんで寝てた

242 :のほほん名無しさん:2013/09/12(木) 15:19:54.62 ID:???.net
おなかすいた

243 :のほほん名無しさん:2013/09/22(日) 07:32:25.54 ID:???.net
歯みがいてないー口くっさ

244 :のほほん名無しさん:2013/12/26(木) 20:43:53.29 ID:???.net
この時期の歯磨きは辛いやね

245 :のほほん名無しさん:2014/01/25(土) 15:06:04.29 ID:???.net
風呂もきっついよ

246 :のほほん名無しさん:2014/02/02(日) 11:44:29.84 ID:???.net
寝る前にしかしてないやw
風呂とのセットが楽ちんだよね

247 :のほほん名無しさん:2014/03/18(火) 00:19:25.94 ID:???.net
何故か実家の風呂だけが嫌…

248 :のほほん名無しさん:2014/03/18(火) 04:13:34.44 ID:???.net
歯抜けなるぞ

249 :のほほん名無しさん:2014/03/18(火) 22:26:31.58 ID:???.net
歯は磨いてるよ
風呂の寒さが問題

250 :のほほん名無しさん:2014/03/19(水) 22:23:24.59 ID:???.net
わかる
ものすごくわかるよー
夏みたいに全裸で家の中を歩き回れるくらいならお風呂も苦じゃないのに
苦痛でしかたない

251 :のほほん名無しさん:2014/06/29(日) 18:47:43.63 ID:???.net
はぁ…
面倒くさいけど今日は体洗う日だ。

252 :のほほん名無しさん:2014/07/03(木) 18:52:53.31 ID:???.net
お風呂 あと掃除洗濯も

253 :のほほん名無しさん:2014/07/06(日) 03:37:13.26 ID:???.net
普段、うたた寝して朝を迎え、歯磨きも出掛ける直前にすることが多いんだが、夕飯にニンニク料理食べた日は別。
あーさすがに歯磨かなきゃ・・・めんどくせぇ、と思いながら四時間も五時間も起きている、ついさっきまでまさにその状態だった。
心を無にしてやっと磨き終わったけど、こんなことすらちゃちゃっと出来ないのが辛い、
一体なんのための夜更かしだ・・・と、とても虚しい。

254 :のほほん名無しさん:2014/07/09(水) 03:19:04.59 ID:???.net
歯磨きクソ面倒だから、ビジネス書などで
「歯磨き」が「当たり前のようにできることの一例」として挙げられたりしてると
ものすごいイラッとくる

255 :のほほん名無しさん:2014/07/10(木) 13:22:20.00 ID:???.net
自分の場合、飽きっぽく、同じパターンの行動を毎日繰り返すのが死ぬほど苦痛だからというのが原因の一つと気づいた。
同時に新しいことに挑戦するときはアドレナリンが出まくるので、そこを利用。
試供品のせっけんをもらって集めておいたりバリエーション豊富な入浴剤の詰め合わせや珍しい味の小さな歯磨き粉買ったりして
「今日はこれ使ってみよう、どんな体験ができるだろうか」とワクワクしながら明確な目的をつくって入浴or歯磨き。
経済的に余裕があるときしかできないし限界もあるけど、これで少し改善したところはある。
たまに“新しい体験をする”ことにすら飽きて面倒になるときがあるけど、その場合はなぜか
昨日のと同じでいいや・・・という方向で体が動くからなんとかなってる。

256 :のほほん名無しさん:2014/07/12(土) 01:49:02.44 ID:???.net
とにかくカビが生えそうだったり水はけの悪いところが嫌いで風呂に入るのが億劫

257 :のほほん名無しさん:2014/07/14(月) 01:30:09.52 ID:???.net
10分で終わらす、などミッション設定してゲーム感覚で風呂入るといいかも

258 :のほほん名無しさん:2015/05/02(土) 18:01:09.60 ID:???.net
間食が好きだから歯磨きは面倒過ぎる

259 :のほほん名無しさん:2015/05/03(日) 14:54:14.73 ID:???.net
>>254
わかる
「歯磨きのように習慣化させてしまえばいいんです!」
歯磨きすら習慣化してませんが?

鬱病で風呂に入れない人のブログで「私なんか清潔にする価値もない」って思考が書かれてたけど、
私も根本にそういう意識あるかもしれない

260 :のほほん名無しさん:2015/05/08(金) 10:30:26.62 ID:???.net
風呂に入らず歯磨きせずに寝てしもた

261 :のほほん名無しさん:2015/05/16(土) 06:33:38.38 ID:???.net
単純にすぐ疲れて気力出ないだけ起き抜けは寝ぼけてるし

262 :のほほん名無しさん:2015/05/16(土) 18:45:56.60 ID:???.net
昨日は珍しく歯磨きして風呂に入れた

263 :のほほん名無しさん:2015/11/02(月) 00:11:20.80 ID:???.net
歯磨き自体は最悪できなくてもいいんだけど、
寝る前の薬を一緒に忘れてしまうのが困る

264 :のほほん名無しさん:2015/11/15(日) 20:46:03.53 ID:???.net
風呂はわざわざお湯を張って入らなくても、翌日体を洗うだけで十分

でも俺の場合歯磨きは意識的にやってる
一晩サボるとホントに次の日歯茎をちょっとこすっただけで血がダラダラでてきてビビるから

265 :のほほん名無しさん:2015/11/16(月) 12:00:38.34 ID:zqpY3KmV.net
後に平気で詐欺をやりまくる借金まみれの幸前正美(牡:淀川区加島に巣窟)みたいになるぞ

266 :のほほん名無しさん:2015/11/19(木) 17:33:49.56 ID:miy2Z/Ve.net
 
【話題】あなたは大丈夫? 働く女子を悩ませるスメハラ「お風呂に入らない上司」「柔軟剤のニオイ」 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1447913799/

日本人は他の国の人に比べてニオイに敏感だと言われています。
常に清潔感を維持するためにニオイのケアに力を入れている人も多いでしょう。
ですが中には、自分では気づけないニオイで人を不快にさせてしまっている方も。
今回はスメハラに悩まされた経験があるという社会人女性のみなさんのエピソードをご紹介します。

■満員電車の試練

■人工的な香りもほどほどに

■指摘しづらい体臭

■不潔感漂う異臭

※『マイナビウーマン』にて2015年10月〜11月にWebアンケート。有効回答数226件(22歳〜34歳の働く女性)
http://woman.mynavi.jp/article/151119-33/

関連記事
【調査】クンクン、私やっぱ臭ってる・・・女子が密かに気にしてるニオイ、「デリケートゾーン」など★3(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442105652/

267 :のほほん名無しさん:2015/12/06(日) 23:47:08.62 ID:???.net
◇いったい!どこへ行けば。何を成し遂げれば、、、、。。
世間は認めてくれるのだろう。勉強、仕事、結婚、夢や才能。。。。
自分の価値、誰かに認められたくて、焦り、走る。。恐れ、追い立てられるように生きる。
長く走ってきた人も、今走り始めたばかりの人も、両手を広げてあなたの存在の価値を無条件に
受け止めてくれるお方がたった一人だけ、います。この放送にて出会えるでしょう!!
敷居無し 気難しさ無し。Q-CHAN牧師の伝道部屋生放送in ニコ生毎朝7時&毎晩8時より 約6年間ほぼ毎日放送中!
https://www.youtube.com/watch?v=rHaPrA09cRs (嘘の愛に騙されてはいけません。2015/11/7)
https://www.youtube.com/watch?v=UGL3sO0gsco (朝の町にて)
https://www.youtube.com/watch?v=KyO5LElUS98 「墜落事故で臨死・そこで見たものは?」等など
権威権力、組織・拝金主義、プレッシャー等なんにもありません。 ※偽HPあります゜・:.。

268 :のほほん名無しさん:2015/12/16(水) 05:11:54.02 ID:???.net
物分かりの悪い母親がいなければ昼に入るんだがなあ
一番暖かい時間帯に入れば水も節約できるし
電気もつけなくていいんだが
とにかく他人に難癖つけるの好きな人だからなあはあ

269 :のほほん名無しさん:2016/01/25(月) 07:27:37.28 ID:???.net
五日目に突入やべー
臭いとか痒いとかはそんなに無いが
枕は黄ばむんだよなあw

270 :のほほん名無しさん:2016/02/04(木) 06:17:07.35 ID:???.net
あういかんなやだなあやだなあ
うもう朝か・・・
まあどうせ誰とも会わないからいいんだけどさ・・

271 :のほほん名無しさん:2016/02/19(金) 04:46:08.92 ID:???.net
やぺえ
いやまあニー○トだから別にいいんだけど
頭かいいから本当は入りたいくて入るつもりで構えているけど
家族が起き出す時間に被るとタイムオーバー
嗚呼・・・

272 :のほほん名無しさん:2016/03/16(水) 20:52:23.75 ID:???.net
歯だけは大事にしようぜみんな

273 :のほほん名無しさん:2016/05/09(月) 03:31:35.37 ID:???.net
あたまかゆい

274 :のほほん名無しさん:2016/10/03(月) 01:13:14.39 ID:???.net
また風呂入んなくていいやという時期になってまいりました
なんか間隔開けて風呂入ると顔が発赤するんだよね・・・
汚いことよりそれを避けたいのだがなかなか・・・

275 :のほほん名無しさん:2016/12/07(水) 08:47:26.27 ID:???.net
おまたかゆい

276 :のほほん名無しさん:2016/12/22(木) 13:30:19.49 ID:???.net
頭頂部がかゆくていかん

277 :のほほん名無しさん:2017/07/13(木) 03:01:53.55 ID:???.net
頭が痒くて書いてたら膿んで来た。毎年暑くなるとこうなるから困る。次の散髪までに治さないと。

278 :のほほん名無しさん:2017/07/21(金) 13:26:32.56.net
夕飯前に入る人とかいるけどにっかにしてるんだね

279 :のほほん名無しさん:2017/07/27(木) 13:39:29.53 ID:UZvSSa29.net
近くの温泉に昼間行き髪だけ洗うようにしたら楽になりました

280 :のほほん名無しさん:2017/07/27(木) 20:53:58.60 ID:???.net
暑くて起きると頭がネトネトなので朝シャンなるものを始めてみた。さっぱり。

281 :のほほん名無しさん:2017/08/02(水) 00:41:01.23 ID:???.net
トイレ行くのも面倒

282 :のほほん名無しさん:2017/12/15(金) 22:18:25.64 ID:7jLu4/n+.net
のほほんだめな人でもできるPCとか自分で稼ぐ方法など
⇒ http://keeperr.sblo.jp/article/181846018.html

興味がない人は無視してください。


BT4TI4GF2N

283 :のほほん名無しさん:2017/12/18(月) 00:11:44.08 ID:Qag2mrbG.net
風呂入って頭洗った夜、無敵な気持ちで寝るのに
もうすぐそんな夜が迎えられない(´・ω・`)めんどくさ

284 :のほほん名無しさん:2017/12/23(土) 11:42:14.14 ID:uGnA9Fvo.net
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!

285 :のほほん名無しさん:2018/03/21(水) 22:39:21.36 ID:ZYNBZnbq.net
いろいろと役に立つ嘘みたいに金の生る木を作れる方法
参考までに書いておきます
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

AF5KL

286 :のほほん名無しさん:2018/04/12(木) 19:17:35.83 ID:???.net
AF5KL

287 :のほほん名無しさん:2018/05/11(金) 23:52:44.77 ID:9hzyXPTH.net
とても簡単な確実稼げるガイダンス
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

LXUK1

288 :のほほん名無しさん:2018/06/30(土) 09:56:26.68 ID:TOdWo8Er.net
5AZ

289 :のほほん名無しさん:2019/03/27(水) 05:51:42.46 ID:???.net
家族の迷惑にならないよう2時〜5時の間に入らないといけないのだが
つい横になってそのまま入れないという日々が続く··
昼は暖かくても日の出前はまだ寒いし

290 :のほほん名無しさん:2019/04/23(火) 13:42:18.75 ID:TFhXNdE+.net
ええ、どうしてそんな時間に入らないといけないの(゚o゚;;

291 :のほほん名無しさん:2019/04/24(水) 10:26:10.13 ID:???.net
頑張ってシャワー、歯磨きした
病院行って来る

292 :のほほん名無しさん:2019/04/24(水) 19:25:52.26 ID:qPHUbojq.net
乙カレーいってらノシ

293 :のほほん名無しさん:2019/05/05(日) 10:23:28.31 ID:nr0kgIvg.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青と6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青と6−23−20)

294 :のほほん名無しさん:2019/05/06(月) 00:26:51.52 ID:???.net
1日1回は歯磨きしっかりやる
お風呂がなかなか・・・

295 :のほほん名無しさん:2019/05/22(水) 07:36:41.82 ID:???.net
>>290
ニ○トだからや\(^o^)/
昼間に洗面所や風呂占領したら邪魔だろう?
父親の帰ってくる時間もまちまちで遅い時は1時半くらいのときもある一方
朝も早くて5時に起きることもあるからその時間だけは避けないといけない
それと隣が事業所で朝から夜まで知らないおっさんがうろついていて見えたら嫌だから入りづらい

296 :のほほん名無しさん:2019/05/22(水) 22:48:45.77 ID:???.net
そうなのか〜(´・ω・`)苦労してるんやねうちもトイレで会わないように苦労してるよ
爺が長いくせに、ドアを叩いたら一生罵倒される。トイレの邪魔したって(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)

297 :のほほん名無しさん:2019/09/20(金) 14:43:19.31 ID:???.net
自分の匂いって免疫があるからまだ大丈夫と思ってても
家族に臭いって言われたら仕方なく風呂入る感じ

298 ::2019/10/14(Mon) 16:35:02 ID:???.net
>>296
昔は寒さに強かったんだけど
なんかだんだん寒さに弱くなってきて
冬の深夜に入るのきつい
シャワーの塩素にも弱くなってきて
風呂入るとかえって肌が荒れることまで···

299 :のほほん名無しさん:2019/12/15(日) 16:24:04.80 ID:6xdoSfCu.net
【元次官長男殺害】熊澤英一郎さん、デブで風呂に入らず周囲に異臭を放ち、AVの騒音やゴミやゲロで近所に迷惑をかけていた ★10
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576391981/

300 :のほほん名無しさん:2019/12/19(木) 16:06:44.82 ID:JHKEyOEG.net
【世堺教師マイト∠ーヤ】 ひきこもりの方がまとも
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1576564202/l50
http://o.5ch.net/1lcn7.png

301 :のほほん名無しさん:2020/01/18(土) 17:00:08 ID:???.net
風呂寒くてなあ
入ったら入ったで何十分もシャワー浴び続けて水道がもったいない
でも入んなきゃ入んないでそのぶンヒーターに当たり続けるんだけどなw

302 :のほほん名無しさん:2020/02/25(火) 19:00:56 ID:???.net
やべえこの冬比較的暖かいのに五回くらいしか風呂入ってねえああやべえ

303 :のほほん名無しさん:2020/07/20(月) 03:38:29.22 ID:???.net
>>19
女にとってなにが嫌って、風呂上がった後のドライヤーからのブロー、その後のトリートメントからの化粧水、保湿液、パックという一連の流れがめんどくさい

304 :のほほん名無しさん:2020/10/01(木) 01:49:08.88 ID:???.net
シャワーは浴びられるけど、歯磨きが本当に苦手

305 :のほほん名無しさん:2020/11/12(木) 13:55:06.60 ID:???.net
実家暮らしだと自由に風呂入れないのが難点やわ
母親とか自分は夕方前には入って酒飲み始めるくせに
俺には朝は忙しいから入るなとか言うしw

306 :のほほん名無しさん:2020/11/22(日) 15:35:33.00 ID:???.net
なんか最近暖かいので三日に一回入れているw

307 :のほほん名無しさん:2020/11/24(火) 09:54:41.18 ID:???.net
最近歯を磨いても汚れが落ちない。疲れた。
疲れてシャワー浴びる気力がでない。

308 :のほほん名無しさん:2020/12/23(水) 21:52:04.02 ID:???.net
別に虫歯になったこともないから回数減らしだした
年取ったら虫歯菌にも弱くなるのかなあ?

309 :のほほん名無しさん:2020/12/25(金) 13:38:45.21 ID:???.net
年末年始は寒くなりそうだから
風呂に入らず耐え忍ぼう

310 :のほほん名無しさん:2021/01/09(土) 19:52:14.24 ID:2XY5X8vl.net
>>1
歯磨けよ

311 :のほほん名無しさん:2021/01/10(日) 15:08:57.67 ID:???.net
だが断る

312 :のほほん名無しさん:2021/01/13(水) 16:56:55.78 ID:???.net
ウイルス撃退にも有効らしいからちゃんとしたいところではある

313 :のほほん名無しさん:2021/03/02(火) 22:56:04.44 ID:???.net
小さいことからやっていくことにした
今日から毎日お風呂入って歯磨いて寝る

314 :のほほん名無しさん:2021/03/03(水) 23:00:14.30 ID:???.net
今日も入る!
本当は10時ごろ入れたらいいんだけどなー

315 :のほほん名無しさん:2021/03/05(金) 01:21:50.55 ID:???.net
4日もちゃんと入ったよ

316 :のほほん名無しさん:2021/03/05(金) 22:29:36.31 ID:???.net
今から入る

317 :のほほん名無しさん:2021/03/06(土) 15:20:47.25 ID:???.net
人前に出る時は入るけど
人と会わないなら身なり整える必要ないからなあ

318 :のほほん名無しさん:2021/03/06(土) 23:29:21.80 ID:???.net
入る
順調だ
やっぱり毎日入ると気分いいな
さっぱりして気持ちいいしやることやってる感がある
外出もできる

319 :のほほん名無しさん:2021/03/11(木) 22:43:01.25 ID:???.net
やっぱり宣言したほうが行動するモチベーションになるかも
入る!

320 :のほほん名無しさん:2021/03/21(日) 02:26:43.92 ID:???.net
歯は、朝晩2回磨いとる。

お風呂は、冬は、2日に1回にしとる。
毎日入るのは、しんどい。
春、秋にも、広げたろうかと思うくらい。

321 :のほほん名無しさん:2021/04/10(土) 12:49:21.97 ID:???.net
入ると気持ちいいんだけど入るまでがしんどい
風呂場あっためたり着替え用意したりして服脱ぐのが面倒
まあでも入るとすっきりするからなー
入ろっと

322 :のほほん名無しさん:2021/04/10(土) 14:07:28.73 ID:???.net
入った
入ると長風呂なんだよな…
だからハードルが上がって面倒に感じる

323 :のほほん名無しさん:2021/04/22(木) 01:16:16.77 ID:???.net
男だけど自分に合う保湿クリームがなかなか見つからないから風呂が辛くなる
かといって何もケアしないと真夏以外はカサカサになるからダメだし
お高いのなら満足な効果えられるのかなあ

324 :のほほん名無しさん:2021/08/30(月) 22:11:53.08 ID:???.net
入る!

325 :のほほん名無しさん:2021/08/31(火) 22:56:32.73 ID:???.net
入る

326 :のほほん名無しさん:2021/09/01(水) 23:26:56.46 ID:???.net
入る
今日は遅くなった

327 :のほほん名無しさん:2021/09/02(木) 23:12:18.14 ID:???.net
入る

328 :のほほん名無しさん:2021/12/14(火) 22:26:38.91 ID:???.net
今から入るそれで0時に寝るんだ…!
だらだらして入るの遅くなって寝るのも遅くなって
次の日睡眠不足で眠くてだらだらして入るの遅くなって…のループ辞めたい

329 :のほほん名無しさん:2023/01/01(日) 23:24:43.30 ID:???.net
TEST

330 :のほほん名無しさん:2023/03/12(日) 10:08:24.44 ID:bBnh8oud.net
風呂は半身浴の長風呂で歯磨きもここでするとめんどくさくない
歯磨きはぬめりが取れるまで磨くのと必ずフロスも使うこと
便秘しない食生活と毎日1時間前後の日光浴も大事

331 :のほほん名無しさん:2023/07/02(日) 22:06:22.77 ID:g7HLQA/Ve
治安悪化の原因は公務員だの大企業た゛の人類に湧いた害虫か゛私利私欲のために.ヘ゛━シックヰン力ムすらさせないことにあるんだろうな
ナマポは犯罪抑止として多少の効果はあるものの、ぶち殺したい公務員に保護観察されたり,親類に連絡か゛行ったり、ク儿マ禁止されたり
それでいて最低限の金銭支給とか詐欺や強盗に走るのは損益計算上の合理性があるわけた゛か゛、ジシ゛バハ゛なんて破綻させるのか゛筋の年金を
税金て゛存続させて受給してるわけた゛し,今度は子供給付倍増だのと─層社会的分断か゛進んで、孑か゛居る裕福そうな家か゛狙われそうだよな
デジタ儿音痴のバ力しかいないクソ政府か゛、Dхの名のもとに利権を前提に頓珍漢なことやって益々個人情報の拡散を推進してるわけた゛か゛
そうした情報が犯罪に利用されてる現実を認識して,セコヰ餌に釣られて個人情報を入カしないのは当然,スパヰスクリプトの異名を持つ
JavaScript惡用して無関係なサヰトからも裏で通信させて個人情報収集しまくってるヤフ‐等の存在を意識してJavaScript無効にするとか
e-Taxやらには関わらないとか、この自民公明禍、それでも押し入られた時のために1О萬ほど用意しておいて勘弁してもらうしかないよな

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─か゛口をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
hTtps://i,imgur,cοm/hnli1ga.jpeg

332 :のほほん名無しさん:2023/07/31(月) 12:17:36.22 ID:???.net
パセリ農家の精神力は異常。捨てられるために育ててどんな気持ちなの

総レス数 332
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200