2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京都立高校総合スレ Part19

1 :実名攻撃大好きKITTY:2012/10/28(日) 19:15:58.18 ID:tNBCZlGR0.net
最近になって特色を出そうとしている都立高校について、色々な側面から語りましょう。
なお、特定高校に関する集中的な書き込み、スレや板から外れる内容の書き込みは
謹んで下さい。日比谷高など進学指導重点校の話題は専門スレでどうぞ。

関連スレなどは>>2-40あたり

前スレ
都立高校総合スレPART18
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1316489092/

102 :実名攻撃大好きKITTY:2012/12/21(金) 14:51:45.39 ID:rbGkIMyH0.net
^瀬新知事は都立高校の石原前知事路線続行の方向かな?

第二次安倍政権により2014年度入試より高校無償化廃止らしい。
(2013年度には間に合わないらしい)

103 :実名攻撃大好きKITTY:2012/12/21(金) 20:52:20.37 ID:Jtix+K2x0.net
>>91
ああ、麻布は私立中高一貫だし、筑駒だって実質私立みたいなものじゃない?
あくまで普通の都立高校の印象だから。でもただの印象だから、違ったらごめんね。

104 :実名攻撃大好きKITTY:2012/12/22(土) 10:19:41.29 ID:PKVE945a0.net
>>103
あなたの印象は間違ってないよ
実際トップ高は浪人が多く、生徒の大半が国公立第一志望だ
現役時は併願私立も早慶まで、GMARCHIは受験しないor受かっても行きゃしないっケースが多いし早慶受かっても浪人する子もいる
もちろん残念な結果で浪人するしか選択肢がない子だっている

何がなんでも現役でという価値観が生徒にも学校にも希薄で親もそうなっていく

105 :実名攻撃大好きKITTY:2012/12/24(月) 23:13:01.49 ID:k1nbxhbU0.net
『 I 』ってどこよ・・・

106 :実名攻撃大好きKITTY:2012/12/25(火) 14:04:38.61 ID:SdmnNigo0.net
都立推薦入試まで約1ヶ月・・・早いなぁ
平常心で毎日元気に暮らせますように

107 :実名攻撃大好きKITTY:2012/12/25(火) 21:17:23.08 ID:Qp8uNOm50.net
もう一ヶ月か・・・!
改めて知ってびっくりした
推薦枠が減るってメリットの方が多いのかな?

108 :実名攻撃大好きKITTY:2012/12/25(火) 22:17:03.36 ID:npNkyM5I0.net
>>105
恐らくICU
まぁ、学習院とICUはMARCHよりレベル上だと思うけど
なんなら理科大と学習院ICUがベストな希ガス

109 :実名攻撃大好きKITTY:2012/12/25(火) 23:48:22.85 ID:kHLVPRWT0.net
理科大は学科によっては東大早慶並みだよね。

110 :実名攻撃大好きKITTY:2012/12/26(水) 01:04:39.58 ID:oeC847hC0.net
単に『I』は間違いだろ

111 :実名攻撃大好きKITTY:2012/12/26(水) 07:52:52.39 ID:wc/AwhzeP.net
>>109
は?

112 :実名攻撃大好きKITTY:2012/12/27(木) 06:53:12.76 ID:1rCfeCQK0.net
理科大は入学時の偏差値は早慶より5くらい下だけど
授業の厳しさと定期テストの難しさは異常らしい。
毎年単位落としが大量発生して留年する人が続出とか。

113 :実名攻撃大好きKITTY:2012/12/27(木) 07:31:27.90 ID:jyHyW10gP.net
それは二部の話だな

114 :実名攻撃大好きKITTY:2012/12/29(土) 22:16:51.53 ID:U0nKj5T00.net
すれちがい

115 :実名攻撃大好きKITTY:2012/12/31(月) 02:08:42.70 ID:JQhIMe8Q0.net
自校作成の数学が全くわかりませんどうすればよいですか?

116 : 【凶】 !:2013/01/01(火) 16:34:06.61 ID:BE96M4Sf0.net
第一志望の都立に合格!
健康!

117 : 【大吉】 !:2013/01/01(火) 16:40:15.29 ID:BE96M4Sf0.net
もう一回

健康!
第一志望都立に合格!

負けないぞ!!!

118 : 【東電 73.6 %】 !:2013/01/01(火) 22:29:57.30 ID:ishXnnUq0.net
あけおめ><

119 : 【412円】 【大吉】 :2013/01/01(火) 23:15:02.37 ID:jdxV9MOi0.net
!dama !omikuji

120 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/02(水) 00:21:28.75 ID:qmpUgf/u0.net
>>115
正答率50%以下の入試問題か旺文社数学問題精講(トップレベル300でない方→数量編と幾何編で
分かれている方です)をやってみるといいかな。
ただ、去年の戸山や3年前の西のような激難問が出ることがあるので、
そういう年は45%取れればおk。

121 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/02(水) 01:06:52.02 ID:TcfKKSny0.net
>>120
正答率50%以下の入試問題は納得いくまでいます。
難しい年で45%ですか。 。
特別選考狙うなら五科目で何点位必要ですか?

122 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/02(水) 03:52:38.66 ID:qmpUgf/u0.net
>>120
去年の戸山の数学は受験生平均で36点というデータを出しています。
倍率2倍強の試験では、受験生平均+1割取れていれば安心という説があります。
また最凶と言われていた2010年の西は、受験生平均34点くらいだったかな。

去年の戸山のケースだと、英語数学国語で190/300(数学があまりに難しいので)
理社185/200で375/500(素点)あたりが特別選考の目安かなと思います。
受験生平均の15%増しあたりが一つの目安でしょうか。
(実は本当に優秀な人は、正規の枠の上位で受かってしまうので、特別選考
はとんでもなく高いボーダーが要求されることは無いはずです)

123 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/02(水) 18:58:07.25 ID:nqaUmxkt0.net
都立日比谷西戸山といったトップ都立は
学力試験の成績だけで合格できるといった
神奈川方式みたいな学力試験優先枠みたいなのはあるの?
あるんだったら今千葉に住んでるけど東京に引っ越そうかな
勉強が凄くできる子供がいるんだけど
県千葉にやろうかトップ都立にやろうかで悩む

124 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/02(水) 22:00:44.99 ID:iqXFC89S0.net
>>123 どっち行っても一緒だろ
学校が大学に入れてくれるわけじゃないし、
どちらも似たような実績だ。越境する理由は何もない。

125 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/02(水) 22:23:59.83 ID:zSGs0Shc0.net
>>123
特別選考枠ね
受験生の9割に当日点7内申3の合算で合格者をまず出し、残り1割を一般合格に届かなかった中から当日点の高い受験生から合格とする
特別選考枠の得点計算の仕方は学校によって違うよ
最近はトップ高以外でも特別選考枠あるところがあるらしい

126 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/02(水) 22:57:15.10 ID:qmpUgf/u0.net
>>124
ただ、千葉は県立が本当に落ち目で、県立千葉に入れず難関私立も
×だったら本当に地獄。
特に東葛飾と船橋の凋落は本当にやばい。

私立で渋谷幕張か東邦大東邦に受かれればいいんだけど。
ただ、千葉県から通える上位都立は両国くらいしか無さそう。
戸山や日比谷だと片道1時間20分とか掛かるよ。

127 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/03(木) 00:02:42.84 ID:k8UvWL3P0.net
>>126
>>124

東京に引っ越そうかなって書いてあるけど・・・・

>>125
上位中堅下位まんべんなくやってますね
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/pickup/p_gakko/25boshu/data/9.pdf

128 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/03(木) 00:21:17.77 ID:dwYdcQZ40.net
>>124>>126
・東葛飾の学区で県千葉並みの実績を求めるなら、土浦一へ公式越境するしかない
(男子校好みなら春日部へ公式越境も可、学区制度上県千葉受験不可)
・佐原〜銚子地域と安房地域は佐倉と長生・木更津へが限界

129 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/03(木) 14:09:04.03 ID:u56p9s+20.net
http://photo.3utilities.com/up.cgi?mode=photo&no=3711

130 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/03(木) 23:09:45.75 ID:z9wLc8/h0.net
オール1の生徒が
都立西に合格したという伝説は本当なんだろうか
日比谷でも応用が効くだろうな
日比谷は英数国の点数が2倍だから

131 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/04(金) 14:28:26.37 ID:AFKWYSRp0.net
>>130
気になるな。うちも万一国立・開成・渋幕ダメだったら
日比谷一割枠受けるつもりだから。
元から公立受ける気なかったんで素の評定が30
(3年間提出物一切出さずほぼオール3)だしw

132 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/04(金) 15:03:54.07 ID:hL6GbXfH0.net
>>131
「受ける」んじゃなくて「賭ける」でしょ?
賭けだよ賭け。

私立二次募集確定だな・・・

133 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/04(金) 15:30:40.81 ID:/A8xtBB+0.net
>131
良くわからないんだけど、都立はともかく、国立も内申がそのレベルで大丈夫なの?
むしろ、国立の方が内申厳しそう。

134 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/04(金) 18:50:00.06 ID:AFKWYSRp0.net
>>132
「受ける」ですよ。日比谷過去問では失敗しても8割を切る科目はない。
駿台模試で埼玉の某高の確約もらっているし、私立二次の心配はゼロ。
>>132
国立は筑駒・筑附は内申厳しい。学附は面接があるが
内申はほぼ見ないらしい。
塾では内申に2がある子でも去年合格している。
ただ、都立はよくわからないから、ほんとに学力だけで見て
くれるのか不安だわ。

135 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/04(金) 18:50:43.30 ID:AFKWYSRp0.net
>>134
二つ目の>>132は、>>133の間違い。

136 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/04(金) 20:40:29.89 ID:PsknNeXH0.net
>>134
特別選考枠は内申全く見ないはず
例えば不登校や私立中高一貫校から都立高受験などで内申の取れない実力のある子の救済になる

3年間提出物一切出さずというのは難関国私立志望とはいえ中学を随分ナメた生活してたんだな
親がそんなことで草生やしてるのもどうかと思うが
滑り止めとはいえ受験するのに日比谷の説明会にはいかなかったの?

137 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/04(金) 23:19:59.96 ID:/o+Hk1GW0.net
>>136
うちってのは女の子の一人称の「うち」なんでねえの?

138 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/04(金) 23:31:03.96 ID:/A8xtBB+0.net
>137
女の子?
羅列している志望校を見てごらん。

139 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/05(土) 00:36:34.59 ID:/9k22iYb0.net
>>122
詳細な情報ありがとうございます。どこを探しても載ってなかったもので。
3教科1,5倍などはあまり考慮しない方がいいですか?

140 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/05(土) 22:48:29.80 ID:/viZ+jxI0.net
>>137
一人称を「うち」は関西でしょ。

141 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/05(土) 23:14:29.91 ID:527Q6Lx70.net
>>140
都立高生の我が家の娘の友人は、
ほとんど自分の事を「うち」と言うよ。
娘は1回使ったが、
「それ、おかしいからやめろ」って言ったら言わなくなった。
関西弁のそれとは違うイントネーション。

142 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/05(土) 23:43:42.90 ID:/viZ+jxI0.net
>>141
そう言えばそうかも。書いてから気付いたわスマン。

143 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/08(火) 00:16:47.19 ID:ipnYOvDT0.net
推薦入試まで3週間切ったね
集団討論、未知の世界だけにドキドキだわ

144 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/09(水) 08:35:37.86 ID:7iYMzW+C0.net
松が谷男子、日野・富士森の各男子とほぼ並ぶ
羽村男子、拝島男子と並ぶ
武蔵野北・小金井北上昇、人気高いので要注意。
小平男子、清瀬男子と偏差値並ぶ
調布南と神代が完全に入れ替わった

145 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/10(木) 08:59:55.07 ID:JMKagchi0.net
人気大学になりそうだね

■2013年から杏林大学は上昇します。2016年以降は難関大学へ■
 (イメージは新鮮・素敵・医療系・綺麗・潔癖感)女性に人気上昇

★三鷹キャンパス :医学部
★吉祥寺キャンパス:保健学部・総合政策学部・外国語学部

□□□今年は絶好の入学チャンス! 来年からは偏差値がジリ高 志願者数は急増見通し□□□

☆杏林大学八王子キャンパスが吉祥寺へ移転決定・・井の頭公園近くに土地購入
☆お買い得な外国語学部・総合政策学部・保健学部

★校舎・研究棟が7棟、北側には食堂・図書館棟及び体育館の建設
全てが新しい建物 駅は吉祥寺(JR中央線or京王井の頭線)新宿から急行10分・渋谷から急行15分

146 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/10(木) 12:38:40.95 ID:PEH5yQnI0.net
>>134
男子でぴったり8割だと、結構ギリギリだと思う。
理科、社会も8割取れないと特別選考といえども危ないし。
それに、都立トップ校だと、宿題も当然ばっちり、
5教科はもちろんのこと芸術、技術家庭、体育も人並み上に出来て
その上で部活や行事にバリバリ取り組む、なんて子ばっかりだから
勉強は出来るけど・・・という子が進学して大丈夫なのか?
という不安はあるね。

147 :実名攻撃大好きKITTY::2013/01/10(木) 13:02:15.13 ID:e37XilxY0.net
猪瀬都知事が削除したと話題になっているツイート
『東京五輪がいやならどうぞ、引きこもっていてください。
復興への使命感がある人、世界のアスリートから生きる意味を
学びたい人、日本の選手の活躍を眼の前で見つめたい人、やり
たい人でやります』

やはり、この知事も病院へ入院すべきであろう。これで
教育現場で「いじめ」なくせと言っても無理だろ

148 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/10(木) 22:00:28.34 ID:Jy1pNTji0.net
国際、国立、小金井北、三田あたりが倍率高かったね

149 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/10(木) 22:13:19.67 ID:2E0xll+70.net
武蔵野北 女子1位、男子2位!!

150 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/11(金) 01:13:54.24 ID:HsF2xFIJ0.net
倍率ってもうわかるの?

151 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/11(金) 01:33:24.81 ID:dccDM8HG0.net
うちの学校では最近掲示された
多分新聞かなんかにのってたやつだと思う
たしか推薦と一般を合わせた予想倍率だった気が
予想倍率見て低いところに志望校変える人って結構いたりするのかな?
偏差値はそこそこだけど倍率が低い学校と偏差値はイマイチだけど倍率が高い学校ってどっちか入りやすいんだろ

152 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/11(金) 01:55:31.50 ID:hPKAApCC0.net
東京都教育委員会発表の中学生校長会による志望予定調査の結果のことかな?
進路指導用に都内の公立中で第一志望の都立高を調べて集計したものでしょ
教育委員会のHPに詳細が出てる
新聞では1/9の朝刊に載っていたよ

153 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/11(金) 01:58:04.89 ID:hPKAApCC0.net
>>152
×中学生校長会→○中学校長会

154 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/11(金) 12:54:47.79 ID:lezV+LOT0.net
>>151
そりゃ本人に合った偏差値のところが入りやすいわけだけど、
1倍を切ると全員合格だから、偏差値も何も無いよね。
進学研究会(Vもぎをやってる会社)の
高校情報ステーションのページに、過去の倍率との比較や
全員合格の見通しの情報が載ってるよ。

155 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/11(金) 13:32:44.35 ID:8qVjAK3y0.net
一倍を切ると、本当に全入なんですか?
例えば、当日の点数が0点とかでも。

156 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/11(金) 16:00:59.39 ID:lezV+LOT0.net
>>155
たぶん。
でも、皆考えることは同じだから、願書締め切りまでは
1倍を切るかわからないよ。
それから、男女枠緩和のあるところは
男女合計で1倍を切らないと全入じゃないし、
複数の科がある学校(工業高校で電気科と機械科があるようなところ)
では、複数の科を第一希望、第二希望という風に書けるので、
希望の科が1倍を切っても、他の科の人が第二希望で書いて
その人のほうが点数が高ければダメ。

157 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/11(金) 17:03:05.32 ID:BdfCGXdT0.net
大学なら、そんなわけないでしょw
と言えるが、高校は知らんなあ。
義務教育じゃないんだから、さすがに0点なら落ちて当然だと思うんだけどね。

158 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/11(金) 22:32:05.29 ID:HsF2xFIJ0.net
教えてもらってHP見てきた
男女で倍率がかなり違う学校もあるね
1.7くらいなら、まぁびっくりする数字でもないか
推薦でなんとか受かって欲しい

159 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/12(土) 04:31:09.14 ID:6l+hJBfu0.net
you tubeで「新唐人テレビ」を検索して見てください。
新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽどまともなテレビ局です。

日本では中国共産党の圧力により報道出来ないニュースが沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない日本のマスゴミのへなちょこぶりを浮き彫りにする事にもなります。

新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!

160 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/12(土) 05:11:57.44 ID:t3t+V8ac0.net
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?9,1947530
高校受験生の親です。
子供の受験先である学芸大附属、早慶、日比谷の情報をネットで調べていると、
検索エンジンの上位に、日比谷を始めとする都立トップ校を礼賛して、
学芸大附属、早慶を貶めるようなHPがたくさん出てきます。
そのHPの記載には、日比谷が学芸大附属の偏差値を抜いたとかというデマや、
早慶は偏差値が高い割に大学は早慶しか行けないから損だとかという
非常に偏った見解を出しており、きちんとした情報収集をしている家庭なら
絶対に信じないとしても、ネットの情報を鵜呑みにしてしまう家庭ならば
騙されたり、洗脳されたりする危険性のあるものです。
出所が不明で、同じようなHPがたくさんあるのが不気味です。

161 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/12(土) 12:09:48.23 ID:7BV/46tf0.net
>>158
推薦はばくち

落ちても次頑張るぞくらいの神経でないと、
「落ちた」事を引きずるかもしれないので注意。

娘の同級生の男の子は、
80%圏内の第3番手校を推薦試験自信満々で受けて、
見事落ち、その後一般でも落ちてしまった。
引きずって一般もメタメタだったらしい。
おまけに、私立併願優遇も普通なら「特進」確定と言われていたが、
試験結果があまりにひどく、普通クラスに落とされてしまった。

162 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/12(土) 14:14:23.51 ID:j8JHXYBm0.net
そうだねー。推薦は3〜4倍になるから、受からないのが当たり前。
塾の資料によると、面接点の配点がかなり大きいから
受からなくても全然子供さんのせいじゃない。先生の見る目がないだけ。

推薦は、一般試験の本番会場でやってもらえる
公開模試ぐらいに考えるといいんじゃないかな?
朝の電車の混み具合、トイレの位置を確認して
本番試験で慌てないようにできる予備テスト。
で、うっかりすると受かっちゃうw
ぐらいの考えでいいと思う。
あくまでも一般入試が本番。

どちらにしても、推薦を受けられるぐらいに中学生活を頑張った
お子さんはえらいよ。
その真面目さでそのまま頑張れば、合格は見えてくるよ。

163 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/12(土) 20:31:48.71 ID:7sUhSagb0.net
この時期に絶対にやってしまうのは、これから都立推薦対策に
全力で取り組んでしまい、学科試験を完全放置してしまうこと。
そうすると、一般受験対策に必死に取り組んだ受験生に
どんどん追い抜かれて大変なことになってしまう。

余程作文と面接に自信がある人しか推薦には触らない方がいいと思います。
あと、本来の推薦の意味は『人からの推薦を受けて、合格しやすくなる制度』
なので、都立推薦は『特別枠選抜』とか『特殊選抜』とか『AO選抜』に呼び方を
変える方が適していると思ってしまう。

164 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/12(土) 23:24:22.75 ID:yZ9L4kYq0.net
推薦はやっぱり難しいのね
内申は予想より良い数字が取れたけど、試験にはイマイチ自信がないので
思い切って作文と集団討論に賭けてみようかと・・・
テスト対策も、手を抜かないようにがんばります

165 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/12(土) 23:38:12.46 ID:KvReXjZJ0.net
>>162
見る目が無いって…ものは言いようって、いい言葉だねw
面接重視なら、先方のニーズに合わないと採点されたってことでしょう。

166 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/13(日) 01:28:26.75 ID:KC8iQZnE0.net
>>164
都立推薦は内申はやっぱりものを言う、
頑張ってよかったね。

但し・・・
子供の話をすれば、
3番手校に素内申44で推薦受けて受かったが、
面接は他人が良く見え、
作文も設問と違う内容を書いてしまったかと合格まで不安だったみたい。

一緒に受けた素内申43の子は実際落ちてしまった。
と思えば、41の子は受かってしまった。

そして、推薦で受かった子は入学後成績が低迷すると言うのは、
話を聞くと半分くらい当たっているみたいだよ。
最初から推薦狙いで、中学の生徒会部活の役職とかをやり、
提出物や先生への対応で点を稼いだ子は、ことごとく・・・らしい。

ガンバレ!!

167 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/13(日) 03:31:28.40 ID:nocInATQ0.net
推薦入学者の入学後成績低迷は、半分は当たり。逆に言えば、半分は当たってない訳で。
頑張って上位に居る子も知ってます。こつこつ型の子。

168 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/13(日) 07:59:26.04 ID:KYuxH5xD0.net
推薦組の入学後の成績については、本当に個人差だよね。
中学の学習内容までは、地域によっては要領の良い子(特に女の子)は地頭が良くなくても内申取りやすいし。
せっかく三番手校に推薦入学しても、ほぼ全入の大学にしか合格出来なかった子を知っている。
高校三年間の意識が大事だよね。

169 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/13(日) 11:18:04.36 ID:RP+EBAPI0.net
推薦なんかなくして当日実力一発勝負に戻せばいいんだよ。
一般入試ですら内申重視されるシステムってほんと意味わからない。
内申なんて在籍している学校のレベルによってどうとでも変わるのにさ。

170 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/13(日) 12:07:14.27 ID:nocInATQ0.net
内申や推薦は、個人的には、あって良いと思う。あった方が良いとまでの確信はもてないけれども。
自分自身は内申を軽視、推薦を蔑視して生きて来たけど、
人生ではこつこつやることが一番大事でそういう人間を評価できるのなら良い仕組みだと思う。

171 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/13(日) 15:18:12.59 ID:r9fiUIf10.net
>>165
知り合いに高校の教員がいるけど、たまに
この子はばっちり!と思って合格させたら、
やっちまった・・・って感じの子がいるみたいw

まあ、大人に評価される子は、先々就活とかで
良い結果を得られることも多いから、それはそれで良いけど、
ぱっと見の評価が良くなくても、地味に良い子は沢山いる。

172 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/13(日) 16:26:27.56 ID:yz1S4jZ+0.net
      ,、‐'''''''''ヽ、
    /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
     l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
    ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.     /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
     /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
.    !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
    |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
    |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
    |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
   /: : : : :    ○    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i
   ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/
.  /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/   <   日比谷高校ってレベル低いんだね。
     \  \,,_    _,,,/     : /\     \  ウソHPに騙されないでね。
       `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"         \
.     //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.   / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \

173 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/13(日) 17:14:47.89 ID:lJ1ioEhX0.net
町田高校と戸山高校の特別選考の安全圏とボーダーラインを教えてください

174 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/13(日) 22:34:19.97 ID:/QE8MODu0.net
町田高校は400くらい
戸山高校は自校問題なんでかなり上下するが350もあればだいじょうV。

175 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/13(日) 23:44:30.11 ID:RP+EBAPI0.net
こつこつやってこその当日実力発揮という見方も出来るでしょ。
実力としての学力が、こつこつやらずに身に付くとでもお思い?

176 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/14(月) 00:14:34.01 ID:njwRxESa0.net
結果に至る過程はいろいろだよ。同じ結果でも過程はいろいろ。
まあ結果だけ見てる人は往々にして結果を得られないから、
そういう意味で一発試験を擁護するのも分かるけど。

177 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/14(月) 14:08:49.49 ID:unYGDFtF0.net
戸山は男子と女子では、合格最低点が違うと思うけど。

178 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/14(月) 15:33:52.78 ID:i/CNAfsZ0.net
日頃遊んでいるように見える子が一発試験でたまたま合格…って、
その子は見えないところでこつこつやっているのですよ。
人前で努力している姿を見せるのが嫌いなタイプは多いですよ(ソースは私 ;)
まぁこの時期は雑音に左右されずにとにかくできることをこつこつ頑張って下さい。

179 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/14(月) 16:31:26.65 ID:iF2HaBrp0.net
戸山が350で特別選考Okだとすると、理社合計180と仮定して
3教科の独自問題を170/300で届くんでしょうか?
これだと英語国語65 数学40でも特別選考に受かってしまうことになるので
もう少し必要な感じもします。

180 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/14(月) 18:07:00.79 ID:qmjfN6wD0.net
戸山は知らないけど町田は上の方に書いてあるやろ

181 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/14(月) 18:22:30.89 ID:k+zPtITr0.net
都立芦花高校志望・女子

素内申:28
偏差値:51

当日点はどれぐらい取れば良いでしょうか?
2012年の合格者で同じような方いますか?

182 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/14(月) 19:16:36.60 ID:jNLHsYOA0.net
>>179
去年の受験者平均は、英数国165、理社155で合計320。

183 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/14(月) 20:42:09.85 ID:ywigcl8A0.net
戸山の場合受験者平均点が低いから本当に出来る奴は多少内申が低くても一般枠で合格するよ
特別選考枠は一般で受からなかった受験生から当日点をみるので受験者平均点が320なら350取れれば自分もOKだと思う
戸山の特別選考枠は3教科は1.5倍で計算するから国数英で平均を上回るようガンバレ

184 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/14(月) 20:45:41.51 ID:njwRxESa0.net
中学校では何をやって来たのか?
その実績と将来への可能性を見るのに内申制度を採る事には合理性がある。
教師の横暴が弊害ならそれは除去をする努力をすべきで、
内申や推薦精度導入の「表向きの」理由を否定する理由とまではならないでしょう。

京大数学科入試のように、答案の消しゴムで消した跡までみる試験をしてるなら、
内申無視も良いだろうが、独自問題校でそこまでやってるのかな?


いつ勉強してるのか傍からは分からない生徒で、推薦制度も忌避して来たからこう言える。

185 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/15(火) 00:55:35.25 ID:ZVGNiAme0.net
>>177
男子の方が低いですか?

186 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/15(火) 01:01:24.11 ID:IMctHSk20.net
女子のほうが低い

187 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/15(火) 01:04:30.74 ID:ZVGNiAme0.net
>>179
そうすると、
理社190とったとして
三科で何点ぐらい必要だと思われますか?

188 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/15(火) 01:07:18.35 ID:ZVGNiAme0.net
>>186
一般の場合ですか?
特別選考の場合は、男女関係なく一割ではないのですか?

189 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/15(火) 01:20:03.53 ID:r/Uqbjvn0.net
みなさん頭がよろしいんですね、うらやましい

偏差値58くらいの高校を受験予定だけど
推薦入試の面接は、どんなことを聞かれるのかな
時事問題とか、むずかしい話題は答えられそうにないから困ったー

190 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/15(火) 12:37:56.37 ID:vj0QOK/S0.net
ID:ZVGNiAme0
今年受験ですか?
であれば、今すぐ入試要項を隅から隅までよく読み、
入試最低点などは直接電話で聞いてもある程度答えてくれるでしょう。
来年以降なら、文化祭や学校説明会に行って、個別相談で聞いてくれば
色々と教えてくれるよ。

特別選考も男女別。
>>179のような入試結果でも受かると思うけど、(近い数値の人を知ってる)
理科・社会は年々難化してるから、180点も取れないと思った方が安全。
160〜170ぐらいと考えて、しっかり国語、数学、英語で
取れるように頑張って。

>>189
難しい話題は、わからないならわからないで、
正直な感想を言ったほうがいいと思う。
とにかく推薦を受けられるぐらいに頑張った自分に自信を持って、
落ち着いて話してね。

191 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/15(火) 13:32:13.54 ID:IMctHSk20.net
そう、都立の理社を甘く見ないこと。
去年の受験者平均
日比谷156
戸山155
青山153

192 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/15(火) 15:59:45.49 ID:wQtlnN1h0.net
>>189
http://www.school-data.com/exam_archives/pdf_data/2013/130110mensetsu_toritsu.pdf

193 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/15(火) 23:28:26.54 ID:r/Uqbjvn0.net
>>190>>192
アドバイスありがとうございます!
面接内容のHP、とても参考になります

推薦合格は期待しすぎないように言われていますが
一般の一発勝負にはもっと自信がなくて・・・
自分について、聞かれそうなことだけはしっかり準備したいと思います

194 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/15(火) 23:36:28.02 ID:BWyn/SpE0.net
>>191は低過ぎな気がする。
日比谷で半分以上が理社両方80点切るなんておかしくない?
>>191の結果だと日比谷の平均がよく見積もっても偏差値60だと思うんだけど

195 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/15(火) 23:44:11.96 ID:J47p9/Lo0.net
>>194
受験者平均なら、そんなもんでしょ

196 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/16(水) 00:35:18.77 ID:Eyv3b5il0.net
>>194
日比谷:国語65点、数学56点、英語62点、理社は二科目平均78点
戸山高:国語54.5点、数学37.4点、英語72.4点、社会78.1点、理科:76.4点
青山高:国語55.2点、数学57.7点、英語60.3点、社会79.9点、理科:72.9点
(各校が説明会で発表)

全都立:国語69.5点、数学57.2点、英語58.1点、社会57.7点、理科:51.4点
(都教委発表)

197 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/16(水) 01:49:34.78 ID:E8JDKbyb0.net
上の方で理科の難化の話が出ているけど

昨年の 太陽の南中高度の計算問題&星の見え方の記述+物理力学
2年前の 緊急地震速報の計算問題+電流の記述を含む考察問題

この当たりの設問は、上位難関校の人でも、大苦戦する設問だと思います。
昨年の南中高度は、公式を事前に知っている人は秒殺だったけど、そこまで
突っ込んだ勉強をしている人は少ない(開成か国立高校併願者くらい)でしょう。
なので、戸山や日比谷の受験生平均が8割を切る現象が起きているといえます。

198 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/16(水) 06:04:58.85 ID:cHtpbE6A0.net
Googleで「日比谷高校」と検索すると、最初のページに同一人物が書いたと思われるウソ満載のHPやQAが大量に表示されます。
虚偽の情報で日比谷を持ち上げ、他の国私立を貶めるものです。

普通の人がみれば、ウソであることは明らかだと思いますが、
状況を知らない中学生が見れば騙されかねない悪質なものです。

悪意がプンプンの一方で、誰が作成したか明確で無い所も気持ちが悪いです。

子供たちには、ネット上の情報を鵜呑みにしないよう、教える必要がありますね。

また、それらのウソHPの背景についてご存じの方がいらっしゃればご教示ください。

199 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/16(水) 09:10:10.72 ID:en/LRbni0.net
最近の皇室の学習院離れはどんなことが原因なの?
小学校とかもお茶の水付属小とかでしょ?

なんでなんで?

200 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/16(水) 09:36:48.62 ID:WL/gP3GCO.net
>>198
それが世間のゴールデンスタンダードってことだ

日比谷↑、学附↓はとにかくたくさんある

日比谷↓、学附↑は皆無。あっても学附工作員なw

お前がどれだけ吠えようが無駄

201 :実名攻撃大好きKITTY:2013/01/16(水) 14:01:24.40 ID:Lj8Kx3Kh0.net
あのさ・・・・はっきり言うけど、日比谷はもう「学校の勉強ができる」とか
そういうレベルのヤツは受けないほうがいいと思う。どうせ合格できてもビリだし
大学どこもいけないし。
中学受験してきたうちの中1は日比谷の南中高度の問題はすぐに解けたよ。
落ちたり、入ってもやっていけない現実考えたら、下のランクに下げたほうがいいよ。
これマジで。

総レス数 1001
415 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200