2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆★★登山オフ★★★

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 10:53:39.98 ID:m6d7NQ8h.net
山、登りましょう。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 11:27:22.90 ID:JxPpxKWu.net
関東?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 17:22:05.50 ID:VWOm9BAH.net
元気なうちに、富士山登ってみたいな 7月8月くらいしか頂上まで登れないのしらなかった

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 17:54:16.35 ID:XX9zndPw.net
みつひろ君かな?(^ω^)

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:43:43.66 ID:XlPzYqob.net
高尾山は登山に入りますか?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 14:21:51.84 ID:KU0cLUWg.net
入るよ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 18:54:52.16 ID:L/efZCEm.net
高尾山はハイキングじゃない?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 18:56:44.99 ID:e+n3Hsjp.net
ハイキングでもいいし登山でもいい。
でも岩場や流水のあるコースはせめて軽登山の格好で行こうよ。
コースもなんと呼ぶかも登り方も自分で決めなさい。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 22:01:54.34 ID:+2fWJGC4.net
みつひろは山で死ね!
とっとと死ねオラっ!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 21:02:14.38 ID:lPgw+CwE.net
ドラクエウォークで高尾山をスーツに革靴で登った人がいるみたいだが
https://dotup.org/uploda/dotup.org1951594.jpg

分かれ目は岩場や流水の有無でええの?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 08:17:05.74 ID:hOgIXDdY.net
だけでもない。
整地されたコースでも、雨の翌日は泥だらけとかもあるし。
秋は砂利道やアスファルトでも落ち葉に埋まり土と変わらない状況のところもある。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 00:26:19.34 ID:G26YFXtb.net
>>10
ヒールの姉ちゃんが登ってるの見たことあるわ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 10:32:42.36 ID:46hc2W0r.net
劔岳に登ってみんなで滑落して市にましょう

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 07:10:29.81 ID:npN0fWUn.net
そうなんですよ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 11:38:55.38 ID:52R1Rr8W.net
乃木坂のか弱い子たちでも富士山を制覇したのに
お前らと来たら…

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 23:09:10.06 ID:cUXxf2tE.net


17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 11:50:54.55 ID:GLdk6wca.net
登山もいいな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 22:30:11 ID:Qe9YRwRs.net
いいn

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 11:09:30 ID:66KOZ7pa.net
てす

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 01:16:56 ID:mUPW10L7.net
。。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 16:37:56.79 ID:NUS7a9/G.net
まだ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 14:43:42.01 ID:Eyr7hdKs.net
、、、

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 17:30:43.02 ID:ZfvIfbQU.net
登るぞ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 18:10:00.68 ID:MRvE5c9D.net
涼しくなったら

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 08:15:49.67 ID:XA1A/DO7.net
涼しいぞ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 09:26:56.91 ID:70m6ETmm.net
さむいね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 10:04:07.31 ID:Ny6L8O7u.net
暖かくなったら

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 10:38:11.75 ID:WEhydN2V.net
臭いネギ顔のキチガイ貧乏童貞キモメンジジィは
女全員嫌だからネギ男排除掲示板に移動しちゃった現実WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
https://i.imgur.com/W5BNTy9.jpg
https://i.imgur.com/US3Vb4s.jpg
https://i.imgur.com/A8LwMlg.jpg

臭いネギ顔泣きべそかきながら
また大嘘書いて俺様は被害者だとアピールWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
みんな2年間のお前の犯罪的大嘘を一部始終見てきたから
そんな大嘘書いても誰も騙されないよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
臭いネギ顔写真を自分だけ可愛いイケメンと勘違いして
とある女にメール送ったけどシカトされて
今と同じように発狂自演してこの女釣りとか自分をシカトした女の人に嫌がらせ荒らししたら
その女からメール返事貰っていた男からお前がキモメンだからシカトされただけじゃんって大爆笑されて
さらに臭いネギ顔真っ赤にして一人ぼっちボロ負け発狂自演加速して女の自演だとかネカマとか釣りとか
一人で大暴れしたから
他の女全員からこんな精神異常者臭いネギ顔には絶対会いたくないからこいつの写真晒して欲しいと
スレで他の女全員が被害者女性にお願いしたけど被害者女性はスルー

すると他の一人のスレ住人女性が
「私も本当にこんな臭いネギ顔のキチガイに間違えて会っちゃってストーカーされたら
人生破壊される恐怖があるから
私は自分の写真をID付きで撮って自分が本当の恐怖心持ってる女だから
どうかそのキチガイの臭いネギ顔写真譲って貰いたい」
とお願いして犯罪に巻き込まれるの防止するために写真譲って貰ったよ!
スレに書き込んだら

他のスレ住人女性もどんどん同じように犯罪キチガイネギ男対策のために写真譲って貰った

こんな精神異常者臭いネギ顔のキチガイがいたら誰だって怖いから
当然こうなった

それを知った臭いネギ顔がさらに臭いネギ顔真っ赤にして一人ぼっち発狂自演して荒らし加速したから
写真譲って貰った女性の中の一人がネギ男写真をスレで晒した

その後今の状況と同じように臭いネギ顔の一人ぼっち発狂自演荒らしがずっと継続中

もちろん私もその写真譲って貰った女の1人WWW

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 16:44:42.52 ID:T6V4EOXt.net
姉妹スレ

わての運痴による野球山岳精神鍛錬サークル
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1527645181/

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 06:35:46.61 ID:zF42YfEh.net


31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 21:41:00.51 ID:8gon9RcY.net
https://i.imgur.com/tCBGjh4.jpg

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 11:04:10.18 ID:+aVhzIfI.net
( ´y-`)スー(*´▽`)y-~~ハァー

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 02:21:50.84 ID:imqCuL79.net
11日に富士山日帰り行きませんか
9時頃新宿発で5合目に12時頃ついて15時に山頂に30分程景色観て夜にわ新宿に帰る感じ
下りは2時間でいけそうかな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 21:50:03.92 ID:O6PgkaIJ.net
調べたら上りは5合目から一番早いコースも5時間もかかるとか
朝7時に家出て10時に5合目に着かなければ日帰りはむつかしいようだ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 11:41:03.91 ID:EArYtgdL.net
バスタ新宿6時45分発
富士スバルライン5合目10時25分着
富士山頂15時25分 
富士スバルライン5合目17時発
新宿着19時35分

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 03:02:15.02 ID:jIidyMCq.net
下山が1時間半ではきついよなあ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 14:06:51.59 ID:jIidyMCq.net
富士山もせめて3200m位まではリフトかケーブルカーつければいいのにな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 22:18:12.94 ID:FD4wj3B5.net
山頂にヘリポート作ればいいかも

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 15:02:46.92 ID:1MkBbyzW.net
気圧が変わるから高山病になるから
気圧調整できるカプセル型のゴンドラで山頂一周できるようにして欲しい

7 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200