2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【名古屋】テーブルゲームOFF【東海】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 11:56:26 ID:Yp+6OqqA.net
主に名古屋を中心とした東海圏のテーブルゲーム・ボードゲームOFFスレです。
人が集まらないことには始まらないテーブルゲームをみんなで楽しくワイワイキャッキャとやりましょう、という趣旨です。
テーブルゲームならボードゲーム、TRPG、麻雀、福笑い、基本的には電気を使わないなら何でもおk!


場所の確保など、よくある問題についても解決していきたいです。


2 ::2010/03/08(月) 12:00:14 ID:mfKF5kVH.net
つーか何やるよりもどこでやる、をクリアするのが最難関だと思う。
市内だったら最低限の人数は集まりそうだし。


3 :ぃょぅヽ(゚ω゚=) ◆3get/TIEZI :2010/03/08(月) 21:43:39 ID:qNIyPvQv.net
(σ゚ω゚)σゲッツ!!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 09:43:25 ID:A0pjViS2.net
>>1は早速規制されたのか?


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 09:58:08 ID:g0QlEYdy.net
一応生きてます


6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 10:23:51 ID:A0pjViS2.net
関西のスレは盛り上がってるのにね

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 10:25:15 ID:g0QlEYdy.net
ね。
認知されてないのか、された上でスルーされてるのか…
カタンやりたいなぁ…


8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 18:31:38 ID:g0QlEYdy.net
地道な努力で盛り上げていくしかない。


9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 22:02:10 ID:OTkLQSUz.net
まぁ、規制のせいもあるかもしれないね。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:26:13 ID:g0QlEYdy.net
テーブルゲーム自体に馴染みがないというか「なにそれ?よくわかんね」状態なんじゃないかなぁ…
一度知ってしまえば面白いんだろうけど、その最初の一歩がやっぱ難しい。

知ってる!○○やりてー!とか言う人はどんだけいるんだろうか…


11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:46:19 ID:OTkLQSUz.net
ボドゲのサークルは一応ある訳だし
ボドゲ人口が極端に低いってことは無いと思うんだよね。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:57:27 ID:g0QlEYdy.net
ですね。
ただここを見てる人でボドゲをやったことあるorやってみたいって人がいるのかどうか。
その殆どが携帯オンリーで見てるけどリアクションできない…なワケねーなw

場所とかみんなどーしてんのかな。


13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:14:17 ID:VCnOu7Tz.net
http://www.city.nagoya.jp/kurashi/shisetsu/hall_kaikan/comy/
こういうコミュニティセンターは?

関西も最初はトランプとかモノポリーとか人生ゲームとかだったよ。
今は結構濃いドイツゲームやってるけどw

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:19:49 ID:yryrmldw.net
おお、こんなのもあるんすね。
一応生涯学習センターの利用を考えてました。和室とかあるし、駐車場も期待できるし。
http://www.suisin.city.nagoya.jp/
もすこしスレが賑やかくなってきたら、1回やってみようかと思います。



15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 14:50:06 ID:jvmwrzvX.net
あげ


16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:52:02 ID:VLSoFqmH.net
三重人だがこのスレには期待している

17 :krm ◆ParanoiaW. :2010/03/14(日) 01:49:44 ID:gpvD6Wbu.net
>>1
敷居の高さが問題なんだよね
>>13であるように、最初はとっつきやすいゲームから広めていくのが理想かと

同じテーブルゲーム、ボードゲーム好きとして期待してます
カタンを全力で遊びたいなー

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 04:02:21 ID:q97Zmov0.net
ありがたやありがたや!
とりあえず最少催行人数を4人として、一回やってみるのが手っ取り早いでしょうか。
上に挙げた、名古屋市内各地にある生涯学習センター、和室を午後と夕方の2スパン借りると(1200+1500)で2700円。
これで13時〜21時までぶっ通しでできることになります。途中30分空きがありますが、連続して確保した場合は無視されるのではないかと考えてます(要確認)

もしくは、最初は昼間(13時〜16時30分)までのあっさりとした様子見イベントでもいいかもしれません。
その後メシに流れるとか素敵なことになればいいなぁと思ってみたり。

朝9時スタートは…いけますか?


19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:28:04 ID:pi9xzt9B.net
16じゃない三重県人だが、名古屋なら9時でもいけます

ドミニオンとかルーンバウンドやりたいなぁ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 15:11:38 ID:7DRjUMgk.net
じゃあ午前と午後を借りて開催。空気が良ければ晩飯でもご一緒に、て感じでもいいかもしれませんね!
未プレイのゲームもたくさんあるんで、オーナーさんはきっちりルール教えてくださいw

ではいよいよ詳細を煮詰めていきたいと思います。
開催日はやはり休日が良いでしょうか?来週の日曜(3/28)かその次の日曜(4/4)なんてどうでしょう?

3/28に午前午後取れそうな生涯学習センター
千種、熱田、中川、港、守山、緑、名東、天白
4/4に午前午後取れそうな生涯学習センター
西、瑞穂、熱田、中川、港、南、守山、緑、名東

中心部以外は大抵空いてるっぽいですね…。10人程度の和室の空きを確認しました。
http://www.suisin.city.nagoya.jp/system/institution/index.cgi
交通手段や晩飯のこともあるのでそこら辺を踏まえた上でご希望の開催地があったらお願いします。
飲むなら駅から近いところがいいなぁ…持ってくゲームも2、3個にして。

いきなり第一回から!と気負うのもあれですが、やっぱり盛り上げていきたいのでご協力お願いします!!


21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 15:36:09 ID:7DRjUMgk.net
*************************
*** テーブルゲームって?ボードゲームって? ***
*** 〜スレは見たけどよく分かんない人達へ〜 ***
*************************

今の日本、よほどの事がない限りアナログなゲームに触れるチャンスは皆無と言えます。
あったとしてもせいぜい人生ゲーム、もうちょっと頑張ってモノポリー…もしかしたらどちらもやったことが無いなんてのもザラかも知れません。
しかし、世界は広く日本のようにゲーム機全盛という国は少数です。逆に電気を使わないアナログなゲームの方が文化として根付いている所も少なくありません。

ここは、そう言ったアナログなゲームをみんなで集まって楽しもう!というオフスレです。
主観はそれぞれですが、やはり生身の人間が集まって生のリアクションを楽しみながら遊ぶアナログゲームはカセットやディスクを刺してモニタに向かって
ピコピコやるデジタルゲームとは一線を画す面白さがあります。また、それは実際に体験してみないと絶対に知り得ない魅力です。

ただ、オフということもあっていきなり初対面の人とゲームなんて…ルールが分からなくてキレられたらどうしよう…そもそもそんなに面白いの?
と言った不安があるのもわかります。こればっかりは「ご安心を!」としか言えませんが、参加者全員が全てのゲームを知り尽くしているワケではありません。
自分が未プレイのゲームについては貴方と同じ初心者です。アナログゲームに関してはルールはあくまで掟では無くガイドライン。意外と持ち主本人が
ルールを誤解している場合だってありますし、気づいたらその場で修正すればいい、程度のものです。

未経験のフィールドへ一人で出向いて行って、思ったより空気に溶け込めなかったらどうしよう…ぼっちはいやだ…。そんな不安「ダイジョーV!」とお答えします。
なんたって同じゲームを楽しむメンバーです。みんなが楽しくないと自分も楽しく無いのです。それに、もし都合が付くなら是非お友達も誘って来てみてください。
チーム戦で遊ぶカタンってのもアリですよ!

ウボンゴ!ウボンゴ!
ttp://www.youtube.com/watch?v=PQ-ezTGFEx0

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 08:44:03 ID:6LmZnHbI.net
デジタルゲームは一人でもできるけど、アナログゲームは最低2名以上いないとできないよね。
その複数人いるというのがこの種のゲームの醍醐味であって、その人の性格や思考(嗜好?w)が如実にゲームボードに反映されるのから面白いんだよ。

初対面というのが大きなハードルではあると思うけど、ゲームやっちゃえばいつの間にか和んでいると思うよ。
そもそもゲームは娯楽以外に他人と一種のコミュニケーションを行うツールなんだから^^

あ、俺、今いいこと言ってる・・・自画自賛w

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 08:47:13 ID:6LmZnHbI.net
で、俺はカタンとドミニオン、マンハッタン、ナイアガラがやりたいなぁ。
とりあえず3/28は空いてるけど4/4は保留。


24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 12:17:37 ID:tZGTuKi4.net
初対面時と何度か遊んだ後でのごきぶりポーカーのプレイ風景の差は面白いよな。

今のところ3/28も4/4も参加可能。


25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 18:07:36 ID:CSoXQsAh.net
では3/28にやってみたいと思います。

あとは場所ですね…どこがいいかなぁ…
車で向かう人はあんまり(駐車場さえ空いてれば)OK、だと思うんですが。
「電車で行くからなるべく乗り継ぎが少ないところにしてくれよー」って言う方いらっしゃいますか?
ちなみに現時点で予約が取れそうな場所は千種(2)、熱田(1)、中川(2)、港(1)、守山(2)、緑(2)、名東(1)、天白(1)となっています。
()内は空いている部屋数。

場所は今週中に決定したいと思いますので、どしどし意見をお願いします!
特にリアクションが無かった場合w、千種の生涯学習センターにしちゃいます。そりゃまずい!って方はレスください。

市内各地の生涯学習センターについてはこちらのリンクを参考ください。
http://www.suisin.city.nagoya.jp/system/institution/index.cgi

てことで幹事のメアド出しておきます。ちょっとスレでは聞けないようなご質問や苦言などはこちらへどうぞ!
ubongo@xxne.jp


26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 18:16:27 ID:DOup8QPw.net
三重じゃないが、三重の方がいらっさるのであれば、
守山(2)、緑(2)、名東(1)、天白(1)は除外されるんじゃなかろうか。
港も・・・どうなのかな?
千種(2)、熱田(1)、中川(2)が候補か。

27 :3/28幹事:2010/03/17(水) 18:17:45 ID:CSoXQsAh.net
めも:生涯学習センターの予約方法等
・電話で空き確認→仮予約
・一週間前までに直接出向いて利用料支払い→本予約
・和室には3人程度の長テーブルがあるのでそれを繋いで大テーブルにしちゃえばおk
・楽器演奏や合唱は禁止
・ボードゲームで理解されるか怖かったので「勉強会」と咄嗟に言ったw

あ、持ち込みおkなのかな…聞いておこう←ToDo!
てことで会費は部屋代の2400円を割り勘てことでお願いいたします。幹事が今週末に予約してくるので、当日幹事にお支払いください。

参加者の方は持ち寄れるゲームがあれば記入お願いします。時間的に持ってきて頂いた全てが出来るか微妙ですが、そこはご了承ください。


28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 18:22:37 ID:CSoXQsAh.net
>>26
ですよね…電車であれマイカーであれ、三重からわざわざ名東や緑まで行くのは間違ってますよねw
また、市内でもピックアップ希望の方がいらっしゃれば可能な限り対応したいと思います。

これで集まったのが2人とかだと出来るゲームも限られてくるのでどんどん参加表明お願いします!
あ、特に無ければレス番でまとめますが、コテ的なものがあると有り難いです!


29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 18:25:46 ID:DOup8QPw.net
どこもアクセスは良くないね。
バスがどうなってるかは分からないけど、最寄駅から1km程度あるね。
緑は鳴海駅に近いけどね。

30 :ウボンゴ:2010/03/17(水) 18:29:25 ID:CSoXQsAh.net
>>29
なんつっても市の施設ですから流石に市営バスは目の前に停留所があるレベルじゃないかと…思うん…ですが…
ちょっと調べてみます。


てことで今回の分のテンプレ

【開催日】2010年3月28日
【時間】9時〜16時30分
【場所】○○生涯学習センター、和室(3/21までに決定)
【内容】ボードゲームと戯れる一日。みんななかよく。
【会費】部屋代2400円を頭割り
【備考】会場での飲食については確認しておきます。部屋の様子も同時に把握してきます。

参加者
・ウボンゴ(幹事)



31 :ウボンゴ:2010/03/17(水) 18:32:42 ID:CSoXQsAh.net
交通案内のところを見ると、やはりバス停は目の前ですね。最寄り駅からバス、と言うことになりそうです。
自分は車で行くつもりなので、ピックアップも視野に入れて。


32 :海賊ブラック:2010/03/18(木) 08:54:22 ID:kASSl5Om.net
参加します。
前日予定と踏まえてたぶん自分も車かなw
幹事殿、確認される際に駐車場の数など情報もください。

33 :ウボンゴ:2010/03/18(木) 12:07:01 ID:6Ioo5NXF.net
>>32
ありがとうございます!

【開催日】2010年3月28日
【時間】9時〜16時30分
【場所】○○生涯学習センター、和室(3/21までに決定)
【内容】ボードゲームと戯れる一日。みんななかよく。
【会費】部屋代2400円を頭割り
【備考】会場での飲食については確認しておきます。部屋の様子も同時に把握してきます。

参加者
・ウボンゴ(幹事)
・32:海賊ブラック

続々のご参加、お待ちしておりますw
ほら、キミが来なきゃメンツが揃わないよ!!


34 :海賊ブラック:2010/03/18(木) 18:48:38 ID:kASSl5Om.net
>・ボードゲームで理解されるか怖かったので「勉強会」と咄嗟に言ったw

ボードゲームを通したドイツ語勉強会ですなw

35 :ウボンゴ:2010/03/18(木) 21:35:33 ID:6Ioo5NXF.net
いきなり反応が激薄になって不安w


36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 09:36:04 ID:cBsfnjPs.net
おお、こんなスレがあったとは。
名古屋在住で休みの度にいろいろなゲームサークルに顔だしてる者です。
北生涯学習センターで終日会場を借り切って遊んだりしてますよ。
このスレが名古屋のボードゲーム人口を増やすきっかけになってくれたら
うれしいです。

見知らぬメンツを集めてゲーム会たちあげていこうとするならば、インスト
上手な人やムードメーカーがいるといいですね。それとゲーム経験もまちまち
でしょうから、初心者の方に配慮していただける環境が必要だと思いますよ。

場所については公民館やスポーツセンターで遊ぶ場合が多いですね。たまに
偏屈な職員に、電話予約のときにいじわるされることもあるようですが(ゲーム
をやる、とわかるととたんに態度かえて「予約いっぱい」だの言い出すなど。
実際に窓口に行くと別の職員が普通に申し込ませてくれた)。

>>18
連続した時間帯で借りる場合はその間の時間も使用OKです。
ちなみに有名どころのゲームならばインストできますよー。
3/28は名古屋:カタンを楽しむ会があるからどうしようかなーとは思ってますが。
みなさんよろしくです。

37 :ウボンゴ:2010/03/19(金) 09:44:26 ID:kAYdKMUw.net
>>36
お!レスありがとーございます!
ベテランの方がいらっしゃるとルール把握が大きく短縮されるのですげー助かります!
もしよろしければ是非こちらもご検討くださいw


38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 09:51:23 ID:cBsfnjPs.net
>>37
喜んで〜。
午前中は暇なので参加の方向でよろしくお願いします。
午後からはカタン会があるからどうしようかな?

カタン会が13時〜23時までなので、夜だけ参加にしようかな。
OFFの後で遊び足りない方は私についてきてくださればご案内します
よ〜。

あと、簡単なものでいいので名札とペンを用意しておくと吉です。
お互いに名前が分からない状況でゲームするのはちょっと気持ち
悪いですからね〜。仲良くなる為の必須アイテムだと思います。

北生涯学習センター(黒川)、西生涯学習センター(浄心)が
アクセス便利です。駅の出口集合で引率するぐらいは出来ますよ。

会場決まりましたら教えてください。コミュファもソフトバンクも
規制中で会社からしかアクセスできないので、亀になるかもですが
覗いてはいますのでよろしくです。

39 :ウボンゴ:2010/03/19(金) 10:04:44 ID:kAYdKMUw.net
>>38
ありがとうございます!

【開催日】2010年3月28日
【時間】9時〜16時30分
【場所】○○生涯学習センター、和室(3/21までに決定)
【内容】ボードゲームと戯れる一日。みんななかよく。
【会費】部屋代2400円を頭割り
【備考】会場での飲食については確認しておきます。部屋の様子も同時に把握してきます。

参加者
・ウボンゴ(幹事)
・32:海賊ブラックさん
・38:cBsfnjPsさん

会場については北と西は埋まっていたので遠方からの参加者の可能性やその他を考えて
千種か熱田くらいかなぁ…特に異論がなければ千種にしようかなと考えています。
徐々にではありますが人、増えてきました!
スレチェックはしてるけどちょっと…というアナタ!お待ちしておりますw


40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 10:32:56 ID:xreUzt9e.net
早く予約しないと今空いてるとこも埋まっちゃうよ

41 :ウボンゴ:2010/03/19(金) 10:38:29 ID:kAYdKMUw.net
>>40
それはそうなんですが、場所については千種で問題ないのか?というのと
そもそも現時点での参加者数が…w
参加表明、どんどんお待ちしております!


42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 12:38:38 ID:ukooqFu4.net
>>19>>24です。
28日朝から参加希望です。
交通手段は電車を予定してます。

場所についてはどこでもいいですよ。

ゲームはいくつくらい持っていけばいいですかね?
とりあえず5、6くらい?


43 :ウボンゴ:2010/03/19(金) 12:54:34 ID:kAYdKMUw.net
>>42
参加表明ありがとうございます!
電車ということですから、JR中央本線の千種駅あたりでピックアップでいかがでしょうか?

【開催日】2010年3月28日
【時間】9時〜16時30分
【場所】千種生涯学習センター、和室
【内容】ボードゲームと戯れる一日。みんななかよく。
【会費】部屋代2400円を頭割り
【備考】会場での飲食については確認しておきます。部屋の様子も同時に把握してきます。

参加者
・ウボンゴ(幹事)
・32:海賊ブラックさん
・38:cBsfnjPsさん
・42:ukooqFu4さん

それでは、会場は千種の生涯学習センターにしたいと思います。
http://www.suisin.city.nagoya.jp/system/institution/index.cgi?action=inst_view&inst_key=1164769878&class=
施設名称:千種生涯学習センター
郵便番号:464-0072
所在地:千種区振甫町3-34
電話番号:052-722-9666
駐車場:38台
交通案内:市バス「振甫プール前」下車すぐ
駐車場にも余裕があるので朝からの開催であればまず問題はないと思います。

そういえばゲーム決めてなかったですね。全員カタンしか持ってこなかったらそれはそれで(´・ω・`)ですね。
公共交通機関や自転車などで参加の方は、あまり荷物にならない程度で結構ですよ。
「これ面白れーからやれってばよ!」というのだけ厳選でお願いします。

ちなみに皆さん、何持ってきますか?
ドイツ版カタン(+拡張)、ウボンゴ、テーベの東、バルバロッサ(コスモス版)…あたりを持っていこうかと思ってます。


44 :海賊ブラック:2010/03/19(金) 14:17:12 ID:ZLmwWQwX.net
ナイアガラ、ブラフ、マンハッタン、トーレスかな?
構築系が多いですw

45 :ウボンゴ:2010/03/20(土) 09:43:57 ID:ZNTA36tf.net
参加者ですが、もう1〜2名ほど増えるような気がしないでもありません。


46 :42:2010/03/20(土) 22:18:30 ID:as/P8iS/.net
ちょっと確認なんですが、
あくまで「ボードゲーム」であって「テーブルゲーム」ではないと思ってよろしいのでしょうか?
いや、操り人形などの「カードゲーム」はどうなのかな、と。

とりあえず「ボードゲーム」としてルーンバウンド(基本のみ)かタリスマン(4版)あたりを持っていく予定です。
他にその日の気分で何個か追加するかも。

47 :ウボンゴ:2010/03/20(土) 22:27:26 ID:ZNTA36tf.net
あ、特にそこらへんは明確にわけてはいません。
カードタイプでもボードタイプでもそれらに分類できないものでも、あーいう類のゲームを楽しくやれたらいいなぁ…と

負担にならない程度で色々なゲームを教えてください!お待ちしてます!!


48 :ウボンゴ:2010/03/21(日) 22:57:52 ID:8OsNSe5G.net
本日、千種の生涯学習センターへ場所取りに行ってきました。

http://www.ch-uploader.net/download/?p=2454&/ch0002454.JPG
場所は2階の和室(1)、お花用の部屋です。お茶用は中央に囲炉裏があるのでフラットに使えるこちらにしました。

http://www.ch-uploader.net/download/?p=2455&/ch0002455.JPG
畳は10畳、問題ない広さです。

http://www.ch-uploader.net/download/?p=2456&/ch0002456.JPG
長テーブルに座布団、湯飲みなども揃っています。

行って初めて知ったことや気づいたことなど。
駐車場は300円かかります。まじで!って軽く叫んじゃったw
駐車料金はセンターの窓口で300円払って精算券を買います。出口精算じゃないので注意!
日曜と言うことで他の大ホールでセミナーなどがあるとそちらの参加者に駐車場を取られてしまう可能性があります。
早めの到着か(どうせ300円打ち切りだし)、乗り合っての来場が望ましいかと。

部屋は9時スタートで16時30分までの予約ですが幹事が頑張ってなるべく早めに到着して鍵を開けます。
16時30分はあくまでも鍵の返却時間とのことで、それまでに部屋の片付けや掃除、戸締まりを済ませて欲しいとのことでした。
飲食物の持ち込みは常識の範囲内ならOKです。昼、どうしましょう?

予約に「団体名は?」と聞かれてつい「名古屋ボードゲーマーズ」と書いてしまいました…死にたいorz




49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 12:30:51 ID:x6QdM8wC.net
28日か…orz
千種だと行きやすくて嬉しいですが、その日は栄でもゲーム会があるんだよ…

50 :海賊ブラック:2010/03/24(水) 11:01:20 ID:vGC4ZFHk.net
駐車場代調べて頂きありがとうございました。

写真拝見しました。
いいところですね。

食事どうしましょうか。
地図を見ると半径400m内にコンビニや飲食店はある様子。
中華、和食、うどん・丼、カレーなど。
心配なのは近くに大学があり、これらの店舗が大学に依存していて
土日が休みだったりしないか・・・?の辺でしょうか。
弁当が無難か。

51 :38:2010/03/26(金) 14:37:53 ID:bMRmp3Qe.net
38です。

終日参加したかったのですが、折り合いがつかなかったため午前中だけ参加します。
規制中でこれが最終連絡になるかも。よろしくです。会費は一日分払いますね。

比較的軽めのゲームをいくつかもって行きます。
・ドンキホーテ
・バコン
・ワードバスケット
・ごきぶりポーカー
・ラー

だいたいこんな感じ。

52 :ウボンゴ:2010/03/26(金) 15:07:56 ID:+nNdGmCi.net
>>51
幹事です。参加時間了解しました。

あと、交通手段について再確認ですが皆さん現地まで各自で辿り着く、と言うことでよろしかったでしょうか?
JR駅等でのピックアップなどの事前合流を希望される方がいらっしゃればレスもしくは幹事まで改めてご一報ください。
ubongo@xxne.jp


53 :38:2010/03/26(金) 15:33:44 ID:bMRmp3Qe.net
なんとか自力で調べて行ってみます。
いけないことは無いので、もしかしたら自転車でいくかも。

次からはできれば地下鉄に近い会場でヨロ

54 :ウボンゴ:2010/03/26(金) 15:36:23 ID:+nNdGmCi.net
>>53
次は、もっと市内寄りを確保したいと思います!


55 :ウボンゴ:2010/03/28(日) 02:14:55 ID:ps8WNJgh.net
いよいよ本日です、幹事は携帯規制中のため、改めてアドレス晒しておきます。
ubongo@xxne.jp
現地直行の予定です。
では、よろしくお願いいたします!!


56 :ウボンゴ:2010/03/28(日) 08:21:41 ID:ps8WNJgh.net
おはようございます
これから出発します、大渋滞が無ければ間に合うはずです!
では、現地でお会いしましょう!!


57 :42:2010/03/28(日) 08:54:11 ID:3s8NaQoY.net
申し訳ないですが道に迷ったので少し遅れますorz

58 :チャップマン:2010/03/30(火) 00:14:00 ID:mSdo86kS.net
をを!こんなスレがあるのですね。
もうちょっと早く気づけば良かった。。。orz
第二回があるときは是非参加させてくだされ〜

ちなみに、個人的にインスト簡単でドイツゲーム入門者にオススメは
ニムトとヘックメックだと思っている私。
次回やるときは上記2つを持参しますよ〜

59 :ウボンゴ:2010/03/30(火) 05:21:48 ID:jd/Y6L7J.net
おそくなった!レポするよ!
こんな感じでやってます、という流れをゆる〜く感じ取ってもらえれば嬉しいぜ!

朝9時、幹事とブラックさんとそのツレ、38さんが千種区の生涯学習センターへ集結。
なんの問題も無く鍵を受け取り予約した和室へ。42さんが来ない…釣られた?wと思ったらレスがついてた。
ソフトバンクはこういう時強いなぁとドコモな俺はちょっとギギギとなる。

42さんが来るまで軽くやりましょうか、ということでワードバスケットと勝利への道(クソッタレ)を遊ぶ。程なくして42さんも到着し改めて全員でカタンをプレイ。
くそう!麦め!俺の鉄鉱山がもう1ターン早く火を噴いておれば…ギギギ!!
島のパネルをめくり終わった時の「ほほう…えー!いやいやいや…」と各々うめく姿はカタンの醍醐味か。



60 :ウボンゴ:2010/03/30(火) 05:22:41 ID:jd/Y6L7J.net
38さんが別のゲームの会合を掛け持っているということで、最後にラーをプレイ。ファラオ死にまくり。
あと、あるモニュメントが

          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    エジプトはナイルの賜物
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   氾濫しなきゃ意味ないおwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   さっさと氾濫タイルをツモれおwwwww    
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


に見えて仕方なかった。面白かったので買うことを決意。まだ売ってますよね?


61 :ウボンゴ:2010/03/30(火) 05:35:53 ID:jd/Y6L7J.net
ここでお昼。38さんは離脱し4名で昼食を取る。
…なんも店ねーなーw
下調べしてなかったけど、凄く微妙な町だった。次はそこらへんも考えて早めに開催予定を立てて中区とかの場所を取ろうと誓う。

午後からはケルトをプレイ。買ったはいいけと積んだままだったので42さんにガイドをして貰いながらプレイ。
チュロスを動かして麻雀みたいなことをするゲームでした。面白い!!カンチャンずっぽし!!

そしてナイアガラ。右へ左へ船を落としてニヨニヨするゲーム。今回は天候は「そんなに」荒れずに終わる。
エンドレス+2とかホントカンベンしてくださいorz

最後に時間が微妙に残ったのでウボンゴ!ウボンゴ!ウボンゴ!
珍しく残念な子は現れず、みんな卒無くこなしていました。俺のウボンゴ史上一番平和だったウボンゴでしたw

時間がきたので机と座布団を片付け部屋を元通りにして鍵を返して撤収。暖房も必要以上に効いていて過ごしやすく、あっという間の一日でした。
いやぁ、ホントあっちゅう間だったわ。21時とは言わんけど19時くらいまではやりたかったなぁ…というくらい楽しかったです。


会場としての生涯学習センターは、他の選択肢が少ないこともあって満点とまではいかないですが必要以上の要件を満たしていると思います。
交通の便などを更に突き詰めていけば、今回予約の取れなかった中区や中村区などの中心部のセンターを押さえることが今後の課題かと思います。

また、名古屋には既に有名かつ実績のあるゲーム会がいくつかあります。
それらもまたここで紹介や告知などをしていただければより中部地方のボードゲーム人口増加に繋がると思います。
是非お願いします!!

自分も、初心者や興味があるけどよくわからん!という人達の最初の一歩となるべくまたこういったオフを企画したいと思います。
コンスタントに…というワケにはいかないかもしれませんが、どうせしばらくしたら禁断症状が出てボドゲがしたくなるので待っててくださいw

今回参加された方々へは、つたない幹事で申し訳なかったことを詫びるとともに、大きな感謝をおくりたいと思います。

乙!!!!!


62 :海賊ブラック:2010/03/30(火) 13:28:37 ID:2BLoiy76.net
幹事ご苦労様でした。

開始
↓ワードバスケット
↓勝利への道
↓カタン拡張
↓ラー
↓ナイアガラ
↓ケルト2回
↓ウボンゴ
終了

7タイトルプレイでした。
9時-16時半と最初は長いな〜と思っていた時間ですが、
終わってみると短い!もっとしたい!と思ってしまったのは私だけではないはず。
相方同伴でしたが、相方は初心者ですがルールが簡単なケルト、勝利への道を気に入ってました。
ラーもルールが分かれば楽しめるはずとも・・・。

幹事はラーを買うと仰っていますが、私もケルトを購入してしまいました!
知らないゲームや気になっていたゲームに出会えたいい機会でした。
また教えてください<皆様

63 :38:2010/03/30(火) 19:13:34 ID:NTbHJjhO.net
38です。幹事さん、みなさんお疲れ様でした。
午前だけでしたが楽しいひと時を過ごすことができました。
回を重ねていけるといいですね。

勝利への道とカタン拡張は勝たせてもらったお(^ω^)

ラーについては、去年再販されています(それまで絶版だった)。
ラーの司祭(Priest Of RA)という、取得するタイル及び得点の計算が違う
新版もでています。会のあと某会でそっちもやってみたけど、ひとひねりあっていい感じ。

ケルトもいくつかバリエーションがあって、カードタイプのものや、拡張タイプも
出ています。二人用のロストシティというゲームのほぼ上位互換かな、と思っています。

名古屋は月2回土曜日を中心に某会と、第4日曜日に某会があります。
他にも不定期でゲーム会があったりなかったり。ゲーム環境ほしいなら
調べてみると吉です。ggrks (マテ


64 :42:2010/04/01(木) 07:50:23 ID:d567Xiq0.net
幹事さん及び皆様お疲れ様でした。

カタンとラーで負けたからナイアガラはガチプレイ。
だが私は謝らない。

あと、持ってないケルトのインストする不思議。
流石卓ゲオフ。

それはともかく、楽しませていただきました。
次もありましたらよろしくお願いします。

今度は遅刻しないはずorz


65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:27:12 ID:EcdVXBaJ.net
あげまくり
ぼちぼちやりたいわな

66 :チャップマン:2010/04/14(水) 15:54:13 ID:hzvUT77E.net
支援age

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:17:20 ID:oQKIZkQx.net
やるなら5月中旬以降かなぁ?
平日とかだれか来るかな?やっぱ週末かな?

68 :チャップマン:2010/04/15(木) 21:10:08 ID:+wgE/EJX.net
今からだとちょっと急だし、GWはいっちゃいますから、5月中旬でしょうね。
平日は仕事がありますので、土日に開催だと有難いです。

69 :ウボンゴ:2010/04/20(火) 23:40:18 ID:R15F4VDC.net
5月15日の土曜日あたりどうでしょうか?
場所はまた千種になると思いますが…今のところ和室が1つ空いてますので。



70 :ウボンゴ:2010/04/20(火) 23:50:22 ID:R15F4VDC.net
まちがい、22日です。


71 :チャップマン:2010/04/21(水) 00:49:02 ID:5UguUrAZ.net
ウボンゴさんすみません。
自分の都合で申し訳ないのですが、16日(日)以外はすべて予定が入ってしまいました。
22,23日は空いてるかなと思ったのですが、仕事が入ってしまい。。。

16日なら東生涯学習センターの第二和室が空いてるポイです。
新栄町駅から徒歩圏内でコンビニもありますがどうですか?

72 :ウボンゴ:2010/04/21(水) 00:54:03 ID:wJ/9iIvZ.net
こちらは日曜でも構いませんよー
以前どこかで誰かが「土曜日の方が(翌日のことも考えて)いいなー」的なことを言ってたような気がして…
でも、別に夜通しじゃないから日曜日でも構わないですよねw

じゃあ日曜日で…って、東区のセンターなんて空いてるわけないじゃないすかw
あそこは激戦区なんですよ。午前だけ空いてるとかそういうのを…あれ…あれれ?

ちょっと明日仮予約入れてきます!w

てことで5月16日(日)やりましょう!
朝9時〜16時半まで!!


73 :ウボンゴ:2010/04/21(水) 01:06:47 ID:wJ/9iIvZ.net
他になにか都合の良い日があればご意見ご要望をお寄せください。


74 :かまくら:2010/04/21(水) 01:21:28 ID:k5TEF77u.net
はじめましてこんにちわ。
参加表明させていただきます。

個人的には29日30日(土日)あたりを希望したいです。



75 :ウボンゴ:2010/04/21(水) 01:56:18 ID:wJ/9iIvZ.net
なんという難解な…
29は自分がちょっと避けたいですね…30日も埋まってますか?>チャップマンさん

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 02:27:27 ID:P/2Mb4D6.net
>>1私怨age

素人参加してもおk?
日曜の朝は用事があるから出られないけれど
土曜なら勝手は効くし、みんな素人でいいなら人数も集められるかも?
興味があるからやってみたいんだぜ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 04:41:23 ID:M8wKey0e.net
大富豪(大貧民)

78 :チャップマン:2010/04/21(水) 18:24:14 ID:5UguUrAZ.net
なんだか土曜の方が人が集まりそうな雰囲気ですね。

私の22日(土)の仕事は夕方からなので、
午後3時ぐらいに抜けるのでもいいのであれば参加可能です。
当初予定のとおり、22日で行くのがいいかもですね。

やっぱり人が多い方が楽しいですし!

79 :チャップマン:2010/04/21(水) 18:29:56 ID:5UguUrAZ.net
ちなみに、29,30日は名古屋にはいないのでちょっと無理です。。。

80 :76 :2010/04/21(水) 19:29:12 ID:P/2Mb4D6.net
今回の幹事はウボンゴさんでおk?
一ヵ月後のプランとか結構遠いからなんとも言えんけど、なるたけ参加したい

81 :ウボンゴ:2010/04/22(木) 01:07:52 ID:sVrH/vC4.net
>>76
私怨ですか…なにかお気に障ることしましたでしょうか?gkbrです。

ボードゲームに素人も玄人もございません!向き不向きと、要領の良さですね。
1回プレイして、その最中に「何が一番重要か」を察知できる人がいわゆる上手いっていうだけで、ルール自体は誰でも簡単に覚えられます。
開催日は未だ紆余曲折しておりますが、遅刻・中抜けオッケーでアバウトにやればいいと思ってます。
人数についてはとりあえず4人以上ならなんとかなりますw逆に3人だとやるゲームが限られてきちゃう…


82 :ウボンゴ:2010/04/22(木) 01:10:42 ID:sVrH/vC4.net
>>78
22日(土)はアリですかね?
会場を押さえるのが16時半までなので15時抜けだとしても1ゲーム分くらいの時間ですし、大丈夫じゃないかと。

チャップマンさんとかまくらさんのよさげな日をどこか見つけたいのですが…
かまくらさんは22は完全にアウトでしたっけ?


83 :ウボンゴ:2010/04/22(木) 01:12:03 ID:sVrH/vC4.net
>>80
そです。大分先になりますが場所確保や定期という性質上こんな感じでのんびり煮詰めていきたいと思います。
ちょこちょこageますので、ちょこちょこスレチェックお願いします。


84 :かまくら:2010/04/22(木) 21:49:56 ID:Hdkq57u9.net
遅くなってすんません

僕も22日大丈夫ですよー

よければ是非お願いします

85 :ウボンゴ:2010/04/22(木) 22:15:28 ID:sVrH/vC4.net
ありがとうございます。

かろうじての着地点として5月22日(土)としたいと思います。
現時点でWeb確認をしたところ、やはり手近で空いているのは千種くらいしか無さそうです。
守山もありますが、結局ゆとり〜とを使うことになるので公共交通機関でのラスト1マイルがバスになる点は千種と変わらないですね…

5月ボードゲームオフ開催要項
開催日:2010年5月22日(土)
時間:9時〜16時30分
場所:千種生涯学習センター
http://www.suisin.city.nagoya.jp/system/institution/index.cgi?action=inst_view&inst_key=1164769878&class=
駐車場はセンター内にいくつかあります。1回300円です。

前回同様、午前と午後で部屋の確保を考えています。夜間は…どうしましょう?
会費は利用料(1200+1200)を頭割りとさせていただきます。

以降のレスやメールで参加表明を頂いた方をカウントしていきますので、どしどし参加お願いします!

詳細やスレで聞きにくいこと、規制されてて書けねーよって方は幹事までメールください。
ubongo@xxne.jp


86 :42:2010/04/23(金) 08:15:06 ID:LRPOdLK5.net
22日と聞いて。
今回も朝から参加希望です。
夜間もやるなら参加します。

87 :チャップマン:2010/04/23(金) 12:21:20 ID:gcM7nsEz.net
告知キタage

5/22(土)参加でお願いします。
先にも書いたように、夕方から仕事があるので
私は参加時間は9時〜15時ぐらい迄でお願いします。

持参するゲームは
 ニムト(6nimut!)
 ヘックメック(Heckmeck)
を予定。

千種生涯学習センターは地図見た感じ、池下から徒歩15分ぐらいってところですかな〜
身軽ならいけるけど、大荷物だとちょとつらいですねw

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 03:35:08 ID:gJ0/Rcj4.net
募集あげ

89 :海賊ブラック:2010/04/26(月) 19:13:15 ID:e1uRiWgB.net
現時点予定が分かりません的なage

90 :ウボンゴ:2010/04/28(水) 17:55:58 ID:YBW4y4NN.net
GW前で忙しい気がするけど見てね的なあげ


91 :かまくら:2010/04/29(木) 11:27:12 ID:WWuyn071.net
5人ぐらいはとりあえず揃いそうですね。

まだ20日ぐらい先だしこれから増えると思いますんで
まったり募集中w

一般的すぎるかもしれませんが
自分はUNOもやりたいんでもしよければ
遊んでくださいねw




92 :のり ◆ParanoiaW. :2010/05/05(水) 15:42:14 ID:bHrcqsBv.net
幹事さんには先日連絡しましたが
22日が確定で休みになったので改めて参加表明します(゚ω゚)ノ

モノポリー、モノポリーカード、ニムト
カタン、人狼、あと無名のボードゲー2種etcは持ってますが
需要がありそうなのはモノポリーくらいでしょうか?

あ、どうぶつしょうぎってボードゲームですか?
こちらも需要あるようでしたらお持ちします!

93 :海賊ブラック:2010/05/06(木) 09:18:38 ID:P9vN0nME.net
当日予定が入りそうなので現時点ではとりあえず頭数に入れないでくださいませ・・・的なageです。


94 :ウボンゴ:2010/05/12(水) 13:23:11 ID:PUJp8N1k.net
あげちゃう

95 :チャップマン:2010/05/14(金) 20:46:57 ID:nxZ0p0oP.net
1週間前age↑

ん〜今のところ軽めのゲームばかりになりそうなので、
「操り人形(日本語版)」も追加でもって行きましょか〜
ただ、慣れてない人だと1ゲーム1時間半〜2時間ぐらいかかっちゃいますので
やれたらってカンジで。

それはそうと、のりさんの無名のボードゲーがちょい気になる私。

あと、ウボンゴさんそういえば、パンデミック持ってるんでしたっけ?
自分は1度だけ中級難易度でやって人類滅亡した人なので、できればリベンジの機会をばw

96 :ウボンゴ:2010/05/16(日) 23:19:39 ID:sB1RZCIE.net
すっかりご無沙汰でした。スレチェックもなかなかできず、ようやく書き込みできます。
忘れてませんよ!ちゃんとやりますからね!!

【日時】2010年5月22日(土) 9時〜16時30分
【場所】千種区生涯学習センター
http://www.suisin.city.nagoya.jp/system/institution/index.cgi?action=inst_view&inst_key=1164769878&class=
所在地:千種区振甫町3-34
電話番号:052-722-9666
駐車場:38台
交通案内:市バス「振甫プール前」下車すぐ
駐車場は終日300円の料金となります。朝からの会なので多少は大丈夫かも知れませんが、土曜日ということで他に大きな集まりがあったりするとそちらの分で駐車場を取られてしまう可能性もあります。
近隣の駐車場はちょっと厳しいです…早めの到着か、公共交通機関のご利用をお願いします。
【なにやんの?】主にボードゲーム、テーブルゲームと呼ばれるゲームを遊びます。カタンや6ニムト、パンデミックやテーベの東などを持って行くつもりです。
1プレイ1分のものから90分クラスのものまでありますので、みんなの希望や空気を読みながらプレイしたいと思います。
また、他の参加者の方もいくつか持ってきて頂けるそうなので、そちらも絡めていきたいと思います。

参加者
幹事:ウボンゴ
チャップマン
かまくら
のり

今のところこの4名さんとなってますが、別に2chとかそういうの関係なしにツレとか呼んできてもらって一向にかまいません。人数多い分にはなんとでもなりますし、します。
費用については、2400円の部屋代を頭割りすることになります。車でお越しの方は300円も忘れずに。昼食は持ち込みでも外へ出てもOKです。

あと1週間を切りましたが、まだまだ参加募集中ですのでよろしくお願いします。

幹事メアド:ubongo@xxne.jp


97 :海賊ブラック:2010/05/18(火) 08:34:02 ID:dgJlN/w7.net
今週末は参加しません。
晴れてしまったので・・・外に行かなくてはならなくなりまして。

皆様で楽しんでください。

98 :32:2010/05/18(火) 12:43:39 ID:c9a3VCO7.net
今回は参加しません。いとこの結婚式があるので・・・
みなさん楽しんできてください。

個人的に思うことは、モノポリーはかなり敷居が高いゲームだと
思います。インストも難しいし、楽しめるようになるまでが大変。
インストだけで1時間を我慢できるメンバーはヘビーゲーマーのみ。

どういうメンバーが集まるのかわからないオフにおいては、軽め
のアナログゲーム中心にするとみんな楽しめると思います。

ちなみに、操り人形も初参加者にとっては相当重い部類だと思います。
途中で勝てなくなった時にじっと耐えられるメンバーばかりならば
いいのですが。

参加しませんが、老婆心まで。
次回は参加したいです。

99 :38:2010/05/18(火) 12:45:25 ID:c9a3VCO7.net
↑は前回参加者の38の間違いです。

32だと思ってたお。

100 :海賊ブラック:2010/05/18(火) 14:49:42 ID:dgJlN/w7.net
ラーの方ですね!
ラーは素朴でおもしろかったですね。

101 :チャップマン:2010/05/18(火) 18:39:22 ID:rMSARhsk.net
>>97,98
おおー残念・・・

そうなんですよね〜 操り人形は重めなので、初めの参加表明では自重していたのですが、
ただ、軽いゲームばかりだとどうだろう?って思いまして。
まぁ、雰囲気と残り時間みてやるかどうか判断ですね。

>>100
ラーは競り系の中ではかなりの良ゲーだと自分も思っております。
えー!?そこで早くもラーなのかー!!?という微妙な驚きと焦りが出せるところもポイントかとw

102 :76 :2010/05/19(水) 04:22:04 ID:Ba9sjbL7.net
雨が降らなきゃ参加予定の名無しが一名

103 :海賊ブラック:2010/05/19(水) 08:35:24 ID:NjseffA8.net
予報では晴れだね。


104 :42:2010/05/19(水) 21:17:41 ID:vDbUzax4.net
>>86で参加希望したけど>>96でスルーされた、参加予定の前回参加者が一名。

今回はゲシェンクとフラックスと他に軽いのをいくつか、
後はつい買ってしまった、たんとくおーれを持参予定です。

105 :チャップマン:2010/05/19(水) 23:25:13 ID:M60Unq9N.net
>>102
キター!晴れろ晴れろと呪いをかけておきます。

>>104
自分、ゲシェンクはインスト簡単かつ中毒性がある良ゲーだと思ってますぉ。

106 :76 :2010/05/20(木) 10:02:10 ID:1dVLLyzS.net
場所把握
迷いそうではあるけれど、たどり着けそうな場所でよかったお

107 :107:2010/05/20(木) 11:01:24 ID:A8avNg2R.net
22日参加希望します。ボードゲームはほぼ素人ですけどいいですか?

108 :海賊ブラック:2010/05/20(木) 11:11:05 ID:KWB6BY9A.net
42,76,107 と3名追加の7名という理解でいいのかな?
・・・と、参加しない俺がコメントしてみる。

109 :チャップマン:2010/05/21(金) 00:12:48 ID:xkaRz6sv.net
>>107
キター!

結局7名かな?
規制くらってて幹事さんに直接メールしてる人もいるかもですね。


規制中の時に代理レスを依頼できるスレを念のため投下しておきます。
代行レスはここへ145
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1274203963/

110 :ウボンゴ:2010/05/21(金) 03:45:20 ID:Kn4h8M6i.net
お待たせしました!やっとレスできる状態になりました!!

えーと、スレでの漏れと、メールで参加表明をいただいた方で合計…えーと…えーと

参加者
幹事:ウボンゴ
チャップマン
かまくら
のり
>>76
>>42
>>107
>>メールで連絡くれたrなんとかyahooの人

の8人…かな?漏れてる方いたらごめんなさい!別に人数制限は無いのでボードゲームを体験させてみたいツレがいるんだが…というのも大歓迎です!
また、かなりの比率でマイゲームを持ってきてくれる方がいらっしゃるので、時間内ですべてプレイできるかどうかわかりません。
大きな荷物を担いで乗り込んでは来たが、結局何もやらなかった…ということは避けたいですがあり得ないとも限りません。
どうかその際はご了承いただくとともに、スレで出た「○○持ってる人いたらやってみたいので持ってきて」リクエスト分や、「お前らこれやってみろって!」的なイチオシなどの厳選をお願いいたします。
幹事も今回はいくつか持って行きますが基本的にみなさんの持ってきた知らないゲームの方がやりたいですw

人数が8人と前回の倍に増えたことにより、チーム戦や2卓に分けてというスタイルを取ろうかと思います。
6人カタンやって残った二人はサシでワーバスでもいいかもしれませんw

当日まで日が無いですが、まだまだ盛り上げていきたいと思います!


111 :76 :2010/05/21(金) 07:38:29 ID:6P5ACd3A.net
俺も卓分けとかサシとかでいいと思うよ
モノポリーとか4人居れば十分楽しめるし

112 :ルドウィグ:2010/05/21(金) 10:46:35 ID:SjcgnTh+.net
>>107で参加表明した者です。明日はよろしくお願いしますね
カタン、操り人形、モノポリーなら一応できますので



113 :ウボンゴ:2010/05/22(土) 03:36:39 ID:KWWTM8cb.net
やばいねれないw


114 :76 :2010/05/22(土) 04:58:36 ID:oRoX2Nev.net
すでに起床している俺に隙はなかった

115 :チャップマン:2010/05/22(土) 08:09:46 ID:EeSNnkrh.net
当日age

116 :ウボンゴ:2010/05/22(土) 08:10:17 ID:KWWTM8cb.net
おはようございます
なんとか起きられた…

天気は大変よろしゅうございます。幹事はこれから出発します。レッドブル買ってこ…
個人的にダメ人間なので9時という時間は「はえーよ」とも思っていますので「目が覚めたら10時半」という方も萎縮せず「おはようなう」などとお気軽にメール入れてもらえると助かります。
よろちくび!

改めて幹事アド出しておきます。
ubongo@xxne.jp


117 :チャップマン%ウボンゴ:2010/05/22(土) 09:15:52 ID:uMvAIQSx.net
ウボンゴさん規制中の為、代理レス。

現在3人合流済。
まってますょ〜

118 :ウボンゴ:2010/05/22(土) 20:32:03 ID:KWWTM8cb.net
お疲れ様でした!いやぁ楽しかった!!

9時頃(ごろ!?)参加者集結。センターの利用予定に俺らの名前が無かったので部屋が取れてないのか?とか会場間違ったのか?と動揺するw
とりあえずそんなことは無かったぜ!なので部屋に入りまず4名でヘックメックを軽くプレイ。5がでねーんだよ!俺の虫、取るんじゃねーよ!

そうこうしてるうちにメンツが揃ったので2卓に別れてプレイ。自分の卓でやったゲームタイトルは以下の通り。
メシも食わずにウイルス撲滅に心血を注いだが結局はパンデミックorz国の対応が遅すぎる…おそすぎるんだよ…

ヘックメック(画像撮り忘れ)
カタン
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org905094.jpg
パンデミック
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org905098.jpg
ブロックス6人用(RedStone エディション)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org905101.jpg
ウボンゴ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org905103.jpg
勝利へのみt…くそったれ!!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org905104.jpg
ケルト
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org905106.jpg
ワードバスケット
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org905109.jpg

まさかの8人ということで複数卓でお願いしましたが、参加者の方々の要領が良かったのでとてもスムーズに進行したと思います。ありがとうございます!
大体こういった会では参加者だけがわかる「今日のキーワード」が生まれるものですが、今回は「トンファー」でよろしいでしょうか?w
あと、オーナーなのに他人にインストお願いして申し訳ありませんでしたw

次回はまた来月あたりに行いたいと思います。2卓以上に別れる場合は、お互いの時間調整用の軽いゲームなんかも用意していきたいです。
マンハッタン、スコットランドヤードなどがプレイ希望で出てたので次回は是非!
あ、俺もバルバロッサ、というか粘土買い直して持って行きます!!


119 :レンヤ@76:2010/05/22(土) 20:54:00 ID:oRoX2Nev.net
うん。面白かった。行ってよかった
見聞が広がった気がする
何事もやってみるもんだね
今日出来なかったいくつかも、やってみたかったとは思うけれど……まぁ次回でいいしねw
土曜開催なら、適当に時間作っていきますんで

120 :チャップマン:2010/05/23(日) 09:55:40 ID:I2/bghfw.net
みなさまお疲れ様でした〜!

パンデミック2度目も残念ながら人類敗北・・・・結構いけそうだったのに時間切れでしたね。
エピデミック後の即アウトブレイクが出まくったのが痛かった・・・orz

自分の知らない良ゲーに出会えたのも良かった!
個人的には、黒いブロックで数字を立てて、当てあう奴・・・(名前失念)

あとは、ウボンゴの豪華バージョンはルールが若干違うということを始めて知ったのが
目から鱗でしたぉ。


121 :かまくら:2010/05/23(日) 14:15:09 ID:fjtRUAtc.net
乙したー

テーブルゲーム…いやあ、とりあえず
感と読みあいのかけひきが熱くて
普段使わない脳を刺激した
感があり短時間ではありましたが疲れましたw

また行くんでそんときはよしなに

122 :のり ◆ParanoiaW. :2010/05/24(月) 16:22:14 ID:RsAXxgHd.net
遅くなりましたがおつかれさまでした

久しぶりにボードゲームをやって
皆で集まって卓を囲む楽しさを再実感しました

また機会があれば是非参加したいです
その際は是非是非よろしくお願いします!

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:25:13 ID:pO3heAqH.net
テーブルトークいいのー
って、皆さんの年齢層はどれくらいなのですか?

124 :海賊ブラック:2010/05/26(水) 11:49:32 ID:Qb0kdRDT.net
さあ?20-40じゃない?
年齢なんて関係ない。
楽しければ50でもかまわんでしょw
だって、ボドゲーの設定って大概?-99だしさ。

125 :レンヤ@76:2010/05/27(木) 10:01:17 ID:4CuYbgJy.net
ドミニオンも面白そうだね

いくつか買いに行きたいんだけど、名古屋近辺だとどこに売ってるのかな?
ちなみに住みは小牧

126 :ウボンゴ:2010/05/27(木) 15:39:35 ID:U3sWpB3f.net
>>125
定番は北区のバネストですね。
http://banesto.shop6.makeshop.jp/
通販もしてますが中野さんに色々教えてもらいながら選ぶのもいいですよ!


127 :レンヤ@76:2010/06/01(火) 23:42:10 ID:amvzfCyk.net
バネストいってきた
色々聞いたけど、マンハッタンもスコットランドも米版カタンもドミニオンもなかった
ドミニオンの萌え系のがあって、それもいいなぁって思った俺はにわかオタクorz

で、次っていつやるの?

128 :ウボンゴ:2010/06/02(水) 15:27:28 ID:YJ5RO+Hp.net
そうですね、月も変わったし、今月も日程調整に入りましょうか。
んじゃまず自分から。
12,13
19,20
26,27
と土日があるわけですが、今のところ26以外なら大丈夫です。
次回はできれば夕方終わったあとにどっかで飯食いたいですね!!


129 :レンヤ@76:2010/06/02(水) 18:58:01 ID:WRnr6M2e.net
そのまま夜編になって一日通しで……いやなんでもない

昨日、勢いでグリモワール買ってみた
けどいまいちルールがわからないwwww
コール・オブ・クトゥルフに興味があるけど、多分誰も持ってないよね

俺は決まり次第、スケジュールを明けると思われるのでいつでもいい
飯もいいね

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:16:37 ID:/5n2YBi9.net
ドミニオンの陰謀が欲しいけどどこにもないわ
錬金術が出たら再入荷するかな

131 :ウボンゴ:2010/06/03(木) 02:04:25 ID:zd3mBem4.net
>>129
まさかのCoC!w
俺、第三版以来のマスターですよw
テーブルトークもいつかはやってみたいですね!

132 ::2010/06/03(木) 06:15:30 ID:kfitLOLH.net
規制が解除されたのでカキコ
こないだはどもでした〜

自分は土日なら大体都合つけれますかね
飯も歓迎です

TRPGは未経験なので是非やってみたいです
SAN値をガリガリ削りたいですね

>>130
ドミニオンなら陰謀、海辺まで持ってるんでオフに持って来て欲しいなら持って行きますよ


133 :レンヤ@76:2010/06/03(木) 14:08:37 ID:+P3hyEAQ.net
CoCはTRPGもそうだけど、ボードゲームもあるようだから
俺としてはそっちがやってみたいんだけどね
TRPGはどうしてもマスターの手のひらの上のような気がして、あんまりやらないなぁ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:48:20 ID:WV+1US8n.net
ドミニオンやってみたいです
イエローサブマリンにあるって話を聞いたから、明日とか行ってみようかと

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:36:13 ID:vhntxgmf.net
TRPGはどうしても1回が長くなるし
キャンペーンやるならメンツ固定しちゃうしであんまりノリ気ではないなぁ

>134
GWにいったときは基本、陰謀、海辺どれもなかった

136 :チャップマン:2010/06/03(木) 23:19:56 ID:+ABREWoq.net
おお〜日程調整走ってますが、6月はすべての週末が埋まっている悪寒。
今回はむりぽですかなぁ。。。。

「キャメロットを覆う影」とか「パンデミック」とかはTRPG的要素を含んでいるかなと思います。
でもTRPG自体はこのスレ的要素とはちょっと外れていくんじゃないかな〜と思います。
1プレイがどうしても長くなっちゃいますし、
インストもサックリとは出来ないですから。物によっては全参加者ルールブック熟読必須ですし。

ちなみに私はTRPG否定論者ではありませんので念のため。
ルールブックならウィザードリーRPGとガープス各種とトーキョーN◎VA2nd以降は全部持ってますし、
プレイだけならソードワールドとか、昔流行ったのは大抵やってます。
最近のやつはさっぱりですがw

ドミニオンはアマゾンでも本体は売り切れ中ですね・・・・陰謀海辺の拡張セットは買えるみたいです。

137 :レンヤ@76:2010/06/04(金) 02:21:53 ID:2B37J4g6.net
ドミニオンの入手難易度を考えると、まじめにたんとくおーれでいいやって気がしてきた……
俺もルールインストの手間的に、TRPGは好ましくないかな
その分違うゲームを沢山したいかも?

138 ::2010/06/04(金) 15:33:04 ID:2c+I8iS+.net
あらら
皆さんTRPGには乗り気じゃないみたいなので残念です

前もいった通りドミニオンをオフでやりたいなら全部持って行きますよ
オフじゃなくて身内とかでやりたいってならオクで探してみたらいかがでしょうか

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:40:03 ID:XNtrjade.net
別件でTRPGやったときはgdgdだったのもあるが
ルール説明とキャラ作成で午前、1セッションで午後まるまるつぶしたこともあって
最初から全員がTRPGやるつもりで集まるぐらいでないと
他の人間がしらけやしないかと思った次第

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:18:48 ID:iRDE6KVH.net
TRPGオフしたらいいと思うよ(・∀・)

141 :ウボンゴ:2010/06/05(土) 00:14:50 ID:1yZAPbxn.net
なんかいつの間にかTRPGをやるやらないとかの議論になっちゃってますねw
あくまでも「テーブルゲーム」というくくりでスレタイつけたので、
ぶっちゃけてしまえばTRPGだろうが将棋だろうがアナログゲームならここで募集してもらって構わないです。
また、今まで2回自分が幹事やってますけど、別に他の誰かが幹事やったり、
別の集まりの募集をしたりとかしてもらっても問題ではないと思います。

とりあえず、次回もメインはドイツゲーを中心にやりたいですが、まず日程を決めましょう!もう第1週が迫ってるのでそこはパスとして。
ダメな日、ここにしてくれな日。ご希望をお願いします!

「26日以外なら大丈夫!」


142 :レンヤ@76:2010/06/05(土) 04:38:53 ID:pbW20/7M.net
どこでもどうぞ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:39:28 ID:JW3x+cMg.net
イエサブにドミニオンの基本と海辺はあった
陰謀は売り切れらしく再入荷は7月後半とか

144 :42:2010/06/06(日) 22:04:44 ID:FeJ6XnwT.net
遅くなりましたが前回はお疲れ様でした。
私的メモついでに、前回プレイして>>118であがってないゲームタイトルを列挙。
ゲシェンク、フラックス、ブクブク、ごきぶりポーカー、ドメモ。
ちなみに、>>120の黒いブロックで数字を当てあうやつがドメモです。

次回、20日以外なら大丈夫です。
夕方終わった後に食事あるのなら、そっちも参加する予定。

たんとくおーれ前回持って行ったけど出せる雰囲気じゃなかったぜー。
ドミニオンとは違う方向にバランス調整されていて、良いゲームなんですが。
もっと非ヲタ向けの絵とフレーバーにしてくれたらいいのに。
売るためには仕方がないんだろうけど。

145 :レンヤ@76:2010/06/07(月) 03:13:05 ID:YlVF1WGx.net
>>144
たんとくおーれはヌルオタをボードゲームに誘う為にこそのあのデザインだと思うけど
バランス調整はそのついでというか、ドミニオンとは商標が違うだけにルールも多少弄ったってくらいで考えてた
あれはあれで俺的にはおおいによし
萌系なら手を出そうとする奴だっているだろうし、新人勧誘的には使いやすいと思うよ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 08:00:51 ID:F3oqoJ74.net
age

147 :レンヤ@76:2010/06/13(日) 05:34:56 ID:ONsqC4AI.net
今月も半ばなわけだけど、何も決まって無いね

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 02:51:43 ID:f3b0o0Eh.net
ディプロマシーはやらないの?
前に切り込み隊長のとこでリプレイ読んでずっとやってみたいと

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:07:56 ID:PcLYgAdc.net
東海VS関西合同テーブルOFFとかしてみたす

関西結構盛り上がってるよ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:29:36 ID:Gw7Wpv3Y.net
ドイツゲーってジャンルをいい年して初めて知ったのでやってみたい!
さすが2ch、ちゃんとこういうスレもあるんだね。
まずはいろんなゲームのルールを勉強してくるよ。
もう少ししたらお邪魔させてもらいます、よろしくね。

151 :チャップマン:2010/10/11(月) 22:02:28 ID:0e09NkJr.net
ルールとセオリーとか下手に学んでくるよりも、
その場で説明してもらいながらノリで遊んだ方が楽しかったりもするよ。

まぁ、ゲームによるけど”わかっている”人同士のガチバトルも
ソレはそれで面白いのは確かなんだけども。

興味持ってくれたなら、定期的にスレをのぞいて欲しいなぁというか、
そろそろまたoff会やりたいですね。
(自分ちょっと幹事は難しいので、その辺申し訳ないのですが。)

152 :150:2010/10/13(水) 22:54:22 ID:J6MvYgW+.net
突き詰めた楽しみはその上をいくとしても、ゲームってのは確かに覚え始めが面白いってのはありますね。
うん、次のoffには是非参加させてください。



153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:53:50 ID:a5Qbmm6Z.net
コズミックエンカウンターとかやってみたいのね
ドイツ産じゃないっぽいけど

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:28:21 ID:i+cOQ0Vj.net
名古屋ってボードゲームカフェとかないすか?
こっちに来る事になったんですが、集まりがあればなーと
質問

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:15:43 ID:TwQRCl1o.net
偉大なる田舎、名古屋にようこそ。

156 :154:2010/10/17(日) 21:26:48 ID:/SkWmb5E.net
>>155
田舎かよ、だめジャンw

ボードゲームカフェとかは絶望だとすると
どっかでオフ会が合ったら参加とかか。

ブラフとか、操り人形とか、ニムトとか
持ち運びやすいやつとかでやれないかな?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:39:27 ID:Tuvh/zCO.net
>>156
you、幹事やっちゃいなYO!

・・・ちなみに俺はブラフも操り人形もニムトもインスト不要で即遊べるぜよ。

158 :154:2010/10/18(月) 00:53:51 ID:CESoyL2M.net
>>157
すまん、俺は幹事をやると血を吐いて死ぬ体質なんだ。

というか、俺はそこに有るゲームをやるタイプで、
俺自体はゲームはほとんどもってないw

そもそも、こっちに来たばっかだし。
ドミとか持って引越しとかむりげー、絶対ぼろぼろになってそう。

いろいろぶらついて、栄の下のポケモンショップの周りで
地面に座ってなんか(たぶんギャザ?)やってる人みたけど、
同じようにできないかな?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 12:30:24 ID:cNgr662g.net
カードじゃないゲームで、絵が海外っぽく
飾っておいてもキレイな感じのやつ
何かありませんか?

160 :チャップマン:2010/10/18(月) 20:47:50 ID:ZCDgCdDt.net
>>154
やっぱ来たばかりだと幹事難しいですかねぇ。
声かければ集まりそうなんだけど・・・・
自分は仕事柄、休みが確定しづらいので幹事は迷惑かけそうなのゴメン。


>>159
HeroSpace
アラカルト
ズライカ
バウザック

カード無しで飾れそうって結構難しい。

161 :チャップマン:2010/10/18(月) 20:49:24 ID:ZCDgCdDt.net
>>160
1つ目はHeroScapeだった・・・恥ずかしい///
ちなみにoffに持っていくのは自殺行為のゲームです(ぉ

162 :sage:2010/10/18(月) 21:13:10 ID:CESoyL2M.net
>>161
見た、吹いた、笑った。(by ガイウス・ユリウス)

何だこのジオラマみたいなゲームは・・・・

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:47:56 ID:CESoyL2M.net
名前にsageって書いちまった・・・

>>160
集まりそうならちょっと頑張って見るか。
血を吐くかもしれないが・・・
人が集まるかどうかを把握したいので、こんな感じで1次募集。

【日時】2010年10月23日(土) 13時頃〜17時頃
     ・適当に集まり、解散な軽い感じで
【場所】えい駅の周り。
     ・人数が少なければ、地下のポケモンセンターの周りで、
      多ければカラオケボックスとか。
【人数】4人以下のようでしたら、お流れで。
【その他】
    ・幹事(仮)は今ゲーム持っていません。
     ゲームを持ってきていただけると、大変助かります。
     (トランプぐらいでしたら、その辺で買えると思いますが・・・)
    ・水曜ぐらいまで状況をみて、
     集まるようでしたら、アド晒して幹事という流れで。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:19:57 ID:K9ohwV+C.net
>>161
関西スレはそんなゲームで遊んだみたいだな…

165 :チャップマン:2010/10/18(月) 22:50:36 ID:ZCDgCdDt.net
>>163
行きたいけどもう用事があって今回は参加出来そうに無いです・・・開催されたら楽しんできてください。

>>161
関西スレはパワフルですね。いいなぁ。


166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:21:15 ID:cNgr662g.net
>>160
ありがとうございました。ググってみました
昔、売ってたメタルフィギュアっていうの
思い出しました。

167 :150:2010/10/19(火) 10:45:46 ID:TdPzBa1w.net
残念、仕事だ。
後でレポよろしくー

168 :163:2010/10/19(火) 23:30:36 ID:ImN6Dgvk.net
>>165

人が集まらなく解散になりそうです。
明日まで待って、集まらないようでしたら中止の流れで。

やっぱり地方の方だと、結構前から準備しないとキツイのかな。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:33:22 ID:DiIOtOAL.net
名駅の書き間違いだろうなと今まで思っていたが、
栄のことかw

170 :163:2010/10/20(水) 22:25:32 ID:v3RUquvO.net
参加希望人数が0なので、流れでー。

名古屋ドームとかに行ってこようかな。
中日はそろそろ来年の応援歌を作るのに忙しいでしょうから
休ませてあげないとね。
3塁側から愛を込めて応援したい。
明日からは、完封リレーとか無理しなくていいよん。

 今からチケット取れるか知れないけど。

>>169
栄ですね、間違えましたw

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:56:32 ID:7JYZHk1D.net
名張なら大阪から参加できそうですが、誰かいますか?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:19:11 ID:vqSNdP4l.net
関西のオフに出ればいいじゃない

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 08:13:29 ID:ZGtCcMQG.net
関西のオフか。
それもありだね。
名古屋からいっちょ車だすか。
誰か乗り合わせる人いるかい?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 07:05:01 ID:YbHXxG5/.net
先週は近鉄3dayパスで行って来たきたけど
乗せてくれるのなら乗りたい。
何人か集めれば、安くなるだろうし。
名古屋に人居るかどうかの確認にもなる。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:09:40 ID:L23rF5KZ.net
名古屋のボードゲーム屋に行ってみたい
ググったらバネストって所とイエロー
サブマリンって所くらい?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:25:18 ID:NIz6xdXl.net
>174
了解です。また日が近づいてきたら細かいことを決めましょう。

177 :173:2010/11/07(日) 16:46:46 ID:dSiYIb5x.net
日にちも近くなってきたので細かいことを決めましょうか。
関西のオフに名古屋から車出します。
乗り合わせたい人はメールください。
俺が行くのに車を使う、というだけなんで、
車代はお気持ち程度頂ければ結構です。

river_1236@yahoo.co.jp

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 16:52:15 ID:W5Qv0oCy.net
関西スレの方に参加希望はもう済んでるのかい?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 18:05:50 ID:Bscp7lKh.net
初幹事ですが、需要ありそうなので企画します!

名古屋アナログゲームオフ会
【開催日】2010年11月21日(日)
【時間】 13時頃〜16時半
【場所】 昭和区障害学習センター
     (御器所駅から300m)
【内容】 持ち寄ったカードゲーム、ボードゲームでわいわい。
     ◇現在幹事が所持してるゲーム:
       カタン、ドメモ、ゴキブリポーカー、ワードバスケット
       ニムト、ハゲタカのえじき
【会費】 部屋代の割り勘
【備考】 会場での飲食はお茶菓子くらいなら持ち込みOKです。
     幹事含め、四名程度参加者集まれば開催にします。

参加希望は下記アドレスまでメールください。
定期的に参加者数など報告していきます。
nagoyagame@gmail.com

180 :173:2010/11/08(月) 01:05:57 ID:oGyr4bL0.net
>178
あー、俺は表明してあるんですが、ちょっと失敗したかも。
いったん中止します。
幸いメールまだきてません。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:22:01 ID:/Rwxiw0a.net
>179
参加したいですが予定がどうなるか。
とりあえず手だけあげておきます。

関西オフ行く人どれくらいいるんだろうね。
なんか結構いそうな気がするw

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:30:24 ID:8ssZHeX7.net
人数次第で向こう側と摺り合わせて合同OFFにしたら?

募集人数10名で会場広くないみたいだし…

183 :179:2010/11/12(金) 00:33:13 ID:fQ6fy9n5.net
179の幹事です。
現在の状況ですが、
・チャップマンさん
・gで始まるメールの方
・>181の方
以上3名から参加表明いただいてます。
幹事含め4名確保できたので開催とします。

>182
日にちが違うこと、どちらで開催にするのか、など
初幹事に合同OFFはハードルが高いので、今回は名古屋だけのOFF会とさせて
いただきます・・・。

昭和区生涯学習センターは20名程度は入れますので、
まだまだ参加お待ちしております!
参加希望はメールかスレにてお願いします。
その際、ハンドルネームなどあるとありがたいです!

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:11:29 ID:N43KpEOA.net
合同オフとか盛り上がってるとこ水を注すようなんだが、
関西スレの幹事とかには連絡とってるの?
募集人数がそう多くないのは部屋代を安くするためじゃないか?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:18:00 ID:ukKskxvF.net
>>183
予定が分からない人を参加人数にカウントしているが大丈夫か?


186 :181:2010/11/15(月) 18:58:57 ID:BvkB5d64.net
ごめん、大丈夫じゃなくなった。
仕事が入ってしまったので来週は無理です。

187 :179:2010/11/18(木) 21:04:15 ID:fDIcrKAr.net
179幹事です!
不参加表明がありましたが...
代わりに幹事の知り合いが参加しますので、
・チャップマンさん
・Gヘッドさん
・幹事知人
以上、幹事含め現在4名参加となっております。
とりあえず開催はできそうです!

OFFに向け新しくゲーム(インカの黄金)を購入しました!
まだまだ参加可能ですので、迷ってる方はぜひご連絡ください。

名古屋アナログゲームオフ会
【開催日】2010年11月21日(日)
【時間】 13時頃〜16時半
【場所】 昭和区障害学習センター
     (御器所駅から300m)
 参加はこちらまで↓
 nagoyagame@gmail.com



188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 10:58:07 ID:+nsELUYQ.net
出れそうになりました。
メールします

189 :179:2010/11/21(日) 20:46:11 ID:Iy82UoH/.net
179幹事です。
参加者のみなさんお疲れ様でした。
初幹事でしたが、参加者の協力で無事開催できました。
(インストやゲーム進行などほとんど参加者に仕切ってもらいました…)

今回プレイしたゲームは
・ヘックメック
・インカの黄金
・キャット&チョコレート
・お邪魔者
でした!
幹事は全部初プレイで大変楽しいオフ会となりました。

次の開催は暫定で12月11日と決まりました。
次回もより多くの参加をお待ちしております!
また時期近づいたら告知させえていただきます。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:32:38 ID:sORrCKTj.net
遅刻参加者です。まずは幹事さんに感謝。
インカの黄金は面白かったですね。
また今度のオフでも是非遊びたいものです。

191 :チャップマン:2010/11/21(日) 23:22:30 ID:hrEUSl/I.net
幹事さん、そして参加者の皆さん乙です〜

自分もインカの黄金は初プレイだったのですが、
かなり面白かったですね。
インストも簡単ですし、自分でも欲しくなりました。

遊べなかったゲームもまだまだいっぱいありましたし、
また機会があったら参加させてくだされ〜。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 02:35:44 ID:lpWjdlxm.net
OFF会終了後に失礼します。私は参加しておりませんがお疲れさまでした。

自分は三重県に住んでいるのですが、名古屋のほうは少し遠いので;;
近いうちに三重県で2〜4人で集まって遊びませんかー。

スレ違いだったらすみませんorzご指摘ください
反応見てまた個別にあるいはこちらにて連絡させてくださいー

kasai2002on@yahoo.co.jp

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 03:04:06 ID:eW+43xjW.net
幹事やってみればいいんじゃないかな。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 17:02:56 ID:lpWjdlxm.net
192ですー

>>193
わざわざ有難うございます。
需要があるかよくわかりませんもので・・・
もうすこし様子見させてください><


今一人の方からご連絡いただきました^^

ちなみに自分が持ってるゲームはカタン、カルカソンヌです。
あとはトランプと麻雀牌くらいでしょうか。

もちろん年齢など関係ありませんのでまずはお気軽にメールくださいませm(_ _)m

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:12:08 ID:vxStLSFB.net
三重県のどこらなんだい

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:37:35 ID:lpWjdlxm.net
自分は津市在住、今四日市の方からメールいただいてますー。
どの辺になるかはまたほかのメンバーさんとの兼ね合いで決めたいと思います。


197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:51:34 ID:vxStLSFB.net
津ですか。
カルカソンヌがあるならいかざるをえない。
幹事していただけるなら名古屋から車だします。
名古屋でピックアップ希望する人いるかな?
まぁまずは日にちですね。

198 :チャップマン:2010/11/22(月) 21:17:00 ID:fUJQro4z.net
三重県ですか。日程が合えば私も行きたいです。

私は名古屋住みなんで移動手段を考えないとですが。
197さんの車に同乗させてもらうのがいいかなぁ。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:16:15 ID:EKtC1/aR.net
>198
もちろん喜んで。
気持ち程度に車代頂けるとありがたいです。
たとえると昼飯代程度w
お互い日程が合えば楽しみですね。
ちなみに車はこの前の白いやつです。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:52:50 ID:olpAu3LS.net
津市の人ですー
あれから特にメールのほう着てませんが…名古屋のみなさん、オフ終わったばかりじゃないんですか(笑)

なんだか三重とかいう辺境の地まで来てもらうのはかなり悪い気しかしないのですが(´・ω・`)

私も新参者ですし、どなたか指揮をとってはいただけませんかorz

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:08:44 ID:qNkl3nj/.net
罪悪感あるんなら、最初から三重で、なんて提案するなよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:00:51 ID:92Zdx3+l.net
すみません
なにぶん三重の方からの反応がないもので…

このまま三重の方で需要なければ流させて頂きたいですorz

203 :197:2010/11/24(水) 20:20:11 ID:FGJrcvGQ.net
俺は車の運転好きですし、今は高速代も安いから津くらいならそんなに遠くないんですけどねw
また機会あれば是非。
名古屋オフに合わせて名古屋に遊びに来るのもいいかもしれませんね。
またいつかカルカソンヌやりましょう。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:24:05 ID:Yc46Fb0k.net
何度見ても「カルカンヌねこまっしぐら」な脳内変換が起こる
やってみたいから名古屋で週末開催してくれ

205 ::2010/11/24(水) 22:11:55 ID:92Zdx3+l.net
温かい反応を有難うございますorz
自分は毎週夜のバイトで四日市まで足をのばしていますので、また名古屋でOFFなどあれば是非参加させてください。


ちなみカルカンヌですが拡張パックなしの基本セットしか持っていません(´・ω・`)
なにか変な期待をさせてしまってましたらすみません;;;

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 02:28:45 ID:wJcPzigG.net
ちょっくら入院してたら、その間にオフやってるしよ……
次回開催に期待

今回やったゲームは全部やったことがなくて、是非ともやってみたかった

207 :ヨギータ ◆fQkDCb7/dw :2010/11/27(土) 23:13:49 ID:n4UOkNva.net
179幹事です。
初めてトリ付けました。

先日、12/11で告知してあったオフ会ですが幹事都合により別日程とさせていただきます。
すみません…。

現在12/18で開催を検討してます!
会場等、また告知します。
よろしくお願いします。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:52:19 ID:lx9PUhlx.net
前回遅れた者です。
残念、日程が合わない。
みんな楽しんできて下さいね。
次のオフを楽しみにしてます。

209 :チャップマン:2010/11/29(月) 22:44:00 ID:VRv+4P5N.net
12/18なら行けそうな予感。
日付が近くになったらまたレスします。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:05:51 ID:hvrnkuqU.net
18余裕なんで期待

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:20:16 ID:w6RivcBd.net
18期待で全裸待機

212 :ヨギータ ◆fQkDCb7/dw :2010/12/04(土) 00:47:04 ID:FefppUSg.net
参加希望がすでに上がっていてありがたいです!
というわけで次回告知。

名古屋アナログゲームオフ会
【開催日】2010年12月18日(日)
【時間】 10時頃〜16時半
【場所】 千種生涯学習センター
     ※駅から遠く、バスで最寄りまで行くようです。
アクセスは各自お調べ下さい。
【内容】 持ち寄ったカードゲーム、ボードゲームでわいわい。
     ◇現在幹事が所持してるゲーム:
       カタン、ドメモ、ゴキブリポーカー、ワードバスケット
       ニムト、ハゲタカのえじき、インカの黄金
キャット&チョコレート(new!)
【会費】 部屋代の割り勘
【備考】 会場での飲食はお茶菓子くらいなら持ち込みOKです。
     幹事含め、四名程度参加者集まれば開催にします。

参加希望は下記アドレスまでメールください。
定期的に参加者数など報告していきます。
nagoyagame@gmail.com

213 :ヨギータ ◆fQkDCb7/dw :2010/12/04(土) 00:50:22 ID:FefppUSg.net
訂正
(誤)【開催日】2010年12月18日(日)
(生)【開催日】2010年12月18日(土)

いきなり間違えが…。

今回たっぷり時間確保してありますので
午前のみ、午後のみなど、自由にご参加ください。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 04:02:14 ID:rkjnMtbP.net
土曜なんでオールの予定
以前、イベント後の食事云々の話が上がってた気がするけど、流れた?
俺的にはゲームの話なりプライベートなり全然OKなんだけど

ちなみに自転車で行くので、簡単なのしか持ち込めないかも

グリモワールと狂ふ。(クルードの派生。推理ゲーム)を持ってく予定

215 :ユウ:2010/12/04(土) 16:11:42 ID:rkjnMtbP.net
オール出来なかった。嘘ついちまった
12月は引き伸ばしても16時だな。念を入れて15時位のキリが良いタイミングで帰ると思われ
夕食会があろうとなかろうと参加できねーや
ぷちがっかり

216 :ヨギータ ◆fQkDCb7/dw :2010/12/09(木) 19:54:03 ID:CS+QG6ss.net
現状の参加者報告と再告知。

名古屋アナログゲームオフ会
【開催日】2010年12月18日(土)
【時間】 10時頃〜16時半
【場所】 千種生涯学習センター
【内容】 持ち寄ったカードゲーム、ボードゲームでわいわい。
【会費】 部屋代の割り勘
【参加者】 幹事(ヨギータ)
hassy
hassy知り合い
Gヘッド
以上四名確定です。

参加希望は下記アドレスまでメールください。
nagoyagame@gmail.com

スレ内でも参加希望?いただいてますが、メール確認で参加確定としますので、ご連絡お願いします。

217 :ヨギータ ◆fQkDCb7/dw :2010/12/16(木) 00:55:53 ID:O3QSGDAy.net
現状の参加者報告と再告知。

名古屋アナログゲームオフ会
【開催日】2010年12月18日(土)
【時間】 10時頃〜16時半
【場所】 千種生涯学習センター
【内容】 持ち寄ったカードゲーム、ボードゲームでわいわい。
【会費】 部屋代の割り勘
【参加者】 幹事(ヨギータ)
hassy
hassy知り合い
hassy知り合い2
Gヘッド
ユウ
チャップマン
以上七名確定です。

まだまだ募集しておりますので、迷ってる方ぜひご参加ください。

参加希望は下記アドレスまで。
nagoyagame@gmail.com

なお、今回会場近くはコンビニや飲食店などないようですので、
午前中から参加される方は昼食の用意をお願いします。

218 :ヨギータ ◆fQkDCb7/dw :2010/12/18(土) 08:23:21 ID:AnyERvPG.net
おはようございます。
オフ会本日開催です。
飛び込み参加もOKです!
10時から幹事待機してますので、よろしくお願いします。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:08:28 ID:uLrtI+LS.net
Gヘッドです、到着1時間ほど遅れます、すいません。

220 :ヨギータ ◆fQkDCb7/dw :2010/12/20(月) 21:50:45 ID:2lMUoi91.net
オフ会お疲れ様でした!
簡単にオフレポ投下。

オフ会スタートは幹事含め5名。
その後二名参加され、最終的に7名のオフ会となりました。

遊んだゲームは次の通り
 ゴキブリポーカー
 ロールシャッハ
 王への請願
 グリモワール
 ガイスター
 ハゲタカのえじき
 ワードバスケット
 キャットandチョコレート
 インカの黄金
 ニムト

ニムトは鉄板で盛り上がりますね。
個人的には王への請願が楽しかったです。

さて、次回のオフ会は1月22日を予定しております。
開催場所の交渉中なので、決まり次第また告知させていただきます。
 

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:01:21 ID:XfxvSk2X.net
TRPGやりたいな

222 :チャップマン:2010/12/21(火) 19:43:12 ID:YvA0TpyZ.net
>>220
参加された皆さん乙でした〜

今回の中ではグリモワールがかなり俺Hitでした。
で・・・気がついたら発注完了していて、もう既に手元にあったりするんだぜ。

>>221
TRPGはちょっと毛色が違うし、別スレ作って募集した方がいいと思うですょ。
TRPG的なボドゲって意味なら、キャメロットを覆う影とかパンデミックとかその辺りかなぁ〜。

223 :ユウ:2010/12/21(火) 22:20:43 ID:E2qbsCLU.net
皆さんお疲れです

TRPGは以前話題になった気がするなぁ
あれはボードゲームに近いけど違うし、インストも準備も1プレイも長いから、やりにくいよね
俺はその時間を使って、もっと多くのボードゲームを何種類も何度も遊びたいんだぜ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:31:24 ID:lZ+YMNJf.net
こんなスレあったんだ次回あったら参加したいな
カタンとディプロマシーくらいしかやったことないけど

225 :ヨギータ ◆fQkDCb7/dw :2011/01/10(月) 19:17:23 ID:frKw0XJd.net
年明け一回目のオフ会告知です。

名古屋アナログゲームオフ会
【開催日】2011年1月22日(土)
【時間】 10時頃〜16時半
【場所】 中川生涯学習センター
     ※駅からバスで最寄りまで行くようです。
      アクセスは各自お調べ下さい。
【内容】 持ち寄ったカードゲーム、ボードゲームでわいわい。
     ◇現在幹事が所持してるゲーム:
       カタン、ドメモ、ゴキブリポーカー、ワードバスケット
       ニムト、ハゲタカのえじき、インカの黄金
       キャット&チョコレート
【会費】 部屋代の割り勘
【備考】 会場での飲食はお茶菓子くらいなら持ち込みOKです。
     幹事含め、四名程度参加者集まれば開催にします。

参加希望は下記アドレスまでメールください。
定期的に参加者数など報告していきます。
nagoyagame@gmail.com

>>224
日程合えばぜひご参加ください。
前回はアナログゲーム未経験の方にも参加していただき、楽しんでもらえたので
まったく問題ないです。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:31:14 ID:aTChvWhu.net
カタンもディプロマシーもやってみたかったゲームだなあ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 20:37:56 ID:c6QbF1io.net
今までは日程が合わずに参加できなかったけど、このまま行けば今回は参加できそうだな・・・

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 14:15:22 ID:SkYwi/8o.net
土曜日はどうしても無理なのでごめんなさい

229 :チャップマン:2011/01/12(水) 18:38:56 ID:ZKmz4eI7.net
嗚呼〜 今回は都合が悪く行けそうにないです。。。。
みなさん楽しんで来てくだされ〜。

230 :ユウ:2011/01/20(木) 14:26:05 ID:NRCWcY+7.net
途中抜けになると思うけど、参加するお

グリモワール、狂ふ、操り人形辺りがもって行ける
興味があるなら、たんとくおーれやブロックスを持って行ってもいい


231 :ヨギータ ◆fQkDCb7/dw :2011/01/21(金) 01:41:56 ID:9IiqEsPU.net
いよいよ明後日ですね。再告知です。

名古屋アナログゲームオフ会
【開催日】2011年1月22日(土)
【時間】 10時頃〜16時半
【場所】 中川生涯学習センター
     ※駅からバスで最寄りまで行くようです。
      アクセスは各自お調べ下さい。
【内容】 持ち寄ったカードゲーム、ボードゲームでわいわい。
【会費】 部屋代の割り勘
【備考】 会場での飲食はお茶菓子くらいなら持ち込みOKです。
     幹事含め、四名程度参加者集まれば開催にします。

参加希望は下記アドレスまでメールください。
定期的に参加者数など報告していきます。
nagoyagame@gmail.com

現在メールもらい参加確定は4名となっております。
ユウさん含め5名ですね。
まだまだ募集中ですので、ぜひご参加ください。



232 :ヨギータ ◆fQkDCb7/dw :2011/01/22(土) 00:01:03 ID:xXWNtUDg.net
どうも、幹事です。

本日のオフ会は当日参加も可能です。
お越しの際はメールいただければ開催部屋等伝えさせていただきます。

よろしくお願いします。


233 :ユウ:2011/01/25(火) 20:16:36 ID:8FuZ5jpC.net
先日は乙様っした

目下、中区で無料で使える会場を確保できないか奔走中
後は交渉次第なんだけど、正直あんまり自信ないわ……

あ、kosmos社製カタン、拡張手に入れたんで5~6人まででプレイできます……が、持って行くかは微妙です(重いので
たんとくおーれの原点はドミニオンでした

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:10:36 ID:HnbXNDWb.net
そういえばこの会はmixiでは宣伝してないの?
何気にやってるプレイヤー多いみたいだし人増やしたいなら効果あると思うんだけどな



235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:59:37 ID:dGVsVtta.net
ヨギータさん次第?幹事だし
確かに人数が少ないと盛り上がりに欠けるし、多ければ多いほど面白いゲームも少なくない
部屋代も安く済むし、何の問題もないよね

ヨギータさんがMIXIやってないなら、代わりに宣伝してもいいけど?

236 :ユウ:2011/02/10(木) 21:29:54 ID:7gtHeGwU.net
今月はしないながれ?
26なら参加するけど

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 16:33:04 ID:29TUpE64.net
なんという、他人任せ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:52:11 ID:PpGOLbWO.net
幹事がいるのに自分で組んだら、なんかのっとりみたいな気持ちになるな……
会場の工面にちょっと時間食いそうだから暫く後になりそうだけど、俺も組んで見ようかな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 00:46:41 ID:NJEgv49N.net
開催時間って夜側に寄ってたほうがいいのかな?
9時〜14時半か1時〜9時なんだけど

4/23なら開催できそうかな?
部屋代頭割りで、昼主体だと2400/人数、夜だと2700/人数

先のこと過ぎて予定なんかわかんねーか
部屋は先取りしておきたいところだけど

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 04:17:00 ID:iswQ7GWN.net
mixiは毛並みが違う人が来る

mixiならmixiの人だけで、2ちゃんは2ちゃんの人だけでやらないとたぶんうまくいかない

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 10:45:41 ID:AJHw9p1w.net
そういやEJF定期も行ったけど、かなり人間性が違ったな
近い人も居たけど

狭い世界で常連だからって、偉そうにしてる人には引いたわ……

242 :ユウ:2011/02/28(月) 21:47:20.50 ID:J2hUA5dY.net
俺は気長に三月度を待つんだぜ
相変わらず土曜なら参加できるんで

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:07:41.02 ID:bMWZos37.net
ウボンゴさんいなくなったんだ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:08:41.84 ID:71ugXHI6.net
待てどもオフは開催されず……

ウボンゴさんが居なくなったのは結構前じゃないか?
ヨギータさんがやってたけど、それもなくなって久しいな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:31:12.76 ID:yQYOX631.net
未だにのぞいてる人は居るんだな・・・

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:34:46.42 ID:pXF53/at.net
専ブラのデフォルトタブにしっかり入ってます。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:05:13.11 ID:Ng7BlKxh.net
>>246
禿同

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:46:42.88 ID:pKbwld+5.net
三重でいかがでしょうか?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:27:48.77 ID:blQR+CIH.net
俺は名古屋の中区近郊程度までしか移動能力がないな……

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 13:13:00.65 ID:NKAAi/Q3.net
名張ちかくでよければですが、、、

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:00:31.38 ID:DSiHWxEt.net
を、久々の開催?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 01:17:58.86 ID:JZalQGSI.net
それまでにバイクが直ったら、参加もやぶさかではない
名古屋中区近辺か、それより北なら直って無くても参加する

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:29:42.59 ID:GmH008fo.net
三重だと集まらないかな_l ̄l●lll

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:49:17.78 ID:fLl9/De3.net
三重参加しますよ^^

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:02:41.76 ID:QtGWMvvk.net
四日市ぐらいまでなら名古屋から移動して参加する所存。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:35:46.52 ID:Kl0MkgVu.net
大須だったら場所とコーヒーぐらいは提供できます。
ボードゲームはトランプとオセロがあります。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:36:31.43 ID:/iga8UN+.net
結局は場所なんですよね。
気軽に低料金で長時間確保できるフリースペースって、なかなか無くて。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:07:15.54 ID:Kl0MkgVu.net
>>257
誰かの家ってわけにもいかないし、青空も微妙ですしね。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:30:29.18 ID:JvZXHh8L.net
赤目公民館を検討してたんですが、やっぱり名古屋とかのほうがいいですよね...

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:28:07.37 ID:kGvEQIZ+.net
>>259
公民館って、そんなに簡単に借りられるの?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 07:24:09.97 ID:/sVA5Ryo.net
>>256が魅力的だが、ゲームがトランプとオセロって……セブンブリッジでもやるしかないぜ
まぁゲームは俺(と、その他の参加者)が提供できるけど、移動方法が自転車なので積載量に限界がある

>>260
名古屋市内の各所生涯学習センターは、事前に届出が必要そうな雰囲気
料金は地域差があるかもしれないけど、安い部屋で三時間半1000円強ってところ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 08:19:23.47 ID:i7XcchEW.net
>>256
魅力的ですな〜 ゲーム自体は俺もある程度持ち込めるよ。
ただ、俺も電車か自転車移動だから、
せいぜいバックパック1個分ぐらいの持ち込み量だけどね。

263 :256:2011/06/11(土) 11:47:30.57 ID:kGvEQIZ+.net
場所は地下鉄上前津から徒歩1分です。
ビルの一室だから、入りにくいって人もいるかも知れない。
まあ、事前にこっちの素性はちゃんと明かすけど。

オセロはともかく、トランプならいろんな遊びできるでしょ?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 14:06:45.05 ID:V8ITWxxr.net
まあ、ものがいっぱいあっても遊びきれないしね・・・

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 05:17:46.43 ID:zuTXYjOY.net
>>263
トランプってのが既に、この板でオフを期待している人のやりたいことと、若干ずれると思うんだよね
俺は「トランプする?」って聞かれたら、「むしろニムトでもやろうぜwwwww」って答えるし
なんにせよゲームは持込である程度揃うんだし、開催するなら開催してくれ
週末なら昼から参加できる。仕事の休みを取る必要があるから、今なら24日以降が良い

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 05:21:32.63 ID:F/4ongCn.net
確かに、性格としてはトランプじゃあないんだ、って言いたいのはよくわかる。
むしろ参加者が各自厳選した1タイトルだけ持ち寄る、ってルールにすると面白いかも。
荷物の負担も減るし、超定番にするか、どマイナーなチョイスにするか…

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 06:00:51.60 ID:zuTXYjOY.net
せめて3くらいは持ち込み許そうぜ……
俺はこのオフで所持者が3人以上いたオフを、やった覚えがないから
それで三人ともかぶったら悲惨だぜ

268 :256:2011/06/12(日) 14:13:35.18 ID:8mfXN3ij.net
7月3日(日)13:00〜(昼食後集合)でどうですか?

printliner-wakoudokuro@yahoo.co.jp

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 17:09:58.80 ID:FMEZ0M9w.net
>>256

面白そうですな

メールしますよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 17:30:39.21 ID:zuTXYjOY.net
7月1週はきついかもな……まだわからないか後日
空けられるようがんばっては見る

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 17:51:00.55 ID:EKqqEnpc.net
>>268
スレ262です。
nからはじまってeで終わるメアドで参加希望送りました。
ニムト他、軽めのゲームを持ち込みます。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 11:02:36.48 ID:3Jxl3tmS.net
256です。

>>270さん
日にち仮で、みんなの都合のいい日を探しましょう。
ちなみに、わたしは土曜日の都合がつきません。
平日の夜はだいたいOKです。日曜は良かったり、ダメだったり。

>>271
メールありがとうございます。返事返しました。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 21:02:10.96 ID:GSZRpQ+e.net
7月3日のオフ、
どんな感じですか?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:51:01.80 ID:JQ2mBhz4.net
行ってみようかなと思ったけど、某T社カレンダーにより休日じゃなかった・・・(´・ω・`)

275 :270:2011/06/16(木) 01:57:52.33 ID:ZGgiFQz/.net
遅刻でもいいならいく
金曜の夕方〜なら確実に行く
土曜が一番確実だけど、主が無理ならしょうがない

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:48:13.29 ID:9Q4uhj4N.net
7/3参加人数どれくらいかな
それなりにいるなら行ってみようかな・・・
金曜は無理、土日は両方OK
ゲーム持ち込んでもいいけどあんまり人数少ないのにたくさん持ち込んでもしゃーないよね

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 07:56:42.04 ID:aOhjNk1d.net
>>256ですが、メールは>>271さんの一通しか届いていないです。
>>275さんを取り込んで夕方からってことにしましょうか?

278 :275:2011/06/18(土) 03:17:58.78 ID:xvb5jiat.net
日曜なら13時半には行けると思われる
12時まで市外の地元で用があるんだ
金曜なら夕方から……いっそ昼からでも参加できる

279 :271:2011/06/18(土) 07:57:56.57 ID:i/tBUFkw.net
私は金曜夕方は無理です・・・・275さんが30分遅れ合流ぐらいなら日曜開催だとうれしいです。

280 :275:2011/06/18(土) 08:25:38.61 ID:xvb5jiat.net
じゃあやっぱ日曜の13時スタートで問題ないでしょ
スケジュール空けとくわ
連れも誘えたら、つれってっていい?ボドゲ仲間増やしたいんだよね

281 :271:2011/06/18(土) 08:42:11.29 ID:i/tBUFkw.net
>>280
人が増える分には私的にはOKです。
そして、このスレを見ている貴方もボドゲいかがですかと。

282 :256:2011/06/19(日) 18:33:10.25 ID:0hbWMFNH.net
なんとなく、7月3日の13時30分スタートが現実的ですね(^^)

283 :275:2011/06/23(木) 12:03:22.42 ID:N+TvrkuI.net
7月3日はあけた。一人は誘うのに成功した
MAX5人くらいになる
人数は多いほうがいろいろ楽しめるし、いいよね?
経験浅い奴ばっかだけど、そこは容赦してくれ

今そろってるゲームの一覧くれ
ないの狙って持ってくから

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 15:36:50.52 ID:p1awTFTy.net
268です。

>>283
もちろん人数多いほど楽しいと思います。10人ぐらい入れます。
コーヒーぐらいは出せます。

ただ、ボードゲームはオセロとトランプしかありません。
将棋もありますが、たぶん要らないでしょう?

285 :275:2011/06/23(木) 16:56:58.76 ID:feFzKuGW.net
他の参加者は何を持ってくるか、きけないの?
20強くらいは持ってるけど、俺も持って行けて5〜6個だから
カタン・ニムト・エルグランデ・ウボンゴあたりはかぶりそうだし

286 :271:2011/06/23(木) 23:30:01.55 ID:EzqA9ka7.net
じゃあとりあえず俺の持ちこみ予定うp
 ニムト
 グリモワール
 ヘックメック
 操り人形
 猫とチョコレート(洋館&ビジネス)
 女王の身代金
 PINK TREE HOUSE
     +他2,3個気まぐれな被り上等でいきます。


ちなみに、カタン・エルグランデ・ウボンゴ・ドミニオン・RftG・・・etc,etc
インスト不要なのは結構あります。

287 :275:2011/06/24(金) 11:21:42.65 ID:AU/kGYOj.net
>>271が知ってる人のような希ガス
俺的基本であるところのカタンを持っていこうかね(cosmos製人数拡張有)
あとは呪いのミイラ
エルグランデはむしろ誰か持ってきて俺にインストしてくれ……持ってるけどやったこともない積みゲー
小箱でコロレット・王への請願・交易王・ヘックメック・裏切り者で行こうかな

288 :275:2011/06/26(日) 22:01:48.39 ID:0rjXLnM3.net
>>268にメールしたわりにレスがない希ガス

289 :271:2011/06/26(日) 23:19:46.18 ID:RnWo+TwH.net
>>287
なんとなく私も特定できた気がw まぁいいかw
それはそうと、ちょっと日曜は所要で早めに抜けないといけなくなった予感です。

>>288
私、昨日メールしてみたけど、配信不能で帰ってきちゃいましたね。
メールがうpされてすぐに送ったときは届いたしレスも帰ってきたので
メールサーバーのトラブルかな?

290 :268:2011/06/27(月) 10:28:56.02 ID:l+4kOUKP.net
>>275さん、メール返信しました。
土日と、PCから離れていたので遅くなりましたが。

>>289
288さんのメールは届いていましたが、おかしいですね。


291 :275:2011/06/27(月) 11:45:27.22 ID:kWSsUtSI.net
>>271氏と俺と俺の連れと、場所提供の>>268氏の四名は確定として
他に誰が来るの?
スレ見てて行く気もあるんだけどメールしてない人とか、俺が把握してないだけでメールした人とか、どれくらいいるの?

ヘックメック被ってるね
呪いのミイラ、カタン、交易王、王への請願、コロレット、裏切り者で行くわ
後二つくらいなら小箱ゲームを持っていけるんだけど、いい小箱ゲームをもってなくてすまない
雷石やマンハッタンも持っていきたかったけど、バイクと言う移動手段から無理なのであった

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:59:37.98 ID:p6BEX9xN.net
>>291
なんでそんな偉そうなん?


293 :275:2011/06/27(月) 12:09:01.12 ID:kWSsUtSI.net
>>292
偉そう?
そんなつもりは全然無いんだけど、そう見えたんなら申し訳ない

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 22:59:36.11 ID:l+4kOUKP.net
>>293
いや、別に偉そうには感じ無いよ。

295 :271:2011/06/27(月) 23:47:20.99 ID:I3uVY/kk.net
>>290
あれ?そっちのメル鯖がOKなら、こっちのメル鯖がNGなのかな?
まぁ、メール送った内容は「早く帰らないとダメになっちゃった」ってことなので
スレにも書いたしいいかなと。

296 :256:2011/06/28(火) 15:43:47.61 ID:JzPhwOIq.net
とりあえず正式にオフ告知します。

【日時】7月3日(日)
【時間】午後13:30〜18:00?ごろ
【集合】地下鉄上前津駅
【内容】>>1に則した電気を使わないゲーム
【会費】なし
【備考】開場にはオセロとトランプしかありません。持ち込み歓迎
【連絡】printliner-wakoudokuro@yahoo.co.jp

297 :296:2011/07/02(土) 23:55:40.82 ID:iYwT+R8h.net
明日、なんとか曇りっぽいですね。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 02:02:32.73 ID:PMk+/dDO.net
あああ…
予定が合えば行きたかったです!

もし次回開催があるなら
スコットランドヤード
ラビリンス
モノポリー
ドミニオン
アセンション
ドラダ
チケットトゥライド
カルカソンヌ
サンダーストーン
あたりから何個か持っていけますので。

299 :275:2011/07/03(日) 02:13:51.66 ID:On58wjY2.net
曇りなら行きますよ
最悪、帰路は電車等もやむなしです

300 :296:2011/07/03(日) 10:06:28.28 ID:2YK4JUwi.net
>>299
今のところ雨は降っていないけど、微妙な空ですね。

ところで>>295さんは来るのかなあ?
メールの返事がないんだけど。

301 :271:2011/07/03(日) 10:41:03.60 ID:kLF+ba1E.net
271=295です。

昨日は忙しくて2ch見れず申し訳ない。
いまからちょうど出発しますんでよろしくお願いします。
出発しますメールはさっき発射しました。

では、よろしくお願いします。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 11:27:15.16 ID:2YK4JUwi.net
>>301
・・・メール来てないです。どうしてだろう?
とりあえずお待ちしています。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 11:37:47.27 ID:gEl1ij2A.net
先ほどxxneにてメールしました。
遊べるゲームとか持ってないので、皆が持ってきたゲームに参加させてもらおうと思っています。
よろしくお願いします。

304 :271:2011/07/03(日) 12:17:27.47 ID:31rg9OuT.net
>>302
うーん。なんだかた55mailは調子が悪いですね。
cで始まる別のメアドで送りなおしました。

とりあえず、時間ぴったりに現地に向います。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 12:36:00.90 ID:gEl1ij2A.net
自分にも返信がないのでそのまま現地に向かいます。
初参加なので、地下鉄のどこに集合か教えてください。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 12:54:28.15 ID:2YK4JUwi.net
>>305
返信しました。10番出口です。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 13:30:17.02 ID:gEl1ij2A.net
幹事さんと合流しました

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:06:24.71 ID:gEl1ij2A.net
お疲れさまでした。初めての参加でしたがとても楽しかったです。
機会があればまた参加します。本日はありがとうございました。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:44:32.57 ID:2YK4JUwi.net
>>308
お疲れさま。
長時間やっても、わりと何種類もはできないものですね。
ルール覚えながらだからしょうがないんだけど。

310 :275:2011/07/04(月) 00:12:29.24 ID:DtTmrBwH.net
お疲れ様でした
個人的には呪いのミイラが出来てかなり満足でした
プレイ環境としてはかなり良かったです
次の機会も楽しみに待っています
他にも手持ちのゲームはありますので、色々とやりたいですね

311 :271:2011/07/04(月) 10:54:22.50 ID:/1hyThD+.net
幹事さん、そして参加者の皆さんお疲れ様でした!
かなり良い感じだったのに私用で早めに撤退せざるを得なかったのが悔しい。
今度はフルタイム参戦したいです。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 01:07:23.28 ID:xi3NndGa.net
プレイしたタイトルはどんなんだったの

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 02:25:03.67 ID:AkqhbKbT.net
最初は軽くニムトを数回
続いてカタンを数回
これのインストを完了して1回目が終わった段階で271氏が中途退場
その後、呪いのミイラを5回。全員がミイラ役を体験
ラストに交易王を2回やって、20時くらいに解散

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 21:43:33.68 ID:wZwN6JMU.net
>>311
こんにちは。当日は時間がなかったけれど、またの機会でゆっくりあそびましょう。
結局、わたしの持っていった普通のトランプは出番がなかったです。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 18:36:35.67 ID:RJ8YrJZY.net
20日昼前から夕方くらいまでやったら、需要ありますか?
市外北部ですが……

316 :271:2011/08/13(土) 01:52:02.22 ID:qmoRVSE0.net
>>315
私は岐阜ぐらいまでなら行きます。
ただ、車じゃないので駅から移動できないとNGですが・・・。

317 :315 :2011/08/15(月) 16:48:25.90 ID:L5jRRkS0.net
電車→バスで行けないことはないです
市内から片道500円くらいかな

まぁ細かい話はメールで
tomorrow223@xx

318 :271:2011/08/15(月) 22:07:31.50 ID:uHtfWKUF.net
>>315
とりあえずメール発射しました。
他には来る人居るのでしょうか?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 16:19:15.93 ID:HS9sXBCn.net
改めまして

【開催日】2011年8月20日
【時間】10時〜16時30分(9時半準備開始、17時退出)
【場所】小牧駅前ラピオ4階、多目的室2
【内容】卓上遊戯交流会
【会費】0(飲み物等をご用意ください)
【備考】ラピオは駐車料金がかかります。ラピオ前にヤマダ電機?があるので、その駐車場を使えば駐車料金は浮かせれます
施設利用によって、3時間までは駐車料金無料です

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 16:43:56.08 ID:4CEUXXud.net
もしかしたら行けるかもしんない。
飛び込みでもよかですか

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 16:46:31.77 ID:HS9sXBCn.net
当然おkですよ
現在参加人数は、>>271さんを含めて5~7名ってところです
毎月第三土曜日に開催しようと思ってます

322 :271:2011/08/17(水) 22:28:37.40 ID:mp3Kz+E4.net
>>319
告知乙であります!

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:51:55.39 ID:+91h9jHQ.net
>>319

256です。行きたいですが、たぶん都合がつきません。
まったくもって残念です。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 10:50:32.60 ID:LGVbzIXR.net
>>319

今日このスレ見つけた新参者ですが、昼過ぎからお邪魔しても大丈夫ですか?

325 :320:2011/08/20(土) 14:04:48.99 ID:7GhiI039.net
無理だった・・・
ぐぬぬ

326 :319:2011/08/21(日) 02:23:01.22 ID:WjmdLJNI.net
>>324
スレをチェックしてませんでした
今後はご自由にご参加ください

>>325
どんまいです

本日参加の皆様(といってもスレ利用者は>>271さんだけですが)はお疲れ様でした
最終的に参加人数は6名でした
6人で出来るゲームを4~5種類やって、久々に楽しい時間を過ごすことが出来ました

つきましては、定例会とすることにしたので、次回の告知を先んじてさせていただきます
【開催日】2011年9月17日
【時間】10時〜16時30分(9時半準備開始、17時退出)
【場所】小牧駅前ラピオ4階、多目的室2
【内容】卓上遊戯交流会
【会費】0(飲み物・昼食等を各自ご用意ください)
【連絡先】tomorrow223@xx(アドレスが変わる場合があります)
【備考】ラピオは30分100円の駐車料金がかかります。ラピオ前にヤマダ電機?があるので、その駐車場を使えば駐車料金は浮かせれます
施設利用によって、3時間までは駐車料金無料です

327 :319:2011/09/06(火) 07:40:02.91 ID:DieGgkQW.net
次回開催日まで半月を切ったので宣伝用にageます

今回は俺の身内だけでも2~3名は増えると思われます
残念ながらというか……中学生ですが
ガチプレイというよりわいわい楽しくやる系のうちの定例会には丁度いいですけどね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 18:09:33.88 ID:mdMGVhVC.net
こんなスレあったのか、行きたいけど17日はちょうど無理や残念
会費0ってすごいな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 18:37:23.14 ID:KVXraS0A.net
小牧市民会館なら駐車代かからないんじゃない?
駅遠いけど

俺ボードゲーム処分したいから寄付しましょうか?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 08:10:35.07 ID:TVlYHRx4.net
>>319
前回って何のゲームやりました?

331 :271:2011/09/07(水) 20:24:21.14 ID:SAOBey5V.net
前回なにやりましたっけ?
「髑髏と薔薇」「コロレット」「黄金の島イスラ・ドラータ」「けもぱに」「レジスタンス」と・・・あとなんでしたっけ?

次回は新しくないけど皆さんあんまりやった事なさそうなので
「ゲシェンク」と「サンファン」を追加しようかと考えています。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:11:16.38 ID:RCT17xqp.net
面白そう
9/17は都合つなかいけど、別日程ができたら参加したいです

333 :319:2011/09/09(金) 15:28:52.20 ID:U0Di7uYM.net
>>328
毎月どっかの土曜日にやりますし、スレで公表します
今回はダメでも、次回がありますよw

>>329
市民会館はちと遠いですね……まだ近場のコンビニのが現実的かと
寄附はうれしいです。被っても布教用に使いますし、俺と>>331氏では種類も多くて30くらい?もうちょいあるかな……って感じなんで

>>331
またそうやって俺のツボを押すんですね……
ゲシェンクもサンファンもやってみたかったゲームですw
先回は女王と身代金もやりましたね。多分それで全部です

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:05:18.21 ID:1niDaJUs.net
>>333
昔、コレクションで集めた残骸だから数にしたら30は超えてるかも。
でも、有名どころばかりだから、かなり被ってると思いますがー

でもでも、彼らもウチでホコリかぶってるよりかは喜ぶと思いまーす

是非是非

335 :sage:2011/09/09(金) 21:07:15.85 ID:qj+JjtO3.net
そろそろ三重でボドゲ大会してもいいと思うんですがいかがでしょ。
【開催日】2011年9月中旬〜下旬
【場所】県立総合文化センター、リージョンプラザ津、三重大学など個室ではないですけどある程度落ち着いた無料の開放スペースなど利用するのはどうかと。
あるいは青少年野外センター、市民センター等も一人数百円で簡単に借りれるかと。
集まりそうなメンバーの都合で決めましょう←
【会費】飲み物・昼食等を各自用意
【連絡先】kasai2002on@yahoo.co.jp
【備考】私が持ってるのはカタンとカルカソンヌくらいですので、面白いゲーム持ってる人是非一緒に遊びましょう。津市在住で車出せます。

336 :319:2011/09/10(土) 01:33:29.76 ID:xif/zFeF.net
>>334
じゃあ具体的に、受け渡しはどうします?
こちらとしては定例会に持ってきてもらえるのが一番助かりますが……(そのまま被りを希望者に渡せるから)
>>334氏はボドゲに興味を失した感じです?経験者でもある>>334氏も交えて定例会したいな

>>335
晴れたら行くこともやぶさかじゃないです

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:37:00.88 ID:cty0UwVU.net
三重ぐらいならいける
駅近くかもしくはあつかましく送迎を求めればw

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:35:49.92 ID:PM8YN+Co.net
三重あるならいきます!

339 :271:2011/09/11(日) 19:48:21.37 ID:GEYpaUN7.net
>>335
三重なら四日市あたりまでなら行けそうなので
非常に興味はるんですが、
中旬〜下旬はちょい日程が合わない予感。

もし行けそうなら連絡先メアドにメールしますね。

340 :319:2011/09/12(月) 20:45:21.92 ID:irxUoJpc.net
今回、俺の身内での参加は3名を確認
俺合わせて4人ですね
>>271氏は来るとして、現在5名確定って所ですか
俺の友人があと一人参加するかもしれないけど、今のところ不明です

今回は俺も人狼系を一個持っていきます(ルルブが見つかれば
人数的に卓分けが必要になりますが、サンダーストーンも持っていこうかと
布教もあわせて、誰かに手元で被ってる一個を買い取って欲しいので……
後は髑髏と薔薇、コロレット、スコットランドヤードを予定してます

341 :319:2011/09/18(日) 13:07:18.27 ID:YT+0weJn.net
一日遅れだけど、昨日の報告です

予定通り10時には開始
10時の時点では俺と>>271氏の二人だったので、サンダーストーンをやってみることに
インストの途中で俺の連れが二人、遅れ気味で到着
午前一杯はサンダーストーンをやり、楽しむ
結局無難に攻めた>>271氏の圧勝でしたがwwwwww

昼食休みを取って居る間に、午後から参加の連れが来て5人に

休み後はゲームを変えてゲシェンク
これが思いのほか盛り上がり、数回楽しむ

ティーブレイク的に楽しんだところで、先回から受けのよかったレジスタンスを数度
途中、陰謀カードを使ったプレイもしました
1回2回で連続失敗をしたときの推理の盛り上がり方は異常でしたw

残り時間も1時間程度になったので、最後にイスラドラーダを一度だけ
俺はランダム要素に翻弄されてボロ負けでした
これも>>271氏が僅差の勝利だったかな?

今回は五人と少なかったですが、まま楽しめたと思います
次回はスレの利用者から参加者も増えて、卓分けとかも出来るといいですね

342 :319:2011/09/18(日) 13:11:14.10 ID:YT+0weJn.net
そして次回の告知です

【開催日】2011年10月29日(土)
【時間】10時〜16時30分(9時半準備開始、17時退出)
【場所】小牧駅前ラピオ4階、多目的室2
【内容】卓上遊戯交流会
【会費】無料(飲み物・昼食等を各自ご用意ください)
【連絡先】tomorrow223@xx(アドレスが変わる場合があります)
【備考】ラピオは30分100円の駐車料金がかかります。ラピオ前にヤマダ電機?があるので、その駐車場を使えば駐車料金は浮かせれます
施設利用によって、3時間までは駐車料金無料です

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:26:25.05 ID:B3pfDfKM.net
しまった、今日やってたのかぁ。
来月仕事がなければお邪魔させてください

344 :271:2011/09/18(日) 23:21:23.58 ID:CpPkKhdM.net
>>341
レポ乙であります。

サンダーストーンはダンジョン掘ってる感が楽しいですね。
自分的チェックリストに入りました。

レジスタンスは今回私はボロ負けでしたw
そして、議論途中のカオス感、やべぇやべぇよ感と
読みきった(読みきられた)感がやっぱ面白いなぁと。

イスラドラータは今回はサックリと終わりましたね。
あの主人公達もうちょっと協力しろよw そして財宝は山分けしろと言いたいw

345 :342:2011/10/17(月) 18:13:04.90 ID:R0F8u/Ox.net
念願のアサラを手に入れたし面白かったので、次回はもって行きます
アグリコラもやっとルールを覚えた+理解したので、持って行くか検討中です
ワンプレイの時間が長いから、アグリコラは考え物かもしれませんね


346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:19:17.63 ID:cFNZ7BI/.net
フラックスとカルタヘナ位しか持ってない…

347 :342:2011/10/18(火) 00:26:55.47 ID:yH0TP+tL.net
フラックスは俺も未所持ですw
というか知らないゲームです
ゲームの所持未所持なんてどうでもいいんですよ
集まってゲームをしたくて、人数がたくさんいると楽しいだけですからw
いつでも来てくださいね

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:08:27.08 ID:apn6HYht.net
わかりました、予定空いてたら参加してみます

349 :342:2011/10/21(金) 10:55:08.14 ID:UnHhj/Wv.net
約一週間前なので上げ

念願のアサラを手に入れたので、次回は持って行きます
参加人数がいつもより少ないかもしれないです

350 :271:2011/10/21(金) 22:00:52.71 ID:1MQnFKTi.net
>>349
参加 ノ

新作も適当に持ち込みする予定。

351 :342:2011/10/25(火) 09:03:29.59 ID:1Y8yRbi+.net
上げって言いながらあげてないって言う……ね

今週末ですね
今月はうちの面子がちょっと不参加多そうな匂いです
俺あわせ3〜5かな

352 :342:2011/10/26(水) 21:27:56.35 ID:l+DIWHgI.net
減りに減って、今月は俺あわせ二人になりました
しかも片方は午後からって言う……ね

スレ見てる人は参加のチャンスですよwwwwなんつって
実際大歓迎するほか無いですわorz

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 22:06:40.21 ID:FcdH7Fjh.net
興味はあるけどルールがわからない…
覚えているうちに時間が終りそう。

354 :271:2011/10/29(土) 00:36:00.05 ID:OcK/6bko.net
>>353
ルールはお教えしますよ。
ルール説明時間はゲームによりピンキリですが、そこまで気にする程は時間はかからないです。
ですので事前にわざわざルールや戦略を把握してくる必要はまったくないです。
興味がありましたら気軽にいらっしゃいませ。

・・・というわけで新作はクォリアーズ!とドワーフの王様を予定。
それ以外は前に持っていったゲームです。

355 :342:2011/10/29(土) 01:21:15.23 ID:D8h/QDVd.net
ダイス振りまくりのクォリアーズ!は一度やってみたかったゲームですね
ドワーフの王様は全く知らないです
スタートが低人数の可能性があるってことで、ローゼンケーニッヒも持って行きます
俺が車を持ってたら、コール・オブ・クトゥルフとかも有りなんですけどねw
積み込めたらインジーニアスも持って行きます

>>353
インストしても大体のゲームは30分も伸びないです
俺も>>271さんのゲームの中にはインストが必要なものもありますし
逆もまた然りです
初心者であることは気にしなくていいですよ

356 :342:2011/10/30(日) 01:57:09.54 ID:v3qm/OOL.net
今日の定例会、お疲れ様でした
報告は明日くらいにまとめます

357 :342:2011/10/30(日) 16:44:42.55 ID:v3qm/OOL.net
昨日の報告です

案の定、俺と>>271氏の二人だったので、ローゼンケーニッヒをプレイ
シンプルでわかりやすい陣取りです
最後一手までかなり厳しい戦いを繰り広げましたw

次は二人アサラ
二人だと色のバッティングがあまり起こらないので、ガチゲーっぽさが出ました
あれはアサラの面白さが台無しで違うゲームになりますね
アサラは3~4人でやるべきだと痛感しました

昼食をはさんで二人でサンファンをすることに
二人サンファンは駆け引きのゲームでした
相手の動きを読みつつ、損得勘定で動く
1フェイズに1人2つの役職が出来るので、何をどの順序でやるかが重要となり熟考を要するゲームでした

途中参加の連れが来たので、三人サンファン
三人だと駆け引きの度合いが強くなりました。同時に引き運も求められます
やはり所持者の>>271氏が強いものの、長引いたゲームと序盤に建てた礼拝堂の効果で俺が勝利

続いてクォリアーズ!をやりました
数多くのダイスを振って、結果から行動を選択し、相手の動きに備えるって感じのゲームです
とはいえダイスゲーなんで、最後に勝敗を決する要素は運なんですけどね^^;

最後は締めに、三人アサラをやりました
三人ともルールを知っているのでインスト要らず。サクサク進みました
三人ともなると色のバッティングが適度に出て、それなりに楽しめました

その日のゲーム会はそれにて終了でした

358 :342:2011/10/30(日) 17:37:35.04 ID:v3qm/OOL.net
次回告知を忘れそうでした^^w

【開催日】2011年12月19日(土)
【時間】10時〜16時30分(9時半くらいから準備開始、17時退出)
【場所】愛知県小牧市篠岡2丁目23番地 東部市民センター 和室2
【内容】卓上遊戯交流会
【会費】無料(飲み物・昼食等を各自ご用意ください)
【連絡先】tomorrow223@xx(アドレスが変わる場合があります)
【備考】駐車場はあります。満車の恐れあり。すぐ近くにコンビニもアピタもあるので、駐車には困らないと思います

いつもと場所が違いますのでお気をつけて
春日井駅or小牧駅からバスで一本。桃花台センター駅下車、徒歩1~5分です
来月は参加人数が多少増えるかもしれませんが、小中高学生も混じると思います

359 :342:2011/10/30(日) 17:45:05.85 ID:v3qm/OOL.net
一月間違えましたwwwwwwwwwwwwwww

開催は 11月19日 です

本物の次回告知

【開催日】2011年11月19日(土)
【時間】10時〜16時30分(9時半くらいから準備開始、17時退出)
【場所】愛知県小牧市篠岡2丁目23番地 東部市民センター 和室2
【内容】卓上遊戯交流会
【会費】無料(飲み物・昼食等を各自ご用意ください)
【連絡先】tomorrow223@xx(アドレスが変わる場合があります)
【備考】駐車場はあります。満車の恐れあり。すぐ近くにコンビニもアピタもあるので、駐車には困らないと思います

いつもと場所が違いますのでお気をつけて(いつもの場所は先約がありました)
春日井駅からバスで一本。桃花台センター駅下車、徒歩1~5分です(あおい交通、桃花台バス)
小牧駅からもバスで一本。桃花台センター駅下車、徒歩1~5分です(名鉄、桃花台線)
来月は参加人数が多少増えるかもしれません(地元なので)が、小中高学生も混じると思います
人数によっては卓分けもしますので、ガチゲーもバカゲーも楽しめると思います

360 :271:2011/10/31(月) 20:26:25.58 ID:QAiKV/yM.net
>>357,359
レポ&次回告知乙であります。

ローゲンニッヒは最後までギリギリの闘いになりましたねぇ。
あの1手で逆転!という展開ばかりで面白かったw

アサラはコンポーネントの良さといい、適度な他人との干渉度といい
さすが評価が高いだけあるなと思いました。
2人でやると相手の行動をほぼすべて把握できるので
かなりの読みあいゲーになりそうですね。
3人だと全部覚えるのは厳しいし、売り切れ懸念とかがあって別ゲーに。
今度は4人でやってみたいです。

サンファンは気に入っていただけたようで光栄です。
かなり定番の部類に入るのですが、2人でやったことはなかったです。
これ、2人でやるとアサラと同じく別ゲーになりますな。

クォリアーズ!はドラゴン入れてまわせば勝ち!みたいな展開になりがちなんですが、
ドラゴン召還事故るとそうもいかず・・・・ダイスゲーならではですなw
個人的には王への請願並みにジャラジャラダイス振りたいんで、
もっとダイス増やしまくりな能力持ちが出てきて欲しいですのぅ。

そんな感じであっという間に時間がすぎていきましたねぇ〜
また次もよろしくですぉ。

361 :271:2011/11/04(金) 18:52:39.60 ID:CRX8V+AD.net
>>359
その日はちょい都合が悪くなりましたすみませぬ。
12月は参加できるように調整しますぉ〜

362 :342:2011/11/06(日) 01:10:34.03 ID:NwyUX6Ih.net
>>361
あー、そうですか……とても残念です

次回は地元と言うこともあって、参加人数も結構期待できそうです
主に高校生ですが、初心者の参加も少なからず確定しています(主に午後からですが)

新規参入大歓迎ですので、奮ってご参加ください

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 16:03:50.39 ID:HFJ/y643.net
へー、こんなスレあったんですか

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 16:36:27.83 ID:NwyUX6Ih.net
俺も最初見つけたときは驚きでした
定例会は初心者歓迎+丁寧なインストを心がけてるので、どしどし参加してください
和気藹々のテンションでやってるので、ガチゲーは卓分けできるくらい人数がそろったときだけですが……
11月19日は初心者率が高く、参加人数も多そうです。初心者の方は気後れすることないチャンスですw

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 14:23:20.93 ID:Q2q33hYq.net
ラミィキューブが欲しいんだけど
保管と携帯の面からポータブルにしようか考え中なんだけど迷ってる
標準とポータブルどっちがいいと思う?

366 :342:2011/11/11(金) 08:31:20.79 ID:n9Ho9G/n.net
だいたい一週間前age

スタート3人確定、午後は合計5~7人くらい(内半数は初心者)です
中学生が来るか来ないか不明で1~2人、返事がない連れも居る感じです

>>363
今回とかオススメですよ。場所がちょっと奥まってて行きにくいですがw

ちなみに>>364は俺ですw

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 10:09:45.86 ID:a2KibPxe.net
ボードゲームをデータ化して収集しています
どなたか共有しませんか?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 13:37:38.22 ID:XbYfmMou.net
>>367
どういう意味です?
ルールとコンポーネントをデータ化?
あるいはプレイログですか?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 11:23:42.52 ID:V0igMo9r.net
〉〉368

ルールとコンポーネント、主にランダマイザーでしょうか。
これから収集していきたいなと思っているですが如何でしょうか‥

kasai2002on@やふー

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 14:29:58.46 ID:i50LXVht.net
>>368が聞きたいのはそういうことじゃないと思うのだけど……

ルールは文章でデータ保存できるとして、
コンポーネントのデータ保存ってのはどういうことなの?
プエルトリコで言うなら、

【「小さい市場」×2】【「大きなインディゴ工場」×2】みたいにデータを保存、収集するってこと?

371 :342:2011/11/16(水) 15:18:53.66 ID:7kJkdWyu.net
それはともかく
週末土曜の定例会は、スタート4名が確定しています
午後からは2~4人増えて、最大8人予定です
手持ちの人狼亜種が進行役あわせ9名からなんで、あと一人以上の参加を待ってます

持って行くゲームは小箱メインで
ニムト・コロレット・ヘックメック・髑髏と薔薇・操り人形・王への誓願・グリモワール・インカの黄金・カタン(人数拡張有)
これくらい持っていきます
参加者の一人がドミニオンを購入したようなので、それもあります

そろそろ新規参入者が欲しい気分なう

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 05:11:07.05 ID:4qgrjP+y.net
年内は厳しいかもですけどそのうち参加したいかとー、てかスレ見るのサボってなければ今日行けたかも。残念。
手持ちは、大物は7wonder、ドミニオン基本・陰謀とか
小物はニムト、お邪魔物、ごいた、キャット&チョコレート、東方同人の操り人形亜種、東方同人オリジナルがちらほら

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 06:54:27.61 ID:x0CY6ieu.net
土曜日は隔週で休みだが、毎回仕事の週なんだよなー

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 09:25:55.86 ID:RTJknULJ.net
三週だときつい人がいるのか……了解
給料日直後か直前になりやすいから、1週か4週にしようか考えてたんだ
隔週ってことは4週だと都合いいんだね。考えとく

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 13:07:06.28 ID:ubUp7BY4.net
2週か4週にならできそうだけど、それなら大丈夫?

376 :342:2011/11/19(土) 17:32:31.88 ID:RTJknULJ.net
仕事があるので、本日の報告は帰宅後か明日書きます
終盤、会の運びをミスったかも……と疑わしい感じでした
新人は4人。次回につながってくれるといいんですけどね

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:24:08.23 ID:m7l28kOD.net
しかし中高生のゲーム仲間がいるとは、どういう立ち位置の人なんだ?w

378 :342:2011/11/20(日) 12:03:44.77 ID:DU0b+CJi.net
>>377
人付き合いが広いだけ
で、仲良くなったらとりあえず一度は誘ってみる

379 :342:2011/11/20(日) 14:38:47.11 ID:DU0b+CJi.net
さて、昨日の報告をば

会場に着くと、連れのK弟氏が到着済み
その横には見知らぬ誰か……ネットの友達らしく、誘ってみたとか

とりあえず三人で、買ったばかりの「おい、それは俺の魚だぜ!」をプレイ
適度な戦略性とフィールドのランダム性、短いプレイ時間からリプレイ性も高く、良い買い物でした
数度プレイするうちにK兄氏が到着。四人でさらにプレイ

その最中にY氏が到着。ゲームを王への誓願に変えました
戦略性はほとんど変わらないものの、何せダイスゲームだから毎回優劣が違ってくるのは面白いです

昼食休みを挟んで、髑髏と薔薇
ナリー氏が思わぬ強さと度胸を見せ、一同驚く
高校生を待ちつつ、その後はコロレットで時間をつぶす

昼過ぎから参加の高校生三人を入れて、ニムト→インカの黄金
8人にもなるとニムトは運のベクトルが強すぎる希ガス
インカは高校生が思わぬ特攻を仕掛けるので、一人探索とかに中々ならない
地味に稼いでいく人々が勝つ始末……一人探索で稼ぐスタイルの俺涙目orz

こんな感じでした

380 :342:2011/11/23(水) 19:18:54.70 ID:sbpFwK9Z.net
次回分の告知です
週を変えようかと思いましたが、24日は無理だし、10日は間が短いからとりあえずは保留します
>>373氏のレスもないことだし)
今年いっぱいは3週土曜開催です

【開催日】2011年12月17日(土)
【時間】10時〜16時30分(9時半準備開始、17時退出)
【場所】小牧駅前ラピオ4階、多目的室2
【内容】卓上遊戯交流会
【会費】無料(飲み物・昼食等を各自ご用意ください)
【連絡先】tomorrow223@xx(アドレスが変わる場合があります)
【備考】ラピオは30分100円の駐車料金がかかります。定例会による施設利用によって、3時間までは駐車料金無料です

先の定例会に来てくれた新人のうち、何人が今後も参加してくれるかは全くの未定です
一応声はかけますが……後々、毎度のように人数報告はします

381 :271:2011/11/27(日) 00:48:36.76 ID:xcqzp8mF.net
>>380
12/17参加でお願いします。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 17:57:00.27 ID:Aovgtds6.net
参加者の年齢は、どんな感じですか。
自分は、男子高校生ですが。大丈夫ですか。


383 :380:2011/11/30(水) 23:54:02.22 ID:ZAs7GGTO.net
参加者の9割は10代20代です
そういや>>271氏っていくつ?
20中盤~後半(俺の2~3こ上)だと思ってるんだけど

先回の定例会に参加してくれた新人は全員高校生*3
安定して参加してくれる高校生は、二人かな

飲食代意外は無償だし、一度参加してみれば良いんだよ

384 :271:2011/12/02(金) 01:13:35.34 ID:NknzyyPT.net
俺は30代前半なオサーンですなw
このスレみてるage30+な人も気後れせずに参加ヨロシクという事でw

385 :380:2011/12/02(金) 02:05:29.27 ID:4MTvD/zU.net
ちなみに俺は20代の真ん中で、うちのグループでは最年長ですな
同い年の友人も誘ってるけど来たことあるのは一度だけ。四人中二人っていう付き合いの悪さ
>>379のK兄は20前後、Y氏は20前半だと思われるけど、正確な年齢は知らん。K弟は高校生
この四人と271氏はほぼ毎回参加すると思われます

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 11:46:23.10 ID:B7ogMeJk.net
土曜日隔週休み男です。
第何週が休みとかでないので、気にせず予定組んで下さいね。
休みが合えば参加させてください。
今月は無理だなー。残念。

387 :380:2011/12/03(土) 05:34:19.65 ID:R/6yu6oJ.net
となると1月からは何度か参加できそうですね
それでは毎月第三週をそのまま続けさせてもらいます
高校生の中にも、3週に1回学校が午前だけある日とかがあるみたいです

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 15:20:30.74 ID:84Pv8B+a.net
>>372で書き込んだ野郎ですけど17日参加しますわ。
友達誘って来られそうならまた書き込みます、ちなみに20前半でやす。

389 :380:2011/12/06(火) 17:18:11.95 ID:bNegjhoI.net
>>388
おお!歓迎ですぞ

今回ドミニオンを持ってるY氏が来れない様で
現在、うちの面子は3人まで確定
先回誘った初心者sも誘ってるんで、来るの期待待ちです
高校生sは隔週で学校があるらしく、出来て午後参加です
休みのタイミングが>>386氏と同じですね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 23:24:08.49 ID:QP4c12fT.net
>>380
楽しそうなのでぜひ参加させてほしいです。
やったことがないのでいろいろ教えてもらって覚えたいです。

届いてるか不安ですがさきほどメール送っておきました!

391 :380:2011/12/07(水) 10:08:47.69 ID:KbO9d2MG.net
>>382氏に>>388氏に>>390
いつもどおり>>271氏も合わせてスタート7名が確定しているとは胸熱w

うちの面子はK兄弟が揃ってスタートからの参加です
K弟は高校生だから>>382氏も年齢差の開きが気にならなくて良いですね
午後の高校生とは少し話しましたが、インカは結構気に入ってる様子。期待は出来そうです
K弟の友人(おそらく高校生。以下ナリー氏)も声はかけてもらってますが、住みが若干遠い+足がないから来ないかも?
彼は才覚もあるような気がするから、良いんですけどね……

地味に続けて来てよかった……ついに成果が出始めたって感じですね

392 :380:2011/12/07(水) 10:47:54.47 ID:KbO9d2MG.net
今回俺が持っていくゲームは、

人数調整に使いやすいだろう俺の魚
多人数で協力ゲーが熱いだろうからスコットランドヤード
人数が多いほうが熱いお邪魔もの
初心者にはうってつけ(俺の主観)のカタン
交渉ゲーの大御所だろうモノポリー(携帯用)
遂に手に入れてしまったおでかけブロックス(二人用)
初心者にも適度に遊べると高名なコロレット

このへんで
ニムト・操り人形は>>271氏に任せます
操りは拡張もあるから、俺が持ってってもいいですよ^^w

ほんとは手に入れたばかりのクゥワークルとかも持っていきたかった……orz
バックパックの小ささが昨今の悩みですな。登山用とかの大きいの欲しいお^p^

393 :380:2011/12/07(水) 11:46:32.38 ID:KbO9d2MG.net
髑髏と薔薇を忘れてました
外れたことないくらい面白いし、ルールもシンプルだからもって行きます
プレイ時間も短いから、時間調節にも使えますしね

394 :271:2011/12/08(木) 00:38:56.86 ID:BHkSI9yl.net
参加人数多そうでうれしいですのぅ。
7Wonderは他で以前プレイしてやり足りない感じなので是非お願いしたいです。

自分の持ち込みはニムト・操り人形(拡張版込み)は了解。持ち込みますょ。
あとはレジスタンス、ゲシェンクとかいつものに加え、
 ・クク21(インスト簡単5〜12人ゲーム)
 ・暗黒の金曜日(5人までの株ゲー。インストが複雑なので参加者次第)
の2個を加えます。
ただし、あんまりやらなさそうなゲームはその分へらしますね。
荷物こっちもデカ杉になるんで(汗

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 20:45:05.47 ID:uork18GM.net
今まで行けるかどうかが曖昧で ROM ってましたが、行けそうです
初参加になりますがよろしくです

昼食はいつもは持ちこんでる感じでしょうか?
一旦解散してまた集まる感じでしょうか?

396 :380:2011/12/10(土) 05:21:37.88 ID:LR8cbRGp.net
場所がスーパーなんで、1階にマックが入ってます
大抵は買いに行ってます
持ち込むにもゲームで手一杯ですし^^;

397 :380:2011/12/10(土) 06:08:01.96 ID:LR8cbRGp.net
そういえば一週間前のあげ
俺は明日にでもやりたくてうずうずしてます
隔週開催とかの方がいいのかな……

そういや、>>395氏はこれまでに参加表明してくれた誰かですか?
あるいは嬉しい限りの8人目ですか?

卓分けして4:4だったら熱いですねw
ゲームチョイスし放題ですよ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 12:47:26.07 ID:0m/QIEIq.net
いつのまにか、定期的に人集まるようになってたのかw
17日は終日予定で潰れてるからなぁ・・・ぐぬぬ・・・

399 :395:2011/12/10(土) 20:49:48.63 ID:iYfqkF0q.net
>>397
いえ、完全に初書き込みですね
つい最近ここのスレ知りました

400 :380:2011/12/11(日) 01:10:41.46 ID:Q46Xyi1i.net
おお!8人目ですな
小牧定例会過去最高人数を、スタートの段階からぶっちぎりですよ

401 :380:2011/12/14(水) 00:47:04.56 ID:1+go9y7k.net
遂に今週末ですね

スタート8人はそのまま、ナリー氏はこれないことを確認しました
K兄が午前で撤退するようです
高校生sは音沙汰がありませんし、おそらく来ないと思われます

402 :380:2011/12/14(水) 21:37:06.10 ID:1+go9y7k.net
K兄は一日参加だった。途中で帰るのは弟です
まぁ些細な間違いですが、一応

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 00:16:12.70 ID:0RpqzCl9.net
>>388ですー、直前で申し訳ないですが一人か二人追加で連れてきます

404 :380:2011/12/17(土) 03:18:00.64 ID:h/ItK9zn.net
仕事から帰宅なう
明日もしも遅刻したら、事情を説明して鍵を借りるなりしてください。まじで

>>403
期待するしかないですな

405 :271:2011/12/17(土) 09:48:47.12 ID:eADq5mSY.net
390さんと私は合流しました。
入り口前で待機中。

406 :380:2011/12/17(土) 10:20:56.94 ID:x3fJrqwF.net
ゲーム開始しました
7名スタートです

407 :380:2011/12/17(土) 18:25:42.57 ID:h/ItK9zn.net
本日はお疲れ様でした
皆様楽しめていただけたなら幸いです

レポは今晩遅くか明日に仕上げます
だって今から仕事だもの(つДと)

408 :380:2011/12/18(日) 22:12:17.59 ID:OMtGuyD8.net
今更ながらレポートです

案の定寝坊して、会場に到着したのは10時過ぎ
ゲームを展開している間に次々と参加者が現れて、7名になりました
操り人形をしようとインストをはじめていたのですが、人数的に楽しめないだろうと思ったので変更
卓分けをして、(その頃にはあと一人も来て8人)4人1卓でゲームを開始しました

俺の卓は初心者と経験浅めを集めてのカタンをプレイ
結構悪条件の島のせいで土地の奪い合いが酷い戦いになりました
確実に俺が有利だと思ったので、ハンデとして初期配置に68禁止を使いましたが、買っちゃいました
接待プレイ嫌いでスイマセン

1プレイで2時間超という長時間ゲームになってしまったので、その後は食事

午後も卓分けをして、こちらの卓は軽めにコロレットからはじめました
2回やりましたが、1回目は結構僅差の戦い
2回目は点差がそこそこ開いていました。勝者は覚えてないです(何

時間も3時過ぎぐらいだったので、待望のレジスタンスを始めます
8人ともなると誰がスパイかなんてわからない。こんな人数は始めてだけに、炙り出す方法もわかりません
わいわいと議論を交わしつつ、プレイすること3度
結果、スパイ・レジスタンス・スパイの順で勝利を収めました

こんな感じです
個人的にはやっぱりカタン楽しいです^p^

409 :380:2011/12/18(日) 22:14:50.65 ID:OMtGuyD8.net
次回分の告知です

【開催日】2012年1月21日(土)
【時間】10時〜16時30分(9時半準備開始、17時退出『予定』←ここ大切w)
【場所】小牧駅前ラピオ4階、多目的室2
【内容】卓上遊戯交流会
【会費】無料(飲み物・昼食等を各自ご用意ください)
【連絡先】tomorrow223@xx(アドレスが変わる場合があります)
【備考】ラピオは30分100円の駐車料金がかかります。定例会による施設利用によって、3時間までは駐車料金無料です

後日こちらのおおまかな参加人数は報告します
今回のように新人の参加等々も大歓迎です

名札を用意するか考え中です

410 :380:2011/12/18(日) 23:22:41.70 ID:OMtGuyD8.net
キャントストップ(ダイスゲー)
クワークル(パズル?)
ラミィキューブ(計算するパズルゲー)
モダンアート(競りゲーの傑作)

等々、購入後未プレイのゲームが多数あるので、次回は未プレイばかり持っていきます

411 :271:2011/12/19(月) 18:22:51.37 ID:7AuAEZGf.net
>>408
レポ乙であります。そして参加者の皆さんも乙であります。

さて卓わけしたこちら側の話。
まずは個人的に気になっていた「オイ、それはオレの魚だぜ!」をインストしてもらってプレイ。
インスト簡単で他の人との絡みや読みもあって良ゲーじゃないかと感じました。

その後、こっちの卓はゲーム慣れしてる面子がそろった様子なので「暗黒の金曜日」をプレイ。
私も初だったのですが皆さんの協力のおかげでスムーズなゲームが出来ました。
株ゲーなのですが、中盤の勝利点になる銀の暴騰が早くてあっという間に終わりそうで、
じつは意外と銀が高騰せずねばりまくりな。。。株ゲーはやっぱタイミングがムズイですな。

昼食の後はメンバ変更してまずは軽めに「ゲシェンク」。
腹がこなれたところで「クォリアーズ!」をプレイ。
このゲーム、経験上”ドラゴン入れてまわせば勝ち!”なドラゴン合戦になりがちなんですが、
中型モンスターがうまく回る展開でドラゴンが回る前に終わりました。

そして最後は「レジスタンス」。
カオス過ぎて予測できぬww
多人数だとレジスタンス有利かとも思ってたんですが、
今回はスパイ2勝でした・・・そして全部敗北側の陣営に私がいた件(ぉ

412 :380:2011/12/19(月) 19:18:51.93 ID:FVzrstMV.net
レポ乙です
俺の魚は午後にこちらもやりましたわ。書き忘れです
どうやらインストを間違ってたみたいですね。初期配置の島は魚1の島に限定されます
今度ちゃんとインストしなおして、プレイしましょう

レジスタンスは熱かったですね
それでも予想は適度に合ってましたし、読めるっちゃ読めるんですよ
そして全部勝利側の陣営に俺がいたっていう(キリッ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 14:57:15.46 ID:WNTMCph2.net
すっかり時間が空いてしまいましたがおつかれでした、二人連れて参加した>>388です
株ゲーとコロレットが個人的に好きでしたね、あと髑髏と薔薇も熱かった。
話に聞いたキャントストップが凄く気になるんで来月もできたら参加しますー

414 :408:2011/12/28(水) 16:26:16.53 ID:h/m99EY/.net
>>413
参加ありがとうございました。楽しんでいただけたなら幸いです

では次回は確実にキャントストップが持ち込めるように頑張ります
他は「俺の魚」「髑髏と薔薇」「コロレット」「カタン」を予定
前回カタンで盛り上がった人たちは、次の一回も楽しめると思います
あと小箱が一個持ってけますが、まだ決まってません

というかキャントストップの箱がカバンに対して大きいから、カバンの購入からスタートです^^;
モダンアートもやりたいけどカタン切り捨てることになるし、三つ入るのが理想的ですね

415 :408:2012/01/13(金) 08:32:50.64 ID:HPFsMSvi.net
毎度の約一ヶ月前age
ついにカバンを新調してしまいました
持っていくゲームは
「俺の魚」「髑髏と薔薇」「コロレット」「カタン」
「キャントストップ」「モダンアート」「交易王」
七つです
俺の方だけで、今回はK兄弟の二人と高校生一人を予定しています
高校生増やせるかなー……増えても皆初心者ですがw

毎度の締めになっているレジスタンス
今回は俺、試しにまじめにやってみようかと思います(キリッ

416 :408:2012/01/14(土) 12:15:45.97 ID:0FIQfUYR.net
>>415
一週間前のageだった
一ヶ月前ってなんだwwwwwwww
カバンに余裕があるから請願も持っていきます
ダイス依存率の高いダイスゲーは考えることが少ないし、息抜きにいいからぬ

417 :271:2012/01/16(月) 22:23:50.30 ID:gij/9Bhn.net
一週間前〜
私は全開のゲームとほぼ同じで持ち込みします。
ただ、クオリーアーズ!の拡張版を入手したのでそれだけ追加で。
では、週末はヨロシクお願いします。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 09:32:25.89 ID:cXB3fDJn.net
そういえば>>388氏は参加できるのかな……
また友人誘って来てください
一度では面白さの十割を理解できない、果てしない奥深さがボードゲームのいいところですから^^b

419 :388:2012/01/21(土) 00:29:51.37 ID:4g8BWQw9.net
友達は予定が合わないみたいです
とりあえず自分は参加しますーもしかしたら遅れるかもしれないんでそのときはここに書きます

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 01:44:16.49 ID:D3N0kFRN.net
明日なのか。
おじゃましてみようかどうしようか・・・

421 :271:2012/01/21(土) 09:49:35.81 ID:qNBk5TPn.net
現地到着しますた。
綾鷹のみながらマターリ中

>>420
よかったら是非いらしてくだされ

422 :388:2012/01/21(土) 10:51:08.17 ID:4g8BWQw9.net
やっぱり遅れます
お昼頃にはつけると思います

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 09:42:13.77 ID:hmdGjqvW.net
昨日はお疲れ様でした
ではレポートと行きましょう

10時時点で俺と271氏のみ。若干待ってK弟が到着。三人で新作のキャントストップをやります
ルールをイマイチちゃんと理解出来ていなくて、先攻圧倒有利のゲームでやってましたw
おかしさに気付いたので二度目からは直そうとなり、その最中にK兄到着
二度目は二度目で違う間違えをしていて、冗長気味でスローな展開になりました
三度目はしっかりとルールを確認しなおし、ちゃんとしたゲームが出来ました
ルールも理解できてなくてすいませんでしたorz
三度目は271氏以外がダイス運に見放され、271氏の圧勝でしたw

昼休憩を挟んで、途中参加の388氏と271氏と俺でキャントストップ
K兄弟は二人で俺の魚
キャントストップはダイスゲーらしいバースト連打で楽しめましたw
俺の魚は二人でやると、やっぱりガチゲー気味の読み合いゲームみたいですね

その後は五人で暗黒の金曜日
頭を使う株ゲームで、自分が株取引に向いていない人間だと自覚させられました
順位は3位タイ。TOPとの差は銀塊2つだったので、まぁまぁ善戦だった気がします

ラスは当然のごとくレジスタンス
珍しく真面目にやってみるも、読まれるわ負けるわでてんてこ舞いでした
あと、やっぱり簡単だった気がします。ふざけてナンボですね
今回俺はスパイ側ばかりでしたが、レジスタンス側だとまた違うのかもしれません

以上です

424 :408:2012/01/22(日) 09:44:43.80 ID:hmdGjqvW.net
次回分の告知です

【開催日】2012年2月18日(土)
【時間】10時〜16時30分
【場所】小牧駅前ラピオ4階、多目的室2
【内容】卓上遊戯交流会
【会費】無料(飲み物・昼食等を各自ご用意ください)
【連絡先】tomorrow223@xx(アドレスが変わる場合があります)
【備考】ラピオは30分100円の駐車料金がかかります。定例会による施設利用によって、3時間までは駐車料金無料です


425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 12:35:36.43 ID:77apqIoN.net
ここにいる方にお聞きしたいのですが
プレミアムバンダイから発売される
川中島之決戦はゲームとして面白そう?

テーブルゲームに関して
プロの目から見て、買いでしょうか?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 14:02:36.39 ID:G00hInZ/.net
プロwww
バトルブレイクっていうフィギュアゲームがあるんだけど、そのフィギュアを武将に置き換えただけだと聞いたことがある。

427 :408:2012/02/01(水) 19:40:26.70 ID:D7oc+/Ir.net
あれはボードゲームなの?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 20:10:55.96 ID:8J+Lmv20.net
川中島おもしろそうじゃん

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 20:22:51.92 ID:8J+Lmv20.net
>>424
卓上遊戯ってどんなことするんですか?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 21:23:42.88 ID:77apqIoN.net
>>426
ありがとう!ぐぐってみる!

431 :408:2012/02/02(木) 06:56:55.94 ID:gaFlDdvI.net
川中島はコマに個性があるけど、そういうのは別のジャンルになった気がする
これはもうミニチュアゲームじゃないかな……
これから個性を消して対戦したらボードゲーム(ローゼンケーニッヒとか)
まぁ戦国武将大好きな俺としてはかなり楽しそうなゲームだとは思うんだけどね

>>429
そりゃ、卓上遊戯って名目で小難しい感じにしてるだけで、ボードゲームですよ
具体的には、
川中島は1:1だけど、これを複数対複数にして、対戦する感じのゲームが多数ある
対戦するばかりのゲームではなく、時として協力や打算や策謀が必要になったりもするし、ゲームと戦う場合もある
ちなみに1対多もある

俺の持っているもので、主だったところだと、
カタン、マンハッタン、6ニムト、王への請願、お邪魔者、キャントストップ、ケルト
スコットランドヤード、ラミィキューブ、インジーニアス、ウボンゴ、アサラ
等々。あとはググってください

432 :271:2012/02/02(木) 23:11:39.58 ID:csfUsZ0J.net
川中島はHeroScapeとかWarHammer40kみたいなノりなのかな。
個人的にはボドゲ範疇にいれちゃってます。

それはそうと2/18は仕事が入ったので行けなさそうです残念。。。

433 :408:2012/02/03(金) 04:17:34.81 ID:jModE0Sb.net
>>432
あいさ了解

434 :408:2012/02/12(日) 08:30:31.01 ID:wdaWyUxx.net
約一週間前age
今回は俺とK兄弟の3人で終わるという危険を柔軟に回避する品揃えにします

先回もって行く宣言したマンハッタン
まだ複数人未プレイのアグリコラ
これも未プレイのラミィキューブ
後は人数の増減に柔軟に対応できるように
王への請願、6ニムト、ヘックメック、俺の魚、グリモワール

>>388氏はこれるのかな……他にも参加者大募集です
最終的には毎度4人程度を4卓はつくれるくらいの会にしたいですね

435 :388:2012/02/16(木) 20:17:23.63 ID:zAt2vofs.net
直前になって申し訳ない
明日は参加できないです、来月も用事が確ってるので・・・

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 15:08:42.43 ID:76FYauO2.net
前から行ってみたいと思ってたけど小牧駅って凄く行き辛いんだよなー

437 :408:2012/02/18(土) 05:32:35.50 ID:Ozb1FvCP.net
>>435
残念。またの機会をお待ちしてます

>>436
すっごいよくわかるんだけど、開催するなら小牧か春日井の二択です
春日井は駅近辺に開催できる場所が無い気がするので、すると移動が駅→バスor徒歩になります
それよりは名鉄一本で目の前まで行ける小牧のほうがましかなって判断から小牧にしてます
調べてみると春日井駅前から徒歩15分圏内くらいにもひとつあるので、場所を変えるかは他の参加者と要相談です
人数が安定して増えるならそれも良しって感じですかね

438 :408:2012/02/20(月) 04:39:18.80 ID:nCyIrmgi.net
先日はお疲れ様でした
とてもシンプルですが、報告です

まず、人数が想定していた通り、俺とK弟の二人でした
まずK弟が、バックギャモンを自作したからやらないかと持ちかけてきたので乗ります
実は奥深い戦術性と、ダイス目に依存しまくったゲーム性
運のベクトルが強すぎて、薄幸で定評高い俺は弱かったですorz

さて続いて、二人でも楽しめるようにと持ってきたアグリコラを出します
これをインストの意味を含めてファミリールールでプレイ
実に2時間程度をかけて、ソロプレイを何度かやっている俺が勝利
競争らしい競争はありませんが、ルールと面白さが十分に伝わったようなのでそれで良しです

昼食を挟んで

連続でアグリコラは疲れるだろうと、王への請願を二人プレイ
LvU以上のカードは全種1枚しかないという熱い争奪戦です
一戦目はダイス数が俺7:K弟9という圧倒的不利で最終戦に至り
まさかの6の目7つ揃えをやった俺がぎりぎりの勝利
反面二度目はダイス数が俺7:K弟8の近似値の最終戦ながら
再び6の目7つ揃えをやった俺にK弟は8つ揃えてくるという暴挙
二人プレイでも中々面白みを損なわないゲームでした

K兄が3時くらいに来るってことなので、それまで二人でアグリコラをノーマルルールでプレイ
小さな進歩と職業カードを使ったプレイは俺も初めてなので、興味津々
配られた14枚の職業カードと小さな進歩カードを見ているだけで30分くらい消費しました
カードの種類が多すぎて、戦略的に夢が広がりすぎですねwwwwww
戦術を練っているだけで余裕で30分くらいは経ちます
少しやって、第二フェイズに差し掛かるころにK兄が到着
三人でファミリールールにして最初からやり直します

不慣れなK兄は消費フェイズに四苦八苦しつつ農場を構築していき
いい加減なれた俺は無難な高得点畑を淡々と作り
遊び始めたK弟は9マス使った農場に羊を24匹飼うというベジタリアン羊飼いプレイ
点数だけなら俺が余裕の圧勝でした

こんな感じで定時になり、退出
参加人数は少ないながら、熱く楽しい定例会でした

439 :408:2012/02/20(月) 04:42:54.75 ID:nCyIrmgi.net
では、第8回小牧定例会の告知です

【開催日】2012年3月17日(土)
【時間】10時〜16時30分
【場所】小牧駅前ラピオ4階、多目的室2
【内容】卓上遊戯交流会
【会費】無料(飲み物・昼食等を各自ご用意ください)
【連絡先】tomorrow223@xx(アドレスが変わる場合があります)
【備考】ラピオは30分100円の駐車料金がかかります。定例会による施設利用によって、3時間半までは駐車料金無料です

四月までは小牧で場所取りが終わっているので、開催場所の変更はできません
車で参加する人は交通費が下手すると電車よりかかっちゃうのがネックですね
原付、バイクはラピオ横が非公式駐輪場として機能しているので問題ありません

440 :439:2012/02/28(火) 18:16:05.02 ID:feeqxdLk.net
四月以降の場所取りをしようと思ったんだけれど
小牧では一度先約が入っていて取れないので、いい機会だから春日井近辺で探しました
が、見つからないですorz
高蔵寺なら駅前に無きにしも非ずですが、遠いので参加者が減りそうで、考え物です(一部が自転車なので)
国道19号沿いならいくらかあるんですが、公共交通機関で来る人を考えると、名鉄一本で名古屋からなら来れるラピオの方が金額的にもやさしいと思います
やっぱり、小牧定例会は小牧定例会のまま収まりそうです
場所柄の都合で参加を見合わせてる人には申し訳ないですが、当面はこのままで行く予定です
春日井近辺なら都合がつくので、お勧めの会場を教えてくれたら変更を考慮します

441 :271:2012/03/02(金) 19:26:36.88 ID:eRjfigab.net
うーん・・・仕事的に3月も行けそうに無いです残念無念・・・・orz

442 :439:2012/03/06(火) 14:08:24.68 ID:xabb8/YQ.net
それは残念です……

人数が少なそうだと、今回もアグリコラ会になりそうです

443 :五関敏之:2012/03/06(火) 19:42:03.43 ID:d/QxDNa+.net
せやな

444 :390:2012/03/07(水) 01:48:43.25 ID:a8ZEr7js.net
12月に参加させてもらった390です。
今月は行けそうなので参加したいです。

パンデミックなら持っていけます。

445 :439:2012/03/07(水) 16:41:03.19 ID:WAcwtk2j.net
>>443
誰!?wwwwwwww

>>444
パンデミック……だとッ……!?

ぜひ持ってきてください
以前から買おう買おうと思いつ未だに買ってないゲームなんで、やってみたいです
じゃあ今回はスコットランドヤードを持っていきますね
協力ゲームづくしっていう
久々にやりたいのでグリモワールも持って行きます

446 :390:2012/03/08(木) 00:39:01.19 ID:W4ELbfVi.net
じゃあパンデミックもっていきますねー。
拡張はもってないので2〜4人用です。

447 :439:2012/03/13(火) 22:32:26.14 ID:kbCEmDAA.net
すっかり忘れていた一週間前age
残り一週間を切ったかと思うと、胸が熱いね!wwwwwwwww

おそらく4人なので、アグリコラ、ニムト、カタン、俺の魚、髑髏と薔薇、グリモワール
あたりを持っていきます
久々にグリモワールをやりたいかもしれない今日この頃

448 :439:2012/03/17(土) 04:35:47.59 ID:DLr8+/Nn.net
えー……
まことに言い難いのですが

明日、会場を取れなかったんでした

だから翌週に取ったんでした
荷物作ってて、受付のときに渡す紙を見て、翌週であることに気付きました
申し訳ないです

しかし>>390氏が折角来てくれるというのに
こんな土壇場で予定をぽしゃるのも申し訳ないので
明日は近くにあるカラオケボックス「ラウム」の一室を借りて、行います
当然ですが、料金は全額俺持ちですので、お気になさらず

明日は開始からK弟
K兄は午後からだそうです

もって行くのは
交易王・グリモワール・髑髏と薔薇・カルカソンヌ・サンダーストーン
上記の五品です
毎度同じような品揃えばかりで行くのは面白くないので、全部入れ替えるつもりで荷物を作って見ました

449 :439:2012/03/19(月) 09:42:15.21 ID:hXsl5xAE.net
すごい今更だけどお疲れ様でした!

当初は俺と>>390氏とK弟の三人でした
まぁ予定通りです
カラオケ屋でやることは決まっていたけれど、開店まで一時間あるので、おしゃべりしてつぶします
その後、雨も降ってたのでタクシーで移動
カラオケ屋の真下はナフコなので、適当にご飯をみつくろって早めの食事にします

さて、フリータイムで入店します
最初は軽めに、それでいて三人で十分楽しめるものが良かったので交易王にしました
ガチゲー気味のゲームなので、わいわいやる事はなかったです
盛り上がりには欠けたかも知れません

昼から参加のK兄が来るには少し早かったので、カルカソンヌをやりました
>>390氏にルールインストをしていると、K兄到着
ちょうどルールを理解しきった感じだったので、はじめからやり直します
引いた札と配置でぎゃーぎゃー言いながらやってたので、かなりバカゲーな楽しみ方をしてました
うちの定例会は勝ち負けなんてどうでもいい感じですしね
結局、草原を着実に取っていた俺が僅差ながら勝っていました

さて、予定人数も揃ったので、待望のパンデミックを始めます
上限人数より一人少ない状態でスタート。職業としては医師(?)がなしでした
ルール理解に若干苦しむものの、綿密な相談と計画で着実にカードを集め、交換
プレイ経験がある>>390氏が大体の職業の動き方を教えてくれるので、つつがなく行動出来ました
ヤバイ場面も数度あって、丁度いい緊張感があるゲーム展開です
エピデミックカードが4枚のインストゲームなので、なんとかクリア。ユーザー側の勝利でした
エピデミック6枚のプレイヤー5人とかだと熱そうなゲームですね

最後はグリモワールでした
久々なのでルールを思い出しつつプレイ
本来は相手の考えを読んでのガチゲー寄りのような気がしますが、わいわいやっていましたw
K兄弟が妨害プレイにばかり走る二回戦は戦術がまったく通らなかったりして地味に苦戦しましたw

以上で、17日の定例会は終了しました

450 :439:2012/03/19(月) 09:46:10.52 ID:hXsl5xAE.net
第09回小牧定例会の告知です

【開催日】2012年3月24日(土)
【時間】10時〜16時30分
【場所】小牧駅前ラピオ4階、多目的室2
【内容】卓上遊戯交流会
【会費】無料(飲み物・昼食等を各自ご用意ください)
【連絡先】tomorrow223@xx(アドレスが変わる場合があります)
【備考】ラピオは30分100円の駐車料金がかかります。定例会による施設利用によって、3時間半までは駐車料金無料です

驚くなかれ、今週末です
もって行くゲームはこれと言って考えてませんが、ケルトとカルカソンヌは確実にもっていきます
久々にカルカソンヌをやりましたが、さすが定石のゲーム。安定して楽しいですね
ケルトは買ったけど1度しかやる機会のなかったゲームなので、持って行きます

09回定例会もK兄弟と俺は確定。>>390氏も問題ないそうです
ほかの参加者も続々募集中ですよ

451 :271:2012/03/21(水) 00:49:40.75 ID:fg8YBRNr.net
今週末ッ〜!

・・・・もう他に予定が・・・orz
次回こそはッ!

452 :439:2012/03/21(水) 08:04:19.08 ID:RuSNT8iR.net
それは残念……まぁ急だから仕方ないですね

ウボンゴがやりたくなったから、もって行きます
大箱はウボンゴ・ケルト・カルカソンヌあたりで
小箱は髑髏と薔薇・コロレット・ニムトあたりかな
こんどは難易度をちょっと上げたパンデミックが出来そうで、楽しみです

453 :439:2012/03/26(月) 04:44:33.79 ID:6Gk0eW1T.net
先日はお疲れ様でした
それでは、報告です

ちょっと遅れて10時過ぎ
会場には390氏が既に到着していました
開場。とりま二人なので何をしようか……ってタイミングでK弟が到着

三人だし一本目なので、軽めにヘックメックをプレイしました
運よりのゲームが苦手だってことは自覚してましたが、見事にぼろ負け
390氏が堅実に強く、何度かやったゲームを全勝されました

続いて、先回受けのよかったカルカソンヌをプレイ
わいのわいの言いつつ、今回は皆適度に草原も取りに行き
大きな街の取得権争いが勃発したりと良い感じにプレイ
結果は俺と390氏が僅差で競って……確か俺が勝ちました←うろ覚えw

K弟が私用で少し外れ
K兄は午後から、弟と入れ替わるように来るとのとこで、二人でカルカソンヌを始めました
殺伐としたプレート配置作業。終盤は兵士駒が足らず、ひいては置くだけのつまらないゲームでしたorz

K兄が来る様子もないし、ためしに二人でパンデミックをやってみることに
ソロでも出来るって言うし、まぁ無理じゃあないだろうってことで
すると、準備が終わろうとするタイミングでK兄が登場
3人でパンデミックを始めました
今回はインストじゃないのでエピデミックは5枚使用の通常ルール
ウイルスの感染箇所が非常に偏り、黒と青に密集、黄がちょびっと赤はまったく発祥しないという偏り方w
その偏りが功を奏したのか、黒崩壊直前でゲームをクリアしましたw

次を悩んでいる時にK弟が帰還
四人なので、髑髏と薔薇をすることにしました
これまであまりブラフの掛け合いをして来なかった、半ば勘ゲーになっていた髑髏と薔薇
今回は適度にブラフを掛け合い、ドキドキハラハラながら、わいわいと楽しみました
チャレンジ宣言の後にブラフをかけていましたが、設置しながらブラフをかけるって言うのも、面白いかもしれませんね

若干時間があったので、最後は余った時間で操り人形のインストをしました
まだ楽しみを見出すには難しい程度のインストしか出来ませんでしたが
次回からを期待しようと思います

454 :439:2012/03/26(月) 06:11:53.32 ID:6Gk0eW1T.net
ということで次回、第10回定例会の告知です

【開催日】2012年4月21日(土)
【時間】10時〜16時30分
【場所】小牧駅前ラピオ4階、多目的室2
【内容】ボードゲーム会
【会費】無料(飲み物・昼食等を各自ご用意ください)
【連絡先】tomorrow223@xx(アドレスが変わる場合があります)
【備考】ラピオは30分100円の駐車料金がかかります。定例会による施設利用によって、3時間半までは駐車料金無料です

455 :439:2012/04/16(月) 01:13:13.12 ID:uZI9OpmV.net
約一週間前あげ

456 :390:2012/04/16(月) 02:38:49.19 ID:FbZg/urg.net
今回もいけそうなのでお邪魔しますね。

457 :271=チャップマン:2012/04/17(火) 00:15:22.22 ID:spZgjAOH.net
今週は参加できそうです。
持ち込みゲームは前回同様で。

あと、ずっと数字コテハンもアレなので元に戻してみました。

458 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/04/17(火) 00:40:42.09 ID:qKCFHfFd.net
規制?

459 :ツネ:2012/04/17(火) 08:06:57.85 ID:gksz8pzF.net
チャップマンさんが戻しちゃうと、俺も戻さざるを得ないね

と言いながら改名

439こと小牧定例会主催者のツネと申します
スレの序盤ではレンヤと名乗り、200辺りではユウと名乗ってますが、同一人物です
この板でのオフ会はかなり昔から結構な回数で参加してるんですが
ウボンゴさんが千種でやらなくなっちゃったから、自分で地元で開きました
地元なら参加できる連れが数人いましたしね

今月は久々にカタン持って行きます
あと、マンハッタンかな
やけに受けのいいカルカソンヌは考え中。カバンに入ったら持って来ます
当日までにルールの理解が出来てたら、どれかを抜いてモダンアートで
>>390さんやチャップマンさん含めてのアグリコラとかも面白そうですなw

460 :ツネ:2012/04/29(日) 18:47:29.72 ID:sr8af1s5.net
ふぅ……もう一週間以上経ってるや

報告サボってさーせん。幹事(笑)のツネです
先回の報告をさせていただきます

開始時間から四人、俺、チャップマン、>>390、K弟(敬称略)が揃っていました
一本目は、昨夜のうちにルールを覚えてきた「モダンアート」
ラー、メディチと並んで3大競りゲーと呼ばれるゲームの、ペガサス版です
ルールを覚えんとしている間から、やったら楽しそうな雰囲気を嗅ぎ取っていましたが
予定通りの楽しさでした
変動する物価と数種類の競売、一概に読みきれない先
奥深く、何度でも楽しめそうなゲームでした
惜しむらくは、二度のゲームでは勝ち筋を見出すには至らず、ただただ競りをしていただけのような気がしました……
もっとやりこみが必要そうです

食事前に王への請願で息抜き
>>390氏がはじめての請願だったので、インストしてからやりました
いつもながら、ダイス目に踊らされるゲームなので気楽です

食事休憩を取ってからも、二度目の請願
>>390氏はダイス運が強く、ヘックメックのときもそうですが
不慣れなはずなのに、思わぬ強敵となりますw
さりとて、やはり慣れている俺とチャップマン氏が若干有利で、カードを堅実にそろえて勝ちに行きます

人数が恐らく四人であることがわかっていたので、久々にやりたかったカタンを持ってきていました
不朽の名作にして、俺的究極ゲーのカタン
しかしどうにも島が偏ってしまい
二度のプレイで、俺が望むような接戦は楽しめませんでした
まぁこんな時もありますよね……

ラストにやったゲームを覚えてません
だから報告は当日中にしろってあれほど……っ!
さーせん。今度からは翌日までに報告するようにします

461 :ツネ:2012/04/29(日) 18:48:42.01 ID:sr8af1s5.net
さてさて、11回定例会の宣伝です

ということで次回、第10回定例会の告知です

【開催日】2012年5月19日(土)
【時間】10時〜16時30分
【場所】小牧駅前ラピオ4階、多目的室2
【内容】ボードゲーム会
【会費】無料(飲み物・昼食等を各自ご用意ください)
【連絡先】tomorrow223@xx(アドレスが変わる場合があります)
【備考】ラピオは30分100円の駐車料金がかかります。定例会による施設利用によって、3時間までは駐車料金無料です

462 :チャップマン:2012/05/01(火) 22:54:17.14 ID:LW6YjbVf.net
先日はゲーム会乙でありました。
ラストにインストこみで数ラウンドだけやったのは新世界(Mouse Novis)です。
ただ、インストが間違ってて随分キビシメのルールになっちゃってました。
申し訳ない。

463 :ツネ:2012/05/01(火) 22:59:45.75 ID:3uxvvFEK.net
ああ、そうか。新世界がラストでしたね
次回またやりましょう。難しかったけど面白かったですよ^^w

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 13:00:39.09 ID:3UI5981H.net
新世界のダブロン勝利を未だに見たことが無い・・・

465 :ツネ:2012/05/12(土) 14:39:13.55 ID:e4p8y+72.net
いつもの約一ヶ月前age

ついに念願のまど☆マギオンを手に入れたので持っていきます
ほかはあんまり考えてないです。適当にw
アグリコラでも持っていきましょうかね。人数は選びませんし

職場の同僚を二人ほど誘ってはみましたが……来るかな?微妙です
K弟は欠席を確認済みです
土曜隔週休みは厄介ですね^^;
K兄は途中抜けだけど参加するようです


466 :ツネ:2012/05/12(土) 14:46:15.19 ID:e4p8y+72.net
ああ、それと会場を半年分確保してきたので、日にちだけ報告しておきます

6月度、第12回定例会
2012年6月16日(土) 【時間】10時前〜16時30分
7月度、第13回定例会
2012年7月21日(土) 【時間】10時前〜16時30分
8月度、第14回定例会
2012年8月18日(土) 【時間】10時前〜16時30分
9月度、第15回定例会
2012年9月15日(土) 【時間】10時前〜16時30分
10月度、第16回定例会
2012年10月13日(土) 【時間】10時前〜16時30分
(ここだけ3週が確保できなかったので、第2週です)
11月度、第17回定例会
2012年11月17日(土) 【時間】10時前〜16時30分

半年確保して一万もかからない安上がりな会場で助かります^p^(だからこそ参加費無料とか出来るんだけどw)

467 :青井:2012/05/18(金) 00:07:10.55 ID:g5YbVryF.net
なんとか土曜日行けそうです。
人少なそうですねー。
アグリコラは気になってるゲームなのでやってみたいです。

468 :ツネ:2012/05/18(金) 07:24:51.75 ID:Xlqx1toI.net
悲しいかな、きわめていつも通りですね
増やせるように少しずつがんばっていきます

469 :青井:2012/05/20(日) 21:35:53.56 ID:HpXcTNVK.net
たまには感想を書いてみる。
1つめ:オイそれは俺の魚だぜ
初めてやったけどルールがわかりやすく1プレイ短いので楽しかった。
コマを動かして盤面が変わっていくゲームが好きなのかも。

2つめ:アグリコラ
ゲーム概要を知ってて気になってたゲーム!
自分の村にいろんなものができていくのは楽しい!!
初めて用のファミリー?ルールでやっても結構複雑。
あとで少進歩とか職業カードをみたけどやれることが多すぎて大変そうかも?

3つめ:まど☆マギオン
自分の手札が見えないのは新鮮。
序盤、中盤はわいわい進められたけど終盤のどうしようもなさが何とも言えない。
ワルプルギスの夜を倒したければ失敗してその対策を立てて何回も何回も挑戦してね!
ということなのかな。
ゲーム中に相談したいけど使える情報が場にでてるカードしかないから難しい。
ゲームを始める前に予め戦略をいくつか決めておかないとダメかなぁと思った。
まどマギを知ってるメンバーで何回も連続してやるとすごく達成感ありそう。
1,2回やるなら「ボーナスがある魔法少女の組み合わせをめざす」を目標にするといいかも。

4つめ:ラミーキューブ
パズルっぽいのは結構好きなので楽しかった。
人数がもっと多ければ前の自分の番から場がかなり変わるから
もっとやりやすくなっていいのかな。

470 :ツネ:2012/05/21(月) 20:22:16.60 ID:Kkq1zQI2.net
さて先日はお疲れ様でした
幹事(笑)のツネです
ついに青井さんにレポートを先越されるというやる気の無さはもはや表彰ものですね

さてさて、今回、人数はスタートから終始三名でした
K兄と俺と青井さんです
1作目は軽めにスタートを切ろうと「俺の魚」
ほぼ毎週持っていってた気がしますが、青井さんはまさかの初めて
簡単なゲームなのであっさりと理解できてましたが、勝敗は巨大な島を独り占めしたK兄でした

2作目はアグリコラ
青井さんが初めてだったので、インストを兼ねてファミリールールでプレイ
ラウンドカードの理解のためにも最後までやりましたが、K兄も二回目とあって、何度かやっている俺が圧勝でした
次回あたりは小進歩・職業カードも使っての通常ルールでやりたいですね
通常になると俺もやったことがないから、きっと弱いです(^^;)

3作目は俺待望のまど☆マギオン
人に与えてもらった情報から自分の手札を推察して行動するのは斬新
まどか☆マギカを視聴済みだと魔女の効果の意味がわかってちょっと面白くなります
5人の魔法少女ときゅうべぇを完成させると満点が取れますが、取れる気がしませんでした
重要なカードがデッキの一番下に入っていたらどうすればいいというのか……
簡易ルールできゅうべぇ無しでやったものの、点数は40点くらいしか稼げてなかったと思います(ちゃんと数えてないですw)
最高150点を考えると、果てしなく遠い結果ですね

4作目はラミィキューブ
手札と場札を時間内に組み替えて減らし、最初に0にしたら勝ち
シンプルながら計算の速さを求められるゲームでした
途中でK兄が仕事の都合で抜けてしまい、青井さんと二人勝負でした
これは人数が多ければ多いほど面白そうですね。人数拡張があったら欲しいくらいです

こんな感じで、第11回定例会は終了しました
人数が少なくてちょっと残念でしたね。俺が誘った同僚二人は来ないしorz
なんとかもうちょっと人数を増やしたい今日この頃……

471 :ツネ:2012/05/21(月) 20:24:41.06 ID:Kkq1zQI2.net
さて、第12回小牧定例会の告知です

【開催日】2012年6月16日(土)
【時間】9時30分準備開始〜16時30分退出
【場所】小牧駅前ラピオ4階、多目的室2
【内容】ボードゲーム会
【会費】無料(飲み物・昼食等を各自ご用意ください)
【連絡先】tomorrow223@xx(アドレスが変わる場合があります)
【備考】ラピオは30分100円の駐車料金がかかります。定例会による施設利用によって、3時間までは駐車料金無料です
    スクーターや単車は無料で止めれる場所があります


472 :ツネ:2012/05/23(水) 17:20:59.79 ID:xuho6OQY.net
サンダーストーンもアグリコラもやりたいけど時間が足らないですね……
どちらをやるにしても一日かけて数プレイできるくらいの重量級だし
青井さんにアグリインストが完了してるだけに次回はアグリコラだろうけど
その次はサンダーストーン持って行こうかと思います
チャップマンさんが6月定例会に出れるなら、アグリコラと新世界に軽めの数作で生き抜きする程度で十分そうですね

473 :ツネ:2012/06/13(水) 06:48:10.64 ID:1AESdE4p.net
しまったぁーこんしゅうだったぁー
って気付いた三日前あげ
参加人数不明
アオイ氏とチャップマン氏も参加の是非を書き込みしてくれると嬉しいな

アグリコラと、軽めの数作持ってきます
あと、因縁のまど☆マギオン
原作を3話止めとかしてる人は、全話見たほうがいいよ?

474 :青井:2012/06/13(水) 22:51:11.28 ID:eXfllcNu.net
期限が迫ってる仕事の終わるめどがまだたってないです!
参加出来る確率70%ぐらい?
金曜日までにはめどが立つといいなあ。

アグリコラ楽しみにしてます。
あとマンマミーアというピザを焼くゲームが楽しそうなので
誰も持ってなければ買いたいなーと画策してます。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:14:13.97 ID:KVTu57iI.net
テーブルゲームというものを殆ど知らないド素人がお邪魔してもいいですか?
チェスや将棋といったボードゲームは嗜み程度
いつもレポ拝見して面白そうだと思いつつ仕事で参加できず
今回は行けると思います

476 :ツネ:2012/06/14(木) 03:32:42.84 ID:8NPwTvVd.net
>>474
マンマミーアいいんじゃないですか?
俺は買わずに置いてるゲームですね

>>475
大歓迎に決まってるじゃないですかwwwwww

477 :475:2012/06/14(木) 20:14:55.44 ID:K0JBVSji.net
>>476
ありがとうございます
ゲームを所持していないので、手軽に食べられるお菓子でも持参します

478 :ツネ:2012/06/14(木) 20:47:00.34 ID:8NPwTvVd.net
参加してくれるだけで全然OKですが
そういってくれるなら貰いますね^m^
手の汚れない、テーブルを汚さないものが好ましいです

479 :青井:2012/06/14(木) 23:53:04.43 ID:cU5Ghjbs.net
>>475
歓迎しますよー!
私もボードゲーム初めて間もないですが
毎回楽しんでるので初心者でも大丈夫ですよー。

土曜日休めるように今日も残業がんばった。

480 :475:2012/06/15(金) 23:01:58.22 ID:zmlyi4oK.net
電車の関係上、到着が10時前後になりそうです
明日はどうぞよろしくお願いします

>>479
残業お疲れ様です



481 :ツネ:2012/06/16(土) 00:12:41.00 ID:ZJNzBT8i.net
K兄弟とか大体いつも10分くらい遅れてきますしね……
俺は明日、雨だったらバスで行く予定です
K兄の参加は確認済みなので、青井氏も含めて4人は確定ですね
どんなゲームも十分に楽しめる人数で、安心です^^w

ゲームチョイスは先月と余り変わらず
>>475氏のことも考慮に入れて、軽めの小箱もいくつか持って行きます
大箱はアグリコラ・カルカソンヌ・呪いのミイラ
小箱はニムト・コロレット・モノポリー(コンパクト)・ナッシュ・ボーナンザ・まど☆マギオン

明日はよろしくおねがいします

482 :青井:2012/06/16(土) 00:27:22.39 ID:dvEm1o//.net
明日は休めるぞー。
ということでぎりぎりになりましたが明日は参加できます!

483 :青井:2012/06/16(土) 21:03:49.12 ID:dvEm1o//.net
今日はおつかれさまでした。
というわけで感想。

1.6ニムト
あまり考えずわいわいできるので好き。

2.呪いのミイラ
今日一番のヒット!
ミイラがどこにくるかなーというドキドキ感と、
マグネットを利用したギミックがとってもよかった。

3.女王の身代金
苦手な部類のゲーム……。
手も足も出ず終わるw

4.髑髏と薔薇
ルールが簡単でダウンタイムが少ないのがいい!
うまく騙せたときはきもちいいー。

5.モノポリー
カタンとか交渉系は不得意だなぁ。
次回やるときはもうちょっと交渉してみようかな。

6.操り人形
盗賊の仕事のしなさが異常だったw
次回やったらやられそうなので勝ち逃げします!

昼ごはんの時に行っていたbswというボードゲームができるサイトは
http://www.brettspielwelt.de/
です。何かわからないことや、一緒に遊ぼうぜ!などお誘いがあれば
twitterのaoishiso宛にツイートしてくださいな。(たぶん反応遅いけど……)
お菓子ごちそうさまでしたー!

484 :475:2012/06/17(日) 00:09:18.19 ID:S1dBcTNQ.net
今日はありがとうございました。
初心者にも優しい皆さんのおかげで楽しむことができました

・6ニムト
ルールは判りやすいけれども勝てない…

・呪いのミイラ
ミイラ側有利なバランスをプレイヤー間の似非協力で切り抜ける!
筈がプレイヤー同士の連携が出来ず2度ともミイラ勝利
自分の勝ちを捨てて仲間を勝たせるべきか悩ましい
インディジョーンズ的盤面は冒険心をくすぐりました

・女王の身代金
自分の手番で得る情報+他人の手番観察での情報=勝利
1ゲームが短め、単純なだけに奥が深そう
ブラフもかまし易そうなので、次にやるときは工夫したいと思いました
スパイ最強説を押します

・髑髏と薔薇
青井さんの意見に同意、うまく騙せた時は気持ちいいー
派手にほら吹くのもいいし、地味に仕事をするK兄さんスタイルもいい
勝ちに行く時のベット合戦も、他人を出し抜いて勝つと嬉しいのでした

・モノポリー
勝利目的:他プレイヤーを破産に追い込む、自分が破産しない
ということで他プレイヤーのキャッシュ消費策と自分のキャッシュ運用策が問われるゲームと理解
交渉も大事ですがこれは運ゲー要素も強そうだと感じました
キャッシュ巻き上げと収入源マス確保の交渉にはバランス感覚が求められますね
社長さん同士でやったら喧嘩になりそうなゲームかと

・操り人形
盗賊プレイの自分涙目
キャラクターカードの役割がいまいち理解できておらず完敗

いかに勝つか的な感想になってしまいましたが、勝敗どちらでも楽しかったです
他の参加者のスタイルを分析するのも一興
また都合が合えば参加したいと思いますので、どうぞよろしくお願いします

>>483
bsw検索してみます
ありがとうございます

485 :475:2012/06/17(日) 00:12:45.23 ID:S1dBcTNQ.net
あと書き忘れた
幹事さんお疲れ様でした
場所やゲームの提供ありがとうございました!

486 :チャップマン:2012/06/17(日) 00:37:10.60 ID:LIvQLWra.net
プロバイダが書込み規制→臨時2ch串で長文書けないので短く。
幹事のツネさん、参加のみなさん乙でした。
また来月もよろしくですょ〜

487 :ツネ:2012/06/17(日) 16:07:55.46 ID:pkxgoh8V.net
先日はお疲れ様でした
それでは、レポートさせていただきます



さて今回は>>475氏の参加があったので、持ち込んだゲームも初心者受けしやすい軽めのものが多かった

さて、俺が到着すると、事前に参加が確認できている面子は全員揃っていたwwwwww/(゚∀゚)\ナンテコッタイ
連絡は無かったが、チャップマン氏も俺の直後に来て、スタートから5人というそれなりの規模

チャッブマン氏と談義の末、一本目は軽めにニムトをチョイス
5人だと具合良く楽しめる人数だ
http://s1.gazo.cc/up/s1_26853.jpg
3手目辺りからもう回収レースが開始する熱い戦い
毎ラウンドに1~2人の犠牲者が発生して、マイナス点を回収する羽目になるから、ギリギリの読み合いが熱い
ボードゲームを触り程度に軽く楽しんでもらうにはベストな一作で、俺も久々のニムトに心躍らせた

二本目は呪いのミイラ
http://s1.gazo.cc/up/s1_26854.jpg
協力ゲームとは名ばかりの屍を踏んで歩くゲーム
これも購入後二度目のプレイだろうか
わかりやすくいシンプルなルールに、適度な小細工が効いたコンポーネントが好感持てる

三本目は女王の身代金
(写真撮り忘れ)
これは何ゲームと言うべきだろうか……
各種の特殊カードと道化への対価の支払い
全然当てにならないカードを捲ったときのヤキモキ感は計り知れない
ブラフ性や心理戦も出来なくはないので、軽量ながら楽しませる一作

488 :ツネ:2012/06/17(日) 16:09:17.97 ID:pkxgoh8V.net
四本目は髑髏と薔薇
(写真取り忘れ)
典型的なブラフゲームで、バーでカクテルを片手に静かにやるのがベストなんだろうけど
うちの環境だと完璧に馬鹿ゲーwwwwwwwwwww
やんややんやと大騒ぎしながら、激しくスリリングな競りを繰り返す

五作目はモノポリー
http://s1.gazo.cc/up/s1_26855.jpg
ドイツゲームが軸になる定例会で、珍しいくらいのアメリカゲー
最終決算は日本語版大箱のルールブック曰く、通常の土地と建物は購入・建築した費用とイコール
抵当に入れている土地も半額で計算するらしい
どちらにせよ、細かい計算を適当にしたってはっきりとわかるくらいに、戦果には差が出ていた

一時間ほど余ったので、その時間を使って操り人形を1プレイ
http://s1.gazo.cc/up/s1_26856.jpg
(写真はプレイ中に撮り損なったので外箱だけ)
完全日本語版だと、俺の持っているドイツ語版とは若干ルールの解読が違う
果たしてどちらが正しいのかは知らないが、コイン入手が楽になって展開がスムーズになるって感じだ
まぁ楽しければ、どっちが正解でもどうでもいいんだが……
大嫌いな暗殺者と強盗に狙われまくりの殺され取られがされすぎで、ヤキモキする展開に
好きだけど苦手なゲームにランクインするゲームだけに、5人中、慣れているはずなのに3位という救いようの無さwwwwwwwwwww



こんな感じで、第12回小牧定例会は終了しました

489 :ツネ:2012/06/17(日) 16:11:07.99 ID:pkxgoh8V.net
では、13回定例会の告知です

【開催日】2012年7月21日(土)
【時間】10時開始〜16時30分退出
【場所】小牧駅前ラピオ4階、多目的室2
【内容】ボードゲーム会
【会費】無料(飲み物・昼食等を各自ご用意ください)
【連絡先】tomorrow223@xx(アドレスが変わる場合があります)
【備考】ラピオは30分100円の駐車料金がかかります。定例会による施設利用によって、3時間までは駐車料金無料です
    スクーターや単車は無料で止めれる場所があります

490 :K兄:2012/06/17(日) 22:11:23.79 ID:2EHwjtQz.net
遅れながら、皆さまお疲れ様でした!
久しぶりに5人でできてすっごい楽しかったです

呪いのミイラ、結局プレイヤー負けてたのねwww
また>>475さんが来れるなら、次は猫チョコやりたいですね

>>475さん、弟の分までお菓子ありがとうございました
幹事さんお疲れ様でした、たぶん次も参加すると思います
また来月もよろしくです

491 :チャップマン:2012/06/19(火) 22:46:57.90 ID:iGkwq6r7.net
猫チョコなら洋館編とビジネス編の両方ありますから次回は持って行けますよ。
あと、猫チョコ繋がりというかオフだと楽しいなDixit一式も持ち込みで用意します。

492 :ツネ:2012/07/08(日) 06:28:17.74 ID:X0xKjiKx.net
卓ゲ板のボードゲーム総合スレで話題に出たので
次回はCluedeの同人ゲーム「狂ふ」を持っていきます
「ひぐらしの鳴く頃に」が分かるとちょっと捗るよ!
メモ用紙とペンがあるとちょっと有利になります
無くても出来るようにするけどね!

Dixitは俺もやったことなくて楽しみなので、Dixitと猫チョコはいいとして
後は適当に考えます
アグリコラを標準ルールでやりたい……
インストのファミリールールやりすぎでファミリー版では物足りなくなってます(^p^)

493 :ツネ:2012/07/11(水) 06:18:19.03 ID:9CoTwI78.net
>>475氏は今月や8月も参加予定なのかな……?
>>466で今後の定例会予定を公開していますが
8月は11日ならK弟が参加できるそうなので8月度は11日に日程を変更しようか考え中です
お盆真っ盛りな時期かと思うんですが、帰省とかで参加できなくなりますかね?
最終的には参加できる人数で考えようと思うので、なるべく早く返答お願いしたいです

494 :青井:2012/07/13(金) 17:19:46.91 ID:HMGQS3GF.net
メール返信したけど届いたかな?
あらかじめ決めてくれればずれても大丈夫ですよ。
やるかやらないかは当日考えるとしてマンマミーア!を持っていきます。
ちっこいので持ち運びに気にならないのはよいですね。

495 :ツネ:2012/07/13(金) 18:08:16.70 ID:yOkv/1pO.net
あ、ごめんなさい。レス忘れてました
開場が取れるかはまた別の話なので、取れたら連絡します
来週頭あたりで取りに行きます

496 :ツネ:2012/07/13(金) 18:09:12.81 ID:yOkv/1pO.net
基本的には変更の予定ですが
出来なかったら、8月は連続で2週開催の形になります

497 :チャップマン:2012/07/14(土) 00:18:29.53 ID:Tbjl8VJu.net
8/11は仕事の都合上難しいかなという見込みです。
・・・というか、8月は全体的に週末も仕事入りそうな予感。

また、7/21は仕事の都合上、ちょっと早めに撤収の見込みでお願いします。

498 :ツネ:2012/07/14(土) 04:38:48.48 ID:QKJ0lyC9.net
心得ました
では変更できれば変更の方向で話を進めますね

499 :ツネ:2012/07/14(土) 22:34:14.07 ID:QKJ0lyC9.net
約一週間前あげ

念願のハトクラを手に入れて、サンダーストーンの拡張「竜の尖塔」も届いて
7月度定例会は何を持っていくべきなのか迷走中なう
スリーブ購入が間に合えばハトクラは持っていくかもしれない
雷石は積載量の都合で無しかな……
Dixitと猫チョコがあるなら、もう一個大きめのと、後は小箱でいいかな……

500 :ツネ:2012/07/19(木) 21:16:55.89 ID:IRXSv6zd.net
あー、しまったぁ
8月の予定日変えるのすっかり忘れてました
開場も当然取ってません
ちょっと遅いですし、予定通り18日で行きます
11日はK弟と個人的に適当な場所でやればいいやって感じです

501 :青井:2012/07/20(金) 00:14:17.54 ID:gftBUbVA.net
8/11と18両方は予定空けられなかったから11だけ空けちまったよ!
ということで8月は不参加で。

502 :ツネ:2012/07/20(金) 08:17:28.63 ID:yZV6oxiD.net
な、なんだってー
じゃあ開場確してきま
今更行くのもな……とか思ってただけで、取ろうと思えば取れますしね

503 :青井:2012/07/21(土) 23:55:43.31 ID:tpgJevye.net
今日の感想!

・クォーリアーズ!+拡張2つ?
サイコロたくさん振りまくるのは楽しい。
勝利の呪縛を3つとって私の勝ち!
勝利の呪縛強いね。でも9マナ重いよ。

・Dixit
連想ゲーム。カードの絵がいい!
だされたカードについてあれこれいうのが楽しかった。

・髑髏と薔薇
あんまり考えなくてフィーリングでできるのが楽でいい!

・狂ふ。
推理モノはダメだあ。
前回の女王の身代金もきびしかったが
ほとんど最後まで「?」が頭の上につきっぱなしw

・キャット&チョコレート
関係なさそうなアイテムを無理やり使うのがむずかしー。
もっと頭をやわらかくしないと。
今日やったなかで一番楽しかったかな。

・カタン
1度目は広く土地を確保できて順調に勝利。
2度目はまあうまくいかないよねw

そしてマンマミーアだすのわすれた!
またもっていきます。

504 :ツネ:2012/07/22(日) 10:24:35.43 ID:0lkzxpfW.net
写真アップロードするのめんどくさいわ←言い訳

昨日はお疲れ様でした
メールで連絡をくれたシアン氏も参加しての5人でしたが、中々楽しめましたね
それでは、一日遅れですがレポートです

一本目はクォーリアーズ
拡張2まで追加されたクォーリアーズは保管の面でぐっと質が上がってました
アメリカゲーらしい大味な面白さとカードの強さに大爆笑を来たしつつ
12点獲得で終わりなのに一気に3点稼げる勝利の魔法が中々のチート……
次元の扉との組み合わせが絶妙で、デッキ構築の段階で青井氏が勝っていたってことですね

二本目はDixit
以前から風評を聞いて気になっていたゲーム
イラストにお題をつけて出し、他プレイヤーは誤誘導をして得点を稼ぐ
解りやすくシンプルで個性の出る、良いゲームでした

三本目は狂ふ。
頭を使う犯人当てゲーム
紙とペンがあって慣れると簡単なんだけど……俺も久々で全然ダメでしたorz

四本目は髑髏と薔薇
シンプルなブラフゲームで、これも青井氏が強い強い……
一枚目のペナルティで髑髏を失った俺は、無謀なチャレンジで一矢報いようとするも……無理無理wwwww

五本目は猫チョコ
洋館とビジネスの両方をやって、中々の盛り上がりでした
流石はパーティーゲーム。爆笑の渦って感じですw

ラストはカタンを2ゲームほど
追い付け追い越せの展開で、中々白熱したように思います
SPカード攻めなんて無謀ですね。もうやらんとです


505 :ツネ:2012/07/22(日) 10:27:48.14 ID:0lkzxpfW.net
そんな感じで、13回目定例会は終幕となります
中々増えていかない人に残念さを感じずにはいられませんが……まだまだですね
どのせうちの定例会はバカゲー寄りですし、小中学生を混ぜるか考え中です

では、次回予告

【開催日】2012年8月11日(土)
【時間】10時開始〜16時30分退出
【場所】小牧駅前ラピオ4階、多目的室2
【内容】ボードゲーム会
【会費】無料(飲み物・昼食等を各自ご用意ください)
【連絡先】tomorrow223@xx(アドレスが変わる場合があります)
【備考】ラピオは30分100円の駐車料金がかかります。定例会による施設利用によって、3時間までは駐車料金無料です
    駐車料金はどうしても高くつくので、友人を誘って複数名で来るのがおススメです
    スクーターや単車は無料で止めれる場所があります

506 :チャップマン:2012/07/22(日) 23:41:18.86 ID:FUagZdZj.net
相変わらず書き込み規制されてて串経由なので短く。

参加の皆さん乙でした。
今回も楽しめましたね(^−^v
8月は参加は難しいですが、楽しんでくだされ。

507 :ツネ:2012/08/05(日) 08:41:44.29 ID:TOvWjjI8.net
約1週間前age

今回はスリーブ入れ終わったサンダーストーン持って行きます
他は特に考えてませんが、小箱系をいくつか
K弟が友人を連れてくるとのことなので、3・4人〜楽しめるものをいくつかそろえます

508 :ツネ:2012/08/09(木) 15:18:21.11 ID:CWi3suih.net
今回は大箱でサンダーストーンとスコットランドヤード
小箱で髑髏とバラ、ヘックメック、俺の魚、ニムト、コロレット、猫チョコ(洋館)、交易王
で、行きます
多くのゲームは単体で5人まで対応できるラインナップ
6人来るなら卓分け出来ますね

当日は恐らく遅刻はしないでしょう。今回は時間通り(9時半に)行ける様がんばりますよー^^w

509 :ツネ:2012/08/11(土) 20:26:11.89 ID:wrhXW/0b.net
本日はお疲れ様でした
それでは、簡単ながら報告をさせていただきます

一本目はまど☆マギオン
青井氏が到着していなかったので、俺とK兄弟の三人でやりました
久々で苦戦するものの、魔法少女が3人変身に成功して、中々の善戦でした

二本目は青井氏も入れての俺の魚
4人でやると早々にリタイアする人が出たりで、笑いながら楽しくプレイしました
如何に美味しい孤島を作るかってゲームになっていた気がします(定石かもしれませんがw

三本目はサンダーストーン
慣らし運転程度の心持で、少なめで弱めのモンスター2種類
ダンジョン特色なども加えずで、プライズも中々良く、さくさくと狩れました
半共闘ルールでやったものの、そんな必要はないくらいに順当に狩れたと思います

昼を挟んで、食後の慣らしにマンマミーア
初体験ながら、適度な記憶と感を頼りにピザを焼くのは、中々の面白さでした
シンプルで解りやすく言語依存も無い。評価が高いのがうなずける作品です

K兄が途中抜けして、三人でサンダーストーン
今度はモンスター3種をランダムカードで選出してのプレイ
しかしモンスターも強いのばかりなのに、英雄は僧侶が大半で打撃力が無いw
かなりの苦戦だったし、地味に時間がかかりました。やっぱり協力ルールでやるべきだったかな

ちょい疲れたので息抜きにヘックメック
シンプルなダイスゲームだけにあまり考える必要も無く、さくさくとプレイ
ダイスゲーでは異様な強さを発揮する青井氏があまり調子が良くなく
ついに購入以降始めての勝利を得るかと思いきや、後一歩でK弟に敗退しましたorz

多少時間があったので、最後は交易王をやりました
ドイツゲーらしい計算高さや読み合いを要求するゲーム
慣れの差があってか、僅差で俺が勝たせてもらいました
運が絡まなければ強い俺(キリッ

510 :ツネ:2012/08/11(土) 20:27:49.48 ID:wrhXW/0b.net
そんなこんなで、8月度定例会は終了です

では、次回予告

【開催日】2012年9月15日(土)
【時間】10時開始〜16時30分退出
【場所】小牧駅前ラピオ4階、多目的室2
【内容】ボードゲーム会
【会費】無料(飲み物・昼食等を各自ご用意ください)
【連絡先】tomorrow223@xx(アドレスが変わる場合があります)
【備考】ラピオは30分100円の駐車料金がかかります。定例会による施設利用によって、3時間までは駐車料金無料です
    駐車料金はどうしても高くつくので、友人を誘って複数名で来るのがおススメです
    スクーターや単車は無料で止めれる場所があります

511 :チャップマン:2012/09/11(火) 12:22:04.74 ID:liS00rA3.net
今回はちょっと仕事の都合がつきそうに無いです残念。
次回に期待という事で!

512 :ツネ:2012/09/12(水) 01:53:46.37 ID:vN4x2HkM.net
今週末だった!
来週だと思ってました
あぶないあぶない……ということで3日前あげ

513 :青井:2012/09/14(金) 23:56:48.28 ID:3Jst+QxX.net
仕事の都合で明日は参加できなくなりました……。
冬にむけてどんどん忙しくなるので来月以降もあやしい感じです。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 00:46:52.26 ID:POheoGxQ.net
行ってみようかなーと思いつつ、タイミングが合わずに早数ヶ月・・・
明日、もとい今日は時間が取れたが果たして・・・

515 :ツネ:2012/09/15(土) 02:24:05.51 ID:8VKWNCqU.net
>>513
あー、まじですか……
K兄は欠席、弟は来るんで、青井氏とあわせて3人も覚悟だったんですが

>>514
やー、是非きてください。2~4人前提で色々用意してるんで
今月は新作もいくつかありますから、是非できると好ましいんです

いやあ、やっぱりもうちょっと人数を何とかしないとまずいですねー

516 :ツネ:2012/09/20(木) 22:45:23.79 ID:nkfJwdsE.net
えー、先の定例会、お疲れ様でした
といっても案の定、K弟との二人だけでした
さりとて、二人でも問題ないようにゲームはライナップしていたので、無問題
普通に楽しめました

では報告を、簡単に

集合後、二人専用で新しく手に入れたばかりのバトルラインをテストプレイ
シンプルで解りやすいルールとジレンマ、その割りに作戦の幅が広く、かなり楽しめました
カードドローを運に任せている分ランダム性が強く、ワンプレイも短いので何度も繰り返せます
二人用は色々やってきたつもりですが、中々に秀作でした

続いて、頭脳絶好調ことインジーニアス
シンプルながら選択肢も運もたくさんあり、相手の行動を自分の利益に如何に繋げるかを競い合う
イギリスのゲームらしい、非常に計算高く、静かに展開するゲームでした

これら二作だけで何度も遊べるし飽きも来ない
けれど、前日夜にせっせとスリーブを被せた新作をやりたかったので
二人では理想的な人数ではないけれど、やってみました

三作目はハートオブクラウン(拡張1まで)
ドミニオンベースのデッキ構築ゲーで、同人の作品でありながら非常に高い評価を得ている作品です
若干の萌え絵に反発している人もいるようですが、その良く出来たシステムは素晴らしいの一言
始めてやるK弟でもさくっとルールを理解でき、俺も二人プレイには慣れていないのもあって、勝ち負けをいい感じに競えました
また、ルールブックにおススメサプライが載っているのが良いですね
サンダーストーンでは初心者向けが一つ載っているだけなので、完全ランダムだと苦戦を強いられることが多かったです
更に、ゲーム自体が「如何に早く20勝利点を作るか」なので、1ゲームの消費時間も少ない
その当たりも高く評価できます
やはり残念なのは、プレイヤーが2人であったことでしょう
3〜4人でないと、ゲーム本来の楽しさは味わえないような気がしました

これら三つの作品を入れ替え入れ替え遊ぶだけで、時間はあっという間に経過しました
次はもう少し参加人数を増やせたらな……と思います

517 :ツネ:2012/09/20(木) 22:50:25.86 ID:nkfJwdsE.net
では次回、第15回定例会の予告です

【開催日】2012年10月13日(土)(※2週目ですのでお気をつけて
【時間】9時30分〜10時、準備開始。16時30分退出
【場所】小牧駅前ラピオ4階、多目的室2
【内容】ボードゲーム会
【参加費】無料(飲み物・昼食等を各自ご用意ください)
【連絡先】tomorrow223@xx
【備考】ラピオは30分100円の駐車料金がかかります
    定例会による施設利用によって、3時間までは駐車料金無料です(セコイですが。昼休みで一度車を入れなおすと、かなり額が軽減されます)
    駐車料金はどうしても高くつくので、友人を誘って複数名で来るのがおススメです
    スクーターや単車は無料で止めれる場所があります

>>514さんも、機会を見て参加して頂けたら幸いです
また、他にももしもスレを見てる人が居ましたら、参加を歓迎します

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 18:30:48.48 ID:m8UQfF9Q.net
>>517
514とは別の者なのですが、参加する場合はそちらのメールアドレスに連絡をすればよろしいのでしょうか?

また、お昼ご飯は多目的室で食べるのでしょうか?


固い文章と長文すみません。

519 :ツネ:2012/09/28(金) 18:34:56.54 ID:CzzWZISi.net
メアドに連絡くれてもいいし、当日直で来てくれても良いですよ
掲示板は他スレと一緒に専ブラでチェック入れてるんで、掲示板で連絡くれてもいいですし
実際、メールで連絡してるのはK兄弟くらいなもんです
(掲示板連絡のほうが板がにぎわいますしねw)

お昼は大抵、下のマックで買って、多目的で食べるって感じで
弁当持ち込みの人も居ますし、コンビニでパン等買ってきておくのも効率的かもしれませんね
俺はマック好きなんで、マックに買いに行きますが……

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 18:43:04.28 ID:m8UQfF9Q.net
>>519
了解です!


テーブルゲーム持って行けるものを持っていった方が良いですよね?
といっても、スリードラゴンアンティしか持ってないですけど

521 :ツネ:2012/09/28(金) 20:09:06.71 ID:CzzWZISi.net
やったことないゲームですし、持ってきてくれればやりますよー
まぁ俺かチャップマン氏が十分数持ち込むんで、持ってくるかは自由です

522 :チャップマン:2012/09/29(土) 11:26:13.36 ID:tDZyO7Bd.net
おー、せっかくのニューカマーの予感なのに私は10月も行けそうに無いです残念。。。
次こそは〜!

>>520
参加者も持ち込みゲームも増えるの大歓迎ですよ!

523 :ツネ:2012/09/29(土) 12:50:36.56 ID:aHbYTtC3.net
おおぅ、それは残念

それはそうと、先月は思い返してみればアグリコラ標準ルールをやるチャンスだった
惜しいことをしたかなーと今更後悔して見たり

524 :さかな:2012/09/30(日) 18:48:41.31 ID:Z0eJA6QX.net
突然失礼しますm(_ _)m
テーブルゲームオフ会に興味があります。

参加者のだいだいの男女比が知りたいです。
お手数とは思いますが、ご返答宜しくお願いします。

525 :さかな:2012/09/30(日) 19:18:41.23 ID:Z0eJA6QX.net
下げるの忘れてました!
ごめんなさい(>_<)

526 :ツネ:2012/09/30(日) 19:44:12.23 ID:UuTVdbU5.net
基本的に女性はいません。ええ、真に遺憾ですが……
人数は2~5名といったところでしょう
先回はたまたま時間の合わない人が多く、2名でしたが
毎度、参加予定人数に合わせてゲームを選んでいるので、何名であっても楽しめるとは思います
夢は参加人数二桁ですので、皆様こぞってご参加くださいませ

527 :さかな:2012/10/01(月) 00:11:02.24 ID:isFkU2f9.net
そうですか、把握しました。
ご返答ありがとうございますo(`▽´)o

途中までになるかもしれませんが、次の定例会に参加してみたいです。


528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 23:14:01.17 ID:lKpMIdHj.net
10月は無理だけど、次回参加してみたいです!

小学校の時、学校の先生がボードゲームとか好きで、放課後にやったなー
水道管を繋げるゲームみたいなの

ボードゲームってやらないとわからない楽しさがあるんですよね!

応援してます!



529 :ツネ:2012/10/04(木) 23:37:11.67 ID:kGxRiiul.net
水道管ゲームですか!なつかしい……俺はPCでよくやりました
そうですね。まさに「やってみないとわからない楽しさ」なんですよね
子供っぽいと一笑に付している人達の、なんと惜しいことでしょう……
基本的に参加歓迎なので、ご自由にご参加くださいませ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 02:35:07.09 ID:3CBya6VQ.net
2回ほど参加してたものです。
久しぶりに時間が合いそうなので参加します。

531 :ツネ:2012/10/07(日) 09:37:25.00 ID:Cei+vGDs.net
>>530
おお、良いですね
さかなさんと合せて、この段階で3名確定ですか
K兄弟は本日確認を取りますが、弟は大丈夫でしょうし……4名確定は熱いですね^^
楽しめるゲームの幅も広がって、とても楽しみです

532 :青井:2012/10/07(日) 23:11:30.05 ID:ha4ULsLO.net
今週は仕事落ち着いてるので10月は行けそうです。
9月の分も楽しむぞー。

533 :ツネ:2012/10/08(月) 18:18:52.49 ID:YMc9b/5R.net
K兄弟は弟だけ参加のようなので、恐らく5人ですかね

ゲームのラインナップは以下のとおり
大箱:イスラ・ドラーダ、ウボンゴ
小箱:操り人形、王への誓願、髑髏と薔薇、裏切り者、コロレット、ニムト、ボーナンザ、猫チョコ

人数に幅広く対応しているゲームラインナップなんで、飛び込み歓迎です
ついでに一週間前なんで、あげときます
毎月8人程度来れて、毎月卓分けするような状況になるといいですね
今月は目標達成まであとちょっとの人数です^^w

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:12:54.66 ID:4X+LJPZY.net
参加してみたいのだけどよいのだろうか
あとラピオは駅から近い?

535 :ツネ:2012/10/10(水) 01:53:05.29 ID:4rqvQJ/T.net
>>534
どうぞどうぞ
ラピオは駅前ですよ。名鉄小牧駅の真横です

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 17:11:05.98 ID:UAVU5Th4.net
まきこです。先ほどは飛び込みにもかかわらず、ありがとうございました!
楽しかったのでまた時間が合えば参加したいなぁって思います(´∀`)

537 :ツネ:2012/10/14(日) 01:43:13.43 ID:UJCyVj2X.net
本日はお疲れ様でした

最終的には>>536のまきちゃん含めて7名になり、わいのわいのやっておりました
えー、では、簡単に報告です

ほぼ予定通りに9時半ごろ到着
するとその段階で>>534氏と>>520氏が来ていました
早々に三人揃ったので、他を待ちながらコロレット
何度かプレイしているとK弟が来たので4人でプレイ
シンプルなルールながら考えさせられ、頭の中が損得勘定だらけになる、ドイツゲームらしいゲームでした

遅れると連絡をもらっていた青井氏が来たので、ゲームを変えました
続いて、久々のイスラ・ドラーダ
ルールもちゃんと覚えてないので、ルールブック片手に手探り手探り
説明途中に>>530氏が到着。交えて6人でイスラ・ドラーダ
動きがイマイチ分かってないので、競りや行き先で思考時間を取ることも多く、1回目はかなりプレイ時間を食いました

さて、お昼休みをはさんで2回目のイスラ(ry
今回はルールの細かい間違いを正してのプレイで、それなりにさくさく進みます
人数ありき、どうしても時間はかかるものの、1時間強で終了。ゲームとしての体裁が取れていたと思います
競りでありながら目的遂行や財宝カードなどの各種得点源があり、戦術戦略運を適度に兼ね揃えた秀作です

さて、息抜きに猫チョコ
この頃にまきちゃんからのメールをもらいました。ちなみに、突発オフ板の愛知市外スレに朝思いつきで書き込み、そこ経由でした
Mixiの小牧コミュにするか迷ったんですけどね……見てる人少なそうだしやめました
猫チョコは猫チョコ。勝敗とか度外視で、げらげら笑いながらのお気楽プレイを楽しみました
2度ほどプレイすれば、初参加の方も容易に要領を掴め、楽しめる、有能なコミュニティゲームです

さて、まきちゃんが来たので人数も7人になり、インカの黄金をしました
基本的に運が全然足らない俺は、潜れど潜れど出られず崩れるばかり……負け続けでした

ラストは人数の都合もあって、やっぱりニムト
1フェイズ7枚並ぶゲームは運依存率が高く、誰が勝つか全く分からないゲームでした
そんな中でも無失点で勝っていく人は、本当に凄いと思いました
俺?ドロー最悪で、減点30超過余裕ですよwwwwwww

538 :ツネ:2012/10/14(日) 01:47:13.13 ID:UJCyVj2X.net
ということで、今回は終わりです
次回も今回くらいの人数や活気があるといいですね

そして次回予告です
【開催日】2012年11月17日(土)
【時間】9時30分準備開始、10時開始、16時30分退出
【場所】小牧駅前ラピオ4階、多目的室2
【内容】ボードゲーム会
【参加費】無料(飲み物・昼食等を各自ご用意ください)
【連絡先】tomorrow223@xx
【備考】ラピオは30分100円の駐車料金がかかります
    定例会による施設利用によって、3時間までは駐車料金無料です(セコイですが。昼休みで一度車を入れなおすと、かなり額が軽減されます)
    駐車料金はどうしても高くつくので、友人を誘って複数名で来るのがおススメです
    スクーターや単車は無料で止めれる場所があります

今度も突発スレはダメ元で書き込んでみようと思います

539 :534:2012/10/14(日) 10:55:21.20 ID:tL/RpmhE.net
今回の定例会楽しかったです
時間が合えば今後も参加したいです

540 :青井:2012/10/15(月) 00:47:34.37 ID:LUQ3g1uG.net
今回は車で行ってみたけど
思ったより時間かからなかったので今後も車でいくかも。

んで、
「ちょっと興味あるけど小牧は行きづらい」
って人がいたら名古屋市内あたりなら
途中で拾っていけるかもしれないので相談してみて!

541 :ツネ:2012/10/18(木) 04:59:46.90 ID:lihQuQ9r.net
>>540
とても良いと思います
名駅経由で来てる人は少なからず居るようだし、交通費がかなり軽減されるかと
ガソリン代に一人ワンコイン(100円)もらえば、ガソリン代の出費もかなり抑えれますし
車も昼休みを使って入れなおせば、駐車料金を払ってもプラスが出るかもしれないです
皆、得しかしませんよw

542 :チャップマン:2012/10/20(土) 11:18:43.11 ID:VDGS+80C.net
>>537,538
レポ乙。次回こそは〜!
今の所11/17は参加できそうな見込み。

>>540
お願いしたいです。荷物詰めるとかなりたすかりますし。

543 :チャップマン:2012/11/06(火) 00:37:26.57 ID:bhUvymma.net
もうしわけないですが、11/17も無理ポイ感じになってしましました。
次こそは!

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 03:17:08.69 ID:/0Ln54Q8.net
初カキコ
ハトクラのオフ会ってあるのかしら?

545 :ツネ:2012/11/06(火) 08:34:41.38 ID:G6xqn+4u.net
うちの定例会では特定ゲーム限定はしてないです
が、ハトクラ持ってるんで持って行く事はできます
あるいはご自分で開かれれば、参加できる人はするんじゃないでしょうか

>>543
残念です……俺は未だに参加できるか不明です
俺が参加しなくても開場はされるんで、安心してください

546 :ツネ:2012/11/12(月) 06:07:36.07 ID:bc8+4fSK.net
約一週間前age
ある程度は参加人数を把握できるとゲーム選びに助かるので、参加の予定のあるスレ閲覧者は書き込みかメールをくれると助かります

547 :青井:2012/11/12(月) 19:27:21.59 ID:hHCJHsFS.net
参加するよー。

548 :ツネ:2012/11/13(火) 00:48:06.54 ID:IcnI3gzq.net
急で申し訳ないのですが、開催時間を変更します
13時半開場予定〜21時退室予定です

俺が新しく仕事を始めましたが休める様子がなく、なんとか13時上がりにしてもらいました
直接開場に向かっても30分強かかる予定ですので、確実を期するなら2時に来て下さい
最初はK弟に開場を代行してもらうつもりでしたが、K弟も当日は急な仕事とのこと……
夜に終わることとなり、遠方からの参加者の方は途中退場も已む無いかと思います。申し訳ないです
今後はこの時間でならなんとか開催できると思うので、ご了承ください

持っていくゲームは特に考えていませんが、幅広い対応人数のゲームをそろえる予定です
新作はバルバロッサとビブリオス。両方とも必ず持っていきます

549 :ツネ:2012/11/13(火) 18:18:09.68 ID:IcnI3gzq.net
予定通り、開場のレンタル時間を変えてきました
13時〜21時半で借りていますが、13時半ごろ準備開始、14時開場でお願いします

550 :ツネ:2012/11/25(日) 22:10:00.67 ID:1AErTMUl.net
先日の定例会はお疲れ様でした

といっても、参加者は俺と青井さんだけで
こうなることを予想しなかった俺は、二人用ゲームを持ち込みそこね
結局アグリコラとパンデミックを繰り返しプレイしただけでした

アグリコラは初めてカードを使ってプレイしましたが、戦術幅がかなり広がりますね
得点源になるカードも多く、プレイの横幅がぐっと増します
しかしどうしたことか、木材は絶望的に少なく……先手と木材を取り合うような戦いになっていました
参加人数が増えると行動も増え、木材の入手法も増えるので、かなり違ってくると思います

パンデミックは最高難易度に挑んでみました
なんてことなくクリアできたり、出来なかったり……協力ゲームはやっぱり人数が欲しい気がしますね

人数から盛り上がりにはいまいち欠けましたが、そこそこ楽しませて頂きました
これにて今回の定例会の報告は終了とします

551 :ツネ:2012/11/25(日) 22:12:40.13 ID:1AErTMUl.net
来月からの定例会ですが、月末にしか組めなくなりました
日付が決まるのも月末です。申し訳ない

次回は8日予定です
毎月第三とか言ってられなくなりましたが、俺の仕事の都合なのでどうしようもなさそうです

では、正式な次回予告です
【開催日】2012年12月8日(土)
【時間】14時開場、21時終了
【場所】小牧駅前ラピオ4階、多目的室2
【内容】ボードゲーム会
【参加費】無料(飲み物・昼食等を各自ご用意ください)
【連絡先】tomorrow223@xx
【備考】ラピオは30分100円の駐車料金がかかります
    定例会による施設利用によって、3時間までは駐車料金無料です(セコイですが。昼休みで一度車を入れなおすと、かなり額が軽減されます)
    駐車料金はどうしても高くつくので、友人を誘って複数名で来るのがおススメです
    スクーターや単車は無料で止めれる場所があります

552 :ツネ:2012/12/01(土) 00:32:36.77 ID:zLyeA26e.net
約1週間前age

今後は当日までに3名の参加を確認できなかったら、お休みします
開場は毎月取ってあるんで、直前までに俺含め3名以上が確定すれば行います
3名以上が確定したらスレで報告しますね

553 ::2012/12/03(月) 01:07:56.54 ID:/tFWPR5P.net
5時に会場をでなければいけないのですがそれでもよければ参加します

554 :チャップマン:2012/12/04(火) 00:00:53.80 ID:0dIMTsob.net
うーむ・・・今回も予定が合いそうに無いです。
参加される皆さんが楽しんでいただけることを祈ってますょ〜

555 :ツネ:2012/12/04(火) 01:23:00.37 ID:59dIyUCX.net
どんな機運か休みになったので、朝から予定しています
会場時間はいつも通り、朝10時にしようかと思っています
が、まぁ、まだK兄弟もレスポンスがないくらいなので、このままでは中止ですね
水さんにも、刺しゲーの為だけに来てもらうのも悪いですし

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 03:36:54.56 ID:nK9y8SY4.net
行ったことないけど、ほわっとぷれいとかいう店でやるのはどうだろか。
人数少なくても遊べるんじゃない?
土曜は隔週で出勤だから俺は出れませんが。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 21:33:21.11 ID:ly9mNucV.net
>>551
初めてで参加したいと考えているのですが、
この書き込みにて参加の表明としてもよろしいでしょうか?

558 :ツネ:2012/12/04(火) 23:26:48.40 ID:JoPnuhHL.net
>>557
ぉー、どうぞどうぞ
K弟から不参加の連絡もらっちゃって、ああ今月は無しかなぁなんて憂鬱気味だったところです

開催時間は朝10時から夕方5時かな?
水さんが抜けるのに合わせて解散でいいかなーと思います

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 04:48:43.78 ID:YFD9T/jV.net
参加してみたいなーと思ってるけど果たして起きれるだろうか・・・
起きれたらもう一度書き込みます・・・

560 ::2012/12/08(土) 10:34:15.55 ID:6oESDgmT.net
すいませんちょっと問題が起きまして大幅に遅れます
なんとか昼までにはつけるようにします

561 :つね:2012/12/08(土) 10:48:28.61 ID:qZCWc9Gx.net
朝5時に書き込んでるんじゃ厳しいですね
まぁ途中参加もOKなんで、気軽に来て下さい

562 :つね:2012/12/08(土) 12:38:00.07 ID:qZCWc9Gx.net
実は午後から開場うまってて取れなかったんで、会場は5階の和室になります

563 :ツネ:2012/12/17(月) 21:09:09.74 ID:XkTYCEMJ.net
お疲れ様です。幹事(笑)のツネです
来月たる1月は、1~2週の開催はないようです。3週、あるいは4週もいまのところ未定です
シフトが一向に出ないうちの職場はクソですねそうですね
ひょっとしたら開催も難しいかもしれません……たいていの企業は忙しい時期でもありますしね

564 :ツネ:2013/01/12(土) 23:53:08.02 ID:OArAwH3E.net
お久しぶりです。幹事のツネです
今月の開催は無理でした・・・残念orz
俺のボードゲームやりたい病は、抑えることもできないようです
来月以降も全く持って不明ですので、出切るときはまた書き込もうと思います

565 :ツネ:2013/03/30(土) 21:16:04.68 ID:LMaxdt+Z.net
ご無沙汰しています。小牧定例会幹事のツネです
サービス業に就職してしまったが故に失った週末休みでしたが、従業員が増えて、もらえるようになりました
が、いつ休めるか自分では決めれない上にシフトが出るのが遅いので、来週末の4月7日が休みであることが昨日判明しました
もしも、参加できる。確実に参加する!という人が二人以上いる場合に限り、13時〜20時で場所をとろうと思います
(ここにK兄弟はカウントされませんし、まだ聞いてません)
突然で申し訳ないし、多分誰も書き込みに気付かない恐れすらありますが、よろしくお願いします

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 02:30:46.80 ID:kQkf8elB.net
初参加だけど、やるなら行ってみたいなーと。

567 :ツネ:2013/04/03(水) 21:44:13.86 ID:5k06+YVz.net
ご連絡ありがとうございます
これでやっと一人ってとこですか・・・それじゃあ俺も仲間内(K兄弟とか)に声掛けてみます
あるいは>>566氏が友人を誘ってくるといいかもしれません
友達がいると、初めてのボードゲームも楽しいものです(感覚的にはトランプやUNOが近いかと思います)
くだらないゲームでも、気の許せる友人とならはしゃげて楽しかったりするでしょ?そんなものです

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:28:57.76 ID:TeIR6sHk.net
10月に参加したものです
まだ間に合えば参加したいです

569 :ツネ:2013/04/04(木) 21:19:32.51 ID:2P9csXql.net
10月はたくさん参加してた気がするから誰かわかりませんが・・・もちろん歓迎です
ではでは開催と行きましょう。場所の確保はまだ・・・明日朝一で役所に届け出ます
正式な報告はまた明日の夜にでもさせていただきます

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:41:32.73 ID:OWncQlae.net
しえん

571 :ツネ:2013/04/05(金) 20:58:47.55 ID:Mwj8snVP.net
申し訳ない。寝坊して役所に行き損じました
今日借りても当日借りても多分違いないので、空室確認だけは明日行います
どちらにせよ集合はいつも通り、小牧駅前のラピオ4F、まなび創造館です
一部屋も空いてないなんてことは無いと思うので、昼13時集合で開催します
空室の確認は明日。実行する部屋も明日報告します
今回は突然の開催ということもあり、色々急ピッチで申し訳ないです

572 :ツネ:2013/04/06(土) 13:42:14.37 ID:tLS7TBZ9.net
空室確認が取れました。いつもとは部屋が違いますが、問題はなさそうです

では遅ればせながら、正式発表です
【開催日】2013年4月7日(日)
【時間】13時開始、20時終了
【場所】小牧駅前ラピオ5階、研修室
【内容】ボードゲーム会
【参加費】無料(飲み物・昼食等を各自ご用意ください)
【連絡先】tomorrow223@xx
【備考】ラピオは30分100円の駐車料金がかかります
    定例会による施設利用によって、3時間までは駐車料金無料です(セコイですが、昼休みで一度車を入れなおすとかなり額が軽減されます)
    駐車料金はどうしても高くつくので、友人を誘って複数名で来るのがおススメです
    スクーターや単車は無料で止めれる場所があります

今回は参加人数が危うい感じなので、少人数でもたのしめる(あるいは人数を問わず楽しい)ゲームを用意します

573 :566:2013/04/06(土) 23:36:34.74 ID:a80EYMt3.net
場所確保おつかれさまです。
ボドゲ自体は初ではないというか、手持ちで少人数で出来そうなの持ってってみます。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 13:08:55.06 ID:bJqlTXB5.net
場所は研修室2で行います

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 01:02:54.17 ID:EN2kxpA4.net
小牧市在住で、学生時代に無駄に収集したボードゲームの山があったので、このスレを見つけて目からウロコが落ちたのですが..

あまり、人の集まりは良くないようですね..これがボードゲームの限界なのか、はたまた小牧の限界なのか..

悲しい..

576 :ツネ:2013/05/02(木) 22:47:17.15 ID:QQmWkyZV.net
8〜9割方、場所のせいだと思います

とはいえ、定期的に開けていた時は毎回3〜5人は揃ってましたから、十分だと思います
募集場所も2chに限っていますし、その割には何人も常連ってくらいの参加者が出来たのは嬉しい限りです
局所的な募集のおかげか、俗に老害と呼ばれるような参加者も居なくて、人数に問わず楽しめてるのも良い感じです

また唐突に募集かけると思いますから、懲りずにスレチェックしてくださいな

ちなみに6日、休みだったりします(^p^)

577 :575:2013/05/03(金) 01:04:16.34 ID:6HfHWQMS.net
しかし、気づいた。

地元過ぎて、2chのオフで同級生に会う可能性があるということに..

恐怖!!

ボードゲームが本当に山盛りあるんで、中古で売れるとことかないかな..

小牧名物キンブル様に持って行ったら人生ゲームと同じ値段なんだろうな..ふざけんな!絶版物もあるんだぞ!キンブル絶対許さん!

578 :ツネ:2013/05/03(金) 13:38:58.73 ID:FpdFHFSX.net
参加者のほとんどは遠方から来てますよ
地元参加は俺を含む極小数です

処分したいのなら、ゲームと価格次第では買い取りましょうか?

579 :ツネ:2013/05/12(日) 13:52:07.17 ID:osvBbj4h.net
こんにちわ
来たる今月、26日(日)なら定例会が開けそうです
今回も二名以上の参加の声が上がりましたら、開催しようと思います
いつも急で申し訳ないですが、よろしくお願いします

580 :青井:2013/05/13(月) 07:51:52.85 ID:sfMzqef3.net
今回は久々に参加できそう

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 01:20:03.37 ID:BZ6VwGvU.net
よかったよかった

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:00:37.05 ID:ygA2yvIi.net
前回も参加した者です。
参加したいです。

583 :ツネ:2013/05/21(火) 17:59:49.54 ID:r2mFm87w.net
PCが絶賛巻き込まれ規制中なので携帯から

他に参加者はいませんか?
一応は開催人数を満たしているので、開こうかと思います
場所取りは仕事の都合で木曜日に(出来たら)します
正式な開催表記は木曜日の夜にさせていただきます

584 :ツネ:2013/05/22(水) 18:14:53.48 ID:T2okgDqv.net
場所取りをまだしてないのですが
電話で空室確認したところ、午後の部と夜間の部で一続きに借りられる部屋は和室くらいでした
和室だと額的に結構痛いので、午後は第一研修、夜間は和室で借りようと思います
面倒な部屋移動を挟んでしまって申し訳ないですが、ご容赦下さい

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 00:36:54.90 ID:qCdhLuLJ.net
初めまして。
参加してみたいんですが、今からでも大丈夫ですか?

586 :ツネ:2013/05/23(木) 03:11:50.96 ID:DCpULvf+.net
なんでまだ起きてんだろうね俺は……

>>585
もちろんOKです
チャップマンさんからも参加予定の連絡をもらってるので、まさかの5~6人での開催になります
久々の結構な人数ですね。ワクワクしますw

開催時間は13時開始、20時終了です
俺は当日12時まで用事があって、それから向かいますので、12時半くらいには会場にいる予定です
昼食休みは取りませんので、各々済ませてから集合してください

587 :ツネ:2013/05/23(木) 17:50:51.39 ID:nC+i+LpC.net
会場の確保を完了しましたので、正式に発表させていただきます

【開催日】2013年5月26日(日)
【時間】13時開始、20時終了
【場所】小牧駅前ラピオ5階、研修室
【内容】ボードゲーム会
【参加費】無料(飲み物・昼食等を各自ご用意ください)
【連絡先】tomorrow223@xx
【備考】ラピオは30分100円の駐車料金がかかります
    定例会による施設利用によって、3時間までは駐車料金無料です(セコイですが、途中で一度車を入れなおすとかなり額が軽減されます)
    駐車料金はどうしても高くつくので、友人を誘って複数名で来るのがおススメです
    スクーターや単車は無料で止めれる場所があります

場所は午後の部で研修1、夜の部で研修2です。和室よりかなり割安だし移動範囲も少ないのでこうさせてもらいました
基本参加は5名。当日の朝でちょっと増やせるかもしれませんが、未定です

588 :ツネ:2013/05/26(日) 12:58:26.52 ID:ikzqiZIP.net
部屋は様々な事情から、和室になりました

589 :三重県民:2013/06/02(日) 15:03:29.90 ID:8vQ9b+n5.net
5月26日はお疲れ様でした。
ちょくちょく三重県民の方がいらっしゃるようなので、この場をお借りして宣伝させて頂きます。

三重県にてボードゲーム会を開催致します。
日時:6月8日18:00〜21:00
場所:三重県総合文化センターにて(駐車無料)
参加費:500円(ドリンク・お菓子あり)
詳細はhttp://smallworld.xxxxxxxx.jp/にて。

ぜひぜひボードゲームを持ち寄って皆さんで遊びましょう。
人数把握のため参加される方はHPのメールフォームより事前に連絡下さい。

もし需要があるようでしたら定期的にやっていこうと思っておりますので、みなさんの温かいご支援をお願いいたします。

590 :ツネ:2013/06/04(火) 13:12:13.45 ID:Y8XT6vek.net
遂に余所様の定例会の書き込みもされるようになりましたね
スレが賑わうのは大変良いことです

さてさて、いつも不定期で定評高い小牧定例会
今月は今のところ15日が濃厚です
17日以降のシフトは未発表なのでわかりませんが、まだ機会はあるかもしれません

とりあえず15日で、参加希望者の書き込みをお待ちします
いつも通り、俺を含め三人以上の参加で開催します

591 :ツネ:2013/06/20(木) 12:05:02.72 ID:78kLOeBw.net
次回定例会開催候補日は、29日(土)です
参加希望者のご連絡をお待ちしています

592 :三重県民:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:smo/qFPo.net
三重県にて人狼会(+ボードゲーム会)を開催致します。
日時:7月15日15:00〜22:00
場所:アスト津3F(駐車有料 30分100円)
参加費:500円(ドリンク・お菓子あり)
詳細はhttp://smallworld.xxxxxxxx.jp/にて。

人狼がメインになっていますが、「遊び」のためのコミュニティスペース&ゲームスペースをご用意するつもりです。
ぜひぜひボードゲームを持ち寄って皆さんで遊びましょう。
ただ人数が少ない時は人狼のメンバーとしてご活躍頂きたい・・・そんな会です←

人数把握のため参加される方はHPのメールフォームより事前に連絡下さい。

593 :ツネ:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:z15E9IgB.net
お久しぶりです。小牧定例会幹事(笑)のツネです
来月から、また当分の間、第三土曜開催が出来そうです

よって、8月の定例会開催予定日は、8月17日になります
今回は変更等もありえないので、公式発表を先んじて行わせていただきます

【開催日】2013年8月17日(土)
【時間】10時開始、17時終了
【場所】小牧駅前ラピオ4~5階、まなび創造館
【内容】ボードゲーム会
【参加費】無料(飲み物・昼食等を各自ご用意ください)
【連絡先】tomorrow223@xx
【備考】ラピオは30分100円の駐車料金がかかります
    定例会による施設利用によって、3時間までは駐車料金無料です(セコイですが、途中で一度車を入れなおすとかなり額が軽減されます)
    駐車料金はどうしても高くつくので、友人を誘って複数名で来るのがおススメです
    スクーターや単車は無料で止めれる場所があります

ところで>>592の例会には、この掲示板からどれくらい参加者があったんでしょうか?
ちょっときになるところです
8月からは、サボり続けてる例会報告もちゃんとしますよ?(たぶん)

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ZeK4Zj17.net
おめっとさん

595 :ツネ:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:AqS5Q5aU.net
誰からも連絡ないし、8月はお流れみたいですねー
また次回の予定が立ち次第、連絡します

596 :ツネ:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:sDeMVllc.net
かと思いきやメール頂いたので、開催するかも?
参加人数が確保出来次第って感じですね
まだ未定で。とりあえず中止はお流れになりました。まだまだ募集!メールか書き込みで連絡ください

597 :三重県民:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:1PMSDNvf.net
>>592です
HPからの申し込みで10名の参加がありましたが、2chからの方は居なかったようです。

ツネさんお疲れ様です。
定例会にお伺いしたいとは思っているのですが予定が合わず無念です。

ところでHab &amp; Gutというゲームを最近仕入れたのですがどなたかやってやろうというかたいらっしゃいませんか?
三重県の方であそんでやってもいいよというかたレスください←

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:vuGt3rj0.net
>>596
参加したいです

599 :ツネ:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zlTRgchN.net
>>598
歓迎いたします

メールで1名と、その友人の参加の連絡を頂いていますので、これで規定人数に達しました
8月度定例会を開催いたします
詳細は>>593
場所はまなび創造館5Fの第二研修室です
よろしくお願いします

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:16Cy4NIS.net
>>593
初めまして。
参加希望ですが今からでも大丈夫でしょうか?

601 :ツネ:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:29ZQ66Uy.net
>>600
どうぞどうぞ
何人増えても柔軟に対応しますよー
現在は4人……?
メールいただいてる方の友達と、俺の友達が、望み薄ですが来るかもしれません

602 :ツネ:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:9i90YlBW.net
先日はお疲れ様です。
最終的に人数は5名
報告はまた後日させて頂きます(とか言って結構忘れ始めてますが……)

603 :ツネ:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:od1wZQ/P.net
ほらもう内容忘れた。こうなる気がしてたんだorz
ピック10やりました。面白い
単純なルールでゲーム時間も短くてGood
チルノのパーフェクト算数教室に似てるかな
5人プレイだったけど、割を食う人が多い。運依存が高めのような気がするゲーム

スコットランドヤードやりました
回答Xは俺が
裏の裏かこうとしてまっすぐ攻められて落とされました
ぎりぎりを抜けるのをやってみたかったんだけど、まっすぐ逃げてたら逃げ切れたに違いない(負け惜しみw

王への請願やりました
一名、運が向いてる人がいたので半ば虐殺
けれど最大人数の5人だと、とりたかった札にもゆとりがあるおかげで、満足いくプレイができますね
ジレンマが減る分、運への依存率が上がる感じ。悪くないです

冷たい料理の熱い戦いやりました
人様を利用しまくって進む、シンプルなダイスゲー
振りなおしを使ったチキンレース的なプレイもできて、楽しいですね
1プレイ時間も短く、ワンモアの声が上がりやすいゲームです
生産終了しているようですが、あったら是非ともほしいゲームです。リメイクはよ

604 :三重県民:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:h1vD6/wq.net
ツネさんお疲れ様でした。楽しそうな会で何よりです。

さて今月も三重県にてボードゲーム会を開催致します。
日時:8月28日18:00〜22:00
場所:アスト津3F(駐車有料 30分100円)
参加費:200円(ドリンクあり)
詳細はhttp://smallworld.xxxxxxxx.jp/にて。

605 :三重県民:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:No8HkNY1.net
ボドゲ会のご報告
2chからもお一人参加頂き、4人でのゲーム会になりました。


〜プレイしたゲーム一覧〜
@薔薇戦争(ローゼンケーニッヒ)
Aもっとホイップを
Bハリガリ
Cワンナイト人狼
D薔薇と髑髏
Eラスベガス

詳しいご報告はhttp://smallworld.xxxxxxxx.jp/のブログにて。
来月も開催予定ですので、どうぞご検討くださいー

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:57BQsrLc.net
先に

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:KWanhrtJ.net
大統領苦言
「野球は大人になったので見とうない


ドライブ中だがビールがうまい」

608 :三重県民:2013/09/10(火) 12:38:07.94 ID:9chk9KrJ.net
やっと定例になってきました。
三重県にてボードゲーム会を開催致します。

日時:9月21日18:00〜22:00
場所:アスト津3F(駐車有料 30分100円)
参加費:なし
詳細はhttp://smallworld.xxxxxxxx.jp/にて。

609 :ツネ:2013/09/10(火) 16:55:39.09 ID:r6BxR5dT.net
開催告知を忘れていたでござる

【開催日】2013年9月21日(土)
【時間】10時開始、17時終了
【場所】小牧駅前ラピオ4~5階、まなび創造館
【内容】ボードゲーム会
【参加費】無料(飲み物・昼食等を各自ご用意ください)
【連絡先】tomorrow223@xx
【備考】ラピオは30分100円の駐車料金がかかります
    定例会による施設利用によって、3時間までは駐車料金無料です(セコイですが、途中で一度車を入れなおすとかなり額が軽減されます)
    駐車料金はどうしても高くつくので、友人を誘って複数名で来るのがおススメです
    スクーターや単車は無料で止めれる場所があります

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 19:25:33.50 ID:B66gOAgo.net
>>609
参加よいですか?

611 :ツネ:2013/09/11(水) 21:51:59.67 ID:D0JXxHq3.net
>>610
どうぞー。もちろん歓迎ですよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 13:52:44.92 ID:NX42fLRM.net
参加したいです。
12時から遅れて参加してもいいですか?

613 :ツネ:2013/09/17(火) 14:49:05.31 ID:OXq6Bt0m.net
どぞどぞー。途中入り途中抜け歓迎ですよー

614 :A:2013/09/18(水) 03:00:59.57 ID:LKTVLRXx.net
はじめまして。

三重県四日市でボードゲーム会や人狼会を主催してます。
http://yiu0609.mie1.net/

ここでも宣伝させていただけないかと思いまして。

【開催日】2013年10月19日(土)
【時間】13時〜16時30分
【場所】四日市総合会館 8階 第1会議室
    (近鉄四日市駅/JR四日市駅どちらからも徒歩10分程度)
【内容】ボードゲーム会
【参加費】100〜200円(会場代840円を参加者で頭割りの予定)

詳細は当ブログ(http://yiu0609.mie1.net/)にて。

615 :sage:2013/09/19(木) 01:17:55.73 ID:vMyDMTzW.net
>>609
前回参加させて頂いた者です。
一時間くらい遅れそうですが参加できそうなので参加希望です。

616 :ツネ:2013/09/20(金) 22:05:54.54 ID:jnbaVoXl.net
どうぞー

最終的に、俺含め4人みたいですね
色々とゲームが楽しめる人数が揃ってよかったです
適当に持って行きますね

617 :ツネ(代理:2013/09/21(土) 10:13:56.10 ID:Br2x1ZMv.net
今日はラピオ4階多目的ホール1で開催しています。

618 :ツネ:2013/09/21(土) 22:01:17.53 ID:JgmMEtRJ.net
本日はお疲れ様でした
ちょっと忙しいので、報告は後日
すでにちょっと忘れかけてるんですけどね^^;

なお、来月はお休みです
お祭りの関係で、会場が確保できませんでした
12月は例日どおり第三土曜日で会場は確保してありますが、俺がいけなくなる可能性があるので、今のところ保留です

619 :ツネ:2013/09/21(土) 22:02:10.83 ID:JgmMEtRJ.net
間違えました。12月じゃなくて11月ですね。失礼

620 :三重県民:2013/09/22(日) 17:59:08.74 ID:uW8p+4RK.net
ボドゲ会のご報告
初見さんにもたくさん集まって頂き、7人でのゲーム会になりました。

〜プレイしたゲーム〜
@クォーリアーズ
A交易王
B成敗(Say Bye)
Cリズム & ボール
Dヤギの愛

詳しいご報告はhttp://smallworld.xxxxxxxx.jp/のブログにて。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 19:07:54.01 ID:vLnzfeTH.net
それはめんどい

622 :三重県民:2013/10/06(日) 03:26:41.81 ID:Gg9I7Onz.net
三重県定例会が今月もやってきました。
日時:10月26日(土)14:00〜22:00
場所:アスト津3F(駐車有料 30分100円)
参加費:0円 途中参加・途中退場OK
詳細はhttp://smallworld.xxxxxxxx.jp/にて。

623 :三重県民:2013/10/20(日) 13:54:13.34 ID:eaqijqj0.net
10月定例会都合がつかなくなったので取り下げます。
すみません。。。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 09:18:17.07 ID:wfhq4inc.net
ボードゲームがしたい…
出来れば、3人以上でシヴィライゼーションがしたい…

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 12:37:48.07 ID:PPZFeN0j.net
一人でやれば?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 17:25:57.69 ID:A+BOGw37.net
>>624
やってみたいです

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 18:27:58.62 ID:sWzxFGzl.net
うの

628 :ツネ:2013/11/07(木) 19:01:34.19 ID:9sD7O7kK.net
今月は開催しますよー

【開催日】2013年11月16日(土)
【時間】10時開始、17時終了
【場所】小牧駅前ラピオ4~5階、まなび創造館
【内容】ボードゲーム会
【参加費】無料(飲み物・昼食等を各自ご用意ください)
【連絡先】tomorrow223@xx
【備考】ラピオは30分100円の駐車料金がかかります
    定例会による施設利用によって、3時間までは駐車料金無料です(セコイですが、途中で一度車を入れなおすとかなり額が軽減されます)
    駐車料金はどうしても高くつくので、友人を誘って複数名で来るのがおススメです
    スクーターや単車は無料で止めれる場所があります

629 :三重県民:2013/11/09(土) 13:43:24.59 ID:m2618q0Q.net
奇しくも三重県にてボードゲーム会を同時開催です。

日時:11月16日18:00〜22:00
場所:アスト津3F(駐車有料 30分100円)
参加費:なし
詳細はhttp://smallworld.xxxxxxxx.jp/にて。

630 :チャップマン:2013/11/13(水) 20:27:52.93 ID:5r+u7JoN.net
>>628
久しぶりに都合がついたので参加エントリーします。

ただ、12時ぐらいからの着になる予定です。
よろしくお願いいたします。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 23:16:31.41 ID:YAJzMhcd.net
>>628
参加よろしいでしょうか?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 00:56:14.93 ID:xB5nCoNT.net
>>628
参加お願いします

633 :ツネ:2013/11/16(土) 01:29:22.13 ID:1rrJPUzi.net
もう当日ですが
おそらく4名ですか
まぁ先回のように不特定数が途中入りしないとも限りませんしね
皆様大歓迎です。俺も遅刻しないようにがんばりますw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 10:07:57.31 ID:aqR47zdo.net
>>628
4階学習室1で開催しています

635 :ツネ:2013/11/17(日) 00:28:50.60 ID:2snQspCI.net
本日はお疲れ様でした

報告はもうちょっとあとで
半年分の会場を確保しましたので、日取りの参考に使ってください
しかし私も就職活動の都合、運よく仕事にありつけると開催できない場合があります
その際はお休みになりますので、あくまで月初めくらいに書き込みます、正規の告知を待ってください
でも、開催する場合は日取りに変更はありません

12月度のみ会場の都合で第二土曜の14日
以降は5月まで第三土曜
・1/18
・2/15
・3/15
・4/19
・5/17
に、開催予定です。よろしくお願いします

636 :ツネ:2013/11/17(日) 21:14:53.99 ID:2snQspCI.net
久々にまじめに報告書くけぇ

はじめに、会場時間ジャストでいたのは、俺とN氏だけでした
N氏は何度か参加してくれている常連さん
二人という可能性も十分に考えていたので、まず一度ローゼンケーニッヒをプレイ
N氏は初めてということで、インストしながらやってみるも、惨敗
ボードの左下で集中した戦いになり、N氏の9連の領地を打ち破ることはできませんでした

ケーニッヒのプレイ開始と時を同じくして、軍曹が登場
軍曹も何度か参加してくださっている方で、N氏と軍曹氏が>>631>>632なんでしょうね

三人になったのでゲーム変更
軍曹氏が持ってきたプリンセスワンダーから、ラブレター・トゥ・レディ・ラック(以下LLLL)
ラブレターってゲームの続編らしいけど、どこが?って感じ
全然ラブレターとは違ったシステム。簡単な競りゲーって感じで、悪く無かったです
(ちなみに思い切り萌絵してます)

これもワンゲームで切り上げて、そのまま同梱セットで出来るあやつりキングダムをプレイ
他のサイトの情報を見る限り、ルールを間違えてたっぽい?
軍曹も未プレイだったゲームだから仕方ないかな。なので、感想は割愛

まだお昼にはちょっと早いので、N氏が持ってきたチーキーモンキーをプレイ
サルのぬいぐるみのような袋からコインをどんどん出して、手元にストックしていく
人から奪ったり、やめどころを迷ったり、チキンレースゲームを上手くアレンジしたゲームでした
結構評判が良いゲームなだけあって、面白い。袋のサルぬいぐるみも、カードの絵柄もかわいいしね

637 :ツネ:2013/11/17(日) 21:29:17.62 ID:2snQspCI.net
お昼を買いに行っていると、ちょうどチャップマン氏が登場
午後からは四人になりました

午後一は軽めに行こうということで、プリンセスワンダーから乙女ごいた
絵柄が萌絵なだけで、ルールは完璧にごいた
かくや、俺はごいた初プレイで、これが結構面白い
いや、伝統ゲームは違いますね。廃れないだけの魅力がある
チーム制なのに仲間との協力性がなくて、敵と仲間の手札を読みあいながら進めるのがいいです
またTゲームのプレイ時間が短いのもいい。さっくり始めてさっくり終われます

次はタイトルは忘れたけど、どんどん食べていくゲームのUをやりました
韓国製ゲームだそうで、Tだと萌え美少女のイラストが、Uだと可愛い猫のイラスト
これは圧倒的にUがよいですね^^
これもチキンレースのようなゲームだけれど、多すぎる山札に対して少なすぎる失敗カード
手札のストックを作る序盤は、ちょっとだるい感じです
終盤は面白い。誰かに大多数のカードを引かせて失敗カードを捲らせてやろうと、手札をどんどん使ってドローカード数を増やしていく
チルノのさんすうゲームやノイのような感じに近いです

二度ほどプレイして、次は重めにカタン
久々のカタンは面白い。これもN氏は初めてということでインストしながらだったけれど
最初から麦*3に村を置いた地雷配置なのに、N氏は麦だけで単独勝利の勢い
必死で手を組んで追い上げるほか三人。最後は、僅差で俺が10点を作りました
序盤に全然7が出なかったことと、中〜終盤で麦ラッシュが失速したのが勝因でした

終わったところで残り1時間程度。4人いるし、グリモワールをプレイ
魔導書から魔法を選び、仲間やアイテムやメダルを集め、終了条件を満たすまで勝利点をひたすら集めるゲーム
カード効果や魔導書の内容に良修正がかかっていると聞くドイツ版ではなく、俺が持ってるのは日本版
相手の攻め方を見ながら魔法を選び、妨害や攻撃を仕掛けていく
コンパクトながら複雑で、勝ち方も多く、戦術性も高い。ぜひとも修正後のドイツ版がやってみたい良ゲームです

これを二度ほどやって時間切れ
せっせと片付けて、今回の定例会は終了しました

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 01:26:50.98 ID:F+QGrDFW.net
レポ乙です

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 01:38:57.31 ID:DTtHPVeN.net
最近参加できてないけど楽しそうだね。
し、仕事さえ入らなければ行きたい……。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 16:08:53.98 ID:hv9UF9w+.net
こんなスレがあったとは…
買うばっかりで埃かぶってるボドゲで遊びたいな〜

641 :ツネ:2013/11/29(金) 09:12:29.73 ID:Te6yAwj/.net
>>640
いつでも参加してください
万人歓迎ですよー

642 :ツネ:2013/11/29(金) 17:03:42.88 ID:pc7Eykaz.net
バネスト行ったからゲーム買い足してみました

ゲシェンク
もう食べられない!2
王宮のささやき

ゲシェンクはチャップマンさんが持ってるし、もう食べられない!2は軍曹が持ってますね
環境に増えたのは王宮のささやきだけです!やったね!\(TワT)/
販売終了が怖かったので、もう食べられない買いました。ゲシェンクは地元の友人とやるときにいいかなーと思って……

あ、定職に就いてしまって、12月から勤務になりました
年中無休のお店でシフト制でお休みがもらえます
希望休が週末でも取れるか確認し損ねてるので、勤務開始までわからないです
でも多分12月開催は厳しいかもしれません
詳しくは数日後!また報告します

643 :ツネ:2013/12/03(火) 21:19:04.99 ID:gpKTy9RW.net
12月度は無理でした。残念
来月からはなんとか休みがもらえるっぽいので、開催できるはずです

644 :ツネ:2013/12/03(火) 23:56:43.61 ID:gpKTy9RW.net
と、思ったけど休み取れるかもしれないんでまだ不明です
間違って三週にとってしまったので、変えてもらえないか交渉してみます
まぁ俺、まだ素人なんで戦力計算外ですし、たぶん大丈夫……かな

645 :ツネ:2013/12/06(金) 17:22:24.16 ID:hbVxHyz9.net
休み取れたので開催します
俺含む3名以上の参加希望があった場合、開催です
12月は参加率低めなので、少し心配ですね……

646 :ツネ:2013/12/10(火) 08:16:18.47 ID:N1Rl8y6l.net
休み取れたけど参加希望の声が上がらないから中止ですね
また来月、1月18日に開催予定です

647 :640:2013/12/11(水) 11:20:32.75 ID:KOQKOEiW.net
>>646
遅くなりましたが、レスありがとうございます。
1月はまだ仕事の予定が判らないですが、参加出来たらよろしくお願いします。

ドミニオン、ヴォーパルス、王宮のささやき、カード・オブ・ザ・デッド
The Werewolves of Miller's Hollow、ワンナイト人狼、サフラニート
ゴーストハンター13タイルゲーム

持って行けそうなのだとこの辺があります。
問題は買っただけで殆やって無いので、ルールが曖昧なのが多い事でしょうか…。

648 :ツネ:2014/01/02(木) 02:00:35.91 ID:cRkvbfng.net
一月も予定通り開催します

【開催日】2014年1月18日(土)
【時間】10時開始、17時終了
【場所】小牧駅前ラピオ4階、まなび創造館第二多目的教室
【内容】ボードゲーム会
【参加費】無料(飲み物・昼食等を各自ご用意ください)
【連絡先】tomorrow223@xx
【備考】ラピオは30分100円の駐車料金がかかります
    定例会による施設利用によって、3時間までは駐車料金無料です(セコイですが、途中で一度車を入れなおすとかなり額が軽減されます)
    駐車料金はどうしても高くつくので、友人を誘って複数名で来るのがおススメです
    スクーターや単車は無料で止めれる場所があります

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 01:49:03.22 ID:NDj8Vpq2.net
テスト

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 01:57:27.22 ID:02Pgn4Pe.net
【開催日】2014年1月5日(日)
【時間】未定 遅くて12時開始予定
【場所】大須商店街近くのイエローサブマリン
【内容】ボードゲーム
個人的にはウォーゲームがやりたいかな。
初心者向けのものをいくつか持参する予定ですがその日のうちにできるドイツゲーなど持参して貰えればありがたいです。
【参加費】無料(飲み物・昼食等を各自ご用意ください)
【連絡先】panzer@e-box.jp
【備考】要望などがあれば何なりとお申し付けくださいまし

追伸、勝手に上のレスをコピペさせていただきましたすいません。

651 :ツネ:2014/01/10(金) 00:12:19.14 ID:U3t/TwCF.net
今月も参加宣言がありませんね
来週月曜締め切りとして、3名以下の場合は中止とします

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 23:42:32.06 ID:LcnfJ4uI.net
1/18 久しぶりに参加できそうでーす
メールは送っときました!

653 :ツネ:2014/01/10(金) 23:46:33.92 ID:U3t/TwCF.net
あっとひっとり!あっとひっとり!

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 01:29:29.01 ID:LHgxfugD.net
1/18 参加したいです。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:36:46.70 ID:5vWMp38z.net
久々にそろいましたねいえー
あと1人〜5人くらいいるのが理想的だけど、そうは上手く行きそうにないですな(´・ω・`)
それでは、1月18日は開催とします
当日は皆様、よろしくお願いします
当日までの参加表明はどしどし募集いたします

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 09:48:24.17 ID:xmLmkj0c.net
1月18日参加したいです。

657 :ツネ:2014/01/14(火) 15:32:46.49 ID:FvKjJZUL.net
おっけーですよー
ついに理想的な人数であるところの4人を達成しましたね
あと3~4人で夢の卓分けができるようになりますよー

今のところ
王宮のささやき
もうたべられない2
ゲシェンク
を持っていくことは決まっています
大箱は最終的な人数を見ながら考えようと思います

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:50:57.31 ID:TKmUZy7H.net
18日参加できそうなので参加希望しますよ

659 :ツネ:2014/01/16(木) 23:59:05.76 ID:bgtuXDl/.net
五人目きたーいえー
あと一人で卓分けも無茶じゃない人数……後一人……(ごくり
以前のように当日飛び入り参加とか期待しますかね

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 01:22:29.90 ID:BwaF5uaM.net
仕事がなさそうなので18日参加します。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 02:16:05.47 ID:vsaw0bPW.net
六人目だやったー
では、明日は暫定六名で行います
ゲームはてきとーに、6人が射角に入るように揃えようと思います
大箱はイスラ・ドラーダ、ウボンゴ
小箱は髑髏と薔薇、あやつり人形、もうたべられない2、ゲシェンク、猫チョコ、王宮のささやき、ニムト、コロレット、クルフ
部分的に最大人数5人のゲームもまぎれてますが、まぁ気にせずに行きましょう
俺はクルフだけで一日過ごせるくらいですからね!

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 06:42:47.69 ID:TS2zfl/a.net
2人参加します〜。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 09:34:23.90 ID:vsaw0bPW.net
8人……だと……
開場は10時ギリギリくらいになりそうです

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:05:55.69 ID:8pC479Pw.net
>>648 以前、飛び込みで来た佐藤です。
ヴィラパレッティとメディチが実家の押入れから発掘できたのでお邪魔します

665 :664:2014/01/18(土) 17:44:38.94 ID:8pC479Pw.net
って書き込み同意するの忘れてる。

ゲシェンク / Geschenktとコロレット/ Colorettoがツボりました。
主催のツネ様はじめ、皆さん楽しい時間をありがとうございました。

666 :ツネ:2014/01/18(土) 18:11:55.85 ID:vsaw0bPW.net
本日はお疲れ様でした
どの書き込みが誰のものかわかりませんが、途中参加のタケさんが3名で来てくれて、結果9人
常に2卓という、小牧定例会においては過去見たことの無い人の集まりとなりました

皆様の持ちよりもあって、ゲームの種類も多種多様
大箱もいくつも出来て、とてもよかったです
来月の開催は2/15となっております
公式な発表は2月の頭にさせていただきますが、まず変わることはありません
また気軽にご参加くださいませ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:04:23.79 ID:1z3ZstZU.net
よかったよかった

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 12:22:46.49 ID:5GTBZymx.net
中華バー

中華タウン

潜伏先中華バー

浮気in中華タウン那覇

光金マクドナルドダイエット

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 22:08:58.74 ID:W1pZOwsO.net
なぬ

670 :ツネ:2014/02/01(土) 23:05:29.05 ID:fGpaxw4Q.net
二月も予定通り開催します

【開催日】2014年2月15日(土)
【時間】10時開始、17時終了
【場所】小牧駅前ラピオ4階、まなび創造館第二多目的教室
【内容】ボードゲーム会
【参加費】無料(飲み物・昼食等を各自ご用意ください)
【連絡先】tomorrow223@xx
【備考】ラピオは30分100円の駐車料金がかかります
    定例会による施設利用によって、3時間までは駐車料金無料です(セコイですが、途中で一度車を入れなおすとかなり額が軽減されます)
    駐車料金はどうしても高くつくので、友人を誘って複数名で来るのがおススメです
    スクーターや単車は無料で止めれる場所があります

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 19:50:42.03 ID:Cu37ccnd.net
670の内容携帯だと読めないような…。
2/15一応参加したいです。

672 :ツネ:2014/02/10(月) 03:03:52.37 ID:rsP6LdjC.net
月曜入ったのに参加予定一名きついなー
まぁ前日まで募集してますのでよろしく!!
前日までに3名にならなかった場合は中止です(´・ω・`)

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 13:21:41.29 ID:UbB9DQ3d.net
ツネさん、はじめまして。
すごく楽しそうなので参加したいのですが。
当方30代女、ボードゲームといえば人生ゲームぐらい
しかしたことのない超初心者ですが、参加大丈夫ですか?

昨日の夜スレに書き込みとメールをしたのですが、失敗
したようです。今ネカフェから書き込みしてます。スレ
を読むことはできます。

674 :ツネ:2014/02/10(月) 13:35:14.80 ID:rsP6LdjC.net
いいですよー

今月は開催を危惧してましたが、これで開催決定ですね^^
初心者の方も来るようなので、軽めのものを主に、色々と取り揃えようと思います

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 23:22:49.17 ID:0r2YDhvG.net
2/15参加希望です。
このあたりの日にならないと参加表明すらできない
のが悲しいところ・・・・

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 23:28:25.36 ID:r7XqEfOC.net
俺は明日にならないとわからない……
一人風邪で倒れてるから土曜日も出勤になりそう

677 :ツネ:2014/02/14(金) 00:30:51.45 ID:S/0G87j2.net
そこは頑として断ろうず(´・ω・`)

当日まで募集してますのでじゃんじゃんよろしくー

678 :ツネ:2014/02/14(金) 08:28:29.69 ID:S/0G87j2.net
雪の影響でこれなくなる……とかあったら言って下さいね
もともとギリギリの人数なので、急に休まれたりしたらそのまま中止……とかになるので
集まっといて中止もないなーって感じなので、遅れる等の事情を鑑みて2人用ゲームも用意する予定です
大箱はルールが簡単で誰でも楽しめるだろう、ウボンゴ
3~4人の参加予定なので、カタンも持っていくつもりです
あとは小箱系を適当に。種類がいろいろになるように配慮します

よろしくねー

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 17:48:49.43 ID:/SK6wdAu.net
行こうかと思ったら、急に仕事が入っちゃった…(´・ω・`)
昼過ぎ位までには終わる予定なので、終わり次第まだやってるなら行こうかなー

680 :664:2014/02/14(金) 21:32:02.53 ID:XuseCu9x.net
午前のみ参加
大兎 2人ないし4人の水路繋ぐ^H^H邪魔するゲー60分位

681 :ツネ:2014/02/14(金) 22:24:48.86 ID:S/0G87j2.net
>>679
!?……!?!?!
過去書き込みした誰かじゃないよね?
具体的には>>673とか>>675とか>>676じゃないよね!?

>>679-680
どうぞどうぞー
開催する以上は夕方5時くらいまでやってますよー

682 :679:2014/02/14(金) 23:06:32.45 ID:WxGnRbeY.net
>>681
違いますよー。
初書き込みです。
仕事が早く終われば、参加しますね

683 :ツネ:2014/02/16(日) 02:18:04.01 ID:aoSOV4C2.net
本日はお疲れ様でしたー(もう昨日ですが

初心者さんも居たということもあって、今回は軽めのゲームを多めに、何度か繰り返し遊びました
最初は軍曹とS氏とK氏と初心者さんの5人でニムトから入ろうというところでアオイ氏到着
最初から6人という人数でのニムトは運の要素が強く、1ターンで一人は害を受ける激しい流れになりました^^
これを3~5プレイ程度

ウォーミングアップが終わって、ちょっと大箱に手を出そうということに
まぁ毎度の流れですしね
6人プレイということで、俺が持ってきていたイスラ・ドラーダをプレイ
6人だと1ターンごとの競りも長く、久々のプレイということでルールも掴みきれておらず
悪戦苦闘しながらのプレイでした

1プレイだけして昼休憩

俺だけ食事を取るのに時間がかかっていたので、その間に4人でごいたをプレイ
あれいいですよね。分かりやすくて短時間でプレイできて
運が良い感じに効いてるのに戦術性も高いから、ワンモアにもなりやすいですしねー

午前でS氏が抜けたので5人になり、ゲームチェンジ。カルカソンヌをプレイ
複雑になると初心者さんには辛いので、草原ルールなしの簡易版
端っこで大きな街の取り合いをしたりと、草原なしでもそれなりに楽しめていました^^

カルカソンヌ終盤でT氏が登場
6人になったので卓分けして、3:3に

俺は初心者さんが居ない卓だったので、今日はまだやってないダイスゲームの王への誓願をプレイ
俺の宅はアオイ氏とK氏だったけれど、K氏は初プレイということで
ルール説明をしつつ、合計で2プレイだけやりました
アオイ氏の運ゲーの強さにはひれ伏すほかありませんな(´・ω・`)

最後は余った若干の時間でマンマミーアをプレイ
先回やった、コインをフリスビーのように投げてピザを作るサフラニートも楽しかったですが
それに良く似たマンマミーアも、軽量系ゲームの中では秀逸な一品だと思います

そんな感じで今回の定例会は終了です
次回は暫定ですが、3月15日(第三土曜日)です
また月始めあたりでテンプレにのっとって連絡させていただきます
本日ご参加くださいました皆様方、どうもありがとうございました!

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 07:25:31.90 ID:YCs7BWdw.net
レポ乙

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 14:20:13.87 ID:uvl6ATRv.net
初心者で初参加したタキです。
ツネさん、ご参加の皆さん、親切な説明やアドバイスを
ありがとうございました。
楽しくて、時間があっという間に過ぎました。
また参加したいと思います。よろしくお願いします。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 14:52:28.87 ID:op+pj8/i.net
以前一度ツネさんの会に参加したものです
その節はお世話になりましたー

実は3月8日(土)に小牧で初心者の人狼ゲームを開催することになったので告知に参りました。

1400〜2000の間で出入り自由
参加費はありません
参加表明だけいただけたらと思います

人数がちゃんと集まったら死人による天国テーブルで別のゲームを用意する予定です。
【天国テーブルの予定ラインナップ】
・カルコロ
・ダンジョンオブマンダム
・ブロックス
・ドブル
・猫チョコ
・樹ブロック
・夏の思いで
・ごいた
・ニムト
・ヒットマンガ
・ハトクラ
・なんたってホノルル

ただメインはあくまでも人狼。
初心者中心なので、玄人のパワープレイや経験者ならでは理論展開は禁止の予定です。。
和やかに推進したいのでよろしくお願いします。

条件付けてしまってすみません。
よろしくお願いしますー
恵:nest225em@g****.***

687 :軍曹:2014/02/25(火) 00:25:32.15 ID:vPXtPVdi.net
>>683
別卓では、なつのたからもの、街コロ、ラブレターをやりましたよという報告。(´・ω・)ノ
ラブレターでは兵士で初心者であるはずのタキさんに預言者のように役職当てられる展開に。ぐぬぬ。
和気あいあいとやれるものを選んでやってました。

>>686
(´・ω・)。O(会の場所どこでしょうか?電車でいけるか怖くて参加表明ガガガ)

688 :686:2014/02/25(火) 04:13:06.89 ID:HjV5h9Y9.net
>>687
小牧市図書館らへんです

689 :686:2014/02/25(火) 04:27:23.61 ID:HjV5h9Y9.net
>>687
すみません中部公民館3階です
>>686の最後のメアドが連絡先なので
お手数ですが参加表明、そちらにお願いしますー。

690 :686:2014/02/25(火) 04:32:43.92 ID:HjV5h9Y9.net
あと間違えてました(´`:)
×夏の思い出
○なつのたからもの

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 01:16:52.29 ID:QkYO1Vg7.net
3月もやりますよー

【開催日】2014年3月15日(土)
【時間】10時開始、17時終了
【場所】小牧駅前ラピオ4階、まなび創造館第二多目的教室
【内容】ボードゲーム会
【参加費】無料(飲み物・昼食等を各自ご用意ください)
【連絡先】tomorrow223@xx
【備考】ラピオは30分100円の駐車料金がかかります
    定例会による施設利用によって、3時間までは駐車料金無料です(セコイですが、途中で一度車を入れなおすとかなり額が軽減されます)
    駐車料金はどうしても高くつくので、友人を誘って複数名で来るのがおススメです
    スクーターや単車は無料で止めれる場所があります

692 :ツネ:2014/03/03(月) 01:17:44.55 ID:QkYO1Vg7.net
あげあげ

693 :軍曹:2014/03/03(月) 23:58:44.46 ID:ykSaVBD4.net
>>691
3/15 参加希望です。
いつものように適当なゲームを見繕って持っていきます。

694 :ツネ:2014/03/05(水) 16:38:00.50 ID:07iL0FGe.net
相変わらず直前まで開催が危ぶまれる定例会ですね(^^;

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 17:03:33.27 ID:KYH4nUkz.net
だが、それがいい

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 19:44:00.71 ID:KeEX34sV.net
>>691
参加希望です

697 :ツネ:2014/03/09(日) 19:23:17.10 ID:5Qq2bf39.net
>>696
どうぞー
これで今月も開催決定ですね
ひょーっとしたら俺の方で、あと一人連れてこれるかもしれません

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 17:49:23.74 ID:yxOmon8m.net
てすと

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 18:04:14.29 ID:yxOmon8m.net
前回初参加したタキです。

ツネさん
3月15日参加希望します。

軍曹さん
別卓の報告ありがとうございます。
私の預言者はビギナーズラックですね。
あとドメモ?もやりましたねー。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 20:35:26.12 ID:4lKlyDct.net
>>691
3/15参加希望です。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 01:13:57.73 ID:aOyTWVXG.net
>>691
遅ればせならが参加希望です。

702 :あおい:2014/03/14(金) 01:20:19.55 ID:KX3J4zr5.net
最後まで居られないかもだけど行けそうです!
いつもギリギリでごめんね

703 :ツネ:2014/03/15(土) 01:34:30.28 ID:7+ieK9IC.net
えーっと、それでは今回は

軍曹氏、>>696氏、タキ氏、>>700氏、>>701氏、あおい氏の、最大7名となります
恐らく卓分けとかもします
俺の方も適当に持って行きますので、よろしくです

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 03:41:31.44 ID:ENuK/RGF.net
今度やるときは参加したい

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 08:10:23.20 ID:7+ieK9IC.net
あ、もちろん当日参加も受け付けてますよー
お気軽にどうぞ

>>704
どうぞどうぞ。歓迎いたします^^
4月は19日、5月は17日
毎月第三土曜日に予定しています
月のはじめごろに、当月の開催日を正式発表しますので、よろしくです

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 08:23:41.89 ID:lLiGjOOu.net
今日の参加希望したいのですがいいでしょうか?

707 :ツネ:2014/03/15(土) 08:32:57.26 ID:7+ieK9IC.net
どうぞー
無許可で来てくれて構いませんよ
当日たまたま見かけたから、ふらっと参加してみた
ってのとかも大歓迎してますし

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 09:01:20.70 ID:ENuK/RGF.net
>>707
当日参加でもいいならしたいな
お昼過ぎからの参加になっちゃうけど

709 :ツネ:2014/03/15(土) 18:01:59.97 ID:7+ieK9IC.net
来てくれればよかったのにー

エーお疲れ様でした
最終は8人、わいわいと楽しめましたね
細かい報告はまたあとで!

今後の開催予定です
4/19(土)
5/17(土)
6/14(土)
7/19(土)
8/16(土)
9/21(日)

会場の都合で、6月は第二週
9月は第3週日曜になっています
今後も多くの参加をお待ちしています!

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 21:20:02.23 ID:LRHly7+1.net
よかったよかった

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 23:57:44.61 ID:QZxBj+3V.net
お疲れ様でした。

712 :軍曹:2014/03/21(金) 00:16:15.29 ID:IwBi3Qim.net
せっかくの3連休ということで突然ではございますが遊びませんか?
【開催日】2014年3月22日(土)
【時間】13時開始、18時付近、もしくは店員に怒られ次第終了
    (何回か身内で遊びましたが特に何も言われませんでした。)
【場所】イエローサブマリン名古屋店(地下鉄上前津駅徒歩5分)
【内容】ボードゲーム会
【参加費】無料(飲み物等は各自ご用意ください、自販機がお店の中にあります)
【連絡先】centwest610@yahoo.co.XX (XX=jp)
【備考】駐車場は周りにありますが大須のど真ん中ですので料金がかさばると思います。
土日エコきっぷが便利かなとおもいます。
場所がわからない場合は地下鉄上前津駅までお迎えにまいります。
目印に黒いカバンとうまい棒を持ち歩きますので、それを頼りに声をかけてもらうか、目印を持ってくると
自分から声をかけに行きます。
人が集まらなかった場合は知り合いと遊ぶ(予定)ですので店内でうまい棒を持ってボードゲームしてる
ヤツに声をかけると一緒に遊べると思います。
ゲームはチョイスして自分が持っていきます。or現地でもしかしたら購入して遊ぶので
ゲーム持ってないよという方も、初心者さんも歓迎いたします。

713 :ツネ:2014/03/21(金) 00:35:11.56 ID:54ebBAvJ.net
日曜なら行ったのにな(´・ω・`)

714 :チャップマン:2014/03/21(金) 00:40:41.22 ID:CN4Gyr4b.net
行きたいけど最近スレで提案いただけてる日とことごとく日程が合わない。。。

成立祈ってます応援age。

715 :軍曹:2014/03/21(金) 09:10:31.28 ID:IwBi3Qim.net
急ですし仕方ないお・・・
日曜は別の用事がありますので難しいのですOTL
当日11時ごろまでチェックしていますのでお気軽にどぞん

716 :軍曹:2014/03/22(土) 10:59:29.60 ID:WPCawGmO.net
では>>712は閉めさせていただきます。次はもう少し募集期間を置く予定ですので
お暇な方は是非どうぞ(´・ω・)ノ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 11:04:46.98 ID:++ffmLhk.net
特定のゲームをやり込む会とか需要ありますか?
(大会のあるボドゲの特訓・普及が目的で、初心者〜ベテランまで対象。)

個人的な希望
・カタン
・ドミニオン
・アクワイア

718 :ツネ:2014/03/23(日) 11:22:05.70 ID:6yYQgRUp.net
俺は一度でいいから、小牧定例会でアグリコラ定例会をやりたいと思っているなう
最近は安定の2卓だしね

719 :717:2014/03/23(日) 11:47:39.64 ID:++ffmLhk.net
>>ツネ先生
アグリコラであれば覚えたいのでインストありなら行きたいですw

ちなみに、僕も小牧住んでますので、やるならツネ先生と同じとこ借りようかと思ってます。

すぐに思いつく不安点は以下。

(1)スタート需要の問題
内容的に4人入れば可能ではありますが・・

(2)継続需要の問題
同じゲームばかりなので飽きた等で人数が減っていくかもしれない。
僕は好きなゲームでかつ、大会という目標があれば無限にできるので問題ないですが・・

(3)敷居が上がる問題
開催当初は、皆初心者だと思うので問題ないでしょうが、
常連が熟練していくたび新規参入の敷居があがるかもしれない・・

720 :ツネ:2014/03/23(日) 12:01:24.84 ID:6yYQgRUp.net
もちインストくらいはしますよー
一日やってもアグリコラなら3~4プレイだと思うし、飽きる前に時間切れかな
俺はカタンだけでもまずまず一日できる自信があるw
一卓カタンのみとか、一卓アグリコラのみとかでもいいかなーとは思うよ
まぁ人数と面子と各々の意見次第かな

721 :717:2014/03/23(日) 12:24:17.08 ID:++ffmLhk.net
>>ツネ先生
他のゲームと組み合わせれば人数調整できそうですね。

一応大会ルールの人数

・ドミニオン(日本選手権4人・世界選手権3人)
・カタン(4人)
・アクワイア(4人)
・アグリコラ(5人)
・カルカソンヌ(2人)

ただ、判断基準として大会がある〜としましたが、
大会があるからと言ってやりたくないゲームである場合もあり、またやりたくないものを無理やりやらせるのもよくないと思います。

個人的には、囲碁・将棋・オセロ等の伝統ゲーム。
麻雀。モノポリー。ラミィキューブ。とかは特にやりたくなかったりします・・

開催前に「○○○と×××と△△△を回します。」みたいに明示しておいたほうが
参加する人も何をやることになるのか事前に分かるのでいいかなとか思いました。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 13:01:44.54 ID:6yYQgRUp.net
大会?
俺は定例会のうち一卓を特定ゲームで固定して、もう一卓をフリーにしてはどうかという話をしていたんですが……
>>721氏が大会を開くというなら、やればいいんじゃないでしょうか
こういう場ですし、主催は自由ですし、空いてる人は勝手に集まりますよ
軍曹氏のときもそうですが、一ヶ月くらい前に発表するのが好ましいでしょうね。合わせれる人は合わせますし

今度小牧定例会で人数がちゃんと集まる日は、一卓をアグリコラ会にしてみようかと思います
ルールインストは人数が揃ってから、ルールが分かっている人間で一度だけ回して終了(あるいは機を見て2卓を抜けて、観戦+説明で覚えてもらう)
片方の卓はフリーとして自由にゲームをやってもらい、いつもどおりの定例会って感じで進行
タイミングを見て、抜けたり入ったりしてメンバーチェンジ。やりたい人はアグリコラをやる感じで行こうかと考えてます
人数は変えたくない(効果カードの調整が面倒なので)のでアグリコラ卓は4~5人固定で行こうかと思っています

まぁしかし、当日アグリコラ卓があってもOKかNGかをその場で聞いて、開催するかどうかは決めますので
今後は人数が8以上集まりそうな日は持っていくようにします
各人、特定ゲームの縛り卓が欲しいときは言ってくれれば、もちろんOKです
特定のゲームをやりこみたい時ってありますしね。うちの定例会だと頻繁な卓変えとゲーム交換で、一つのゲームをやりこむ事はあまりないですし
そういう感じでやってみるもの面白いかなーと思います。よろしくです

723 :717:2014/03/23(日) 13:26:37.34 ID:++ffmLhk.net
>>ツネ先生
誤解を招く書き方で申し訳ございませんでした。

僕が大会を開きたい〜ではなく、日本選手権等の大きな大会のあるゲームを
やり込みたいという意味でした。

同じ小牧でやるのであれば方向性が異なるほうがいいかなと思ったのですが、
ツネ先生のところでやり込み卓が立つようであれば、
特に需要を分ける必要もなさそうなので、ツネ先生のところがうまくいくかどうかまったほうがいいような気がしました。

相談乗って頂いてありがとうございます。
とりあえず、保留にしようかなと思います。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 17:09:12.54 ID:lfkrwPUd.net
日程合わせてツネ会でやりこみ卓やらせてもらえばええんちゃうんけ
ツネさんもそう言ってることないか?

725 :ツネ:2014/03/23(日) 18:32:46.45 ID:6yYQgRUp.net
うんそうだね。てっきり>>724の流れだと思ってたわ
日本選手権がどうこうとかってのはどうでも良いんだけれど
うちの定例会はかなりラフなわいわい楽しい系だから、ガチでやられても困ります
もちろん上段気分でゲームの勝敗に拘らないようなプレイもどうかとは思いますが
基本は楽しくわいわい。です
日本選手権とやらを目標にしてて練習気分で……なんてお考えだったら止めたほうが良いかと
それこそ練習用だと明確に提示した上で、名古屋のイエサブとかで集めたほうが人も集まるし会場費もかからないと思います

固定卓は以前から結構考えていました
デッキ構築などはゲームの前準備に時間がかかるのに、1~2ゲームで終了だと、時間がもったいないですからね
俺もサンダーストーンみたいなゲームやりたいんよ(´・ω・`)

726 :717:2014/03/23(日) 19:28:58.54 ID:++ffmLhk.net
>>724
どうも>>725のツネ先生の言い分だと、うちの会ではやるなって言い分の用に思います。
いずれにせよ、この流れの感じだと別会案でも小牧では需要なさそうなので諦めます。

ご迷惑お掛けしました。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 22:35:44.12 ID:lfkrwPUd.net
あらあら

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 23:16:16.66 ID:6yYQgRUp.net
卓固定は俺もやりたいと思ってたけど
うちの定例会はガチじゃないから、世界大会の練習気分では出来ないよ
って言ってるだけなんだけどね
極地で人が集まりにくい場所で、ガチゲーがやりたい人を集めるのは尚更難しいだろうから、名古屋でやったほうがいい
ってアドバイス感覚で言ってるだけなんだけど……
開きたいなら小牧で開けば良いじゃない。現実の厳しさを知るよ?
俺も2卓が安定するまで2年くらいかけたんだから

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 09:10:13.71 ID:CtM8fcQF.net
仲良くしろよ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 21:02:47.61 ID:Hlk1eSvA.net
お前らボードゲーマーなら2chじゃなくて卓上で戦えよ
何がラフなわいわい楽しい系だよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 21:47:44.90 ID:HZAge0tD.net
何それ少年マンガみたいw

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 02:46:31.80 ID:Nzkuo1pF.net
ボードゲームは遊びじゃねーんだよ!

ってことだな。
まあたまにはそういうのもいいけど、ゆるーく遊びたいわ。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 18:46:34.49 ID:EeleBv6O.net
ボードゲームはゆるーく。その代わり2chでいきがるぜ☆

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 00:25:24.48 ID:/fesBMp+.net
楽しくガチでやるんだよ

735 :軍曹:2014/04/07(月) 20:46:16.34 ID:MDy9wjC3.net
せっかくのお休みということで遊びませんか?
【開催日】2014年5月4日(日)
【時間】13時開始、18時付近、もしくは店員に怒られ次第終了
【場所】イエローサブマリン名古屋店(地下鉄上前津駅徒歩5分)
【内容】ボードゲーム会
【参加費】無料(飲み物等は各自ご用意ください、自販機がお店の中にあります)
【連絡先】centwest610@yahoo.co.XX (XX=jp)
【備考】駐車場は周りにありますが大須のど真ん中ですので料金がかさばると思います。
土日エコきっぷが便利かなとおもいます。
場所がわからない場合は地下鉄上前津駅までお迎えにまいります。
目印に黒いカバンとうまい棒を持ち歩きますので、それを頼りに声をかけてもらうか、目印を持ってくると
自分から声をかけに行きます。
人が集まらなかった場合は知り合いと遊ぶ(予定)ですので店内でうまい棒を持ってボードゲームしてる
ヤツに声をかけると一緒に遊べると思います。
ゲームはチョイスして自分が持っていきます。or現地でもしかしたら購入して遊ぶので
ゲーム持ってないよという方も、初心者さんも歓迎いたします。

736 :ツネ:2014/04/09(水) 01:54:38.81 ID:aeS/UF9L.net
おっともう9日だ

【開催日】2014年4月19日(土)
【時間】10時開始、17時終了
【場所】小牧駅前ラピオ4階、まなび創造館第二多目的教室
【内容】ボードゲーム会
【参加費】無料(飲み物・昼食等を各自ご用意ください)
【連絡先】携帯変えました。当面はスレで連絡してください
【備考】ラピオは30分100円の駐車料金がかかります
    定例会による施設利用によって、3時間までは駐車料金無料です(セコイですが、途中で一度車を入れなおすとかなり額が軽減されます)
    駐車料金はどうしても高くつくので、友人を誘って複数名で来るのがおススメです
    スクーターや単車は無料で止めれる場所があります

737 :軍曹:2014/04/13(日) 08:40:02.09 ID:B0WC2cfAE
SC側とSCじゃない側で記事内容が変わるんだろうなぁ・・・・。

738 :軍曹:2014/04/13(日) 12:23:33.60 ID:dB0vwMO0.net
2chSCにもコピーされたスレがありますのでお気を付けを。

739 :軍曹:2014/04/13(日) 19:20:58.53 ID:B0WC2cfAE
(´・ω・)。O(2chから2chSCには自動で持ってくるのか・・・・。自分の募集は掲示板両方見ますので大丈夫です。)

740 :軍曹:2014/04/17(木) 20:03:48.03 ID:H9NIPvhw.net
ようやく仕事の予定が付いたので19日参加OKです。
いつものように適当にもっていきます。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 22:10:31.46 ID:9ToJ/U/6.net
俺もいけそうです

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 09:58:26.98 ID:anAUKEEM.net
寝坊なう
受付で訳を説明して、鍵もらってください。申し訳ない

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 13:54:58.26 ID:z6fbnA80.net
こんにちは、タキです。

軍曹さん
5月4日、参加希望します。
お店に行ったことがないので、開始15分前ぐらいから、
上前津駅の改札出口付近で目印を持って待っています。
軍曹さんをみつけられれば、こちらからも声をかけますね。

よろしくお願いします。

744 :軍曹:2014/04/28(月) 21:46:38.54 ID:GmFw3U3p.net
(´・ω・)ノは〜いよろしくおねがいします。上前津改札複数ありますので、
9番出口の階段上でお待ちくだされ〜

745 :軍曹:2014/05/03(土) 22:12:50.56 ID:ZGg62jb+.net
>>735 のボドゲ会ですが。
会場の関係で飛び入りは難しくなりました。GWすごい人ね・・・・
5/3までで参加表明は締め切らせてもらいます。

5/4は12:45分に上前津駅9番出口でお待ちしますね

746 :あおい:2014/05/03(土) 23:38:17.53 ID:M9DNpBzJ.net
ふらっと行こうかと思ってたのに!
ま、まだ5/3だから大丈夫?

747 :軍曹:2014/05/04(日) 00:18:44.16 ID:YDswbiXz.net
>>746
はいOKですよ(´・ω・)ノ

実は店員に「明日も大会あるから基本使えないのよね。
と言われたので会場を変更するためです。なので飛び入りが不可なだけで
表明さえしていただいて集合時刻に集まってもらえればOKです。

748 :あおい:2014/05/04(日) 01:35:02.43 ID:uVmmQq5G.net
では駅でまってまーす

749 :軍曹:2014/05/06(火) 09:31:54.49 ID:iujflXWl.net
5/4日の報告を。
以下のゲームをやりました。
・ドミニオン
・ランブルインザハウス
・ダンジョンレイダース
・バイブルハンター
・宝石の煌き
・マンマミーヤ
ダメと思われてたイエサブを占拠して実施しました。
参加者の方々ありがとうございました〜。

次回は6/1にイエサブを占拠しに行きますのでお暇でしたらどうぞ。

750 :ツネ:2014/05/07(水) 23:24:05.15 ID:GimX+ORa.net
五月用だよー

【開催日】2014年5月17日(土)
【時間】10時開始、17時終了
【場所】小牧駅前ラピオ4階、まなび創造館第二多目的教室
【内容】ボードゲーム会
【参加費】無料(飲み物・昼食等を各自ご用意ください)
【連絡先】携帯変えました。当面はスレで連絡してください
【備考】ラピオは30分100円の駐車料金がかかります
    定例会による施設利用によって、3時間までは駐車料金無料です(セコイですが、途中で一度車を入れなおすとかなり額が軽減されます)
    駐車料金はどうしても高くつくので、友人を誘って複数名で来るのがおススメです
    スクーターや単車は無料で止めれる場所があります

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 12:53:54.77 ID:fcjlDPjN.net
タキです。ツネさん、5月17日参加希望します。

752 :ツネ:2014/05/14(水) 17:29:05.22 ID:BOe3NBUb.net
タキさん参加でやっと二人です
開催は最低三人からなので、後一人期待してます(´・ω・`)

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 08:26:26.91 ID:Mq/F81/A.net
参加しまーす

754 :軍曹:2014/05/16(金) 22:30:27.71 ID:ShmycwrD.net
>>750 ようやく休めると分かったので参加しますのう。
前日まで休めるかわからない会社はしんどい。(´・ω・)

755 :アオイ:2014/05/16(金) 23:02:28.45 ID:xxKa8qoV.net
遅くなったけど俺もいけそうです

756 :ツネ:2014/05/16(金) 23:23:09.60 ID:a8zDbkNu.net
前日になってはじめてこの参加表明怖い((((´・ω・`))))
では今月は推定五人ですね。よろしくお願いします
当日も開催中も飛び込み歓迎ですので、よろしくお願いします

757 :軍曹:2014/06/03(火) 21:47:02.16 ID:Hgc1RoQW.net
隔月となりましたが遊びませんか?
【開催日】2014年7月6日(日)
【時間】13時開始、18時付近、もしくは店員に怒られ次第終了
【場所】イエローサブマリン名古屋店(地下鉄上前津駅徒歩5分)
【内容】ボードゲームとか。
【参加費】無料(飲み物等は各自ご用意ください、自販機がお店の中にあります)
【連絡先】centwest610@yahoo.co.XX (XX=jp)
【備考】駐車場は周りにありますが大須のど真ん中ですので料金がかさばると思います。
土日エコきっぷが便利かなとおもいます。
場所がわからない場合は地下鉄上前津駅までお迎えにまいります。
目印に黒いカバンとうまい棒を持ち歩きますので、それを頼りに声をかけてもらうか、目印を持ってくると
自分から声をかけに行きます。
ゲームはチョイスして自分が持っていきます。or現地でもしかしたら購入して遊ぶので
ゲーム持ってないよという方も、初心者さんも歓迎いたします。

758 :ツネ:2014/06/07(土) 01:54:46.02 ID:3LLo+TVR.net
大変だ!もう一週目の週末じゃあないか!
今月は、会場の都合で第二週開催です

【開催日】2014年6月14日(土)
【時間】10時開始、17時終了
【場所】小牧駅前ラピオ4階、まなび創造館第二多目的教室
【内容】ボードゲーム会
【参加費】無料(飲み物・昼食等を各自ご用意ください)
【連絡先】携帯変えました。当面はスレで連絡してください
【備考】ラピオは30分100円の駐車料金がかかります
    定例会による施設利用によって、3時間までは駐車料金無料です(セコイですが、途中で一度車を入れなおすとかなり額が軽減されます)
    駐車料金はどうしても高くつくので、友人を誘って複数名で来るのがおススメです
    スクーターや単車は無料で止めれる場所があります

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 21:05:43.38 ID:wz4SiRut.net
タキです。ツネさん、6月14日参加希望します。

760 :ツネ:2014/06/13(金) 22:28:00.46 ID:h7yM2eKR.net
うん、明日は人数不足により中止とします

761 :軍曹:2014/06/24(火) 22:59:50.87 ID:cbTfQHe6.net
>>757 ですが参加者がおひとり増えました。
まだ募集をしておりますのでよろしくお願いいたします。

762 :軍曹:2014/07/01(火) 20:25:40.43 ID:dGhXw6fN.net
>>757 ですが人数が定員をオーバーしたため打ち切らせていただきます。次回はまた告知させていただきます。

763 :軍曹:2014/07/06(日) 19:43:17.66 ID:muG3DKaL.net
7/6日の報告を。
以下のゲームを行いました〜。
・スモールワールド
・理想の納豆
・アクワイア
・もう食べられない
・5本のきゅうり
・ダンジョンギルド
・ヤジロウ
次回はそろそろイエサブから離れて部屋を借りる予定です。

764 :ツネ:2014/07/08(火) 13:43:33.73 ID:mTN3MkWb.net
7月は会社都合により週末に休みがとれないので、定例会はお休みとします

765 :ツネ:2014/08/08(金) 14:53:37.96 ID:sxFwYvhx.net
今月はやりますよ!?


【開催日】2014年8月16日(土)
【時間】10時開始、17時終了
【場所】小牧駅前ラピオ4階、まなび創造館第二多目的教室
【内容】ボードゲーム会
【参加費】無料(飲み物・昼食等を各自ご用意ください)
【連絡先】携帯変えました。当面はスレで連絡してください
【備考】ラピオは30分100円の駐車料金がかかります
    定例会による施設利用によって、3時間までは駐車料金無料です(セコイですが、途中で一度車を入れなおすとかなり額が軽減されます)
    駐車料金はどうしても高くつくので、友人を誘って複数名で来るのがおススメです
    スクーターや単車は無料で止めれる場所があります

766 :ツネ:2014/08/08(金) 14:54:09.47 ID:sxFwYvhx.net
あげー

767 :ツネ:2014/08/28(木) 16:47:18.34 ID:kXvAy2bk.net
9月は21日に開催します
いつもと違って日曜日なのでお気をつけて


【開催日】2014年9月21日(日)
【時間】10時開始、17時終了
【場所】小牧駅前ラピオ4階、まなび創造館第二多目的教室
【内容】ボードゲーム会
【参加費】無料(飲み物・昼食等を各自ご用意ください)
【連絡先】携帯変えました。当面はスレで連絡してください
【備考】ラピオは30分100円の駐車料金がかかります
    定例会による施設利用によって、3時間までは駐車料金無料です(セコイですが、途中で一度車を入れなおすとかなり額が軽減されます)
    駐車料金はどうしても高くつくので、友人を誘って複数名で来るのがおススメです
    スクーターや単車は無料で止めれる場所があります

768 :ツネ:2014/09/14(日) 23:02:39.05 ID:T4RRg5eG.net
一週間前あげ

769 :ツネ:2014/09/18(木) 23:17:58.64 ID:iwm4u8Ey.net
これは今月も危ないか……?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 01:06:34.35 ID:IHGedfRj.net
21日いけるようになったけど人集まらなさそう?

771 :ツネ:2014/09/20(土) 01:22:32.32 ID:yHf59XWm.net
前日夜までわからないのが、小牧定例会の怖いところ

772 :ツネ:2014/09/21(日) 00:18:15.43 ID:NSE7aeQr.net
うん、駄目やね。今月も中止します
来月開催日はおって連絡します

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 17:39:21.02 ID:gvfvXlUH.net
小牧遠い…

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 18:56:29.68 ID:JE3zEeCQ.net
予定が合えば参加したいなーと思ってちょこちょこのぞいている者ですが、今月は開催予定ありますか?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 02:04:51.45 ID:Wt85evwe.net
最近開催されませんね

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 16:14:41.85 ID:A1BV/G/D.net
明けましておめでとうございます

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 09:00:28.65 ID:/NFkfVMo.net
過疎ってるなぁ
誰かいる?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 09:00:47.04 ID:/NFkfVMo.net
過疎ってるなぁ
誰かいる?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 21:00:28.44 ID:SgWUNt9T.net
いますよー、小牧は遠いですね……

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:48:27.20 ID:ZK3RSmnX.net
忙しいのかな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 08:35:53.05 ID:aSVyyOcQ.net
わし

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 19:53:51.04 ID:i/cacPUi.net
あげ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 00:19:02.77 ID:vhh/innp.net
てす

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 17:00:17.57 ID:cbuzXBbY.net
【関西】 生真面目で不器用な人のオフ 【大阪】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1401976835/

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 22:02:08.40 ID:GaQmUZsp.net
209 :日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82 :2015/07/06(月) 01:06:23.91 ID:9aI5jc42
(.:'φ-Φ`.)
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
いぃなあぁ なんで都内にゃ2ちゃんボドゲオフねえんだろ(てーぶるすれはあるんにまったく使われとらん)
面白いおふはみんな西日本ばっかだよなー レトロゲー対戦すれも名古屋だし
クリエイターすれも関西だし てれび番組の戦闘中再現おふも関西だもんなー

こっちは2ちゃんおふといえばカラオケと飲みしかもりあがてなくてつまらん

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 22:03:23.32 ID:GaQmUZsp.net
関連レス
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1382784602/204-

787 :日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82 :2015/07/24(金) 23:14:15.51 ID:5Zdp9Jrr.net
/´め`('め`\
< `](,.)(. :>
:){ー-}(:.」
きょーわ友人らと、ふぇれーたっちゅうカードゲしたったでな
http://kazuma.yaekumo.com/0014_verraeter.html

るーるをまちがっとったな
兵站かーどを1バトルごとに一枚しかだせないと勘違いしとっただが
何枚でもだせるんね
そおしないと農業家や屋敷建築する意味ないもんな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 14:56:44.49 ID:UmkmZ1E2.net


789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 12:48:02.44 ID:mQ5as1EN.net
ちょ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 14:57:58.26 ID:kEyJOnhn.net


791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 07:35:25.86 ID:wZVShidB.net


792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 22:12:29.32 ID:u7ZLHBDw.net


793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 09:19:42.48 ID:Aleu5R4i.net
過疎ってんな…

794 :ツネ:2015/11/10(火) 15:25:14.97 ID:Xb0RGbXX.net
お久しぶりです
就職を機に自然消滅していました小牧定例会
落ち着いてきたので再開するもやぶさかじゃないのですが、再開したら参加するよーって人はどれくらいいるでしょうか?
前までは土曜でしたが、日曜の昼過ぎから夜20時くらいまでもありかなーと考えてます
月末はお仕事の関係で忙しい人もいるかもしれないので、2週目にするか3週目にするかも考え中です

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 21:31:04.79 ID:UPalnxVC.net
今まで未参加だったけど行きたいなぁ

オッサンだけど

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 22:07:53.20 ID:4D94Xo+u.net
>>794
参加してみたいです

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 00:21:22.47 ID:QbbPtaMo.net
よかったよかった

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 09:10:42.23 ID:0E69MYhv.net
>>794
カタンやりたい。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 11:21:23.61 ID:0E69MYhv.net
>>794
カタンやりたい。

800 :ツネ:2015/12/02(水) 01:13:26.86 ID:Xq9t9XU5.net
1月あたりから考えてますが、土曜にするか日曜にするか
前は朝10時から夕方5時。朝の部と昼の部を借りてたけど、昼と夜にして13時-21時もありかなと迷ってます
1月に限った話ではなく参加を現実的に考えてる人は、自分ならこういった条件がいい等、教えてくれると助かります。参考にします

801 :ツネ:2015/12/12(土) 03:15:56.39 ID:MiDVGN0r.net
1月は毎年参加者が少ないので不安ですが、とりあえず場所を確保してみました。
空いてる限りは日付や場所の変更ができますので、後々考えます。
とりあえずは1月17日での参加表明を集いますので、よろしくお願いします。
3名以上の参加で決行。ボクの友人が複数人参加するかもしれません。


【開催日】2016年1月17日(日)
【時間】13時開始、20時終了
【場所】小牧駅前ラピオ4階、まなび創造館第二多目的教室
【内容】ボードゲーム会
【参加費】無料(飲み物・昼食夕食等は各自ご用意ください)
【連絡先】携帯変えました。当面はスレで連絡してください
【備考】ラピオは30分100円の駐車料金がかかります。
    定例会による施設利用によって、3時間までは駐車料金無料です(セコイですが、途中で一度車を入れなおすとかなり額が軽減されます)
    駐車料金はどうしても高くつくので、友人を誘って複数名で来たり、駅前でほかの参加者を拾うなどしたほうが安く済みます。
    スクーターや単車は無料で止めれる場所があります。

802 :ツネ:2015/12/12(土) 03:17:38.71 ID:MiDVGN0r.net
上げ忘れました。

一応2月21日と、3月20日も借りています。
仕事の都合、毎週日曜休みが取れているので当面は日曜開催になると思います。
土曜にも変えることは可能なので、土曜のほうが参加人数が多そうならそれもまた考えます。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 10:18:48.71 ID:R5WXTzR3.net
明日

804 :ツネ:2015/12/19(土) 22:59:33.47 ID:y7fBWFvK.net
相変わらずですが、俺の友人も含め前日までに3名以下の参加人数で合った場合は中止ですので、あしからず

805 :ツネ:2015/12/20(日) 00:53:15.13 ID:8O6w/j/D.net
あげておきます

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 23:23:42.51 ID:UwLOI4s3.net
キャベツ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 09:55:49.25 ID:FMY4q0XF.net
名古屋

808 :ツネ:2016/01/05(火) 02:49:56.56 ID:ebOryqcw.net
っと、もう12日前ですね
継続募集中です

今月は友人が誘えなさそうなので、普通に三人集まらないとダメダメです
よろしくです

あと、メールアドレス作りました
参加メールお待ちしてます
komaki.board.game@gmail.com

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 10:38:09.42 ID:+BYqpDKL.net
東海

810 :ツネ:2016/01/16(土) 22:19:24.46 ID:JtDrDerw.net
よし、参加人数不足によって、今月はお流れです
また来月、よろしくお願いします

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 10:58:35.48 ID:OzGmCGWo.net
東海

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 17:29:15.47 ID:CCg2YB5q.net
なかなか土日行けないけど、時間合うときはぜひ参加したい!
またの告知を待つ

813 :ツネ:2016/02/09(火) 00:04:31.35 ID:4E3Mgj1y.net
たしか、確か第三日曜に借りた気がするんだよね……
レンタル控えなくしちゃった
次は確か、2月21日。そのあとは3月20日です。
とりあえず21日の参加希望者募集中です。

【開催日】2016年2月21日(日)
【時間】13時開始、20時終了
【場所】小牧駅前ラピオ4階、まなび創造館第二多目的教室
【内容】ボードゲーム会
【参加費】無料(飲み物・昼食夕食等は各自ご用意ください)
【連絡先】komaki.board.game@gmail.com
【備考】ラピオは30分100円の駐車料金がかかります。
    定例会による施設利用によって、3時間までは駐車料金無料です(セコイですが、途中で一度車を入れなおすとかなり額が軽減されます)
    駐車料金はどうしても高くつくので、友人を誘って複数名で来たり、駅前でほかの参加者を拾うなどしたほうが安く済みます。
    スクーターや単車は無料で止めれる場所があります。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 00:47:03.34 ID:nZ+yFJxz.net
名古屋

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 23:10:08.96 ID:bELCQIt0.net
hyk

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 10:05:20.20 ID:lYn1xe/7.net
きゃべつ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:08:23.82 ID:iDKzrk2a.net
3月20日の3連休中日が空いてるんだけど、集まったりせんよね?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 08:48:59.58 ID:V4HW31TV.net
今月は無いのかな?
ずっと前に偶然このスレ見てから興味はあったんだけど
なかなか都合がつかなくてよやく参加出来そうなんだが

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 11:49:41.18 ID:ZPhn0Ty0.net
自分も参加したいなぁ。
小牧開催ってなかなか無いので

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 07:47:22.31 ID:I88Yrxmc.net
にんじん

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 10:22:01.33 ID:PVwcntSJ.net
ごぼう

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 22:00:18.93 ID:0Cll/V+L.net
じゃー5月する?日曜日しかできないけど
第4の22日とか

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 23:14:00.19 ID:PVwcntSJ.net
れんこん

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 23:56:55.18 ID:/U8CqGtI.net
22日は都合が悪いので行けませんが、29日なら行けます。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 00:05:01.99 ID:s56Ca75v.net
じゃー暫定29?
朝10時開始、夜19時までの自由参加自由抜けで
まだ場所取ってないし、取れるかわからんけど
日曜ならどこでもいいから、希望の週があったら他の人も書き込んでくださいな
参加人数一番多い所で組むから

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 01:35:54.64 ID:86AYL8Tt.net
29OK

827 :ツネ:2016/04/09(土) 21:14:09.72 ID:s56Ca75v.net
>>826って>>824と同一人物でいいのかな?
これでやっと二人?
最低3人で開催ってことで
場所がとれるかは月曜調べます
開催確定したら、友達誘ってみます

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 22:17:10.09 ID:9umweAEU.net
>>827
別人ですよ。
なので今3人ですね。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 22:30:44.86 ID:s56Ca75v.net
あとは29日に会場が空いているかどうか
まぁ高いけど和室とかも使えばまず大丈夫だろうけど

830 :ツネ:2016/04/22(金) 00:58:11.60 ID:w7zdCpjc.net
実はまだ会場取れてないです……出不精で、休みの日に引きこもってる間に取りに行くの忘れてますすいません
あと一週間しかないじゃないの!とか思ったけど、よく考えたら翌月だからあと一月くらいありますね
平日の朝、出勤前でも取れるみたいなんで、明日出勤前に取りに行ってきます(寝坊しなければ)
場所が確定したら、スレのテンプレートに合わせて公表します。現段階では暫定3人ですね
友人も誘ってみますが、不確定です。時間も合いにくいので

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 06:49:26.67 ID:ba/RysyA.net
埼玉県

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 10:50:13.64 ID:LLfCsILA.net
会場
とれたかな?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 09:57:12.53 ID:RFoMNYET.net
すいません29日は夕方の部で空いてる部屋がないみたいです。朝と夜なら取れるんですけど、間に4時間くらいの空白時間が出来ちゃいます

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 20:01:49.60 ID:BarbyZ21.net
とりあえず別の会場を探してみます

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 02:29:11.90 ID:dQ6rKcxO.net
さていよいよ明日、というか今日なわけですが(´・ω・`)

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 07:01:04.49 ID:HynoOkFU.net
>>835
5月じゃないの?

837 :ツネ:2016/04/29(金) 15:47:59.11 ID:wVV8OfRv.net
え、5月だよ?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 16:20:39.86 ID:dQ6rKcxO.net
ハズカチ(。>?<。)

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 00:17:01.27 ID:LuAvlZLX.net
市内

840 :ツネ:2016/05/13(金) 17:53:45.47 ID:GuLPSTwy.net
29日に場所とれました
車可。駐車場代は確かなし
小牧駅から徒歩15分くらい
いつでも空いてるみたいだし、今後はここメインにするかもしれないです

きっちりした記載は夜に

841 :ツネ:2016/05/14(土) 01:10:36.16 ID:XSyTKUUF.net
よーしじゃあいつものです


【開催日】2016年5月29日(日)
【時間】9時開始、21時半終了(途中入り途中抜け自由)
【場所】小牧市市民会館公民館 学習室4-1(ttp://www.ma.ccnw.ne.jp/km-siminkaikan/)
【内容】ボードゲーム会
【参加費】無料(飲み物・昼食夕食等は各自ご用意ください)
【連絡先】komaki.board.game@gmail.com
【備考】駐車場あります。確か無料です
     昼食を食べる場所は目の前にやけに混むサイゼリヤがあったりすぐ近くにラーメン屋さんがあります
     小牧駅からの道中にサークルKがあります。コンビニ飯かラーメン屋あたりがおススメです(サイゼはなんでかめちゃ混みます)
     部屋代結構安かったし一日通しで借りてみました。9時着予定で行くつもりですが、好きなタイミングで来てください
     机の作りが学習室4-1は微妙だったので、明日4-3に変更する予定です(週末でも受付動いてれば)

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 06:20:14.95 ID:K4lmAqpu.net
>>841
幹事乙です
午後からの参加になると思います

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 10:16:54.56 ID:VmeQGVwy.net
>>841
乙です
参加します

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 01:24:23.31 ID:BA/uiSxs.net
一週間前あげ

845 :ツネ:2016/05/26(木) 17:25:32.66 ID:gAovRC1z.net
あと数日ですが、部屋場予定通り4-3です。よろしくお願いします

846 :ツネ:2016/05/29(日) 08:24:43.07 ID:7AOSwJzR.net
本日開催です
当日飛び込み参加も歓迎します。もちろん初心者OKです
俺は2~4人向けのゲームを多めに用意してます

847 :ツネ:2016/05/29(日) 16:03:24.62 ID:RD54ORRL.net
>>824氏(多分)と飛び入りだったY氏が帰宅するということで、今回の定例会は終了となります
後程簡単な報告と次回の募集をかけようと思います

848 :ツネ:2016/05/29(日) 21:11:54.50 ID:7AOSwJzR.net
本日は定例会、お疲れ様でした
参加されました>>824氏とY氏は遠いところからわざわざありがとうございました!


さて、簡単な報告を

開場は予定通り9時に行いましたが誰も来ず……まぁ読めてましたのでPSVとスマホゲーしてました
昼ご飯を外に食べに行って戻ると、部屋の前でY氏が待っていました
>>826氏かと思ったのですが、飛び入り参加のようで。多少はボードゲームの経験もあるようなので、とりあえずおでかけブロックス(2人用)をプレイ
ブロックスは初めてのようでしたが、2~3度やるころには結構いい感じに勝負できていました。

次のゲームを考えているところで>>826氏が登場
3人でちょうど良く遊べる軽めのゲームを僕が持っていなかったので、825氏の持ってきたラブレターを何度かプレイ
運の要素も強いので、いい感じに勝ったり負けたりしていました

次は交易王を3人でプレイ
僕の中で交易王は4~5人プレイが適切だ!なんて思いこみがあったので持ってきていませんでしたが、これが結構熱いプレイできました
825氏が強い。こっそりと蓄えているので、勝ったつもりで終わってみれば、負けていました^^;

最後に王宮のささやきをプレイ
複雑なカード効果とかにちょっとあたふたとしました。僕も久々のプレイでルールとかすっかり忘れてました
運の要素も強いものながら、戦術性も強いこのゲーム。1回目はY氏の圧勝、2回目は僕の圧勝でした

その辺で時間切れ。遠方から来ているので早めに帰りたいということで
二人とも帰るなら……とそのまま解散いたしました

以上で今回の定例会は終了です。
また翌月も可能ならやろうかと思いますので、参加希望の人がいたら名無しでいいので書き込んでください
日曜日のどこかで行います。開催希望の日曜日を教えてくれると合わせますので、よろしくお願いします

849 :ツネ:2016/05/29(日) 21:12:43.04 ID:7AOSwJzR.net
825と823を勘違いして報告書いてました。失礼しました^^;

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 09:15:27.96 ID:I/evFRFO.net
麻雀やりたい
ヘタクソだけどやりたい

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 18:42:57.87 ID:qQm6779O.net
アメトークでやってたローマの面白そう

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 16:03:53.52 ID:MNWRYeuI.net
ここってまだ動いてる?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 19:18:10.93 ID:DmFukDsN.net
最近つねちゃま見ないね

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 10:01:20.42 ID:afoIPsWb.net
募集かければ誰かしら来るでしょ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 05:01:17.96 ID:SPDA5+uq.net
さて、半年動いてないわけですが

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 13:52:32.95 ID:qt26DyhS.net
イエローサブマリン行きたい

857 :ツネ:2017/07/13(木) 15:00:45.40 ID:Pxu2nmjM.net
こんにちわ。お久しぶりです
ちょっと私事でしばらく日本を離れていたので、定例会はおろか書き込みも満足に出来ませんでした
(閲覧はしていました)

だいぶ長いこと動きが止まっているようですが、募集したら集まりますでしょうか?

場所は以前同様に小牧開催でもいいですし
小牧にこだわる理由が薄れてきたので、イエローサブマリンに1卓借りてやってもいいかなって思ってます
(カードゲームの大会がありますがフリーテーブルは用意されてるようで、最初数ヶ月はテロ的にテーブルを確保して勝手に行う形になります。事前予約をしてテーブルを取って貰うには3ヶ月前の予約が必要なようです)
ただしサブマリンさんに迷惑をかけてしまっては良くないので、定員最大8名とかになりそうです(長机1個分)

反応がありましたら会場の確保や開催準備をしようかなって思います

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 15:28:34.11 ID:Wq+txHgg.net
823です。
前回の会以来ですね。
お久しぶりです。

小牧から引っ越すことになった為、名古屋方面行けるので有り難いですね。
事情によりあまり時間が取れなくなってしまったのでもし小牧希望の方が見えたら意見無視してOKです。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 03:57:05.09 ID:J3mTkdiZ.net
友達がPCで稼げた情報など。一応というか参考までに。
⇒ http://kouketsuatsu1.sblo☆jp/article/181868195.html

興味がある人たちのために書きました。
(☆を.(ドット)に変えると見られます)

7LXRE68I69

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 03:03:19.04 ID:lRTGtM1f.net
オフ未経験だけど行きてぇ…。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 18:57:48.98 ID:60TBST5m.net
久々に覗いてみたけど、もう定期開催とかやってないんだな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 10:31:16.15 ID:kAbw2qY+.net
沼津富士辺りでTRPGとかボドゲoffできないかな?
カラオケかりて、二人くらいレスついてくれたらメルアドさらす感じ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 05:43:11.46 ID:7UEG4FV2.net
確実にどんな人でも可能なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

Q6FVR

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 19:24:43.39 ID:wFrk4G7y.net
Q6FVR

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 19:49:24.23 ID:oiFLJksE.net
確実にどんな人でも可能な副業情報ドットコム
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

SXU36

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 16:23:57.65 ID:j+BFV6Lx.net
はいはーい

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 04:11:32.04 ID:nQoq18m5.net
市内

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 16:11:23.44 ID:6Xmcc8r4.net


869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 17:26:28.84 ID:muOue2SB.net


870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 15:27:06.83 ID:ayFBMnRB.net


871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 04:17:53.35 ID:sH1Is+3J.net


872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 14:12:28.78 ID:f17fksen.net
やる

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 01:45:04.83 .net
やれ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 03:43:31.01 ID:Msu+fv6Y.net
やろうか

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/02(日) 10:34:53.44 ID:eRLZcKYV.net
うん

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 20:08:51.96 ID:fuajgha7.net
将棋

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 15:22:44.30 ID:rxf7YKwT.net
https://www.youtube.com/watch?v=L6y8EBRzPaQ
豊橋でカルカソンヌ やったこと無い人からちょっと知っている人向け
がちな人向けじゃ無いです ノリは異業種交流会っぽい 10月11日

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 23:05:10.27 ID:qndvtYFf.net


879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 11:47:02.33 ID:UpQ/Wp8P.net
いかが

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 22:28:56 ID:Kg5Qe+Zr.net


881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 04:04:43 ID:pNMpoErW.net
ksな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 15:47:37.23 ID:5fQJ6o87.net
どう

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:37:06 ID:HKm0QsCm.net
するの

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 21:47:40 ID:WZBxOdqW.net
あいf

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 18:37:41.68 ID:6G/79viD.net
るう

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 17:03:08.04 ID:sWdTz8Ys.net
アイフル?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 07:40:58.45 ID:Sq2nQYV9.net
古すぎ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 22:48:14.88 ID:roNTd55o.net
ふん

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 09:51:32.39 ID:4+mXyV11.net
どうでしょう?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 16:50:39.20 ID:sRpm8nLD.net
てす

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 06:51:04.61 ID:QAUaf+kn.net
とん

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 01:11:30.74 ID:u9GFxxLM.net
おーい

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 22:40:14.89 ID:5Ql0laaH.net
だれかー

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 01:21:18.20 ID:qblB9XMU.net
やりたい

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 23:48:27.15 ID:XKAu4JRC.net
https://i.imgur.com/LFtVMnP.jpg

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 20:22:13.48 ID:jxF/nB70.net
うれしすぎて笑顔が止まらないよ!

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 22:00:11.93 ID:qOxDDFQg.net
('ー`)y━~~ 

293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200