2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

嫌いな言葉「努力」「忍耐」「根性」

1 :運動神経名無しさん:04/10/28 21:53:07 ID:ILddrWq2.net
「努力」「忍耐」「根性」
この3つの言葉が死ぬほど嫌いです。

2 :運動神経名無しさん:04/10/28 22:02:33 ID:jx9g7C1m.net
気合 青春 汗と涙 

3 :運動神経名無しさん:04/10/28 23:27:21 ID:phLRhzCj.net
3様

4 :運動神経名無しさん:04/10/29 05:26:57 ID:kpaOujBV.net
>>1
じゃあ市ね

5 :運動神経名無しさん:04/10/29 10:14:03 ID:EuUe30iF.net
>>1
俺は大好きだ
文句あっか、ホレホレ

6 :運動神経名無しさん:04/10/29 14:12:10 ID:lAbe0kod.net
>>1
それって、あんたがモノグサなだけだろう。
察するに、「継続は力なり」ッて言葉も嫌いだろう。

7 :1:04/10/29 20:21:05 ID:Q1rOhtTB.net
>>6
その通り!
大好きな言葉は「果報は寝て待て」「慌てる乞食は貰いが少ない」

8 :運動神経名無しさん:04/10/29 21:10:35 ID:DDcEmggB.net
中学のとき、朝礼で校長先生がよく語ったいた、3つの言葉
「集中」 「継続」 「逆転」

9 :運動神経名無しさん:04/10/29 21:28:05 ID:or94y81e.net
「気合」は?

10 :運動神経名無しさん:04/10/29 22:25:18 ID:DDcEmggB.net
>>9
それはアニマル浜口だろうが

11 :運動神経名無しさん:04/10/29 22:31:22 ID:QtS5xLp1.net
アニマル浜口好き?

12 :運動神経名無しさん:04/10/29 22:43:27 ID:7AN/ovW0.net
>>9
それはあげだまだ(古い)

13 :運動神経名無しさん:04/10/29 22:50:39 ID:EuUe30iF.net
>>1
ただ寝て待ってるだけじゃ果報なんか来ないよ、絶対。

14 :運動神経名無しさん:04/10/29 22:59:33 ID:DDcEmggB.net
予備校時代の標語
「素直」「真面目」「感謝の心」

15 :運動神経名無しさん:04/10/30 15:32:53 ID:wmt5p7IP.net
「風」「光」「力」

16 :運動神経名無しさん:04/10/30 17:51:24 ID:OfzYuzYt.net
「闇」「光」「無」

光は闇に強く闇は無に強く無は光に強いのだ!

17 :運動神経名無しさん:04/10/30 19:24:41 ID:r3PgxYLk.net
「ガオ!」「ガイ!」「ガーッ!!」

18 :運動神経名無しさん:04/10/30 20:22:54 ID:mvJzVbqF.net
「努力」すること、「忍耐」すること、「根性」をみせること、
これは大好き。

でも、この3つを強制されること、他人に強制してくる人は大嫌いです。


19 :運動神経名無しさん:04/10/30 20:40:18 ID:LcZUQ9YN.net
「剣」「槍」「斧」

20 :運動神経名無しさん:04/10/31 12:00:31 ID:ewhuct4g.net
努力根性気合

21 :運動神経名無しさん:04/10/31 15:59:32 ID:Seia9mAd.net
少年ジャンプの三原則は「努力」「友情」「勝利」

22 :運動神経名無しさん:04/10/31 21:29:02 ID:gowkso0R.net
>>7
果報は寝て待て、の果報とはチャンスや運のこと。
努力だけではどうにも出来ない時に何もせずにじっとチャンスを待て。
という意味で、いつも努力をしていることが前提条件。
努力もせずに寝ているだけの >>7はただの駄目人間。

と、マジレスしてみるテスト。


23 :運動神経名無しさん:04/11/03 16:56:34 ID:IvLBhDyj.net
>>1
よくいるよなこういうヤシ。
永遠に負け犬のままだ罠w

24 :運動神経名無しさん:04/11/07 19:42:54 ID:Fi2w5Mpt.net
努力しても才能がないなら無駄である。別なことやる方が利口。

25 :運動神経名無しさん:04/11/07 20:40:16 ID:e8i3ACQy.net
>>1
キモいオーラが伝わってくる・・・
ガリでメガネでキモい長髪なんだろうな〜・・・合掌

26 :運動神経名無しさん:04/11/07 20:51:04 ID:sEx3xk2X.net
>>1
同士を集めて、自らを正当化したいのか?
その考えがヤバい 

「したくないからしない」って考えの奴って就職してもすぐやめる奴

27 :運動神経名無しさん:04/11/07 21:23:54 ID:GxvgSsip.net
僕らは何も悪いことをしてないのに、人生という刑務所に入れられ
「理由もなく死ぬまで一生懸命頑張らなければならない」という刑に
処せられている。
だから僕は子供を作らない。
こんな理不尽な刑に処せられる子供をこれ以上増やさないために。

−完−

28 :新田 満成:04/11/07 22:38:59 ID:K7yJZQ1O.net
MP兵器+「努力」=Lv99

29 :運動神経名無しさん:04/11/07 23:25:09 ID:b9Q3jOBk.net
「普通」「常識」「良心」
これらの言葉で、自分だけの主張を押し通すために使う以外の用法を見たことがない。

30 :新田 満成:04/11/07 23:32:43 ID:K7yJZQ1O.net
「良心」「親心」

31 :運動神経名無しさん:04/11/08 00:04:31 ID:vdGLBQ6s.net
一昔前だけど部活の顧問がまさに「努力」「忍耐」「根性」大大大好き野郎だった。
昔の教師だったから女子部員に毎日ビンタとか蹴りとか飛ぶわけよ。
酷い時なんかパイプ椅子持って思いっきり叩いたり(プロレスかよw)とかもあったし。
練習も水一切禁止だし37℃の真夏日に体育館全部締め切って猛練習とかね。
その反動で今は「努力」「忍耐」「根性」ってのは心底反吐が出る

32 :運動神経名無しさん:04/11/08 00:33:13 ID:1THLg8cE.net
>>31

そういう狂死で死人が出てもあやふやになるんだよな。
「熱心にやるあまりの事故だった」とかうそぶいて配転になって終わり。
俺も「努力」「忍耐」「根性」ばかり言う奴はなんか押し付けがましくていやだな。

33 :運動神経名無しさん:04/11/08 00:46:01 ID:oPri7EZV.net
努力忍耐根性が悪いんじゃないやい

34 :運動神経名無しさん:04/11/08 00:58:17 ID:1THLg8cE.net
>>32

それはわかるよ。
でも、これを強調する人って自分では「努力」「忍耐」「根性」があるのかって思う。
どれも抽象的で人に何かやらせる時に言う言葉ではないし。
具体的考えが何もないことをごまかしているようにしか聞こえない。
「頑張れ」なんかも同じで、本気で言ってるとしたら無責任。
俺は人を励ましたり諭したりする時は、具体的な事を言うように心がけている。



35 :運動神経名無しさん:04/11/08 01:51:07 ID:Z+Fc3iRs.net
俺は障害者だけど、初対面の人には必ずといっていいほど「頑張れ」って言われる。

ナニを頑張れと? 普通に生活してるだけだが。

36 :運動神経名無しさん:04/11/08 09:54:25 ID:1TsF85/2.net
>>35
電話掛けたとき最初に「もしもし?」っていうだろ?
それと同じで特に意味はないと思われ。

37 :35:04/11/08 18:02:57 ID:Z+Fc3iRs.net
>>36
レスdクス。
そうすか……、あんま気にしないほうがいいのかな。

38 :運動神経名無しさん:04/11/08 19:48:45 ID:eO7Yh2h2.net
>>35
まぁ、気持ちはわかるけど。あまりカリカリしなさんな。

その「がんばれ」は

「障害がある人には、自分にはわからない、
いろいろなつらさ、社会上・生活上の壁があるだろうと拝察します。
今までなくても、いつかはぶつかるかもしれないし。
それらに負けないように」
がんばれ

っていう文章の「」内が省略された結果の「がんばれ」なんだよ。

あれだ、初対面の人に「お世話になっております」っていうのと同じだ。

39 :運動神経名無しさん:04/11/08 21:23:52 ID:IE0yfUtP.net
うつ病の人に「頑張れ」という言葉は禁物です。
(普通の人が元気がない時に使うのは問題ないです。)

40 :運動神経名無しさん:04/11/09 00:35:26 ID:4g517JXg.net
いざとなるとかける言葉って見つからないものだしな。
「頑張れ」ってどうにでも使えるから便利だけど難しいな。

41 :運動神経名無しさん:04/11/10 08:26:16 ID:hl1NvREC.net
意外と良スレね、ここ

42 :運動神経名無しさん:04/11/10 12:23:28 ID:+b89S0Bb.net
確かにな。漏れも仕事がガッと来て深夜残業をせざろうえなくなったとき、
上司や先輩が「がんばれよ」なんて声をかけて自分たちは定時で帰るのを見ると腹立つもんな。

43 :運動神経名無しさん:04/11/10 15:53:40 ID:CFBL8hL4.net
部屋でチンコおっ立てて待っていましたが
何時まで経っても女の子は上に乗って来ませんでした

44 :スポーツマン:04/11/10 18:21:35 ID:2OjS6Nhh.net
>>1努力しねぇから運動神経悪いんじゃねーの!?

45 :運動神経名無しさん:04/11/10 19:54:51 ID:QDV8PFLA.net
>>44
努力の仕方を間違えたのか、それとも努力する資格すらないのに
無理をしてしまったのか、恐らく一生コルセットと付き合うようなんでつが・・・・

46 :運動神経名無しさん:04/11/10 22:40:19 ID:fQg8QES+.net
車のギアがニュートラルのまま
いくらアクセルを踏み込んでも
車は絶対に進まないよ。

47 :運動神経名無しさん:04/11/10 23:00:49 ID:NoWn9wlv.net
>>44
「やればできる」しか言わず、
「○○をこのようにすればこれができる」と教えられない
筋肉馬鹿の体育教師がよく言うセリフですな。大便乙。

48 :運動神経名無しさん:04/11/11 00:14:02 ID:xyIpWjAF.net
なんにせよ人に教えるって難しい。
漏れの高校時代の体教で
「わからない人にオフサイドの概念を理解してもらうには時間がかかる。だからオフサイド無し。」
と言ってサッカーの授業をやった奴がいた。
専門が剣道の奴で、妙な殺気が漂うおっかない人だったが。


49 :運動神経名無しさん:04/11/11 09:26:18 ID:iHY3jx7g.net
>>48
そりゃぁ、小学校の授業ならともかく、高校では問題じゃないのか?
授業放棄ってやつだぞ?

50 :運動神経名無しさん:04/11/12 01:23:56 ID:e6iA6j2N.net
まあ、ある意味自分に能力がないことを認めてるわけだし・・・。
昔、体育狂死に自分の非をなかなか認めない香具師がいて腹が立った。

51 :運動神経名無しさん:04/11/22 22:31:17 ID:9x4ckv5y.net
>>1
言葉は嫌いじゃない。
ただ、その言葉を使って運痴を貶す人は嫌い。

運痴なりに出来る限りの努力はしてるし、恥や辛いことからはずっと耐えているし、
できるようになるためなら何だってする根性だって、あると思う。

それなのに。
全力で頑張っても努力が足りないとか、
限界まで来てどうしようもないのに忍耐力を付けろだとか言うのはやめて欲しい。

52 :運動神経名無しさん:04/11/23 06:25:30 ID:kME4kRWC.net
まあ、ぶっちゃけ体育教師なんて頭悪い奴がなるんだし、
今、10代20代のやつらもあと数年経てば体育教師に
なる人もいるんだし、そういう奴らに無知で何も分かっていない
DQNが多数含まれているのが当たり前なんだけどな。
レイプ事件起こす教師も結構いることが分かっているんだし、
所詮教師といえど、人間ですから。

53 :運動神経名無しさん:04/11/23 21:02:34 ID:9+UjTdH4.net
「努力」「忍耐」「根性」と言う言葉が好きな香具師はたいていそれを他人にも強制するんだよな

54 :運動神経名無しさん:04/11/23 22:32:46 ID:94BU/Pm7.net
努力、忍耐、根性、この3つももちろん大事だけど、
それ以上に大切なのは

take it easy だよね。

55 :運動神経名無しさん:04/11/24 00:33:43 ID:PZrniGq1.net
自分の好きな事なら努力もするけど、嫌いな事(この場合はスポーツ)に
対して努力しようと思わない。その分好きな事得意な事に使います。
スポーツ好きな人は好きでやってるんでそ?だったらそれでいいじゃん。
他人(運痴)巻き込まなくてもさ。
絵が上手い人は絵の下手な人に向かって、努力が足りないとは言わない。
音楽が得意な人は音痴に向かって、根性が無いとは言わない。

56 :運動神経名無しさん:04/11/24 08:08:01 ID:4bqA4Qvx.net
いや、根性があれば絵が上手くなる。w
努力すれば唄はある程度上手くなる。w

57 :運動神経名無しさん:04/11/24 09:13:23 ID:dPNW4w/c.net
いや、そーだとは思うけどその努力とかを他人にまで強要しないでそ。
って事。スポーツマン以外の人は。
だいたい努力なんて一人で黙ってするもんだ。

58 :運動神経名無しさん:04/11/24 14:00:38 ID:Mh7s5gFH.net
プロ野球解説者の関根潤三氏は「努力は耳鳴りのような物。他人へ誇示する物ではない」と言っていた。

59 :武庫川女子大学総長:04/11/27 19:58:49 ID:fxV9ynXw.net
>>1
要するに「精神主義」ね。
精神主義は国を滅ぼすほどに邪悪な思想だよ。
現に、日本も一度滅んでいるではないか。

インパール作戦みたいな馬鹿なことをやらかすようになるので、努力・忍耐・根性なんてほどほどにね。
「ここ一番」というときを除いて、いい加減でよいのじゃぞ。

60 :運動神経名無しさん:04/11/28 01:00:18 ID:nkeQqh2U.net
目標に対する努力はして当たり前だ。
しかし結果が出ないのは、努力が足りないというよりやり方が間違っていることの方が多い。
忍耐はなければ損をする一方。
ただし、ただ耐えるのは何もしてないのと同じ。
根性がないと実行力が鈍る。
が、根性だけで押そうとすると迷走して破綻することが多い。


61 :運動神経名無しさん:04/11/28 02:39:30 ID:KODwTOgC.net
>>60 いいこと言うね。

62 :運動神経名無しさん:04/11/28 09:42:39 ID:qPOLtwOj.net
>>59
巣に帰れ

63 :運動神経名無しさん:04/11/28 23:55:57 ID:DKQsv/9r.net
武庫川ウゼー

64 :運動神経名無しさん:04/11/29 08:41:35 ID:Jv+q5JRd.net
「アァーーーン」 「イヤーーーン」 「ハァハァ」

65 :運動神経名無しさん:04/11/29 08:45:35 ID:Jv+q5JRd.net
マジレスすると「努力」「忍耐」「根性」を掲げる連中に共通する事:

暴力
罵倒
イジメ

俺の好きな言葉は
「挑戦」「好奇心」「特性」だね。

66 :運動神経名無しさん:04/11/30 01:07:40 ID:K04VFYb2.net
「やってみせ、言って聞かせて、ほめてやらねば人は動かじ」山本五十六
戦前の軍人でさえこう言うんだから、
やっぱり「努力」「忍耐」「根性」を掲げるだけじゃダメみたいだな。
具体性が重要?

67 :武庫川女子大学総長:04/11/30 06:04:56 ID:KAwjwQKY.net
あとは「前向きさ」と「信念」と「希望を持つこと」も必要ということだろう。
本人をいかに自己触発させるかが、さらに重要なポイントのようで。

>>66
「やってみせ 言って聞かせてほめてやれ ほめてやらねば人は動かじ」
じゃなかったっけ?

68 :運動神経名無しさん:04/11/30 16:09:38 ID:5x6A5wJT.net
>>66-67

やってみせ いってきかせて させてみせ ほめてやらねば 人は動かじ


お前らは3番目の「実行力」が無いから運動音痴なんだ。

69 :運動神経名無しさん:04/11/30 16:20:09 ID:YFp/SKsK.net
>>67
なんでもいいから
ウヨだのサヨだの
戦前だの戦中だの
なんて言い出すなよ
この板は「運動音痴」板なんだから

70 :運動神経名無しさん:04/11/30 22:17:34 ID:1zjyDIJ/.net
>>68

これは本人の心がけというよりその上に立つ人の心がけでは?
部下にどうやって実行力をつけるかと言う事だろ。
下っ端には関係ないかw

71 :運動神経名無しさん:04/11/30 22:51:21 ID:soLSJK08.net
祖父母や父母に昔から今でも言われること
「努力しろ。勉強しろ。絶対一位とれよ。(勉強・マラソン大会で)
 いい職に就け。みんな結婚してるから、はやく結婚にしてよ。」

こういう言われ方されるとやる気なくす。
「努力」「根性」「忍耐」の言葉を使う時点で終わってる。
ますますやりたくなくなる。

やって見せ。言って聞かせ。ほめてやらねば人は動かじ。
そのとうり。



72 :運動神経名無しさん:04/11/30 23:20:07 ID:eaQl2V9A.net
>>68
3番目を「実行力」と考えるあたりで終わってると思う。

「させてみせ」は上の人間が「自分がやったほうが早いし、確実で
出来もいい」のをガマンして、下の人間に「させてみせる」ということを
意味している。

そういう意味で、>>70が正しい。

73 :運動神経名無しさん:04/12/02 02:09:48 ID:xXOfeF8a.net
68氏の見方からしても、体育なんて小学校からやってるし。
やったとしても、誉められないどころか、貶されるし・・・。

74 :武庫川女子大学総長:04/12/03 06:54:07 ID:4f4j1CwO.net
>>68
ほほう、何を根拠に「実行力がない」と断定できるんだい?

75 :運動神経名無しさん:04/12/05 00:24:01 ID:c2YjuZlq.net
こんな言葉を聞いた。

10人単位の人を率いるのに重要なのは体力である。
100人単位の人を率いるのに重要なのは気力である。
1000人単位の人を率いるのに重要なのは知力である。
10000人以上の人を率いるのに重要なのは魅力である。

実生活でありえそうなのはよっぽど偉くなっても100人単位だよなあ・・・。
やっぱり体力と気力か。
でも、10人単位なら体力ある奴がリーダーになるのは
学校のクラスを考えると腑に落ちるよなあ。

76 :武庫川女子大学総長:04/12/05 08:33:03 ID:wwLQVwen.net
>>75
魅力がなくっても、総長になっちゃったもんね。

77 :運動神経名無しさん:04/12/05 16:14:05 ID:jpzVzHtm.net
>>76

肝心な時に下がついてこないかもね。

78 :運動神経名無しさん:04/12/05 17:11:33 ID:ggsypnUN.net
>>74
この板の人間は、自分も含めて、させられること自体に抵抗を感じている
人が多すぎるから。が結論。 「ら」ってのは板住人の大半の人間を指している。

「誉められる」前からやる気ないことを見せてりゃ誉められるわけはない。
俗にいう「ボールと友達」とは、ボールを上手く操ることではなくて、
下手でも失敗を恐れないことではないかと思うわけだ。
失敗を恐れる人間は、端から見たときのやる気も低く見えるわけで、
積極的な行動が少ない=実行力がない という解釈をしたまでだ。

まあ「誉める」ことができない人が多いのも現状であるわけだが。

>>70
「上に立つ人の心がけ」は、裏を返せば
「下に立つ人が、上に立つ人に上手く操ってもらう方法」にもなりうるわけで、
双方が理解すれば人は予定調和で楽に動けるもんだよ。
上に立つものの心得を理解しない下っ端は下っ端のまま過ごしていくはめになるよ。

79 :運動神経名無しさん:04/12/05 17:55:07 ID:NnKKGSi0.net
>>78 まあ、そんなこと考えていても
ぜんぜん駄目な人間はどうあがいても
一生駄目なわけだが。
人生は運の要素も強いし、かならずしも
そのことは当てはまらないのでは。

80 :運動神経名無しさん:04/12/05 18:53:16 ID:ggsypnUN.net
>>79
「人生は運の要素も強い」と悟ったようだが、運=確率であるわけで、
そう考えると、確率を上げる努力をしている人間が結局上に行くんだよな。
努力を怠って今あがいている自分はそう悟った。


81 :運動神経名無しさん:04/12/06 00:04:35 ID:c8Sy2ykp.net
>>53
でも「努力」「忍耐」「根性」のいずれかをはなから見て感じ取れなかったらムカツク。


82 :運動神経名無しさん:04/12/06 02:21:29 ID:inWbiRTk.net
>>78
>>「誉められる」前からやる気ないことを見せてりゃ誉められるわけはない。
別に最初からやる気が無いわけではないのだよ。最初は僕らだって他の人に迷惑をかけまいと
努力をするさ。でも、同じ練習時間を与えられても普通の人より出来ないし、試合になれば邪魔だと
言われ、努力が足らないだの、やる気を出せとか言われる。邪魔だと言われれば、邪魔になるまいと
プレイの邪魔にならないであろうところに行き、やる気を出せといわれればちょっとは頑張ってみるけど、
やっぱりミスをする。そうすると、邪魔するなといわれ、悪循環に・・・。決して僕らもミスをしたいわけでも、
邪魔をしたいわけでもないんだよ。自己を否定するようなことがあったら、それを避けようとするのは
本能として当然のことだとは思わないかい?逃げちゃ駄目だとかって言うかもしれないが、ウンチからすると
これから抜け出すには並大抵の努力では不可能なのだよ。まぁ、これを逃げだといえばそうだろうけどね。

83 :運動神経名無しさん:04/12/06 12:29:42 ID:4OR2/03E.net
まぁ、あれだ。

クラスメイトのみならず、教師からも、
人格を根底から否定するような、深刻な罵倒をされて
さらにはそれを単純にガマンするのではなく、
表立っても、心の中でも反論もできず、罵倒を肯定するしかない状況に
毎週定期的な時間におかれることを、

小学・中学・高校の12年間繰り返してるんだからな、おれたち運痴は。

そりゃぁ、普通の人間にはわかってもらえないよ。

84 :運動神経名無しさん:04/12/06 15:07:42 ID:339pXpih.net
>>82
>他の人に迷惑をかけまいと 努力をするさ。

そこだよ。「人に迷惑をかけない努力」なんて俺らはする必要なんかないんだよ。
「人と同じ練習時間」とはいえ日常生活で運動量に差をつけられるから比較される。
比較されるから努力とやる気も低く見られるのさ。
邪魔しまくれ。ルール無視しろ。「人に迷惑をかける努力」をしてみよ。
とりあえずウンチのやる気と努力はそこで認められるのさ。

85 :運動神経名無しさん:04/12/07 00:54:25 ID:Akq240+l.net
小1ぐらいの時の「やる気」にそんなに差があったとは思えない。
スポーツマンは小さい時はから負けん気が強かったとはいうけど
まぁ、それ以外はそんなにモチベーションに差はないだろう
結果によって、判断されるんだ結局。


86 :運動神経名無しさん:04/12/07 01:01:14 ID:7qdsoiXT.net
>>84

それも極端だなw
やりたくてやってる人たちの邪魔をするのはどうかと・・・
俺は自分なりにやってもできるようにならなかったから完全にやる気0でやってたけど。

>>78の言っていることも一つの正論だしね。
特に上司と部下の理想的な関係の話は同意。
ま、そううまく行かないから権力のある上司側の努力の方が大切になるわけだが。


87 :運動神経名無しさん:04/12/07 03:22:53 ID:6EOrDy3O.net
>>85
子供の「やる気」に差はあると思うよ。
俺は臆病な子供だったから、メンタル面に問題のある型のうんちだった。
中学で部活入って体力ついて、跳んだり走ったりすることに慣れたりもして
普通に楽しめるようになったけど。

88 :運動神経名無しさん:04/12/20 23:34:56 ID:XN4x/TnQ.net
「やってみないと分からない」の方が嫌いだな
やらなくても出来ないと分かってしまう苦しみがお前らに理解できんのかと

89 :運動神経名無しさん:04/12/25 08:57:19 ID:BHwkV8HB.net
努力忍耐根性大好きな勘違いスポーツマン様と体育狂死に限って
運動音痴がミスしたら我慢できずに罵倒するよなあ。
こんな奴らが「努力」していて「忍耐」「根性」があるなんて言えないよ。

90 :運動神経名無しさん:2005/03/28(月) 18:56:54 ID:x7Fz0uIf.net
まあ「頑張れ」と一緒で他に使う言葉が思いつかないときの言葉だから。

91 :運動神経名無しさん:2005/03/28(月) 19:11:57 ID:9nGIxTTy.net
>>89がいいこと言った。

92 :運動神経名無しさん:2005/03/28(月) 20:20:04 ID:XVSQzkte.net
「足が遅いなら鍛えて早くすればいい」

いいよな、お前は小学の時からクラス1俊足だったからな

93 :運動神経名無しさん:2005/03/28(月) 22:26:34 ID:3v+DlIpj.net

いや、問題はむしろ、
体の鍛え方についての技術論と体調管理法を誰もアドバイスしない(もしくは出来ない)点にある。
運痴であるがゆえにこれらは独学はまず無理だしケガをしかねない。

94 :運動神経名無しさん:2005/03/28(月) 23:40:17 ID:faakGYzm.net
各々の特性を踏まえた個別指導をしなきゃならないからでしょ。
初めからできることについては人間深く考えないしな。
普通の狂死が教えられないのはむしろ当然。
極論すれば監督として長嶋が役立たずになるのと同じ。

95 :運動神経名無しさん:2005/03/28(月) 23:42:13 ID:X/z0qQUb.net
ってか足が遅いから鍛えろ、力がないから鍛えろは正論だろう。俺は人の4倍努力して音痴を克服した。努力は大好きだ。必ず報われるのだから

96 :運動神経名無しさん:2005/03/30(水) 00:29:52 ID:8BM9w+lU.net
運痴の人は運動に限らず「強制的にやらされる」ことに嫌気がさしてる。
「俺は必要だと思ってないのになんで不得意なことをやらされるんだ!?」って。
そもそも運痴を本気で克服したいのなら>>95のようにやるだろうし。


97 :運動神経名無しさん:2005/03/30(水) 17:46:24 ID:VpjULKCW.net
>>95
その結果性格が悪くなったのか・・・
可哀想

98 :運動神経名無しさん:2005/03/30(水) 23:35:03 ID:7HNTk7Sw.net
残念ながら性格は悪くない、自分で言うのは何だけど温厚。あくまでも本当の音痴はそれなりの努力をする実例を紹介しただけです。

99 :運動神経名無しさん:2005/03/31(木) 00:04:36 ID:a4tSimFv.net
うーん。
自分では努力もそれなりにするし、忍耐も大切だと思う。
根性は良く分からんが。

けど、他人にそれを強制しようとは思わんし、
他人に強制されたら、そりゃぁ不愉快だよなぁ。

100 :運動神経名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:22:12 ID:CT+QQUIg.net
根性は微妙なところだな。
全然無いと何にも物にならないし、
ありすぎると偏執的な自己満足の世界突入で時間の無駄。
ほどほどが一番!

101 :運動神経名無しさん:2005/04/25(月) 16:33:36 ID:zWV7WRRB.net
「命(いのち)」「瞬(きらめき)」「刃(やいば)」

102 :運動神経名無しさん:2005/04/26(火) 07:31:21 ID:eS3HYfuX.net
>>95は「俺は自分に勝った」と思い込んでいるだろう。
だが、はっきり言おう。
おまいさんは「負けた」のだ。
「運痴は良くない」という世間の屈折した価値観にな。

>>101
刃物で脅されたとか?

103 :運動神経名無しさん:2005/04/26(火) 21:44:07 ID:L49Bq4W0.net
>>102

いいじゃねーか。
朝っぱらからカリカリしてんなよ。
>>95>>95で満足してるんだし、他人に迷惑かけちゃいない。
しかもやりたいと思ってやっている。

って釣られちゃったかな?

104 :運動神経名無しさん:2005/04/26(火) 22:02:12 ID:XW6TMhqp.net
>>102はじーざす

105 :運動神経名無しさん:2005/04/27(水) 16:01:35 ID:cPNgdKCC.net
努力だけは大嫌い

106 :運動神経名無しさん:2005/04/27(水) 20:38:12 ID:CGFS2kN1.net
嫌いな言葉:ボールは友達

107 :運動神経名無しさん:2005/04/29(金) 03:44:31 ID:aObn41C9.net
>>102
禿同

108 :運動神経名無しさん:2005/04/29(金) 17:44:44 ID:oAlcFFRU.net
そんなに好きならボールと結婚しなさい

109 :運動神経名無しさん:2005/04/30(土) 00:21:58 ID:UDjNg2nO.net
>>95
具体的にどう努力すれば良いのかが分からない。
勉強のために塾にいくのと同じで、体の鍛え方も知識がなければ分からない。
今は改善されてきているようだけど、一昔前は技術的なことがないがしろにされ過ぎていただろ。

110 :運動神経名無しさん:2005/04/30(土) 13:28:55 ID:eHaFFFjf.net
そういうのって自分で本読んでみるとかして調べるべきなんじゃない?
本当に運動能力を上げたいと思っているならば。
学校による体育教育では運痴返上は無理だって俺らが実証しちゃってるわけだしw
大きめの本屋逝くとけっこういろいろな本があるぞ。
いきなりトレーニング系のをやるより、健康維持系のやつから始めるといいような気がする。
本気で変えたいと思っているなら自分から動かないと無理だよ。


111 :運動神経名無しさん:2005/04/30(土) 18:10:40 ID:9q7RX0xs.net
95です。
身体の鍛え方は最初は適当にやっていたんですが、自分自身で調べて実戦しました。
ようはやる気。気合。

112 :運動神経名無しさん:2005/04/30(土) 21:39:07 ID:+mL+o6wV.net
目標を決めたらそれに必要な努力をする。
当然のことだな。
このスレで叩かれてるのは努力することが目標になってることだろ。

113 :運動神経名無しさん:2005/04/30(土) 22:02:02 ID:ANHgYyip.net
当然てなんなんだ
言葉遊びはヤメロ
努力は悪

114 :運動神経名無しさん:2005/05/01(日) 18:23:50 ID:/vBnkH8X.net
別に必要ないって思ってるならやらなきゃいいじゃん。

115 :運動神経名無しさん:2005/05/01(日) 19:27:35 ID:1imkEBxL.net
ということでスレ主すべて含めて努力がまともにできない(しようとしない)ってことで





糸冬了

116 :運動神経名無しさん:2005/05/02(月) 12:43:03 ID:jeXk/sCt.net
“やる気”というものが、何も無い所から自発的に生まれると思ってる椰子はアフォ

117 :運動神経名無しさん:2005/05/02(月) 20:57:07 ID:6Rd66hOC.net
そりゃそうだ。
やりたい、もしくはできなきゃ困ると思ってないことにやる気なんて出るわけない。
厨房時代の体育狂死はしょっちゅう「やる気あるのか!?」って漏れに言ってたけど、
あるわけねーだろ。
そもそもやりたくないし、できたからって嬉しくない。

ただ、>>95みたいに自分でやりたいと思って成功させたことをけなすのはどうしようもないと思うが。

118 :運動神経名無しさん:2005/05/02(月) 22:09:18 ID:+FBCA2R6.net
勉強で努力する気力はないが運動で努力する気力がある香具師
勉強で努力する気力はあるが運動で努力する気力がない香具師
勉強でも運動でも努力する気力がある香具師
勉強でも運動でも努力する気力がない香具師

色々いるからね。
>厨房時代の体育狂死はしょっちゅう「やる気あるのか!?」って漏れに言ってたけど
勉強できないヤツに「真面目に勉強しろ」というのと同じだよ。

119 :運動神経名無しさん:2005/05/03(火) 12:55:13 ID:e/mfHWNr.net
>勉強できないヤツに「真面目に勉強しろ」というのと同じだよ

まあね。
厨房時代にわりと真面目なのに全然勉強できない香具師がいた。
本人なりにやってるんだけどあんまり効果がでない。
なまじ真面目なだけに「もっと勉強しろ」と言われててかわいそうだった。
たぶんやり方がまずかったんだろうなあ・・・。

120 :運動神経名無しさん:2005/05/10(火) 21:29:23 ID:f92OE9uu.net
>>1
トップをねらえのアンチスレかと思ったぜ

121 :運動神経名無しさん:2005/05/10(火) 21:32:27 ID:f92OE9uu.net
>>106
ハゲドウ

122 :反対派:2005/05/11(水) 22:06:56 ID:j2emx4df.net
SMAPの「がんばりましょう」という歌で、
"東京タワーで昔 見かけたみやげ物に
はりついてた言葉は 「努力」と「根性」"
なんて歌詞があるけれども、こんなみやげ物なんてあったのだろうか?
というより、「努力と根性」なんて言葉が貼ってあるみやげ物なんて誰が買うのだろうか?

123 :運動神経名無しさん:2005/05/12(木) 07:08:53 ID:kXqnyLas.net
少年ジャンプのテーマは努力・友情・勝利だが、最近のジャンプ漫画には
努力の要素がほとんど出てこない
時代を反映してるのかね

124 :運動神経名無しさん:2005/05/12(木) 20:18:05 ID:EF1xPULV.net
アイシールド21で努力していたろ!

125 :運動神経名無しさん:2005/05/12(木) 22:22:26 ID:8DDX1p0a.net
>>123
それラッキーマンじゃまいの?

126 :運動神経名無しさん:2005/05/13(金) 02:57:46 ID:IcWnFRqk.net
テニプリとかワンピとか、最初っから強いやん

127 :運動神経名無しさん:2005/05/13(金) 20:20:29 ID:FEx+dV8N.net
>>123

最近のジャンプはどっちかというと要領・生まれ・棚ボタかな。


128 :運動神経名無しさん:2005/05/25(水) 18:28:33 ID:jr0g2Vum.net
歩きたくないから自動車ができた。
書きたくないからワープロができた。
人々の「頑張りたくない」という思いがなかったら、文明はここまで発達しなかった。

常に十分なエサ(エネルギー源)にありつけるとは限らない野性動物にとっては
無駄に頑張ることは命取りですらあるな。

頑張ることが必ずしも正しいとは限らんよ。

129 :運動神経名無しさん:2005/05/25(水) 19:36:18 ID:QcSUtDgM.net
>>123
NARUTOは?

130 :運動神経名無しさん:2005/05/25(水) 20:26:21 ID:4Pjo4ab8.net
運動できる人は運動自体が苦だとは思わないからウンチに対して
簡単に「努力しろ」という。けど努力はそんな簡単なモンじゃないと思う。

努力は基本的に継続させるもんだ。最初にそれを苦しいと思ってるような人が
努力を継続できる可能性はメチャメチャ低いでしょ。(生活とかにかかわるようなら別だろうけど)

やる気半分と基礎の悪さが重なって効率が悪くなる→ついて行けなくてますますイヤになる→
努力を継続しなくなる=できなくなる。
この3つが悪循環してんだと思う。運動に限らず勉強みたいなのはみんなこうだよ。

131 :運動神経名無しさん:2005/05/26(木) 19:16:02 ID:fP1Y2L1v.net
>>130

ごもっとも。
勉強と違って運痴は明確に周囲にわかっちゃうからな。
多くの人は「人間みんな大きくは違わないよ」と思ってるから、
自分ができる=他人もできる の図式になる。
意外と親切で言ってくれてる人も多いから心が痛いね。
「やればできる」「頑張れ」って言われてできないのは。
俺は人を励ますときは「頑張れ」とは絶対言わず、具体的な事を言うようにしてる。
具体的な事を言えない時は口出ししない。

132 :運動神経名無しさん:2005/11/02(水) 16:08:32 ID:SoYkTduv.net
【こっち】子供が大嫌いです part6【来るな!】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1129952192/


133 :武庫川女子大学総長:2005/11/09(水) 18:10:30 ID:3AZAOOtv.net
>>1
信頼感のない人間関係において、よく出てくる言葉。
「努力」「忍耐」「根性」とは、不信感を象徴する言葉でもあるようだね。

134 :運動神経名無しさん:2005/11/10(木) 16:59:58 ID:9Dtt3Hxz.net
「暗黒」「殺戮」「恥辱」

135 :運動神経名無しさん:2005/11/11(金) 18:47:42 ID:9kG5Wc/s.net
全部読んでないけどこの3つはどれも大事だよ
運動が嫌なのはわかったけど運動ができるための努力はしたか?
俺もできてないけど、努力すればよくなっていくはず。
よくならないのは、順序が悪いのが原因だろうから手段を変えていくのがいい
努力することは大切だろ
まあ根性の腐った人間にこんなこといってもわからないかもしれないが
ちょっと言い過ぎた。反省してる

136 :運動神経名無しさん:2005/11/11(金) 22:50:20 ID:5sTVvZab.net
まぁ運動より勉強のほうが手っ取り早く結果が出るからな。
将来のことも考えて運痴が運動努力する気にはなれんだろ。(好きなら別だが・・・
でもこの言葉が嫌いなのはいいとして、人生の中でどこかでは
努力せざるを得ない状況に追い込まれるぞ。(勉強だけど。
イヤだからってどんどん後回しにしていくと努力する気も
なくなってくるし、その成果も出にくくなってくる。
運動を特別努力する必要はないと思うが、その分勉強や人間関係
についてはちょっとは努力したほうがいいんでない?
いつかはそのしわ寄せがくるんだからさ。

137 :運動神経名無しさん:2005/11/14(月) 18:11:30 ID:gKkHm7Co.net
_                       ┌-―ー-';
     `))                      | (・∀・) ノ
      ´             ____     上―-―'    ____
                   | (・∀・) |   /  \      | (・∀・) |
                   | ̄ ̄ ̄ ̄   ( ̄ ̄ ̄)       | ̄ ̄ ̄
                     ∧        ([[[[[[|]]]]])     ,∧
                <⌒>        [=|=|=|=|=|=]   <⌒>
                 /⌒\       _|iロi|iロiiロi|iロ|_∧ /⌒\_  ジサクジエン王国
       _________]皿皿[-∧-∧|ll||llll||llll||llll|lll| ̄|]皿皿[_ |_
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、|]|[|]|[|][]|_.田 | ∧_  ]上ユ_
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|||}{|||}{|||}{|||}{|,田田.|__|______ |
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄||[[|門門門|]]|[_[_[_[_[_[_[_[_],|___

138 :武庫川女子大学総長:2005/11/15(火) 09:34:47 ID:SrfQBp0p.net
>>135
あとは「要領」と「勝ちパターン」が必要だね。

>>1のいう3つの言葉「だけ」では、そりゃあ苦痛そのものでしかないから。
どんな小さな成果があったとしても、それを素直に喜べるような達成感があれば、「勝ちパターン」だって形成しやすいじゃないか。
それは大きな自信につながってゆくものだと思う。

139 :運動神経名無しさん:2005/11/15(火) 11:44:26 ID:t684K7nG.net
>>138
運痴に頭もあんまりってのが多いのはその二つが致命的に駄目ってのが原因だ罠


140 :運動神経名無しさん:2005/11/15(火) 19:34:39 ID:VL74/pJk.net
>>139

運痴で頭もイマイチな奴は無駄にプライドが高いことが多いな。
根拠がないのに自信だけはある、傍から見てて失笑な奴。

141 :運動バカに立ち向かう人 ◆1RxRfBj34U :2006/01/01(日) 21:27:37 ID:vk2BY14O.net
学問においては努力も忍耐も根性もある運動音痴もいるぞ。

142 :小6男子:2006/01/08(日) 20:41:21 ID:SvcFc5j4.net
根性だけで腹筋150回やった。分けずに1回で
でもこれぐらい誰でも出来るのか_| ̄|○

143 :運動神経名無しさん:2006/01/09(月) 21:55:07 ID:TpJAoogH.net
>>141

大学院以上、研究者の卵以上になるとそういう人が普通だね。
よりよい研究計画のために必要な情報をたくさん集める努力。
データの信頼性を高めるためにひたすらルーチンをこなす忍耐。
俺は生物相手だったから、必要なサンプル数を採集するまで帰らない根性。
いくら知力があってもそれを実行に移すのは大変。
もちろん他人から押し付けられるものではないけどね。

144 :運動神経名無しさん:2006/01/10(火) 11:12:15 ID:4QY3JpsN.net
>>142
どういう腹筋なのかわからないからなんともいえないが・・・・、
そういう馬鹿は俺も大好きだ。俺も中3で受験勉強に詰まったとき、
意味もなく50KM走ったことがある。

145 :運動神経名無しさん:2006/03/28(火) 15:34:52 ID:cjTWGEBp.net
ごめん私の好きな言葉だ・・

146 :運動神経名無しさん:2006/04/03(月) 16:29:13 ID:2V3d0Seq.net
>>1
努力は好きだけど、忍耐と根性は嫌い。

147 :運動神経名無しさん:2006/05/22(月) 08:19:19 ID:rWQiMw2F.net
この3つの言葉を都合よく持ち出してくる人間が嫌い

148 :運動神経名無しさん:2006/05/22(月) 09:22:08 ID:x/XRHicC.net
>>30
ファンロード?

149 :運動神経名無しさん:2006/05/22(月) 20:22:34 ID:w74t7vah.net
俺も>>1の言葉死ぬほど嫌い。
でも、この3つの言葉には2つ意味があるからね。
好きな事に対してか、嫌いな事に対してか。

俺の場合、どっちにせよ努力も忍耐も根性も圏外だから、
いかに楽に人生を送れるか。そういう生き方の知恵を身に付けました。

150 :運動神経名無しさん:2006/07/09(日) 12:27:32 ID:ZNNUNnHX.net
>>136
どう考えても運動のほうが勉強より成果が上がるのが早いと思うが。

151 :運動神経名無しさん:2006/07/09(日) 12:30:58 ID:54lQ1klJ.net
その手のレスを何度か見るけど、理由が書かれてないことが多いよね

152 :運動神経名無しさん:2006/07/09(日) 12:36:42 ID:54lQ1klJ.net
「努力」「忍耐」「根性」
どの言葉の意味するところも尊いと思う、が
それらを恣意的に持ち出す奴は大嫌いw
そういう奴の口から吐かれたこれらの言葉は値打ちが下がるよねw

153 :k@178cm ◆QQQSACXOGM :2006/07/09(日) 12:45:23 ID:TNph5KRl.net
>>150
お猿さんはそうなのかもしれないね

154 :運動神経名無しさん:2006/07/09(日) 12:48:52 ID:xpx1NBBO.net
>>151
これはそのまま返してもいいのか?wwwww

155 :運動神経名無しさん:2006/07/09(日) 12:53:07 ID:54lQ1klJ.net
>>154
ん?何を返すんだろ・・・
151にレスをつけていいのかってことかな?

156 :運動神経名無しさん:2006/07/09(日) 12:58:00 ID:xpx1NBBO.net
>>155
いや、運動のほうが勉強より成果が上がるのが早い、ということに対し、理由がかかれてないことが多い
と返しているが
その逆も然りじゃない?ということを言いたかった訳だ。

157 :運動神経名無しさん:2006/07/09(日) 13:09:00 ID:54lQ1klJ.net
>>156
うむ、そういうことですか。

でも、150の逆は「勉強のほうが運動よりも成果が上がるのが早い」
ではなくて「運動のほうが勉強より成果が上がるのが早いとは限らない」だと思うんだけど。

そんなもん個々人の抱える状況によっても、科目によっても異なってくる
すごく抽象的な問いだと思うんだけどね。

それを簡単な言葉で、簡単に結論だけ出しちゃっていいのかと思ったんで。
あれだけ断定的なことを言うなら、きっとそれなりの理由があるはずだと思ったから聞いてみた。

158 :運動神経名無しさん:2006/07/11(火) 20:12:06 ID:HkJzOE8k.net
職 ハローワーク 給料

159 :運動神経名無しさん:2006/10/17(火) 22:56:26 ID:vtW+LJto.net
 よく努力して運痴を克服しろ!ってレス見るけどさ、どうして運動のために
そんな努力しなきゃならないのって思う。
 確かに、努力して上を目指すのは素晴らしいし、根性で仕事なんかをやり遂げ
るのも偉い。忍耐がなかったら普通に人生やっていけないとも思う。でもさ、ス
ポーツなんて単なる趣味でしかない。学校体育も含めて。勉強の成績が頭脳面で
の評価なら、スポーツの評価は肉体面での評価に過ぎない。
 そんな個人個人の勝手な趣味になのに、どうして努力を強制するのだろう。

160 :運動神経名無しさん:2006/10/17(火) 23:03:57 ID:aENvO3q1.net
それは単純、趣味人口の多さだよ。
みんなが楽しいんだから、こいつだってやれば楽しい「はず」。
こんなに楽しいことを「やらない、嫌いというのはおかしい」。
みんなができることが「できないのはおかしい」。

俺は古い城下町で、観光化してない近くの町が好き。
よくぶらりと歩きに逝く。
でも、普通の人は「あんな曲がり角ばっかりで何にもない所のどこがいいの?」
と言うだろうね。

161 :運動神経名無しさん:2006/10/17(火) 23:04:12 ID:n4HbixN+.net
むしろ運動音痴って勉強に関してはそれなりに努力してんのかと思ったけど
その努力も嫌いな奴が多いのか

162 :運動神経名無しさん:2006/10/18(水) 02:15:15 ID:lCpG62uq.net
そりゃぁ、運動も勉強もできるやつもいれば、
そうでないやつもいるように、運痴にも勉強もできるやつもいれば、
そうでないやつもいる。

それだけのことなのに、どうして一くくりにしたがるんだろうねぇ。
そういうやつらは、「みんな一緒」「みんなそう」としか考えられないんだろうなぁ。

163 :運動神経名無しさん:2006/10/18(水) 10:50:27 ID:qxrQa2IM.net
運動や勉強じゃなくても何かに努力したりはしないのか?

164 :運動神経名無しさん:2006/10/18(水) 11:17:33 ID:ZENjP1kx.net
こういうタイトルにすると懸命に物事に取り組むことを馬鹿にしてるみたいだな
スレ立て主の意図するところはたぶんそうじゃないんだろうが

これらの言葉の意味するところは尊いと思う
ただ、安易にそれらを口にする奴がいるよね(あまりにもそれを連呼してると馬鹿に見える)
しかも、そういう奴は自分にとって都合のいい時にそれらを持ち出してくることが多い
152のいうところの恣意的とはそういうことを指すんだろう

165 :運動神経名無しさん:2006/10/18(水) 21:33:57 ID:tCFCG70J.net
>>151
論より証拠というか、理由以前に、現実を見れば明らかだろ。

二次関数の基礎すら分かっていない奴が一年間必死で勉強してもFランク底辺私大しか入れないだろうが、
今まで一度もしたことの無いスポーツを始めて一年もすれば経験者ともそれなりに渡り合えるぞ。

166 :運動神経名無しさん:2006/10/18(水) 22:23:39 ID:9RuT+gn6.net
>>162

>それだけのことなのに、どうして一くくりにしたがるんだろうねぇ

要するに真面目に考えてないんだよ。
偉そうに説教垂れてるけど、相手のことなんか見ちゃいない、どうでもいいのさ。
単なる優越感か、自分と違う価値観の奴がいることが気に入らないか、
そんな理由で「努力」「忍耐」「根性」を語ってるんだよ。
物事は、本人がやる気なら、当たり前のように努力してやっていくものだ。
本当に夢中なら、努力とかどうとか考えてる暇もないかもしれない。
はっきり言って「努力」「忍耐」「根性」は他人に語る言葉じゃないと思う。
実は人付き合いの幅が狭いってことを表してるよ。

167 :運動神経名無しさん:2006/10/18(水) 23:47:22 ID:pK+mo58p.net
>>165
確かにそうだよな。きちんとした指導者の下できちんとした指導を
受ければスポーツならすぐに上達する。
そのスポーツを始めて1年ぐらいで大会で優勝するなんて結構ある話。
中には一週間ぐらいで基本的な動きは全てマスターする奴も居る。
実際に俺の周りにもそういう奴がいたよ。

168 :運動神経名無しさん:2006/10/19(木) 20:34:55 ID:Az4SxIwO.net
それなら勉強だって同じくらい上達するんじゃないの?
運動も勉強もどっちが上達しやすいかなんてないと思う。
上達の早さは人それぞれだろうが。


169 :運動神経名無しさん:2006/10/20(金) 09:44:00 ID:aE8iLI+G.net
>>168の言う事が真実ならこの世から予備校というものは消滅している。

170 :運動神経名無しさん:2006/10/20(金) 11:19:24 ID:oNvpZGAn.net
何で??(?_?)

171 :運動神経名無しさん:2006/10/20(金) 11:38:57 ID:IvlQUFvg.net
俺も不思議にオモタわ


172 :運動神経名無しさん:2006/10/20(金) 11:45:48 ID:IvlQUFvg.net
あと、165では勉強の上達については具体的かつ限定的な例をあげてるのに対し
肝心の運動の上達を語るときには抽象論になっているんだよな
そこに少し違和感を感じる

173 :運動神経名無しさん:2006/10/20(金) 11:50:07 ID:IvlQUFvg.net
172で1点訂正
違和感を感じる→違和感がある

174 :運動神経名無しさん:2006/10/20(金) 22:53:55 ID:Bf6TEXxC.net
勉強の方が165の経験で、運動の方は主観なんだろ。

175 :運動神経名無しさん:2006/10/21(土) 01:20:29 ID:H53okmlc.net
>>174
反対だろう。

176 :運動神経名無しさん:2006/10/23(月) 18:37:15 ID:fk0VHBVb.net
>>165
>二次関数の基礎すら分かっていない奴が一年間必死で勉強してもFランク底辺私大しか入れないだろうが、

高校時代に数学赤点でも、早慶上智の文系学部に行ってる奴は多いと思うぞ。

177 :運動神経名無しさん:2006/10/24(火) 16:26:13 ID:iBVx/gS2.net
>>176
そりゃ「二年間」必死で勉強したらそれなりのところには行けるだろう。

178 :運動神経名無しさん:2006/10/24(火) 17:28:53 ID:7IEozOuV.net
なんで二年間なんだ

179 :運動神経名無しさん:2006/10/24(火) 17:33:20 ID:SyR1i5V6.net
二浪では?

180 :運動神経名無しさん:2006/10/28(土) 23:19:24 ID:FBJzkBpe.net
>>178
高校三年生+一浪だろ。
>>165は「ゼロから勉強一年間」は成就しないが「ゼロから運動一年間」は成就する、と言いたかったのでは?

181 :運動神経名無しさん:2006/10/28(土) 23:40:33 ID:5DSuyu2t.net
私立の文系なら高三の一年間でも充分いける思うけどね
数学とかないし暗記だけは得意な奴とか多いし

182 :運動神経名無しさん:2006/10/28(土) 23:49:45 ID:z3P59tU0.net
忍耐がないと仕事はできないんじゃないか?



183 :運動神経名無しさん:2006/10/29(日) 07:30:15 ID:sb6c44TM.net
運動なんて趣味でしかないのになんで>>1のことをしなきゃいけないんだ。
仕事なら分かるけど。

184 :運動神経名無しさん:2006/10/29(日) 13:04:45 ID:WMKak5MN.net
まあ>>1は仕事でも努力とかしないみたいだけど

185 :運動神経名無しさん:2006/11/09(木) 19:36:03 ID:rOBWxbTW.net
何にもしないでメシだけ食うのも退屈だと思うけどねえ。
前に家賃収入だけで食っていける地主に会ったけど、
社会奉仕とか自然保護とかけっこう色々なことに手を出してたよ。
まあ、大金持ちの資産家に生まれなかった>>1は残念だったな。

186 :運動神経名無しさん:2006/11/09(木) 21:30:54 ID:eZVLnft5.net
http://p.pita.st/?r4xgcr3e

187 :運動神経名無しさん:2007/03/20(火) 09:50:47 ID:Ef2k6BJY.net
根性は嫌いだが忍耐は好きだ。

188 :運動神経名無しさん:2007/03/28(水) 17:19:13 ID:O8ou6PLR.net
我慢はよく内容

189 :運動神経名無しさん:2007/03/29(木) 02:47:38 ID:QufHf2D8.net
>>1の言葉自体はいい。でも、安易な使っていいものじゃない。たいてい、根拠無く正当化するのに都合よく使われるから。

190 :運動神経名無しさん:2007/03/29(木) 08:51:44 ID:OObgV1p7.net
同じようなことは、このスレの以前のレスでも散々言われてきたよね

191 :運動神経名無しさん:2007/03/29(木) 13:47:46 ID:QufHf2D8.net
部活中とかに過酷な練習をやばくなってもやらせた、結果が死亡や重症のニュースよく見かける。それで主犯が根性や熱意を言い訳にしてるのは非常に腹立つ。根性や熱意の意味をはき違えるなと思う。

192 :運動神経名無しさん:2007/04/30(月) 13:27:50 ID:ekaU9wNf.net
仕事って自分の好きなこと、興味のない事ばかり出来るわけじゃないから、
好きなこと、嫌いな事、を長時間しなければならない時にはやっぱり根性は
必要なんじゃないかなぁ 

193 :運動神経名無しさん:2007/04/30(月) 13:29:10 ID:ekaU9wNf.net
好きなこと⇒興味のない事訂正です

194 :運動神経名無しさん:2007/04/30(月) 14:02:29 ID:Z+xT97Mb.net
それ根性よりも忍耐じゃね

195 :運動神経名無しさん:2007/08/06(月) 10:04:56 ID:XZfGgwVL.net
>>191
だが、そんな阿呆を取り調べる警察も体育会系・「努力」「忍耐」「根性」が大好きな事実

196 :運動神経名無しさん:2007/08/24(金) 21:33:27 ID:zJtnp5zR.net
達成したい目標さえ有れば、努力、根性、忍耐なんて誰にでも自然に出来るもの。
それを意味もなく前面に出して唄ってる奴が相当ウザい。

197 :運動神経名無しさん:2007/09/11(火) 18:23:20 ID:AFPyaive.net
運命とか仕方ないって言葉

思考停止以外の何者でもない
いらいらする

198 :運動神経名無しさん:2007/09/20(木) 17:24:11 ID:Ep5DAbCj.net
ミスユニバースの森理世の家の
祖母・母と女三代の座右の銘がその3つらしい。>>1

199 :運動神経名無しさん:2007/09/29(土) 19:46:31 ID:N9gDFcMZ.net
>>196

そういう奴は暗に「自分に対する同調か屈服」を求めてるんだよね。

200 :運動神経名無しさん:2007/09/30(日) 03:38:42 ID:BYI4Jr+w.net
>>199
だね。

努力・根性・忍耐って、言葉でなく態度で示すもの。

同調・屈服といった意味合いで乱用するのは根が弱いく強がってるヤツ。

201 :運動神経名無しさん:2007/09/30(日) 07:27:12 ID:/Szv9Ukx.net
本来、これらの言葉の意味するところは尊いと思うのだが
200で例に出されてるような奴の口から自己利益のための手段として吐かれると台無しですね

202 :運動神経名無しさん:2007/09/30(日) 09:05:44 ID:p03w7TsU.net
と、言うかそもそも口に出すべきことじゃないんだよね。
精神論は黙って、不言実行であればこそ説得力があるんだよ。

203 :運動神経名無しさん:2007/09/30(日) 11:19:41 ID:zePULHWG.net
言われないと、言ってくれなきゃ分からないと言い出すだろお前らは
言われようが言われまいがどっちにしろ何もしないから運動音痴なんだよ

204 :運動神経名無しさん:2007/09/30(日) 11:38:38 ID:/Szv9Ukx.net
そこで、203みたいな奴なわけですね


205 :200:2007/09/30(日) 13:03:30 ID:BYI4Jr+w.net
おっ!何気に200ゲットしてたw

206 :運動神経名無しさん:2007/09/30(日) 17:28:20 ID:OI6Qv2si.net
おめでd

207 :運動神経名無しさん:2007/09/30(日) 17:45:00 ID:/Szv9Ukx.net
俺も1000とったことあるよ






くそスレでwwwwww

208 :運動神経名無しさん:2007/09/30(日) 18:24:42 ID:p03w7TsU.net
>>203

カリカリすんなってw
別にいいじゃん、運動音痴だって。
死にやしないよ。
そういうものなのに、どーでもいい精神論持ち出すなって話なんだよ

209 :運動神経名無しさん:2007/10/06(土) 00:08:04 ID:V06hDcny.net
短気な人が精神論を唱えても何だかねぇw

210 :運動神経名無しさん:2007/10/27(土) 21:18:20 ID:8HZRgctG.net
短気だから精神論なんじゃない?
精神論って説明いらないじゃんw

211 :運動神経名無しさん:2007/10/27(土) 21:54:30 ID:MI+aQUNL.net
「武道」「体育」「蹴球」「野球」「長距離走」

この言葉が死ぬほど大嫌いです。

212 :わて☆Moment:2007/10/30(火) 23:43:12 ID:M5YTpRG6.net
>>1に同意

人生、自然体
出た所、勝負
天性のみで充分

楽しい事やって、如何に嫌な事避けるか

213 :運動神経名無しさん:2009/02/13(金) 12:48:13 ID:OLLsPJqA.net
東京都★東京しごとセンター★就労支援
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1187483963/

214 :運動神経名無しさん:2009/02/15(日) 08:46:05 ID:EZFkGPOa.net
根性だけは好きだな。

215 :運動神経名無しさん:2009/03/10(火) 17:47:52 ID:cZcS6mTx.net
[勝利][友情][努力]でしょ

216 :運動神経名無しさん:2009/03/14(土) 23:31:54 ID:Rj99eG7d.net
カヌー部だったけど遅いからという理由で誰も乗らないようなバランスのクソ悪い舟に乗せられたことある
当然落ちたけど乗せた人が言うには「落ちないことは簡単」とか「自分がビデオ見て向上しようとしないから」とか勝手なこと言ってる
挙げ句の果てに「親と相談したい」とか・・・

ふざけてんじゃねぇよ。こっちにそっちの勝手な精神論押しつけられてたまるかってんだ
こっちだって落ちたくて落ちてるわけじゃないのに・・・

217 :運動神経名無しさん:2009/03/15(日) 18:51:28 ID:lExyZAFh.net
>>216
カヌー部に入った理由を知りたい

218 :運動神経名無しさん:2009/03/16(月) 04:28:45 ID:pJHFZNkK.net
何事も、効率、合理、だろ。根性やら努力やらはクソだ。そんなもんは才能だ。無駄ならしない。これに尽きる。
根性がない、努力をしない、精神力が弱い、などと言いやがる馬鹿な指導者が多くて困る。自身の問題、などと一言で片すな。

219 :運動神経名無しさん:2009/03/26(木) 22:44:20 ID:6bmDSPF1.net
言葉自体は悪くはないと思うんだが、コレを口にする手合いの品性が卑しいことが多いからイヤだ。
今朝の新聞に、仕事が無くて苦しんでいる人たちにフェンシングの選手が説教たれるコラムがあって
内容を要約すると「自分はオリンピックで銀メダルを獲るためにものすごく努力したんだから君たちも頑張れ」
…ブンガクやゲージュツのように世間に御利益(精神的なね)をもたらす分野ならともかく、
あくまでも自分が好きでやってるコトのために周囲の皆のスネをかじってる輩(就職活動なんかしなかったんですと)が
こんな傲慢な物言いをするのはスポーツマンシップに反していると思う。

だいいち就職のためにオリンピック顔負けの奮闘努力が必要な社会なんて異常じゃないか?

220 :運動神経名無しさん:2009/03/26(木) 23:06:31 ID:NbgN6Hdo.net
>>219
だからさ、太田選手が示す通り、安定した地位を手に入れる方法は
一つじゃないのさ。就職するも良し。自営業で頑張るも良し。
メダリストになってスポンサー企業に就職するも良しってさ。
確かに、今は雇用が厳しいけど、そういう時こそ腐らずに前向きに考えないと。

221 :運動神経名無しさん:2009/05/12(火) 06:39:56 ID:UKA0C3iN.net
努力房と学歴房と自己責任房
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1241144208/

222 :運動神経名無しさん:2009/05/12(火) 20:22:46 ID:eNpSFYYI.net
>>1
体育の授業は基本どれだけ楽出来るかに掛かってるよな
お金払って体育やらされるなんて親に申し訳が立たんわ

223 :運動神経名無しさん:2009/06/02(火) 05:13:37 ID:kN/AW5nV.net
学歴房と努力房と自己責任房2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1242745872/

224 :運動神経名無しさん:2009/06/02(火) 12:47:59 ID:COOb0Fr/.net
自堕落なニートとニート予備軍が集まるというスレはここですか?

225 :運動神経名無しさん:2009/06/02(火) 14:11:36 ID:q+jAm8mk.net
>>219
まさにそんな品性の卑しい人間が224にあらわれましたねぇ

226 :運動神経名無しさん:2009/06/03(水) 16:07:36 ID:4oQl44XG.net
224さんそうですよ(^o^)/ニートやで(´д`)ぷっ

まぁ許したってくれ
ここで書き込むぐらいしかやることないんすよ(;_;)

227 :運動神経名無しさん:2009/06/03(水) 18:53:02 ID:+mDjhvOw.net
運動音痴はゆる体操やれって。
高岡英夫の本読んでみ、面白いから。
僕はゆる体操で運痴から運動できる人に変わりました。

228 :運動神経名無しさん:2009/06/14(日) 18:08:35 ID:6qaCWOv5.net
努力房と学歴房と自己責任房2房目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1242763182/

229 :運動神経名無しさん:2010/02/19(金) 22:39:15 ID:FbZiqtP4.net
「努力」うぜえな
他人から言われるとな
こっちは努力してこれだけなのにって思う

230 :運動神経名無しさん:2010/02/19(金) 23:24:55 ID:6Dn8KGy2.net
「努力」「忍耐」「根性」
どの言葉の意味するところも尊いと思う、が
それらを恣意的に持ち出す奴は大嫌いw
そういう奴の口から吐かれたこれらの言葉は値打ちが下がるよねw


231 :運動神経名無しさん:2010/02/25(木) 23:04:12 ID:ERB7RECc.net
某知事の力学では重い物を背負った方がより早く走れたり動けたり、
より遠方へ飛ぶことができるらしい。

単に目の前にぶら下げたニンジンが他の国に比べてしょぼいだけの
ことじゃないのか?

232 :運動神経名無しさん:2010/02/27(土) 22:48:15 ID:KAKq4+vv.net
無茶なことをやらせようとする時に出るよね、「努力」「忍耐」「根性」。
そして、この言葉を多用するのは今ひとつパッとしない人に多い。

233 :運動神経名無しさん:2010/03/01(月) 05:29:34 ID:6kE6a+ip.net
ホントにすごいヤツ頑張ってるヤツって、ダメなヤツがんばらんヤツのことなんか、見てすらいない、わざわざ(がんばれだの努力だの)言わない
だからな

それでいーんでね?



234 :運動神経名無しさん:2010/05/30(日) 11:54:11 ID:Si5lPoD7.net
「自己責任」
弱者への攻撃、言い訳も一切許さない意味で使われる事が多い。
ネットでも未だに良く見かけて、ゲンナリする。;安全に弱者を叩きたい愚者でわないか

235 :運動神経名無しさん:2010/09/27(月) 12:47:10 ID:JfY+oiNN.net
「努力」「忍耐」「根性」は才能の部類なんだろう。

嫌いな言葉は負け犬、敗者、弱者、
やはり自分が成りたくない言葉は嫌いだね。

236 :運動神経名無しさん:2010/10/05(火) 22:54:28 ID:9CwrHbO4.net
まあ「努力する才能すら無い」のは惨めだな

237 :運動神経名無しさん:2010/12/20(月) 06:17:32 ID:02e21dAs.net
>>232
え?
何?
何言ってんの意味分からない。
ここ空の上じゃないよ。地上だよ。
え?コードの事?
日本語のカタカナ言葉を英語のアクセントで読むのは間違い。
×ファ↑イル
○ファイル
×サ↑イト
○サイト
×クッ↑キー
○クッキー
×ア↑ドレス
○アドレス
×ネッ↑ト
○ネット
×ケー↑ブル
○ケーブル
×テー↑ブル
○テーブル
×デー↑タ
○データ
×セ↑グメント
○セグメント
×コー↑ド
○コード
×メ↑リット
○メリット
×タバ↑コ
○タバコ
これらのアクセントを間違えて発音していると日本人である事を疑われるので気を付けるように。

238 :運動神経名無しさん:2011/05/12(木) 01:25:12.54 ID:jpy2ZEfb.net
>>1
じゃあ死ぬしかなくね?
生きててもしょうがないんだし

239 :運動神経名無しさん:2011/05/28(土) 14:29:15.81 ID:x2rfiADH.net
>>1
根性なしで忍耐力ないなら一生努力せずニートやってろよクズ
死ね

240 :運動神経名無しさん:2011/09/30(金) 13:52:40.47 ID:4t4JJz7z.net
努力だけはウソをつかない。
努力だけはあなたを裏切らない。
嫌いなところでの努力は我慢という。
好きなところでの努力だけが努力といえるのだ。
そして努力は確実に積み重なっていく。
反対に、我慢は確実に鬱積するのだ。
我ら人間に平等に与えられしもの。
それは努力だけである。

241 :運動神経名無しさん:2011/11/14(月) 01:08:01.98 ID:cOvxEayZ.net
努力がウソつかないだと?
裏切らないだと?

努力に裏切られた人間なんて腐るほどいるぞ。

242 :運動神経名無しさん:2011/11/15(火) 17:27:07.92 ID:6ed1A2bj.net
この言葉を多用するイチローが嫌いです

243 :運動神経名無しさん:2011/11/15(火) 23:21:21.29 ID:X24HmDqn.net
結果の出ない努力は努力じゃない!
それはただの自己満足である

244 :運動神経名無しさん:2012/04/07(土) 21:54:10.05 ID:GkKBeMgN.net
寧ろ努力忍耐根性が好きだ。成功フラグなので。

245 :運動神経名無しさん:2012/04/11(水) 22:38:41.38 ID:lvGBULEX.net
努力忍耐根性×1000倍

246 :運動神経名無しさん:2012/05/23(水) 15:19:04.14 ID:dqUbCIWM.net
>>241 好きなことやりたいことで努力してる間は楽しかっただろ、忘れただけ

247 :運動神経名無しさん:2012/05/23(水) 15:21:16.26 ID:dqUbCIWM.net
自己満足の何が悪いの他人まで満足してくれるわけないじゃん
他人は他人で自己調達

248 :運動神経名無しさん:2012/08/13(月) 01:26:46.26 ID:cxQfiI54.net
努力こそ最高の快楽

249 :運動神経名無しさん:2012/09/02(日) 13:06:03.71 ID:Mg74+C/V.net
そもそも2chには運動できないくせにスポーツマンをバカにする奴が多すぎる
運動できないやつの大部分は仕事もできないんだから社会に出てくるな
死ぬまで引きこもってろ

250 :運動神経名無しさん:2012/09/04(火) 10:36:57.43 ID:v1Cv/Tck.net
好きこそ物の上手なれ

251 :運動神経名無しさん:2012/09/06(木) 04:36:52.12 ID:pDrDn/kc.net
人生は我慢の連続

252 :運動神経名無しさん:2012/10/19(金) 02:05:51.38 ID:NgLTp/r9.net
上に行く唯一の方法

謙虚さ 素直さ 聴く耳 を持つ

それを忘れない事

253 :運動神経名無しさん:2012/12/02(日) 18:32:27.84 ID:m2PoRohP.net
「言葉の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影/感情自己責任論

254 :運動神経名無しさん:2013/06/10(月) 09:06:04.76 ID:E5x0sGnb.net
あんたのことやんかー

255 :運動神経名無しさん:2013/09/16(月) 01:04:45.39 ID:cjlpybXF.net
浮上

256 :運動神経名無しさん:2013/10/10(木) 16:45:26.01 ID:p4eLkJYd.net
【会社の即戦力の定義とは】
「社会の一員として人々の役に立つ価値を提供すること」


会社にとって喉から手が出る程欲しい人材とは、
この求められる価値を提供するために、解決すべき
課題を正しく共有し、一緒になって価値を生み出す
ことが出来る人材なのです。

ところがJALグランドサービスの即戦力って言っている奴らは自分の気の合う人には仲良くするけど
気に入らない人間には粘着してとことんまで罵倒したりパワハラしたり自分にはとことん甘いくせに人の揚げ足ばかり探して
仕事中も喋ってばかりで口元緩んでばかりじゃないか
先に暴言を吐けば自分が強いと思わせることができるなんて考えているみたいだけどそれは違う 
それは弱い動物がキャンキャン吼えているのと同じことだよ
JALグランドサービスは仲良しクラブ会社 仕事中 趣味の話で盛り上がって手が止まってんだよw
たまには仕事まじめにやったらどうだね?

257 :運動神経名無しさん:2013/10/10(木) 16:45:59.20 ID:p4eLkJYd.net
JALグランドサービスは貧乏性でテーブル拭いて汚れたタオルを次の清掃場所
さらに次の清掃場所にもっていって汚れたタオルを使えっていってきた
タオルからはなんともいえない臭いが漂い色もケチャップやなんやらがこびりついていて汚かった
お客さまのためにを毎日言っている会社なのになにこれ? 矛盾してるよね?
青タオルはウンコがこびりついていて汚い それをキレイなタオルといいラバーのほかギャレー
床のゲロ掃除などさまざまなところで活用している
バケツにそのタオルを濡らすとき気持ちが悪い バケツもすごく汚いよね
バケツ洗っているところみたことがないし
JALはこんな会社です
白タオルは生乾きで蒸れた悪臭がしている それでお客様がつかうテーブルを拭いているんだから
あのテーブルは菌をひろげているようなもんだ

258 :運動神経名無しさん:2013/10/10(木) 16:46:37.55 ID:p4eLkJYd.net
JALグランドサービスはパートやアルバイト、契約社員に対し若い正社員ですら横柄かつ高圧的な言動(恫喝行為など)を取ることが常態化されていて
それを正せる上司が一人もいないというのが特徴の会社

259 :運動神経名無しさん:2013/10/10(木) 16:47:09.53 ID:p4eLkJYd.net
俺がJALグランドサービスで働いて10ヶ月ぐらいバイトで経った頃
課長が代わって千代っていう馬鹿課長になったんさ
前の課長はまだ部下 したの人間の言い分も聞いて器のでかさがあったけど
その後きた千代って言うのがとんでもなくアホ
俺が周りの係長とかに苛められているという事実も今まで周りから不愉快な言いがかりや
暴言などを耐えていたという状態も知らず俺を悪い奴と決め付け絶対俺をやめさせると
いい 毎日のように粘着し ついには俺を会社から追い出すという暴挙にでた
「お前みたいな使えない奴を長くいさせるよりかは訴えられて賠償金を払ったほうが安くすむ」という暴言も吐かれた
それから「俺は今まで自分が使えないと思った奴を辞めさせてきた」と俺に豪語したこともあった

260 :運動神経名無しさん:2013/10/10(木) 16:47:58.00 ID:p4eLkJYd.net
JAL客室ではゆすりたかりが毎日普通に行われている!缶コーヒーをある一般職に班長係長課長までが当たり前のようにたかっている!全く腐りきった会社だよ!!何がコンプライアンス教育だ(笑)先ずたかっているおまえらが襟を正せよ。

261 :運動神経名無しさん:2013/10/10(木) 16:48:40.55 ID:p4eLkJYd.net
中国系列の飛行機を掃除していたとき 班長 その他数名が仕事中喋ったりふざけて遊んでいました
私はラバー(トイレ)を夢中で掃除をしていていました
そのときトントン トンと私の肩を叩く人がいたので振り向いてみるとその飛行機のクルーの一人が
目を吊り上げて私の前に立っていました
そして私に「あの人たち 口を動かしてばかりで仕事しない 注意してきてくれ」と私にいいました
私は急いで係長にそのことを報告しにいきました 班長はその横で口を緩ませてヘラヘラしているだけでした
他社からあいつら喋ってばかりで仕事をしないといわれても恥じもなく 適当な仕事を他社に見られても平気な
JALグランドサービス
このことでその飛行機会社からは信用を失い二度とJAL系列に仕事を任せないと
決断してくれることを切に願うばかりである

262 :運動神経名無しさん:2013/10/10(木) 16:49:35.79 ID:p4eLkJYd.net
人が見えにくい場所で係長がとある気弱な社員のわき腹を殴ったり
蹴っ飛ばしたり頭を殴ったりしていた
あれをパワハラといわずになんていうのか?
こんな屑なことばかりやっている悪質な会社JALの傘のなかでふんぞり返っているのだから
JALそのものがたいしたことがないといえるだろう
班長 係長 課長とも人間としての品格を疑うことがおおい
常軌を逸した行動を認知していながらそれを容認しているJALグランドサービス
フィロソフィなどただ毎日口にだして読んでればそれで満たされる
ただそれだけのもの どんなりっぱな言葉を並べたとこでそれを毎日読んでる人間が
バカじゃ意味がない 陵辱 ひとの足をひっぱったり人を不幸にしている
JALグランドサービスが物心両面の幸せだと? 笑わせるなw クズ会社がw

263 :運動神経名無しさん:2013/10/10(木) 16:50:14.02 ID:p4eLkJYd.net
車の中で機内のお菓子を食べたりしていたよ
あと係長が機内においてあった古新聞を一人で別の仕事をするとき車の中に持ちこんでいた
これ二つともやってはいけないこと
飛行機の中の物は外に勝手に持ち出したらいけないのにもしかして係長になったら許されるとおもってんのかな?
フィロソフィとかつくってもなにも役に立たないね
こんなことばかりやってるからJALグランドサービスは屑会社とか馬鹿会社とか言われるんだよなw

264 :運動神経名無しさん:2013/12/08(日) 01:37:26.95 ID:ho34m8jP.net
>>239
6年も前の書き込みにマジレスするバカw
死ね

265 :運動神経名無しさん:2014/05/27(火) 20:40:56.69 ID:8wbPRV7+.net
詩ねよ

下衆屑ども

266 :ninja:2015/01/24(土) 18:49:04.25 ID:QB97cTL7.net
スレ動いてないな

267 :運動神経名無しさん:2015/01/27(火) 22:44:58.93 ID:aMcNFDn5.net
だよね?アゲてみれば?

268 :運動神経名無しさん:2018/02/26(月) 21:06:08.68 ID:G5BkYN+L.net
すごくおもしろい副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

D8EHJ

269 :運動神経名無しさん:2018/03/13(火) 20:13:03.84 ID:hmqz0WDS.net
運痴はモテない人生大損する

270 :運動神経名無しさん:2018/06/03(日) 20:39:41.73 ID:dUxc8cjY.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

271 :運動神経名無しさん:2018/06/15(金) 18:21:53.54 ID:0cwikmU5.net
http://fast-uploader.com/file/7083214764950/
http://fast-uploader.com/file/7083214723552/
http://fast-uploader.com/file/7083214688402/
https://i.imgur.com/Js7bLlr.jpg
https://i.imgur.com/mLL77K8.jpg

272 :運動神経名無しさん:2018/06/18(月) 15:39:30.57 ID:2sfIY4rP.net
https://goo.gl/41U42y
これなら根性とか関係ないよ

273 :運動神経名無しさん:2018/06/24(日) 17:24:34.59 ID:t6wXUytl.net
おすすめの情報は、「運動音痴改善唯一の方法ガイダンス」というブログが参考になるらしい。少しネットで調べれば見られるらしいです。

13D04

274 :運動神経名無しさん:2018/07/17(火) 16:37:38.03 ID:pu9GTbTC.net
言葉自体でなく、言ってるやつが嫌いなやつ率が高い言葉定期

275 :運動神経名無しさん:2018/10/30(火) 20:14:16.05 ID:C9DpG/zp.net
妹はやりたい放題なことやって自由自在に自由にさせられて家でて今現在幸せになってんなぁぁぁぁ
離婚しろ死ねくたばれ無責任が
うざははは阿含宗捨てんからって警察よぶなぁぁぁぁ
死ねくたばれ
うざちちは妹がいなくなった瞬間支配権とって他の人が自由にいきようとしたらよってくんなぁぁぁぁ
くせなおさんちらみすんなぁぁぁぁ
死ねくたばれ

276 :運動神経名無しさん:2018/10/31(水) 22:52:31.47 ID:zKBT+I2X.net
努力すれば誰でも出来るようになる→出来ねえよ。
補欠も一緒に戦っている→補欠は奴隷だろ。
未経験者大歓迎→整備・掃除係としてだろ。

277 :運動神経名無しさん:2018/11/08(木) 16:40:49.25 ID:B0+GRv3l.net
野球などに現を抜かすタワケた野球豚は害悪でしかない

278 :運動神経名無しさん:2019/10/03(木) 17:23:04.57 ID:xRqWSaz7.net
住めば都
やればできる

279 :運動神経名無しさん:2019/10/16(水) 19:59:17.67 ID:UZI5pyKO.net
素質、才能、遺伝子で総ては決まる

280 :運動神経名無しさん:2019/12/30(月) 21:34:21.01 ID:y2SDsig9.net
>>1
典型的な昭和土人が好きな言葉トップ3ですな

281 :運動神経名無しさん:2021/10/14(木) 23:12:00.30 ID:yt3aPmu1.net
ヒカルの碁の三原則は才能、決別、敗北だな

凡人が天才に噛ませ扱いされる展開ばっかだし

ヒカルが院生になったら囲碁部と険悪で疎遠になっちゃったし

最後ラスボスに負けて終わるし

282 :運動神経名無しさん:2022/05/29(日) 17:19:25.48 ID:y1fOSjkwx
>>1 金!暴力!SEX!

283 :運動神経名無しさん:2022/05/29(日) 20:04:07.22 .net
出来ないのは努力が足りないからとかホントやめて欲しい

284 :医学知識!:2022/05/31(火) 18:56:09.34 ID:bS/Zy/GqQ
ミカエル  予言 「世界規模の食糧危機(しょくりょうきき)がおこる!!」

ロシア軍が、「世界規模の食糧危機」をおこそうと計画しています!!
「予言書に記されている食糧危機」が来年おこります!!
「ノストラダムス研究者」は「予言された食糧危機がおこる」ことを
「「全員に」」しらせてください!!
「ノストラダムスの予言書」に予言されています!!

岸田総理は、「食糧を増産してください」!!
「お金」より「食料」が大事です!!
「食料不足」がおこった時は「備蓄米」(びちくまい)
を「貧困層」(ひんこんそう)にくばってください!!
「畑に「じゃがいも」を植えてください!!
「空き地」に「じゃがいも」を植えましょう!!
「「弱者が飢え死にすることがないようにしてください」」!!
「キリスト教徒全員」に「世界規模の食糧危機が予言通りやって来たこと」を
急いで知らせます!!
「食糧の価格がこれから「値上がり」します!!
「全員気をつけてください!!」
「これから「ノストラダムス研究家」を集めて
「食糧危機のサミット」をひらきます!!みんなで話し合いましょう!!
                   予言書  ミカエル

285 :軍司!!:2022/07/31(日) 18:33:40.39 ID:CK26DCVZr
軍司 おすすめは兵法書!!

兵法書 「カリスマ・リーダーとは・・・」
将軍は、兵士と共に寝起きし、馬にのらずに歩く!
将軍は、テントが張り終わるまで休まない!
将軍は兵士と同じ食事する!文句・愚痴を一切言わない!!
兵士全員が、「はし」をつけるまで、食べてはいけない!
将軍は、病気の兵士を泣いて看病(かんびょう)し、「うみ」を口で吸い出す!
将軍は兵士たちと「痛みと苦しみを分け合う」!!
こうすれば、兵士たちの気持ちが手に取るようにわかり、
「兵士たちの戦う力」もよくわかる!!
同じ釜の飯を食うことで、全員連帯感が強まり、兵士たちは、死ぬまで奮戦する!!

逆に将軍が、不平を言い、文句をいい、だらけきって、
自分だけ、贅沢(ぜいたく)な食事をし、楽をすれば、兵士たちは
たちまち「やる気」をなくし、「戦う気力」をなくし、戦争で大敗北を
きっし、国はほろびるだろう!!「君主や王」もぜいたくをつつしむべし!
これが「兵法書の教え」です!!役に立つ知識が満載(まんさい)です!!
                            軍司

286 :医学知識 学校を閉鎖する!:2022/08/04(木) 19:32:59.38 ID:YgvpvG4+E
医学知識
「サル天然痘」のお薬は「テコビリマット」という飲み薬!!
「感染すると性器が壊死(えし)してこどもがつくれなくなります!」
「幼稚園・学校・大学は、しばらく閉鎖します!!」

「政治家はなにもしてくれません!!我々で子供たちを守ります」!!

治療薬についても、国内では臨床研究での投与が検討されています。
用いられるのは、アメリカの製薬会社が天然痘の治療薬として
開発した「「テコビリマット」」という飲み薬で、
ヨーロッパでは「サル痘」の抗ウイルス薬として承認されています。
                     医学知識

287 :「イベルメクチン」!!:2022/08/14(日) 18:21:35.45 ID:PMXpWyGJ+
医学知識
「うつ病の治療法」が全国20か所でついに開始!
「アールティーエムエス療法」(rTМS療法!!)

「脳の上前方」に「機械をあてて、脳に電磁波を照射する!!
「脳の前頭葉」に電流が発生し、「脳が活性化」される!
「脳の前頭葉の血流」がよくなり、「前頭葉が活性化」!
「脳内物質ドーパミン」の量が増えて「うつ病が改善される」
「一回40分×週5回」!!
6週間つづけると、「40パーセントの人」が
改善(かいぜん)される!
さらに1年間つづけると「うつ病」が、再発しなくなる!
「脳に電流をながす治療法」がついに開発されました!
「画期的な夢の治療法」です!!「ノーベル賞モノです!」
「これで日本中の人が救われます!!」

注意点
〇「頭に磁石をうめこんでいる方は治療がうけられません」!
〇「ペース・メーカー」をつかっている方は機械が誤作動する
おそれがありますので、治療はうけられません」
                   医学知識

288 :運動神経名無しさん:2022/08/15(月) 11:03:56.53 ID:SluOROekl
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。

289 :予言 「もうひとつの太陽」!!:2022/08/20(土) 19:50:31.86 ID:kMQ1w6iC4
予言 ミカエル 「もうひとつの太陽が出現する」」!!

「神が奇跡をおこしました!!
「宇宙で「美しい奇跡」がおこります・・・・」
「宇宙で「神の美しい光」が地球にやってきます・・・
「「「もうひとつの太陽」が出現します・・・」」」

近未来、宇宙に「もう一つの太陽」が出現するでしょう・・・」
「旧約の神」が「奇跡」をおこしました・・・」
「もうすぐ美しい光」が地球にやってきます・・・

近未来「神」が「終末を告(つ)げる流れ星」を降(ふ)らせます・・・・
「宇宙に「ほうき星」が出現し、「巨大地震」がおこるでしょう・・」
「太陽が黒くなり月が血のように赤くなるでしょう・・・」
そのとき・・・「実在する神」が「奇跡」をおこし、
「墓場(はかば)から死んだ人間を生き返らせるでしょう・・」
「死んだ人間」をよみがえらせることができるのは、
「実在する神」だけです!!」
「美しい肌」と「知性」をもった人間が「墓場」(はかば)からよみがえります・・」
「これが「ホンモノの宗教の教え」です・・・・」
「奇跡をおこせるのが本物の神」です・・・
「本物の奇跡を見た時・・
あなたは「聖書の本当の意味」を理解できるでしょう・・」

「カルト宗教」は「「手品」」で「人をだますぐらいのこと」しかできません・・・」
「本物のサタン」と「テレビ(洗脳装置)」に
だまされないように気をつけてください!!」
「もうすぐ「神の奇跡」がおこる」!!
「流れ星が降って来て、あなたは「奇妙な虹」を見るでしょう」・・・
                       ミカエル  予言の書

290 :運動神経名無しさん:2022/09/10(土) 15:52:22.61 ID:Rd7aAE2F.net
「みんな」
みんな言ってる(全員ではない)
みんな頑張ってる(だからお前も頑張れ)
これ言うやつ自分が楽したいだけ

291 :運動神経名無しさん:2023/10/17(火) 14:36:04.37 ID:ROFGDYhfB
閣内では人の命より拝金の象徴的表現"処理水"ではなく正しく"汚染水"と言ってることが明らかになってクソシナちょっぴり安心
た゛が世界最悪の脱炭素拒否テロ國家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されながら憲法13条25条29条と公然と無視して
力による一方的な現状変更によってクソ航空機倍増.閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガス
まき散らして騒音まみれ、静音が生命線の知的産業壊滅させて気侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気発生させて土砂崩れ
洪水、暴風、熱中症にと災害連発,天下り犯罪テロリス├クソ航空関係者と共謀して住民の生命と財産を強奪して私腹を肥やし続ける
世界最惡のテロ國家日本の資金源は潰さないとな.白々しく隣国挑發して軍事予算倍増、ポンコツマイナンバー必死に強要してるのも
徴兵徴発が目的だし少子化対策だの教員負担軽減だの航空騒音で勉強妨害してアホな子量産してるのも侵略用兵隊確保が目的
戰前の日本も大東亜共栄圏を名目に侵略してたがプーチンに憧れる岸田異次元増税霸権主義文雄の正体に気づこう!
(羽田)ттps://www.call4.jp/info.php?TyРe=iTems&id=I0000062 , Τtps://haneda-Project.jimdofreе.com/
(成田)ТtРs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Com/
(テ口組織)тtps://i.imgur.com/hnli1ga.jpеg

78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200