2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

運痴だけどスポーツクラブいこうと思う

1 :運動神経名無しさん:05/01/23 21:21:52 ID:8Ph2491y.net
通いたいもしくは通ってる奴いない?

2 :運動神経名無しさん:05/01/23 21:51:02 ID:lSGMVa+e.net
弐ダ

3 :運動神経名無しさん:05/01/23 22:05:07 ID:pFIwcUzr.net
呼んだか?

4 :誤れる練習は不可能を不能にする:05/01/24 10:04:17 ID:tHJlOIh1.net
 スポーツクラブには
 *競争がない。(する奴もいるがたいてい馬*で続かない)
 *やらねばならない、ということがない。(五段階評価もなければ補修もない)
 *人を見て笑う奴もいない、(皆無とはいわないが、そんな奴つまみ出されても仕方が無い)
 *たまにプールで女性インストラクターの美しい肢体が拝める
  (但、ちらり見程度にしておくこと。さもないと救命行為を要する非常時に
   一瞬躊躇される可能性がないとはいえない。ごくまれに見られるのを喜び
   とするインストさんもいるので、十分注意すること。)
 *意味のないことをしてもよい。(但、奇矯な行動はつまみ出される恐れがあ
                 ります。)
 *恥ずかしいことは・・・ある。(プールサイドで女性インストさんと相談事
           をしているとき、自分のたるんだ体が恥ずかしい。)
 *短期的な結果を求められない。(周囲の雑音を気にしないこと。)

 難点としては、
 *金
 *時間
 *体力

5 :運動神経名無しさん:05/01/26 00:00:54 ID:Ksh7xvsi.net
いまいち決心がつかね

6 :運動神経名無しさん:05/01/27 18:00:00 ID:dHUGEGeE.net
スポーツクラブ板もみてみたらどうでしょう??

私もすごいウンチで、50m走で10秒切ったことが無いです。
斜め懸垂が2回しかできません。
握力は15kgくらいです
でもスポーツクラブの会員になりました。
ジムで体をつくるぞー!って思ったけど
ジムは非常につまらなく、どうしてもやる気が起きないです。
エアロビクスは踊りについていけないので
いつも後ろのほうでやっています。
そんな感じです。

7 :運動神経名無しさん:05/01/27 18:33:12 ID:2puzsjGY.net
漏れは去年の11月からジムに通い始めますた。
プールでのエアロビクスだけだが、4キロくらい体重落ちた。


8 :運動神経名無しさん:05/01/29 23:41:20 ID:wRLgzPvd.net
スポクラに行くようになって、体を動かす楽しみを知りますた
1年くらいエアロやってますが、元が運痴だけに未だに中級クラスでいっぱいいっぱいです

9 :運動神経名無しさん:05/01/30 17:05:51 ID:R7OmmYtS.net
>>1頑張れ

10 :運動神経名無しさん:05/02/02 01:04:31 ID:MFI+NyTu.net
おれもスポクラ通い始める予定。
今度の休みに見学行ってくる。


11 :運動神経名無しさん:05/02/06 13:52:22 ID:pWojXlfx.net
ガンガレ

12 :1:05/02/06 15:36:19 ID:h9UlFrtW.net
登録完了!!

13 :運動神経名無しさん:05/02/11 03:23:29 ID:nZperfPk.net
明日、見学行ってくる。

体験はしないで、施設を見てくるだけ…。

14 :運動神経名無しさん:05/02/11 21:41:49 ID:nZperfPk.net
で、行ってきました。
今月中に入会しますです。



15 :運動神経名無しさん:05/02/11 21:46:21 ID:FdnAS3uu.net
運動音痴な人ほどスポーツクラブはいいと思う。
>>4さんも書いてるけど、ヘボヘボでも笑う人は誰もいないからね。
てかインストラクターさんなんかは、ヘボいけど熱心な人には
すんげー親切に教えてくれるし。
たるんだor貧弱な体型が恥ずかしいなんて事も『全く』無い。
そんな人いっぱいいるから。
んでカッコイイ体型した男性女性もいっぱいいるから
目の保養・自分の目標にもなる。

「周りを気にせず自分のペースでカラダを動かし、運動の楽しさを知る」

それが出来るのがスポーツクラブ。
騙されたと思ってレッツラゴー!マジデエエヨ!

16 :運動神経名無しさん:05/02/11 22:19:27 ID:3yMlB81U.net
自分は、ほぼ毎日スポクラに行くくらいの常連なんだが、実は運動音痴。
ダイエットのために通いだして、エアロにはまって、今では上級クラス
に普通に出てる。スポクラにいる人は基本的に自分が大好きだから、
他人が失敗してようが関心がない。だから、入会した人はどんどん、
スタジオプログラムに参加してみれば?前の方でできないと顰蹙を
買うから、初めは後ろの方でね。
で、自分が困っているのが周りからスポーツ好きだと思われていること。
サッカーなんて全然興味ねーよ。日本が勝とうが負けようがどっちでも
いいんだよ。

17 :運動神経名無しさん:05/02/17 09:38:59 ID:ra2WZzL6.net
スポーツマニア扱いされてます・・・・別に良いけど

18 :運動神経名無しさん:05/02/18 17:51:57 ID:INSCxSx5.net
>1
ダイエット目的、これで十分。
喪男板のオフでもスポーツクラブ行ってるのがいっぱいいてびっくりした。


19 :運動神経名無しさん:05/02/18 23:39:01 ID:QwJsL9/D.net
ってかさ スポーツクラブにいざ入ってみても
運動の楽しさが分からないのだが・・・。

習慣的=義務感 って感じにさ
締め付けるもんがあるのよ。
かといって 締め付けるモンがなければやるのかといえば
そうではない。

俺は運動が苦手なんじゃなくて
嫌いなんだということがはっきりした瞬間だったね。

即座に退会したね。
金もったいないし。

20 :運動神経名無しさん:05/02/19 10:40:21 ID:2Ijf+xB0.net
>>16
後ろの方だと、インストラクターが見えないので
初心者は半分より前がいい。
後ろを向いたとき、自分より前に人がいないとわけがわからない。
あとできれば、側面の鏡側にいくとよい。
横をみるとき鏡側なら自分の姿とインストラクターの姿を確認しやすい。
(反対側にくると、できない)


21 :運動神経名無しさん:05/02/19 17:50:52 ID:Olx3zOel.net
>19
そういう人もいるだろうね。

22 :運動神経名無しさん:05/02/19 21:08:47 ID:rb3VyQOk.net
>>19
それがわかっただけでもとりあえずやってみた価値はあったと思われ。

23 :運動神経名無しさん:05/02/25 13:14:26 ID:KjF6dPbj.net
俺は筋トレ一辺倒だが、自分の身体が出来ていくのが楽しくて仕方ない。
ベンチも半年で100kg挙がったし。

24 :運動神経名無しさん:05/02/25 17:45:27 ID:5iNK5XwB.net
>>23がチェストプレスをベンチと呼んでいる件について

25 :運動神経名無しさん:05/02/25 18:08:02 ID:thx5Gcek.net
半年で100kgもあがるわけねーだろ。

26 :23:05/02/25 21:05:51 ID:KjF6dPbj.net
>>24
マシンは一切触ってませんが、何か?

>>25
えー? だって最初に挙がった重さが75kgだったよ?
一年かけて100kg挙げようと努力してたら、半年で挙がった。


27 :運動神経名無しさん:05/02/27 03:14:17 ID:a0/QSr0H.net
>>26
よくやったじゃないか
俺も頑張りたい。
挫けそうになった時はどうした?

28 :23:05/02/27 19:42:57 ID:Vd4gSVJB.net
>>27
挫けそうになったことはなかったな。
でも、ちょっと伸び悩んだ時は、すごい人(150kgとか挙げてる人)に
遠慮しないで聞いた。

29 :運動神経名無しさん:05/03/01 11:50:47 ID:3dRjSO94.net
最近のスポクラは男でも楽しめるスタジオプログラムとかたくさんあるよ〜

マシンで筋トレだけだと飽きて長続きしなくなるから
オススメ 格闘エクササイズだっけか?すごい楽しい〜よ♪


30 :運動神経名無しさん:2005/04/17(日) 10:54:21 ID:52Jqvhnu.net
mukimuki

31 :運動神経名無しさん:2005/05/19(木) 22:01:17 ID:G5Hqlgvx.net
やっぱりお金が痛いね。週に1回しか行けない。

32 :運動神経名無しさん:2005/05/20(金) 18:46:54 ID:OHaaTBjP.net
金があるといいね。
自分はスポーツ大嫌いだが、最近のスポーツウェアはオサレでカッコイイ。
自分も全身NIKEのヨガウェアで固めて(ヨガシューズが特にカコイイ!)
それ着たさにヨガクラス通ってる。
体はガチガチだが、何か楽しい。


33 :ロナウジーにゅ:2005/05/20(金) 20:25:09 ID:CyTkqvrS.net
今ヨガ流行ってますよね〜

>>23さんは多分才能があるんですよ。元から筋肉の繊維が一本一本強いんだと思います
かくいう自分はウェイト暦9ヶ月のベンチMAX70kg……wしかもガリw

34 :運動神経名無しさん:2005/11/19(土) 02:44:19 ID:MuRC8GyM.net

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | 依頼歓迎      |
  |         |
  |  ネタ・盛り上げ |
  |           |
  |    承りますよ♪ |
  |_________|
     ∧∧ ||
    (*`・_・)...||
     / づ Φ

    皆さん 乙です
    おやすみ♪

35 :運動神経名無しさん:2005/11/28(月) 13:29:33 ID:mnyqL5pq.net
ジャージを着ていたくて通ってます。


36 :運動神経名無しさん:2005/11/28(月) 19:34:30 ID:KQaHtZ4n.net
今日も行ってきました!

37 :運動神経名無しさん:2005/12/05(月) 17:45:37 ID:XrRzlTkr.net
みなさーん!よく食べよく動き、真冬に備えましょう!風邪気味の人は無理しないでね!温かい服装や食べ物。うがいも心掛けてね!

38 :運動神経名無しさん:2005/12/05(月) 18:08:20 ID:s1Pa8RG2.net
いいね!

39 :運動神経名無しさん:2005/12/06(火) 07:19:49 ID:YdLGDE14.net
通い出して半年。

昨日レッスンの中にいきなり
「腕立て伏せ」
が出てきて焦ったが普通にできた。

トーソーローテーションとかでも25kgだったのが55kg上がるようになってハッキリ腹筋の存在を意識できるようになった。

今から思えばここにいるのが一部を除いて運動神経の鈍いおっさんおばさんだったのが長続きした原因だろうなあ。


40 :運動神経名無しさん:2005/12/06(火) 18:12:03 ID:Sc6i8EMB.net
スポクラは案外じいさんばあさんが多いし、商売でやっているから不愉快なことも少ない。
運痴がスポーツにチャレンジするのにはちょうどいいかも。

41 :運動神経名無しさん:2005/12/06(火) 21:00:45 ID:YdLGDE14.net
>>40
追加。

可愛い女の子が少ないので見栄を張る必要もない。
いや、もしかしたらすっぴんはありゃ?でも化粧で化けるのかもしれないけど

42 :運動神経名無しさん:2006/01/23(月) 18:41:16 ID:699BwSr/.net
スポーツクラブのHP見ると色々とコースが紹介されてるけど、そのうちの
どれかに所属しなきゃダメなの?

好きなときに来て好きなだけ好きなメニューをやるってイメージがあったん
だけど・・

43 :運動神経名無しさん:2006/02/19(日) 14:50:10 ID:X4TrgKy+.net
運動音痴で病的なレベルの虚弱だがスポーツクラブに行ってまともな体を作ろうと思う

44 :運動神経名無しさん:2006/02/21(火) 15:05:27 ID:NKAnxGjW.net
>>43
ガンガレ

45 :運動神経名無しさん:2006/03/11(土) 23:16:07 ID:S5H/9Reb.net
先月から通い始めたけど、つくづくこの板の住人のような人のための
施設だと感じてるよ。

自分のペースでできることがこれほどありがたいとはね。


46 :運動神経名無しさん:2006/03/11(土) 23:28:16 ID:4EKk1eZK.net
>>45
禿同。本当いいね。
忙しい時は月一ぐらいしかいけなくても
暇な時は週3とか。自分のペースで出来るっていい。

あと結果が目に見えるのがいいな。
シャツ一枚の時の自分の体型が段々様になってきて嬉しい。

47 :運動神経名無しさん:2006/03/12(日) 01:31:46 ID:NtQ8Xk1S.net
トレッドミルしてる方いますか?どれ位走れますか?

私は最初3分(!)が限界で、ようやく10分走れるようになりました・・・

48 :運動神経名無しさん:2006/04/17(月) 20:23:43 ID:xHQm1Acp.net
運痴で社交性がない大学生ですが
体を鍛えたいと思うようになりました
こんな僕でもスポーツクラブでやっていけますかね?

49 :運動神経名無しさん:2006/04/21(金) 06:44:33 ID:eHYPwrgK.net
>>48
十分やっていけます。

50 :運動神経名無しさん:2006/04/21(金) 22:24:27 ID:42UTsj/0.net
>>48
ありがとうございます
迷ってましたが行く決心がつきました

51 :名無し募集中。。。:2006/04/21(金) 22:35:17 ID:5XwI0vBp.net
スポーツクラブ通って二年
学生のとき嫌いだった水泳とマラソンが大好きになった
今では年に数回市民大会にでてる
友達も結構できたし性格明るくなったなとかいい胸してるわねとか言われる

52 :運動神経名無しさん:2006/04/22(土) 02:39:19 ID:TLPCaisF.net
お前らどこのスポーツクラブいってんの?

53 :運動神経名無しさん:2006/05/05(金) 05:10:14 ID:e9+THRvm.net
逆上がりダメ・二重飛びダメ・クロール25メートルダメだった
スポクラ暦15年の漏れサマが来ましたよ〜
大学入学と同時に入会。
いやあ好きなときに好きな運動を好きなだけやれるのはいいもんだぜ。

>>52 コナミスポーツクラブ(略して粉)のエグザス正会員。
★の数に応じて追加料金(¥105〜¥315)払えば全国の粉が利用できる。
連休は「遠征」と称して他の粉をめぐるのも楽しい。

54 :運動神経名無しさん:2006/07/26(水) 22:14:43 ID:q7NZnlgj.net
そろそろ体脂肪率がやばくなってきたので
1週間前から通い始めました。
筋トレ+エアロバイク30分+速歩き(調子のいいときはランニング)30分でやってます。
まだ体重は殆ど落ちてませんが、あまり汗をかかなくなったように思います。
何もしてなかったころは、少し動くだけで首まで汗びっしょりだったんですが
今は額や耳の裏に汗が浮かぶ程度です。
気のせいかもしれませんが。

55 :運動神経名無しさん:2006/09/03(日) 17:12:54 ID:KUNu0j2v.net
age

56 :運動神経名無しさん:2006/09/03(日) 17:16:05 ID:KUNu0j2v.net
スレ見つけて書き込もうと思ったら一番下まで落ちていたのでageました

あんまりにも醜く太ってきたので近くのスポーツクラブ通いたいんだけど、毎月約1万円払うのはきつい…
ホリデー会員だと7千円弱だけど、平日も暇なときは行きたいしなあ。と思って迷い中です。
運動音痴だけど、体動かさないと最近ストレスがたまる。

57 :運動神経名無しさん:2007/01/07(日) 23:19:32 ID:J5AWP1zK.net
入会記念age

58 :運動神経名無しさん:2007/01/08(月) 04:14:47 ID:TLD3U1IC.net
俺もスポーツクラブ行こうかと思ってるんだが、
結構友達できるものですか?

59 :運動神経名無しさん:2007/02/26(月) 11:40:17 ID:JYxJ62TF.net
スポーツクラブに行っても簡単に友達は出来ない。
自分から気楽に声をかけれるタイプなら別だが・・
スタッフなら分からない事を聞いたりすることをきっかけに、話出来るように
なりやすいよ、友達になるのは無理だろうけど。

60 :運動神経名無しさん:2007/03/02(金) 20:28:57 ID:UFV6D+HC.net
最近通い始めた。
決して社交性皆無ではないのだが、スタッフのやたら元気で
爽やかな挨拶を受けると、別世界だといつも思う。


61 :運動神経名無しさん:2007/03/06(火) 01:02:35 ID:UNb4U3L1.net
俺も今日から始めた
徒歩で10分かからず、平日夜のみで6千円切る料金が決め手
帰りの夜風が気持ちよかった

やっぱ一人で自転車こいだりランニングするよりも、
周りが黙々とやってる姿を見ながらエアロバイクこいだ方がやる気が出る
つうか、やらなきゃいけない気持ちにさせられる

62 :運動神経名無しさん:2007/03/10(土) 22:29:00 ID:F8C1Nf3k.net
マシンの後ストレッチを兼ねてプールでウォーキングしてるんだが、
今日若いインストおねーちゃんの「こんにちは」の元気な挨拶に
ついつられて漏れも「こんにちはー!」と大きな声と笑顔で返事。

漏れ、こういう人間じゃなかったはずなのにと小一時間考え込んだ。


63 :運動神経名無しさん:2007/04/30(月) 00:54:45 ID:HoTZ2fm5.net
あげ

64 :運動神経名無しさん:2007/05/09(水) 20:05:44 ID:K4y6uiSH.net
病院の経営の小規模のスポーツクラブに入会した。
いつもすいていてきもちいい。
マシンは最初緊張するね。やりかたを覚えたい。
ここはメタボと運動習慣を目的にしているようで、あまり劣等感を感じないですむ。

65 :運動神経名無しさん:2007/05/12(土) 09:53:28 ID:ajHGM/6S.net
マシンで汗がでるようになった

66 :運動神経名無しさん:2007/05/23(水) 12:44:06 ID:cH8QDZcX.net
サーキット体験者はいますか。

67 :運動神経名無しさん:2007/05/27(日) 09:23:42 ID:E/h5uxzS.net
スタジオプログラムのサーキットのこと?

68 :運動神経名無しさん:2007/06/02(土) 11:15:38 ID:5ZVnSWGZ.net
>>67
マシーンと踏み台とか交互にやるね

69 :運動神経名無しさん:2007/06/04(月) 14:23:59 ID:DKKpf4jk.net
血圧が下がった。「今日も運動しなかった」というストレスから開放された。

70 :運動神経名無しさん:2007/06/04(月) 20:46:52 ID:N9oeAMwD.net
インストと言うよりイントラという言い方の方が何となく好き。

71 :運動神経名無しさん:2007/06/06(水) 18:11:51 ID:ADf1P3Px.net
インラクだな。音声的には

72 :運動神経名無しさん:2007/06/10(日) 23:06:07 ID:eCt3N9ae.net
>>68
うちでは、サーキットといっても殆どエアロ
エアロの合間にダンベルトレをちょっと入れるだけ

73 :運動神経名無しさん:2007/06/12(火) 16:27:15 ID:e3u5CJya.net
うちのはね、輪になっている。正面の人と目があうと照れる。

74 :運動神経名無しさん:2007/10/19(金) 19:44:05 ID:0soOyePV.net
スタジオプログラムの格闘技エクササイズやってます。
今はついていくのが精一杯です。
皆が飛び蹴りで着地した後に飛んでますw
でも体を動かすのって本当に楽しいと思えるようになったよ。

75 :運動神経名無しさん:2008/02/09(土) 20:33:09 ID:TDepVPHA.net
私も入会を検討中です。
もっとみなさんの意見をお聞きしたいのでage

76 :運動神経名無しさん:2008/02/20(水) 20:04:24 ID:hcYArYq3.net
ラッタッター


77 :運動神経名無しさん:2008/05/03(土) 23:58:47 ID:HlQf3xl0.net
春だし、何か新しいこと始めたいから見学にいってくる。
スポーツ暦0の人間には敷居高いね。いってみればどうってことなさそうだけど。

78 :運動神経名無しさん:2008/05/12(月) 19:21:10 ID:REixCUsJ.net
バスケやバレーなどの球技系が音痴だった自分も、通い始めて早2年。
エアロバイクとかでも結構な負荷で漕げるようになった。
有酸素よりも筋トレのほうが楽しいと思えるようになったし、
翌日の筋肉痛がたまらなく良い。
そう思う自分はある意味でオタクなのか…

79 :運動神経名無しさん:2008/06/22(日) 03:23:11 ID:yupWyvmg.net
3ヶ月ほど通って、7キロほど落ちた。
マシンとバイクで黙々とやっていたわけだけど、プログラム系はまだやっぱり参加しづらい。
球技系のサークル活動なんてのもあるそうだが、足を踏み入れてよいものか、悩むね。

80 :1:2008/10/14(火) 20:28:35 ID:FDd9uKrk.net
水泳しようと思うんですけど女性はビキニなんですか?

81 :運動神経名無しさん:2008/10/15(水) 16:51:08 ID:AVb+LBCt.net
5年ほど前に入会した。
凝り性なので通うときは週に3〜4回は熱心に通うのだが、
飽き性なので一旦途切れると数ヶ月行かない日が続く。
行けばマシンとバイク、時々水泳をして気持ちよく汗をかくのだが、
「行かなきゃいけない」と感じ始めると非常に辛いものがある。
基本的には運動が嫌いなんだろうなぁと思う今日この頃であった…

>>80
ビキニの女性は見た事無い


82 :運動神経名無しさん:2009/08/25(火) 04:48:17 ID:nKkdsR83.net
スポーツクラブのいい所は、商売だから親切に対応してくれることと、
客はみんな基本的に他人に興味がないからだろうね。
運動嫌いになった人は、体育教師などの指導者から心ない言動を受けたり、
団体競技で周囲から冷たい仕打ちを受けたりしてトラウマになってる人が多いだろうから。

83 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:05:03 ID:2l63yrng.net
色々なプログラムがあるから、運動音痴でも大丈夫だよね。
たとえできなくても、何も言われないし、そもそも何も思われない。
大抵のクラブには広いお風呂があるから、
それだけを楽しみに行くのもいいと思う。


84 :運動神経名無しさん:2009/09/01(火) 10:43:57 ID:pS4IwRqJ.net
運痴だけどもう10年以上通ってる。
現場で友達出来ると楽しくなる。

85 :運動神経名無しさん:2010/01/02(土) 20:38:15 ID:sTBY0tLh.net
そうそう


86 :運動神経名無しさん:2010/01/03(日) 21:37:54 ID:KRsFRxtC.net
http://cgupload.dyndns.org/~upuser/up3/img/1262367580642.jpg

87 :運動神経名無しさん:2010/01/06(水) 11:07:17 ID:CYryvNdz.net
最安でも約6000円/月というのがちょっと…@コナミ
強制されないと絶対に運動なんてしないから、安いと思うべきだろーか。
見た目ガリガリなのに高脂血症とか言われてるし。

88 :運動神経名無しさん:2010/01/06(水) 21:58:51 ID:p6HPAizR.net
>>80
どうしても見たかったら一流シティホテルのスポーツクラブに行ってごらん。
宿泊価格が「夏枯れモード」の時期が狙い目。

89 :運動神経名無しさん:2010/02/01(月) 00:31:03 ID:zKI+2I1V.net
興味があれば、プログラム系に出てみた方がいいと思う。
ヘタレな俺でも、入会して2年で女性会員と飲みに行ったり、スノボに行ったり、Hしたりできるようになったからね。
といっても、最初の半年ぐらいはマシンとバイクとトレッドミルを1人で黙々とやっていたんだけど。

プログラム系に出て、本当に良かったと思ってる。おかげで、長続きしてるよ。
動機は何であれ、継続する事が重要だからね。


90 :運動神経名無しさん:2010/02/01(月) 23:59:09 ID:VpuHJ04A.net
続かない
金が持ったないだけだよ

91 :運動神経名無しさん:2010/02/03(水) 12:13:13 ID:igZJl/iG.net
水泳始めようと思ってるんですけど、男性も足とか脱毛するものなの?
毎度毎度毛の処理してから通うとなると面倒そうなんだが、

92 :運動神経名無しさん:2010/02/04(木) 04:06:48 ID:2UJyK9tK.net
>>91
元水泳部員ですが
少なくとも水泳部員で脱毛してる人は私の周りには一人もいませんでした。
剛毛の水泳部員は何人か知っていますが。

気にしないほうがいいですよ。
どうしても気になるなら、下半身を覆うロングスパッツタイプの水着を買えば?
ただ、高いし、履くのに時間がかかりますがw

93 :91:2010/02/11(木) 02:12:36 ID:YPeg/IPH.net
>>92
アク規制で書けなかった、スポーツクラブ通い始めてみたんだけど
足の毛剃ってる人と剃ってない人いました、とりあえずは気にしないで
通ってみようとは思いますが、乳毛と腹毛は剃って行こうと思いますw

94 :運動神経名無しさん:2010/02/11(木) 10:47:59 ID:pyQHg6vQ.net
俺は脱毛してるけど、必要にかられてというより嗜好のためだね。

95 :運動神経名無しさん:2010/11/29(月) 19:55:13 ID:w1kqPftq.net
89さんに質問します。インストラクターの先生と関係を持った人居るのかな?

96 :運動神経名無しさん:2011/06/21(火) 13:54:11.21 ID:hif4k6fn.net
大会で優秀を目指すようなサークルと、
和気あいあいと楽しみながらのサークルがある。

ハードなサークルは、学生時代に部活で真剣に取り組んだ人で構成されている。

97 :運動神経名無しさん:2012/04/20(金) 18:18:21.63 ID:n4W5pl1Y.net
運動音痴の方が、ジムの従業員やイントラから好かれるから大丈夫だよ。
中途半端に上手いと敵対視されるからさ。

98 :運動神経名無しさん:2012/07/05(木) 23:14:26.95 ID:JKg40ORZ.net
ひとつだけ・・・
社会人になってスポーツクラブに通っていると、偉い人に
「あー、キミはそんなことやっていて何が楽しいのかね。」
とか言われることがある。
思いは人それぞれだけど、じぶんはせめてじぶんを守るために
通っているので、もしその必要がなければもっと時間を有効
に使えるのかもしれぬ。で、上のようなことを言われると実に
不愉快で、心底から笑われているような気分になる。
こういう人が次に言う文句は決まっている。
「ゴルフやらんかね。」
誰がやるもんか、というか、ゴルフが衰退するのは当然だと思う。
ま、人それぞれだけど。



99 :運動神経名無しさん:2015/02/16(月) 19:19:08.94 ID:3f64Ew5W.net
アクアビクス習いたい

100 :運動神経名無しさん:2018/02/26(月) 21:14:32.28 ID:G5BkYN+L.net
すごくおもしろい副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

TPZIP

101 :運動神経名無しさん:2018/06/26(火) 04:31:10.15 ID:1J6jdMcV.net
おすすめの情報は、「運動音痴改善唯一の方法ガイダンス」というブログが参考になるらしい。少しネットで調べれば見られるらしいです。

97QMN

102 :運動神経名無しさん:2018/07/09(月) 11:49:15.75 ID:IZmQtfCL.net
いい暇つぶし。https://goo.gl/kXxWjj

103 :運動神経名無しさん:2020/01/12(日) 12:10:49.02 ID:c8VXXbwF.net
今日初めて行きます。
もう服装からダメです。ウエア見に行きましたが、サイズがあわず
男性用を勧められました。今のスポーツウエアってピチピチなんですね。
靴もとりあえず家にある靴裏拭いてもっていきます。
文化部の子が運動部に入るみたいな気分。こんなに緊張するならやめとけばよかった。

104 :運動神経名無しさん:2020/01/12(日) 17:17:28.56 ID:c8VXXbwF.net
とりあえずお初でハムスターみたいに走ってきました。
7キロ/Hで30分で凄い息切れでした。
体組織計の結果も体脂肪の塊といった結果。続くか?ハムスター?

105 :運動神経名無しさん:2020/01/13(月) 19:49:46 ID:hSz1bLru.net
今日もハムスターしてきました。9キロ/H×30分。ハムスターは楽しい!ハムスター続くかも!?

106 :運動神経名無しさん:2023/09/14(木) 09:19:52.88 ID:r+Us0dzZ.net
失敗したら立ち上がれ!

25 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200