2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

運動音痴は体育祭・運動会に出るべきか?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 11:41 ID:L7V8AkZC.net
もうすぐ体育祭です。
運動音痴の私は体育祭に出ていいんですか?
出たら迷惑かかりますよね・・・


2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 12:03 ID:MXE5TUGx.net
2get

休め。将来に渡りトラウマになり、
お前の人生の邪魔になるだけだ。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 12:29 ID:+L2dHGd7.net
しかし体育祭とか運動会って運痴には拷問だよな。
ルックスも良くないうえに、女の前で運動神経0なのを見せつけたら
彼女を作るなんて不可能だろ。
大人になった今もあんなもの無くすべきだと心から思う。
今、学生の奴にはマジで同情するよ。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 12:57 ID:b9noOkof.net
もう応援団員としてがんばるしか居場所がないとこころえてました。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 14:20 ID:iq8Mz85a.net
借り物競争などの運系の競技に全てをかけていた

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 16:09 ID:KTdUbVOZ.net
>>1
学校や競技によるんじゃない?
「1位5点、…5位以下1点、欠席0点」なんて点数付けがあったりすると
欠席のほうが迷惑だ。

うちの学校は点数計算がなかったので
個人競技に出ているぶんには困らなかった。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 16:38 ID:obM07wCY.net
>1
無理せんで休め。
運動会なんぞクソ。
マイナスも少ないと思われ。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 19:16 ID:L7V8AkZC.net
体育祭まであと二週間・・・
今年は高3だし、体育祭にでるつもりで裏方で準備を頑張ってきた。
フォークダンスの衣装作りとか・・・
けど、やっぱり運動音痴だと、居場所がないです・・・
私の学校は体育祭、かなり盛んです。
私が行けば、競技の点数が下がる・・・
行かなかったら、人文字とかダンスとか片付けで、迷惑かかるし・・・
休んだ次の日、みんなに白い目で見られるだろうなあ。
皆さんは、ちゃんと体育祭に参加してましたか?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 19:20 ID:MXE5TUGx.net
>>8
マージャンしてた。
誰が出るか、そんなもん。
白い目で見られたって放っておけ。
どうせそいつらなんか、卒業したら二度と会うことはない。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 19:28 ID:L7V8AkZC.net
夏休みの間、毎日体育祭の練習です。
午前中は授業、午後から練習。
行進すらまともにできないんだから、やっぱり行かないほうがいいですよね
けど、彼氏が応援団で頑張ってるのは、見たいです・・・

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 20:53 ID:pzLbB4gW.net
高二の時の女装での応援合戦以外楽しい思い出はありません。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 21:15 ID:gOmCvZvQ.net
目立つのも嫌いだけど運動も嫌いなので運動会というものは何のためにあるのだろうと心の底から思っている通りすがりの名無しでつ
(´・ω:;.:...

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 22:41 ID:dIGUDE5j.net
いやなら出るな、さぼれよ。
親にはこう言えばいいだろ!
「てめぇが俺(私)を運動オンチのカタワ者に産みさえしなければ
さぼる気なんか起きるもんか!」ってね。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 00:23 ID:vapQrHbQ.net
普通に休んじゃえ!
俺は高三の体育祭を始めて休んだけど、素晴らしい選択だったと思う。
自己嫌悪なんか数日で終わる。けど、トラウマは一生物だ。

高三の人がいたけど、受験うんぬんで理由付けろ。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 08:22 ID:PD3y12Me.net
 俺の出る種目は騎馬戦、棒倒し、綱引きそんなのばかりじゃねえか

16 ::04/08/28 09:51 ID:+9XRU+gh.net
体育祭休むって母に言ったら、泣き出した。
母から『私の育て方が悪かったんだね』って言われた。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 10:36 ID:eXDY3WVy.net
苦手でも出とけ。
中学生の頃、違うクラスで見かけ通り運動の苦手な太ったやつがいて、
体育祭の日に休んだから、そのクラスは成績良かった。
でも、みんなにはずるいって言われてた。

体育祭とか結構楽しいと思うよ。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 10:49 ID:gerU4wwx.net
>>17
自分がいかに無能かを思い知らされ、周りからバカにされ、
冷たい目で見られて楽しいですか、そうですか。











楽しい訳ねーだろ、ヴォケ!
ポジマゾはスポーツマン様の靴でも舐めてろ。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 11:13 ID:eXDY3WVy.net
>>18
足なら運動してりゃ少しは早くなるって
第一、自分が遅くたって周りが全員足が速いわけじゃないでしょ。
自分より遅い人だってけっこういるはず。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 11:22 ID:gerU4wwx.net
>>19
ポジは死ねよ。
何でスポーツマン様がこんなとこで威張り腐ってんだよ?

21 :リト]W ◆V9eHFPeJ76 :04/08/28 11:26 ID:VARXVEyB.net
俺の学校も9月の終わりに体育祭あるんだけど・・・
体育祭には嫌な思い出しか残ってない。
1年の頃は初めてで、周りが状況とかがちゃんと把握できてない時期
だったから、何を血迷ったのか俺はハードル走に出場してしまった。
ハードルに引っかかる事はないのだがモーションが遅く
その上、跳ぶ時に不格好な体勢になってしまう。
結果は一応6人中3位だったものの、学校中の笑いものに。
そしてもう一つ、他に出る人がいないとかなんとかいう理由から
半ば無理矢理男女混合リレーなるものに出場する羽目に。
俺のクラスはその種目で結果的には首位になった。
しかしそれは一緒に出場する同じクラスの選手が
俊足揃いだったので当然のだったのかもしれない。
俺はと言うと、一人だけ鈍足を晒し、クラスの女子からは
軽蔑の視線。
その年、俺のクラスは総合で見事1位という成績を修めたが
俺としては、学校中に恥を晒しただけの一日だった。




22 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 12:27 ID:Hoyh2PPJ.net
こういう学校行事って有志参加にしてほしいよな。
俺今厨3だけど、前の年の3年が一生懸命大縄跳びや組体の練習してんのの見て
「(゚Д゚)ポカーン・・おまいらそんな事してる暇あったら受験勉強の一つでもしろよ。」って
思ったよ。

ああいうので感動できるのは運動ができる奴だけだよ。
ウンチには「はぁ、やっと終わった。」みたいにしか思わないだろ。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 13:12 ID:eXDY3WVy.net
>>20
別にポジティブでも運動神経いいわけじゃない。
走るのが好きなだけだよ。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 13:25 ID:kuqek/dX.net
>>23
運動会や体育の授業で屈辱を味わった事がないから、そんなひどいことが言えるんだな。今まで遅かった人間が、ちょっと速くなったところで何も変わらないの。さらに足の速いやつらにバカにされるだけ。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 13:26 ID:gerU4wwx.net
>>23
なら板違いだ。
お前は板名すら読めないのか?

26 ::04/08/28 13:44 ID:+9XRU+gh.net
『体育祭に出ないと、迷惑だよ』って友達からメールがきた。
私が出る種目は、ダンスと綱引きだけだから、行こうかなって思う・・
ダンスと綱引きくらいなら、運動音痴でもできる。
けど行進できないよ・・・

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:25 ID:vapQrHbQ.net
1さん、クラス対抗リレーとかクラス対抗ΟΟとかはないんだな?
足引っ張る種目がないなら出ておいた方が無難だろう。

28 :リト]W ◆V9eHFPeJ76 :04/08/28 14:50 ID:VARXVEyB.net
>>21
禿同。
去年の体育祭で、うちのクラスが
大縄跳びで学年1位(4クラス)になったんだけど
何か声を張り上げて大袈裟に喜んでやがんの。
俺はその光景を見て只々「( ´,_ゝ`)プッ
そんなもんで喜べるのかよ・・・
どうでもいいけどさっさと帰らせてくれ」
って感じだったな〜
周りから見れば不謹慎な考えなんだろうけど。

29 :1:04/08/28 14:52 ID:+9XRU+gh.net
>>27
クラス対抗とかはないです。
けど入場行進が競技なんです・・・
うちの学校、なぜか入場行進に点数つけるんですよ。
私行進できません。手と足が同時に出ます。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 15:15 ID:LkZRaBwN.net
>>22
リアル中学生のくせにおとなだな。漏れなんか運動音痴でみんなに迷惑掛けると
わかってたけど、出なきゃいけないと当たり前に思ってたもんな。なにも疑問をもたず、
諦めていた。

高校の頃は応援団を3年間やったんだけど、これは面白かったよ。運動音痴
が体育大会で良いように目立てるのってこれくらいしか無いしなあ。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 17:46 ID:+1LsKWWr.net
>>30
応援団を3年ってすごいな!
そんな根性も無い漏れは隅っこでひっそりしてるのがベストやな…



32 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:49 ID:vapQrHbQ.net
>29
行進に点数がつくなんて始めて聞いた。
1さんがどれだけ出来ないかが分からないからあれだけど、
来ないと迷惑ってメールしてきた奴に教えてもらうとかは?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:42 ID:SJ6xD+rv.net
>>29
まあ本当は自分から志願したわけじゃなく、クラスの中心人物の集団が
勝手に「おもしれーから」みたいな感じで決めたんだけどね…。
でもやってみたら案外楽しくって、高校で唯一の楽しい思い出になったよ。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 11:01 ID:hs447FIO.net
>>30
応援団って、それこそ体育が得意な奴がやるものじゃないのかよ?
応援合戦こそ動作が機敏でないと(それと団員たちをびびらせる威圧感がないと)
つとまらないんじゃないのない?


35 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 11:48 ID:0pFDUXtW.net
去年の話だが、ダンスで上手くないからとか言われて放課後残された。ソーラン節の縄を引っ張る体制の時(分かりヅラい)の足が深くないからと言われて股が裂けそうなぐらい深く深くを練習したな。
今年も地獄を見るのかな

36 ::04/08/30 09:45 ID:3s9IyvjN.net
>>32
教えてもらってもできません(泣)

毎年毎年、行進のことで死にたくなるほど悩んでるんですよ・・・
こんな簡単なことが、何で私はできないんでしょうか・・・
35さん、運動音痴にはソーラン節、踊れませんよね。
私はスキップすらできません。

37 :運動神経名無しさん:04/08/30 10:12 ID:Suvfejbg.net
>>36
スキップができない人集まれ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1092554969/
スキップは専用スレがある。これを見てできたという人を募集しているらしい。

行進については、おそらく、スポーツマンが答えるスレで
131の質問をした人と同じ人では。
134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/08/27 17:30 ID:bdGBHnX3
>>131
役に立つかどうかは不明だけど、
まず立っている位置でそのまま足踏み。
ひざは高く地面と水平になるくらい上げる。
そして
左ひざが上がったときは右手で左ひざ(内側)をたたき、
右ひざが上がったときは左手で右ひざ(内側)をたたく。

そのまま歩幅を数センチくらいから少しずつ前進。
感覚がつかめたら歩幅を少しずつ広くする。
(雑踏の中を少しずつ進むイメージで、ただし、ひざは上げる)。

もう一つは、腕を前後に振らないで左右に振る。
左足が前に出たときは右手は左側に
右足が前に出たときは左手が右側。
(ウオーキングしている人で、このような手の振り方を
 しているのを見たことがある)。

いきなり頑張ると腰を痛めることも十分考えられるので
最初はのんびりと、感覚をつかむくらいの考えで行うのが良いでしょう。

38 :運動神経名無しさん:04/08/30 10:35 ID:3s9IyvjN.net
>>37
はい。同一人物です・・・・
やってみたけど、できませんでした。

39 :運動神経名無しさん:04/08/30 10:38 ID:Suvfejbg.net
>>38
それでは、まずは、できるものなのか、できないものなのかを確認。

左足前、右足後ろにして固定。
その体勢で腕を振る。大げさと思えるくらい大きく。
左腕前(右腕後ろ)、右腕前(左腕後ろ)と
交互に繰り返す。最初はゆっくり徐々に早く。

次に、足の位置を逆にする。右足前、左足後ろ。
そして、上と同じことを繰り返す。

すんなりできれば、問題はないはず。
もし、腕を振るとき、全然動かなかったり
どこかに痛みが走れば、
中断して担任の先生などに相談。
(骨格の問題かもしれないので)


40 :38:04/08/30 10:46 ID:3s9IyvjN.net
>>39さん、ありがとうございます
足を固定してならできました。どこも痛くないです。

41 :運動神経名無しさん:04/08/30 11:05 ID:Suvfejbg.net
>>40
体の問題はなさそうだから
今度は、武道の演舞(型を披露する)や応援団の演舞を参考にして。
(体がふらついて倒れることも考えられるので、手すりや壁の近くで)

立ったまま左足を上げて右手を前に出す(左手は後ろ)。そのまま数十秒静止。
元の位置に立って
今度は右足を上げて左手を前に出す(右手は後ろ)。今度も同じくらい静止。

この動作を足の位置、手の位置を確認しながら繰り返す。
静止する時間は徐々に早くする。

さらに静止する時間を早くして、ほぼ行進と同じくらいのスピードかそれ以上に。

何回か繰り返し、慣れてきたら前に進む。


42 :38:04/08/30 11:17 ID:3s9IyvjN.net
できました。。。今はできるんですけど・・・
たぶん人前では緊張して、できなくなります。

43 :運動神経名無しさん:04/08/30 11:29 ID:Suvfejbg.net
>>42
最初はできないと言っていたのが数段の進歩では。
長年慣れたやり方で当日の緊張感を考えると
元に戻ってしまうことは十分考えられる。

それを避けるには練習して自信をもつことが大切。
1回の動作(足を上げる)ごとに手の位置を確認しながら
何回も練習するしかないでしょう。

場所はどこでもできるし、人目が気になるなら
自分の部屋でも可能(ドタドタすると騒音などの
問題が出てくるかもしれないけど)。


44 :運動神経名無しさん:04/08/30 11:32 ID:tCOu3zN6.net
嫌な思いをしながら何時間もかけて、人並み未満になるために練習か?
コストパフォーマンスいいな(藁

45 :運動神経名無しさん:04/08/30 11:37 ID:SHnBWREa.net
いろいろと疑いはあるがそれはまぁおいといて。

全ての体育教師が
>>39>>41のように
運痴に対して丁寧に指導してくれるような
世の中が早くきますように。

46 :運動神経名無しさん:04/08/30 11:41 ID:5cg0QvoS.net
>>42
がんばれー。背筋をシャキーンと伸ばせばかっこよく見えるよ。
そのくらいなら出来るはず。出来るところからやっていけばいいじゃん。


47 :38:04/08/30 11:42 ID:3s9IyvjN.net
>>43さん、ありがとうございます。練習しまくります。
行進に点数がつくので、すっごく恐いけど、
やっぱり、高校最後の体育祭なので頑張ります。
緊張しませんように!!!

48 :運動神経名無しさん:04/08/30 14:05 ID:5Fd6Eal9.net
おれのがっこう行進なんて当日場所決めてる・・・
まえのやつについていけ!!が普通だった

49 :運動神経名無しさん:04/08/30 14:49 ID:3s9IyvjN.net
いいなあ。行進に点数つける学校っておかしい!ですよね。

>>46
ありがとう。頑張ります。

明日から体育祭の練習だあ。

50 :コドモの時代:04/08/31 02:23 ID:8PSZUhqB.net
障害者と健常者が共通の
体育競技に出場することはない。
理由は何故か?
運動会という名目で
足の遅い人間が
生まれつき足の速い人間と
比べられ
トラウマを一生刻まれる
これは、実は相当に残酷なことである。

51 :コドモの時代:04/08/31 02:27 ID:8PSZUhqB.net
オリンピックにおいて
体重による規定が存在するのは何故か?
運動会において
公平性などなく
運動音痴だけが、深く傷かねばならぬ理由などない。
堂々と出場を拒否すべし

52 :コドモの時代:04/08/31 02:35 ID:8PSZUhqB.net
残念ながら、人間は生まれつき不平等である。
生きるということは
不平等を受け入れることから始まる。
しかし、世界中の誰にも
強制的に惨めな思いにさせる権利などない
堂々と自分を貫け!!
運動会を拒否する勇気をもて!!



53 :コドモの時代:04/08/31 02:44 ID:8PSZUhqB.net
戦争の悲惨さを
原爆の惨たらしさを
ナチスの残虐行為を

人は何故 後から気づくのでしょうか?

今 大人になって思う
何故、不当な運動会に強制的に
泣きながら、晴天を呪いながら
惨めになる為だけに
参加していたのかと。

運動会なる残酷な差別に屈する
いかなる理由も存在しないんだよ。

54 :運動神経名無しさん:04/08/31 03:01 ID:i2S0gask.net
kimoiyo-

55 :コドモの時代:04/08/31 03:33 ID:8PSZUhqB.net
>54
そういう君が
本当はもっともキモイにふさわしい事実を
君は永遠に知らぬのだろうな、、、。
その理由
キモイ理由を言語として説明できるか?
その低能さで?
その浅はかなわめきで?

56 :コドモの時代:04/08/31 03:43 ID:8PSZUhqB.net
さてと、これは見物だ
果たして彼は、自己を弁護できうる能力があるのか
ないのか?
彼は彼がキモイと言明した理由を
説明できうるのか?
しかし、彼が参加するかしないかに関して
俺は強制できない。
少なくとも彼の主張を
キモイの一言で片づけるほど
低能ではない。

57 :運動神経名無しさん:04/08/31 03:51 ID:DU47x2h+.net
キモいは感じるものだから理由なんてどうでも良いだろ。
ラーメン食ってうまいといった奴にうまさの理由を説明しろと言うようなもの。

58 :運動神経名無しさん:04/08/31 07:07 ID:u4miKzTr.net
ボイコットすればいいんでない?

但し自己責任でね。

59 :運動神経名無しさん:04/08/31 08:47 ID:0r6fGRK/.net
体育祭のことを考えると、胃がいたい。

60 :運動神経名無しさん:04/08/31 14:09 ID:Z5WoA3Pi.net
出る前は憂鬱だが出ると吹っ切れるもんだ

61 :運動神経名無しさん:04/08/31 14:39 ID:/teSGPuF.net
俺は国立競技場で走る機械があってなにを調子乗った
か忘れたが4500メートル走に出場した(志願者は誰でも出れる)
予想通りぶっちぎりの最下位で走ってたら突如大画面に写されて
3000人くらいの観客から拍手が起きた、やってよかったと思ったよ


62 :運動神経名無しさん:04/08/31 14:51 ID:0r6fGRK/.net
明日から、体育祭の練習に参加してみる・・・
みんなに迷惑っぽいなら、帰ろう・・・

63 :運動神経名無しさん:04/08/31 14:59 ID:Rv0HiEEc.net
まあ、そんなに注目されるわけでもないし。

64 :運動神経名無しさん:04/09/01 10:11 ID:l6xymAfn.net
体育祭、やっぱり行けない。行きたいのに。

65 :運動神経名無しさん:04/09/01 10:50 ID:khNWiZqY.net
>>64
行かんでええ。

66 :運動神経名無しさん:04/09/01 10:57 ID:l6xymAfn.net
うん。いきません。もう無理です。

67 :運動神経名無しさん:04/09/01 11:00 ID:khNWiZqY.net
>>66
何があった?
オッチャンに話してみ?

68 :運動神経名無しさん:04/09/01 11:01 ID:P+ci+4V2.net
ふと思ったんだが、>>1さんてリズム音痴なんじゃないのかな?
手拍子とかは普通にできるのかな、それも練習したほうがいいのかも。

あと亀レスだが、>>19よ、それは普通か少し下くらいのレベルの奴が言うことだ、
速い順に並んで最後尾の列でもダントツのビリのヤシはどうすれば良いと思うよ?
練習を見られるのも恥ずかしいし、そういうヤシが運動会なんて無くなれ、と思っていたっていいだろうよ。
…まあ、漏れは持久力はあることがわかったので毎日走っているがな。

69 :運動神経名無しさん:04/09/01 11:04 ID:cS9ZZJNg.net
>>64
>体育祭、やっぱり行けない。「行きたいのに。 」

行きたいのに、行けないことの理由を知りたいが。
出たくない種目に無理矢理出場させられるとか。


70 :1=64:04/09/01 11:55 ID:l6xymAfn.net
リズム音痴じゃないです。たぶん。ピアノやってるんで・・・・
ただ、緊張して、思うように体が動かないんです。
体育祭、行くつもりだったんで裏方で準備を頑張ってきました。
あー行きたかったな・・・

71 :運動神経名無しさん:04/09/01 12:22 ID:Axmrdt8W.net
>>70
裏方で準備をがんばれるようなヤシなら、
体育祭で恥をかいた思い出よりも、
サボった思い出のほうが、
後でつらい思い出になるぞ。

将来、あんたの子供が
今のあんたみたいに、つらくてくじけそうになったとき、
その横ではげますにしろ、だきしめてやるにしろ、
しっかりと受け止めてやれるような自分になるために、
今どうすべきか、を良く考えてほしい。

72 :運動神経名無しさん:04/09/01 12:45 ID:khNWiZqY.net
>>71
無責任なこと言うなよ、スポーツマン様よ。
逃げることは恥ではない。極めて合理的な行動である。
勝ち目がない戦いは極力避けるべきだ。
お前みたいなバカな精神論者が、かつて日本を勝ち目のない
戦争に引きずり込んだのだ。

そもそも、全く適性がない戦いを強制されることこそが理不尽だ。
自らの誇りを守るために、我々には人格をかけてそれを拒否する
権利がある。


73 :運動神経名無しさん:04/09/01 13:20 ID:rrkpS5hj.net
>>72
同意だがかつて日本をうんぬんみたいなこと言い出すと
際限なく荒れるからひかえれ。

74 :運動神経名無しさん:04/09/01 13:25 ID:cS9ZZJNg.net
1さんがどこの地域は分からないけど、
体育祭の時期が少し早いような。
新学期も始まったばかりだろうし。

と言うか、今年の気候だと1日
外に出ていると倒れる人も出てきそう。


75 :運動神経名無しさん:04/09/01 13:28 ID:rrkpS5hj.net
ていうかおれは運動会そのものよりも「運動会の練習」がきつかった。
延々1ヶ月くらい毎日何時間もやるんだもん。
内容は別に体を鍛えることとは全然関係なくて、行進の練習とか、
並び方の練習とか、ダンスの練習とか、組体操の練習とか。
ああいうの運動得意もきつかったんだろうか?


76 :運動神経名無しさん:04/09/01 13:45 ID:0erUQDJl.net
>>75  めんどかったな
>>72 俺もむりにやらせるのはどうかと思う。ただ恥かいてなんぼ
だとも思う。64は女の子でしょう。女の子はすきなんだよ。行事関係が。
たとえいやなおもいしてもな。男ならその社会性のなさによってしかときめ
こめるんだがな。  失敗を見守ってやれる周りのおおらかさあってのもん
だがね。恥かくのも。

77 :運動神経名無しさん:04/09/01 13:49 ID:RVeHUwQN.net
俺は>>71に同意だ。

苦手だから、嫌だからという理由だけで逃げるのはよくない。
もう少しチャレンジ精神というものがあったほうがいいと思う。
別に何にでも立ち向かえってわけじゃない。回避したほうがいいものもあるかもしれない。
でもこれは学生の間のことなんだし、そこでビリになったって後々の人生に支障をきたすことはないでしょ。
苦い思い出ってことになるけど、それはそれでいい経験になる。


78 :76:04/09/01 13:59 ID:0erUQDJl.net
>>77  64はでたかったんだよ。文面から悔しさが
つたわってくるもん。

79 :運動神経名無しさん:04/09/01 14:04 ID:khNWiZqY.net
>>77
適性の全くないことを無理にやらせても、トラウマになって人格形成に
悪影響を及ぼすだけ。特にスポーツはそうだ。6歳から20歳までの人格
形成期に、週3-4日ずつ、強制的に挫折と屈辱を味あわせることが、
どれほど人間の心を痛めつけるか、>>77みたいな糞スポーツマン様には
分かるまい。

俺は正直、運痴のせいでかなり人格が歪んだぞ。スポーツをする度に、
思春期の頃のどうしようもない怒りと屈辱感がフラッシュバックする。
だから、いい歳になっても、一切のスポーツを拒否している。
スポーツをするくらいなら肝硬変で早死にした方がマシだ。

80 :運動神経名無しさん:04/09/01 14:06 ID:l6xymAfn.net
サボった思い出のほうが、後でつらい思い出になる。
苦手だから、嫌だからという理由だけで逃げるのはよくない。
ってのは、よーくわかってます。

・体育祭に出て恥じをかき友達に迷惑かける。けど楽しい思い出もできる。
・みんなに迷惑をかけないために体育祭を休む。

どっちがいいんでしょうか?


81 :運動神経名無しさん:04/09/01 14:14 ID:khNWiZqY.net
>>80
自らの人格と誇りを守るために堂々と休め。
恥じることなど何ひとつない。

82 :運動神経名無しさん:04/09/01 14:16 ID:rrkpS5hj.net
>>80
そこまで考えが整理できてるんだったら、もう自分で決断した方がいい。
人間は状況がわからないまま顔突っ込んで傷つくことが多いんだけど、
あなたくらい、状況が分析できていれば、どっちにしたって
リスクは逃れられないことをわかってるだろうし、
わかってる方が楽だよ。不意に傷つく方がつらいもん。
だから、どっち選んだにしても、思ったよりはつらくはないかも知れないよ。

83 :運動神経名無しさん:04/09/01 14:27 ID:l6xymAfn.net
はい。。。考えは整理できてるんですけど、
決断できないんですよ。
友達から『大丈夫だよ、おいで』って言われると、行きたくなる。
けど実際朝になると、恐くて学校行けないし・・・・・
もう一回色々と考え直してみます。ありがとうございました。

84 :運動神経名無しさん:04/09/01 14:55 ID:Axmrdt8W.net
>>71だが。

>>72よ。
>>70は「裏方でがんばれる」ようないいやつだから、
サボると、かえって後でつらいかと思って、ああ書いたんだ。
>>72のように合理的に考えられるやつには、あんなことは言わんよ。

>>83
一つだけ忠告。
他人はそれほど、あなたのミスとかを長くは覚えてないもんだよ。
自分が、一年前の体育祭での、
他人のミスやみっともない姿を覚えているかどうかを考えてごらん。

状況は分からんが、たかがガッコの体育祭。
行ってミスしても、サボっていかなくても、命まではとられやせん。
鬱が入るのはよ〜くわかるけど、「命までは」と考えて気軽にいきましょ。

85 :83:04/09/01 15:10 ID:l6xymAfn.net
>>84
はい。私のミスなんか、みんな忘れちゃいますよね。
けど私の場合、行進のことで悩んでるんで・・・
私がずれると、後ろのみんなもずれちゃうわけで・・・・・
行進に点数がつくから・・・やっぱ行けません。

86 :運動神経名無しさん:04/09/01 15:15 ID:IXzbaEva.net
ここのレスを読むと心が落ち着くのは、何故でしょう?

87 :運動神経名無しさん:04/09/01 15:37 ID:cS9ZZJNg.net
>>85
行進は周りの人に合わせようとして
前や横の人を見ているとかえって
ぎくしゃくして上手くできないことがある。

練習の時、一度、自分のリズムで(周りをあまり気にしないで)
行進してみては。
−−−−−
あるいは身長差があって、もともと
周りの人と合わせづらいとか。

88 :運動神経名無しさん:04/09/01 16:29 ID:Axmrdt8W.net
>>85
なんと、体育祭で点数がつくのか・・・それはつらいなぁ。

まず、大前提としてひとこと。
「行進がうまい」ってスキルが必要とされるのは、「兵隊さん」だけ。
自衛隊ならともかく、「学校の成績を行進の点数で決める」って行為は
軍国主義そのものなんだから、自衛隊にいくつもりでないかぎり、
下手だからって劣等コンプレックスをもつ必要はないってことだけ
覚えておいてね。

行進のコツかぁ。
>>87氏も書いてるけど、
目で合わせようとすると失敗するんだよね。
きちんと背筋をのばして、正面のみをみて、
まわりの人の呼吸・足音・気配に集中する。
自分という個をなくして、集団に一致させる。
まわりの呼吸を感じて、まわりの気配と自分を一体化させようとする。
なんか抽象的になっちゃったけどこんなところかなぁ。

もし、まだ練習日があるなら、一度>>87や上のことを心がけて
やってみそ。それからサボるかどうか決めてみたら?

89 :運動神経名無しさん:04/09/01 16:55 ID:cS9ZZJNg.net
甲子園の高校野球でも出場を決めた高校は
大会前に入場行進の練習をするらしい。当然か。

なかには全然揃わなくて、監督がブチ切れ。
練習を中断して猛特訓が始まる学校もあるとか。
数年前の新聞記事で読んだことがある。
   −−−−−
確かにテレビを見ていると足が上がっていない高校も
見かける気がする。

90 :85:04/09/01 17:32 ID:l6xymAfn.net
学校の成績じゃなくて、競技として、行進の点数がつくんです。
一番うまいブロックは100点、二番目は80点・・・
みたいな感じです。
自分の成績ならどうなってもいいんですけど (どうせ2だし・・・)
行進って、できて当たり前の競技だから、できないと、目立っちゃうし。
家で行進やってみたらできるんですけどね。
学校じゃ無理です。練習日があと2日くらい・・・間に合いません・・

91 :運動神経名無しさん:04/09/01 17:44 ID:f5vhwr+4.net
ヌー速からきました


やっと俺のいるべき板が見つかった・・・



92 :運動神経名無しさん:04/09/01 17:54 ID:jcmlLsyt.net
俺はVIPから自分の安住の地を見つけた・・

93 :運動神経名無しさん:04/09/01 17:58 ID:f5vhwr+4.net
過疎過ぎる・・・

94 :運動神経名無しさん:04/09/01 18:35 ID:0erUQDJl.net
>>85たん  実にばかばかしいな。そんな学校があるとは。
もしや男塾じゃ・・んなわけないか。失敗を笑い飛ばせるよう
なもんではないんだな。行進さえおわればなんとかなるんだろ?
赤っ恥かいてこい!笑顔忘れずにな。

95 :運動神経名無しさん:04/09/01 20:37 ID:7cZYvuwy.net
自分は我慢してでも行った方がいいと思うな、ウンチを晒すのは屈辱だが、
休んで次の日に学校に行ったときに、
仲間外れと言うか、皆との差がさらに広がったように思えてたまらなくなるから。
視線もどこと無く痛い。

運動会や体育祭の次の日が休みの学校はいいなぁ。。。

96 :運動神経名無しさん:04/09/01 21:36 ID:gvNL3aw1.net
>>90
体育祭の対抗競技の点数になるのね。
仲間の体育の成績にまでは響かんわけね。
少しほっとしたよ。他人の成績に直結してたら、つらすぎるもんね。

けど、>>95の言うとおり、休んでも仲間はずれにしたり
非難する人はいると思うよ。

きついことをいうようだけど、
体育祭に出て、うまくできなかったとき、
能力がないのが非難されるわけだが、
体育祭をサボったときは、サボりをした、ということで、
「人格」について非難されることになるよ。

能力がないのを非難するのは、非難するヤシが
悪いけど、サボりの場合は、ねぇ。

けど、まぁ、どうしても行きたくないのを、
わざわざ行くこともないわな。
所詮はガッコの体育祭にすぎないんだから。

サボることについても、そんなに思いつめないようにね。

97 :運動神経名無しさん:04/09/02 05:37 ID:miMCGg9f.net
遅刻するというのはダメ?入場行進って最初でしょ。
「昨日眠れなくて寝過ごしちゃったー」とか言って。
バレバレだろうけど、休むよりはマシかも。
体育祭に出たいと思っているんなら、出た方がいいと思うよ。

98 :85:04/09/02 09:02 ID:eNQ5o3hG.net
行ったほうがいいですよね・・・・行きたいです。
夏休みからずっと練習があってて、途中までは行ってたんですけど、
最近一週間くらい行ってない状態です。行けなくなりました。

友達はみんないいこなので、非難したりしないです。
優しすぎです。『プレッシャーかけてごめん』と言ってくれました。
友達にまで気をつかわせて、本当に情けないです。
私はもう体育祭にいけないけど、途中まで裏方で準備を頑張ってきて、
本当に楽しかったし、いい思い出ができました。
みんな頑張ってね!!

99 :運動神経名無しさん:04/09/02 09:37 ID:brhMbzcK.net
>>98
>>97に書いてあるように行進だけリタイアすることも
考えてみては。実際に当日、突然体調を崩して
リタイアしてしまう人が出ることも考えられるし、
同じように考えれば気も楽になるのでは。

行進だけの問題で全部欠席することもないような気もする。
−−−−−−
手の動きだけの問題なら
行進時にプラカードを持てば良いとも思うが、これは
規則の問題だから何ともしようがないか。
−−−−−−
全体練習だと練習自体が全員均一になって
個人で勝手にできない面があるけど、
もし練習するなら一つの方法として
まず、手は動かさず(手は後ろに回して握っておくとかする)
足だけを動かし、周りに合わせるようにし、
途中から(足の動きはそのままで)手を動かすというのもあるが。

失敗しても深刻に考えず、もう一度やり直す。

100 :運動神経名無しさん:04/09/02 16:53 ID:JvZ1tb/g.net
わーい補欠だーうれしー

101 :運動神経名無しさん:04/09/02 18:00 ID:mQqfj1cw.net
>>98
そうか、途中まではがんばってたのか。
で、これ以上がんばれなくなったんだね。

そうだよな、いくらがんばっても、がんばりたくても。
がんばれなくなる瞬間ってあるもんなぁ。

むしろ、よく、限界までがんばったね。
自分では自分をほめられないかもしれないけど、
漏れがほめてあげよう。
よくがんばった。

今日のところはくじけちゃいなさいな。
そうすれば、明日は立ち上がる力が湧いてくるかも
しれないから。

102 :運動神経名無しさん:04/09/03 01:10 ID:0ttrKXU/.net
俺はあえてキツイことを言うぞ。
>>98はいくつになったんだい?
いい加減自分のやっていることに責任を持ちなよ。
なあなあでズルズル状態じゃ心配してくれた友達にも失礼だ。
それにあんまり優柔不断だと「あいつ悪い人じゃないけど・・・。」と扱いにくい人にされちゃうぞ。
このスレでみんながたくさん意見してくれたんだし、方向性を決めるべきだと思うよ。
あと、あんた欲張りだよ。
恥は掻きたくないし、友達に迷惑もかけたくない。
優しいこと言ってるけど、それを隠れ蓑にして自分の気持ちから逃げてないか?
体育祭はバックレたってなんとかなるだろうが、自分は地獄の果てまで付いてくるぜ?
傷つきたくない心はわかるが世の中最善の選択なんてそんなにないんだよ。
あるとすれば日常でやっていることがそうだ。
最善なことがわかりきっているから選択肢になどならない。
選択肢になった以上どうしてもプラスとマイナスがある。
このスレではあんたにみんな優しくしてくれているが、所詮ネット。
画面の向こうには血の通った人間がいるが、やっぱり画面の向こう。
自分のリアル世界は自分が行動しなけりゃ変わらない。
いつまでもここにいてはダメだよ。



103 :102:04/09/03 01:27 ID:0ttrKXU/.net
今後の事を決める時に参考にしてみてくれ。
まず紙を何枚か用意する。

1.現在の状況を3〜5個箇条書きにする:簡単でいい。
2.取りうる選択肢を書く:この場合は行くか行かないかだね
3.取りうる選択肢のメリットデメリットを3個ずつ挙げる:こじつけでもいいから必ず3個書く。
4.必要であれば、各項目の補足説明をつける:これも簡単に。ただし人に見せるつもりで。
5.新しい紙に清書し、各項目の重要度をつける:深く考えず、フィーリングで。
6.選択肢を比較する:5.でつけた重要度ごとに、自分の考えに合う方に印をつける。
7.印の多い選択肢が自分の選ぶべき方策かも?

これは紙に書いていくことで問題をビジュアル化、単純化し、考えをまとめるもの。
下書きも消さずに残し、どんどん新しい紙に清書すること。
これがあれば考えの軌跡もわかるし、中断したときに最初からやり直しにならない。

104 :102:04/09/03 01:42 ID:0ttrKXU/.net
今までのこのスレの流れを参考にすれば、あれこれ書けると思う。
あんたが夜型人間でもこれをやる時は昼間、太陽が出ている時間にやること。
夜はハイテンションになったり鬱になったりしやすい。
小説や漫画なんかはノリノリで書けるかもしれないが、こういった損得勘定には心が曇るので不向き。
で、いったん決めたことは出来る限り貫くこと。
行くにしろ行かないにしろ厭な事はある。
が、自分が考えて決めたことだ。
後悔するにしろなんにしろ、人から言われたことではない。
あらかじめデメリットも予測したことだし、そこは我慢するなり流すなりしろ。
やってて馬鹿馬鹿しくなったらそれもいい、その程度のことだったのさ。
たいていのことは年が経つにつれていい思い出だけが残る。
長文だったけど、最後まで読んでくれたならありがとう。

105 :1=98:04/09/03 09:21 ID:nEcBCOnT.net
皆さんありがとうございます。
私は自分の気持ちから逃げてるのかもしれません。
恥をかきたくないから、体育祭に行かないのは、私のわがままですよね。
行かなきゃいけないってことは、わかってます。
体育祭のことを考えれば考えるほど、学校に行けなくなってしまいました。
あさっては体育祭です。私は行きません。
行かないけど、これから頑張れることを頑張っていこうと思います。

106 :運動神経名無しさん:04/09/03 09:31 ID:/r0N5S45.net
>>105
それでいいよ。向かないことを無理してやることはない。
自分の得意分野で頑張ればいいさ。

>>104
>たいていのことは年が経つにつれていい思い出だけが残る。

これは嘘だ。俺は10代の頃に嫌なことがあり過ぎて、思い出す度に
鬱になっていた。だが、そんなことでは吊るしか道がなくなるので、
超人的な努力の結果、ついに、高校を卒業するまでの記憶の大半を
忘れることに成功した(藁 それで、何の不自由もないよ。
故郷も捨てたし。

107 :運動神経名無しさん:04/09/03 11:47 ID:nEcBCOnT.net
はい。これから、体育祭の季節ですね。
みなさんも、行くか行かないか、
ちゃんと考えて、後悔のないように頑張ってください。

108 :運動神経名無しさん:04/09/03 12:31 ID:w4kmZtmv.net
自分で決められて良かった。他人に決めて貰うと引きずりやすいしな。

>>106
自分の場合は、
良いことは忘れてゆき嫌なことばかり思い出として残っていくので
過去は過去だと割り切っているな。
忘れたら思い出全て無くなっちまうし。

109 :運動神経名無しさん:04/09/03 17:23 ID:DD2Wn6qm.net
このスレを見ると、体育祭、運動会で苦労している人も多いらしい。

【徒競走】 運 動 会 【組体操】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1091750301/


110 :運動神経名無しさん:04/09/03 20:57 ID:KeQsGb07.net
スウェーデンリレーでアンカーやることになったよOTL
ちなみに皆さん50m走何秒ですか?

111 :運動神経名無しさん:04/09/04 17:59 ID:cYgacQOP.net
>>110
スウェーデンリレーって俺の厨学校では有志参加者だけだけど、
そっちは強制?

ちなみに俺は11.30前後だよ。'`,、('∀`)'`,、

112 :運動神経名無しさん:04/09/04 18:02 ID:UdUECM5x.net
小学校の時、運動会そのものは勿論、練習も
大嫌いだった。早ければ9月の第1週目から行進の
練習が始まり、それから徒競争、組体操、障害物競走
などに続く。9月はまだ残暑が厳しいから、4時間連続の
練習など地獄そのもの。休み時間しか水飲んだら駄目だった
し、石ころがごろごろ転がっているトラックの上での組体操の
練習は痛くてたまらなかった。それが1カ月続くんだもん。
最近の小学校も運動会の練習は厳しいんだろうか…。

113 :運動神経名無しさん:04/09/05 14:31 ID:k7yoJ1hX.net
体育祭休む香具師は挙手

114 :運動神経名無しさん:04/09/05 15:28 ID:Bu4VKgFA.net
悩み中。
補欠なんだけどね

115 :運動神経名無しさん:04/09/05 15:44 ID:n/fx7eFV.net
俺は走らなくてもいいムカデ競争に出ることにしたよ。
リレーなんて出たら一人残されてしまうから

116 :運動神経名無しさん:04/09/06 16:16 ID:H1+lP3bY.net
ムカデ競争なんて出ること自体恥じゃないか

117 :運動神経名無しさん:04/09/06 18:56 ID:x+yjoCdf.net
団体でやるし別にいいんじゃないの。目立たなくて。

118 :運動神経名無しさん:04/09/06 19:12 ID:vKlJ98kW.net
スタート地点でコケたにもかかわらず
無視してゴール地点まで引きずり回され
めいっぱいすりむいた経験のある俺にとっては微妙<ムカデ競争

教訓。最前列と最後尾はやめとけ。


119 :運動神経名無しさん:04/09/07 13:58 ID:yRq0852H.net
台風万歳

120 :運動神経名無しさん:04/09/07 14:39 ID:6K0jd+HN.net
拷問に近いもんがあるな

121 :運動神経名無しさん:04/09/07 14:48 ID:lY5HZF6i.net
台風щ(゚Д゚щ)カモーン

122 :運動神経名無しさん:04/09/07 14:52 ID:axKXSxjm.net
運動会や体育祭関連のスレや書き込みを見ると
戦争前夜のような状況に思える。

唯一の救世主が・・・・・台風・・・


123 :運動神経名無しさん:04/09/09 18:15 ID:xlJndXyH.net
でも、台風来たって延期になるだけだろ?
学校によっては中止のところもあるみたいだけど。
どうせやらなきゃいけないなら早い方が良くないか?
俺はサボってたから関係ないけど。

124 :運動神経名無しさん:04/09/09 19:02 ID:86wfMhO4.net
どこのクラスだって運痴はいるんだから平等だよ平等。
一人二人変わったって最終的に何百点になる内のほんの数点ぐらいしか変わらんし。
全員リレーだってみんなで走りたいだろ。
うちのクラスは足ケガしてるのに出てる奴もいたしさ

125 :運動神経名無しさん:04/09/09 19:03 ID:6b0N7lX+.net
>>112
小学校・中学校もそうだった。
漏れ、今年の体育祭(高校)であと少しのところで800mリレーに出るところだったけど、何とか
出場せずにすみそう。でも一人、その中にサボり癖のやつがいて、そいつがサボったら漏れは強制的に
参加(男子の人数などの関係上)・・・。

200メートルも高速で走れないぞ!
しかも周りは陸上部or野球部or水泳部・・・

絶対にサボらないでくれ!!>>サボり癖のやつ

126 :運動神経名無しさん:04/09/09 19:31 ID:6b0N7lX+.net
>>123
漏れの中学校は3回延期になったけど、結局やったし・・・。


127 :運動神経名無しさん:04/09/09 19:39 ID:yaLiEMAy.net
終わってしまえばそんなに苦痛ではない

128 :運動神経名無しさん:04/09/10 19:57:35 ID:C9yyDwoa.net
明日体育祭だYO!!!!!

129 :運動神経名無しさん:04/09/11 01:35:23 ID:SlPHduxd.net
>>128
ガンガレ・・とは言わん。大体「頑張れ」と言われる場面では当人はすでに頑張ってることが多いからなぁ。

俺も厨3で大縄飛びってウチの学校の伝統的な種目があって、今はみんなヤッキになって
昼休みや放課後に練習する。ウチのクラスは体力のある奴ばっか(というかウンチは俺くらい)だから
規定時間の30分すぎてもまだやってんの。

内気な性格でみんなが飛んでるから帰りたくても帰れず、翌日には案の定激しい筋肉痛。
もう動くのもイヤだ・・('A`)
正直先生が見てて成績にプラスになるならいいけど、ダレもみていない。そんなに
記録がほしけりゃ勉強の記録をもっと上げろよ・・おまえらホントに今年の受験生か?と言いたくなるね。

130 :運動神経名無しさん:04/09/11 02:41:08 ID:4Le4Zukx.net
「出ない方が絶対にいい」 が答えだと、俺は思う。
ただ、なんか休めない雰囲気なんだよねえ。流れ的に。
俺いない方がアンタら嬉しいでしょうに。出たら出たでどうせ責めるんでしょうに。(´・ω・`)

131 :110:04/09/11 09:07:43 ID:MRsSCYz3.net
無事に体育大会終了しました。
なんと奇跡的にドベにならずに済みました!
後ろの人も音痴でよかった・・・

132 :運動神経名無しさん:04/09/11 17:49:46 ID:P4V9R6nB.net
>>130
わかるわかる。漏れ結局休んだんだけど陰口叩かれたらしい。
漏れが出たら負けるくせに。なんなんだよorz

133 :運動神経名無しさん:04/09/11 18:05:18 ID:z8GLYJYL.net
うちの学校の体育祭は糞もいいところ。
まず競技の9割が走系。バラエティもへったくれもない。単独で走るかリレーで走るか。
で、俺は運痴だから残り一割の運痴でもできそうな「台風の目」
という競技に手をあげたわけですよ。どうせ運動神経いいやつらはリレーいくかなと思って。
ところがどっこい。なぜか運動神経抜群のDQNどもが大量に手を上げた。はぁあああ?
で、ジャンケンで決めることに。見事に惨敗。100M走るになってしまった・・・。拷問だ・・。
どう考えたって走りはやいやつがリレーいくのは道理だろ!DQNも殺したくなってきたが黙って見てる体育教師も殺したくなってきた。

あと、うちの糞競技のひとつに「棒倒し」というものがある。
これは最上級生全員参加の競技で上半身裸になって(この時点でイカれてる)相手の陣地にある
棒を倒せば勝ち。倒すためには手段は選ばない。殴りあり蹴りありのまさにDQNのための競技。
女子の前で貧弱な体見せてボコられる・・・。公開処刑じゃねぇか・・。しかもこの体育教師この
競技の説明になったとたんうきうきしはじめるし。

ちなみにうちの学校キリスト教の学校であります。

134 :運動神経名無しさん:04/09/11 18:21:49 ID:P4V9R6nB.net
>>133
おかしいな。なんでキリスト教学校が…

135 :運動神経名無しさん:04/09/11 18:26:43 ID:z8GLYJYL.net
聖書の時間であれだけ人間平等とかヒットラーのこと教えといてこれはないよな・・。
もぐりなのだろうか・・・。今思えばそうかもしれない。聖書の先生ラグビー大好き親父で
ラグビー部のやつに「いいか、ラグビーは喧嘩だぞ!」「次の○○戦負けんなよ!」とかいってる。
もう50代後半だと思う。

136 :運動神経名無しさん:04/09/11 20:31:49 ID:P4V9R6nB.net
>>135
嫌なら休んだ方がいいけど漏れみたいにはなるなよ。

137 :運動神経名無しさん:04/09/11 20:45:32 ID:q6jaYWJh.net
>>134-135
「キリスト教系」だからこそ、棒倒しのような荒っぽい競技をやりたがるのさ。
キリスト教を母体としている国がいかに好戦的か、アメリカを見れば分るだろう?

138 :運動神経名無しさん:04/09/11 20:57:47 ID:z8GLYJYL.net
>>137
言われてみれば・・・。

139 :運動神経名無しさん:04/09/11 20:59:36 ID:tW+myPuP.net
>>133
同志社か?だったら俺も同じだ。俺がいたのは10年近く前だったけどね。
そういえば棒倒しとかあったわ。あれって、競技の仕組み上どうしても人を足蹴にしてかなきゃ勝てないんだよな。
中には飛び蹴りかましながらつっこんでくるやついたような気がする。
俺は頭踏んずけて旗とりにいったよ。何気に結構楽しかった。

ていうか、あそこの学校の体育教師ちょっとおかしいよな。竹刀持ってるやつなんてテレビだけの世界だと思ってた。

140 :運動神経名無しさん:04/09/11 21:10:54 ID:a33tokqZ.net
キリスト教怖っ!!!

141 :運動神経名無しさん:04/09/11 21:23:23 ID:96g3S1LB.net
>>1
出るな。漏れは当日逃げたぞ。今思うと、その判断が正解だと思っている。

142 :運動神経名無しさん:04/09/11 22:57:53 ID:P4V9R6nB.net
>>141
陰口とかなかった?

143 :運動神経名無しさん:04/09/11 23:01:00 ID:z8GLYJYL.net
>>139
ぴったんこカンカン。
棒倒し自体は嫌じゃないがなんで服を脱がないといけないのかわからん。気持ち悪い。
>俺は頭踏んずけて旗とりにいったよ。
ここ読む限りあんたはこのスレにいてはいけないんじゃないか?
あと、今はさすがに竹刀もってるおっさんはいなかった。

144 :運動神経名無しさん:04/09/12 09:45:09 ID:8qFL9f6n.net
体育祭と球技大会は休

145 :運動神経名無しさん:04/09/12 14:42:33 ID:KE+d5Dx0.net
>>142

>>141じゃないけど、そういうのは気にしないようにするしかない。
どうせ行ったっていやな思いをするわけだし。
どっちがより、自分にとっていやか決めるしかないのさ・・・。

で、体育祭サボった日はどうやって過ごせばいいかな?
俺は遠くに出かけて、海とか山を見て帰ってきてた。

146 :運動神経名無しさん:04/09/12 19:16:18 ID:8qFL9f6n.net
>>145
家でのんびりかな。

147 :運動神経名無しさん:04/09/12 19:19:04 ID:Xz8uuXKz.net
>>145
親には何て言ったの?

148 :145:04/09/12 20:43:43 ID:Fm8feWQ6.net
>>146

それもいいけど、何かもったいない気がしなかったか?

>>147

別に何も言わない。
学校いくフリしてどこか行く。
チャリ通だったから、そのまま自転車でツーリングするか駅前に置いて電車でGO。
帰りも普段帰ってきてる時間に合わせて家に帰れば普通ばれやしない。
一回だけ親がたまたま駅に行って、
駅前に漏れの自転車があるのに気が付いて後で怒られたことはあったけど。

149 :運動神経名無しさん:04/09/12 21:04:30 ID:Xz8uuXKz.net
>>148
それはそうだけど学校から電話かかってくるでしょ?

150 :145:04/09/12 21:54:07 ID:K7pTvcla.net
>>149

ウチはよっぽど頻繁にサボらない限り電話なんてこなかったよ。
次の日「昨日どうしたの?」と聞かれることはあったが、適当にお茶を濁した。
仲のいい先生なら正直に「すいません、サボりです。」と言った。
単位計算しつつ適度にサボる分には全然問題なかった。
漏れはしたことないが、無断早退は非常に怒られたらしい。
初めから来てないならいいけど、途中(学校管理下の時間ね)でいなくなるのは困る。
と、先生が教えてくれた。
これは漏れの高校時代の話で、公立ね。
私立の厳しいところや中学なんかは黙ってサボるのは難しいかもな。

151 :追加:04/09/12 22:10:32 ID:K7pTvcla.net
親は俺がサボると一応怒りはしたけど、俺はあんまり気にしなかった。
親もそんなにむきになっては怒らなかったし。
学費払ってもらってる立場で俺ってどんな態度だよ・・・、と今さらながら思うけど。
父親は高校教師だったし、体育祭その他の機微はわかっててくれたのかも。

152 :運動神経名無しさん:04/09/12 23:57:56 ID:ln1PlDXj.net
オレ西日暮里の某自由な校風の学校だけど4時間目は食堂行くためにサボることが多いです
昼になったらスンゲエ込むしね。飯もすぐ出てくるし4時間目フケんのはデフォだ

153 :運動神経名無しさん:04/09/14 21:37:24 ID:Oc2C6EFc.net
あした体育大会本番・・・・・・(´Д`lli今日はリハーサルがあった。
昨日あーめふーれあーめふーれ念じてたら今日ほんとにふってきて練習中断
明日も雨ふるといいな・・・
ねえ雨乞いの方法、それか走り高跳びのコツ教えれ。



154 :運動神経名無しさん:04/09/15 08:23:43 ID:IPWuJGCC.net
>>153
ベリーロール
http://gakuen.gifu-net.ed.jp/~contents/taiiku/chuu/rikujyo/takatobi_b.html
はさみ飛び
http://gakuen.gifu-net.ed.jp/~contents/taiiku/chuu/rikujyo/takatobi_h.html
いずれも再生ボタンなどを押すと画像が動く。

はさみ飛びでは足が簡単にバーに引っかかってしまうので
ベリーロール風に飛ぶのが良いかも。
(下が砂地ではなく、エバーマットなどの柔らかいマットの場合に限る)

自分は正面から全力で助走してベリーロール風に飛んだら何とか1Mを少し超えるくらいは
飛べた記憶がある。上体を横にしてバーを越すようにしたら自然と下半身も
ついてきたという感じか。

はさみ飛びでは足がまったく上がらなかったので数十センチ。


155 :運動神経名無しさん:04/09/18 21:54:16 ID:y1LToyjJ.net
台風来ねぇかな。
あと男女混合ムカデ競争のチームが妙にいいチームだったのでさぼるにさぼれなくなってしまった

156 :運動神経名無しさん:04/09/23 18:43:19 ID:wtf6/NR6.net
千人もの前で競技をするってのが嫌なんだよ。
緊張しすぎて、息さえ吸うのも困難になるほど小心者な俺。
まあ今年も休むんだけどねw
クラスの子に責められたら謝ればいいだけ。
親にバレて怒られたら開き直ればいいだけ。
大勢の前で恥をかくより数倍マシだよ。
ただ、虚しくなるのは事実…。いい歳して馬鹿みたいだw

157 :運動神経名無しさん:04/09/29 22:59:38 ID:/rJhPGl3.net
練習エグい。塾があるのに残らされた・・・。
でも、クラブ展(学園祭)の準備の奴は抜けてた。

158 :運動神経名無しさん:04/09/30 17:13:04 ID:YkJTciI2.net
俺はムカデ競争の練習で一番前のやつみんなでいじめてたな・・・。「あいつ足右から出すって言ってるけど左からだそーぜ」とか、わざと前のやつがだしてるかけ声と違うかけ声出したり。

159 :運動神経名無しさん:04/10/02 00:26:16 ID:RaF1v1Ra.net
age

160 :運動神経名無しさん:04/10/02 00:48:25 ID:Cku7PdSR.net
俺も中2の体育祭だけはサボった(理由だるいし雨だったし)
電話がかかってきたけど別にって感じだし
親もあんましうるさく言わなかったし

161 :運動神経名無しさん:04/10/03 08:30:22 ID:nRnvwzKf.net
体育祭、球技大会は良くサボったな。
授業は真面目に出てたんだが、体育祭、球技大会なんて行く必要ないと思ってから、
行ったふりして海で釣りしてた。
先生にはいつも風邪引いたと連絡してたが、一度問題になり三者面談となり、
何故参加しないのかと聞かれたが、「自分にとって行く必要ない行事なので」と強く主張した。
協調性がどうたらと説教されたが、意地でも折れなかった。
しかし、クラスでは変わった香具師として浮いた存在になってしまい、(特に女から)
女子のリーダー格のヤツから、威圧的な態度で参加を強制してきたが、次回は行くよと
適当にあしらって実際は行かなかった。

それでも、仲の良い有人や親も最後は理解してくれて、自分のやりたいようにしなさいと言ってくれた。
今考えてみるサボったことでいろんな経験ができて良かったと思う。

162 :運動神経名無しさん:04/10/03 22:08:19 ID:Cf1oqEpP.net
協調性を問題にするところがむかつくな。
クラスのために死ねと言ってるようなもんだ。
そのくせ、普通の授業はあいつらの方がうるさい。

163 :運動神経名無しさん:04/10/07 22:27:36 ID:SmFFUEVD.net
>>161

やるな。
喪前さんはたいした香具師だと思うよ。
仲のいい人たちには納得してもらえたのは良かったな。

>>162
協調性どうたらは先生が言ったことって書いてあるぞ。

164 :運動神経名無しさん:04/10/07 23:46:03 ID:Qgu0Llmb.net
体育祭とかにはでとけって。やっぱ浮いた存在になるのって嫌だよ。

165 :運動神経名無しさん:04/10/08 15:51:12 ID:Nrfk2hT+.net
>>164
厨学のとき二年三年とサボりましたがなにか?
クラスで浮くなんて別にいいじゃん
だいたい、そんなにいいクラスなのか?
周りと仲良くしていったい何がいいんだよ?
体育祭うんぬんですぐに差別するかもしれない奴らと仲良くしたいのか?

166 :164:04/10/08 19:54:21 ID:pjrVWmYU.net
>>165言い方が悪いから先に謝っとくけど、典型的なネクラちゃんだな。
やっぱり友達と仲良く話したりしてると面白いじゃん。それだけでいいじゃん。
体育祭もそういう一種の信頼関係?をつくる大切な行事だと俺は思う。

167 :運動神経名無しさん:04/10/08 21:16:10 ID:z6Qf76oA.net
かつてのフォークソングに、こんなフレーズがあった。
♪青春時代の真ん中は 道に迷っているばかり・・・

悩みながら成長するのが青春なんだ!!
君たちは「青春」しているか?
熱く燃えているか?
不器用でもいい!失敗だらけでもいい!泣いてもいいよ!
がむしゃらに頑張ったことが、大人になったときに、
すばらしい青春時代の思い出として輝くのだから・・・。

168 :運動神経名無しさん:04/10/08 21:17:35 ID:Wlj/ubaE.net
差別されたり嫌われたりするのは、運動音痴が原因ではない
要因ではあるが原因ではない

169 :運動神経名無しさん:04/10/08 21:43:07 ID:p332v2bY.net
運動音痴ってツライ。

170 :運動神経名無しさん:04/10/09 00:04:12 ID:8cLgYOQ8.net
>>168
嫌われるのはともかく、「差別される」とか、いじめられるってのは
確かに本人の運痴が原因ではないわな。









差別する方、いじめる方の「心の醜さ」が原因だからな。

171 :運動神経名無しさん:04/10/09 01:04:18 ID:jVLTKem+.net
>>166
う〜ん
自分の文を見て猛省。
なに書いてんだ俺。
orz

>>やっぱり友達と仲良く話したりしてると面白いじゃん。それだけでいいじゃん。
書き方がかなり悪くて伝わらなかった所があるけど、
別にわいわいがやがやとかが嫌いなわけじゃない。
>>体育祭もそういう一種の信頼関係?をつくる大切な行事だと俺は思う。
たしかに行事関連は関係を築くのにはもってこいだと思う。
でも、体育祭の団体競技とかで、顰蹙かってクラスから浮くこともあるかもしれないじゃん?(環境もあるだろうけど)
周りに媚びるような事してまで友達作ってそれがホントの友達と言えるか?ってことが>>165で言いたかったわけ。
まぁ、信頼関係が築けるかどうかは、自分がどういう態度で臨むかどうかだと思うけどね。

172 :運動神経名無しさん:04/10/09 08:49:13 ID:RRw6yTpF.net
>>166
体育祭如きを休んだくらいで信頼関係が築けない程度の
連中となど、信頼関係を結ぶ値打ちなどあるのか?
悪しき集団主義の典型だな。
いちいち飲まなきゃ話も出来ない、飲みニケーション(藁
大好き能無し団塊オヤジみたいだ。

173 :165:04/10/09 14:18:09 ID:jVLTKem+.net
すんません
>>171は俺です。
名前欄忘れた。

174 :運動神経名無しさん:04/10/09 20:11:19 ID:POjhvgND.net
>>172

>いちいち飲まなきゃ話も出来ない、飲みニケーション(藁

甘いな。
こっちが飲まれさえしなければ、酒は相手の考えを限られた時間で知る絶好の手段。
こっちもそうだが、相手の緊張もゆるくなるからな。
遺伝的に飲めない体質なら仕方ないが、飲めるならある程度やったほうがいい。
どうしても嫌なら無理して行くことも無いけど、頭から毛嫌いしてると失うものも大きい。

>体育祭如きを休んだくらいで信頼関係が築けない〜

ここは基本的に賛成だが、これは親友かそれに近いクラスの友達だよな?
でもな、飲みの話と同じで適当な信頼関係のある人もいればそれに越したことは無い。
小さい人脈は後でためになることがあるから、なるべく作ったほうがいいと思う。

なんかまとまらない長文になってしまったが、要は程度問題だろ。
俺も運痴だから嫌な時は容赦なくさぼったけどさ。
自分の中に筋があるのはとてもいいことだと思うけど、それが自分を硬直させるだけものなら害だ。

175 :運動神経名無しさん:04/10/09 20:36:30 ID:8cLgYOQ8.net
つーかさ、
体育祭にも出れないような関係しか、
クラスの連中と築けない、コミュニケーション能力の低さが
問題なんじゃないの?

いじめられてとかそういうんじゃないんでしょ?

176 :運動神経名無しさん:04/10/09 20:59:30 ID:wnQXmTEe.net
打ち上げがあるみたいだが激しくメンドイ。


177 :164:04/10/09 23:34:02 ID:kZ/CNrld.net
>>171
>顰蹙かってクラスから浮くこともあるかもしれないじゃん?(環境もあるだろうけど)

確かにそれは可能性としてはあるけど、みんな盛り上がってるから案外笑い話程度で済むと思うよ。
少なくとも体育祭の失敗を一年間とか延々と根にもつ輩はいないと思う。悪く考えすぎな面が171さんにもあると思うよ。
やっぱり問題は体育祭よりもそれより前の日常での友人関係がすごく重要だと思う。
むちゃ浮いたキャラで定着しちゃってたら運痴以前に全ての行動が嫌われちゃうみたいな風潮は残念ながらあると思う。

>周りに媚びるような事してまで友達作ってそれがホントの友達と言えるか?

最初の頃はかりそめかも知れないけど、そこから段々普通の友人→親友になってくと思う。
それは運痴の奴が運動以外の面で(例えば髪型とかファッション、勉強を教えてあげるとか)努力して認められることが前提だけどね。
第一印象を打ち壊すのは俺の経験上難しいことだけど、そういうところでこそ頑張らなきゃだめだと思う。
171さんはそんなことないだろうけど、自分が全然努力しないくせに運痴に責任転嫁するのは愚の骨頂の極み。
ハンデ背負ってる奴は常人の数倍努力しなきゃ駄目だと思う。

長文&駄文ですまんね。

178 :164:04/10/09 23:36:47 ID:kZ/CNrld.net
>>171の締めでも努力が大事って書いてあったね・・・マジすまん。
+で的を得てなかったらごめん。って謝ってばっかだ。

179 :運動神経名無しさん:04/10/10 02:15:32 ID:T9x14luR.net
嫌ならボイコットするのが吉 だってタカガ体育祭じゃん 毎年あるんだぜ?出る価値無し

180 :運動神経名無しさん:04/10/10 02:34:55 ID:9GsomxLM.net
別に出なくたって死にやせんし

181 :165:04/10/10 13:42:21 ID:Wkbui+eu.net
>>177-178
とりあえず、
「関係を良くするには、自分が努力しる」
これでまとめちゃっていいですか?

182 :運動神経名無しさん:04/10/11 11:51:09 ID:k3V83Y+9.net
おれが取っている新聞に最近の運動会かけっこ事情
とかいう記事があったのだが
最近は「競争と平等」とやらに配慮して
・事前に計ったタイムを元に同程度のタイムの香具師と走らせる
・リレー方式に変更する
・足の遅い子のためにワープと呼ばれる近道を作る
などの措置がとられている学校があるという。


183 :運動神経名無しさん:04/10/11 12:13:23 ID:prKL9dzY.net
ワープ・・・・。なんだそれ。
んなもん作ったら全員そこ通るじゃん・・。っていうかワープ使っても負けた日にゃ学校いけなくなるぞ。
でも同タイム程度ってのは賛成。やる気でる。

184 :164:04/10/11 13:43:21 ID:fbVMXKnV.net
>>181おk

185 :運動神経名無しさん:04/10/11 14:41:26 ID:+XNNeGQ0.net
>182,>183
同タイム程度の香具師で走るの、よくない!
自分の出た小学校の100m走(全員参加)がそうだったけど、
学年のうちタイムの遅いグループ順に走らせたもんだから最悪だったよ!
つまり、○年生の最初に走る8人は、学年で最も遅い8人だと
公に発表されたと同じ。その中でも最下位になった日にゃ・・・。
しかも学年の小さい順から走るから、5年生の最も俊足な8人の直後に、
6年生の鈍足が走らされたわけで、その差は歴然。
自分は確か、そのやり方で3位くらいに入ったかな?
でも全然嬉しくなかったよ。速い子に負けてビリの方がまし。
走ってると、自分も周りも、もたもたドタドタしてるのわかるし
この順番でこのメンバーで走らされる屈辱感の方が大きかった。

186 :運動神経名無しさん:04/10/11 17:19:53 ID:5qs0IXkS.net
>>185

俺もそういった「ダメチーム制」はいやだな。
確かにそんなので勝ったって嬉しくないしね。
喪前の言っていることはよくわかる。


187 :運動神経名無しさん:04/10/11 17:43:37 ID:prKL9dzY.net
>>185
言われてみれば・・・。考えが変わりました

188 :運動神経名無しさん:04/10/11 21:21:18 ID:rhnzQvnV.net
>>182
ワープはひどいな。
遅くても全部やり遂げたという達成感まで奪うつもりか…。


189 :運動神経名無しさん:04/10/12 21:28:19 ID:PgdynijV.net
同タイムは賛成だな
ただその同タイムまでいなかった日には…

190 :運動神経名無しさん:04/10/13 00:05:57 ID:OLEGIunn.net
>182
リレー方式に変更って、リレーこそ嫌なのに。
他人に迷惑かけないで済む単独競技の方が絶対にいいのに
結局、運動音痴の心理を全く理解してない香具師たちの
発想なんだよなぁ…。

191 :運動神経名無しさん:04/10/13 06:04:21 ID:664XqDrT.net
おれんとこも同タイム制だったよ。
でも足の速い香具師がいい床見せようと事前の測定会で
わざとゆっくり走って俺の組は早い香具師ばっかりだったよ。
おかげで大差

192 :運動神経名無しさん:04/10/13 16:38:11 ID:pritQZ60.net
>>190
皆そういうが俺は迷惑をかけるっていうことより自分がどう思われてるかが気になる。
だから俺は単独競技のほうが嫌い。

193 :運動神経名無しさん:04/10/13 20:47:04 ID:/ptLpW6X.net
>>185
自慢してんじゃねえぞ、ゴルァ
そんなこといったら、それでも圧倒的にビリだった漏れはどうすりゃいいんだよ…。

194 :運動神経名無しさん:04/10/20 17:12:54 ID:oBZyVZXh.net
出るなら借り物競走や仮装競争とかのパフォーマンス系がよろしいかと思われ。
俺の場合、借り物競争で借りたものが自転車だったので、順位は下のほうだったけど、ゴール後にチャリドリかましてちょっと受けますた。

195 :運動神経名無しさん:04/10/20 17:41:20 ID:BlHl9LA/.net
>>194
誰だってそう思っとるわ。
出れたくても出れないから困ってるんじゃねーか。
うちのDQNどもは運動神経いいくせに走るのめんどくさがって台風の目に来たもんだから
ジャンケン負けちまったよ。んで100M走・・・。もちろんビリだぜ!

196 :運動神経名無しさん:04/10/21 19:45:47 ID:HMLUuPAf.net
借り物競争で「校長」って書いてあったんだけど校長がどっか行っててビリになった。
その日から校長嫌い。大体物じゃないだろ。

197 :運動神経名無しさん:04/10/21 20:07:38 ID:e9WgWyBj.net
俺はデブ、走るのはもちろんゲキ遅だし球技もまるでダメ
そんな俺が一度だけ体育祭で活躍したことがあった。
騎馬戦だ。普通デブは騎馬戦だと馬になるが
俺が組んだ奴らはみんな上に乗るのが嫌だった
仕方なくジャンケンをすると俺が負け、上に乗ることになった。
他の騎馬はほとんど細くて軽いヤツが上に乗ってる
俺はデブな分腕力はあったので階級違いの奴らをガンガン倒した。
最高に気持ちよかった。あれが最初で最後の運動での活躍だった。

198 :運動神経名無しさん:04/10/23 00:15:13 ID:qHZOasco.net
運動会・体育祭自体は別に嫌いじゃなかったが、
騎馬戦とフォークダンスは愚の骨頂だと思ってた。

199 :運動神経名無しさん:04/10/23 11:27:59 ID:sm5lqy7F.net
小3の時、リレーでトップだったうちのクラスを、見事、再下位まで落とし込ませた。
その後、女の子なのに、男子数人ががりで、1時間以上にわたり、
青竹踏み用の竹棒で頭ボコボコ。生きてるだけ迷惑と罵られながら。
親が狂師に訴えたら、逆に、そいつらに土下座して謝れといわれた。
その後も、親は外で走る練習してこい、帰ってくるなと追い出すし、
外に出たら、「うんちは努力しても無駄、氏ね」と、マジで石飛んでくるし・・・。
でもねー、「迷惑かけるから、出ない」というと、
「みんなで参加することが大切だから絶対出ろ」という、いい子ちゃんが居るんだよね。
今は、大人になったから、運動神経なんて人生にほとんど関係ない。
あの頃、マジで、自殺考えてたけど、生き延びといて、良かったと思ってる。



200 :運動神経名無しさん:04/10/23 15:37:14 ID:B68SGOnF.net
>>199
無茶苦茶やな…たかが最下位に落ちた程度なのに…
しかも集団リンチで挙句の果てに教師は>>199さんに「土下座汁!謝罪汁!」って…

201 :運動神経名無しさん:04/10/23 18:29:45 ID:Pzi18476.net
>199
ひどすぎるね…。
そいつらが子供じゃなかったら名誉毀損で訴えられそうなのに。
教師も逝ってよし。

202 :運動神経名無しさん:04/10/23 18:45:56 ID:s48u162j.net
>>199
本当にそんな事ってあるのね。
今そんなのあったらニュースになってもおかしくないと思う

203 :199:04/10/23 19:53:45 ID:sm5lqy7F.net
正直、この経験から、ひどい目にあっても
「自分はひどい目にあって当たり前の人間なんだ」と自動思考してしまう。
嫌な目にあっても、「なんでもないこと」と思ってがんばりすぎる。
だから、「ひどすぎるよ」て言ってくれた200-202さん、ありがとう。

今は、自分なりにできるスポーツを自分のペースでやってます。
シュノーケリングでなら小さい島一周泳ぎ回れるし、
スキーも、月3位のペースで行ってたら、それなりに滑れるようになったし。
今、体育で悩んでいる人も高校卒業したら解放されるので、それまでは生き延びて下さい。。。


204 :運動神経名無しさん:04/10/24 00:18:29 ID:ilDohzWT.net
自分のことじゃないけど友達が運動会のフォークダンスのとき、
女子に明らかに嫌な顔されてた

205 :運動神経名無しさん:04/10/24 00:28:17 ID:Nn6wVnal.net
「みんなで参加することが大切」

それはその通りなのだが、
「弱者であってもそれをかばい、仲間のミスはフォローして」
「みんなでひとつの目標を目指すこと」のすばらしさを学ぶためにあるのだが、
そこんところを、教師も教えないからなぁ。

ほんとは、運痴が「迷惑かけるから、出ない」と言い出した場合、
(運痴の側のサボりでないことが前提なんだが)
真に性根を叩きなおされるべきなのは、運痴ではなく、
運痴にそんなことを言わせた、「クラスのみんな」の側なんだがなぁ。

社内部署対抗運動会で、「一番若い」という理由でリレー選手に選ばれて、
おたおたしてたら、陸上部出身のセンパイが「大丈夫、オレがなんとかしてやるから」といって
オレから最下位でバトンを受け取ると、言葉通り、他部署のアンカーごぼう抜きで
トップでゴールインしてみせたっけ。
それも予選・準決勝・決勝と三回、同じパターンで。

あれはカッコ良かったなぁ。

206 :運動神経名無しさん:04/10/24 00:36:41 ID:PAH/sJAm.net
それが本当のスポーツマンだよな。

207 :運動神経名無しさん:04/10/24 22:34:22 ID:Zw8UAG9Z.net
禿同↑

208 :運動神経名無しさん:04/10/25 02:15:10 ID:uQ495w+b.net
高校の体育祭を見に行ったんだが、ラストのブロック対抗リレーは最悪だったよ。
青組が一位独走してたんだが、途中で超鈍足な女の子にバトンが渡ってな。
たぶん、嫌嫌やらされてるんだと思うが、それで一気に三位に転落。
周りが「だから最終兵器は出すなっつったんだよ!」って喧嘩しだして、その子泣いてたよ。
全力でやりゃそれでいいじゃねーか。
馬鹿みたいに勝敗拘ってウンチの子を傷つけやがって。

209 :運動神経名無しさん:04/10/25 15:41:11 ID:fxTNEhPu.net
>>208
ひでえ話だ。じゃあ、そいつが出て勝ってみろって言いたいね。


210 :運動神経名無しさん:04/10/26 20:35:13 ID:NHpU6ujy.net
>>208
高校生にまでなってそんなことやってんのかよ・・・。
その学校の偏差値はしらんが、たとえ進学校でもDQN校ケテーイ

211 :名無しさん@お腹いっぱい:04/10/26 21:09:19 ID:nrMI9aLb.net
どっちでもいいんじゃないですか?>>1

212 :運動神経名無しさん:04/10/27 20:31:07 ID:CsxqNxpY.net
これきつそうだよね。ほんと苦手な人は。なんつか。

213 :運動神経名無しさん:04/11/02 17:06:56 ID:myT69W8G.net
日本人は運動会好きだな。
地域やら社内やら…。学校だけで終わらないからな。
なんか大正あたりに流行りだしたとか。勘弁してくれよ。

214 :運動神経名無しさん:04/11/02 17:20:58 ID:cbg508Sy.net
>>213
自治会とかでも運動会があるからね。
「年代別リレー」とかいって
10代、20代、30代、40代、50代、60代以上と
各1名づつ出て、地区単位での競走とかやったりする。
お弁当やお茶を配ったり、そういう当番も持ち回りで数年に一度回ってくる。
近所づきあいも大変だよな。

215 :運動神経名無しさん:04/11/02 19:30:31 ID:/5m7IyEz.net
昔は娼婦まで運動会やってたらしいし。
娯楽がなかったから、あんなもんが楽しかったんだろう。

216 :運動神経名無しさん:04/11/02 20:01:46 ID:72m6Fgi3.net
おれの知る限りでは
明治時代、「自由民権運動」のころ、
民権運動家たちか、「自由運動会」と称して
若いもんに運動会をさせて、村々のひとたちを集めて楽しませ、
最後に自由民権について演説をする、ということが
あったそうな。

当時は土地の剣道道場が参加して、
師範の孫の14歳美少女剣士が演舞をみせて喝采をあびるなんてことも
あったらしい。

217 :運動神経名無しさん:04/11/02 23:15:34 ID:j4luYO0R.net
それっていまいち分からないなあ。
自由主義は分かるけど、なんで運動会につながるんだろうか。
ってことでちょこっと調べてみたんだけど、どうも昔は
運動会は「祭り」に近かったようだ。
棒倒しやら騎馬戦やらは政治運動が元になったとか。
自分達にとっては、ハッキリ言って祭りっつうか拷問に近いわけだが。

218 :運動神経名無しさん:04/11/02 23:35:18 ID:io7RJkhc.net
なんでもっとみんなが楽しめるような競技がないんだろ。
「パン食い競争」とかありそうでないよね。
っていうか小学校のとき委員会で提案したことある。
そしたらDQN体育教師が「そんなもんほんとにできると思うか!?あ?そんなもんやったとこで楽しめるんか?あぁ!?」
って言われて泣きそうになった。

219 :運動神経名無しさん:04/11/04 04:46:27 ID:aCy9OXBo.net
パン食い競争は嫌がる人多いと思うよ。
少なくとも漏れは嫌だ・・・('A`)

220 :運動神経名無しさん:04/11/04 09:46:35 ID:ykzDdhmN.net
>>217

運動会も元々はお祭りで、神様に奉納する神楽みたいなものなんだろうね。
日本の神様は歌や踊り、大騒ぎを喜ぶって言うし。
明治に入って軍事教練の色彩が混じり、現在に至ると漏れは思ってたけど。

221 :運動神経名無しさん:04/11/04 15:32:47 ID:e/1jeBN4.net
こんな本がある。

『運動会と日本近代』吉見俊哉 ほか]著、青弓社,1999

222 :運動神経名無しさん:04/11/06 18:23:55 ID:WDAHnLyd.net
小学校のころ徒競争ビリで、昼親と飯食うの嫌だったね。
後小学校のころ、ビリなのに後ろ振り向いて確認して親にしかられた記憶がある


223 :運動神経名無しさん:04/12/03 19:45:22 ID:ygRkPIvX.net
来ないと陰口叩かれるよとか
真の友情が芽生えないとかいってる奴がいるが
きても陰口は叩かれるし
そういうことをする奴らと真の友情なんか芽生えさせたくない

224 :運動神経名無しさん:04/12/03 21:17:04 ID:scUUtZ/e.net
陸上部=足速いわけじゃない。
陸上部=短距離から3段飛びまで出来っこない。
短距離やってた俺がいきなりハードルなんか出来るか馬鹿。

225 :武庫川女子大学総長:04/12/03 21:47:29 ID:4f4j1CwO.net
運動会 サボって楽しめ 秋の空。

 ・・・・もっとも、頭に乗りすぎて運動会当日、学校さぼってパチンコ屋に入っていたところを、少年課のおまわりさんに補導されてしまった。
バツが悪く、ほろ苦〜い思い出。

 これ、いとはかなくあさまし。(更級日記より引用)

226 :武庫川女子大学総長:04/12/03 22:26:13 ID:4f4j1CwO.net
運動会で、恥をかかずに済む種目が一つだけあった。
それは綱引き。みんなと一緒に「オーエス オーエス!」ってやってればそれでいいんだもん。
あとの種目はねえ・・・

え、創作ダンスがあるんじゃないかって? ばか言っちゃいけない。女の子らがおいらとは誰も手をつないでくれなかったんだから。
下手すりゃ「空手の組手試合」みたいになってしまう。女の子らはウンチの男子を馬鹿にするんだよ。

それと、二人三脚。これも男女のペア。モチ、みーんなおいらのパートナーになるのを嫌がっていたのさね。
おいらの自尊心はズッタズタ。おいらもいい加減馬鹿だけど、馬鹿に徹することの難しさといったら・・・

だから、中学校の3年間ともに運動会はボイコットしちゃったんだよ。
ちなみに>>225は中学2年生のときのことだったんだよね。

227 :2種類:04/12/05 04:10:06 ID:e8+snuiA.net
ウンチには2種類いる。
体型が運動に決定的に不向きな子とそうでない子。
前者は体育祭で晒し者になることは目に見えている。
ならば、機敏に動かなくとも出来る何かをオトナが考えて
その子に役割を与えてやることだ。放送係とか審判とか。
そうでない子は頑張るべきだ。頑張れないなら体育そのも
のをボイコットして勉強で見返せ。オトナが屁理屈こねら
れないくらいダントツの学力で武装しろ。
心配するな、所詮体育なんて受験にも協調性にも無関係だ。
それを言うなら学力と人間的な思いやりとかいう部分も無
関係になるがな。ガッコという監獄で生き延びるには学力つ
けて対抗するしかあるまいよ。

228 :運動神経名無しさん:05/02/07 18:26:40 ID:6jq0FgCE.net
小学校の頃は運痴も楽しめる種目があった(玉入れ,綱引き,大玉転がし・・)

中学、高校と上るにつれ走るのしかなくなった。そして発達した心理は僻み、自己嫌悪を覚えた。
体育祭のヒーローを応援しつつ心の奥では負けてもいいと思っていたあの頃。。・゚・(ノД`)・゚・。

そんな俺の活躍の場は点数計算して「これ勝てばまだ可能性あるよ」ですた・・
クラスで頭はいい運痴にはおすすめかも

229 :運動神経名無しさん:05/02/07 18:28:03 ID:6jq0FgCE.net
やっぱ上げとこ

230 :運動神経名無しさん:05/02/08 13:03:19 ID:4dKhlqf5.net
体育祭自由参加の高校に通っていた俺は勝ち組でつか?





























ぬるぽ

231 :運動神経名無しさん:05/02/08 13:05:16 ID:RpSMQ6F2.net
>>230ガッ

232 :運動神経名無しさん:05/02/09 21:35:11 ID:+4JC0Qy2.net
>>230
うちの高校は体育祭自体がなかったガッ!

233 :運動神経名無しさん:05/02/09 21:58:03 ID:ihGLRYmH.net
相談。

俺、足の速さは普通に走れば結構なんだけどフォームが最強に
悪くてめちゃトロい。
だからたまにフォームが良く走れるときは結構早い。

どうやったら上手いフォームになるの?

234 :('A`)苦節15年 ◆Drag..HByg :05/02/09 22:00:57 ID:MXJzMm45.net
体育祭・運動会に出ないのがクラス・チームへの貢献

235 :運動神経名無しさん:05/02/09 22:49:39 ID:bAcAU23p.net
>>233
金だしてプロのコーチを雇うとか。

236 :武庫川女子大学総長:05/02/09 23:56:18 ID:OvzRMBRy.net
体育祭のときには「外出願い」を担任の先生に提出して、トンズラしてしまうのが合理的。

237 :運動神経名無しさん:05/02/15 16:33:27 ID:euauJZWP.net
アメリカにはこういうの無いらしいな

238 :運動神経名無しさん:05/02/21 22:07:03 ID:/bKG5ta9.net
>>233
陸上部の奴とかに聞けばわかるが軽めのダンベルもって腕振りとかだな
腕をしっかり前後に振ることを意識すればおk
あとはそれを普段の走りで意識すること。これ一番重要

239 :運動神経名無しさん:05/02/23 17:40:52 ID:0kaR7217.net
高校1年のときスポーツ大会でバスケに出場
俺も含めてみんなバスケ素人
相手が2年の優勝候補で結果は試合時間5分で51対0・・・(ネタじゃなくマジ)
途中からコートの外から「可哀相・・・」なんて声まで聞こえてきたよ(´Д⊂
マジ最悪の恥晒しの刑ですた(;´Д`)
やっぱ音痴は応援だけで十分。出場しても傷つくだけ
普通の体育でさえも嫌なのにましてスポーツ大会という全校生徒が見ているなかでなんて出来るか( ゚Д゚)ゴルァ!!

240 :運動神経名無しさん:05/02/24 13:47:11 ID:CVnOHyr7.net
普通のテストは、順位発表する学校って今では少ないのに、
体育のテストは、鈍足タイムや失敗みんなの前で披露だもの・・・。
運動会なんて、恥さらし大会だよな・・・。

241 :運動神経名無しさん:05/02/24 13:53:02 ID:c69NrDoF.net
むしろ、ウンチ連合でも作って、スポーツマソらが外でわいわいやってる時に
職員室および放送室を占拠、われわれの価値観をクズ教師ども、ならびに
スポーツマソどもに解からせてやる方がいい。
当然エアガンで武装。普通に戦って勝ち目は無いから。

242 :運動神経名無しさん:05/02/24 17:53:26 ID:9xWDc/0M.net
>>240
ウルトラ禿同

243 :運動神経名無しさん:05/03/15 16:50:18 ID:b/7hcEBv.net
体育での劣等感で人間が信じられなくなった僕は負け組みですか。
そうですか。

244 :運動神経名無しさん:2005/03/30(水) 16:40:20 ID:efT7GVBu.net
>>1-243

お前らと違って俺は運動神経抜群なんだ
いいだろ
うらやましいんだったら
俺の出すメニューを2週間毎日続けろ
そうすれば少しは変わるだろ

朝6時 5キロマラソン なるべく速く走る

朝食 パン系 少なめ

午前中は自由にしてろ

午後も少し動くぐらい

テレビ見るときはCMの合間に腕立て20回
俺は30回 たまに50回だけど

夜9時 5キロマラソン  なるべく早く

風呂 

寝る

245 :運動神経名無しさん:2005/03/30(水) 16:42:13 ID:efT7GVBu.net
ちなみに俺 中2ね

ブヨブヨの社会人さんたち
俺を見習え

246 :運動神経名無しさん:2005/03/30(水) 17:35:17 ID:UM3Mcxuh.net
毎日30分くらい運動に費やしてみれば?
かなり変わると思うよ。


247 :運動神経名無しさん:2005/03/31(木) 12:11:00 ID:vvNP7Hkz.net
>>234
ハゲド

248 :運動神経名無しさん:2005/03/31(木) 13:52:34 ID:/+CHSvlo.net
根性で出ればいい。修行だと思って

249 :運動神経名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 07:38:07 ID:vJuHv+n7.net
マラソンなんか関係あるか?

250 :運動神経名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 12:12:13 ID:OkvtP/1o.net
小5のとき運動会でムカデ競争をやることになった。
5人くらいのチームで縦に並んで右足、左足それぞれヒモで
しばって両手は前の人の肩をつかんで二人三脚みたいに走るやつ。
で、漏れのチームだけ足並みが揃わずすぐ転んでしまう。
一番運動神経悪そうな漏れが責められるわけ。
「だめだー、○○がいるから」。特にTには口汚く罵られた。
運動会本番まで空いた時間を利用して練習してたんだけど
朝の授業開始前にTが来てなかったのでT抜きで練習したら
上手くいく。全く転ばないで足並みがそろう。そしてTがやってきて
加わって練習したらすぐ転んでしまった。
ここで漏れは確信した、チームの足をひっぱってる原因はTなんじゃないかと。
でもそれを指摘する勇気も無かったので最後までチームのお荷物は漏れということで
終わった。



251 :運動神経名無しさん:2005/05/02(月) 00:35:04 ID:oSo/gdgO.net
保守

252 :運動神経名無しさん:2005/05/06(金) 20:51:12 ID:mmRKQ/JM.net
いくら嫌だからといって、ウチの学校にいたガリ勉君達の様に
運動会をやっている横で、教科書開いて勉強会をやっているようでは問題あり。

253 :運動神経名無しさん:2005/05/07(土) 00:47:25 ID:DYCEOZ1N.net
そら問題ありだな。

254 :運動神経名無しさん:2005/05/14(土) 00:11:58 ID:LSpH48/d.net
みんなが同じことをすることは、実は一番不平等なのかもしれない。

255 :運動神経名無しさん:2005/05/19(木) 21:36:04 ID:G5Hqlgvx.net
今日体育祭でした。周りがみんな走るの速くて(俺だけ50メートル走7秒後半)鬱だった。チームの中では俺が一番運痴だし。
でもさぼったりはしないよ。チームの足手まといになるけど最後まで諦めないでやったよ。

俺も実際みんなと同じことをすることはあまり好きじゃないよ。


256 :運動神経名無しさん:2005/05/19(木) 23:02:26 ID:cTOQwdIe.net
>俺だけ50メートル走7秒後半
速!!

257 :運動神経名無しさん:2005/05/20(金) 12:14:52 ID:RCCOwFVz.net
学校って勉強するところだろ?
体育大会も球技大会もムダなんだよムダ。

だがうちの高校の球技大会は「記録員」というポジションがあり、
補欠にすらもなれない漏れはそれはそれで楽だった。

258 :運動神経名無しさん:2005/05/24(火) 12:06:29 ID:1xhzaozO.net
山口県のとある高校のスポーツフェスタ。壇上に上った
運営委員長の一言。

「あたし、、、こんな馬鹿なあたしにみんながついてきてくれて、
ホントに嬉しい!グス(涙)」by 
「頑張れー!頑張れー!」「サイコー!」
「よーしみんなでお手を拝借しよー!せーの!!!!!」

 ハーイ、白けてる人がここに約一名いまーす!



259 :運動神経名無しさん:2005/05/24(火) 13:05:18 ID:ShYpXh6X.net
盛り上がってるやつなんて極一部だと思うけどな。
少なくともうちの学校でそんなバカ委員長いたらボロクソだな。

260 :運動神経名無しさん:2005/05/24(火) 19:07:58 ID:1uXRL9Cr.net
>>254

持っている能力は人それぞれだからね。

261 :運動神経名無しさん:2005/05/27(金) 19:06:08 ID:Y/rBO7y6.net
体育って本来は体力維持のためなんだろ?
ならなぜ競争させるのか理解不能
競争なら勉強でさせたらいいのに・・・

262 :運動神経名無しさん:2005/05/29(日) 14:11:07 ID:8RRg3rzo.net
>>255
十分はやいよ
自信持て

263 :運動神経名無しさん:2005/06/18(土) 11:30:30 ID:75AMvfhW.net
今日体育祭の練習があった・・・
絶対来てね!って言われたのにさぼった。
当日MD係とかいうので応援合戦でないんだからいいよな?


264 :運動神経名無しさん:2005/06/20(月) 14:41:25 ID:ibA6v11t.net
出たくなかったので、放送部に入り浸った漏れ。

265 :運動神経名無しさん:2005/06/20(月) 17:33:09 ID:Yk3Wc9FL.net
なんで運動会とか球技大会とかスポーツテストって
走ったり跳んだりする「スピード系競技」ばかりなんだろう…
綱引きくらいしか「パワー系競技」がないのは不平等
俺みたいに1つの部活や筋トレをやりこんだ仮性運痴のことも考えて欲しい。
元々運動神経いい奴等よりも何倍も努力してるはずなのに…

え?何の部活かって?9年バスケ部ですが何か問題でも?

266 :運動神経名無しさん:2005/06/20(月) 18:20:03 ID:qMslIhOG.net
バスケだったらスピードないとダメだろ・・・。

267 :運動神経名無しさん:2005/08/07(日) 09:56:53 ID:JlAZT3sU.net
体育祭当日、みんなが校庭や体育館で 球技をしているなか、
教室で1人 音楽を聴きながら漫画を読んでサボっていたい。
(保健室では休ませてくれないのと、家で休むと親がうるさいから)
教師に見つかったらアウトだけど・・・
こんな計画を立てている私はDQNですか? スレ違いだったらスマソ;

268 :運動神経名無しさん:2005/08/07(日) 15:09:48 ID:T3CGpJj2.net
>>267
君の行動は正しい。
ガンガレ。応援する。

269 :運動神経名無しさん:2005/08/08(月) 15:01:30 ID:YkozI0vR.net
>>267
確かに漏れもサボっていたい。
本当は漏れ、教室で1人だけでボーっとしていたい。
でも「教師に見つかったらアウト」というのがなんだか怖い・・・orz

270 :運動神経名無しさん:2005/08/08(月) 15:48:56 ID:5Vg4fRCx.net
そのスリルを味わうとか?
もしくは見つかりにくい所に隠れるとか?

271 :運動神経名無しさん:2005/08/08(月) 17:48:00 ID:vpbMVr/e.net
みんな、中核派(革命的共産主義者同盟全国委員会)のサイトみた?
あそこが今力入れてやってるのは、

中国の反日デモ応援
新しい教科書採択妨害
郵政民営化反対   ←←←注目

ttp://www.zenshin.org/


272 :運動神経名無しさん:2005/08/08(月) 19:02:10 ID:UMkfdFzl.net
>>268
ありがとうw ガンガルよ!

>>269
きっと 教師に見つかったら力づくでも
みんなのところへ行かされるんだろうなぁ。
それは なんだか恥ずかしくて嫌だよああ

でも お互いガンガリませう!

>>270
スリルを味わうほうでw

273 :運動神経名無しさん:2005/08/20(土) 19:19:25 ID:dMZMfFCs.net
9月に体育祭があるんだが、徒競走の最終組に選ばれてしまったorz
最終組のせいで神メンバーだから恐らく平均0.5〜6秒くらいメンバーに差があると思われる。
でもなんとか「科学部でもできるんだ」ってなとこを見せたい俺ガイル…まぁただのオナニーにすぎないが。
それで、とりあえず2kmくらいのランニングと柔軟と腹筋、背筋、スクワット100回ずつはやってるんだが、
何かアドバイスがあったらどうか俺に教えてやってください。マジレス希望です

274 :運動神経名無しさん:2005/08/21(日) 02:14:09 ID:MYnqnpPh.net
>>273
がんばれ科学部。

運動神経は悪かったが陸上部のエースだった俺が答えよう
まず、2キロのマラソンはいらん。(準備運動のジョギングとしても少々長い)
長い距離走るのは冬の時期だけ。

気温が高い今はひたすら短距離を走りこみまくれ。
オススメなのはインターバル走っていう、ダッシュ→歩く→ダッシュ→あr(ry
を繰り返すトレーニング。大体の目安だけど、ダッシュと歩く距離の比率は
2:1ぐらいかなー(200走ったら100歩くとか)

あと、筋トレに腕立て伏せも追加ね。

練習が終わったらすぐに牛乳を飲むとよろし。

275 :運動神経名無しさん:2005/08/21(日) 18:40:40 ID:NH7bowTu.net
>>274
詳しい情報dです
とりあえず今日インターバル走やってみました。
参考にして頑張ってみます。


276 :運動神経名無しさん:2005/08/22(月) 16:57:54 ID:Az3qg3+N.net
>>275
あ、参考までに聞くけど何メートル?
300とか400とか走るんなら実際にレースで走る距離を
実際に走ってみたほうがいいよ。

100や200なら全力疾走でも根性次第で最後まで持つだろうが、
300や400だと息苦しさがダンチだからな

俺は走り終わった後失神しかけたよ


277 :運動神経名無しさん:2005/08/23(火) 19:03:27 ID:+oNt1dQ/.net
ああ、来月に体育祭ではなくてクラスマッチがある。
ああ、怖い。

278 :運動神経名無しさん:2005/08/23(火) 19:03:59 ID:+oNt1dQ/.net
>>277
ああ、来月に体育祭ではなくてクラスマッチがあるので怖い・・・orz
に訂正。

279 :運動神経名無しさん:2005/08/23(火) 19:05:05 ID:+oNt1dQ/.net
>>278
ああ、来月に体育祭ではなくてクラスマッチがある。クラスマッチとかいって、なんだか怖い・・・orz
に再訂正。失礼いたしました。

280 :運動神経名無しさん:2005/08/23(火) 19:21:02 ID:aIu8ThvA.net
体育祭が近づいてきたな・・・。

281 :273=275:2005/08/23(火) 20:13:43 ID:yzMVpOLU.net
>>276
200でつ。根性次第ですか…
ダビスタなら勝負根性あればスタミナ消費ないんだがなwww

>>274
腕立て伏せのかわりにダンベルトレーニングやってます。
以前野球やってヒジ壊して医者に「腕立てはやめろ」と言われていて。

282 :運動神経名無しさん:2005/08/23(火) 20:38:21 ID:KxB/aBEp.net
>>281
200ならラスト100にうまく伸びるように走るべき!
あと練習する距離は300mぐらいがいいかな?
そーすると200で死にそうになるってことは無くなる。
ちなみに俺も今年は200にでるつもりbb

283 :運動神経名無しさん:2005/08/23(火) 23:27:33 ID:T/E2vvIU.net
うちの学校は毎年体育祭には3年の怖いにーちゃん達が
応援団のリーダーになって「声出せぁぁ!ごらぁ!」とものすっごい剣幕で
怒鳴ってくる。(うちの学校は全校生徒が応援団に強制的に所属させられて
各軍団の応援合戦に参加させられるのだ。)
俺は今高二だけど、去年は最初の応援練習で音を上げてその後全部さぼったよ^^;
今年もその時期がやってくるのか・・・・・・

284 :運動神経名無しさん:2005/08/24(水) 18:17:10 ID:1+r2LpC+.net
>>281
腕立ては腕力をつけると言う意味もあるが、胸の筋肉をつけると言う意味が大きい。
何でも上半身に筋肉つけて重くなってるほうが自然に前傾姿勢になって走るのにいいらしい。
一流の短距離ランナーは上半身ムキムキでしょ?

腕立てがダメなら代替トレーニングを考えたほうがいいのかも知らんが…
スマン、俺にはわからん

285 :運動神経名無しさん:2005/08/25(木) 16:47:31 ID:TDfozd8p.net
腕立てを2回しかできねーとか思いながらやってたら
「腰が浮いてる」と言われたので下げてみた。
支えられるかバカ!腕立て以前の問題だぜ。こんなのできるやつの気がしれん。

286 :ヘタレ科学部(273):2005/08/26(金) 19:07:47 ID:e1UHt8FQ.net
スマソ。徒競走は100ちょいくらいでした。
ただ学年クラス対抗リレーは200です。
とりあえず200対応の練習メニューやってみたいと思います。

287 :運動神経名無しさん:2005/08/26(金) 23:06:46 ID:0Q0DuVcm.net
ハッ明後日は体育祭だよorz


288 :運動神経名無しさん:2005/08/27(土) 01:14:48 ID:tRJqfh++.net
はやっ!

289 :運動神経名無しさん:2005/08/27(土) 12:32:17 ID:waPwC6/K.net
ああ怖い。もう2週間ぐらいでクラスマッチとかいうのが迫ってくる。

290 :運動神経名無しさん:2005/08/28(日) 16:15:49 ID:2/6+U2ii.net
小学5年の頃の運動会で赤組にいて最後のリレーを見ることに。
6年生のランナーが見事なコケっぷりで転倒!!あまりにおかしかったため
悪かったが俺と友達5人が大爆笑。すると6年生が7人ぐらいが文句言ってきた。
なんか皆その文句にムカついたので友達が「あんな奴出すのが悪い」とか「コケてんじゃねーよバーカ」
とか挑発。すると向こうが殴りかかってきたのでその場で殴り合いの喧嘩に発展した。

先生達が閉会式の準備とかで抜けていたため赤組の応援席で他の生徒巻き込んで
大乱闘へ。結果、関係ない奴含めて10人以上が保健室送り。俺も膝と肘を怪我した。
俺らの友達で空手と柔道やってる奴がいたので6年のほうが怪我人が多かった。
歯が折れた奴もいたし。俺は砂を目にぶっ掛けてやった記憶がある。
その後下級生大泣き、閉会式が遅れた。俺達はその後教師たちにめちゃ怒られた。

291 :運動神経名無しさん:2005/08/28(日) 20:47:40 ID:YzhsWQct.net
空手や柔道やってる奴が大乱闘に参加か・・・。

292 :運動神経名無しさん:2005/08/29(月) 16:54:53 ID:4s2qHTjP.net
今厨三だけど、今年の体育祭は強制的に全員リレー出場しなければいけないらしいorz
今年はみんなに迷惑がかからないよう綱引きとか無難な競技に出るつもりだったのに…。
厨一の時、じゃんけんで負けて仕方なく『クラス対抗リレー』に出て二番目に走ったんだが、
体育祭の後クラスの奴が『あのリレーで二番目に走った奴遅くなかった?』って向こうで言ってるのが聞こえて、とてもショック受けたのを思い出す…
またあんなこと言われるのかな

293 :運動神経名無しさん:2005/08/29(月) 18:41:15 ID:ia5ycYbZ.net
>>292
可哀想に・・・
聞こえるように向こうで言っているとはなんだか・・・

294 :運動神経名無しさん:2005/08/29(月) 23:29:02 ID:bhGmGDpW.net
学校の場合サボる以外に打つ手がないからな。
死ぬ気でやって運痴返上をする気がないならじっと耐えるしかない・・・。

295 :287:2005/08/30(火) 00:23:31 ID:gut70zog.net
一昨日は体育祭だった
障害走ビリ
徒競走4位(5人中
みんなにさんざんからかわれたorz

296 :運動神経名無しさん:2005/08/30(火) 01:39:04 ID:IKongXC0.net
つーかなんでビリの人をからかったりするのかね。一生懸命その人なりに
頑張ってやってるのにさ。そーいう奴らがいるから運動会キライになる奴が
いるんじゃねえか。考え方が低俗すぎ。
俺は毎年運動会の徒競走最下位だったが誰一人としてバカにしたりする奴
いなかった。だから足が遅くても運動オンチでもスポーツが好きになれた。
勝ち負けなんかじゃねえんだよ。楽しくやるのが運動会。

297 :運動神経名無しさん:2005/08/30(火) 19:45:42 ID:Hf9628uL.net
>>295
俺の場合からかわれるどころか集団で殴るなどの暴行を受けた。
もう鬱です・・・

298 :運動神経名無しさん:2005/08/30(火) 20:10:27 ID:PPIuxWA4.net
体育会系DQNに氏を

299 :運動神経名無しさん:2005/09/01(木) 19:44:41 ID:w5QdZrhG.net
今日 朝練(ムカデ、長縄とかのクラス練習)でサボったら、
担任に学活でスゲェ怒られた。
「あんた(私) 今日遅刻? 何で朝練来なかったの?
絶対来なくちゃいけねぇんだよ、明日は絶対来い。
・・・何で皆は怒らないの? 生徒会長、学級委員長、体育委員長、
あんた達は何もアイツ(私)には言わないの? etc...」

担任&クラス皆が体育会系DQNなので困ります。あああ
明日 朝練出たほうが いいのでしょうか?、お願いします。

>>298
禿同

300 :運動神経名無しさん:2005/09/01(木) 22:48:30 ID:wpswFplh.net
>>299
練習はサボらず、本番はサボる。
これ最強。

301 :運動神経名無しさん:2005/09/02(金) 19:08:33 ID:d5AlK468.net
>>300
練習は苦痛だし、結局意味のない練習に出ても
しょうがないと私は考えてしまうし、
めんどいんでサボっときました。
そしたら 今度は主任に怒られました。

302 :運動神経名無しさん:2005/09/02(金) 20:43:24 ID:uNbBLFZA.net
>>301
嫌ならどんどんサボれ。
俺はサボったよ。
別に出来ないことを無理してやる必要は無いと思うし。
けれどもこれだけは自慢出来るってものがあった方が絶対いいよ。
例えば俺はバック転とかを必死になって一人で習得したから
文化祭とかでも盛り上げ役で出れた。
こんな感じでなにか出来そうなもの(マラソンでもなんでもいい)に
挑戦していけば馬鹿にしてくる奴も少なくなると思う。
これだけは負けないって思うものがあれば絶対自信にもつながるから。

303 :運動神経名無しさん:2005/09/02(金) 21:19:28 ID:4Tgiclin.net
普段授業を茶化すような輩が応援団長とかになって仕切ってるとなぜか無性に腹立つ

304 :運動神経名無しさん:2005/09/02(金) 23:28:12 ID:cUntISyd.net
あるある。しかも女子が頼んでるし。涙が出るほど悔しいぜ。

305 :運動神経名無しさん:2005/09/02(金) 23:34:04 ID:qjHZseol.net
ついに来週・・・クラスマッチなんてのがある。
ガクガクプルプル・・・

306 :運動神経名無しさん:2005/09/02(金) 23:59:06 ID:4aOOf+EU.net
去年の体育祭
借り物競争:「かわいい(かっこいい)異性」と書いてある指定書があった
パン食い:1個だけワサビ入りだった

これは運動音痴に対する嫌がらせですか?

307 :運動神経名無しさん:2005/09/03(土) 00:24:35 ID:+dyGGudz.net
いいじゃん。そういう変わった種目があるの羨ましすぎ。
こっちリレーとか200M走とか走るのしかない

308 :運動神経名無しさん:2005/09/03(土) 00:38:45 ID:o5mXgbg+.net
明日体育祭。強制的に200Mリレー。自分は50M 7秒後半、で他は早そうなひとばっかorz 誰か慰めてくれ、後、何か走る上でアドバイスきぼん

309 :運動神経名無しさん:2005/09/03(土) 00:48:19 ID:o5mXgbg+.net
308だが、正確には今日のことです。明日の朝またくるんでマジレスお願いします(((゚Д゚;)))
マジ焦ってますわorz

310 :運動神経名無しさん:2005/09/03(土) 00:49:34 ID:o5mXgbg+.net
ごめん 今日の朝きます。 動揺してるorz

311 :運動神経名無しさん:2005/09/03(土) 03:46:37 ID:SbSQlIiG.net
足に輪ゴムをつけると良いと聞いたことがある

312 :運動神経名無しさん:2005/09/03(土) 09:17:03 ID:IeS2JLm6.net
>>298
同じく胴衣

体育会系DQNは自己中な奴多い。良い奴もまれにいるけど。
運動神経ゼロな人に「こいつらやる気あんのか」ってかんじの目をする。
こっちは頑張ってんだyoヴォケ

313 :運動神経名無しさん:2005/09/03(土) 13:33:44 ID:vtqDjFJE.net
体育祭ダンスやるんだけどさ、まだ1時間しか習ってないのにみんなより遅れてるよ。
去年と一昨年踊ってないのばれてるから今年踊らないとまじやばいんだけど‥
リレーとか走るのは得意なんだけどダンスが出来ない なぜ?

314 :運動神経名無しさん:2005/09/03(土) 13:47:11 ID:o5mXgbg+.net
308だが奇跡キタ━━(゚∀゚)━━ッ!! 200Mを知り合いが走ってくれた(´Д` 助かった

315 :運動神経名無しさん:2005/09/03(土) 13:52:38 ID:SbSQlIiG.net
>>314
奇跡なんて言わずに友人に感謝しろ。

316 :運動神経名無しさん:2005/09/03(土) 16:18:59 ID:WB/KVHJg.net
>>313
ダンスは運動神経よりもリズム感が重要。


317 :運動神経名無しさん:2005/09/03(土) 18:13:13 ID:jVHreTz0.net
今日、体育祭でダンスを間違えた俺が来ましたよ。

318 :運動神経名無しさん:2005/09/03(土) 18:26:02 ID:xdWvPgJc.net
今日リレーでビリケツにした俺が来ましたよ。

319 :運動神経名無しさん:2005/09/03(土) 19:01:52 ID:qGMNORGN.net
誰か足に輪ゴムをつけたら早くなる方法教えて下さい
やり方がわからないのでたのみます

320 :運動神経名無しさん:2005/09/03(土) 19:15:18 ID:BP/CaQBZ.net
ヤバス
もう2週間で体育祭だ。
どうしましょうか?練習はサボりとおしてます。
だけど、女子の大縄跳びの回し役抜擢されたり・・・。
運動神経良いイケメン軍団には俺の気持ちなんてわかんないだろうけど名・・・。

当日は学校と違う場所でやるので電車わかんなかったとか言い訳するつもりだけど
バレバレだよね・・。どうしよ。わざと車に引かれないかと思う今日この頃。
でも痛いのいやだしな・・・。ムリポムリポ
休みてぇょ。偉い方知恵を貸してください。
まぢあせってます。

321 :運動神経名無しさん:2005/09/03(土) 21:39:21 ID:IeS2JLm6.net
今年は玉入れとダンスしかでないw

322 :運動神経名無しさん:2005/09/03(土) 22:45:45 ID:o7WjZ6Bm.net
313だけどそうだ‥時分は音痴なんだ
リズム感覚がないんだぁー(T_T)

323 :運動神経名無しさん:2005/09/04(日) 01:28:46 ID:20tSZzLU.net
>>314
俺のクラスでは一万円渡して他の奴に1500mを交代してもらったやつがいる。
金持ちはいいよな〜。

324 :運動神経名無しさん:2005/09/04(日) 09:07:41 ID:TgTfqu7l.net
オレは今月40〜の収入だが金を出しはしたくなかった 確かに出そうと思ったりしたがそれこそ負け犬だ

325 :運動神経名無しさん:2005/09/04(日) 23:03:41 ID:uTWI6d7z.net
50m走8.5秒で学年148人中148位の漏れがリレーの選手になっちまったよ。
持久力がないので200m全力疾走できる自信がない。
しかもじゃんけんに負けて第一走者orz

つーか各クラスから8人リレーの選手が出なければならないのだが、うちのクラスは文型コースなので男子が
7人しかいないため、全員がリレーに出なければならない。(足りない男子1人分は女子2人でカバー。)

友達に
「負けても許してね。」
と頼んだが、
「いや、やるからには勝ってもらわなきゃ困るよ!!」
と言われてしまった。

リレーのせいで一時期友達を失って孤独になった中学時代がフラッシュバックしてきた。
こわいよぉ〜。

全校生徒約1000人の前で恥さらしになるのか。辛いなぁ。

326 :運動神経名無しさん:2005/09/06(火) 16:27:31 ID:e+3IFyQJ.net
>>323

それもすごい話だな。

327 :運動神経名無しさん:2005/09/06(火) 22:49:43 ID:FCPpYxq+.net
体育祭の練習が始まったよ・・・超宇津。
なんか行進先頭だし、ミスして怒鳴られるし。組み体操では相手に迷惑かけまくり。
でさ、出された宿題(筋力トレーニングと倒立前転)出来なかったらさ・・・
なんだよ。「努力が足りない奴もいるなァ〜〜」じゃねえよボケ。氏ね。これでも一応言われたことはやってますよ。
文化祭はソーラン節。流行ってるのかな?なんで体育系?ていうか普通の学校は文化祭と体育祭両方やるのか?
トドメに明日は体育だ〜〜〜!!!ウワハハハハハ・・・('A`)

328 :運動神経名無しさん:2005/09/06(火) 23:13:32 ID:zXutrIrF.net
>>327
俺なんか1000m走らされることになった。
他のクラスのやつらはみんな早い奴だってのに

329 :運動神経名無しさん:2005/09/07(水) 23:28:05 ID:dvsWe23t.net
リレーのアンカーに抜擢されてしまつた、、、走るの遅いのに、、、
しかも生徒会で書記やってるから大会の準備までしなければならない、、、
去年の1500mなんて一位のやつと5分以上の差でゴールだよん。
疲れて途中で歩いてると皆の声援と拍手、嬉しいんだが余計きまずいっつーの
小さいころは喘息餅で少し走るだけでハァハァしてたから直っただけでも幸せだと思うのだが、、



330 :運動神経名無しさん:2005/09/08(木) 11:15:49 ID:3ZuZhXiR.net
運動・体育好きだけ体育祭に出てくらさいチャンチャン

331 :運動神経名無しさん:2005/09/08(木) 17:39:40 ID:fD+jfyzy.net
>>328
奇遇だな。俺も走るの遅いし体力も無いのに1000m走らされる事になった。
ちなみに50m9.1秒1500m8分28秒だ。

332 :運動神経名無しさん:2005/09/08(木) 19:38:45 ID:CuH6wgAj.net
うぜーよぉ…
今日いきなり体育祭の応援団にされたよ…
部活入ってないヤツ手上げてって先生に言われて手上げたら
無理やり入れられた…死ねよクソセンコー。
他にも部活入ってないやついるのに何で俺だけ…orz
俺も元々手上げるつもりなかったんだけど、
他のヤツにお前部活入ってないだろ?
って大声で言われて渋々手上げた。そいつも死んどけ

333 :運動神経名無しさん:2005/09/08(木) 22:45:45 ID:VuUPPUUo.net
>>332
ええ?!そうやって応援団に入れられることがあるの?
それ酷すぎるね!
うちの学校では応援団希望者が多数いるのでそんなことになら無いけどね。

>他のヤツにお前部活入ってないだろ?
>って大声で言われてしぶしぶ手上げた。
そんな状況の時に限ってそうやっていうやつ本当にうざいよね。
で、応援団にされてしまったら冷やかしてくるよな。
本当にその気持ちは分かる。

体育大会は体育ヲタ(運動神経抜群で張り切ってる家具師)が
やたら騒いで運動音痴をバカにするから嫌いだ。


334 :運動神経名無しさん:2005/09/08(木) 22:50:08 ID:0s/ZM9Ug.net
俺のクラスには馬鹿にしてくる奴がほとんどいないので、
逆に俺の下手さに申し訳なくなる・・・・・鬱・・・

335 :運動神経名無しさん:2005/09/08(木) 22:57:54 ID:4mZjxKrE.net
>>330
禿同。

336 :運動神経名無しさん:2005/09/08(木) 22:58:30 ID:4mZjxKrE.net
>>334
馬鹿にされない=ありがたいこと
だと思うがどうよ?

337 :運動神経名無しさん:2005/09/08(木) 23:41:17 ID:/N13OcFc.net
>>328 >>331
おまいら俺と一緒だ!
1000m走らされることになったんで、鬱だから同じ奴いないかと来てみたらいたよ!!
体育祭で恥かきたくない俺は今日からランニング始めたわけだが…体育祭まであと1週間ちょっと…効果あんのかよ…

338 :運動神経名無しさん:2005/09/09(金) 00:04:43 ID:ilXLKzof.net
>>333
応援団なんてまったくやったことないし、
やりたくもないからやる気がまったくない。
今日の放課後練もサボった。明日の朝練もサボるつもりだ。
おまいの学校が羨ましいよ…
うちのクラス運動バカが多いから、俺もバカにされそうだな…


339 :運動神経名無しさん:2005/09/09(金) 00:39:29 ID:AII1rLt5.net
体育祭休んだらみんな口利いてくれなくなった。
女子はなんとかだけど、、、
学校やめてー

340 :運動神経名無しさん:2005/09/09(金) 00:42:14 ID:+8czFQsB.net
>>336
ありがたいが、みんないい奴なんで失敗すると申し訳ない

341 :運動神経名無しさん:2005/09/09(金) 06:45:54 ID:XlNuhlP6.net
>>340
そういうことか・・・

342 :運動神経名無しさん:2005/09/09(金) 13:15:34 ID:x//gucwf.net
>>327
ムカつくなそいつら。昔の日本軍かそれとも北朝鮮かよ!!
たかが体育祭でそこまで言われるんじゃやる気なくすっての!!

俺は1500メートル3週遅れでゴールインしたときの屈辱ときたら・・・
全校生徒の笑いものだぞ!!苦労して完走したってのに!!1年のガキに笑われたのが
とくにムカついた。デブどもが!!お前らやってみろよ!!
リタイアしときゃよかったと今でも後悔している。

343 :運動神経名無しさん:2005/09/09(金) 23:03:13 ID:udfnoleC.net
明日体育祭だよ・・・・・
運痴の漏れはどうすれば・・・・

344 :運動神経名無しさん:2005/09/09(金) 23:20:19 ID:SATbkqAG.net
>>343
休まないほうがいいぞ。

行って、頭痛いが良い。

345 :運動神経名無しさん:2005/09/10(土) 00:49:34 ID:ZFvHAEJ/.net
俺の言っていた中学と高校は別にサボっても何も言われなかったけどなー
高校のときは練習なんか無くって体育祭サボっても何もいわれなかったけどね
中学の時の練習はムカデと入退場の行進だけだったから楽だったし,体育会系馬鹿も
いなかったのでそれなりに楽しめました

346 :運動神経名無しさん:2005/09/10(土) 12:16:00 ID:CRrEfclm.net
>>328
>>331
>>337

今度体育祭で1000m走ることになったんだが
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1126018033/

347 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:39:55 ID:khRbgtKq.net
俺は出るしかないと思ってた
友達もいないことないし・・・でも友達は俺より運動神経よい・・orz

348 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:14:18 ID:4tGWL/4q.net
体育祭の練習が明日から始まる。休みたい。
個人種目の綱引きは別に苦じゃないけど、問題はクラス全員参加の長縄跳び。
去年の練習のときはひっかかる原因のほとんどが私だった。7回失敗すればそのうち6回が私、ってくらい。
周りの子が気をつかって色々やってくれたけど、やっぱり駄目。
それでも頑張って跳ぼうって思ってた。

でも、去年の練習の時にこんな言葉が聞こえた。
「なんでこんな普通のことができないんだろう?縄にあわせて跳ぶだけじゃん」

泣きたかった。その「普通」のことが出来れば苦労はしない。
泣きたかったけど、歯を食い縛ってこらえた。

今年もまた、その人と同じクラス。
もう嫌だ。書いてるだけで涙出てきた。

349 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:37:31 ID:/NvpObyN.net
>>348
そんなキズつくなら行かない方がいい。将来役立つことでもないし。
卒業したら他人になるしな。ガンバレ

350 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:17:47 ID:4tGWL/4q.net
>349
そう言ってもらえて何だか楽になりました。
thx.

351 :坂井輝久:2005/09/12(月) 10:21:14 ID:GZ84djLT.net
ブルマ(ハアハア・・・

352 :運動神経名無しさん:2005/09/13(火) 17:18:00 ID:vHdGEYkm.net
50m7秒半の俺が学校一大イベントのリレーに立候補してしまった…。マイナーな競技だと思ってた。6秒とかの運動部ばかり出るらしいから、あとのこと考えるだけでorz

353 :運動神経名無しさん:2005/09/18(日) 00:05:57 ID:LribT00V.net
競歩(というより強歩か?)大会が10月中旬にあるんだけど・・・ガクガクプルプル
30km程度歩かなくてはならない。制限時間付きで、何箇所かチェックポイントなるものがあるらしい・・・
1日に約30kmなんてとても歩いたことがない。完歩なんて夢のまた夢のような話だし・・・
だから恥をかいたり、周りに迷惑をかけたくないし・・・かといって不参加とすると白い目で見られそうな予感だし・・・
やはり勇気をもって休むべきだろうか?

(本当は専用スレ立てようと思ったが、失敗・・・orz)

354 :運動神経名無しさん:2005/09/18(日) 00:44:07 ID:33G6T2pP.net
どうしよう、一日学校さっぼたら
いつの間にリレーのアンカーになっていた
誰を恨めばよいのか(泣き)

355 :運動神経名無しさん:2005/09/18(日) 12:13:35 ID:30MGGKQ6.net
>>354
選んだ香具師とか?

356 :運動神経名無しさん:2005/09/18(日) 13:31:23 ID:tDNMtng/.net
>>354
自分を恨め。俺のとこでも休んだ奴が強制的に対抗リレーに出場してた。
休むどころかサボったんだから仕方ない。

357 :k@178cm:2005/09/18(日) 14:23:38 ID:O5hCCwiu.net
>>353
競歩だったら休んでも変な目で見られることはないと思う

358 :運動神経名無しさん:2005/09/20(火) 23:55:29 ID:1FueNOX0.net
明日体育祭だし…マジで欝だ…

359 :運動神経名無しさん:2005/09/21(水) 00:13:09 ID:nY5W09NU.net
354です。
友達に聞くと、くじで決まったと
言われました。

360 :運動神経名無しさん:2005/09/24(土) 23:50:12 ID:Oj+ZYt3e.net
そりゃ 嘘だなwまあサボれば解決

361 :運動神経名無しさん:2005/09/25(日) 09:08:03 ID:2MDZzwoh.net
いまさらだけど>>3には同意

ちなみに、俺の場合特に高校の時は適当に卓球あたりに行って
あとは、友達と教室でトランプとかしていたクチだった。
ただ1年の時にサッカーでなぜかキーパーになった時は冷や汗ものだった。
運良く2点で防ぎきった。相手が上級生だったからそんなに他の奴からも言われず
ほっとしていたのを思い出した。


362 : :2005/09/26(月) 23:17:54 ID:EZCYEs4P.net
去年キーパーやってボールキャッチしてるのに上級生にスライディングタックルされて
そのままゴールしたの思い出した。

363 :運動神経名無しさん:2005/10/01(土) 00:56:28 ID:9f+5+IpR.net
359です 久しぶりに書き込みます。
360の言うとおり学校休もうとしましたが、
いわゆる体育馬鹿(そのくせ喫煙者)に
ほぼ恐喝の様な形で泣く泣く出場してしまいましたorz
結果は、さんざんでしかも体育馬鹿(テスト赤点)に使えないだの何だの
言われ放題でしたよorz


364 :運動神経名無しさん:2005/10/09(日) 03:24:31 ID:aYvRHVFC.net
ウアーーーン
明日運動会だよorz

リレーは混合に出る多分抜かれまくり

組体操とエッサッサはマジ氏にたい
上半身裸orz...orz...恥
折れのはマジ笑いモノだよ

雨おながいしまつ

365 :運動神経名無しさん:2005/10/10(月) 10:25:14 ID:+9G1Kg+p.net
体育祭行ったが
俺の出た種目全部ビリorz

366 :運動神経名無しさん:2005/10/12(水) 00:22:03 ID:i7cvUj1e.net
中学の体育祭の組体操で二人の肩に足乗せて立つって役やったけど怖かった

367 :運動神経名無しさん:2005/10/12(水) 19:56:29 ID:GlldX31K.net
組体操のピラミッドの一番下って絶対イジメだよな!

368 :運動神経名無しさん:2005/10/12(水) 22:52:13 ID:V9g8bzPr.net
そうだよな。
と言うか上半身裸でやらされる事自体イジメだ。

369 :武庫川女子大学総長:2005/10/13(木) 02:32:35 ID:wTDp+bVz.net
体育祭では、応援に徹すればいいと思う。
それでも充分にフィーバーできるじゃないか。

370 :運動神経名無しさん:2005/10/25(火) 22:48:14 ID:or2tmBTM.net
保守

371 :運動神経名無しさん:2005/10/26(水) 21:05:15 ID:Qv5TQqwO.net
俺は普通高校の芸術コ−スってのにいたんだけど、
体躯際のときのリレーが一クラス六人だったんだけど。
俺のクラスは男子が六人しかいなくて全員走ることとなった。
他の種目は他クラスと合同だったのに、生徒会のDQNどもに
はめられたってことは、一発で分かった。
俺は第五走者だったんだけど、第三走者の友達がこけて、
あろうことか、地面にそのままバトンを置いて教室に
帰ってしまって、俺は走らなくてすんだ。


372 :月城かなめ:2005/10/26(水) 22:20:00 ID:ZP6seph6.net
お前ら頑張れって!
てきとーにな

373 :運動神経名無しさん:2005/10/26(水) 23:45:30 ID:TvOl/z8q.net
俺体育祭行かなかったけど今でもしつこく休んだこと言われ続けてる
もう5年くらいたったんだけど・・・

374 :運動神経名無しさん:2005/10/27(木) 00:36:33 ID:rw918ugG.net
もう嫌だ。球技大会の練習なんてしたくないよ・・・
バスケで足手まといになんないように必死で動いてんのに
ぼけっとしてんなって怒鳴られるし、フリーになっても絶対パスくれないし。
練習の後には使えねーやつだって言われるし。orz
俺を使わないなら家に帰してくれよ。罵声の中で練習できるほど俺の心は強くないんだよ。
ついに家でマジ泣きまでしちゃったし。

375 :  :2005/10/27(木) 03:59:21 ID:k9ht4I4s.net
>>374
君が中学生か高校生かは分からないけど、運痴で悩むのは高校までだよ。
人生80年としたら僅か12年。8分の1の期間でしかない。
高校出たら、学歴収入がモノを言う。運動神経が問われることは無い

376 :運動神経名無しさん:2005/10/27(木) 20:45:33 ID:hCG4gBLU.net
>>375
確かに体力は必要なくなるが、ある程度の運動神経がないと使えないとの烙印を押されるので注意。
筋力より神経を鍛えろ。

377 :武庫川女子大学総長:2005/10/28(金) 02:59:09 ID:85h1HGjQ.net
>>376
ま、つねに周りに対して「いかに気を利かせるか?」を念頭に仕事をやることを継続することが肝心かなめなのさ。
これこそが、実社会における「運動神経」を上達させるコツ。
仮に、職場で「あんた、気が利かないねえ」と言われることがあったら、「あ、これは気が付きませんで、あいすいません!」と元気よく、さりげなくお詫びを言えばよい。
だって、それだけでも爽やかな印象を職場の上司や同僚らに与えられるじゃないか。

>>374
おいらなんか、堂々とさぼってたよ?
だって、足手まといだとまで言われて競技に参加する必要はないのだから。
「おまえみたいな奴には出てほしくない!」と、まずは相手に言わせておいて、それを言質に取って公然とさぼるという寸法。
相手にこういうセリフを吐かせた自分の作戦勝ちだったと、今だって思っている。

378 :  :2005/10/28(金) 04:24:29 ID:/cGOt3M1.net
>>376
そうか?俺は社会に出た場合、神経より体力の方が問われると思うんだが?
体力というのは広い意味で困難に立ち向かう精神力、頭脳の稼動力、周囲の人間と
のコミュニケーションスキルを含むけどね
>>377
俺も球技大会さぼっていたよ。影武者仕立ててねwそれが出来るにはクラス内での
ステータスの高さ及び発言力、円滑な人間関係が前提となる。



379 :運動神経名無しさん:2005/10/28(金) 16:23:33 ID:H30Ot6Ht.net
運動会とかも参加制にすりゃいいのにね。
褌姿の組体操あろうなら最悪だろね。

380 :運動神経名無しさん:2005/10/28(金) 16:53:12 ID:3YsgiDjy.net
俺は今年で体育祭は最後だったけど出たよ。
というのは、最後なんだし思い出作りのために、
とかそういうわけではなくて、単純に体育の成績に響くから。
俺の学校では体育祭を休むと体育6時間分の単位を落とすことになる。
で、2学期の体育の授業は俺の大嫌いなバレーだった。
もし体育祭を休むとバレーの授業をサボれないから出席せざるをえなかった。
でもうちの学校はそれほど体育祭に力を入れてないから、競技をすっぽかしても大丈夫だったし、
最初と最後の出欠とる時に居ればそれで良かった。
あとはやる気のある奴らが勝手にどんどん出場して盛り上がっていくだけ。
男子校だからそこまでカッコつけたり熱血だったりする奴も居なかったし。
それより、平常授業のバレーを何とかして欲しい・・・

381 :運動神経名無しさん:2005/11/04(金) 22:34:25 ID:RxJ5ecze.net
age

382 :運動神経名無しさん:2005/11/04(金) 23:03:45 ID:rzvKEOL2.net
>>378
>体力というのは広い意味で困難に立ち向かう精神力、頭脳の稼動力、周囲の人間とのコミュニケーションスキルを含むけどね

困難に立ち向かう精神力、頭脳の稼動力、周囲の人間とのコミュニケーションスキルと、運動音痴は、全く相関がない。スレ違い。

383 :運動神経名無しさん:2005/11/05(土) 12:46:04 ID:+Gg4NHpj.net
運動会なんてオリンピックと一緒だから4年に1回参加すればいいだろ。

384 :運動神経名無しさん:2005/11/06(日) 23:45:57 ID:OlRNW702.net
応援合戦が諸悪の根元

385 :運動神経名無しさん:2005/11/07(月) 01:32:09 ID:18qcLI/h.net
体育祭や運動会ってプチ陸上競技大会みたいなもんだろ。
これじゃ
走るのが得意な奴しか好きな人なんていねぇじゃねーかよ。
体育祭唯一のパワー系競技である騎馬戦も自粛気味だしな。
体育祭というなら柔道も入れろ
柔道は屋内でしか出来ないというのなら相撲を入れろ。
腕相撲も入れろ。マット運動も入れろ。
こんな不公平な祭なんて誰が参加するかよ!

386 :運動神経名無しさん:2005/11/12(土) 00:04:50 ID:M8vpVKEn.net
保守

387 :おばあのちんち:2005/11/19(土) 12:48:03 ID:rsOECbnc.net

体育祭に欠席するを以って、クラスに貢献しよう!

388 :運動神経名無しさん:2005/11/28(月) 23:38:09 ID:SYl4f4YN.net
保守

389 :運動神経名無しさん:2005/11/29(火) 12:15:11 ID:Gk2eqrvm.net
俺は陸上部なのに足が遅かった、でも陸上部だからというだけでいつもスウェーデンリレーのアンカーを走るハメになってしまった、でも俺は運が良くっていつも1位でバトンを受け、最後ぎりぎり逃げ切ってクラスは優勝! ちなみにこのパターンが6年間で4度あった。

390 :運動神経名無しさん:2005/11/29(火) 12:35:14 ID:Gk2eqrvm.net
中3の時も得意のぎりぎり逃げ切りで1位になって総合優勝は達成したものの、1点差で涙を飲んだ敵チームが泣いているのを見て少し複雑でした。

391 :運動神経名無しさん:2005/12/06(火) 21:57:19 ID:080wkiN4.net
保守

392 :運動神経名無しさん:2005/12/08(木) 23:13:42 ID:0TX6k7x1.net
昨日のクラスマッチ俺一人休んだけど、無事優勝できた

393 :運動神経名無しさん:2005/12/09(金) 09:08:08 ID:FNksp2Im.net
ヨーロッパじゃ、やらない国多いね。
イギリスもパブリックスクールなんかでは昔同様、
今でも全員参加の学校行事になってるところも多いけど。
普通の学校では、やるとしても単に記録会形式、運動能力テストのように、
個人で短距離走、跳躍、投擲など3種目ていど記録とって、
あとですぐれた記録を出したものを(全校の前ではなく)個人的に表彰するくらいかな。
特にすぐにナチスの亡霊がなんだかんだで騒がれるドイツでは、
運動会で行進などしたら、ネオナチだなんていわれてえらい騒ぎになるわな。

394 :運動神経名無しさん:2005/12/28(水) 21:50:32 ID:NmiaPjnd.net
運動神経0にとって苦痛なら、運動神経を上げればいい
ただそれだけのことなんだが、それが難しい
同じビリでも、フォームなどちゃんとしているビリと、
途中で転びそうになるビリは全然違うからな

395 :運動神経名無しさん:2005/12/29(木) 17:07:07 ID:wOK8s957.net
ウンチは競技で足引っ張ることは分かっているんだから、

応援合戦や、対抗リレーには声を出せよ。

396 :小6男子:2005/12/29(木) 20:40:45 ID:kTzwclRk.net
前の方に出ていたが、こういう嫌な事・困難に立ち向かう精神力もいるんだろうな…そっちの方を鍛えるためにもこういうのはいるかもしれない
僕は何回も笑われたが出る。運動会は嫌だが。
後で友達と笑い合える時が来るのを信じてる

397 :運動神経名無しさん:2005/12/30(金) 08:33:40 ID:wQViF20P.net
俺のところの体育祭には、なぜかしらないがフォークダンスがある・・・OTL
すべての競技が終わった後にするんだが、、、マジで無くていいよ。
競技で活躍したヤツとか、日ごろからモテるヤツはいいさ。
けど、運痴とかモテないやつにとっては本当に地獄。。。
フォークダンスだから当然女子と手をつなぐわけなんだが、つなぐのを躊躇されるって・・・結構ツラいOTL

398 :運動神経名無しさん:2005/12/30(金) 20:02:53 ID:z3coXumc.net
>>397
躊躇されるぐらいならまだいい方でしょう
僕の場合、絶対に僕のさわった物にはさらわないぐらいですから
関係ないが女子から思いっきり顔面にボールぶつけられたこともある

399 :運動神経名無しさん:2006/01/03(火) 22:19:31 ID:WtL8XY3e.net
>>398

それって運痴だけが原因か?
そこまで嫌われるのは他にも要因がある気がする。
少し自分でも反省点を考えてみた方がいいと思われる。
もちろん要因があるからと言ってそういった態度を取る連中はおかしいと思うけどね。


400 :運動神経名無しさん:2006/01/03(火) 22:44:39 ID:dfrrs0L7.net
漏れの友人はフォークダンスの時に相手の女の子からもっと酷い目にあわされたぞ。
ちとヤンキー入った子だったんだが、友人と手を繋ぐのがイヤだとゴネて、先生に
猛烈に直訴。当然聞き入れられられず、最後にはマジ泣きでフォークダンス拒否。
一連の出来事は学年全員が目撃。友人は怒りを通り越して顔が青ざめていた…

念のため言っておくが友人はひどい運痴でもないし不細工でもないし臭くもない。
空気的には友人に対して同情する雰囲気だったが、それでも数百名の眼前であの
ような仕打ちは…

401 :運動神経名無しさん:2006/01/04(水) 00:02:22 ID:WU4cLkre.net
私の学校にもフォークダンスあるけどそこまで自意識過剰にならなくてもいいと思う。
例えば自分がブサイクまたは太ってる女の子と当たった時、嫌だって思うか?私は別に何も感じない同じように女の子から見ても相手が誰であろうと、どうでもいい。フォークダンスはうまく踊れてなんぼ。相手を気にせず間違えずに踊れるようになれば結構楽しいもんだよ

402 :運動神経名無しさん:2006/01/04(水) 00:09:53 ID:5IcNYof1.net
>>397〜400
そういう女は社会のゴミだから殺してもいいぞ

403 :運動神経名無しさん:2006/01/04(水) 01:39:02 ID:LfeU9XYo.net
俺去年は中距離と綱引きと棒引きに出場した。

俺の高校は最低3種目に出れば良いルールだから3種目だけにした。
一応陸上部で砲丸投げと長距離やってるから中距離だけは20人中二位になれた。

その時は初めて陸上やってて良かったと思ったよ。


404 :398:2006/01/05(木) 16:57:20 ID:S77kcQ8J.net
>>399
もちろん他にも原因はある
どんなグロ画像より俺の顔のほうがキモいからな

405 :運動神経名無しさん:2006/01/08(日) 13:42:22 ID:3MeCxsGf.net
キモイと思われるのは相手の感性の問題だから、せめて清潔感があるようにすべし。
薄汚くて無精者臭プンプンな奴は運痴であろうがなかろうが嫌われる。
まあ、男の場合秀でた物があるとそれで認められるからまだマシ。
女の場合ブスだと辛そうだなあ。

406 :運動神経名無しさん:2006/01/18(水) 22:07:52 ID:gfi8xj3/.net
保守

407 :運動神経名無しさん:2006/01/29(日) 18:12:04 ID:f+a4kcZJ.net
あげ

408 :運動神経名無しさん:2006/02/25(土) 14:00:21 ID:f0Cqdpcf.net
保守

409 :運動神経名無しさん:2006/02/26(日) 17:16:38 ID:RC6aAPH0.net
中学に入ったら、陸上クラスマッチがあって、ハードルの代表になってしまった。
たんなるイジメであった。運動音痴のうえ、ハードルなどやったこともないから、大変惨めな結果
でした。飛べない、走れない転ぶ、ハードルを立てる、爆笑ものだった。
翌日反省会があって、運動バカが「あんな奴をだすんだ」とか発言をした。
別に好きで出たわけでもなく、多数決で出てしまっただけなのに。
その後、中学を卒業するまで、ハードルを出来ないのに、クラスマッチに出て、
倒したハードルを立てながら走った面白い人と言われ続けて、文化祭で発表させられたり、
卒業文集に書かれたりした。
それが、面白いことなのか、私は未だに理解が出来ない。

410 :運動神経名無しさん:2006/03/17(金) 18:23:07 ID:vXoxm8JM.net
ひどいですね

411 :運動神経名無しさん:2006/03/25(土) 14:09:12 ID:bM7NEfmu.net
運動会も遠足も球技大会も水泳大会は遠慮なく休めばいい
ただ歯向かう奴は徹底的に叩きのめす事
学校という社会の中で自分自身の人権を守れれべばそれでいい


412 :運動神経名無しさん:2006/03/25(土) 17:59:26 ID:ZPlHOGYr.net
 ↓参考までに

述べ視聴者数と第1回大会開催年

サッカーW杯 400億人、1930年〜
夏季五輪 190億人、1896年〜
冬季五輪 85億人、1924年〜
F1GP 30億人(1レースあたり)、1950年〜
ツール・ド・フランス 20億人、1903年〜
スーパーボウル 10億人、1989年〜
ウィンブルドン 8億人、1877年〜
ラグビーW杯 9億人
全米オープンゴルフ 6億人、1946年〜
世界陸上 14億人、1983年〜
WBC 2億人、2006年
世界カーリング選手権 1億人、1959年〜
小田原高校体育祭 720人、1971年〜

413 :運動神経名無しさん:2006/05/03(水) 18:11:47 ID:q+uQy4N6.net
中学から陸上やってたから(800m走・ハイジャンプ)
走ることだけは得意だったよ、体育祭でもリレーのアンカー
を3年間任すされたし。

けれど最後にフォークダンスがあってそこでは俺より顔が良くて
社交的な男子の方ばかり人気があったな、まあ仕方無いけれどね。


414 :運動神経名無しさん:2006/05/04(木) 14:42:44 ID:4JQb0WWj.net
>>413
お前は俺かw
専門種目が違うけど

ダンスとかマジできねーよ
うちの学校は相撲の基礎動作がダンスの代わりの演目に入ってたから
そういうことで苦労はしなかったけど

415 :413:2006/05/08(月) 13:42:39 ID:9su5nx++.net
リレー走って1位になったのに、棒倒ししか出てない、イケメンのヤンキー君
ばかりモテてたよ(苦笑)


416 :運動神経名無しさん:2006/05/19(金) 06:47:46 ID:lIM+kMXx.net
【対馬】 韓国人向け別荘を建設 壱岐対馬国定公園に計画 [05/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1147955337/
今行かなければ、対馬を支えなければ対馬が第二の竹島に
なってしまいます。

この週末、予定が空いていませんか?

そうだ、対馬に行こう!

ttp://www.city.tsushima.nagasaki.jp/index.php
ttp://www.shokokai-nagasaki.or.jp/kam/
ttp://www.tsushima-net.org/
ttp://www.tsushimaya.com/
ttp://www17.ocn.ne.jp/~t-prnet/newpage1.html

417 :運動神経名無しさん:2006/05/19(金) 20:23:23 ID:gyTBSlBm.net
とりあえず倒したハードルはそのままにして、先に進もうよ。

418 :運動神経名無しさん:2006/05/19(金) 23:06:40 ID:OnuyEb7s.net
体育祭は最悪だったな、自分が無能だと思い知らされるのはまだ平常でいられたけど
周りの「ダメなコががんがってるワ、感動」的な味噌っかす扱いでプライドがズタズタになったよ。
マラソン大会で最後拍手とかな。

でも高校卒業してもう10年経つけど、去年からフットサルを自分のペースで楽しんでる。
50mを10秒切れない俺がだ、あんだけ大嫌いだったスポーツが今は好きだ。

やっぱり体育祭も学校体育もレベルの強弱も考えずに強制的にやらせるのが間違いだよな。
運動を教えるんじゃなく、やらせてるだけ。上手いヤツも下手なヤツも一緒くたに。

419 :運動神経名無しさん:2006/05/20(土) 20:18:41 ID:xACY6kGd.net
中一と中三の体育祭の時ずる休みした

中二の時は文化祭だったから物凄く喜んだな

420 :運動神経名無しさん:2006/05/20(土) 23:05:26 ID:V7F9hO5e.net
体育祭の何が面白いのか分からん

421 :運動神経名無しさん:2006/05/20(土) 23:05:56 ID:TeuKbT1k.net
もし休んだらあとで、「お前休みあがって!」「卑怯者!」とみんなに
罵倒されボコボコに殴られんじゃないのか?それに教師にも呼び出されて
無茶苦茶に怒られるだろ?

422 :運動神経名無しさん:2006/05/20(土) 23:55:52 ID:w44yOLLP.net
「勉強は完全個人プレーなのに対して、運動は団体プレーでしょう。
そこら辺にイジメの原因があると思うなぁ。
足を引っ張るとかっていうイヤーな言葉の原因がね。
いっそ体育の時間は全員筋トレ!!とかにすればいーじゃん。
じゃなかったら、テストの点数も班で競わせるとか?!
でも、俺は子供の頃からずーっと思ってたけど、
こんなもんで優勝してなんになるの?
ぶっちゃけノーギャラじゃん(苦笑)
金ももらえないのに努力するってことが、どれほど無駄で
バカバカしいかを教えるのも学校の役目じゃないのかね?!
はっきりいって、社会に出たら無問題じゃん。
金稼ぐのだけが重要だよ。」


俺の心無い発言で、全面戦争→体育祭をぶっ潰した事がある。


423 :運動神経名無しさん:2006/05/21(日) 12:37:01 ID:PUbnAlQr.net
kwsk

424 :運動神経名無しさん:2006/05/21(日) 13:30:03 ID:JaOBD7Kc.net
勇者キター

425 :422:2006/05/22(月) 17:55:47 ID:qNtcwvyx.net
この発言をしたあと、

基地外どもが騒ぎだす→更に過激な発言で煽る。ついでに先生も煽る

→先生に呼ばれ、徹底論戦。もちろん、相手をいかに切れさせるかが勝負。
何を言われようと正論だ。

→切れてついに暴力を振るう。一発ぐらいは叩かせておく。そして正当防衛。
そして教育委員会、マスコミなどにでっち上げてリーク

ついに体育祭は中止

426 :運動神経名無しさん:2006/05/22(月) 22:18:40 ID:706XRFRK.net
>>425
そのくらいの政治センスがあったら、ちょっと運動苦手でも社会で苦しむことはなさそうだね。

427 :運動神経名無しさん:2006/05/22(月) 23:48:34 ID:LHGS6tlx.net
お主、なかなかやるなぁ。

428 :422:2006/05/23(火) 20:46:03 ID:IrD3WusJ.net
体がダメなら、アタマで勝負するしかない。

親にはいつも、「体使うか、頭使うか、金使うかどれかにしろ。」
と教育されていたモノですから...

429 :運動神経名無しさん:2006/05/25(木) 07:37:39 ID:/VburY+b.net
>>425
嘘だな。
いかにも厨房の好みそうな展開。大抵の運痴はクラスの前で何か言うのすら難しい。
明日体があって辛いのは分かるが、惨めにならないか?

430 :運動神経名無しさん:2006/06/26(月) 19:31:06 ID:SXcPxOjj.net
ヤバイ・・・10月の運動会の競技決めるのだけど、
パン食い競争が1人しか出れないのに8人も希望者がいるorz
兄はすんなりパン食い競争に決まったらしいが俺にはなんでこんなにいるんだよ・・・
負けたら死の100m走だよ・・・orz

431 :運動神経名無しさん:2006/06/27(火) 20:28:55 ID:MtmF33uX.net
俺は100m走とスウェーデンリレーのアンカーだよ・・・・・・・・・・・・

432 :431:2006/06/28(水) 15:10:00 ID:t/lqomKz.net
実に憂鬱だな、陸上部所属なんだけど、ウチのクラブの連中みんな速い
からな、(当たり前だけど・・・・)全クラス陸上部員がアンカーらしいし
漏れはチーム1足が遅いのに、どうしよう。

433 :運動神経名無しさん:2006/06/29(木) 21:41:25 ID:ZhZHsy7R.net
中学のとき福山雅洋っていう馬鹿がリレーでズッ転けてビリになったの思い出したwwwwwwwwwww

434 :運動神経名無しさん:2006/06/30(金) 09:15:00 ID:9ObFU6ff.net
どこにでもいるよ、そんな奴

435 :運動神経名無しさん:2006/06/30(金) 14:15:42 ID:+puPoyos.net
もうすぐ体育祭です(´Å`)
運動音痴が「障害物リレー」に出場することになりました。
障害物リレーなんて運動音痴をみんなに披露するのと同じ
じゃないか…………………。

みんなの学校では障害物リレーどんなのがある?もしくはあった?
(あめ食い・網くぐりとか)

436 :運動神経名無しさん:2006/06/30(金) 15:06:13 ID:9ObFU6ff.net
高3の時リレーに出て、山田忠雄(仮名)って奴がせっかく3位でまわしてやったのに
最下位に落ちやがったな。顔デカでうざい奴だったな、性格も悪かったし、

437 :運動神経名無しさん:2006/07/02(日) 14:02:37 ID:2Yck4WAn.net
>>435
俺は障害物リレーって運痴が活躍できる唯一の種目だと思ってるんだが
俺のところでは覚えてる奴だと、飴食い、網くぐり、南京袋跳び、ぐるぐるバット、借り物競走なんかがあったな

438 :運動神経名無しさん:2006/07/02(日) 19:24:43 ID:rpY5jiDL.net
>>437
そうですかね?なんか恥さらしみたいで嫌になって来たてたんだけど
そう言って貰えると嬉しいよ…。
飴食いって顔が真っ白になるから凄く嫌だな…でも以外とできそう
なものばかりでよかったよ。

439 :運動神経名無しさん:2006/07/02(日) 20:24:53 ID:f+3MKnWJ.net
体育際ってどこの学校も9月頃だよね?
だったらまだ夏休みもあるしさ、筋トレとかしたらどうかな?
太ってる人は痩せるだけで大分変わるし
筋肉付ければ多少は足早くなるんじゃない?

音痴だった奴が夏休み明けに運動神経上がってる
これってかなりカッコよくないか?
周りの奴も褒めてくれるぜ、きっと。
「お前もやればできるんだなぁ」とかさ。
まだ月日はたくさんあるし頑張ろうぜ

俺も体育祭に向けて筋トレしようかな、マジで
なんか一人だけテンション低いのも嫌だし・・orz

440 :運動神経名無しさん:2006/07/02(日) 21:15:05 ID:p6pLo/HU.net
俺幅跳びに出場だよ…。
中学の時の最高記録2m90の俺がどうしろって言うんだよ…。


441 :運動神経名無しさん:2006/07/02(日) 22:03:56 ID:8WyTgxEV.net
下半身を鍛える

442 :運動神経名無しさん:2006/07/03(月) 16:59:27 ID:in1E9KQz.net
>>439
通ってる高校は7月に体育祭がある…。
今日から準備期間に入りました。
7月11日までちょっと鍛えてみます

443 :439:2006/07/03(月) 18:02:03 ID:p4VHUOKT.net
>>442
7月にやる学校もあるんだね

普段あんまり運動してないなら今から筋トレする事はあまりオススメできないなぁ・・
筋肉痛になって体育祭に影響が出るとやばいからね
俺もスポーツテストの前に少し筋トレしたら筋肉痛1週間くらい直らなかったよ

ここまで来たら気合しかない!
頑張れ!

444 :運動神経名無しさん:2006/07/03(月) 22:55:34 ID:QFIgjX3g.net
>>442
鍛えるというより、体がしっかり動くように運動しとくべきだろうな

445 :運動神経名無しさん:2006/07/04(火) 07:08:50 ID:J0VjcZk2.net
>>433
俺、リレーのときこけたけど
俺のクラス余裕で1位だったwwww
俺のクラスで遅い奴いなかったし、すごかった。俺も責められなくてすんだぜ

446 :運動神経名無しさん:2006/07/04(火) 07:41:36 ID:5O2/F+11.net
それ凄いな!俺はウンチだけれど、陸上部だったし
足はそこそこ速かったから、体育祭は球技が無かった
からまだマシだった

447 :運動神経名無しさん:2006/07/04(火) 18:41:40 ID:sqGCU09X.net
>>>443
>>>444
そうですか、じゃあ軽く家の中でも出来るスポーツを
見つけて頑張ってみます。アドバイスありがとうございました。


448 :運動神経名無しさん:2006/07/04(火) 20:35:37 ID:IKv1/d4Q.net
少しスレ違いかもしれないけど、来週の水曜日持久走大会(マラソン大会)がある。
班作って順位競うのだと・・orz。

449 :運動神経名無しさん:2006/07/04(火) 20:47:50 ID:5O2/F+11.net
連帯はきつい

450 :運動神経名無しさん:2006/07/04(火) 21:05:09 ID:sqGCU09X.net
精一杯頑張れば大丈夫!

451 :運動神経名無しさん:2006/07/05(水) 10:32:34 ID:ieJoMdyV.net
筋トレ→筋肉痛→診断書→見学

452 :運動神経名無しさん:2006/07/05(水) 12:29:36 ID:xY9gzr3E.net
俺は普通に高校の体育祭、クラスマッチはでない

453 :運動神経名無しさん:2006/07/05(水) 19:42:06 ID:kPaycJwD.net
ジャンケンで5連敗くらいして色別リレーになっちまったorz兄はパン食い競争なのに俺だけこんな運悪いなんて・・・休むと他の人に迷惑かけるし、出ると俺の色のチームに迷惑かけるし・・・

454 :運動神経名無しさん:2006/07/06(木) 12:01:45 ID:rCwNvsqg.net
俺なんか100m走と騎馬戦とスウェーデンリレー(しかもアンカー)
の3種目も出なきゃいけないよ!

455 :運動神経名無しさん:2006/07/18(火) 22:59:22 ID:wd0oj1VI.net
思い出した。中学生のころ、同じ小学校出身の運動馬鹿がいた。
運動音痴の私は結構ばかにされた。
彼は、中学生になり陸上部に入った。
足の速い彼は、学年別のクラス対抗戦では常に一位でやたら偉そうだった。
そして中3のときの大会だった。
ゴール手前10メートルまで独走の彼の後ろから、ほぼ無名の人が猛烈に追い上げてきた。
併走状態になるが、足色が違う。そこで、彼のとった行動は、自らコケることだった。
誰から見ても、勝てそうにないから転んだようにしか見えなかった。
彼のプライドがそうさせたのだ。
彼は最下位だった。彼のことを教師が「3メートル前で転んだついていないやつ」と
言われるたびに、笑顔で悔しそうな振りをしていたが、周りから見ていると惨めだった。
私は運動音痴だから、その程度のこと日常茶飯事だったのだが。

456 :運動神経名無しさん:2006/07/30(日) 00:45:46 ID:Ppyg88eQ.net
運動会に行ってきた父兄だが、必ずといっていいほど、
馬鹿親が存在するのはどうしてなのかといつも思う

457 :運動神経名無しさん:2006/08/06(日) 05:36:32 ID:Jpuh1GNJ.net
どこでもいますよ

458 :運動神経名無しさん:2006/08/07(月) 12:01:40 ID:kM5z6BF5.net
このスレの住人は何か大切な事に気づいている気がする

涙が出た

これがVIPヌクモリティか?

1=105の流れは神

459 :運動神経名無しさん:2006/08/09(水) 14:55:42 ID:dJh8uo2p.net
>>455 俺なんかアンカーを務めて1位でバトンをもらって本気でこけたもんねw

460 :運動神経名無しさん:2006/08/09(水) 18:52:52 ID:3LyeN3+K.net
今中三だけど、中一の時の体育祭の騎馬戦で余り物扱いされ、
「余った人いない?」
と聞かれ泣く泣く手を上げた。
結局、特別学級的なクラスに属していた人たちと組まされた。
一緒に組もう等と云った連中は見事に裏切り、
その連中と組んだ別の競技では散々文句をぶつけられた。
死のうかと思った。


461 :運動神経名無しさん:2006/08/09(水) 19:51:40 ID:/TjiVfNW.net
遠慮無く死んでくれ














そいつら

462 :460:2006/08/09(水) 21:25:59 ID:3LyeN3+K.net
>>461
ありがとう

今年の体育祭はまだなのだけど、
僕の大嫌いな女子が団員になりやがった…

その女子と言うのが、
僕と二回連続で隣同士の席に成った時、
席替え前まで普通に会話していたのに、
「最悪」と連呼して無視しだしたのだった。
「もう厭だ、死にたい」「早く来月になんねぇかな」等と授業中も喚き散らしていた。
自分で言うのもなんだが、その女子に酷いことなど一度もしたこと無い。
その後三日休んだ。

四日後学校に行ったら「おはよ、風邪引いたんだって?」と何食わぬ顔で言って来た。
前述の「連中」よりもムカついた。

長文な上に脱線して失礼。

463 :運動神経名無しさん:2006/08/09(水) 23:21:09 ID:78xTDn1T.net
夏休みが終わったら3日間も体育祭がある漏れはどうしたらいいでしょうかorz

464 :運動神経名無しさん:2006/08/11(金) 18:55:44 ID:TfyIgyso.net
6月には体育祭が終わり
しかも自分が目立つことのないクラス競技にしか参加
しなかった自分は勝ち組

465 :k@178cm ◆QQQSACXOGM :2006/08/17(木) 01:34:10 ID:rVAwcvqF.net
>>462
その女子可愛い?

466 :運動神経名無しさん:2006/08/17(木) 13:35:38 ID:pIa8BgPj.net
>>465
  天と地が引っ繰り返っても、美しいとは言えませぬ

467 :運動神経名無しさん:2006/08/17(木) 14:33:32 ID:eceoIfBS.net
>>466
そいつは生きてる価値ないな

468 :運動神経名無しさん:2006/08/17(木) 20:48:27 ID:wlkxJHbb.net


30人31脚参加児童にステロイド投与していた36歳男性教諭を逮捕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1155790173/


469 :運動神経名無しさん:2006/08/17(木) 20:53:15 ID:w5zshf2L.net
めんどくさい
出たくない

参加することに意義ぃ?
ふざけんなボケ。当日になったら本性曝け出すくせによ!!

470 :運動神経名無しさん:2006/08/19(土) 05:37:15 ID:fQJV6x7R.net
出たくないけどでないと成績下がるし・・・

足が遅くても大丈夫って言うか ま だ ま し な
競技はないかな・・・

個人種目は一人ひとつは絶対に出ること
100M、1000M、400Mリレー、60(80?)Mハードル、二人三脚、障害物競走・・・
あと他に選抜リレー。

去年は余ったハードルでて現役ハードル選手の兄の助けもあってか
奇跡的に3位になったけど、今年はもうorz

471 :運動神経名無しさん:2006/08/19(土) 05:39:16 ID:fQJV6x7R.net
スレ誤爆orzスマソ

472 :運動神経名無しさん:2006/08/19(土) 21:22:29 ID:HKX+ruoL.net
出場して負けてボロクソに言われるのと出場しなくてボロクソに言われるのは
どっちがマシか?

473 :運動神経名無しさん:2006/08/19(土) 22:14:15 ID:oj56trTM.net
断言する。出た方がマシ。後で同窓会で盛り上がれる。
どうせ学生の間の同級生は卒業したらそれっきり。毎日顔を合わしたりしない。
だから思い出の一部分に過ぎなくなってしまう。嫌でも。時の流れはどんな
感動でも悲しみでも薄れさせてしまう。

足が遅いなら遅くてもいい。
ただ注意するのはあまりにも記憶に鮮やかに残るように無様に転んだり、
明らかに手抜きでダラダラ走ったりしないということ。
「一生懸命さ」をアピールできればボロクソにまで言われることはそうない。

頑張らなくていい。頑張ってるっぽく見せられれば何とかなる。

474 :運動神経名無しさん:2006/08/20(日) 00:02:36 ID:jbIGXT/p.net
しかし、断固拒否して文句言ったきたら返り討ちにする勇者の出現を期待したい

475 :運動神経名無しさん:2006/08/20(日) 00:14:34 ID:lQmj3H0G.net
>>474
25日から練習が始まるから、
俺の活躍に期待してくれ。

476 :運動神経名無しさん:2006/08/22(火) 00:41:52 ID:fp+/qrT1.net
知ってる人間も多いと思うが嘉門辰夫の地獄の運動会をお勧めしておく

・・・まぁあれはまだ最後の最後に救いのある歌詞があるけど俺はお調子者でポイントなんて稼いじゃいねー

477 :運動神経名無しさん:2006/09/01(金) 18:38:37 ID:nuFPQvED.net
厨3だが今日体育祭の応援合戦の練習があった。私はどうでもいいしバカバカしいから
シカトしてあいまに絵をかいてた。
そしたら応援団の一人の男子が「○○さ〜ん、絵かいてちゃだめだよお。間違ってるのはそっち
なんだからね〜」とかいってきた。私がにらむとこわいこわいとか行ってきたので
ウザイ氏ねボケといいました。聞こえてなかったかな。
正直こんなのやってるぐらいなら勉強したいよ・・・

478 :運動神経名無しさん:2006/09/01(金) 18:48:00 ID:IFimdbdC.net
>>477
とりあえず出とけ。運痴でもできる数少ない競技だから。
他に気にしなくていい競技ってラジオ体操と入退場行進しかないと思う。

479 :474:2006/09/01(金) 19:38:42 ID:4rLMwUpc.net
>>475はどこ行った?
期待してるんだけど。。。

480 :運動神経名無しさん:2006/09/01(金) 20:02:14 ID:q+9dy3o1.net
リレーのアンカーをやらなければならない俺は・・・・・・・・

481 :運動神経名無しさん:2006/09/01(金) 22:41:12 ID:3zvNw+ck.net
体育祭や運動会といった物は嫌でも出るべきだと思う
休むと欠員が出ることになるから土壇場で代役を決めなきゃならんし、
参加した場合より自分に対する周りの空気が更に悪化する可能性が高い

それに、脚力とか基本的な部分なら事前に走り込めばある程度底上げは出来る。

482 :運動神経名無しさん:2006/09/02(土) 02:50:37 ID:WTxiJkog.net
>>439
筋トレより、ジョギング(走りこみ)をして
身体を絞れ。
筋トレしても、あまり運動神経は上がらない。。。

ジョギング(超軽めにダラダラと走る)1キロ
50M全力疾走×10回
普通に走る1キロ

これだけでも、充分いける。

483 :運動神経名無しさん:2006/09/02(土) 02:52:11 ID:WTxiJkog.net
筋トレ、走りこみ(ジョギング、ダッシュ共に)、食事だな。

この3つのバランス。
食事じゃ、鶏肉、納豆、豆腐、小松菜を少しずつ
食っとけ。

484 :運動神経名無しさん:2006/09/02(土) 02:53:39 ID:WTxiJkog.net
>>477
損をしているな。

カッタルい事でも「やっている」フリをしとけ。

485 :運動神経名無しさん:2006/09/02(土) 21:24:48 ID:+LQJHFaw.net
とにかく運動会や体育祭のときは気が重かったな。けどみんなの前では笑って空元気
を出していたけどな。

486 :475:2006/09/03(日) 20:23:48 ID:ifTKuiBU.net
>>474
体育祭戦役終了しました。






_| ̄|○ (白旗を揚げながら)


487 :474:2006/09/03(日) 20:28:50 ID:D7ufic4a.net
>>475
おつかれさん
次の勇者の出現を待つ

488 :体育祭大嫌い人間:2006/09/03(日) 22:09:30 ID:fEhuhlTz.net
私はリレーが本当に嫌い。体育祭の話しになると友達以外全員から「うちのクラスはリレーは無理だな」と私を見て言われハッキリ普段から人気など無い。だからリレーをサボる方法としてリレー種目の一つ前の種目の時にわざと倒れる。

489 :運動神経名無しさん:2006/09/05(火) 16:36:46 ID:esnSGqdB.net
学祭の次の日が体育祭。
ただでさえ運痴なのに疲れでどうにもならねーよ・・

490 :運動神経名無しさん:2006/09/05(火) 17:45:07 ID:7mZWuRkV.net
そういえば体育祭の練習期間中は疲れて毎晩金縛りにあってたな。

491 :運動神経名無しさん:2006/09/05(火) 18:30:37 ID:ekjWsB6q.net
大人になるとわかるけどね、体育祭や体育での恥なんか恥のうちにも入らない、なんて
目に遭うこともあるんだよ…

492 :運動神経名無しさん:2006/09/06(水) 07:04:27 ID:sPJJkRod.net
青春しながら練習楽しんでる人達がうらやましい

493 :武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2006/09/07(木) 04:12:20 ID:mAYvq+4+.net
昔はよかったよ、おいらの学生時代なんか。
だって、体育祭では女の子らのブルマースタイルを満喫できたんだもん。
その点、今は不幸な暗黒時代だよねえ?

ま、おいらは体育祭をサボってしまって、これを満喫できなかったのだけは心残りでならないんだよ。
自分の思い出としては、言うなれば桜島のない鹿児島の錦江湾を眺めているようなもんなんだよ。

共学生 是非とも萌えよう体育祭

494 :武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2006/09/07(木) 04:18:50 ID:mAYvq+4+.net
おっと、そうそう。
おいらの中学時代の卒業アルバムにおいて、体育祭(まあ運動会)の写真が載っているページは、本当に「あぼーん」されてるんだね。
でも、これを見ている方々は、こんなことしちゃあいけないよ?

だって、後から余計に惨めになっちゃうんだから。

495 :運動神経名無しさん:2006/09/08(金) 19:23:20 ID:xCmhNG6V.net
>>491

>体育祭や体育での恥なんか恥のうちにも入らない

そりゃそうだ。
テストもそうだけど、とりあえず我慢しとけば済んでしまう。
仕事とは違う。
でも、学生にそう言ってしまうのも酷な気がする・・・。


496 :運動神経名無しさん:2006/09/08(金) 22:33:31 ID:disB/+7c.net
練習も面倒だ
いかにしてうまく回避するか…
仮病は前使ったから使えない、第一許可が出ない
本物の病気はそう調子よくかかるものではない
体を物理的に動かせない状態にするか…?

497 :運動神経名無しさん:2006/09/19(火) 01:34:28 ID:aCMJSw//.net
>>422
体育祭じゃないけど俺も似た発言したことある。
1年生は強制的に高校野球応援に行かされることになるのが伝統だった。
そのため毎日毎日応援練習させられてマジで嫌になった。
ある日HRでキレて
「勝てるわけねえのになんでマジにこんなんやってんの!?バカだろ!?
 甲子園出たからってなに?金貰えるわけでもねえのによ!!」
と言ってクラスを凍りつかせてやった。ちなみに母校は三年間すべて初戦敗退。


しかし人生とはわからないもので、卒業して数年後。親戚が高校野球で
大活躍したのをきっかけに凄い勢いでハマッてしまった。
今年は4回も甲子園大会を見に行くことになるとは。

スレ違いスマソ

498 :運動神経名無しさん:2006/09/19(火) 21:29:08 ID:0hbWNfPz.net
リレーが選択性なら良いけど私のところは全員リレーがあってもう大変です。
本番まで天候が悪くて一発勝負なんですけど不安で仕方ないです。


でも、リレーの順番はなぜか毎年同じ位の遅さの人と一緒にしてくれるから
不思議なんですよね。裏で口あわせでもしているのかな??

499 :運動神経名無しさん:2006/09/19(火) 21:34:21 ID:yuR4nE7Z.net
1回戦ボーイでも熱心なとこがあんだな 驚いたよ

500 :運動神経名無しさん:2006/09/19(火) 21:39:24 ID:/AiudOKT.net
リレーの基本は早い人間と遅い人間を交互に並べること。

501 :〜中1男子〜:2006/09/19(火) 23:21:49 ID:/OLsPW1e.net
私は基本的にリレーには参加しません。
なので今年は余りものしか参加しない障害物リレーでした。
私はムカデ競争。予行は本気で行かなかったが本番は本気でやって
なんとか1位か2位通過。まぁソレはイイのだが・・・

棒取りもしかしたら最下位だったかもー(涙)
あぁ予行演習は勝てたのに・・・何故そんなに強くなったのサ?○組よぉー
それに綱引きも最下位だったかも。(こちらは予行のとき負けましたが)
こりゃ来年も楽勝で勝てる種目は有りそうもないな。





502 :運動神経名無しさん:2006/09/20(水) 16:14:52 ID:epwegsp3.net
つらい

503 :運動神経名無しさん:2006/09/20(水) 17:32:17 ID:FKKakGdG.net
助けて下さい。専門の一年なんですけどまわりは皆遅いと知らないのでリレーの選手にさせられてしまいました(>_<)100のタイムが18秒(*_*)逃げることは出来ないし(>_<)どなたか助けて下さい。6日後です

504 :運動神経名無しさん:2006/09/20(水) 17:34:19 ID:lvT09JOO.net
>>503
遅いって言っちゃいなよ
正直に言えばとりあえず状況は変わる
あとはまわり次第

505 :運動神経名無しさん:2006/09/20(水) 17:51:43 ID:FKKakGdG.net
504さん。とりあえずそこは伝えました…。自分のクラスにはですが。他クラスの目もあるので(>_<)

506 :運動神経名無しさん:2006/09/21(木) 23:52:25 ID:YNyhF9zY.net
来週木曜日に体育大会なんだが・・・

507 :運動神経名無しさん:2006/09/22(金) 19:01:44 ID:sbXjZ/+0.net
体育祭
バトン落としたぜええええええええええええ

508 :武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2006/09/23(土) 09:52:46 ID:uysU6D1o.net

堂々と サボれやサボれ体育祭

でも、体育祭をサボって外出しては自転車を漕いで遠方(自分の場合は後免や土佐山田付近などの「上り」の方角)まで出向いてみたら、
ちょいと悲しくなる瞬間もあった。
だって学校に行かなくて、日常とは違う空間に出向いているわけだから。
み〜んな体育祭を楽しんでいるにも拘らず、自分だけは参加しても惨めだし、自宅に篭っていてもストレスが溜まる一方ゆえの”自転車旅行”。

ただまあ、体育祭に参加して惨めな思いをするぐらいならば、そのぐらいの悲しさも何のその。

509 :運動神経名無しさん:2006/09/23(土) 11:33:09 ID:ZwHiYs3/.net
>>503
100m18秒なんてかなり速いよ
私22秒なんだけど

510 :運動神経名無しさん:2006/09/23(土) 20:33:36 ID:fW/XCuQ/.net
>>509
100m競歩?


511 :運動神経名無しさん:2006/10/02(月) 21:11:50 ID:jC4MKJTM.net
うわーーーー俺の学校ムカデ競争だし・・。・悪夢だ・・・俺だけ足遅いよ(涙))))
しかも去年休んじゃったからさらに欝

512 :運動神経名無しさん:2006/10/03(火) 01:15:38 ID:FuqveiUw.net
>>511
その昔、ムカデの最後尾で皆のスピードに着いていけず引きずられたことがある。
走る団体競技は足の遅い者にとっちゃ地獄だ…
まだ徒競走で大差でビリになった方がいくらかマシな気がする。

513 :運動神経名無しさん:2006/10/03(火) 15:38:31 ID:gdDCPxZO.net
>511です。今体育祭の練習が終わりかえってきました…まさにムカデリレーは恥をさらす競技ですね…
5人組で下駄を履きながら走るというものなのですが、俺が遅いせいでみんなに迷惑をかけてしまいますた(涙)
みんなは俺の歩幅に合わしてくれないし…最悪ですね…
明日行きたくないな〜

514 :運動神経名無しさん:2006/10/04(水) 01:30:56 ID:UFgVcboS.net
>>513
512です。下駄で走るとは…普通のムカデ以上にハイレベルですな。
みんなに迷惑かけてると思うと辛いですよね。
ムカデではないけれど、中学のとき二人三脚で友人(太り気味)と私(チビ)で組んだ時は
どっちも超鈍足だったのでお互い気を遣わずに済みました。
体育祭は今週末でしょうか?
プレッシャーに負けず気持ちを強く持って頑張れ…


515 :運動神経名無しさん:2006/10/05(木) 16:35:01 ID:JKG1NLhm.net

117 :無党派さん :2006/10/04(水) 22:19:42 ID:jwxq2RyL

細野よ!おまえ今なに考えてる?
昨日、おまえの奥さんが後援会と連中と三島のおれんちに挨拶にきた。
おまえはいなかったが、奥さん泣いてたぞ! 可哀想に。
おまえが京都あたりで不倫旅行を楽しんでいた時、奥さんは子供の運動会に
(まわりの子ども達はみんな父親と一緒だった)健気にも一人で参加していた。
おまえは楽しいだろう、最高の気分だろう、若い女といちゃついていればいい
んだから。 もういいかげんに家族を泣かすのはやめろ! 
俺はもう正直言って、細野、おまえを応援するのはヤメた。




516 :運動神経名無しさん:2006/10/18(水) 02:05:25 ID:0oBCzrBs.net
出るな、恥じかくぞ

517 :運動神経名無しさん:2006/10/18(水) 08:32:01 ID:WGJOFhlk.net
高校1年の球技大会をストレス性蕁麻疹で休んで以来、
担任公認で運動会は休めるようになりました。
みんなには内緒だから、とりあえず100mとかの
無難な競技にエントリー。
幸い競技本体の練習はなかったから、堂々と逃げ延びました。

小学校の徒競走はタイム順(遅い順)で、足遅いの分かってるから
最初の組になるまでは耐えられた。
でも、他の子がみんなチビヒョロの中で
私1人だけ背が高くて目立ってたのが恥ずかしかった。

518 :運動神経名無しさん:2006/10/18(水) 08:42:47 ID:WGJOFhlk.net
おまけ。
騎馬戦や棒倒しのような集団戦に出る方に耳寄り情報。

スタートしたら、真ん中に向かってダッシュだ。
集団の真ん中の方にいれば、何やらかしてもばれない。


リレーに出る事になりそうなら、真ん中辺りの順番を確保しろ。
できれば真ん中やや前が良い。
最下位になっても、ある程度責任を曖昧にできる。


組み体操をやるみんなへ。
ピラミッドやタワーを作る際は、自分が石像になるつもりで行こう。
背が高いから常に下のほうだったけど、意外と怖くないよ。


519 :運動神経名無しさん:2006/10/29(日) 11:56:49 ID:xcYKghdf.net
福山雅洋がリレーでズッ転けてトップからビリになった
その後こいつは無抵抗な人間を殴りまくってストレス発散してた馬鹿
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

520 :運動神経名無しさん:2006/10/29(日) 13:35:51 ID:yKJ36Cut.net
お前もやってる事は同じだぞ。

521 :運動神経名無しさん:2006/10/29(日) 17:13:29 ID:jMurgZ8q.net
本名出すとかばかじゃね?

522 :運動神経名無しさん:2006/10/29(日) 17:45:48 ID:pWMTQHXh.net
おいらだったら
仲間が走るの遅くて負けても
別に「大丈夫!キニスンナ」って思うが
運動出来る奴はそうじゃないみたいだなー
ある意味それは自画自賛だ
運動音痴の身にもなれって感じだよマジで

本当運動出来て
「走るの遅いんだよプゲラ」
とか言ってくる奴に
そいつは出来なくて自分には出来る事を押しつけて
「あんた、私が走るの遅いから負けたとか
難癖つけてきた癖に
自分が下手と言われたら怒るのか?」
と言ってやった覚えがある

523 :運動神経名無しさん:2006/10/29(日) 19:34:50 ID:Jy3iTLg1.net
>>522
そして相手はなんと返してきた?

524 :運動神経名無しさん:2006/10/29(日) 20:23:37 ID:pWMTQHXh.net
何かムッとしてたけど
何も言わずどっか行った


つーかぶっちゃけ言う時
かなりヒヤヒヤしたww

525 :運動神経名無しさん:2006/10/30(月) 09:27:09 ID:jrwtLJy2.net
高校時代のクラスメートのA君は顔もそこそこ良いし、勉強も出来るし
陸上部で足が速かったんだけど、遅い人の事を責めたりしなかったぞ?
中途半端な奴が一番威張るんだよね、A君は駅伝でエース区間を走るような
実力者だったから俺みたいに足が遅い奴に対しても練習の面倒見てやってた
体育祭のリレーの時も俺みたいに足の遅い奴に「楽しくやろう!」とか声を掛けて
くれたな

526 :運動神経名無しさん:2006/12/20(水) 08:02:16 ID:n6lwsyQL.net
ageとく

527 :運動神経名無しさん:2007/01/02(火) 20:17:31 ID:i4/13N1t.net
あげ

528 :運動神経名無しさん:2007/01/03(水) 01:09:30 ID:eI6aytHz.net
あげ >>525 クラスのみんながA君だったらな・・・・・・・

529 :運動神経名無しさん:2007/01/03(水) 15:23:38 ID:UMGxevfc.net
う〜ん、俺はA君みたいなのも勘弁だなあ。
俺は興味もやる気もない。
だから、気を遣われると無駄なことさせてるみたいで逆に申し訳ないよ。
放置してくれるのが一番だよ。


530 :運動神経名無しさん:2007/01/04(木) 00:02:54 ID:udw7A8Qc.net
>>529 A君の気持ちも分かってやって

まあ所詮A君も俺や君みたいな運動音痴の気持ちは分からないんだと思う
A君は精神的に大人なんだろうから無理して付き合ってるだけであって内心はどうかな?

531 :529:2007/01/04(木) 21:06:46 ID:rwxt0PDV.net
人の気持ち、本心なんて親しい奴でもなかなかわからんよ。
その辺はお互い様だから、そっとしておけばいいんじゃないかな?
俺も、A君のような大人的対応を受けたら相応に応えたいけど、ダメなんだよね。
頭で納得しても胸が納得しない。
ホント悪いんだけど・・・。

532 :運動神経名無しさん:2007/01/07(日) 16:23:18 ID:u3mRYaRw.net
一応運動できる方なんでこっちの目から見ると

運動音痴を隠そうとして中途半端にやられんのが一番うざい。

運動音痴でも「これってどうやるの??」とか聞いてきて、一生懸命やってるやつのほうが好感もてる。

まぁぎこちなさに笑っちゃったりするけど、仲間に入れてあげたいと思うようになる

そうすれば運動音痴でもあまりグチグチ言われなくなる

体育祭とかでも変な意味で笑われたりしなくなるよ

凄まじい運動音痴のやつがクラスの人気者になった話なんだけどね。

533 :運動神経名無しさん:2007/01/07(日) 19:39:00 ID:9ns5d7+T.net
>>532
俺もそういうタイプなんだけどなあ・・・
聞いたことを理解できなかったり、実践できないと、さらにウザがられるもんで。

534 :運動神経名無しさん:2007/01/08(月) 02:46:31 ID:UPaIC3wX.net
まあ漏れのやった嘘けがを教えよう。
簡単だ。ニッパーなどで少しづつ小指の爪をはぐんだ。
あんまり痛くない。で本当に痛いのか?といわれたら
靴に当たっていたい。とくに走ると。
といってやれ。自分の部屋とかで足ぶつけたことにして。
たいていの人間は自らを傷つけたりしないと考える。
これで水泳半分休んだ

535 :運動神経名無しさん:2007/01/08(月) 09:06:42 ID:Z5tdNAgE.net
>>534
>>これで水泳半分休んだ

靴に当たって痛いの関係ないじゃんw

536 :運動神経名無しさん:2007/01/08(月) 15:29:57 ID:UPaIC3wX.net
>>535 それもそうだなorz

537 :運動神経名無しさん:2007/02/24(土) 10:33:43 ID:sSXZ5fPV.net
保守

538 :運動神経名無しさん:2007/03/07(水) 18:38:25 ID:k/hXssmC.net
授業時間・放課後を練習に当てるのはやめてくれ。
文化祭・体育祭・合唱コンクール全て。

539 :運動神経名無しさん:2007/03/07(水) 20:21:08 ID:+2kq7SCA.net
んじゃ早朝土日祝日にやればいいってのか

540 :運動神経名無しさん:2007/03/09(金) 12:59:06 ID:5avUI7T5.net
つ道徳・総合・担任の授業

541 :運動神経名無しさん:2007/03/20(火) 08:57:20 ID:Ef2k6BJY.net
今、球技大会サボってる。
そういえば一回も出てない気がするよ。しかし、何でこの時期にやるかね?
補欠だったんだが直前で怪我した奴がいて出ることになりやがった。最悪だな。

542 :運動神経名無しさん:2007/06/02(土) 17:51:39 ID:JhdUujsy.net
体育の授業と運動会が大の苦手だった。
ドッジボールが流行った時代で、体育の授業では大体ドッジボール。
しかもバスケットボールを使っていたから当たったら痛いし、それを剛速球で投げるから凶器以外何物でもない。
いざ自分が投げるときは、ヒョロいボールしか投げられずに笑い者。

鉄棒の授業では、全く出来ない(前回りすら)ので放課後に居残りさせられ、下校する下級生に笑われる。
水泳の授業も水恐怖症から苦痛の連続。男女共同授業は喜ぶどころかむしろ鬱。

運動会では必ず100m競争と学級対抗リレーがあった。
100m競争では当然ビリ。リレーでは足手まといに…。

小学生時代は体育の授業と運動会だけだったのが、中学校ではバレーのクラス対抗マッチがプラス。
さらに高校では、バレーのクラス対抗マッチに加え、武道(柔・剣道)の授業までがプラスされた。
柔道と剣道なら剣道の方を選んだわけだが、もちろん全敗。武道のクラス対抗マッチもあったから最悪。

小学生時代はおとなしい単なる運動音痴で済んだ。
中学・高校ではDQNや活発的な人、運動神経の優れた人がモテたので、恋愛事情からは全くカヤの外。
クラス対抗マッチでは、モテるどころか単に醜態を晒すだけ。
恋愛の青春時代を送りたかったなぁ…。


543 :運動神経名無しさん:2007/06/03(日) 09:41:19 ID:hwb16bTW.net
出なくてもいい

544 :運動神経名無しさん:2007/06/03(日) 14:22:06 ID:f01rCGQ8.net
運動会で本当に怖いのは親がやる競技

運痴なまま親になったらどれだけ恥をかくのだろう

想像しただけでもうううわああああああああああああ

545 :運動神経名無しさん:2007/06/06(水) 06:10:33 ID:XRusu+Gv.net
体育祭自由参加希望

546 :運動神経名無しさん:2007/06/07(木) 17:42:41 ID:i3QV74Oy.net
今日体育祭の予行練習だったから学校サボったら、
見事に担任から電話キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
ああ、死ねばいいのに
そんなわけで今、親と喧嘩中w明日の体育祭サボれるか心配だw

547 ::2007/06/08(金) 09:16:39 ID:dQdz1ZFh.net
今日は体育祭みたいだけどサボれたかい?

548 :546:2007/06/08(金) 12:06:40 ID:nTXkQ07a.net
>>574
サボれたよ〜
駅まで行ったけど、友達みんなサボりっぽくて
行ってもつまんないし帰ってきた。

549 ::2007/06/08(金) 21:20:35 ID:dQdz1ZFh.net
それはなによりだ。
まあ体育祭なんて我々にとっては休日と一緒だがな。

550 :運動神経名無しさん:2007/08/11(土) 14:16:00 ID:WXiI17CR.net
アゲ

551 :運動神経名無しさん:2007/08/15(水) 19:03:41 ID:qy6R5346.net
俺の学生時代は最高だった。

クラスで一番の俊足(陸上部所属・インターハイ上位入賞)の体育祭のヒーローが、
なんと走ること以外は俺とおなじくらい運動音痴だったのだ。
そいつは他の人のことを絶対に見下すことはせず、
それどころか体育祭前には、フォームの改善点などを見つけ、自分にあった練習法などを教えてくれるほどだった。

そして何より、彼は運動音痴の痛みをわかってくれた。
自分の足の速さを自慢げにすることは一度もなく、
むしろ「俺は走ることしか脳がないから」といつも言っていた。

世の中には、あ〜いう運動音痴もいるんだな、としみじみ感じたもんだ。
正直かっこよかったな〜。

552 :運動神経名無しさん:2007/08/15(水) 21:09:02 ID:OcpFIgl+.net
>>551
かっこいいね

今年の体育祭は玉入れしかでないことにした。本当は3種目くらい出なきゃいけないんだが…
足を引っ張って白い目で見られるのはもういやだ。
日光過敏症だから日傘さして大人しくみてることにした

553 :運動神経名無しさん:2007/08/16(木) 02:59:44 ID:VpxbgTlP.net
今年の体育祭はサボろうと本格的に思う厨3の夏。

554 :運動神経名無しさん:2007/08/17(金) 19:24:02 ID:KqrVKrCj.net
夏休みあけたら体育祭くる/(^O^)\オワタ
しかも今年から全員徒競走とか指ねばいいのに
皮膚炎持ちだから紫外線よくないしやだなあ
高校行ったら体育祭なしだよ(゚∀゚)

555 :運動神経名無しさん:2007/08/19(日) 05:28:05 ID:Ju4wCS0q.net
同じく夏休み明けに体育祭だ。
種目決めの時に欠席したために大縄になってしまった。
放送委員だけどサボってもいいのだろうか。

556 :運動神経名無しさん:2007/08/22(水) 20:58:09 ID:YxHyq4pL.net
>>555
サボっちゃえYO!
今更思い出したけど今年は全員徒競走になったうえ
チームジャンプが加わるんだった/(^O^)\
絶対足ひっぱる。死にてー

557 :運動神経名無しさん:2007/08/22(水) 21:52:59 ID:DUWFgv51.net
学年全員100m競争と学年全員リレーが大嫌いだった。
100m競争は個人戦だから、ビリでも基本的には関係ないが、所属チームの点数には響く。
リレーは団体戦だから尚更…。

走る前は、とにかく緊張する。
順番が近づくにつれて嫌だな、嫌だな、嫌だな…。
同じチームの走者を応援する余裕もない。
リレーは自分の順番が来る前に、すでにビリになっていればラッキー。

走るのが本当に嫌いだった。


558 :運動神経名無しさん:2007/08/22(水) 22:22:56 ID:sa3AwE4C.net
残暑が厳しい中での練習は嫌だった。

559 :運動神経名無しさん:2007/08/23(木) 16:14:07 ID:PtYj+in5.net
俺が選んだ体育祭の種目。
中一 障害物競走1位
中二 障害物競走2位

中三の今年も障害物競走。
ただ、流れからして間違いなく今年は順位が3位以下になりそうな悪感。
つーか障害物競走なんてやってられっか。
ハードルが1番苦手で、1年生の時はめちゃくちゃ不格好な姿で飛んだのを覚えてる。
もちろん今でもハードルは苦手です。

560 :運動神経名無しさん:2007/08/26(日) 21:52:18 ID:hfJrxVfs.net
中学の頃体育祭は
厨1 ドッチボール(運痴ばっか)
厨2 綱引き
厨3 綱引き

綱引きはかなり楽だった。綱引きは運痴が選ぶって雰囲気で運痴大集合!って感じだった。

561 :運動神経名無しさん:2007/08/27(月) 23:01:38 ID:qMFpjvcO.net
なんか手違いでリレーに出ることになった。自分50m11秒なのに念押したのにリア充実行委員は話聞かねえもうオワタ

562 :運動神経名無しさん:2007/08/28(火) 10:56:48 ID:vNZkG+WU.net
>>561
本番わざと歩くかサボれ

563 :運動神経名無しさん:2007/09/02(日) 23:26:03 ID:pmPq6Fgk.net
>>561
実行委員勝つ気無さ過ぎワロタwwwww

564 :運動神経名無しさん:2007/09/03(月) 12:21:04 ID:MA3h1POQ.net
学校始まったorz
体育祭二週間後の土曜日なんだけどどーしよorz

565 :運動神経名無しさん:2007/09/03(月) 17:17:09 ID:+UZUImhP.net
徒競走が速さ順にレーン組みするんだが、案の定一番最後になった。
だがしかし、記録をとってない足速いDQN2人と
転校してきたので記録をとってない子と
実際足遅いがよくさぼる子一人になってしまった。

本番その遅い子にさぼられたら、足速い3人と走ることになるので
……/(^O^)\オワタ
DQN死ねほんと死ね

566 :運動神経名無しさん:2007/09/05(水) 17:27:52 ID:cIVwSJE8.net
今日体育祭の練習で長縄やってたんだけど、
私ウンチだから体力が持たず引っかかりまくって
「やる気あんのかよー!!」とか「もっと頑張ってよ!!」とか
散々嫌味いわれまくったり睨まれたり。。
本気で頑張ってるのにって泣きそうになったよ(;ω;)
体力づくりで始めたジョギングも全然効果ないし・・・。
もう明日学校行きたくないお・・・・

567 :運動神経名無しさん:2007/09/05(水) 18:44:11 ID:Y/N5Giuj.net
体育祭まじ死んでくれ・・・
運痴の俺がなんで100m走とスウェーデンリレーに出なきゃなんないのか
しかもプログラムは100m走のすぐ次がリレー・・・/(^O^)\ナンテコッタイ
そして学年種目が長縄・・・

568 :564:2007/09/05(水) 21:41:44 ID:scsRwE2a.net
俺、何か白組になったわけですけど、その白組のスローガンが痛い。
www.enjoy@smile.com
wwwはウィーウィズホワイトの略とかDQN共が言ってた。
けど俺にはどう見ても痛い文字列にしか見えねえwww



569 :運動神経名無しさん:2007/09/05(水) 23:15:39 ID:y8vNF8+M.net
>>566
あるある(;ω;)
体育祭どうしようやだよ

570 :運動神経名無しさん:2007/09/08(土) 20:17:02 ID:2vhM4app.net
>>561だけど
やっと実行委員が人選ミスに気付いたらしく、リレー出なくて済んだ!!!

571 :運動神経名無しさん:2007/09/11(火) 17:24:34 ID:KCPKSmp8.net
>>568
確かにそのスローガン痛いなww

572 :運動神経名無しさん:2007/09/15(土) 12:50:09 ID:IDz39mSC.net
福山雅洋という気持ち悪い顔の在日朝鮮人がリレーで転けてビリになった
在日福山雅洋死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね殺す

573 :運動神経名無しさん:2007/09/15(土) 13:19:59 ID:kAxUKNR6.net
俺の小学校は男女差別とかそういうのに五月蝿くて
徒競走が男女一緒だった。
速い女子とかと組むと苦痛だったな。
高学年になると女子が空気読んでわざと負けてくれるんだが

574 :運動神経名無しさん:2007/09/15(土) 13:52:28 ID:2/RHeOE8.net
休んで。
いられるだけで迷惑なんだ・・・・・・

iron maiden
http://www.geocities.jp/maidenjapan_official/

575 :運動神経名無しさん:2007/09/15(土) 13:55:52 ID:VJ8iEnbD.net
体育祭中に、グラウンドにかんしゃく玉をまいて、
少しだけ砂をかけて見えないようにしてけば・・・・

576 :564:2007/09/15(土) 20:18:08 ID:RYIkN3hW.net
>>575
危ないってそれw



かと言う俺も当日にグラウンドにロケット花火打ち込もうとか少し考えたけど。

577 :運動神経名無しさん:2007/09/19(水) 22:18:50 ID:oOtll8Un.net
体育祭で1500m走出ることになったんだが・・・(タイム6分59秒)
棄権すべきかな?

578 :564:2007/09/20(木) 18:07:38 ID:5nCO9ceY.net
どうしようorz
明後日体育祭なんだけど今まで「サボろう」とか一緒に愚痴ってたヤツらがいつの間にか「体育祭に参加しとく」とかいう考えに変わっちゃてるんだけど・・・OTL
少々孤立的な立場になってしまった俺は一体どうすればいい?


579 :運動神経名無しさん:2007/09/20(木) 19:36:51 ID:Er3sET/J.net
>>577
将来、サラリーマンになってリストラ寸前の駄目社員になってたとき、
『そういえば体育祭で棄権したなぁ、あの頃から逃げてばっかの駄目人生だったなー』と思うのと、『あの時ビリになって笑われたけど今思い返せばよく耐えて頑張ったな、明日の仕事も頑張ろう!』って思うのどっちがいい?

580 :運動神経名無しさん:2007/09/20(木) 19:45:14 ID:BUCMZ33u.net
>>579
『そういえば体育祭で棄権したなぁ、明日の仕事も頑張ろう!』
というのは?

581 :運動神経名無しさん:2007/09/22(土) 00:39:33 ID:kC//peJT.net
今日は体育祭です・・朝になったら出なきゃ・・・・・・。。
でも、私は個人競技が大の苦手です。
現在中1なのですが、今までの体育祭、徒競走はすべてビリです。
今年は障害物競走なのですが、跳び箱、ネット、ハードル(跳)、ハードル(潜)、マットがあります。
跳び箱は上に乗ってまたいでってもいいし、ネットは引っかからなければいい、マットはこけないようにする。
それでいいのですが、私はハードルが苦手です。
この間の練習も、ハードルを倒してしまいました。しかも、最初の方にあるネットで、足をひっかけました。
そのせいでトップからビリに・・・。
おかげでかなり目立ちました。今日の体育祭、かなり不安です。
どうすればよいのでしょうか・・・。サボりは確実にバレます。必ず連絡が入りますから。。。


582 :564:2007/09/22(土) 07:37:43 ID:Ou0xCOk0.net
>>581
奇遇だな、俺も今日体育祭だし、出る競技障害物競走だし。
ハードルはドンマイとしか言い様が無いな。
俺も苦手だし。
とりあえずハードルは捨てて、他の障害物で順位をとにかく上げれば良いと思う。
ネットは一番下から無理矢理持ち上げて進めば良いと思う。

まあ、ふつ〜に「頭が痛い」とか言ってサボれば一見落着だけど。

でも何故か俺は今年の体育会期間中は仮病を使う事が一度もなかった。
去年、中2の頃はめちゃくちゃ使いまくってたのに・・・。
周りも何故かやる気だし、一体どうなってるの?これが中3って事なの?

てな訳でそろそろ逝ってくる。
もう今から足掻いても出るしかないから、この際棒倒しで誰かのパンツをずり下ろす事を目標にして頑張るぜ。

583 :運動神経名無しさん:2007/09/22(土) 08:58:09 ID:ImTOROZl.net
俺、中2だけど、体育会さぼったやついる?
次の日、先生や同級から何かいわれたりいぢめられたりしないかな?

584 :運動神経名無しさん:2007/09/23(日) 20:05:14 ID:kgra3z1R.net
バレーのクラスマッチと体育祭の組体操が一番イヤだった。

クラス一丸となったチーム戦だから足を引っ張るし、失敗の連続。
女子からは冷ややかな目。

組体操は小学校では比較的簡単で安全なものが多かったが、中学・高校となると難易度と危険度が増していった。
ひとりだけ逆立ちが出来なかったら恥ずかしいし、演技の途中で失敗したら恥ずかしい。


585 :運動神経名無しさん:2007/09/23(日) 20:39:54 ID:kyFv1uXE.net
>>584
おたくんトコは中高で組体操残ってるんだね。
体がでかい分、危険だって理由で最近あんまないよね

586 :運動神経名無しさん:2007/09/29(土) 19:51:43 ID:N9gDFcMZ.net
>>583

俺は学生時代にサボったことがあるよ。
まあ、色々言われたりはするよね。
でも、そんなの気にする位ならあきらめて行きなよ。
その方がすっきりするはず。
他の奴が言うことなんて「どうでもいい」と言い切れるならサボれ。

587 :運動神経名無しさん:2007/09/30(日) 12:16:05 ID:0qyny+PU.net
体育祭のクライマックスの対抗選抜リレーに
足が速いわけでもないのに多数決で選ばれて、
本番で足がもつれてすっころんで腕の骨を折ったわたしがきましたy。
翌年以降は体育祭さぼってても腫れ物に触るような扱いでしたw

588 :564:2007/09/30(日) 20:08:56 ID:EoY8+Bsa.net
今さらだけど体育祭の結果の報告をしとく。

正直言って、ハチマキ忘れた。

あと、障害物競走の最後の方歩いてみた。
周りからは唖然とされた。
応援合戦みたいなダンスは、最後の方に「白〜!青〜!」とか言う場面があるんだけど、その時に赤って叫んだ。
その瞬間はめちゃくちゃ愉快だった。

589 :運動神経名無しさん:2007/10/01(月) 19:35:15 ID:6dbTXIxb.net
出る種目がパン食い競争と玉入れしかない俺はどう考えても勝ち組

590 :運動神経名無しさん:2007/10/02(火) 21:58:02 ID:zAUCso/J.net
小さい頃から足が遅くて、
運動会のときも足の速い順に並んで一番最後で、
それでも圧倒的に遅かった。
小3のときは当日家でぐずったな。
でも行ってみたらそれなりに楽しかったと思う。

「おまえのせいで負けた」と言われることが無いなら参加したほうがいいと思うよ。


まあ、今では100m当たり30秒切ることを目標にしているような人間の言うことだけどな。


591 :運動神経名無しさん:2007/10/04(木) 10:37:14 ID:zGplnbNF.net
適度な運動は健康にも良い。
しかしながら、小・中・高の体育の授業は個々の運動能力の差によって、ついていけない者を如何に運動嫌いにさせてしまう元凶のようなものでしかない。
その結果、卒業後は一気に運動から遠のくことになるケースが多々ある。

問題点として集団競技が多いことがある。
また、教師自身も自由にさせるばかりで満足な指導はしないことが多い。

ドッジボールは最悪なケースではルール上、許されたイジメの場になりやすい。
バスケにしろサッカーにしろソフトボールにしろ、子供はスポーツを楽しむというよりも、勝負を重視するから「運動音痴=足手まとい」という見方が大勢を占める。

特にクラスマッチなどでは勝敗に執着し、運動音痴にとってはこの上ない苦痛の場と化す。
運動の得意な人にとっては、通常の授業のないクラスマッチなどのイベントは嬉しいモノかもしれないが、運動音痴にとっては苦手な数学の授業を受けていた方がずっとマシなのだ。

体育というのは本来、適度に体を動かすことで健康と共に、心身の成長の充実を図るものではないのか。
また、生涯に渡って運動を楽しく続けて行くための基礎的な教育ではないのか。

現状の体育の授業は、あまりにもお粗末な気がしてならない。
授業という機能を果たすどころか、出来ない者に対してイジメに発展するなど、もはや誰のための教育なのかと…。
数学はいくら出来なくても、イジメられたりはしない。

レベル毎に分けて授業を行うなど、中身のある充実した体育の授業をぜひ実践して欲しい。


592 :運動神経名無しさん:2007/10/04(木) 14:22:11 ID:nle357Y9.net
>>1
でも高校なら体育祭を休むとやばい


593 :運動神経名無しさん:2007/10/04(木) 20:33:13 ID:cA++0hik.net
>>592
んなこたぁ〜ないw

594 :運動神経名無しさん:2007/10/04(木) 21:30:27 ID:JxCrxa3c.net
なぜ、運動会は参加を強制されているのだろう
別に参加しなくともいいと思うんだけど

595 :運動神経名無しさん:2007/10/04(木) 23:19:20 ID:v5mGGe2b.net
このまえLHRがリア充が勝手に作った球技大会だったからサボった俺は勝ち組。
翌日の終礼で担任に休んだ理由訊かれて腹痛と答えたら周りがざわついたのにはワラタわw

596 :運動神経名無しさん:2007/10/04(木) 23:21:37 ID:v5mGGe2b.net
運痴にとっては出るも地獄出ざるも地獄なんだよ

ならいっそ休んだ方がいいと思わないか?

597 :運動神経名無しさん:2007/10/06(土) 09:13:21 ID:z2cxPFqW.net
大人になったら「運動会?そんなの関係ねぇ!」思ってたのに、明日町内会の運動会に出るはめに・・・orz
しかも若いからってリレー・・・

598 :運動神経名無しさん:2007/10/06(土) 09:32:31 ID:+hcHvX7O.net
>>596

いいと思う。
俺も学生時代、体育もさぼりまくりだった。
だからと言って現在その報いを受けた・・・なんてこともないし。

599 :運動神経名無しさん:2007/10/06(土) 09:47:41 ID:z2cxPFqW.net
>>591
いいこと言うなあ
大概の体育教師って運痴のことなんか全く考えてないもんね

600 :運動神経名無しさん:2007/10/06(土) 10:25:53 ID:H0kpsXjg.net
運動が出来るから体育教師になったのであって、出来ない者の気持ち(原因)を理解する方が難しい。
体育やクラスマッチの授業を通して嫌な思いをしたり、イジメられたりするケースも多々あるにも拘わらず、運動神経優秀者を中心に授業を進めていく場面が多い。

教師全体に言えることかもしれないが、学問が得意だから教師を目指して職に就いたわけで、学問についていけない苦手者に対するフォローというか、気持ちはなかなか分からないと思う。

教育界全体として出来る者にはウンと伸ばす教育、出来ない者には最低限のレベルの習得を目指す教育を行って欲しい。
個人個人の能力に差があるのは当たり前なのだから、画一的な教育ではなく、個々に応じた教育制度が求められる。


601 :運動神経名無しさん:2007/10/06(土) 11:39:19 ID:+hcHvX7O.net
>>600

>学問が得意だから教師を目指して職に就いたわけで

そうかなあ・・・。
他になれるものがないとか、休みが多いとか、公務員としては給料高いとか、
そんな理由でなった「でもしか先生」のような人がずっと多い気がする。
学問が好きならもうちょっと自分の分野を追及しそうなものだけど、
そういう先生は、自分の経験上は少数派だったよ。

他であなたが述べていることはまったく同意。

602 :運動神経名無しさん:2007/10/06(土) 12:36:51 ID:H0kpsXjg.net
学問を教えるってことは、やっぱりそれが得意じゃないと出来ないんじゃない?
もの凄く数学が苦手なのに、数学の先生になろうとすれば至難の業。
わざわざ苦手な分野を職に選ぶ必要もないし。

確かに、公務員とか給与などをもとに考えれば、公立の教師を目指す動機になるとは思うけど。
ただ、職場環境は激務だしね。
よほど、学問に対して向上心があるとか、教師に憧れてとか、好きじゃないと…。


603 :運動神経名無しさん:2007/10/06(土) 13:00:25 ID:+hcHvX7O.net
>学問を教えるってことは、やっぱりそれが得意じゃないと出来ないんじゃない?

それはそうなんだけどさあ。
そもそもちゃんと相手が理解できるように「教えてる」先生が少ない気がするんだ。
自分の言いたいことを適当に並べるか、単なる板書マシーンってだけ。
みんなの指摘にある通り、
こういう一方通行は体育教師に顕著な傾向だけど、他の先生にも当てはまる印象。
もっとも、近年は志を持って来る人がほとんどみたいだけどね。
でも、そういう人はあなたの指摘通り、できない人の気持ちって中々わからないかも。
学生時代、教員課程の人たちを見たけど、
すご〜く真面目だから羽目をはずしたことなんてない人も多い。
真面目なんだけど、ある意味教えられた事以外何も知らないんだよね。
はずれたことがないから、そういう子がどういう状況なのかすらわからない。
こういう「真面目なバカ」ってのは下手な体育教師より始末に困るよ。

604 :運動神経名無しさん:2007/10/06(土) 13:38:53 ID:xjp/PP8W.net
>>597
あなたは私ですかorz私もリレーに走らないといけないよ・・。
親が体育関係の役員やってるからって無理矢理名前書かれた・・・。
小学生の頃にも一度リレーに出たことあるんだけど、終わった後
「あの人が遅かった」って私以外のメンバーからヒソヒソ陰口言われてトラウマになってる。・゚・(ノД`)・゚・。
それに2年引きこもってるのに走れるわけがないよ・・。
昨日練習に100m走ってみたけど5mくらいで息切れ・・・。
しかも明日生理来るし本当にやだよ・・・もう本当死にたい(´;ω;`)

605 :597:2007/10/06(土) 14:33:41 ID:z2cxPFqW.net
>>607
マジ?私も二日目で超お腹痛いんだよー
しかも万年体育2だったのにさあ
仕事の関係で断れなくて、鬱だ・・・
まあ長い人生のほんのヒトコマだと割り切って恥かいてくるよ
607さんも、一ヶ月後にはヒソヒソ言ってた人も完全に忘れてるからあまり気にしないようにね

606 :運動神経名無しさん:2007/10/06(土) 14:35:36 ID:z2cxPFqW.net
ごめん、間違えちゃった
>>604さん宛てです

607 :運動神経名無しさん:2007/10/08(月) 12:34:45 ID:uttFW0lW.net
872 :名無電力14001:2007/10/08(月) 09:35:53
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1077712540/

日立製作所にはあきれたよ。
上層部は運動会で社内一致団結をねらっているそうな。
社員からは不満が噴出。上と下ではバラバラみたい。
粉々なのはタービンの羽だけではなかったんだ。


608 :運動神経名無しさん:2007/10/19(金) 23:11:19 ID:/E3+Vw9p.net
体育祭よりみんなで料理した方が絶対楽しいだろ。
1日中ずっとクッキーとかバケツプリンとかおしることか作り続けて
楽しく食べる。給食は巨大なべで作るカレー&酢豚。
おやつにゼリエース。プールにゼリーを満たしてその中を速く泳ぐ競争などを
すれば、体育祭の要素が残る。料理嫌いな奴は来なくてよいこととする。

609 :運動神経名無しさん:2007/10/27(土) 18:27:37 ID:5Zkie7no.net
運動会や体育祭もそうだが、学校体育の授業全般において、勝負による競技があまりにも多数を占めている。
その上、子供は特に勝敗に執着する傾向が強い。

ドッジボールやバレーボールといったチーム戦をはじめ、柔・剣道のような個人戦に至るまで、ほとんどが勝負による競技だ。
特にチーム戦ではメンバー全員に勝敗の影響が及ぶため、足を引っ張る者に対する仕打ちは厳しい。
競技の中では助け合い云々はない。勝敗が全て…あくまでも勝ちにこだわる。

例えば、大縄跳びや30人31脚で団結力が強まるとか、お互い助け合い協力し合って勝利へ…といったような綺麗事を並べる人がいる。
競技というものはとにかく勝利が全てだ。練習は放課後や休日に関係なく行われる。
足を引っ張る人間は非難される。下手をすればイジメの対象にすらなる。

あまりにも体育の授業の中で、勝敗のつく競技ばかりを行いすぎている気がしてならない。

適度な運動は健康にも良い。
本来、体育の授業は生涯に渡って運動を継続していくために、運動に対する楽しさや素晴らしさ、運動の基礎を教える場だと思う。
運動音痴に対して、トラウマになるだけでなく、卒業後は一気に運動から遠のいてしまうケースがあるなど、体育授業の現状があまりにも運動得意者向けで、本質にそぐわないと思う。


610 :運動神経名無しさん:2007/10/29(月) 04:17:35 ID:SuIthpWd.net
体育の授業で協調性を養うとか言うけど
協調性を養えるようなチーム競技を体育でやり始めたのは戦後だよね?
戦後教育はことごとく失敗してるよね?
変に理屈付けんのやめとけや

611 :運動神経名無しさん:2007/10/29(月) 11:55:20 ID:/EzSdc9e.net
ウンチ的には戦時教育より100倍マシ。

612 :運動神経名無しさん:2007/10/30(火) 11:54:22 ID:BL9cD0db.net
運動音痴が省かれて逆に協調性が崩れるという

613 :運動神経名無しさん:2007/11/04(日) 08:56:26 ID:mk5Vxx0U.net
運動会
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=630170

614 :運動神経名無しさん:2007/11/05(月) 01:15:53 ID:n74OuyJv.net
体育祭
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=630571

615 :運動神経名無しさん:2008/03/24(月) 18:03:12 ID:GuSzM72e.net
中1の時、体育祭に最低2種目は出なきゃいけないという決まりがあって
クラスでの競技決めの際に、活発な人達が勝手にどんどん楽な競技を選んで
いくのでヤバいと思った矢先「あれ、○○(自分)は1つしか決まってないね。
もうチーム対抗リレーしか残ってないからこれに出てな」となかば強制的に
決定してしまった。自分がいかに遅いか訴えても「出たくないからって
大げさ言ってw普通に走ればいいよw」みたいな反応しかしてもらえなくて
当日大恥をかいたよ…。後からなんであんなに遅い奴出したんだとかクラスで
誰かが話し合ってるの聞こえて鬱だった。そんなら最初からちゃんとした決め方して…

616 :運動神経名無しさん:2008/03/24(月) 22:18:55 ID:29Ku90UN.net
この前テレ東系の「ガイアの夜明け」って見てたら、
会長の思いつきで20年近く前に止めた運動会を
~~~~~~~~~~~~~~~~
復活した会社が出てきた。

社員は休日がつぶれるとかで参加しないって言うのが多数派。
俺も昔駆り出された記憶があるが、「仕事の一環として参加しろ!」と
課長に言われたんで「出張交通費と休日手当ては付きますか?」と
聞いたら、「馬鹿野郎!」と怒鳴られた。

617 :運動神経名無しさん:2008/03/26(水) 23:44:29 ID:DRN4mKOT.net
>>615
誰も遅いこと知らなかったの?
知っていたとしたら選んだほうがバカだと思いなよ。
自分は間違いなく学年一遅かったんだが、そこまでひどくなかったんでしょ?

618 :おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk :2008/03/30(日) 17:08:50 ID:XgEtBq/F.net
>>611
北朝鮮なんか今でも男子の場合で10年の兵役義務があるらしいから、考えただけでも気が滅入るんだよ。

619 :おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk :2008/03/30(日) 17:12:02 ID:XgEtBq/F.net
>>611
まあこれは「エキジビジョン(模範演技)」ではあるんだろうけどね・・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=ZjJ4yusbDdE&feature=related

620 :運動神経名無しさん:2008/03/30(日) 18:15:00 ID:ll515OmO.net
運動音痴なのに自分から
「やらせてくれ!」って言って必ず玉砕する人みんなのまわりにいる?

621 :運動神経名無しさん:2008/04/07(月) 20:10:36 ID:BZhbqand.net
>>620
そんなアクティブな運動音痴見たことないなあ。

俺の高校の体育祭は 最低一種目でればOKだったから三年間綱引きのみの参加でした^ ^

おかげでかつてないくらい体育祭を楽しめた。

622 :運動神経名無しさん:2008/04/12(土) 00:19:40 ID:3vte1V68.net
今年の体育祭、学年全員が出なきゃいけないリレーがある…оrz
出たくないから休みたいけど、くじ引きで実行委員になっちゃったから、
出ない訳にもいかない…。
もうやだ体育祭死んで欲しい。

623 :おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk :2008/05/05(月) 07:37:23 ID:kRAuubTl.net
体育祭なんか、工作をしてでもぶっ潰せ!

624 :運動神経名無しさん:2008/05/05(月) 21:49:34 ID:OQGnSuZ6.net
>>621
高校のクラスマッチでは、人数調整で
その綱引きすら参加しなくて済みました
参加人数を多めにとっていることもあり、
最高で0種目だった時もありました。
何よりクラスの雰囲気が、あまりクラスマッチに
熱意を燃やさなかったので(要するに非リア充が大半)
あまり高校では嫌な思い出はないです。

スポーツクラスなんてものがある高校でしたが、
棲み分けはきちんとされていました

625 ::2008/05/06(火) 09:05:18 ID:Xh4VH7lq.net
なんで体育が
この世にあるんでしょうか

626 :運動神経名無しさん:2008/06/07(土) 21:55:30 ID:fmaXI2ZJ.net
学年トップクラスの運動音痴だけど、運動会や体育祭だけは大好きだった。
あの雰囲気とか、嫌いな校庭が綺麗になってるのとか、みんなが珍しく応援してくれるのとか、各学年の出し物とか。
でも長縄跳びとドッジボールの全員参加のクラスマッチは本当に大嫌いだった。
特に長縄は私だけ跳べなかったから悲惨。
練習期間中「足引っ張る奴は死ね」って手紙書かれるし
練習とか言って遅くまで残されるし怒鳴られるし
もう一人跳べなかった子はさっさとフェードアウト(怪我)するし。
作戦会議はクラスみんなで私を責める時間みたいなもので本当に嫌だった。
普段、そんなに友達いないわけじゃなかったのに、このときばかりは敵。
クラスマッチ終わるとまた友達戻ってきたけど。

627 :運動神経名無しさん:2008/06/08(日) 18:41:10 ID:WomvgnBJ.net
>>622
体育祭の途中でわざと足を捻ったふりして「捻挫しました。」とか言って保健室に行ったら?

628 :運動神経名無しさん:2008/06/09(月) 14:19:36 ID:Bxojr3WR.net
“体育祭”があるなら“数学祭”があってもいいと思うんだ、うん。
それなら俺も活躍の場があるのに。
まあ絶対盛り上がらんだろうけどさ。

629 :運動神経名無しさん:2008/06/09(月) 15:56:04 ID:3H7TRM9W.net
↑同意www
俺の晴れ舞台になりそうだ

630 :運動神経名無しさん:2008/06/10(火) 03:22:51 ID:K+TS37Bz.net
晴れ舞台と思って勇んで出場したら
おいしいところを文武両道組に取られて
やっぱり涙目なのが、俺たちの宿命さ、、、

631 :運動神経名無しさん:2008/06/10(火) 20:16:13 ID:8AxDo8cC.net
>>628
うちの中学じゃ運動会はもちろんあったけど2年の時だけ
EnglishSpeechコンテストなる「英語会」があったぞ。
もちろんクラスの代表者2名しか舞台に立たないんだが。
10クラスあったから10×2=20名はかなり人気者。

632 :運動神経名無しさん:2008/06/10(火) 21:48:17 ID:76+ZlEYf.net
>>630
俺は数学のテストで学年1位の座を譲ったことがないから大丈夫さ

633 :運動神経名無しさん:2008/06/10(火) 22:35:13 ID:meSPGuUs.net
>>628
体育も数学も苦手な漏れって・・・
苦手科目が多いと大変なこと、大変なこと・・・

634 :運動神経名無しさん:2008/06/11(水) 21:37:01 ID:cJWbeKC/.net
>>633
それじゃあ英語がんばればいい。
まずは字幕無しで映画を見る練習からだ。

635 :運動神経名無しさん:2008/06/13(金) 22:26:31 ID:4VKegEg3.net
591さんへ

同意です。
小学校の体育の授業の苦痛ったらなかった! フェンスの外を歩いているおじいさんと、体を入れ替えることができたら〜と考えながら授業を受けてました。
何かのTVで見たんですけど、アメリカなどではまず小学校時代はまず体を動かすことは楽しい!ということから教えるそうで… それから年が上がっていく毎に対戦を楽しんでいくようになるそうです。
まず、勝ち負け関係なしで授業を受けていたら、自分も好きになっていたかもしれません。自分の場合、体育の授業なんてクラス対抗形式にするので、どうしてもクラス間で競争意識が出てきて… 苦手でしたね。
まあ今から考えると、冷めていた自分も悪かったけれど。とにかく、体育の授業でいい思い出はありません。

636 :運動神経名無しさん:2008/06/14(土) 08:21:48 ID:tsoZXg0H.net
小学校時代の玉入れや綱引きみたいな、個人のミスが目立たない競技は楽しめたな。
あと体格が良かったので騎馬戦でも重宝された。
中学以降の球技大会は本当に鬱だった、あの居心地の悪さは運痴にしか分からんだろう。

637 :運動神経名無しさん:2008/06/14(土) 10:57:43 ID:kWGIPcN4.net
俺はバスケは人並みなんだがサッカーはよくまぜまくってる…orz

638 :運動神経名無しさん:2008/06/18(水) 23:42:42 ID:/SwvE5Bx.net
あげ

あと3ケ月程度で体育祭か…orz

639 :運動神経名無しさん:2008/06/22(日) 21:27:36 ID:uaUFNs3X.net
とりあえずリレーにでることになった俺、涙目

640 :運動神経名無しさん:2008/07/07(月) 00:30:49 ID:kAjLzt2C.net
↑決まるの早いな

641 :運動神経名無しさん:2008/07/20(日) 09:19:54 ID:GVhvalBW.net
体育祭がいつもより一週間延びたがら一応安心

642 :運動神経名無しさん:2008/07/21(月) 09:43:39 ID:BjJRGCaP.net
保守

643 :運動神経名無しさん:2008/07/21(月) 11:22:20 ID:7T3oPybC.net
運動会は楽しいが、球技大会が最悪

644 :運動神経名無しさん:2008/07/21(月) 12:10:47 ID:BjJRGCaP.net
じゃんけんに負けませんように…orz

645 :運動神経名無しさん:2008/07/21(月) 17:54:30 ID:TAhSwFD4.net
>>19
> 自分より遅い人だってけっこういるはず。
自分は未診断の協調性運動障害だと思う。
今更診断受けたところでどうしようもない感じだが。
それを抜きにしても、自分より運動面で劣っている人間は、
生まれてこの方見たことがない。
テレビで運動できなくて笑いものにされている
芸人の更に更に↓だ。

646 :運動神経名無しさん:2008/07/21(月) 17:59:33 ID:TAhSwFD4.net
ちなみに体育祭がない高校に行きたくて
偏差値的に無理っつーところをどうにか合格。
勉強は体育祭前から早くも玉砕。
1学年200人で180番台ウロウロ。バカの見本。

647 :運動神経名無しさん:2008/07/21(月) 18:41:19 ID:BjJRGCaP.net
下にまだまだ10人程度いるではないか

648 :運動神経名無しさん:2008/07/22(火) 16:31:14 ID:KkQQ2BCE.net
体育祭って、走りが速い子にとってはいいけど、遅いものにとっては憂鬱。
速い子は女子に応援される、かっこよく思われる、友情が生まれる。

走るが速いと尊敬されるのが常。

逆に走る遅いと自分から立候補もせず、ただ見てるだけ。

649 :運動神経名無しさん:2008/07/22(火) 16:59:14 ID:i2qX1Rrk.net
まぁその分他の学校行事で頑張ればいいよ

650 :運動神経名無しさん:2008/07/25(金) 20:26:41 ID:CCF8ACm+.net
俺「俺は100M走みたいな競技には絶対出たくない…ありえないくらい足遅いから…せめてチャンス競技だけは頑張るよ」

クラスの運動出来る奴「体育祭なのに走る競技に出ないっていう考えがありえん」

651 :運動神経名無しさん:2008/09/03(水) 15:36:25 ID:hZcNbT7w.net
>>647
間違っています。
以上。
はい次の方。

652 :運動神経名無しさん:2008/09/08(月) 09:04:48 ID:xi/u77Og.net
近所に参加する生徒が少なすぎて体育祭が廃止になった高校があったな。
中の下(かなり下に近い)レベルだったが無気力な生徒が多いらしい。

653 :運動神経名無しさん:2008/09/08(月) 17:11:02 ID:jJ+oYQHf.net
>>651
間違ってます。

654 :運動神経名無しさん:2008/09/12(金) 21:56:37 ID:h9HOetLi.net
>>652
まあ地方の進学校なんかは逆に文武両道気取りの所が多くて、ガリベン運痴は
武器のはずの学力は十人並み以下、運動では底辺状態な最悪の事態が待ってるとも
言われてる罠

655 :運動神経名無しさん:2008/09/14(日) 14:21:23 ID:itCRhYDS.net
一人だけフォークダンスが覚えられなくて激しく鬱なので、
2週間後の高校生活の体育祭ボイコットを検討中なのだが、
なんか良い言い訳ないかな?
わざと風邪をこじらせるとか…

656 :運動神経名無しさん:2008/09/14(日) 20:06:11 ID:Whl0whTM.net
フォークダンスの前に『頭がくらくらする』と言って保健室に行って寝る

657 :運動神経名無しさん:2008/09/15(月) 16:22:18 ID:cHYTKjey.net
今年は個人種目は二人三脚になった。
相手の運動神経は普通だし、息合わせれば走れる。
団体は玉入れ。
壁画描いたからやる気ないとはみなされてないはずw

658 :運動神経名無しさん:2008/09/16(火) 23:06:59 ID:jrkVnT/g.net
なかなかの策士やの〜(゚-゚)

659 :運動神経名無しさん:2008/09/17(水) 00:34:12 ID:xoY2n9N3.net
放送部でずっとカメラ回す係をやった。

中腰姿勢があんなにつらいなんて……

660 :運動神経名無しさん:2008/09/17(水) 17:35:25 ID:8tGJiQjZ.net
やっと運動会が終わったと思ったら今度は長縄大会の練習が始まった。
しかもなんか学校内の大会以外に
区の大会に出なきゃいけないらしい。

目標五分で六百回とかw

しかもこれが終わったらマラソン大会の練習が始まる。

この学校大会多すぎ。

長文失礼しました。

661 :運動神経名無しさん:2008/09/17(水) 21:09:52 ID:uGUMHwvz.net
やだよう明日だよう・・・体育祭

どうしよう休むかな

662 :運動神経名無しさん:2008/09/17(水) 23:55:58 ID:F2neFJ9N.net
>>660
おいおい一秒に二回…長縄じゃ不可だろ

663 :運動神経名無しさん:2008/09/19(金) 01:01:35 ID:5RuQJ6+o.net
>>657
羨ましいな

こっちは学校一のピザと組まされる事になった
こいつ走れないからね…はははは

664 :運動神経名無しさん:2008/09/19(金) 22:13:30 ID:Fwu1LAje.net
↑転がったら速いぞ、そいつw

665 :運動神経名無しさん:2008/09/20(土) 00:03:51 ID:QbPkOZpA.net
運動音痴同士でもこういう風に差別があるんだよな イヤだねえ

666 :運動神経名無しさん:2008/09/20(土) 09:45:18 ID:lENEDBPY.net
差別は世の中からなくならんよ…

667 :えーじぇんと・779:2008/09/21(日) 10:49:22 ID:1SeNAcRk.net
今日ほんとは体育祭だったんですけど、急な雨で明日に延期になったんです
あああああ体育祭うぜぇ先輩消えろ

668 :運動神経名無しさん:2008/09/21(日) 11:33:44 ID:fnuprLoK.net
結局日本は軍事国家の風潮が残っているから
差別がおこってしまうのか

何でも出来ないといけないというのも可笑しい話だが

669 :運動神経名無しさん:2008/09/22(月) 17:05:22 ID:7DXJ2MiQ.net
なんでも出来る奴なんてこの世にいないのにな

670 :運動神経名無しさん:2008/09/23(火) 23:45:57 ID:xzl0nc9e.net
今年の体育祭は休んだよー
高校最後の体育祭くらい家でゴロゴロしたいっての

671 :運動神経名無しさん:2008/09/24(水) 09:38:29 ID:oWGystPs.net
世界で一番速い男かもしれない
あの、誰だったか忘れたが(五輪で金盤とった奴)
奴でも普通にバイク乗れば追い越すことができるのに
何で生身の体で速く走れることが誇れるのか
分からない。人にはもはや肉体的な進化は
ほとんど無いと思う。っいうか誰でも
驚異的な肉体を持てる日が来ると思う(人工臓器とかで)。

672 :運動神経名無しさん:2008/09/24(水) 17:01:20 ID:ejEJNEue.net
運動神経とは関係ないけど、小6の時に
組体操で女子を肩車するところがあったんだけど
(当時はブルマ)めちゃ緊張した思い出がある。
女子も大半の子が顔真っ赤にしてたもんなぁ


673 :運動神経名無しさん:2008/09/27(土) 06:45:49 ID:hy6zeWLo.net
今日体育祭なんだけど
俺に死ねっていってるようなものなんだけど

674 :運動神経名無しさん:2008/09/27(土) 22:48:39 ID:MOSduM5I.net
明日、戦場に行ってきます……orz

675 :運動神経名無しさん:2008/10/23(木) 15:22:04 ID:yh872ADV.net
昨夜熱が出たから今日休んだんだが今日が体育祭だったことに今更気付いた
高1にして予期せず体育祭欠席組かよって気付いて泣きたくなったわ・・・
そうとうの運痴なわけで、出なくてラッキー!と思いたかったんだが
やっぱり自己嫌悪に苛まれている
クラスTシャツも作ったから今朝貰ってみんなで着る予定だったわけだが
明日机に入ってるのかなと思ったら気持ち悪くなってきた
なんで今日体育祭だって忘れてたんだ俺のバカバカ
分かってたら無理してでも行ったのに

>>14の自己嫌悪は数日で終わるという言葉を信じる

676 :運動神経名無しさん:2008/10/31(金) 19:18:03 ID:FCAieMsh.net
小学校の運動会は強制で様々な競技に出場させられたし、授業も容赦なく潰して1ヶ月体育オンリーだったので
辛かったしサボりたかったし、あんまり楽しくなかった。組み体操や騎馬戦もきつかったし。
中学校は競技が選べる(借り物や二人三脚、リレーの補欠だけとか)し、団体競技も玉入れか綱引き。
ブロック発表も創作ダンスや器楽合奏だったから楽しめたよ。

677 :アルテマウェポン ◆NMh5TUVBEo :2008/11/01(土) 22:18:43 ID:VMYZWrfi.net
運動会ってやって意味があるわけ?
マジでうざかったんだが
人生のうちの何日かを無駄にしてしまったと思うと・・・(つA;)
体痛くなるだけ。勉強を疎かにしてまで体育や運動会をやる意味がない。

まして、運動会があるのに体育祭だと・・・?スポーツ交歓会だと・・・?
マラソン大会だと・・・?ドッチボール大会だと・・・?

消防の時は1日中体育をする行事が5回くらいありますた。マジふざけんなよ。
こんなことして、運動神経がいいだけのDQNが喜ぶだけ。
練習もおかしい。1日5時間だと・・・?勉強は?

今すぐ、体育という授業(笑)をやめるべき。それが駄目だとしても、体育
関連の行事を勉強を疎かにしてまでやる必要は無し。

678 :運動神経名無しさん:2008/11/06(木) 00:14:30 ID:Phw0XQj3.net
スウェーデンアンカー選ばれたorz しかもギャグで

死のう 50m7秒だけど周りが速すぎ(6秒台)しかも中距離だから、余計遅さが際立つ。

もう鬱だ

679 :運動神経名無しさん:2008/11/06(木) 00:15:12 ID:Phw0XQj3.net
あげ

680 :運動神経名無しさん:2009/01/18(日) 11:57:00 ID:pqpM/fMT.net
アメトーーク(中学の時イケてない芸人!!)で大助が名言。
「いらないんですよ、全員参加なんて優しさは」。

騎馬戦でダメ同士が組まされ駄馬をつくらされる。
球技で「邪魔だけはするな」と言われる。
水泳大会で冷笑を聞きながら、ビート版競争に出させられる。

など、語っていた。

681 :680:2009/01/18(日) 12:04:44 ID:pqpM/fMT.net
×大助
○博多大吉

682 :運動神経名無しさん:2009/01/18(日) 12:27:12 ID:H70nUII7.net
福岡県ってそういう面では最悪

683 :運動神経名無しさん:2009/01/22(木) 00:45:41 ID:acHUK8Db.net
俺が高校の時はクラス全員がやる気なかったぞ
いいやつらだった

684 :さて:2009/04/30(木) 18:03:59 ID:8DOd34sT.net
運動音痴の定義
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1241081745/

685 :運動神経名無しさん:2009/04/30(木) 19:59:49 ID:SlkmNZ8L.net
俺の中学は優勝狙えるクラスだったからか、ウンチへの冷遇が酷かった。


686 :運動神経名無しさん:2009/04/30(木) 23:24:50 ID:x2p4R02s.net
俺の中学の体育祭の運動音痴の扱いは最悪だったぞ
皆がやりたがらない中、長距離(800や1500など)に選ばれて当然の如くぶっちぎりの最下位
水泳大会にしてもバタフライや背泳ぎに強制出場させられ
やった事がないからバタフライの種目に参加した奴が平泳ぎで泳いでいたなw
水泳部や陸上部の居ないクラスは本当に悲惨だった

687 :運動神経名無しさん:2009/05/08(金) 23:11:18 ID:P8Ht9hOC.net
>>683
クラスがやる気がない雰囲気だといいですよね。
僕の高校もそうでした。

688 :運動神経名無しさん:2009/05/09(土) 21:07:42 ID:K3d61wjT.net
>>683>>687
羨ましい・・・

689 :運動神経名無しさん:2009/05/09(土) 22:55:47 ID:lYmIf+OP.net
>>683
どっかのフットサルの試合みたいにオウンゴール決めて、さっさと脱落。
そそくさと教室へ戻って、早弁と試験勉強してたなぁ。

690 :運動神経名無しさん:2009/05/11(月) 11:03:06 ID:KOG7i9Kf.net
出るな
邪魔なだけ

691 : ◆fGG7EmO9oo :2009/05/11(月) 11:24:13 ID:+ihwLQKK.net
てす

692 :運動神経名無しさん:2009/05/11(月) 14:15:21 ID:aXNemBV5.net
「スポーツ政策は国家戦略」基本法骨子案、競技力を重視

 超党派のスポーツ議員連盟(会長・麻生首相)が検討している
「スポーツ基本法(仮称)」の骨子案が明らかになった。
 現行のスポーツ振興法が国民の健康を主眼としているのに比べ、
アスリートの育成など競技力向上を重視したことが特徴だ。
議連は今国会への法案提出を目指し、自治体や企業、競技団体などとの連携強化のため
国の行政を一元化するスポーツ庁構想につなげたい考えだ。

 骨子案ではスポーツ政策を国家戦略として位置づけ、「国や自治体の責務や義務規定を記載する」とした。
国が取り組むべき基本施策として11の課題を提示。
国際社会で日本の存在感を高める方策として競技力を重視し、
〈1〉トップアスリートの支援〈2〉国際大会の招致〈3〉スポーツビジネスの充実――などを盛り込んだ。
障害者競技スポーツの環境整備やドーピング撲滅などに対する国内での取り組み推進も明記した。

 1961年に制定されたスポーツ振興法は、競技力向上に関する規定が少なく、
営利目的のプロスポーツを対象から外すなど、「時代に合わない」との指摘があった。
同議連はスポーツ振興法を全面改定したスポーツ基本法の制定を目指し、有識者会議に内容などを諮問していた。
(2009年5月10日11時16分 読売新聞)


693 :運動神経名無しさん:2009/05/12(火) 18:46:58 ID:HBt+wB72.net
土曜体育祭だorz

水風呂入って休む

694 :運動神経名無しさん:2009/05/13(水) 13:17:52 ID:4SumWjRm.net
寧ろ足をひっぱりまくって最下位にさせたい
お前らがどんなに頑張っても俺がいる限り優勝はねーよざまぁwwwwってね

695 :運動神経名無しさん:2009/06/01(月) 22:37:54 ID:T2oywpEx.net
今週の金曜日体育祭だが、次のジャンプが面白そうという謎な理由で体育祭はつぶれてほしい。
ボールリレーとかやりたかったけど結局障害物の一番目にしてしまった。本当俺の人生後悔ばかりだな・・・

696 :運動神経名無しさん:2009/06/02(火) 17:12:52 ID:JrmSnz9W.net
何もわるい事をしていない子供が他人の迷惑と言われたり、笑い物にされたりする教師たちの祭典

697 :運動神経名無しさん:2009/06/12(金) 21:39:16 ID:CSJlAS9W.net
クラスの絆が…
ってよく言うけど
かえって溝が深まるだけです

698 :運動神経名無しさん:2009/06/14(日) 22:02:30 ID:Z6jn6JOy.net
音痴は負ければ自分のクラスから嫌われ勝てば相手クラスからの集中砲火。
誰も助けてなんかくれない。

699 :運動神経名無しさん:2009/06/15(月) 17:41:07 ID:H4lWQuRB.net
くだらないので休みますね☆←コレでおk

700 :運動神経名無しさん:2009/06/21(日) 10:56:18 ID:A7BPqcpr.net
リレーで転けてみんなに笑われた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・だからイヤなんだよ・・・・・・

701 :運動神経名無しさん:2009/06/21(日) 14:36:44 ID:n6lPmQaU.net
会社の運動会も参加拒否したなぁ。
サビ残で練習、準備に明け暮れた挙句、
休日手当ても交通費もなしで一日御奉仕。
グラウンドのある遊園地入場料まで自己負担ときたもんだ。

702 :運動神経名無しさん:2009/07/09(木) 08:17:09 ID:y0ZuAIB8.net
小中学校で学力テストをやって、その順位を最下位まで実名で掲示板に張り出し、全員の保護者・家族等にも配布したとしたら何の問題にもならないんだろうか?

運動会って、そういう事をやってるんだよね。

703 :運動神経名無しさん:2009/07/12(日) 00:47:49 ID:L6/bmO3c.net
子供時代に運動会で恥をかき、親になってから子供の運動会の親子競技で子どもに恥をかかせる・・・・。
因果は続く・・・

704 :運動神経名無しさん:2009/07/12(日) 00:52:39 ID:BAfzMXk3.net
>>703
子供が学校の運動会休むならともかく、
親が子供の運動会に参加しないくらい大した問題じゃないだろ。
仕事の都合とかいくらでもあるんだし。

705 :運動神経名無しさん:2009/07/12(日) 01:25:05 ID:L6/bmO3c.net
うちの学校では親子競技に親や代理の保護者が来ないなんてことは滅多にないんだよ
春の運動会だったが、どの子も親か親族が来ていた。
走り系の競技はきつい・・・

706 :運動神経名無しさん:2009/08/22(土) 11:11:20 ID:tN6SRI62.net
風邪で休めばいいじゃん。
風呂入ったあとにすぐ裸で寝たら風邪をひいたなんてよくある話。

707 :運動神経名無しさん:2009/08/25(火) 03:19:00 ID:nKkdsR83.net
>>702
公立だって高校以上は学力別に学校分け(さらにクラス分け)もされてるというのに、
体育だけはそこら辺をまったく無視してるのが問題なんだよ。大問題なんだよ。
底辺偏差値DQNと周辺でもトップクラスの進学校の生徒を同じ授業受けさせるのと同じ。
そんなことは普通しないし、考えもしないよな。
それがまかり通ってしまうのが体育の時間。運動会。

708 :運動神経名無しさん:2009/08/30(日) 01:48:00 ID:KdS6pWf/.net
一部進学校では、予備校みたく英語は○クラス、物理は○クラスと、
教科別に授業分けまでしているというのに、体育に関しては全く考慮されないのかな。
在る意味一番差が出る教科だと思うんだが。

709 :あきな:2009/09/06(日) 12:00:23 ID:ymK4LL/P.net
棒引き強くなれる方法ってないですかね・・・

できれば教えてください!


710 :運動神経名無しさん:2009/09/06(日) 21:06:41 ID:sjSMAOJh.net
大人になったら運動会から解放されると思ったのにorz
町内運動会、役員だから断れない
縄跳びしながらどうやって走れって言うんだよ!

711 :運動神経名無しさん:2009/09/11(金) 02:18:43 ID:RFc0BflN.net
そろそろ体育祭だけど、サボろうと思う
騎馬戦の騎手になってしまったんだが、相手チーム見てたら下手したら怪我するかもしれないようなメンバーで萎えた。
サボったらその埋め合わせを誰かがやらなきゃいけなくなるけど、そういうの積極的にやる人多いし。
参加して醜態晒すより、サボって後ろ指さされる方がマシかな。
白い目で見らるかもしれないけど、元々クラス内では孤立してるし。
もういいや

712 :運動神経名無しさん:2009/09/16(水) 19:37:52 ID:ukjjlTEW.net
リレーの選手に勝手に決められた
ビリ→白い目→針のムシロケテーイ\^o^/
町内の運動会なんてやりたい奴だけでやれよ

713 :おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk :2009/11/14(土) 08:40:47 ID:zCdGxbdz.net
>>670
単位の取得に影響はないのかい?

714 :新春名無しさん:2010/03/17(水) 00:17:08 ID:u5GYiyux.net
フハハハ俺が進む高校は体育祭ないZE!
だが年に二回球技大会なる運動できる男子が女子にいいとこ見せるオナヌ大会g(ry

715 :運動神経名無しさん:2010/05/06(木) 13:32:20 ID:ZfJDfOD4.net
体育祭って日本の珍祭りと同じだよな
毎回怪我人、死者出しても辞めない基地外祭り

716 :運動神経名無しさん:2010/05/08(土) 01:33:11 ID:xXOvWD/A.net
ついに絆とやらを掲げた練習が始まりやがった
てか教師が責めてくるのは何なの?
強制させといて出来ないと逆ギレとか極まってる
目立ったDQNがいないのは不幸中の幸い…か…

717 :運動神経名無しさん:2010/06/01(火) 10:34:01 ID:5bk0tq+A.net
出場種目を決める日に高校休んでしまった…
いま見たらリレーのアンカーに抜擢されてる(・・;)
帰宅専の俺にどうしろと?┐('〜`;)┌

夢オチだと思いたい(゜ロ゜;

718 :運動神経名無しさん:2010/09/04(土) 23:39:20 ID:UHDOdmnA.net
超鈍足なのにジャンケンで負けて色別対抗リレーにでなきゃならなくなった・・・
もうやだ出たくない^ω^

719 :運動神経名無しさん:2010/09/14(火) 23:53:54 ID:/IaK4OoS.net
組体操のときに一緒のグループのやつらから散々笑われる

720 :運動神経名無しさん:2010/10/08(金) 12:10:19 ID:pZc6o3qY.net
>>719のチームメイトに喝だぁ!

組体操は互いの頑張りと信頼が大事なのに。
(っていうか、クラスマッチの本来の目的だろ)

721 :運動神経名無しさん:2011/03/20(日) 13:07:02.71 ID:k1M76Ky9.net
小学校の時、運動会の徒競走では毎年ドべ。
運動会が近づくたび、当日、風邪をひくように神様にお願いしていた。

中学校の時、徒競走と全員リレーと組み体操が嫌だった。
ペアの組み体操は、僕の相手になった人が気の毒だった。失敗し座ってた。
全員リレーで、僕が女子に抜かれた時、泣きながら走った。
フォークダンスは、女子と手をつなげて良かった。そのフォークダンスが、女と手をつないだ最後。

高校の時、親に「来るな!!」と言った。
高校1年の時の徒競走、出る予定の人がいなかった。すると、体育祭実行委員は、たまたま目についた人に出るように言ってた。高校の時は、練習などしないぶっつけ本番だった。
高校2・3年は、(出なくてもいいか)と思い、校舎の中に隠れていた。綱引きのみ参加した。


●結論、
走るのが速い奴と遅い奴半分に分け、
速い奴は徒競走に、遅い奴は障害物競走に出るようにすればいいんだよ。ぜひ、やってほしい!!

組み体操の時、運動音痴の人は端っこで旗を持ってればいい。

そうすれば、運動音痴も運動会が楽しみになる。

722 :運動神経名無しさん:2011/04/23(土) 17:59:27.48 ID:bJ4XKqwS.net
大学入ってまでスポーツフェスタ(体育祭)強制参加って何なんだよ
学科ごと無理矢理金払わされてTシャツデザインしようとかアホかと。

723 :運動神経名無しさん:2011/07/05(火) 06:13:02.60 ID:Qm0FyVCg.net
才能のある生徒にとってはやりがいがあり楽しい。

724 :運動神経名無しさん:2011/07/07(木) 18:04:40.36 ID:wiTrPsc0.net
加茂農林は体育さえよければ褒められる学校。あほ

725 :運動神経名無しさん:2011/07/08(金) 02:16:46.04 ID:p1i6JWyq.net
>>723
結論から言えば、そういうことになると思う。

726 :運動神経名無しさん:2011/07/14(木) 05:10:59.92 ID:anRGzXiF.net
出ても嫌な思いをするだけ。

727 :運動神経名無しさん:2011/07/21(木) 22:39:46.66 ID:PMIkymJO.net
ゆとり世代は皆で手をつないでゴールだったんだって?
随分と批判もあったそうだが、批判するのはビリ経験のない奴だと思う
子供の頃から人生は理不尽で不公平なものだと学ぶべきとか言ってる奴もいたが
何で足の遅い子だけ毎回毎回そんな理不尽を一手に引き受けなきゃならないのだ
一位の子はそういう屈辱を知る機会を得られないまま大人になるけど
それはいいのか?
大人になったら嫌でも理不尽で不公平な世界に出なきゃならんのだから
子供の時くらい皆無邪気に楽しく手をつないでたらいいじゃないか
足の早い子だけが楽しめて、足の遅い子はただひたすら心身ともにつらいだけなんておかしいだろ
足の遅い子がそんな罰ゲームのような事を強制されなきゃならない程
何か悪い事したのか?
足が遅いってそんなに罪なのか?
しかし足の遅い子がそういう苦痛を言葉にしても
周りの人間は甘えだのそれも人生経験だのと聞く耳すら持たない
もしこれが運動じゃなく勉強だったら、落ちこぼれの子を全校生徒とその家族の前で
晒しあげにしたら大問題になるだろうに
何で足の遅い子だけがそれと同等の苦痛を強要されるのか
参加しない自由と権利くらいあってもいいはずだ

728 :運動神経名無しさん:2011/07/22(金) 03:25:15.75 ID:m5rmzDKH.net
毎日の普段の授業で、頭の悪い奴は晒しモノになってるのが現実・・・。

729 :運動神経名無しさん:2011/07/23(土) 18:22:22.52 ID:nGL30FgW.net
>>728
クラスメイトの中だけならまだしも
全校生徒とその家族の前でだよ
全然レベルが違うよ

730 :運動神経名無しさん:2011/07/23(土) 19:37:27.62 ID:YffsdtbQ.net
ほぼ毎日クラス内で晒し者になる立場だって本人にとっては辛いはずだよ

731 :運動神経名無しさん:2011/07/23(土) 19:45:28.14 ID:YBz41O+6.net
>>728
俺の小学校では、あまり生徒は当てられなかったから、そういうことはなかったぞ
(答えたい人が挙手して答えるシステム)

732 :運動神経名無しさん:2011/07/23(土) 19:54:43.54 ID:YffsdtbQ.net
いやそんなことないですね、当てられて答えられない姿って悲惨ですよ
実際凄く嫌だ、苦痛だって聞きましたよ

733 :運動神経名無しさん:2011/07/23(土) 19:59:55.27 ID:YBz41O+6.net
まあ、そもそも真面目に勉強していない方が悪いわけだしな

734 :運動神経名無しさん:2011/07/23(土) 20:04:14.15 ID:YffsdtbQ.net
そういう生徒も居るには居るけど、先天的に学力向上が無理な生徒も存在するのが現実みたいですね

735 :運動神経名無しさん:2011/07/23(土) 22:35:54.32 ID:YBz41O+6.net
小学校の勉強ごときがいくらやっても出来ないなんて、
普通はやり方が間違っているとしか思えない。

736 :運動神経名無しさん:2011/07/24(日) 03:46:28.02 ID:HhGBjnYD.net
残念ながら本人に何らかの問題があるため成績アップがのぞめない生徒もいると聞く

737 :運動神経名無しさん:2011/07/25(月) 11:05:42.69 ID:gd7Nnq5Q.net
でもその問題とこのスレは関係ないよ

738 :運動神経名無しさん:2011/08/12(金) 13:28:58.73 ID:D2wOfrmB.net


739 :運動神経名無しさん:2011/08/14(日) 18:21:33.45 ID:zDzpWXG4.net
>>727 コレって害悪スレ住人そのものだろうな(笑)

740 :運動神経名無しさん:2011/08/14(日) 19:29:33.51 ID:lA4t4rE9.net
このスレにも臭スポーツ君居たのかよwww
すると>>728>>730>>732>>734>>736辺りはかなり怪しいな

741 :運動神経名無しさん:2011/08/14(日) 19:34:03.62 ID:yAOnuFcW.net
>>727を否定はしない様子だw ということは、やはりっ!ww

742 :運動神経名無しさん:2011/08/14(日) 21:09:51.19 ID:VqdeSbTz.net
>>741
そんなこと…以前から見てた人達はとっくに知ってることだよ


743 :運動神経名無しさん:2011/08/14(日) 21:21:20.43 ID:8xRkKi9r.net
>>727
これはたまたまそういう処置をした学校があったってだけの話で、数としちゃ全体の1%未満
ゆとり世代は誤解されすぎてる

744 :運動神経名無しさん:2011/08/14(日) 21:26:07.63 ID:8xRkKi9r.net
あ、一応言っとくと、2行目以降は概ね同意ね
中学まで9年間ビリを味わい続けたゆとりとしちゃ黙ってられん

745 :運動神経名無しさん:2011/08/14(日) 21:33:37.92 ID:lA4t4rE9.net
>>740を否定はしない様子だw ということは、やはりっ!ww

746 :運動神経名無しさん:2011/08/14(日) 22:37:18.38 ID:rsgOnaiK.net
やっぱり臭スポーツ君ってDQNだったのね

747 :運動神経名無しさん:2011/08/14(日) 22:47:49.29 ID:l6C9fch+.net
臭スポーツ君って有名な基地外だからねw

748 :運動神経名無しさん:2011/08/14(日) 22:48:13.91 ID:8xRkKi9r.net
つーか新参で悪いが、臭スポーツって何時からいたの?

749 :運動神経名無しさん:2011/08/14(日) 22:52:38.35 ID:rsgOnaiK.net
初めて明確にその存在が確認されたのは、
「スポーツは害悪でしかない★10」の中盤辺り

750 :運動神経名無しさん:2011/08/14(日) 23:00:20.99 ID:zUFR/10f.net
いや違う
「害悪でしかない」スレの連中が日本一のトンデモ・キチガイグループ
事実2ちゃんの利用者からすら嫌われてる
伝統のあるあの「体育会系は大嫌いざます」スレの主からも害悪住人は軽蔑視されてるよ

751 :運動神経名無しさん:2011/08/14(日) 23:51:41.37 ID:e5/mF9zj.net
なんとまあ、害悪スレ住人を擁護する声は一切ないんだよな。

この板を見ている人たちが害悪スレ住人を良く思っていない証拠だと思う。


752 :運動神経名無しさん:2011/08/22(月) 00:32:40.50 ID:K3l4KSh5.net
リアル中二だが既に運動会を欠席することは決定している
去年、別にトラウマがあった訳ではないが正直何の価値も感じない
一部の奴が楽しむための行事だしな

それで済めばいいけどさらに「クラスの絆」とかまで押し付けてくるし

753 :運動神経名無しさん:2011/08/22(月) 15:11:14.17 ID:9/aDIu6E.net
>>752
同じクラスに友達がいる人やクラス内に居場所がある人ならともかく、
同じクラスに友達がいない人やクラス内に居場所がない人にとっては「クラスの絆」とか酷い話だ。

754 :運動神経名無しさん:2011/08/22(月) 19:00:31.49 ID:jiUyWbX9.net
個人的には小学校の運動会の雰囲気は華やかで好きだったなあ。
なんといってもみんな仲が良かったから。


755 :運動神経名無しさん:2011/08/23(火) 06:48:06.33 ID:Y+KZdPOM.net
それこそ「絆」があったから

756 :運動神経名無しさん:2011/08/23(火) 10:12:01.07 ID:01BGMRpX.net
一度昼から雨で途中で終わったことがある


757 :運動神経名無しさん:2011/08/23(火) 18:39:05.40 ID:jdxNr4cl.net
>>752
運動神経の良い生徒にとっては遣り甲斐がある。

758 :運動神経名無しさん:2011/08/24(水) 00:12:37.07 ID:DgEo90OM.net
こんな過疎板にも夏厨は来るんだなあ

759 :運動神経名無しさん:2011/08/24(水) 17:42:26.19 ID:TKhdWklH.net
夏休み期間だからな

760 :運動神経名無しさん:2011/09/04(日) 06:59:35.88 ID:l2zeE6vN.net
今日体育祭

761 :運動神経名無しさん:2011/09/05(月) 00:06:40.01 ID:6QSrhHSB.net
親に見られるのが辛いんだよなあ・・・

762 :運動神経名無しさん:2011/09/07(水) 22:26:59.53 ID:P9zsZ+fi.net
明後日体育祭だぁぁぁぁ。


今日も行進の練習があった。


何が


先生「これが最後だから〜」


だよw


全然最後じゃねぇ


しかも黙礼の時に前の人がお辞儀したらお辞儀をし始める。


ってやってたら


「綺麗なウェーブが出来てる」


って切れるし


意味わかんねぇ

763 :運動神経名無しさん:2011/09/08(木) 07:07:44.92 ID:CCAaabxK.net
>>762
俺は今日だ
なぜ明日授業があるんだ・・・

764 :運動神経名無しさん:2011/09/08(木) 16:51:34.73 ID:ibKPAERp.net
俺のところは土曜日だ。⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

765 :運動神経名無しさん:2011/09/08(木) 21:05:16.48 ID:PGCsE2vU.net
熱出て保健室行ってる間にリレーに入ってた
クラスの速い奴寄せ集めの少数リレー
50m10秒なのに馬鹿かと阿呆かと
そして8年間以上は走ってない

766 :運動神経名無しさん:2011/09/10(土) 12:59:20.99 ID:AIY6ie8l.net
昔ならいざしらず、今は9月でも余裕で熱中症になるほど暑いというのに
昔の習慣のまま秋に運動会をやる学校って頭悪いよね

767 :運動神経名無しさん:2011/09/25(日) 15:07:59.88 ID:QE3xj8rZ.net



【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1312452955/

>429-436
429 :(愛国無罪) 柳条湖事件80周年、政府批判に怯える中共
430 :(インテリジェンス) 三菱重工の情報漏洩と外務省の宣伝戦略
431 :〃
432 :(放送の正常化を!) 9.16 花王抗議デモ
433 :(放送の正常化を!) 9.17 フジテレビ糾弾ダブルヘッダーデモ
434 :(放送の正常化を!) 9.18 フジテレビ糾弾!緊急街宣活動
435 :(快刀乱麻) 国旗に関する意識変化
436 :(魔都見聞録) 中国にはオンリーワンになって欲しい

>443-447
443 :(脱原発) 連休最終日、3万人が「さようなら原発集会」に
444 :(反日無罪) 日本大使館前に「慰安婦記念碑」の設置許可
445 :(国旗の重さ) 9.19 フジテレビを糾弾する国民行動・第二弾
446 :〃
447 :〃

768 :運動神経名無しさん:2011/09/25(日) 15:08:19.62 ID:QE3xj8rZ.net
>449-460
449 :(荒木和博) なぜ北朝鮮は崩壊しなかったのか
450 :(野田外交) 素人が挑む韓国の挑発、米の幻滅、中国の軽侮
451 :〃
452 :〃
453 :(復興財源) 財務省内閣、議員削減で増税を
454 :〃
455 :(原発事故) 予断を許さぬ状況も、冷温停止間近
456 :〃
457 :(教科書採択) 不当介入排除、竹富町は法に従うべし
458 :(ズバリ!文化批評) 国文・国史・国民、静かなる日本の危機
459 :(東北復興) 故郷の感覚、中央と地方の関係
460 :(拉致問題アワー) 9.4緊急国民集会〜家族の声 Part2

>462-474
462 :(松木国俊) 韓国・抗日史観の虚妄〜日韓併合が韓国を救った
463 :(草莽崛起) 9.18 フジテレビ・東海テレビへの抗議行動 in名古屋
464 :(当日受付OK) メディア報道研究政策センター法人化祝賀会
465 :(台風15号) 交通大混乱、名古屋市の迅速対応と音無の官邸
466 :(東シナ海情勢) 石垣島に巡視船増強、台湾へ新型武器売却断念
467 :(金融経済) ドル安の進行、増税議論と企業の日本脱出
468 :〃
469 :(古代日本史) 日本書紀の裏付けか、国内最古の暦使用例
470 :(山村明義) 神道と日本人
471 :〃
472 :(早い話が...) 気仙沼、あるホテル経営者の復興プロジェクト
473 :(今週の御皇室) 宮中祭祀のお話し
474 :(桜ものがたり) 第8回 有本香&福島香織

769 :運動神経名無しさん:2011/09/25(日) 15:08:41.07 ID:QE3xj8rZ.net
>476-486
476 :(お知らせ) 9.25 頑張れ日本・救う会奈良 ジョイント大会
477 :(不肖・宮嶋) 写真集「再起」の御紹介
478 :(尖閣防衛) 実効支配強化!集団漁業活動第2弾へ
479 :(フジテレビ糾弾) 番組内での刷り込み、悪質な小道具など
480 :(言いたい放談) 政治家と既得権益層の卑しき行動
481 :(野田外交) 慎重居士か腰抜けか、国益外交にはほど遠く
482 :〃
483 :(青山繁晴) 在ペルー日本大使公邸占拠事件の闇
484 :〃
485 :(日いづる国より) 中山成彬、野田首相の人事とマスコミ腐敗
486 :(草莽崛起) 日本文化チャンネル桜・ご支援のお願い




770 :運動神経名無しさん:2011/09/25(日) 15:08:55.48 ID:QE3xj8rZ.net

491 :(防人SP) 島嶼防衛・最前線レポート、石垣島・竹富島編:2011/09/24(土) 23:15:44.64 ID:jWsbelj90 返信 tw

(URL省略)

昨年9月の尖閣諸島沖衝突事件以降も東シナ海での中国による執拗な挑発が続き、「国境の島」の現実が注視される中、
与那国島への陸自部隊配置の動きも見られる先島諸島(石垣・宮古・下地島ほか)を、井上和彦と葛城奈海が訪れ、
自衛隊部隊も参加した「沖縄県総合防災訓練」(9月2日)の模様や、沖縄の島々に生きる人々が抱く真情などに迫った取材レポートを通し、
離島防衛の要諦について考える特別番組をお送りします!

出演:
 井上和彦(ジャーナリスト)
 葛城奈海(予備陸士長)


※…冒頭で皆さんにも御覧いただきましたように、今日は一体何が始まるんだ?ということで、防衛省・自衛隊の喫緊の課題であります島嶼防衛、
 これについて南西諸島を二人で巡ってまいりました。
 この島嶼防衛最前線のレポートを、あらゆる角度から皆さんにお届けしたいと考えております。
 ・今までに無かった映像もたっぷり撮れたように思いますので、じっくりと御覧いただきたいと思います。





771 :運動神経名無しさん:2011/09/29(木) 13:11:34.56 ID:/LK2CZ4u.net
体育祭を通して運動神経体育祭でお前がウンチだから悪いんだとかゆう奴はバカ。そこまでして体育祭でいいかっこみせようとする基地外いるよね。なんで穏便に楽しめないんだろう?軍隊か?体育祭は陸上大会じゃないよ?リクレーションだから

772 :運動神経名無しさん:2011/09/29(木) 13:16:14.00 ID:/LK2CZ4u.net
体育祭はリクレーションなんだから、本気になる必要は無い。遠足と同じで笑顔で楽しんでいれば何の問題もないはず。
陸上大会は自分の限界を試す場所であり本気になる必要がある。体育祭では行進さえ出来ていれば問題ナシ。

773 :運動神経名無しさん:2011/09/29(木) 18:52:45.39 ID:27Ppygle.net
レクリエーション、もしくはリクリエーション
ウンチ以外で馬鹿晒してどうするw

774 :運動神経名無しさん:2011/10/02(日) 04:04:46.72 ID:zumnPxkM.net
>>772
運動上手な人だらけで優勝や上位を目指す様子があるという環境だと、とても楽しめる状況ではない。

775 :運動神経名無しさん:2011/10/24(月) 17:25:30.53 ID:8ugUTz7x.net
高2の運動会の朝、サボるつもりで家を出た。
駅のトイレで私服に着替えて、映画を見に行ったり、隣県まで小旅行する予定だった。
解放感と高揚感に包まれていた俺は、テンションが上がって、親にメールで
「浮かぶ雲のように、誰も僕を掴めない。何もかもを壊し、自由のもとに生まれた。やっぴー!」
と送った。
そしたらすぐに親から返信が来て、俺が運動会をサボると悟ったのか、「ふざけるな。このボケナス」と書いてあった。
当時、親が怖かった俺はサボると怒られるような気がして、駅までの道を引き返して運動会に参加してしまった。
そして一生拭い去れないトラウマを植え付けられた。
サボれば良かった!
あんなクソ運動会に参加するぐらいなら、親に怒られたほうがましだった。
FUCK

776 :運動神経名無しさん:2011/10/26(水) 23:03:08.34 ID:G2eiLttz.net
>>775
余計なメールを送らなきゃよかったのにw
映画や小旅行の方が有意義な一日だったはず。

777 :運動神経名無しさん:2012/04/27(金) 17:43:40.17 ID:jBm2EWQL.net
(泣)


778 :運動神経名無しさん:2012/06/16(土) 18:43:19.03 ID:PaUZCydp.net
体育祭で活躍できないことははじめから分かっていたので学校祭のクラスの
ポスターを一人で黙々と描いていた

779 :運動神経名無しさん:2012/09/23(日) 07:27:09.15 ID:7xuxmmbP.net
今日の体育祭雨で無くなった!!

780 :運動神経名無しさん:2013/01/16(水) 15:58:32.10 ID:UzqH1aPu.net
ムカデ競争、30人31脚、組体操のピラミッドのような大勢で固まって不安定な状態で行う競技は禁止にしろよ
骨折どころじゃ済まない事故も起きてるからな

こういうのでケガしてもどんくさいお前が悪いみたいな雰囲気になるんだよなぁ
クソが

781 :運動神経名無しさん:2013/02/19(火) 03:07:35.13 ID:SoYO8JI2.net
足だけは速いから出てた
でも球技大会はマジで辛かった
あれ公開処刑でしょ
女子も応援とかに来すぎだし運動音痴には辛すぎるイベント

782 :運動神経名無しさん:2013/06/11(火) 10:01:45.30 ID:eIT3Aw5p.net
高3の時の運動会はクラスで一人だけ一種目もエントリーされてなかった。
(全員参加のダンスを除く)
挙句の果てに、一度土日にあったダンス練習を家族で映画を見に行くという理由で
すっぽかした。

行事はほどほどが一番。

783 :運動神経名無しさん:2013/06/12(水) 02:01:29.54 ID:104u+57q.net
運動部の部長で全国大会出場当たり前、朝礼で表彰はよくあること
という一つ上の姉を持つ私は、苗字がそこそこ珍しい&顔が似てることもあって
体育祭では全然知らない上級生から下級生にまで
「あ、○○さんの妹だ」(期待を込めた目)→「エエー……」(残念な人を見る目)
というコンボを受け続けてきた。
ちなみにこのコンボは入学当初に体育教師からも食らった。
知らない人が勝手に期待して勝手にがっかりしないでよ(´・ω・`)

784 :運動神経名無しさん:2013/09/04(水) 19:31:53.46 ID:jcBLCGZI.net
やりたい奴だけやってろ
俺は鼻くそほじりながら見守ってやるから

785 :運動神経名無しさん:2013/09/04(水) 20:27:22.67 ID:G9mzSmJz.net
http://www.sanspo.com/mlb/2013/game/CHW-NYY090320130/com/detail.html

786 :運動神経名無しさん:2013/09/06(金) 03:46:17.35 ID:BUtkT6bH.net
>>780
小学校の時に合った組体操(運動会でもお披露目された)はあんなものは要らないと思ったよ

当時の文部省の関係者はバカだよ。
もっとも今もバカ揃いだろうけどw

787 :運動神経名無しさん:2013/09/06(金) 22:29:43.35 ID:p75RJkBd.net
はあ、来週体育祭だよ、、

788 :運動神経名無しさん:2013/09/06(金) 22:39:25.34 ID:PE9cLLPw.net
ゆとり乙

789 :運動神経名無しさん:2013/09/27(金) 20:46:46.88 ID:raW7kD1g.net
明日だよ死ね

790 :運動神経名無しさん:2013/09/27(金) 21:34:12.02 ID:sHcNUP+l.net
知るか、ヴォケ

791 :運動神経名無しさん:2013/09/29(日) 20:57:33.60 ID:57eLAhzX.net
運動神経抜群の俺から言わせてもらうと
運動音痴でも全力でやれってこと
やる気ないやつは正直目につく

792 :運動神経名無しさん:2013/10/02(水) 11:22:43.21 ID:QPXYQv/b.net
中HIGHドライブ

びーるうまい

仕事

オマエラ

793 :運動神経名無しさん:2014/09/23(火) 13:55:19.26 ID:hQny50Ui.net
組体操で肢体麻痺ってことになりかねん。
臭スポにやらせておけばいいだろw。

794 :運動神経名無しさん:2014/09/25(木) 19:32:06.78 ID:zRbMsXP4.net
もう嫌だ、あんなのなくなってしまえ・・・

795 :運動神経名無しさん:2014/09/25(木) 22:41:41.55 ID:l71iFTLI.net
休め

796 :運動神経名無しさん:2014/09/27(土) 10:52:13.16 ID:xv6+z5eg.net
小学校の父兄だけど、実際運動会が原因でいじめにあってる子はいるらしい。
全員参加のリレー系競技とかいまだにやらせてる学校は考え直した方が良いと思う。
ひどいのは○軍対○軍みたいな感じでわけてるから、足ひっぱたりすると高学年からも罵倒されたりするらしい。

教師が道徳的な事をしっかり教えられず、いじめも放置している限りは無理な気がする。

797 :運動神経名無しさん:2014/09/28(日) 14:33:41.53 ID:6UfD/sjm.net
負けた方の悲惨さを考えろよ

798 :運動神経名無しさん:2014/10/05(日) 13:34:02.59 ID:Pkaf/OkY.net
台風で中止だとさ

799 :運動神経名無しさん:2014/10/06(月) 13:46:09.55 ID:gC+G8uZv.net
害悪連中こそ運動会に出て、社会の荒波に揉まれるべきだ

800 :運動神経名無しさん:2014/10/06(月) 15:39:42.41 ID:+vWKItwA.net
どいつも、心も体もひ弱過ぎ
とてもムリ

801 :運動神経名無しさん:2014/10/06(月) 16:28:34.55 ID:ojGpJ3eP.net
心身ともに虚弱な連中で、社会の荒波にとても耐えられない
だからコイツら全員、引きこもりになったんだろ

802 :運動神経名無しさん:2014/10/06(月) 17:31:06.38 ID:oszlJFyA.net
ハッキリ言って、実社会ではまったく使い物にならないゴミクズ連中。

803 :運動神経名無しさん:2014/10/06(月) 19:34:55.66 ID:gcSR89NO.net
>>799
運動会ごときが社会の荒波か?
これはひどいニートの発想だなww

804 :運動神経名無しさん:2014/10/06(月) 21:43:42.59 ID:6v7JSIDF.net
>>799はひとつの喩えとして言ってるだけだろ。
運動会も体育も、学校の授業や行事。
お前らは体育や運動会で恥をかくのが嫌だから廃止すべきというが。
それを言い出したら、勉強の出来ない生徒は授業で恥をかくから
授業を廃止すべきだと主張するのと同じ暴論だ。

自分が苦手なことを全否定していてはいかんだろ。
義務教育の場で色んなことを経験していくことが大切なのは、いうまでもない。

805 :運動神経名無しさん:2014/10/06(月) 22:46:58.63 ID:abBLMD9b.net
>>800-802で侮辱されてるのに、>>803害悪スレ主は一言も言い返せないとはw

>>800-802で侮辱されてるのに、>>803害悪スレ主は一言も言い返せないとはw

>>800-802で侮辱されてるのに、>>803害悪スレ主は一言も言い返せないとはw

>>800-802で侮辱されてるのに、>>803害悪スレ主は一言も言い返せないとはw

806 :運動神経名無しさん:2014/10/07(火) 01:03:06.37 ID:tACRbjZu.net
>>804
>>799はひとつの喩え?
では、>>799が本当に言いたいことは何か答えよ。
お前がどう解釈したか答えよ。

807 :運動神経名無しさん:2014/10/07(火) 01:08:25.83 ID:eeYx4Mny.net
ていうよりも、>>800-802で侮辱されてるのに反論できない時点で負けてるだろ

808 :運動神経名無しさん:2014/10/07(火) 01:10:28.05 ID:eeYx4Mny.net
それだけじゃない
>>806では、>>804への反論にすらなっていない
害悪スレ主、お前の負けだろ

809 :運動神経名無しさん:2014/10/07(火) 01:13:32.30 ID:eeYx4Mny.net
ID:tACRbjZu害悪スレ主、お前は
「コロコロとかの漫画では体育を神格化しすぎ」のバカニートを見捨てるのか?
これじゃあバカニートはニートだと言ってるのと同じだぜ?

810 :運動神経名無しさん:2014/10/07(火) 01:22:20.45 ID:+A9eSMwt.net
>>806ID:tACRbjZu害悪スレ主
貴様らは>>800-802でクソミソに侮辱されてるのに、反論ひとつできないでいる時点で
貴様たちの負けだ

>>806ID:tACRbjZu害悪スレ主
貴様らは>>800-802でクソミソに侮辱されてるのに、反論ひとつできないでいる時点で
貴様たちの負けだ

>>806ID:tACRbjZu害悪スレ主
貴様らは>>800-802でクソミソに侮辱されてるのに、反論ひとつできないでいる時点で
貴様たちの負けだ

>>806ID:tACRbjZu害悪スレ主
貴様らは>>800-802でクソミソに侮辱されてるのに、反論ひとつできないでいる時点で
貴様たちの負けだ

>>806ID:tACRbjZu害悪スレ主
貴様らは>>800-802でクソミソに侮辱されてるのに、反論ひとつできないでいる時点で
貴様たちの負けだ

811 :運動神経名無しさん:2014/10/07(火) 13:39:05.39 ID:Y+wFMMmc.net
>>804
バカは例え話が出来ないってホントだな

クラス対抗で国語や算数のテストの合計点を競わせて、全校生徒および全父兄に一位からビリまで個々の点数を公表したらどうなる?

812 :運動神経名無しさん:2014/10/07(火) 19:43:19.15 ID:d3pZNsAk.net
あのな、そんな屁理屈は意味無いだろ
バカニートは昨夜突っ込めずにいた
ここへの突っ込みを避けていた
今朝だってそうだろ
害悪スレ主だって午前まで言い返せずダンマリだった
>>811では遅すぎる

授業で恥をかき、辛い思いをしてる生徒は大勢いるのが現実だ
しかも一年中な・・・・・
一日だけの運動会とは意味合いがまるで違う

813 :運動神経名無しさん:2014/10/07(火) 19:56:26.63 ID:d3pZNsAk.net
運動が苦手な生徒同様、勉強が出来ない生徒もいじめの対象になりやすいのが現実
だがだからといって、授業を中止すべきなど主張する馬鹿はどこにもいない

814 :運動神経名無しさん:2014/10/07(火) 20:02:56.70 ID:0uRkHtbD.net
運動音痴でも、社会で成功してる人物は幾らでもいるだろう
運痴の成功者たちはどうだろう?
恐らく体育や運動会を避けて、逃げ回っていた消極的人物など
殆んど居ないだろうな!

815 :運動神経名無しさん:2014/10/07(火) 22:54:03.70 ID:6xtaC/jz.net
せやな

816 :運動神経名無しさん:2014/10/08(水) 09:24:40.31 ID:VmS6A5Om.net
>>811
アホ

817 :運動神経名無しさん:2014/10/08(水) 15:46:09.64 ID:1Glo9j8W.net
>>814
なにやら正論っぽい。

818 :運動神経名無しさん:2014/10/09(木) 15:41:47.98 ID:vYG9GAHm.net
 
http://s-at-e.net/scurl/mediation.html
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
・ベヨネッタ
http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
・風ノ旅ビト
http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
・プロメテウス
http://s-at-e.net/scurl/Prometheus.html
・アバター
http://s-at-e.net/scurl/Avatar.html
 
弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
 
http://s-at-e.net/scurl/correspondence-1.html

819 :運動神経名無しさん:2014/10/10(金) 21:49:49.56 ID:PjCzinEf.net
それではまず、
 自己紹介してください。        ボ、ハァ、ボボボボグァ…
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 もういいです。
 では当社の志望動機を。        アッ!アノゥ…ツ、フゥゥウ
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 協調性はあるタイプですか?
 リーダーシップを発揮した経験談を。     …………!
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 それでは結果は
 一週間以内に連絡します。
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」

820 :運動神経名無しさん:2014/10/12(日) 08:18:42.87 ID:YK+hoXur.net
それではまず、
 自己紹介してください。        ボ、ハァ、ボボボボグァ…
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 もういいです。
 では当社の志望動機を。        アッ!アノゥ…ツ、フゥゥウ
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 協調性はあるタイプですか?
 リーダーシップを発揮した経験談を。     …………!
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 それでは結果は
 一週間以内に連絡します。
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」

821 :運動神経名無しさん:2014/10/13(月) 20:15:34.87 ID:LgRP1ilc.net
それではまず、
 自己紹介してください。        ボ、ハァ、ボボボボグァ…
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 もういいです。
 では当社の志望動機を。        アッ!アノゥ…ツ、フゥゥウ
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 協調性はあるタイプですか?
 リーダーシップを発揮した経験談を。     …………!
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 それでは結果は
 一週間以内に連絡します。
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」

822 :運動神経名無しさん:2014/10/13(月) 20:18:14.05 ID:i8ZnSJot.net
臭スポは部屋から出るべきではない

823 :運動神経名無しさん:2014/10/20(月) 01:48:24.15 ID:S+Betn7g.net
812 :運動神経名無しさん:2014/10/07(火) 13:39:05.39 ID:Y+wFMMmc
  >>804
  バカは例え話が出来ないってホントだな

  クラス対抗で国語や算数のテストの合計点を競わせて、全校生徒および全父兄に一位からビリまで個々の点数を公表したらどうなる?

813 :運動神経名無しさん:2014/10/07(火) 19:43:19.15 ID:d3pZNsAk
  あのな、そんな屁理屈は意味無いだろ
  バカニートは昨夜突っ込めずにいた
  ここへの突っ込みを避けていた
  今朝だってそうだろ
  害悪スレ主だって午前まで言い返せずダンマリだった
  >>811では遅すぎる

  授業で恥をかき、辛い思いをしてる生徒は大勢いるのが現実だ
  しかも一年中な・・・・・
  一日だけの運動会とは意味合いがまるで違う

814 :運動神経名無しさん:2014/10/07(火) 19:56:26.63 ID:d3pZNsAk
  運動が苦手な生徒同様、勉強が出来ない生徒もいじめの対象になりやすいのが現実
  だがだからといって、授業を中止すべきなど主張する馬鹿はどこにもいない

815 :運動神経名無しさん:2014/10/07(火) 20:02:56.70 ID:0uRkHtbD
  運動音痴でも、社会で成功してる人物は幾らでもいるだろう
  運痴の成功者たちはどうだろう?
  恐らく体育や運動会を避けて、逃げ回っていた消極的人物など
  殆んど居ないだろうな!

816 :運動神経名無しさん:2014/10/07(火) 22:54:03.70 ID:6xtaC/jz
  せやな

817 :運動神経名無しさん:2014/10/08(水) 09:24:40.31 ID:VmS6A5Om
  >>811
  アホ

818 :運動神経名無しさん:2014/10/08(水) 15:46:09.64 ID:1Glo9j8W
  >>814
  なにやら正論っぽい。

824 :運動神経名無しさん:2014/10/20(月) 06:47:49.43 ID:g41CeouZ.net
>>823
またまたニートタイムに大暴れの臭スポーツ君です。

825 :運動神経名無しさん:2014/10/20(月) 08:36:57.64 ID:VmDyQn9Y.net
深夜のコピペはニートの根拠にならないと、最悪板臭スポスレでの議論で完璧に立証された
事実害悪スレ主がビビッてしまって、最悪板臭スポスレでの論争に一切突っ込めずに居たほどだった
深夜のコピペのみではニートの根拠にならないと、害悪スレ主はハナッから気づいていた証拠だ

深夜のコピペはニートの根拠にならないと、最悪板臭スポスレでの議論で完璧に立証された
事実害悪スレ主がビビッてしまって、最悪板臭スポスレでの論争に一切突っ込めずに居たほどだった
深夜のコピペのみではニートの根拠にならないと、害悪スレ主はハナッから気づいていた証拠だ

826 :運動神経名無しさん:2014/10/20(月) 12:49:00.05 ID:g41CeouZ.net
非常識ニートらしい勝手な解釈でワロタw
誰がおまえみたいに思うものかwwwww

827 :運動神経名無しさん:2014/10/20(月) 12:49:57.60 ID:g41CeouZ.net
普通の人は、臭スポのニートタイムコピペを見て
臭スポ=ニートと思うんです。

828 :運動神経名無しさん:2014/10/20(月) 13:00:46.01 ID:06o/OOa2.net
ID:g41CeouZバカニート、いい加減にしろよ
過去にお前らが返せなくなり、終わってる件をまた蒸し返して…
現実にはおまえひとりだけが喚いてるだけだった
その上、お前に激しく同調する声は、過去にひとつもなかった…

ID:g41CeouZバカニート、いい加減にしろよ
過去にお前らが返せなくなり、終わってる件をまた蒸し返して…
現実にはおまえひとりだけが喚いてるだけだった
その上、お前に激しく同調する声は、過去にひとつもなかった…

ID:g41CeouZバカニート、いい加減にしろよ
過去にお前らが返せなくなり、終わってる件をまた蒸し返して…
現実にはおまえひとりだけが喚いてるだけだった
その上、お前に激しく同調する声は、過去にひとつもなかった…

ID:g41CeouZバカニート、いい加減にしろよ
過去にお前らが返せなくなり、終わってる件をまた蒸し返して…
現実にはおまえひとりだけが喚いてるだけだった
その上、お前に激しく同調する声は、過去にひとつもなかった…

829 :運動神経名無しさん:2014/10/20(月) 17:27:15.34 ID:cQzJQayw.net
>>828
せやな

830 :運動神経名無しさん:2014/10/21(火) 08:15:39.18 ID:BLOWz5P8.net
812 :運動神経名無しさん:2014/10/07(火) 13:39:05.39 ID:Y+wFMMmc
  >>804
  バカは例え話が出来ないってホントだな

  クラス対抗で国語や算数のテストの合計点を競わせて、全校生徒および全父兄に一位からビリまで個々の点数を公表したらどうなる?

813 :運動神経名無しさん:2014/10/07(火) 19:43:19.15 ID:d3pZNsAk
  あのな、そんな屁理屈は意味無いだろ
  バカニートは昨夜突っ込めずにいた
  ここへの突っ込みを避けていた
  今朝だってそうだろ
  害悪スレ主だって午前まで言い返せずダンマリだった
  >>811では遅すぎる

  授業で恥をかき、辛い思いをしてる生徒は大勢いるのが現実だ
  しかも一年中な・・・・・
  一日だけの運動会とは意味合いがまるで違う

814 :運動神経名無しさん:2014/10/07(火) 19:56:26.63 ID:d3pZNsAk
  運動が苦手な生徒同様、勉強が出来ない生徒もいじめの対象になりやすいのが現実
  だがだからといって、授業を中止すべきなど主張する馬鹿はどこにもいない

815 :運動神経名無しさん:2014/10/07(火) 20:02:56.70 ID:0uRkHtbD
  運動音痴でも、社会で成功してる人物は幾らでもいるだろう
  運痴の成功者たちはどうだろう?
  恐らく体育や運動会を避けて、逃げ回っていた消極的人物など
  殆んど居ないだろうな!

816 :運動神経名無しさん:2014/10/07(火) 22:54:03.70 ID:6xtaC/jz
  せやな

817 :運動神経名無しさん:2014/10/08(水) 09:24:40.31 ID:VmS6A5Om
  >>811
  アホ

818 :運動神経名無しさん:2014/10/08(水) 15:46:09.64 ID:1Glo9j8W
  >>814
  なにやら正論っぽい。

831 :運動神経名無しさん:2014/10/21(火) 08:43:13.63 ID:pOmuvMyS.net
音痴同士が楽しく語り合える板だったのに
久々に来たらつまらなくなってる

832 :運動神経名無しさん:2014/10/22(水) 23:15:08.97 ID:DIxNSRPS.net
>>831
く さ す ぽ のせいなのね
そうなのね♪

833 :運動神経名無しさん:2014/10/22(水) 23:19:00.64 ID:p4ypXFZL.net
>>832
お前らのせいだって立証済み
初代害悪スレ主が、お前らを擁護しなくなった
見限った事実でそれが分かる筈

834 :運動神経名無しさん:2014/10/24(金) 01:03:10.13 ID:oVKwCLKB.net
812 :運動神経名無しさん:2014/10/07(火) 13:39:05.39 ID:Y+wFMMmc
  >>804
  バカは例え話が出来ないってホントだな

  クラス対抗で国語や算数のテストの合計点を競わせて、全校生徒および全父兄に一位からビリまで個々の点数を公表したらどうなる?

813 :運動神経名無しさん:2014/10/07(火) 19:43:19.15 ID:d3pZNsAk
  あのな、そんな屁理屈は意味無いだろ
  バカニートは昨夜突っ込めずにいた
  ここへの突っ込みを避けていた
  今朝だってそうだろ
  害悪スレ主だって午前まで言い返せずダンマリだった
  >>811では遅すぎる

  授業で恥をかき、辛い思いをしてる生徒は大勢いるのが現実だ
  しかも一年中な・・・・・
  一日だけの運動会とは意味合いがまるで違う

814 :運動神経名無しさん:2014/10/07(火) 19:56:26.63 ID:d3pZNsAk
  運動が苦手な生徒同様、勉強が出来ない生徒もいじめの対象になりやすいのが現実
  だがだからといって、授業を中止すべきなど主張する馬鹿はどこにもいない

815 :運動神経名無しさん:2014/10/07(火) 20:02:56.70 ID:0uRkHtbD
  運動音痴でも、社会で成功してる人物は幾らでもいるだろう
  運痴の成功者たちはどうだろう?
  恐らく体育や運動会を避けて、逃げ回っていた消極的人物など
  殆んど居ないだろうな!

816 :運動神経名無しさん:2014/10/07(火) 22:54:03.70 ID:6xtaC/jz
  せやな

817 :運動神経名無しさん:2014/10/08(水) 09:24:40.31 ID:VmS6A5Om
  >>811
  アホ

818 :運動神経名無しさん:2014/10/08(水) 15:46:09.64 ID:1Glo9j8W
  >>814
  なにやら正論っぽい。

835 :運動神経名無しさん:2014/10/25(土) 23:35:22.79 ID:bIVfPPdi.net
812 :運動神経名無しさん:2014/10/07(火) 13:39:05.39 ID:Y+wFMMmc
  >>804
  バカは例え話が出来ないってホントだな

  クラス対抗で国語や算数のテストの合計点を競わせて、全校生徒および全父兄に一位からビリまで個々の点数を公表したらどうなる?

813 :運動神経名無しさん:2014/10/07(火) 19:43:19.15 ID:d3pZNsAk
  あのな、そんな屁理屈は意味無いだろ
  バカニートは昨夜突っ込めずにいた
  ここへの突っ込みを避けていた
  今朝だってそうだろ
  害悪スレ主だって午前まで言い返せずダンマリだった
  >>811では遅すぎる

  授業で恥をかき、辛い思いをしてる生徒は大勢いるのが現実だ
  しかも一年中な・・・・・
  一日だけの運動会とは意味合いがまるで違う

814 :運動神経名無しさん:2014/10/07(火) 19:56:26.63 ID:d3pZNsAk
  運動が苦手な生徒同様、勉強が出来ない生徒もいじめの対象になりやすいのが現実
  だがだからといって、授業を中止すべきなど主張する馬鹿はどこにもいない

815 :運動神経名無しさん:2014/10/07(火) 20:02:56.70 ID:0uRkHtbD
  運動音痴でも、社会で成功してる人物は幾らでもいるだろう
  運痴の成功者たちはどうだろう?
  恐らく体育や運動会を避けて、逃げ回っていた消極的人物など
  殆んど居ないだろうな!

816 :運動神経名無しさん:2014/10/07(火) 22:54:03.70 ID:6xtaC/jz
  せやな

817 :運動神経名無しさん:2014/10/08(水) 09:24:40.31 ID:VmS6A5Om
  >>811
  アホ

818 :運動神経名無しさん:2014/10/08(水) 15:46:09.64 ID:1Glo9j8W
  >>814
  なにやら正論っぽい。

836 :運動神経名無しさん:2014/10/29(水) 23:07:31.85 ID:3p/Wt6hS.net
http://anatasennyou-kintore.com/sonota/763/

837 :運動神経名無しさん:2014/12/06(土) 14:32:56.79 ID:CWkNgDB0.net
いじめ

838 :運動神経名無しさん:2015/01/16(金) 23:00:40.11 ID:tkV8Jm2l.net
体育祭のとき1度も競技に出場しないのもいた

839 :運動神経名無しさん:2015/02/05(木) 16:51:30.36 ID:Ma/z9cGG.net
それで許されるもんなの

840 :運動神経名無しさん:2015/02/06(金) 13:55:53.29 ID:6LtoY8Kt.net
ビッ●カメラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

841 :運動神経名無しさん:2015/02/06(金) 23:26:05.28 ID:RVK4Km3P.net
体育祭当日は体操服に短パンで登校して、教室から椅子を校庭に出して応援席とした。
入場行進・校歌・応援歌斉唱が終わってから競技・演技がはじまり、中1のとき午前は応援団で感動していた。
競技は「100m走」・「追いかけ玉いれ」・「マスゲーム」・「綱引き」、「竹取物語」・「組立て」だった。
中1のときは自分の出場する競技・演技が終わるたびに応援席から離れるときに色別の先生に断らないでいって歩き回っていたし、そのときの来客がPTAのほかに本校の兄弟である小学生や高校生がいっぱいきていたし。
また、ほかの子が応援席から離れるときに「いげば」といわれている先生から「席を離れるときは各色別の先生に断ったのでしょうね、ちっとも応援しないで」と指摘されていた。
このほかにも競技のときおしっこ我慢していたのがいて、終わってから大股開いてシャーとオシッコするところを見た。後年になって、俺が思うにはその子は、「なんであんなことしたのだろー・・・」今は半分笑い話になっているけど
閉会式の成績発表では中1のとき惨敗で色別の教師から体罰があったし、去年は惨敗だったけど、中1のときみたいに歩き回る回数が少なくなった。
閉会式が終わって椅子を教室に戻してから、中1のときみんなにボロクソ言われていた。それは中1のときは歩き回ってばかりいて体罰があったりして、去年からはそうでもなかった。
HRが終わってから中学のときは体操服に短パンで下校してから着替えた。

842 :運動神経名無しさん:2015/02/07(土) 00:50:02.48 ID:Uk7aSUqN.net

君は出せ 我出さぬ
広布の基金を 早く出せ
日本の人からむしり取れ むしり取れ
創価幹部の ボロ儲け


君は行け 我行かず
選挙で投票 君が征け
在日韓国人なれば ウリなれば
投票できない 幹部たち


君も見よ 我見れず
合成写真の 晴れやかな
池田の姿は 堕地獄の 現証だ
人間革命 成れの果て
それ
人間革命 成れの果て

843 :運動神経名無しさん:2015/03/08(日) 14:27:53.86 ID:ZPtS5+AM.net
出なきゃイカンだろ

844 :運動神経名無しさん:2015/03/08(日) 15:21:37.79 ID:ZPtS5+AM.net
例え出たくなくても出なきゃ怒られるだろ

845 :運動神経名無しさん:2015/03/08(日) 16:49:46.04 ID:xLQXwiT9.net
運動会よりその予行演習がやなんだよな

846 :運動神経名無しさん:2015/03/08(日) 17:24:41.64 ID:xLQXwiT9.net
日射病になりかねない

847 :運動神経名無しさん:2015/03/08(日) 22:02:02.77 ID:YqmMpbx5.net
並んで一緒にゴールする徒競走も嫌だけどな

848 :運動神経名無しさん:2015/03/09(月) 00:04:57.68 ID:a7TmxbqT.net
運動会は勝つためでなく、楽しむためのものだ

849 :運動神経名無しさん:2015/03/09(月) 11:02:12.28 ID:DlPt8FcG.net
参加することに意義がある

850 :運動神経名無しさん:2015/03/09(月) 12:27:25.81 ID:DlPt8FcG.net
勝敗は問題ではない

851 :運動神経名無しさん:2015/03/09(月) 21:13:49.11 ID:hdqOpUgR.net
楽しいはずの運動会をつまらなくするのは勝利至上主義

852 :運動神経名無しさん:2015/03/10(火) 00:06:28.33 ID:0dk5djuA.net
酷い場合、1位になれなかった選手を教師が叩いたりするらしい

853 :運動神経名無しさん:2015/03/10(火) 10:14:39.15 ID:hOd8JGef.net
運動会は部活と違うのに

854 :運動神経名無しさん:2015/03/10(火) 11:05:38.47 ID:hOd8JGef.net
運動会は全生徒参加
部活はやりたい人だけ自分の意志で参加

855 :運動神経名無しさん:2015/03/10(火) 13:19:47.18 ID:mc0DVMmP.net
札幌
ビックカメ●の副店長

佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

856 :運動神経名無しさん:2015/03/10(火) 22:07:40.76 ID:e/GJKnGU.net
本来運動会は楽しくあるべきもの

857 :運動神経名無しさん:2015/03/11(水) 00:04:47.80 ID:PeupO6FD.net
運動会は学校生活を楽しくするもののはず

858 :運動神経名無しさん:2015/03/11(水) 11:41:01.49 ID:J/TJMDrH.net
運動会を競争にするな!

859 :運動神経名無しさん:2015/03/11(水) 12:31:20.98 ID:J/TJMDrH.net
競争は部活で充分

860 :運動神経名無しさん:2015/03/11(水) 15:41:44.43 ID:kBsxKQoE.net
運動会は楽しい行事でなくてはならん

861 :運動神経名無しさん:2015/03/11(水) 16:15:02.85 ID:kBsxKQoE.net
運動会に出たくないってのは運動会の問題

862 :運動神経名無しさん:2015/03/11(水) 17:12:17.97 ID:tlaNl85Z.net
悪しき競争主義が運動会を嫌なものにする

863 :運動神経名無しさん:2015/03/11(水) 17:49:40.94 ID:tlaNl85Z.net
ビリでもいいじゃん

864 :運動神経名無しさん:2015/03/11(水) 23:35:42.46 ID:BVfUJFQ1.net
ビリでも笑って祝福、そんな運動会いいな

865 :運動神経名無しさん:2015/03/12(木) 00:16:10.00 ID:iR6opL1o.net
勝っても負けても仲良く握手すべき

866 :運動神経名無しさん:2015/03/12(木) 12:00:32.08 ID:+0KpbVZr.net
ノーサイドの精神

867 :運動神経名無しさん:2015/03/12(木) 12:25:07.87 ID:+0KpbVZr.net
笑顔の耐えない運動会

868 :運動神経名無しさん:2015/03/12(木) 15:07:26.05 ID:G5L7QBUD.net
「いつものパン」があなたを殺す (デイビッド パールマター 三笠書房 2015/1/16)
http://www.amazon.co.jp/dp/4837957552

長引く痛みの原因は、血管が9割  (奥野祐次 ワニブックスPLUS新書 2015/2/7) 
http://www.amazon.co.jp/dp/4847060792
http://www.wani.co.jp/event.php?id=4606

あなたの不調、実は「脳脊髄液減少症」かも!?
http://i.imgur.com/0NSOYDs.jpg
http://i.imgur.com/7F0FC8r.jpg

すべての不調は首が原因だった!
http://i.imgur.com/1A6Mlx6.jpg
http://i.imgur.com/suxOFYT.jpg
http://i.imgur.com/PTTTnPh.jpg

その不調は遅延型フードアレルギーです!
http://i.imgur.com/JeFV27f.jpg
http://i.imgur.com/X1qpw5n.jpg
http://i.imgur.com/YCNj1tJ.jpg
http://i.imgur.com/KUk7fZ2.jpg

食品容器に多用されるビスフェノール(BPA)が脳の発達に異常をもたらすとの新研究
http://i.imgur.com/4irq8qS.jpg

腸でセロトニン 鬱病
http://i.imgur.com/JxwJP4v.jpg
http://i.imgur.com/qxLPW1b.jpg

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット(集英社文庫)
O型とB型は小麦粉、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330

869 :運動神経名無しさん:2015/03/12(木) 17:40:24.29 ID:eBgaamny.net
パン食い競争は楽しい

870 :運動神経名無しさん:2015/03/12(木) 18:11:30.77 ID:eBgaamny.net
コーラ飲み競争も

871 :運動神経名無しさん:2015/03/12(木) 22:56:03.81 ID:6uo+sTIg.net
本来は運動会は楽しいものなんだ

872 :運動神経名無しさん:2015/03/13(金) 00:04:15.24 ID:ii60BCmX.net
運動会と部活は違う

873 :運動神経名無しさん:2015/03/13(金) 10:38:46.40 ID:muL2fB15.net
俺も厨房の時3年連続行かなかったわ。家でずーっと東方とパズドラやってた
だって、だっりぃーしあっちぃーし残暑残ってる時期にやんなよマジ(笑)
冬やりゃ良いのにって、いっつも思ってたわ
冬だったら体ポカポカするもんね(笑)

874 :運動神経名無しさん:2015/03/13(金) 12:32:01.77 ID:yA7yuaTL.net
冬は寒いだろw

875 :運動神経名無しさん:2015/03/13(金) 17:10:09.00 ID:2KjRQuvg.net
>>1
迷惑とか考えるな
運動会は生徒が楽しむための行事だ

876 :運動神経名無しさん:2015/03/13(金) 18:19:21.48 ID:2KjRQuvg.net
迷惑とか考えるのは部活だけでいい

877 :運動神経名無しさん:2015/03/13(金) 20:37:34.14 ID:Ow8MLQO4.net
順位にこだわるな

878 :運動神経名無しさん:2015/03/13(金) 21:14:52.50 ID:Ow8MLQO4.net
運動会は競技会じゃないぞ

879 :運動神経名無しさん:2015/03/13(金) 22:44:36.17 ID:ZUbKSuDi.net
>>873
運動会は秋の行事だよな

880 :運動神経名無しさん:2015/03/14(土) 00:10:29.28 ID:zpdLuYYF.net
運動会を楽しくするのが教師の役目

881 :運動神経名無しさん:2015/03/14(土) 10:49:16.56 ID:iQdtn0F8.net
運動会をクラスマッチにしてしまう教師か多い

882 :運動神経名無しさん:2015/03/14(土) 14:22:52.04 ID:tHX7SdkF.net
>>875
どこがどう楽しいんだよ

883 :運動神経名無しさん:2015/03/14(土) 14:52:35.15 ID:heSNwl0v.net
>>882
楽しくないということは
その運動会が悪いものだということだ

884 :運動神経名無しさん:2015/03/14(土) 19:39:12.50 ID:NLpeELqE.net
身体能力が高い人の特徴
http://sinsoukinkenkyujo.web.fc2.com/sub7.html

885 :運動神経名無しさん:2015/03/14(土) 21:51:05.08 ID:kveWEcob.net
運動会は競争ではないから身体能力とか関係ない

886 :運動神経名無しさん:2015/03/15(日) 00:17:28.09 ID:x9cvSUr+.net
運動会はお祭りと思えばいいんだよ

887 :運動神経名無しさん:2015/03/15(日) 10:51:31.32 ID:0fjUHgwn.net
運動会は行進の練習が辛い

888 :運動神経名無しさん:2015/03/15(日) 15:00:40.58 ID:sD7gK4T7.net
暑い中の行進は地獄だな

889 :運動神経名無しさん:2015/03/15(日) 16:17:11.11 ID:sD7gK4T7.net
涼しい季節にやれよ

890 :運動神経名無しさん:2015/03/15(日) 22:33:30.41 ID:2sgc9KXg.net
運動会は学生時代の楽しい思い出になるべきだ

891 :運動神経名無しさん:2015/03/16(月) 00:07:12.24 ID:WozIUkme.net
運動会が苦痛なのは本末転倒

892 :運動神経名無しさん:2015/03/16(月) 12:25:09.25 ID:wjEtJg0l.net
楽しめばいいんだよ

893 :運動神経名無しさん:2015/03/16(月) 12:48:48.40 ID:wjEtJg0l.net
自分なりに精一杯やればそれでいい

894 :運動神経名無しさん:2015/03/16(月) 16:39:01.68 ID:EFzhZcWj.net
運動会は勝ち負けにこだわらなくていい

895 :運動神経名無しさん:2015/03/16(月) 17:18:15.02 ID:EFzhZcWj.net
勝ち負けにこだわるのは部活でいい

896 :運動神経名無しさん:2015/03/16(月) 21:44:59.00 ID:pOULDeS1.net
秋の風物詩、運動会

897 :運動神経名無しさん:2015/03/17(火) 00:12:05.28 ID:wMj/3dEV.net
出るべき

898 :運動神経名無しさん:2015/03/17(火) 12:44:18.60 ID:pEauK75U.net
運動会は楽しめ

899 :運動神経名無しさん:2015/03/17(火) 13:12:09.39 ID:pEauK75U.net
楽しむのも能力

900 :運動神経名無しさん:2015/03/17(火) 17:00:30.51 ID:E3zrqKjU.net
ウンチだって楽しめるぞ

901 :運動神経名無しさん:2015/03/17(火) 18:18:53.54 ID:E3zrqKjU.net
運動会ぐらいでビリになったからといって馬鹿にする連中は最低だ

902 :運動神経名無しさん:2015/03/17(火) 21:14:26.32 ID:wMj/3dEV.net
運動会は競い合うところじゃなく楽しむところだ

903 :運動神経名無しさん:2015/03/18(水) 00:03:27.31 ID:JMqAUeNl.net
>>1
遠慮せずに出ろ

904 :運動神経名無しさん:2015/03/18(水) 12:45:26.77 ID:eUizhVil.net
出るべし

905 :運動神経名無しさん:2015/03/18(水) 13:30:27.30 ID:eUizhVil.net
出なさい

906 :運動神経名無しさん:2015/03/18(水) 15:46:49.94 ID:c7u44Te3.net
運動会は部活動とは違う

907 :運動神経名無しさん:2015/03/18(水) 17:01:50.18 ID:c7u44Te3.net
安心しろ

908 :運動神経名無しさん:2015/03/18(水) 21:39:56.87 ID:iwriwwwj.net
玉入れとか楽しいじゃん

909 :運動神経名無しさん:2015/03/19(木) 00:04:20.03 ID:NedVpMLh.net
借り物競争とかな

910 :運動神経名無しさん:2015/03/19(木) 13:07:47.33 ID:o0aTWfni.net
玉転がしも楽しい

911 :運動神経名無しさん:2015/03/19(木) 17:18:07.44 ID:J2uCqhDz.net
行幸種目を多くすべきだ

912 :運動神経名無しさん:2015/03/19(木) 18:24:08.84 ID:J2uCqhDz.net
そうすれば楽しい運動会になる

913 :運動神経名無しさん:2015/03/19(木) 21:43:25.17 ID:NPV32LF/.net
運動会を楽しめよ

914 :運動神経名無しさん:2015/03/20(金) 00:17:45.28 ID:sKEknpUP.net
ダンスもいい

915 :運動神経名無しさん:2015/03/20(金) 12:55:36.56 ID:qiq+dcY4.net
楽しい運動会

916 :運動神経名無しさん:2015/03/20(金) 21:41:57.47 ID:JCSbfWnH.net
運動会は競技会ではなく楽しい行事であるはずだ

917 :運動神経名無しさん:2015/03/21(土) 00:32:46.66 ID:FwjYqw/x.net
運動会は全員参加
部活は参加したい人だけ参加

918 :運動神経名無しさん:2015/03/21(土) 12:50:00.26 ID:3IoXNaiL.net
運動会では勝ち負けにこだわるな

919 :運動神経名無しさん:2015/03/21(土) 13:47:01.11 ID:3IoXNaiL.net
勝ち負けにこだわるのは部活でいい

920 :運動神経名無しさん:2015/03/21(土) 13:48:03.23 ID:csjfx0Vj.net
競争に勝てるのは才能のある人間だけ

921 :運動神経名無しさん:2015/03/21(土) 15:46:44.11 ID:1l20cQS6.net
運動会は競争じゃない

922 :運動神経名無しさん:2015/03/21(土) 22:16:37.75 ID:IcAWq0fP.net
運動会は秋の行楽

923 :運動神経名無しさん:2015/03/22(日) 00:58:49.57 ID:xbBYefca.net
運動会は遠足のようなもので然るべき

924 :運動神経名無しさん:2015/03/22(日) 11:51:52.03 ID:Z5X/nhzE.net
出るべき

925 :運動神経名無しさん:2015/03/22(日) 21:34:04.34 ID:BedEz03Z.net
運動会に競争原理を持ち込むな

926 :運動神経名無しさん:2015/03/23(月) 00:04:25.55 ID:I7eWqqxA.net
楽しめる運動会にせい

927 :運動神経名無しさん:2015/03/23(月) 11:43:19.50 ID:cVFgaPv3.net
出るべき

928 :運動神経名無しさん:2015/03/23(月) 12:35:55.55 ID:cVFgaPv3.net
出なさい

929 :運動神経名無しさん:2015/03/23(月) 21:26:23.40 ID:H2c8B9Hk.net
運動会は課外活動ではない

930 :運動神経名無しさん:2015/03/24(火) 01:10:51.57 ID:zop+xrnW.net
生徒は出る義務がある

931 :運動神経名無しさん:2015/03/24(火) 14:45:09.88 ID:Gobyyo/F.net
運動会は義務教育の一環

932 :運動神経名無しさん:2015/03/25(水) 01:30:09.64 ID:NWqAGoWF.net
声出し要員になる

933 :運動神経名無しさん:2015/03/25(水) 10:27:42.87 ID:FphlSDcm.net
>>932
いいかも

934 :運動神経名無しさん:2015/03/25(水) 22:20:18.18 ID:pdrEl1GN.net
応援団長かw

935 :運動神経名無しさん:2015/03/26(木) 10:51:08.35 ID:lVuYYDpf.net
運動会はウンチならウンチなりに楽しむ場所がある

936 :運動神経名無しさん:2015/03/26(木) 21:38:58.00 ID:eXF5/n93.net
運動会はそんな悪いものじゃないよ

937 :運動神経名無しさん:2015/03/27(金) 00:32:18.33 ID:yup+JKsF.net
楽しんで

938 :運動神経名無しさん:2015/03/27(金) 19:09:14.24 ID:eZb1zshs.net
負けても気にするなよ

939 :運動神経名無しさん:2015/03/27(金) 22:04:32.36 ID:2COCjRbS.net
行幸種目を楽しもう

940 :運動神経名無しさん:2015/03/28(土) 12:20:13.41 ID:2CwF4Qhq.net
出なさい

941 :運動神経名無しさん:2015/03/28(土) 16:47:05.44 ID:8pL9YO2O.net
負けても気にせず出ろ

942 :運動神経名無しさん:2015/03/28(土) 21:43:08.91 ID:tATJVnGA.net
運動会は授業の一環だから出ないわけにはいかんだろ

943 :運動神経名無しさん:2015/03/29(日) 00:13:29.09 ID:K0joDLgP.net
頑張ってきなさい

944 :運動神経名無しさん:2015/03/29(日) 11:23:05.36 ID:b62+BDoB.net
参加することに意義がある

945 :運動神経名無しさん:2015/03/29(日) 16:06:20.23 ID:5aLTiz1C.net
気楽に行けよ

946 :運動神経名無しさん:2015/03/29(日) 21:18:34.44 ID:0yl4YH3X.net
運動会なんて文化祭と同じぐらいに思えばいいんだよ

947 :運動神経名無しさん:2015/03/30(月) 14:13:19.58 ID:a8TUGqEv.net
出るべき

948 :運動神経名無しさん:2015/03/30(月) 20:21:54.89 ID:B0wSDlZ2.net
仮面女子みたいな素人女性集団はマジ神だった!!

暇つぶしにやってみたが、この超本命リアルだわ↓

▽を2ch.nに変えてみて
snn▽et/s11/2064sayu.jpg

949 :運動神経名無しさん:2015/03/30(月) 20:44:02.44 ID:o82JXbY1.net
心配せずに出て

950 :運動神経名無しさん:2015/04/01(水) 11:11:10.06 ID:ESubNv9f.net
出るべき

951 :運動神経名無しさん:2015/04/01(水) 12:01:46.68 ID:ESubNv9f.net
出なけりゃ

952 :運動神経名無しさん:2015/04/01(水) 16:23:39.93 ID:TATqBKL4.net
出ろ

953 :運動神経名無しさん:2015/04/01(水) 22:49:47.49 ID:fR3B6ynu.net
出なきゃイカン

954 :運動神経名無しさん:2015/04/02(木) 00:08:16.81 ID:Oy8T8ZzE.net
出るといいことあるぞ

955 :運動神経名無しさん:2015/04/02(木) 11:32:17.39 ID:9ax2sqKY.net
小学校の思い出作りのために出るのがいい

956 :運動神経名無しさん:2015/04/02(木) 22:21:52.67 ID:VdMMU9/F.net
いい思い出になるぞ

957 :運動神経名無しさん:2015/04/03(金) 00:04:10.42 ID:S6EVQ38d.net
出来ることをやれ

958 :運動神経名無しさん:2015/04/04(土) 11:23:17.40 ID:+/NUssFP.net
出なさい

959 :運動神経名無しさん:2015/04/04(土) 12:02:12.71 ID:aUYmJfO3.net
>>956
地獄の思い出になってるよ

960 :運動神経名無しさん:2015/04/04(土) 16:12:51.17 ID:4qcz+O5m.net
>>959
何か有ったの?

961 :運動神経名無しさん:2015/04/04(土) 23:02:58.16 ID:GgMmWH3J.net
>>959
何が地獄?

962 :運動神経名無しさん:2015/04/05(日) 00:16:06.04 ID:P1yPzbcR.net
行幸種目を増やせば解決

963 :運動神経名無しさん:2015/04/05(日) 01:07:50.78 ID:snFCKLEB.net
自己満のために出て足引っ張るやつw

964 :運動神経名無しさん:2015/04/05(日) 11:59:58.32 ID:PtqfeDEg.net
>>963
運動会は競技ではないぞ

965 :運動神経名無しさん:2015/04/05(日) 17:31:13.47 ID:RopUqc+F.net
運動会は競い合うのではなく楽しむのが本来の意義だ

966 :運動神経名無しさん:2015/04/05(日) 23:00:16.61 ID:FsA0fYZh.net
運動会を運痴の人が楽しめないようにするのは教師が悪い

967 :運動神経名無しさん:2015/04/06(月) 12:02:07.11 ID:FXoIRACM.net
教師の目の届かないところでウンチをいじめる運動バカもいる

968 :運動神経名無しさん:2015/04/06(月) 13:01:19.36 ID:FXoIRACM.net
教師も大変

969 :運動神経名無しさん:2015/04/06(月) 17:00:49.27 ID:LuDx62zb.net
嫌でも運動会は出なきゃダメだろ

970 :運動神経名無しさん:2015/04/06(月) 17:56:47.67 ID:LuDx62zb.net
公式行事なんだから

971 :運動神経名無しさん:2015/04/06(月) 22:57:40.23 ID:4+L8DPQR.net
仮病使って休むか?

972 :運動神経名無しさん:2015/04/07(火) 00:33:04.68 ID:MmwpRoTY.net
仮病のいい理由を考えろ

973 :運動神経名無しさん:2015/04/07(火) 23:38:42.90 ID:dfb68foy.net
親族が死んだとかでもいいぞ

974 :運動神経名無しさん:2015/04/08(水) 00:15:15.60 ID:eKqi1ftZ.net
仮病上手になれ

975 :運動神経名無しさん:2015/04/08(水) 11:03:51.28 ID:A9Koi3g9.net
仮病が無理なら出るしかないな

976 :運動神経名無しさん:2015/04/08(水) 21:58:32.58 ID:vdlBmWX1.net
競技より仮病の練習をしろw

977 :運動神経名無しさん:2015/04/09(木) 00:14:06.59 ID:R/8lfiDH.net
たしか「体育をさぼる仮病を考える」みたいなスレあっただろ

978 :運動神経名無しさん:2015/04/09(木) 11:11:08.77 ID:KJ9UZyof.net
仮病の勉強だ

979 :運動神経名無しさん:2015/04/09(木) 21:34:50.01 ID:fj7iMLnn.net
何事も勉強

980 :運動神経名無しさん:2015/04/10(金) 00:11:34.66 ID:saOUsAJa.net
出なさい

総レス数 980
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200