2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

2030冬季オリンピックに札幌が立候補★7

1 :クーベルタン男爵さん :2022/04/06(水) 21:40:01.74 ID:kIuApWbma.net

終わりが近いんで次スレたてた。
意向調査でも賛成過半数で、いよいよ実現が見えてきた。札幌とウインタースポーツの未来のために!

※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1632603446/
2030冬季オリンピックに札幌が立候補★6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1647475181/

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1643153618/

https://mao.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1644559423/

https://mao.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1645666826/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :クーベルタン男爵さん :2022/04/06(水) 23:07:54.06 ID:HjS8wVQ3p.net
札幌オリンピック開催は無理だな
賛成派残念だなw

3 :クーベルタン男爵さん :2022/04/06(水) 23:27:17.77 ID:kIuApWbma.net
>>2
札幌オリンピック開催阻止は無理だな
反対派残念だなww

4 :クーベルタン男爵さん :2022/04/07(木) 05:07:48.47 ID:2/0bl0ub0.net
>>1
賛成派はアホですか?同じスレ2つも立てて。

5 :クーベルタン男爵さん :2022/04/07(木) 06:40:49.65 ID:O+MrrJel0.net
>>4
判断力ゼロかよwww

6 :クーベルタン男爵さん :2022/04/07(木) 06:42:46.13 ID:2/0bl0ub0.net
>>5
アホなんですね(笑)

7 :クーベルタン男爵さん :2022/04/07(木) 06:49:31.70 ID:O+MrrJel0.net
>>6
www

8 :クーベルタン男爵さん :2022/04/07(木) 07:40:13.56 ID:DXL4XhsOM.net
反対派の納めたデッドマネーは、
賛成派の力のある立場の人たちが札幌五輪実現にむけていいように使うのですか?

9 :クーベルタン男爵さん :2022/04/07(木) 08:05:37.46 ID:0v5ERVbRa.net
前スレ完走してからレスしなよ

10 :クーベルタン男爵さん :2022/04/07(木) 08:39:57.28 ID:X/hxYprH0.net
賛成派の方、反対派の懸念をどうやって払拭するのですか?

11 :クーベルタン男爵さん :2022/04/08(金) 07:58:30.12 ID:ipPqFC7O0.net
ID付けられたくない反対派が重複スレに何度も書き込む。
後ろめたいから楽な方へ逃げるガラスメンタルの反対派は情けないね

12 :クーベルタン男爵さん :2022/04/08(金) 08:11:45.20 ID:4HSZ/y4wd.net
反対派→少数派かつ、脛に傷を持つやつ(パヨク、野党支持者、前科者、反社会的人物、敵性劣等人種(鮮人))だからね

13 :クーベルタン男爵さん :2022/04/08(金) 08:20:07.00 ID:thguK14ep.net
>>12
印象操作に必死やな

14 :クーベルタン男爵さん :2022/04/08(金) 08:25:30.73 ID:thguK14ep.net
しかもこのスレ立ててもう5回もレスしてるからなw
前回の連投老害全開だなwww

15 :クーベルタン男爵さん :2022/04/08(金) 13:58:36.61 ID:ipPqFC7O0.net
>>14
捏造による印象操作に必死で連投の(ササクッテロラ Sp01-OQBA)
自分の印象操作活動や連投には甘々のダブスタクソ野郎でございます

16 :クーベルタン男爵さん :2022/04/09(土) 06:29:01.57 ID:yAVXxskc0.net
>>12
賛成派は差別主義者ですか?

17 :クーベルタン男爵さん :2022/04/09(土) 06:38:16.47 ID:jhF1F8VTd.net
やったらええやん。
あんな電通やら大人の事情でポンコツとなった東京五輪の恥ずかしい開会式を払拭してくれよ。日本の伝統文化と最先端テクノロジーとポップカルチャーが融合したステージが見たいわ。聖火点灯をASIMOにやらせたっていい。

18 :クーベルタン男爵さん :2022/04/09(土) 09:37:47.85 ID:yAVXxskc0.net
>>17
やらないでください。
競技場周辺の住民は迷惑です。

19 :クーベルタン男爵さん :2022/04/09(土) 11:56:36.90 ID:uWpteLj00.net
どうせカネを掛けてやっても、あのポンコツ開会式の2乗、劣化コピーになるだけ。

20 :クーベルタン男爵さん :2022/04/09(土) 12:29:32.22 ID:YmjkxWJb0.net
それでもヤりたいのが、利権者達

21 :クーベルタン男爵さん :2022/04/09(土) 13:16:48.59 ID:uWpteLj00.net
薬物中毒と同じだね

22 :クーベルタン男爵さん :2022/04/09(土) 15:57:34.00 ID:F9B8kHmz0.net
>>18
じゃあなたの生活の妨げにならないのなら開催了承できるの?

23 :クーベルタン男爵さん :2022/04/09(土) 17:32:17.73 ID:jhF1F8VTd.net
>>18
札幌ドームに近隣住民なんているの?

24 :クーベルタン男爵さん :2022/04/10(日) 05:38:50.36 ID:TJB+nqwR0.net
>>22
東京オリンピックの醜態を見て了承出来ると思いますか?
>>23
真駒内セキスイハイムアリーナです。
冬の五輪橋通りは慢性的な渋滞があります。
また、セキスイハイムアリーナで大きなイベントがあると
近隣の商業施設の駐車場が満車になるので困ります。

25 :クーベルタン男爵さん :2022/04/10(日) 05:51:51.05 ID:TJB+nqwR0.net
>>22
追加。有観客での開催を目指しているということ
ですから、感染症拡大、札幌市の負担金の増額等
が懸念事項としてあります。東京オリンピックの
総括が済んでいないのに招致はおかしいでしょう。

26 :クーベルタン男爵さん :2022/04/10(日) 06:12:38.75 ID:RknImtiVd.net
>>24
開会式の話をしてたのに。開会式は札幌ドームです。
真駒内のアリーナなんて例年フィギュアスケートあたりの国際大会が定期的にあるでしょうが。いつものことじゃん。

27 :クーベルタン男爵さん :2022/04/10(日) 07:38:06.88 ID:TJB+nqwR0.net
>>26
開会式どころか冬季オリンピック自体、迷惑です。
札幌市で冬季オリンピックが開催されるという前提
で話しをしないでください。不愉快です。

28 :クーベルタン男爵さん :2022/04/10(日) 07:45:32.68 ID:7WLVm4JTr.net
>>27
個人のわがままより全体の利益が優先されるべき。
27はお花畑パヨ子ちゃんかな?

29 :クーベルタン男爵さん :2022/04/10(日) 07:56:20.77 ID:TJB+nqwR0.net
>>28
貴方は開催予定の施設周辺に住んでいない
から好き勝手言えますよね。全体の利益と
言いますが、一般市民にはどのような利益
がありますか?

30 :クーベルタン男爵さん :2022/04/10(日) 08:56:07.19 ID:TgafKDkC0.net
>>28
何でもかんでも反対するとパヨク呼ばわりするのはみっともないよ
賛成反対に右も左もない
それと個人を否定する考え方は単なる全体主義者なだけだ
自分で賛成派を冒涜しているようなものだ

31 :クーベルタン男爵さん :2022/04/10(日) 09:42:39.34 ID:hS4NOk970.net
>>25
有観客で開催なら負担増ってどうしたらそんな思考に行き着くんだ?
有観客ということはチケット収入が入り、観客の滞在で確実に札幌にお金を落としてゆくことになるんだぞ?
どう考えても負担増にはならないんだが

32 :クーベルタン男爵さん :2022/04/10(日) 10:04:39.15 ID:0Cd1hT5Qa.net
>>30
詭弁ばっかだな。
そもそも個人を否定したわけじゃなくて、個人的なワガママを優先してることを否定してるんだが。

33 :クーベルタン男爵さん :2022/04/10(日) 11:39:16.54 ID:YHctgUBtp.net
>>32
で、それとパヨク呼ばわりは関係あるの?
キミがネトウヨなだけじゃ無い?

34 :クーベルタン男爵さん :2022/04/10(日) 12:30:37.07 ID:Lfc/SoBc0.net
>>29 お前は施設周辺に住んでんのか?証拠出せる?

35 :クーベルタン男爵さん :2022/04/10(日) 13:10:35.85 ID:TJB+nqwR0.net
>>34
誰でも見れるサイトに個人情報を出せと賛成派は宣われる
のですか?アホですか?賛成派は。

36 :クーベルタン男爵さん :2022/04/10(日) 15:12:25.35 ID:RknImtiVd.net
>>29
どのような利益があるかは札幌市が出しているオリンピック招致概要を読みなさい。

37 :クーベルタン男爵さん :2022/04/10(日) 15:21:28.56 ID:RknImtiVd.net
>>27
渋滞が起こる、駐車場が満車、迷惑ですって個人的わがままの範疇だね。
ここは札幌の立候補について語るスレであって、あなたに不愉快と言われようが自分は賛成なので賛成派としての主張を書き続けます。悪しからず。

38 :クーベルタン男爵さん :2022/04/10(日) 15:48:04.57 ID:hS4NOk970.net
>>33
パヨク呼ばわりは関係ない

39 :クーベルタン男爵さん :2022/04/10(日) 17:45:01.21 ID:C04nN9M0a.net
札幌五輪招致へ全国組織 札幌市やJOCなど 支持拡大へ4月中にも発足
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/667749

40 :クーベルタン男爵さん :2022/04/10(日) 17:49:56.92 ID:TgafKDkC0.net
>>38
ならまずあなたが最初にすることは>>28のパヨク呼ばわりするレスを戒めることでしょ

41 :クーベルタン男爵さん :2022/04/10(日) 18:20:45.33 ID:C04nN9M0a.net
>>40
なんでそんなことを強制されなきゃならんの?
お前が戒めてる時点で終わってる話。

42 :クーベルタン男爵さん :2022/04/10(日) 19:30:59.27 ID:hS4NOk970.net
日本人は「勝ち馬に乗る」って性質だから、
意向調査で賛成過半数と全国的に報道された手前、よく分からないと考えてた層の幾らかは賛成に回るだろう。
当然招致組織側が招致活動において失策しないことが前提ではあるが、少なくとも反対派が大幅に勢力を拡大することは理論上はあり得ないと考えるのが自然だろう

43 :クーベルタン男爵さん :2022/04/10(日) 21:44:07.20 ID:4B7wqbLy0.net
>>41
ならいちいちレスすんなよ

44 :クーベルタン男爵さん :2022/04/11(月) 03:29:34.90 ID:Y1c4+qbc0.net
>>43
俺が言いたいことを、お前の機嫌を損ねない為に自重する理由も無いし、それを妨げらる筋合いもない。
何様なんだよ。

45 :クーベルタン男爵さん :2022/04/11(月) 05:48:41.32 ID:jNjVzLh3d.net
>>40
なんでパヨク呼ばわりに目くじら立ててるの?
やけに神経質だね。やっぱりそうなんだ。

46 :クーベルタン男爵さん :2022/04/11(月) 07:33:57.55 ID:WeiR6L1d0.net
>>36
読みましたけど、一般市民の利益はどこに
書いてますか?

47 :クーベルタン男爵さん (ササクッテロラ Sp5f-SW4T):2022/04/11(月) 16:21:50 ID:ifQqk8rjp.net
>>45
キミは日本語を読解できないようだな

48 :クーベルタン男爵さん (ササクッテロラ Sp5f-2Wpm):2022/04/11(月) 16:26:55 ID:9hNN8/V7p.net
>>46
市が経済的に活性化し、知名度が上がることは、
一般市民の利益につながるだろうよ。なぜわからん?

49 :クーベルタン男爵さん :2022/04/11(月) 17:43:34.97 ID:WeiR6L1d0.net
>>48
観光業界が儲からないと役員の再就職が危うく
なるのですか?観光業界以外は儲からないので
すが?

50 :クーベルタン男爵さん :2022/04/11(月) 17:59:23.34 ID:Y1c4+qbc0.net
>>49
観光業は複数の職種と繋がってる。
飲食業、小売業、運輸業、食品関連業。
オリパラ開催となれば必然的にこれらの業種に好影響がある。
それに加えてにこれらの業種以外にも土建業者や民間警備会社にも波及効果がある。

札幌に民間投資がされやすくなる。
実際に新規ホテル建設などの民間投資が招致決定前なのに活発化している。

51 :クーベルタン男爵さん :2022/04/11(月) 19:22:28.88 ID:jP4kl7RJp.net
反対派は真性の経済音痴やないか

52 :クーベルタン男爵さん :2022/04/11(月) 20:43:14.57 ID:WeiR6L1d0.net
>>50
>>51
医療・介護業界には利益がありませんが?
逆に不利益になる事はあると思いますが?

53 :クーベルタン男爵さん (ササクッテロラ Sp5f-2Wpm):2022/04/11(月) 23:37:25 ID:Na3bEOaqp.net
>>52
オリンピックに限らず、何をしても医療業界には利益にならんやろ。
それをもって「市民に利益がない」とは暴論。

54 :クーベルタン男爵さん :2022/04/12(火) 00:14:44.34 ID:UTSQLbjM0.net
ここにきてる賛成派のオリンピック開催の理由って金儲けだけじゃん
なんもかも金、金、金ってところが気持ち悪いわ

55 :クーベルタン男爵さん :2022/04/12(火) 00:55:36.30 ID:w0A1JKe30.net
楽しいからだぞ。人生楽しむ以上の目的は無い

56 :クーベルタン男爵さん (アウアウウー Sabb-AI/Q):2022/04/12(火) 01:57:59 ID:cnGRioRfa.net
>>52
その2業界の為だけになんでオリパラ止めなきゃならないんだよ。
そもそも意向調査で市民は開催に一定の理解を示してるんだよ。
なんで多数じゃない方の意見を、お前の希望というワガママの実現を優先しなきゃならないんだよ

57 :クーベルタン男爵さん :2022/04/12(火) 03:21:52.12 ID:cnGRioRfa.net
>>54
本気でそう思ってんならお前は短絡的で考察力がないな。
片一方の面しか見てない。

オリパラ開催によって経済的に潤わせたいと思うことは俺も否定はしないし、少なくとも財界はそのことが主たる目的なんだろうが、それが第一義ではない賛成派もいるんだよ。

もう少し広い視野で語れる奴になれや

58 :クーベルタン男爵さん :2022/04/12(火) 12:06:34.22 ID:li2+HYj1p.net
>>57

本気でそう思ってんならお前は短絡的で考察力がないな。
片一方の面しか見てない。

オリパラ開催によって経済的に潤わせたいと思って逆に負の遺産を背負い込む可能性が高いしそうなったら札幌の財政にかなりの負担をかけることになる。
それに開催にあたって交通の規制で大渋滞を引き起こしその間の経済にも負担がかかることになる
大して経済的にも精神的にも意義があるイベントにも思えないな

もう少し広い視野で語れる奴になれや

59 :クーベルタン男爵さん :2022/04/12(火) 12:38:11.28 ID:yJMD3Evs0.net
オリパラ強行開催で医療体制のひっ迫を起こすのが容易に想像出来る

60 :クーベルタン男爵さん :2022/04/12(火) 16:51:05.38 ID:en1Kp44cd.net
反対してるヤツは難癖しかつけないね。論点ずらしがお得意のようだし。

それと、渋滞が迷惑だから反対ってw
大通り公園の南北の道路を7本ほど潰すらしいけど、それには反対しないのかな?

61 :クーベルタン男爵さん :2022/04/12(火) 18:41:18.23 ID:yJMD3Evs0.net
>>60
札幌市都心部に住んでる上級国民ですか?

62 :クーベルタン男爵さん :2022/04/12(火) 18:57:59.47 ID:X3DWkUwQ0.net
>>59
コロナ禍は利用価値たくさんあるから終わってほしくないよな、反対派のお前はw

俺は普通の生活に戻したいけどな。
けどお前らは今の規制が少なくとも2030年までは続いてほしいみたいだな。
大嫌いなオリパラ中止させる理由にしたいからな。
大勢の市民巻き込んででも自分のワガママ通したいとか、どこぞの上級国民ですか(笑)

>>58
想像力が著しく欠如してるやつには何を言っても馬の耳に念仏ってことだなw

負の遺産負の遺産って言ってるけど、今ある施設の改修が9割の施設計画なのにどうやって負の遺産残せるんだよ?w
「今使用してる施設の改修」だぞ?
いい加減理解するか、ガン無視するの止めろ。

63 :クーベルタン男爵さん :2022/04/13(水) 05:49:02.45 ID:83pX2+XD0.net
>>62
東京オリンピックの前例があるから施設整備費が
450億円で収まるとは思って無いんですよ。
借金を自分達の子や孫に残したくないのですが。

64 :クーベルタン男爵さん :2022/04/13(水) 06:24:17.88 ID:L9V6gsyT0.net
>>63
お前みたいに同じこと何回も聞き返したり、それなのに理解できないような奴は、一般社会なら「出来の悪い奴」と認定されてバカにされるぞ(笑)
過去スレでも散々この件については説明した。それを読み返せ。

東京2020は開催決定後に追加種目の実施、コロナによる大会延期、コロナ禍による感染対策という、想定しえない事態で費用が増加した事は無視するなよ。

あと、施設整備費用は450億じゃない。
450億は札幌市の負担で、総額は違う。
ちゃんと概要計画見れよ

65 :クーベルタン男爵さん :2022/04/13(水) 08:24:01.10 ID:nz9sHB5ep.net
>>64
63は開催者関係者及びお前らみたいな知ったかぶり賛成派を信じられないんだよ
特にお前な!
上から目線でいつも偉そうにレスするだけのお前はこのスレからさっさと出ていけや

66 :クーベルタン男爵さん :2022/04/13(水) 08:40:14.17 ID:L9V6gsyT0.net
>>65
自分が嫌だから出てけとか、なんて差別的なんでしょうかね。
反対してる輩のお里が知れるというもんですな

結論から言えば、信じられないのは己が無知だから。反ワクチンやQアノンと同類。
知らないから理解できない。

俺は五輪招致の知識ある人が聞けば納得できる事実を書いている。
だが、残念ながらここにはその知識有る人があまり来ない。

67 :クーベルタン男爵さん :2022/04/13(水) 08:59:27.02 ID:3yNxELqpa.net
>>65
知ったかぶり反対派だからバカにされてんだろうがwww
バカにされないような言動をやれよ

68 :クーベルタン男爵さん :2022/04/13(水) 11:49:26.58 ID:L9V6gsyT0.net
道新の世論調査で反対が過半数を上回る。
30代以下の世代では約65%が賛成も、高齢者ほど賛成が少なくなる調査結果に。

69 :クーベルタン男爵さん :2022/04/13(水) 11:58:59.75 ID:EL8L468zM.net
利権の実入り次第ってことじゃないの?

70 :クーベルタン男爵さん :2022/04/13(水) 12:07:06.71 ID:+ibVXlpWp.net
老害はどうしようもないな

71 :クーベルタン男爵さん :2022/04/13(水) 12:39:10.42 ID:L9V6gsyT0.net
他の新聞社や世論調査会社の調査、先日行われた札幌市の意向調査でも全て賛成が過半数なのに、北海道新聞調べの結果は反対が過半数という真逆の結果が出た。
北海道新聞は新聞社自体も読者もアカ寄りといわれてるが、世論と逆の結果になったということはそれを裏付けることになったな。

72 :クーベルタン男爵さん :2022/04/13(水) 12:41:41.91 ID:83pX2+XD0.net
若い世代は「今だけ楽しければいい」ってことか

73 :クーベルタン男爵さん :2022/04/13(水) 12:50:46.53 ID:L9V6gsyT0.net
>>72
冷静に分析して財政的に市民を苦しめる可能性が低いことを理解してるから賛成してるんだよ。
心配性を拗らせすぎた年寄りと違って未来に悲観してないんだよ、若者は。

74 :クーベルタン男爵さん :2022/04/13(水) 14:22:35.83 ID:EQR4xSP5p.net
>>71
アカとか言ってる時点でこいつがどんな人間か分かるな
ま、偉そうな態度や知ったかぶり、そして簡単に差別用語を書く時点で思想的にもヤバい人間だろうな

言っとくが賛成反対に右も左も保守リベラル関係ないからな

75 :クーベルタン男爵さん :2022/04/13(水) 14:24:59.17 ID:EQR4xSP5p.net
>>73
若者はともかく日本がこの手のイベント開催でどんな輩が絡んできているか理解してるのはそれなりの年齢重ねた層に多いだろうな
そして聞く耳持った賢い若者ならそれに頷くものなんだよ

76 :クーベルタン男爵さん :2022/04/13(水) 19:06:56.47 ID:83pX2+XD0.net
IOCと利害関係者の為の2030冬季オリンピック

77 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ e244-AI/Q):2022/04/13(水) 19:10:06 ID:L9V6gsyT0.net
>>74
俺への個人的な嫌悪感が凄いね。
怒りで冷静さを失って俺への攻撃に比重が偏ってる感じだな。

てか年寄りだったんだなお前。
俺の言ってることも理解できてないみたいだし、変に意固地だし、使ってる知識もそうだし、何か納得だわ。

あと、
>>言っとくが賛成反対に右も左も保守リベラル関係ないからな

こんな事、とっくに理解してるから。
こんな事を書いてくる時点で俺の話を理解出来てない証拠だよ。

78 :クーベルタン男爵さん (ササクッテロラ Sp5f-SW4T):2022/04/13(水) 19:11:54 ID:UTcs8MpVp.net
>>77
意固地はお前だよ
それとな俺は年寄りではない
老害はお前だろ?

79 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ e244-AI/Q):2022/04/13(水) 19:18:13 ID:L9V6gsyT0.net
>>78
ふーん。そうですか(笑)
俺も年寄りではないけどな。
お互い見えてない以上判らないからこの手の話題でレスするのは不毛なんで、この件に関しては特に深堀しないわ

80 :クーベルタン男爵さん :2022/04/14(木) 05:27:39.02 ID:dqjVQuaP0.net
札幌市を財政再建団体にしたくない、感染拡大で医療体制の逼迫を起こしたくない
という思いは老若男女関係無い。冬季オリンピックを強行開催したら、どちらも怒る可能性がある。

81 :クーベルタン男爵さん :2022/04/14(木) 05:43:03.56 ID:UPu+sk7g0.net
>>80
無いよ。心配性にも限度があるよ。
ちゃんと概要計画見てこいよ。

82 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 6244-HQUL):2022/04/14(木) 07:12:35 ID:dqjVQuaP0.net
>>81
東京オリンピックという前例があるから
信用出来無いな。それに、感染症拡大に
ついては、いまだにノーマスクでデスク
ワークしてる役職付きがいるからな。

83 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ e244-AI/Q):2022/04/14(木) 07:21:22 ID:UPu+sk7g0.net
>>82
東京は財政再建団体じゃないぞ?
東京が前例になってないんだが

感染拡大については、感染が無くなるとは言ってない。
コロナに対する対応が変わり感染者数を気にしなくなる、と言ってるんだ。
話の違い理解できるかな?

84 :クーベルタン男爵さん :2022/04/14(木) 12:12:00.72 ID:dqjVQuaP0.net
>>83
東京オリンピックは失敗して、赤字補てん
をスポンサー企業が全額負担するか、都民
国民が負担するか、発表されてませんよね?
8年の間に完全な治療薬や予防薬が出来る保
証がありますか?

85 :クーベルタン男爵さん :2022/04/14(木) 12:25:58.57 ID:ImeM6SyvM.net
マジ?
スポンサーのメリットが地に落ちたようなイベントのケツをスポンサー企業に向けるとか、どんだけ上から目線なの?

86 :クーベルタン男爵さん :2022/04/14(木) 13:20:48.95 ID:eSUXEfKrp.net
>>82
ノーマスクでデスクワークしている人はどこにいる?

87 :クーベルタン男爵さん :2022/04/14(木) 15:01:40.83 ID:kRwYxffZ0.net
五輪と万博はイラねえよ

88 :クーベルタン男爵さん :2022/04/14(木) 15:41:29.82 ID:QxmdpnV/p.net
>>87
さらにIRはもっと要らない

89 :クーベルタン男爵さん :2022/04/14(木) 16:01:01.75 ID:UPu+sk7g0.net
>>84
費用負担割合、決まってるし、決算概要も発表されてるけど。
正式な決算はまだだけど、大幅に変わらないよ。

90 :クーベルタン男爵さん :2022/04/14(木) 16:02:18.34 ID:dqjVQuaP0.net
>>86
市役所の役職付きデスクの所にいた。

91 :クーベルタン男爵さん :2022/04/14(木) 16:09:38.68 ID:vWF+3vOOp.net
>>90
部署は?

92 :クーベルタン男爵さん :2022/04/14(木) 16:14:21.34 ID:UPu+sk7g0.net
>>90
マスク警察するとかダサいね

93 :クーベルタン男爵さん :2022/04/14(木) 19:06:10.97 ID:dqjVQuaP0.net
>>92
貴方みたいなマスク嫌々ばかりだから、
オリンピック強行開催で感染拡大が心
配なんですよ

94 :クーベルタン男爵さん :2022/04/14(木) 19:52:58.45 ID:XkuvnJa8a.net
>>93
マスクイヤイヤじゃないよ俺。何言ってるの?

95 :クーベルタン男爵さん (ササクッテロラ Sp5f-2Wpm):2022/04/14(木) 21:28:24 ID:QClD8pN1p.net
>>93
ヒント「2030年」

96 :クーベルタン男爵さん :2022/04/14(木) 23:15:10.93 ID:XkuvnJa8a.net
重複スレで頭おかしい連投野郎が出没。
ロシアがどうとか翼賛体制がどうとか訳の分からないことを言ってる模様

97 :クーベルタン男爵さん :2022/04/14(木) 23:17:20.63 ID:eYHkAQZt0.net
>>96
良い加減にしろって言ってるだろ
荒らしてるのお前か?

98 :クーベルタン男爵さん :2022/04/15(金) 00:58:17.58 ID:l1e2syA1a.net
>>97
感想述べてるだけなんだけど?
駄目じゃないよねそれって。
君が気にする必要ないでしょ?当事者じゃないなら。

99 :クーベルタン男爵さん :2022/04/15(金) 01:57:42.86 ID:l1e2syA1a.net
道新は五輪反対に世論を誘導したいみたいだな

100 :クーベルタン男爵さん :2022/04/15(金) 05:21:34.15 ID:6lODlpBB0.net
賛成派が札幌市を財政破綻、感染症の巣窟へと導く

101 :クーベルタン男爵さん :2022/04/15(金) 06:10:06.17 ID:m/NehL/K0.net
>>100
どういう理屈で財政破綻になると計算してるの?
例えばオリパラにおける予算超過で札幌市の負担金がどの金額まで増加したら財政破綻すると考えてるの?
「財政破綻する」と断言してるよね?だったら財政破綻に至る計算式も算出してるよね?
イメージじゃなく根拠があっての発言だよね?その根拠を示してよ。

俺は札幌市の人口減少も加味して税収も減少することを前提に考えても、オリパラの札幌市分の投資額では財政破綻には至らず、仮に負担金が増加したとしても、ある程度の金額までなら財政破綻には至らないと考えてる。
「ある程度の金額」をここで書いたら、君の回答に利することになるんで今は伏せる。
回答求む。

102 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 6244-HQUL):2022/04/15(金) 11:30:09 ID:6lODlpBB0.net
>>101
財政再建団体にならないギリギリの状態じゃ
なかったかと思ったのですが?札幌市の財政
状況って?

103 :クーベルタン男爵さん :2022/04/15(金) 11:51:53.99 ID:pyL0gKLap.net
>>102
いいえ。笑

104 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 6244-HQUL):2022/04/15(金) 15:59:34 ID:6lODlpBB0.net
>>103
札幌市役所の職員なんですね(笑)

105 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ e244-AI/Q):2022/04/15(金) 16:11:37 ID:m/NehL/K0.net
>>102
札幌市のムーディーズ格付けはA1で「安定的」という評価だよ。
財政破綻寸前という評価は専門家からはされてないな

106 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 6244-HQUL):2022/04/15(金) 16:58:09 ID:6lODlpBB0.net
>>105
へ〜札幌市って、裕福な都市なんだ〜(笑)

107 :クーベルタン男爵さん :2022/04/15(金) 17:17:51.36 ID:m/NehL/K0.net
>>106
最後の(笑)ってどういう意味?
現実突きつけられて逆ギレしちゃった?(笑)
そもそも、財政破綻寸前の自治体ならオリパラ招致なんてするわけないこと普通分かると思うけどな。

結局あなたは反対理由の解決が目的ではなく、反対理由も開催させない方便に利用できれば何でもよくて、開催阻止そのものが目的なのが見え見えだね。

108 :クーベルタン男爵さん :2022/04/15(金) 17:49:57.85 ID:EGUQwqPa0.net
>>105
格付け会社を信用してるんだ〜w
リーマンショックの前格付け会社がどんな格付けしてたか知らんの?

109 :クーベルタン男爵さん :2022/04/15(金) 18:01:02.59 ID:m/NehL/K0.net
>>108
こういう奴絶対出てくると思ってた。
得体の知れないお前よりかは信用度は高い。 お前の信用度格付けはBaa3だな

110 :クーベルタン男爵さん :2022/04/15(金) 18:06:41.96 ID:m/NehL/K0.net
>>108
いや君の格付けはもっと低いな。
CかDだな

111 :クーベルタン男爵さん :2022/04/15(金) 18:26:48.74 ID:oA9Ba7jj0.net
【防犯】【集団ストーカー被害情報】

不特定多数の見知らぬ人間から自宅前で個人名を大声でいわれる嫌がらせをうけています。

本日17時45分、集合住宅敷地内で男女小学生四人くらいが鬼ごっこをしているふりをして人の個人名を大声で何回もいっていました。一人は小学四年くらいの水色の長袖をきた男子生徒と一人はオレンジのパーカーをきた男子生徒でした。

証拠データもあるので、警察に相談をしようと思います。

皆様もこうした不正に得た個人情報を悪用し、集団でつきまとい、嫌がらせ行為繰り返す団体にはおきをつけください。

112 :クーベルタン男爵さん :2022/04/16(土) 07:46:20.27 ID:62mudVWl0.net
>>109
お前本当にバカなんだな
株とか債権、為替ですぐに損出すタイプだなw

113 :クーベルタン男爵さん :2022/04/16(土) 07:54:32.03 ID:pEU8f50S0.net
オリンピック選手は利権業者の金儲けの道具

114 :クーベルタン男爵さん :2022/04/16(土) 08:00:34.66 ID:GUbUjMFE0.net
>>112
とりあえずバカって言っときゃマウント取れると思ってるバカに忠告いただかなくても、手前、そもそもそんなものに興味がないので手出ししなど致しません。

115 :クーベルタン男爵さん :2022/04/16(土) 08:02:27.68 ID:62mudVWl0.net
>>114
あ、そうだと思ったわw
格付け会社全面信用してる時点でなwww

116 :クーベルタン男爵さん :2022/04/16(土) 08:13:11.66 ID:GUbUjMFE0.net
>>115
反応早っwww

117 :クーベルタン男爵さん :2022/04/16(土) 08:22:58.12 ID:C/DOK8EWa.net
>>115
正直俺には判断の物差しが無いんで、世間が参考にしてるものを参考にしてるだけなんだが?
ということはお前の常識では世間も結構な数のバカが存在することなるんだが、そんな風に言えるくらいだから、お前はさぞかし高名経済通なんだろうな(笑)
嘘つきかも知らんけど、自信満々に言っときゃハッタリかませるのがネットの世界。
楽な世界だなw

ホントは印象操作してるだけのただのおじさんなんだろうけどさwww

118 :クーベルタン男爵さん :2022/04/16(土) 08:32:49.98 ID:62mudVWl0.net
>>117
>嘘つきかも知らんけど、自信満々に言っときゃハッタリかませるのがネットの世界。
>楽な世界だなw

これお前のことじゃんw
毎度自信たっぷりのハッタリご苦労さんwww

119 :クーベルタン男爵さん :2022/04/16(土) 08:34:46.19 ID:GUbUjMFE0.net
>>118
www。
はいはい。そうだね、おじさん(爆笑)

120 :クーベルタン男爵さん :2022/04/16(土) 08:42:00.98 ID:62mudVWl0.net
>>117
こんなこと経済学者がどうとかそんな問題じゃないけどなw
札幌のような自治体は債務超過による財政破綻はあり得るが(バカのお前に釘刺しとくが、札幌が破綻するとは言っていない、可能性があると言ってる)、日本の財政破綻はあり得ない
ムーディーズの日本の格付けなんてちゃんちゃら可笑しいこと言ってる
これはあの日銀すら否定してるところだ
そのムーディーズの世間が言ってるからって理由で格付け信用してA1とか言ってるのが噴飯ものだって言ってるの

ほ〜ら、お前の大好きな上から目線で話してやったぞ(ゲラゲラ

古い記事だがこう言うのよく読め
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/biz-journal.jp/2015/02/post_8908.html/amp%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D

121 :クーベルタン男爵さん :2022/04/16(土) 08:46:23.62 ID:lPUSoFJYa.net
>>120
長文ご苦労なことです(爆笑)

122 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ b7f0-V4T5):2022/04/16(土) 08:47:09 ID:62mudVWl0.net
>>119
結局お前みたいな体制バンザイ老害はオカミの発表は素晴らしい、大本営発表は全て鵜呑みにしますってやってるからこう言う時でもバカ晒すことになるんだよ
東京の二の舞になりたくないから反対派は慎重になってるってのがわからんのかねホント

123 :クーベルタン男爵さん :2022/04/16(土) 08:50:38.06 ID:GUbUjMFE0.net
>>122
落ち着けよおじさんwww

124 :クーベルタン男爵さん :2022/04/16(土) 08:53:52.92 ID:62mudVWl0.net
>>123
結論
賛成派の言うことは間違いだらけ
オリンピック開催に同調するとバカを見る

125 :クーベルタン男爵さん :2022/04/16(土) 08:56:47.75 ID:GUbUjMFE0.net
>>124
おじさんは否定しないんだな

126 :クーベルタン男爵さん :2022/04/16(土) 08:57:42.22 ID:62mudVWl0.net
>>125
お前が老害なのは知ってるがなwww

127 :クーベルタン男爵さん :2022/04/16(土) 08:59:05.16 ID:GUbUjMFE0.net
>>126
老害というのは何歳のことを言ってるの?

128 :クーベルタン男爵さん :2022/04/16(土) 08:59:49.09 ID:62mudVWl0.net
>>127
おじさんってのは何歳のこと言ってるの?

129 :クーベルタン男爵さん :2022/04/16(土) 09:00:00.66 ID:GUbUjMFE0.net
>>126
ていうか回答が支離滅裂だな。

130 :クーベルタン男爵さん :2022/04/16(土) 09:02:06.99 ID:GUbUjMFE0.net
>>128
質問に質問で返すなよ

131 :クーベルタン男爵さん :2022/04/16(土) 09:07:12.57 ID:GUbUjMFE0.net
ま、お前がいくら長文連発しても招致活動は止まらないし、お前の言葉を聞いてやる奴も俺ぐらいしかいないというこの悲しい現実に悶々としながら生きていくことになるID:62mudVWl0。
辛いな。同情するわ。

132 :クーベルタン男爵さん :2022/04/16(土) 09:40:12.30 ID:62mudVWl0.net
>>131
出た出たw
上から目線www
反対派はオリンピック開催にも反対だがお前のその態度にも反感抱いてるんだよ
開催されなかった時は見ものだなw

133 :クーベルタン男爵さん :2022/04/16(土) 09:43:25.77 ID:GUbUjMFE0.net
>>132
別に上からなんて言ってないけどな。
卑屈な奴だな。

134 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 9f44-bDMn):2022/04/16(土) 11:42:41 ID:pEU8f50S0.net
>>133
自覚の無い人なんですね(笑)

135 :クーベルタン男爵さん :2022/04/16(土) 15:52:51.28 ID:GUbUjMFE0.net
>>134
スネ夫みたいな奴だなお前

136 :クーベルタン男爵さん :2022/04/16(土) 16:08:58.65 ID:pEU8f50S0.net
>>135
そう言う貴方はロシアのプーチン(笑)

137 :クーベルタン男爵さん :2022/04/16(土) 17:07:58.29 ID:GUbUjMFE0.net
>>136
プーチンが5ちゃんwww

138 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 9f44-bDMn):2022/04/16(土) 19:41:31 ID:pEU8f50S0.net
>>135
上級国民ですか?(笑)

139 :クーベルタン男爵さん :2022/04/16(土) 22:15:40.72 ID:usSeR0Paa.net
>>138
同じレスに2回も返信するほどムカついたんだwww

140 :クーベルタン男爵さん :2022/04/17(日) 01:52:52.19 ID:34lNF0kpa.net
賛成派は若者、反対派は老人の割合が高いんだってさ

141 :クーベルタン男爵さん :2022/04/17(日) 05:10:39.80 ID:jztd0geU0.net
>>139
札幌市役所の職員は24時間監視ですか?

142 :クーベルタン男爵さん :2022/04/17(日) 06:35:26.49 ID:qdEQIxwK0.net
>>141
?俺は違うんけど。
それと、市職員が24時間監視なんてしてるとは思えないけどな

143 :クーベルタン男爵さん :2022/04/17(日) 06:55:00.89 ID:jztd0geU0.net
>>142
あっ関連業者の方でしたか。失礼しました(笑)

144 :クーベルタン男爵さん :2022/04/17(日) 09:50:39.71 ID:BRFA2F/Pp.net
反対派はもはや何でもありやな

145 :クーベルタン男爵さん :2022/04/17(日) 15:25:02.17 ID:jztd0geU0.net
>>144
何でもあり、情報操作ありは賛成派では?

146 :クーベルタン男爵さん :2022/04/17(日) 16:15:26.75 ID:qdEQIxwK0.net
>>145
情報操作した事例は?

147 :クーベルタン男爵さん :2022/04/17(日) 16:34:25.39 ID:qdEQIxwK0.net
>>145
少なくとも反対派には
「東京五輪は3兆円の赤字を出した」
「東京五輪の前例があるから札幌でも開催決定後に施設が新設に切り替わるに決まってる
(東京2020でそんな事例は無い)」
みたいなことを色んなスレで複数の奴が書き込むなど、結構嘘ついてる奴いる

148 :クーベルタン男爵さん :2022/04/17(日) 20:11:02.25 ID:jztd0geU0.net
>>147
では東京オリンピックの赤字総額はいくらで、
赤字補てんはどのようにするのか、説明して
ください

149 :クーベルタン男爵さん :2022/04/17(日) 20:18:53.00 ID:jztd0geU0.net
>>146
アンケート調査の結果とかね

150 :クーベルタン男爵さん :2022/04/17(日) 20:20:03.09 ID:jztd0geU0.net
あっアンケート調査自体、関係者中心にしたものですよね。

151 :クーベルタン男爵さん :2022/04/17(日) 21:56:21.53 ID:W/Qow+iPa.net
(ワッチョイ 9f44-bDMn)怒りの連投(笑)

>>148
運営費用は、予算約1兆6000億円で支出1兆4500億円で約1500億円の黒字の見通し

>>149
そういう妄想に逃げるしか精神保てないだな。
そのくせ先日の道新の世論調査は妄信するんだよなww

>>150
スポーツに一家で興味のない同僚の実家に調査票来てたぞ。
てか妄想で心落ち着かせても後で辛くなるぞ

152 :クーベルタン男爵さん :2022/04/17(日) 22:31:04.67 ID:mnvtMDgzp.net
>>151
その黒字についてのソース出して
純粋に出元と試算について知りたいから

153 :クーベルタン男爵さん :2022/04/17(日) 23:47:07.93 ID:qdEQIxwK0.net
>>152
過去スレ参照

154 :クーベルタン男爵さん :2022/04/17(日) 23:55:02.25 ID:1MWplry/0.net
>>153
過去スレのどこにあるかわからないんだけど

155 :クーベルタン男爵さん :2022/04/18(月) 00:42:47.33 ID:4moX1NNP0.net
>>154
「東京オリンピック 運営費」でググればすぐ見つかるよ
ちなみにまだ見通しな。正式な決算は近いうちに公表されるよ。

156 :クーベルタン男爵さん :2022/04/18(月) 18:28:40.34 ID:Cm8gA1XTa.net
今日の道新の五輪招致に関する社説の中の一文

>>30年大会に向けて米ソルトレークシティーとカナダ・バンクーバーなども準備を進める。両国の地元の世論調査では、いずれも札幌より高い支持率を得ている

ソルトレイクに関してはその通りだが、バンクーバーに関しては札幌の意向調査と大差ないか札幌のほうが高い数値だった。

https://researchco.ca/2021/10/25/vancouver-olympics/

虚偽の記事を書いたのか情報が古いのか真偽はわからないが、正しい情報を書いてほしい。

157 :クーベルタン男爵さん :2022/04/20(水) 16:15:25.13 ID:Ju07k9zU0.net
札幌市は裏金を増額しないと招致は無理だな(笑)

158 :クーベルタン男爵さん :2022/04/20(水) 17:41:35.38 ID:w6FdkY6e0.net
>>157
考え方が古いね

159 :クーベルタン男爵さん :2022/04/20(水) 19:24:55.11 ID:twNwX3iXM.net
記録に残らないカネは実社会の潤滑剤でしたっけ?

160 :クーベルタン男爵さん :2022/04/22(金) 12:01:31.96 ID:8nL0xoen0.net
スマホで「オリンピック勘弁してくれ」とググったらオリンピック反対のコメントばかり
(笑)

161 :クーベルタン男爵さん :2022/04/22(金) 15:53:54.23 ID:5rskeCoR0.net
>>160
そのワードでググればほぼ予想どおりの検索結果を草生やして書かれても「だから何?」としか思わんな

162 :クーベルタン男爵さん :2022/04/22(金) 15:58:40.05 ID:8nL0xoen0.net
>>161
貴方がもう一つのスレで書き込んだ言葉を
返します「現実を見れや」

163 :クーベルタン男爵さん :2022/04/22(金) 16:03:44.64 ID:5rskeCoR0.net
>>162
は?何言ってんの?

164 :クーベルタン男爵さん :2022/04/22(金) 20:34:07.04 ID:8nL0xoen0.net
>>163
札幌市民は反対なんですよ

165 :クーベルタン男爵さん :2022/04/22(金) 21:26:53.29 ID:49B0+EM7p.net
>>164
あなたの願望ですよね(笑)

166 :クーベルタン男爵さん :2022/04/23(土) 00:29:20.45 ID:yGTRzEVHa.net
>>164
道新を除いた3機関の世論調査では賛成が過半数だ。
札幌市民は賛成なんだよ。
反対なのはお前とそのお仲間たちだよ。
妄想は自分の中だけでとどめておけよ。

167 :クーベルタン男爵さん :2022/04/23(土) 05:12:36.61 ID:WLgJqdvk0.net
>>166
その3機関で情報操作を行っているのですね(笑)

168 :クーベルタン男爵さん (アウアウウー Sab5-Kxhv):2022/04/23(土) 05:25:46 ID:lyH0QVjha.net
>>167
で、あんたの思考では道新だけは情報操作してないって主張になるんだろ?
全く都合がいいことでございますな(笑)
結果を受け止められない奴(笑)

169 :クーベルタン男爵さん :2022/04/23(土) 06:44:46.94 ID:WLgJqdvk0.net
>>168
インターネットも気にしてくださいね。
インターネット上では反対意見が多数。

170 :クーベルタン男爵さん :2022/04/23(土) 07:00:57.92 ID:DOTbP5Ft0.net
>>169
気にしてるよ当然。
札幌市も無視するつもりなら意向調査なんて一仕事、好き好んでやらんだろ

171 :クーベルタン男爵さん :2022/04/23(土) 17:22:12.87 ID:DOTbP5Ft0.net
札幌冬季五輪招致、住民投票で賛否を 元市幹部が団体設立
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/673079?rct=s_sapporo2030

ここに居る反対派の中にもこの20人のうちの1人がいるのかな

172 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 1eb8-MOU1):2022/04/23(土) 18:27:07 ID:XvG7G6tp0.net
1ドル150円あたりまで円安が進めば、五輪を招致なんて言わないだろ さすがに

173 :クーベルタン男爵さん :2022/04/23(土) 22:56:38.09 ID:QMgxHmgba.net
今から20円以上も円安になるとか考えにくいんだが

174 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 22f0-I+9J):2022/04/24(日) 04:51:40 ID:CsbxSWGs0.net
>>173
為替は行く時は行くぞ

175 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 22f0-I+9J):2022/04/24(日) 04:53:37 ID:CsbxSWGs0.net
>>172
逆に外国人が日本に来やすくなるからインバウンド煽るために招致活動が活発になるかも
鬱陶しいからやめてほしいわ

176 :クーベルタン男爵さん (アウアウウー Sab5-Kxhv):2022/04/24(日) 05:09:56 ID:l85+ehqqa.net
>>174
例えば比較的短期間で20円近く円安になった事例ってある?
その辺のことは疎いもんで

177 :クーベルタン男爵さん (ラクッペペ MM34-ye7A):2022/04/24(日) 06:27:00 ID:M8kuD6vDM.net
>>173
そうすると、かかる費用もダダ上がりっすね!
どうするサッポロ?

178 :クーベルタン男爵さん :2022/04/24(日) 08:13:19.92 ID:CsbxSWGs0.net
>>176
どれくらいを短期間と言うかわからんが1985年のプラザ合意の後は数年でドル円が240円が半分になったし10年後には3分の1の79円台をつけたな
10円程度なら最近のコロナショックで週単位で動いたろ
今回の円安はアメリカを始めEUも引き締めに動いているのに日本だけ緩和だからな
政府も日銀も大した対策取らなきゃ20円くらい売り込まれる可能性は高いわ
ただ時勢は刻々と変わるからなお前さんがそれならってドル買って当たらなかったとしてもそれは知らんからなw

179 :クーベルタン男爵さん :2022/04/24(日) 09:00:37.00 ID:siBUwTL/0.net
>>178
日本政府の今後の出方で変わるわけね
色々教えてくれてありがとう

180 :クーベルタン男爵さん :2022/04/24(日) 12:54:37.42 ID:LY2ALC4f0.net
>>177
その時は税金で何とかするでしょう。
何が何でもオリンピック開催したいんだから。

181 :クーベルタン男爵さん :2022/04/24(日) 15:52:09.98 ID:dQT6juM5M.net
賛成派が納めた税金で穴埋めするのですか?

182 :クーベルタン男爵さん :2022/04/24(日) 21:07:16.95 ID:Y8gefV5m0.net
到底足りないだろ

183 :クーベルタン男爵さん :2022/04/24(日) 21:09:37.71 ID:SEAx/7EFM.net
賛成派が借金して充てるということか?

184 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 3a44-Kxhv):2022/04/25(月) 04:22:11 ID:cc72Ata/0.net
>>180
>>182

あなた等は札幌オリパラの概算予算がドル為替レートいくらで算出しているかを当然知ってて発言してるんだよな?
それ知らなかったら費用増加の予想なんて立てられないよね?
まさか適当に脳内イメージ元に回答なんてしてないよね?

185 :クーベルタン男爵さん :2022/04/25(月) 05:16:24.52 ID:VaqB8SGC0.net
何が何でも開催したい賛成派

186 :クーベルタン男爵さん :2022/04/25(月) 06:07:28.76 ID:cc72Ata/0.net
>>185
言い方に悪意しかないな

187 :クーベルタン男爵さん :2022/04/25(月) 07:00:24.09 ID:VaqB8SGC0.net
>>186
賛成派が世の中の状況を見てないからですよ

188 :クーベルタン男爵さん :2022/04/25(月) 07:14:59.99 ID:cc72Ata/0.net
>>187
あんたらはネガティブ拗らせすぎて生きてて楽しくなさそうだな

189 :クーベルタン男爵さん :2022/04/25(月) 15:28:34.72 ID:VaqB8SGC0.net
>>188
貴方の子や孫に多大な借金を残すのですね。

190 :クーベルタン男爵さん :2022/04/25(月) 15:33:12.71 ID:7NBH/pZ+M.net
自己破産じゃ!

191 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 3a44-Kxhv):2022/04/25(月) 17:15:41 ID:cc72Ata/0.net
>>190
誰が?お前?

192 :クーベルタン男爵さん :2022/04/26(火) 08:38:26.54 ID:2xGJrprE0.net
>>191
アホですか?

193 :クーベルタン男爵さん :2022/04/26(火) 10:52:01.37 ID:1unZfjXf0.net
>>192
何が?俺何も変なこといってないけど?

194 :クーベルタン男爵さん :2022/04/26(火) 15:16:55.40 ID:S96SxmOI0.net
オリンピック賛成派が札幌市を財政再建団体へと導く

195 :クーベルタン男爵さん :2022/04/26(火) 22:42:09.30 ID:ZktLPVJO0.net
反対派が不安煽りで社会を緊縮した世の中へと導く

196 :クーベルタン男爵さん :2022/04/27(水) 05:44:11.66 ID:8BO/ENRC0.net
日本が借金大国である事を知らない賛成派

197 :クーベルタン男爵さん :2022/04/27(水) 06:58:55.23 ID:9zCbeCEt0.net
>>196
だから何?という感想
それにあんたの言ってることは承知してるよ

198 :クーベルタン男爵さん :2022/04/27(水) 11:52:49.33 ID:8BO/ENRC0.net
借金を踏み倒すつもりの賛成派

199 :クーベルタン男爵さん :2022/04/27(水) 12:20:10.30 ID:ghj88NjDM.net
自己破産して、免責ッスカ?

200 :クーベルタン男爵さん :2022/04/27(水) 15:23:22.25 ID:9zCbeCEt0.net
>>198
誰もそんなこと言ってないし、そもそもそれは行政の仕事であってオリパラ賛成派の仕事ではない

>>199
だから誰が自己破産するんだよ
てか関係ないワードを持ち出してくるな

201 :クーベルタン男爵さん :2022/04/27(水) 15:50:21.39 ID:8BO/ENRC0.net
>>200
その無能な行政を後押ししているのが賛成派

202 :クーベルタン男爵さん :2022/04/27(水) 15:57:24.01 ID:9zCbeCEt0.net
>>201
素人は好き勝手言えて楽な身分だな、って思われてるぞきっと

203 :クーベルタン男爵さん :2022/04/27(水) 16:14:52.17 ID:8BO/ENRC0.net
>>202
ノーマスクで仕事をしてる札幌市職員、貴方達の
せいで札幌市は感染拡大ですね。オリンピック強
行で感染爆発。

204 :クーベルタン男爵さん :2022/04/27(水) 17:10:57.51 ID:9zCbeCEt0.net
>>203
少なくとも俺はノーマスクじゃないが
コロナ脳はデマ扇動者

205 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ ba44-r6t6):2022/04/27(水) 22:21:09 ID:8BO/ENRC0.net
賛成派は楽観的ですね(笑)

206 :クーベルタン男爵さん (アウアウウー Sa30-Kxhv):2022/04/27(水) 23:09:03 ID:MdrCoOrha.net
>>205
あんたらが極度に悲観的なんだよ

207 :クーベルタン男爵さん :2022/04/28(木) 05:45:29.09 ID:/3b74uqO0.net
>>204
上司のノーマスク姿が見えない目をお持ちなんですね(笑)

208 :クーベルタン男爵さん :2022/04/28(木) 05:51:11.41 ID:IgdzF4Ro0.net
>>207
仕事場でノーマスクの奴がいる職場には俺は勤めてないが
お前を「妄想で決めつけて話する頭おかしい奴」だと判断するわ

209 :クーベルタン男爵さん :2022/04/28(木) 08:58:49.71 ID:EJsjtCE40.net
>>208
都合の悪いことは見えない目をお持ちなんですね(笑)

210 :クーベルタン男爵さん :2022/04/28(木) 09:23:22.57 ID:IgdzF4Ro0.net
>>209
頭おかしい奴確定

211 :クーベルタン男爵さん :2022/04/28(木) 09:46:16.69 ID:ufmjeFB7a.net
札幌五輪招致プロモーション委員会 会長に岩田・札商会頭
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/674508?rct=s_sapporo2030

同委員会が実質的な招致委員会になる模様

212 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ ba44-r6t6):2022/04/28(木) 11:51:12 ID:/3b74uqO0.net
>>210
インターネット監視も札幌市職員の仕事ですか?

213 :クーベルタン男爵さん :2022/04/28(木) 17:46:00.52 ID:IgdzF4Ro0.net
>>212
知らね

214 :クーベルタン男爵さん :2022/04/28(木) 18:34:41.74 ID:/3b74uqO0.net
>>213
必死ですね(笑)

215 :クーベルタン男爵さん :2022/04/29(金) 00:25:28.75 ID:z67vy9YTa.net
>>214
応えただけなのに・・・

216 :クーベルタン男爵さん :2022/04/29(金) 05:29:50.17 ID:6XkBWC+g0.net
>>215
それは失礼しました

217 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ df44-gNv2):2022/05/03(火) 09:06:18 ID:Kj6xPeFO0.net
IOC、札幌など5月視察 
30年五輪招致 競技会場の情報収集
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/676720?rct=s_sapporo2030

218 :クーベルタン男爵さん :2022/05/03(火) 11:08:38.79 ID:5bUi9vCP0.net
5月に反対運動が活発になり、バッハ視察に合わせてオリンピック反対のデモ行進

219 :クーベルタン男爵さん (ササクッテロロ Sp5b-sI6V):2022/05/03(火) 14:05:46 ID:cdQrFLbOp.net
>>218
デモ行進は結構だが、世界に映像が流れるのだから
恥ずかしくないビジュアルのデモ行進をするように。

220 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ df44-K2pP):2022/05/03(火) 14:52:37 ID:5bUi9vCP0.net
>>219
賛成派はアホですか?

221 :クーベルタン男爵さん :2022/05/03(火) 16:33:32.23 ID:KbOntsS6a.net
>>218
バッハなんて視察にこないが?無知は喋るな

222 :クーベルタン男爵さん :2022/05/03(火) 17:35:33.87 ID:5bUi9vCP0.net
>>221
それではIOC視察に合わせてデモ行進

223 :クーベルタン男爵さん :2022/05/03(火) 17:45:38.36 ID:5bUi9vCP0.net
>>221
さすが大会関係者。よくご存知ですね

224 :クーベルタン男爵さん :2022/05/03(火) 18:59:24.84 ID:KbOntsS6a.net
>>223
五輪招致の専門サイトで情報収集してるんで
普通のことだ
あと俺は五輪好きなだけで五輪関係者ではない

225 :クーベルタン男爵さん :2022/05/04(水) 05:22:18.96 ID:EOJG813n0.net
>>224
またまた、関係部署のくせにwww

226 :クーベルタン男爵さん :2022/05/04(水) 06:07:14.47 ID:qGN+qK1A0.net
>>225
そう思いたいんだろうが違うもんは違う

それにこのレスは特にに専門性の高い情報でもない

この程度のレスで俺を関係者扱いするなんて、お前が五輪の知識や情報網に物凄く疎いことを証明してるわ

227 :クーベルタン男爵さん :2022/05/04(水) 08:06:36.31 ID:gr8t1Zdn0.net
>>226
あー、出たよ出たよ
「俺は知識がすごいんだぞ、お前らより頭が良いんだ」
ってまたマウント取ってるよw
この手の人間は世間で最も嫌われるタチの人間だよな

228 :クーベルタン男爵さん :2022/05/04(水) 08:09:57.60 ID:gr8t1Zdn0.net
>>226
そんなに知識があるのなら人を馬鹿にするんじゃなくて反対派を説得する方向に向けられないものかね
お前のやってるやり方じゃいつまで経っても誰も耳を傾けようともしないだろうな

229 :クーベルタン男爵さん :2022/05/04(水) 08:54:43.98 ID:UwrSnilIa.net
>>227
>>228
別にお前に言ったわけじゃないんだから、関係ない奴が連投してまでしゃしゃり出るなよ
スルースキルのない奴

230 :クーベルタン男爵さん :2022/05/04(水) 09:00:31.49 ID:UwrSnilIa.net
なんか反対派って陰キャなんだと確信したわwww

231 :クーベルタン男爵さん :2022/05/04(水) 10:11:45.12 ID:EOJG813n0.net
>>229
>>230
オリパラマニアよりは陰キャではないと思いますが?

232 :クーベルタン男爵さん :2022/05/04(水) 17:37:25.01 ID:qGN+qK1A0.net
>>231
お前の感想などどうでもいい
無駄に駄文を書き込むなよ

233 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ df44-K2pP):2022/05/04(水) 20:27:26 ID:EOJG813n0.net
>>232
どうでもいいけど、札幌市民でもないのに
口を挟まないでください。札幌市民は大迷
惑です。

234 :クーベルタン男爵さん :2022/05/04(水) 21:38:34.65 ID:ZQjY9hrTa.net
>>233
俺、札幌市民ですけど

235 :クーベルタン男爵さん :2022/05/05(木) 05:23:13.16 ID:TSnt10B10.net
>>234
近所に競技場が無い都心部に住む上級国民ですか?

236 :クーベルタン男爵さん :2022/05/05(木) 05:55:19.17 ID:WG4rAgur0.net
>>235
近所に競技場あるよ

237 :クーベルタン男爵さん :2022/05/05(木) 06:13:33.53 ID:WG4rAgur0.net
>>235
てかあんたの過去スレから考えると、あんたのほうが俺よりも「上級国民」の可能性高いと思うけどな
以前、「有休使わせてもらえない役員」って自白してたしな

238 :クーベルタン男爵さん :2022/05/05(木) 07:34:19.03 ID:TSnt10B10.net
>>237
別人ですよ。

239 :クーベルタン男爵さん :2022/05/05(木) 07:53:07.91 ID:WG4rAgur0.net
>>238
あんた、イオン藻岩の駐車場をアイスアリーナのイベント利用者に占拠されたり、真駒内公園のあたりがイベントの度に渋滞するから迷惑だって言ってなかった?

240 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ df44-K2pP):2022/05/05(木) 09:18:05 ID:TSnt10B10.net
>>239
言ってましたけど、「役員」ではありませんよ。
別人です。賛成派は勘違いが多いのですか?

241 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ df44-gNv2):2022/05/05(木) 09:47:16 ID:WG4rAgur0.net
>>240
その渋滞や駐車場混むのが嫌だと言った奴に
俺が「有休取ればいい」と提案したら、そいつは「自分は役員だから有給取れない」と返答したんだよ。
そんでもって、ソイツも「上級国民」ってワードよく使用してたんだよ。

反対する理由(真駒内公園周辺の渋滞やイオン藻岩の駐車場占拠に懸念)、住んでる環境(真駒内公園近隣が生活圏及び通勤経路)、よく使用するワード、文面。
正直どう見ても同一人物としか思えないがな。

ま、天文学的奇跡が起きて、方やアンタ、方や何かしらの役員という、異なる人物の主張と文章の癖が完全一致した、ということにしとくか(笑)

242 :クーベルタン男爵さん :2022/05/05(木) 11:52:09.27 ID:TSnt10B10.net
>>241
決めつけが好きですね。賛成派は。

243 :クーベルタン男爵さん :2022/05/05(木) 14:55:33.40 ID:WG4rAgur0.net
>>242
確信に変わったわ

244 :クーベルタン男爵さん :2022/05/05(木) 15:02:19.60 ID:TSnt10B10.net
>>243
こちらも貴方が札幌市職員だという確信が
持てました。

245 :クーベルタン男爵さん :2022/05/05(木) 15:10:35.34 ID:TSnt10B10.net
>>241
何が何でも札幌冬季オリンピックを開催したい
のですね。よほど、東京オリンピックで美味し
い思いをしたのですね。

246 :クーベルタン男爵さん :2022/05/05(木) 16:04:23.08 ID:WG4rAgur0.net
>>244
根拠は「思い込み」。
確証なしの決めつけを繰り返す。
てか俺を市職員と確信してんなら、>>245のレスは矛盾が生じること理解してないな

>>245
札幌オリパラ開催してほしいね。
ただ東京2020では経済的にはおいしい思いは個人的にはしてない。
大会の利害関係者ではないからな。

247 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ df44-K2pP):2022/05/05(木) 17:30:47 ID:TSnt10B10.net
>>246
またまた、貴方の粘着ぶりは異常ですよ。

248 :クーベルタン男爵さん :2022/05/05(木) 18:07:08.75 ID:WG4rAgur0.net
>>247
お前が理解出来てないから何度も書かざるを負えないんだろうが
お前が嘘や頓珍漢なレス止めれば俺も書かんわ(笑)

てか、何に対しての「またまた」なのか・・

249 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ df44-K2pP):2022/05/05(木) 19:08:09 ID:TSnt10B10.net
>>248
オリンピックマニアは大変ですね(笑)

250 :クーベルタン男爵さん :2022/05/05(木) 20:12:33.98 ID:cbcF5ubpa.net
>>249
お前も精力的に反対派工作大変だね

251 :クーベルタン男爵さん :2022/05/06(金) 05:07:02.86 ID:8A1oYKN70.net
>>250
日本にオリンピックは要りませんから

252 :クーベルタン男爵さん :2022/05/06(金) 06:06:13.83 ID:PCHR9KWF0.net
>>251
アンタの意見が絶対じゃないから
アンタの願いが必ず叶うわけじゃないから
ちゃんと理解しといてよ

253 :クーベルタン男爵さん :2022/05/06(金) 07:11:27.78 ID:8A1oYKN70.net
>>252
「オリンピック招致より除排雪を」
札幌市民の意見

254 :クーベルタン男爵さん :2022/05/06(金) 07:50:42.41 ID:PCHR9KWF0.net
>>253
それは反対派の意見
札幌市民の意見は
「オリパラも除排雪も両方ちゃんとやれ」

255 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ df44-K2pP):2022/05/06(金) 08:13:57 ID:8A1oYKN70.net
>>254
「オリンピック招致賛成過半数」に疑問の声

256 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ df44-gNv2):2022/05/06(金) 08:29:31 ID:PCHR9KWF0.net
>>255
それも反対派の声

257 :クーベルタン男爵さん :2022/05/06(金) 18:06:42.61 ID:8A1oYKN70.net
>>256
賛成派は裏工作、大変ですね(笑)

258 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ df44-gNv2):2022/05/06(金) 18:13:06 ID:PCHR9KWF0.net
>>257
事実に目を背向けて生きてるからこういう思考になる

259 :クーベルタン男爵さん :2022/05/06(金) 19:45:21.32 ID:ek3ph8LpK.net
慎太郎のように反日工作員などものともしないカリスマが出てこないとなぁ

260 :クーベルタン男爵さん :2022/05/06(金) 19:47:17.05 ID:8A1oYKN70.net
>>258
事実を歪曲してるのは賛成派ですよねw

261 :クーベルタン男爵さん :2022/05/06(金) 20:53:03.82 ID:qCk4PMkga.net
>>260
何を?お前みたいに嘘はついてないけど

262 :クーベルタン男爵さん :2022/05/07(土) 02:17:40.69 ID:wTE4fFD80.net
>>261
「オリンピック、勘弁して」で検索してみたらww

263 :クーベルタン男爵さん :2022/05/07(土) 05:08:35.80 ID:BpaRXyN5a.net
>>262
お前ら反対派の個人的感想を見てどうすんだよ
てかお前らがそういう感想抱いていることは否定してないけど?

264 :クーベルタン男爵さん :2022/05/07(土) 05:21:00.18 ID:BpaRXyN5a.net
>>262
てか何がおかしいの?変な病気かよ

265 :クーベルタン男爵さん :2022/05/07(土) 05:27:55.11 ID:Eqy/UCOl0.net
Salt Lake, Sapporo head race to 2030 Olympics, and maybe '34

https://mainichi.jp/english/articles/20220503/p2g/00m/0sp/004000c

266 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ ea44-uXnJ):2022/05/07(土) 07:24:24 ID:wTE4fFD80.net
>>263
>>264
朝から連投、お疲れ様です

267 :クーベルタン男爵さん :2022/05/07(土) 08:32:50.57 ID:Eqy/UCOl0.net
>>266
このレス、そっくりそのままアンタにお返ししますよ

268 :クーベルタン男爵さん :2022/05/07(土) 17:30:13.29 ID:wTE4fFD80.net
>>267
何が何でもオリンピック招致したい札幌市職員と
利害関係者の仲間たちなんですね

269 :クーベルタン男爵さん :2022/05/07(土) 18:00:54.46 ID:Eqy/UCOl0.net
>>268
何が何でもではないな。
札幌市がオリパラ招致を決めてくれたから、俺はそれを応援してる。
札幌市が招致断念したら諦めるよ

270 :クーベルタン男爵さん :2022/05/07(土) 18:10:07.10 ID:Eqy/UCOl0.net
>>268
あと俺は札幌市職員ではないぞ。
そういう印象操作して憂さ晴らししてないで、ちゃんと反対する理由を主張して対抗しなよ。

271 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ ea44-uXnJ):2022/05/07(土) 19:35:56 ID:wTE4fFD80.net
>>269
>>270
嘘ばっかり、札幌市職員

272 :クーベルタン男爵さん :2022/05/07(土) 21:10:10.32 ID:cMeoT2K2a.net
>>271
根拠が「思い込み」
キチガイには何を言っても無駄か

273 :クーベルタン男爵さん :2022/05/08(日) 04:53:33.24 ID:0tM01XhU0.net
>>272
東京オリンピックで美味しい思いをした利害関係者
なんですね(笑)
貴方の粘着ぶりは異常ですね(笑)

274 :クーベルタン男爵さん :2022/05/08(日) 05:30:29.99 ID:nT/V5Wwh0.net
>>273
異常なのはお前の妄想癖

275 :クーベルタン男爵さん :2022/05/08(日) 06:37:19.46 ID:0tM01XhU0.net
>>274
自分達は儲けてもオリンピックで出た赤字は
国民、道民、市民に負担させるのですか?

276 :クーベルタン男爵さん :2022/05/08(日) 07:54:08.37 ID:nT/V5Wwh0.net
>>275
知らないよ。儲けた人に聞けよ。

277 :クーベルタン男爵さん :2022/05/08(日) 08:08:47.02 ID:0tM01XhU0.net
>>276
貴方はオリンピック選手が与える「夢と感動」の中
で生きてる方なんですね(笑)

278 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 736c-HNGk):2022/05/08(日) 10:07:35 ID:xOMUm8Xg0.net
「夢と感動」で食っていける生物はエイリアン?

279 :クーベルタン男爵さん :2022/05/09(月) 07:26:31.61 ID:ymrEIlmE0.net
さもしい奴らだね

280 :クーベルタン男爵さん :2022/05/09(月) 12:18:58.38 ID:ylIoxyJB0.net
>>279
もう一つのスレで賛成派は「五輪を利用する」
って書き込んでいますけど、五輪=金儲けの手
段って認識なんですか?賛成派は?

281 :クーベルタン男爵さん :2022/05/09(月) 12:59:43.43 ID:7ijMSNmap.net
>>280
個人的な金儲けではなく、札幌や北海道の活性化のために利用するということだろう。
反対派は捻くれすぎだ。

282 :クーベルタン男爵さん :2022/05/09(月) 15:34:12.98 ID:ylIoxyJB0.net
>>281
やっぱり、選手は金儲けの道具なんですね(笑)

283 :クーベルタン男爵さん :2022/05/09(月) 21:03:52.68 ID:CuZ6G+wxp.net
>>282
日本語が通じる反対派はいないのか?

284 :クーベルタン男爵さん :2022/05/09(月) 23:53:30.33 ID:LbwZf0fP0.net
>>283
まともな反論にも偉そうに自分語りして暴言吐き散らして終わる輩に言われたくないな

285 :クーベルタン男爵さん :2022/05/10(火) 05:12:00.40 ID:26yr8kIf0.net
>>283
東京オリンピック後、東京の景気は良くなり
ましたか?借金だけ残りませんでしたか?
北海道、札幌市も同じ事になりませんか?

286 :クーベルタン男爵さん :2022/05/10(火) 05:22:19.17 ID:EPe0ygRA0.net
>>285
日本で2度目の夏季五輪が開催されたという歴史的事実が残った。
あと、東京2020の運営費用は赤字じゃないから、オリパラの借金など存在しないが?

287 :クーベルタン男爵さん :2022/05/10(火) 09:27:44.73 ID:Aaiw2tS60.net
>>286
東京オリンピックの総括は来月のはずだと思ったのですが?

288 :クーベルタン男爵さん :2022/05/10(火) 09:53:42.03 ID:SfEA81Sp0.net
>>287
大幅には変わらんよ

289 :クーベルタン男爵さん :2022/05/10(火) 09:56:54.73 ID:SfEA81Sp0.net
>>287
てか「総括」ってワードが赤軍派みたいでキモいんだけど。
あくまで大会運営費用の決算報告を、なんでそんなキモいワードで表すんだよ

290 :クーベルタン男爵さん :2022/05/10(火) 11:35:41.16 ID:26yr8kIf0.net
>>286
もう一度、聞きます。東京の景気は良くなりましたか?

291 :クーベルタン男爵さん :2022/05/10(火) 12:32:03.89 ID:EPe0ygRA0.net
バンクーバーでも視察開始

292 :クーベルタン男爵さん :2022/05/10(火) 15:07:31.35 ID:26yr8kIf0.net
東京オリンピック開催中に新型コロナウィルス感染症が感染急拡大しましたよね

293 :クーベルタン男爵さん (ラクッペペ MMe6-+GYs):2022/05/10(火) 16:16:45 ID:+w4IanLGM.net
北京よりマシじゃん!

294 :クーベルタン男爵さん :2022/05/10(火) 17:29:01.11 ID:P4ABsiuyp.net
>>292
2030年の五輪には関係ない話

295 :クーベルタン男爵さん :2022/05/10(火) 21:25:20.60 ID:26yr8kIf0.net
>>294
危機感0なんですね(笑)

296 :クーベルタン男爵さん :2022/05/10(火) 23:44:57.93 ID:ZVg+QloZp.net
>>295
当たり前だ。そんな非科学的な「危機感」を持つ方が狂ってる

297 :クーベルタン男爵さん :2022/05/11(水) 00:20:37.12 ID:oEg4E8Nu0.net
>>296
「命」より「金儲け」なんですね。

298 :クーベルタン男爵さん :2022/05/11(水) 03:48:35.59 ID:B9pYlY/40.net
>>297
命が一番に決まってる
だが、金がなきゃ命は救えない
だから稼ぐ努力はする
比べるものじゃない

299 :クーベルタン男爵さん (ササクッテロラ Sp33-2xYD):2022/05/11(水) 06:52:10 ID:wzj2o3Dop.net
>>297
そもそも、2030年に「命の危険がある」という科学的根拠は?

300 :クーベルタン男爵さん :2022/05/11(水) 09:34:15.06 ID:oEg4E8Nu0.net
>>296
>>298
さすが、市民の命や健康なんて、屁とも思って
いない守銭奴

301 :クーベルタン男爵さん (アウアウウー Sa1f-/BiI):2022/05/11(水) 10:06:24 ID:wVJ40vA9a.net
>>300
何でそういう認識になるんだよwww
命が一番大事だと言ってるだろうがww

302 :クーベルタン男爵さん :2022/05/11(水) 10:16:43.11 ID:9kZbQN6np.net
>>300
そもそも、2030年に「命の危険がある」という科学的根拠は?

303 :クーベルタン男爵さん :2022/05/11(水) 11:11:09.36 ID:g2Gvt4Nd0.net
>>302
2030年が平和で紛争もなく、パンデミックも起こらないって保証?

304 :クーベルタン男爵さん :2022/05/11(水) 11:29:55.22 ID:syAbq5Jrp.net
>>303
そんなことを言い始めたら、五輪に限らず、未来の計画は何一つ立てられないだろ。
不測の事態が起こったら、その時に判断するしかないんだよ。

305 :クーベルタン男爵さん :2022/05/11(水) 11:30:53.88 ID:syAbq5Jrp.net
>>303
それで、2030年に「命の危険がある」という科学的根拠は?

306 :クーベルタン男爵さん :2022/05/11(水) 13:26:35.69 ID:oEg4E8Nu0.net
>>305
コロナが収束してるって、保証はあるのですか?
中国から新たな感染症は出ないって保証はあるのですか?

307 :クーベルタン男爵さん :2022/05/11(水) 13:31:49.81 ID:B9pYlY/40.net
>>306
お前はこの世の中じゃ生きていけないな

308 :クーベルタン男爵さん :2022/05/11(水) 13:39:12.36 ID:B9pYlY/40.net
>>306
というか、>>305の質問に対して質問で返すって、会話が成り立ってないじゃん

309 :クーベルタン男爵さん :2022/05/11(水) 15:32:41.48 ID:oEg4E8Nu0.net
オリンピック強行開催後、新型コロナウィルス感染症感染拡大

310 :クーベルタン男爵さん :2022/05/11(水) 15:37:04.35 ID:B9pYlY/40.net
>>309
因果関係証明できる?科学的根拠に基づいてだよ?お前の印象じゃ駄目だぞ

311 :クーベルタン男爵さん :2022/05/11(水) 16:00:26.47 ID:oEg4E8Nu0.net
「何が何でもオリンピック招致病」に罹ってる賛成派

312 :クーベルタン男爵さん :2022/05/11(水) 16:09:21.94 ID:B9pYlY/40.net
>>311
「何が何でもオリンピック招致妨害病」に蝕まれ脳がヤラレてる、ここに書き込む反対派

313 :クーベルタン男爵さん (ササクッテロラ Sp33-2xYD):2022/05/11(水) 17:04:38 ID:WCpPdTHQp.net
>>209
それで、2030年に「命の危険がある」という科学的根拠は?

314 :クーベルタン男爵さん :2022/05/11(水) 17:49:57.34 ID:oEg4E8Nu0.net
>>313
「命の危険がある」なんて書き込んでいませんが?
札幌雪まつり開催後、新型コロナウィルス感染症の
感染拡大しましたよね?コロナウィルス感染症で死
者が出てる事は無視ですか?アホですか?

315 :クーベルタン男爵さん :2022/05/11(水) 18:16:07.11 ID:WCpPdTHQp.net
>>314
は?
>>297で「命より金儲けなんですね」と言っているではないか。
それに、雪まつりでの感染拡大は2020年の新型コロナの話。
ここでは8年後の2030年の話をしているのだが。
まさか、8年後もコロナ禍が続いているなんて思っていないよね?

316 :クーベルタン男爵さん :2022/05/11(水) 20:11:46.29 ID:oEg4E8Nu0.net
>>315
貴方はアホなんですね(笑)
脳筋アホ(笑)

317 :クーベルタン男爵さん :2022/05/11(水) 22:12:07.80 ID:B9pYlY/40.net
>>316
反論できなくなったら相手を罵倒するとか、マジで最低な奴だな
馬鹿で性格もクソとか、人としての存在価値がダダ下がりしてるわお前

318 :クーベルタン男爵さん :2022/05/12(木) 05:21:58.02 ID:F0ecgMuO0.net
>>317
最低なのはオリンピック推進派ではないですか?
罵詈雑言は当たり前、オリンピックを金儲けの手
段、選手を金儲けの道具として扱っているのです
から。

319 :クーベルタン男爵さん :2022/05/12(木) 05:31:54.03 ID:F0ecgMuO0.net
地元住民の支持率が上がらないのですね。(笑)

320 :クーベルタン男爵さん :2022/05/12(木) 07:15:20.50 ID:Ypu2Cwiv0.net
>>318
賛成派も口が悪いのは認めるが、賛成派だけが罵詈雑言使うみたいな言い草は卑怯で姑息だわ
老人だから前に言った事忘れたの?

321 :クーベルタン男爵さん :2022/05/12(木) 07:19:34.22 ID:Ypu2Cwiv0.net
>>318
賛成派全てがオリンピックを金儲けの手段だと思ってない。選手を金儲けの道具だと思ってない。
大小の違いはあれ、そう全員が思っているのは反対派

322 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ ea44-wrlh):2022/05/12(木) 11:31:52 ID:F0ecgMuO0.net
>>321
やっぱり賛成派の中には金儲けの手段と思ってる
連中が居るのですね。

323 :クーベルタン男爵さん :2022/05/12(木) 15:16:11.03 ID:Hhj9WgXVp.net
>>322
賛成派の中身は開催する事で利益が得られる人間や企業とそのプロパガンダに乗せられているB層

324 :クーベルタン男爵さん :2022/05/12(木) 17:51:54.07 ID:Ypu2Cwiv0.net
↑こういう論調ほどサブいものはない
お前如きが何論じてんだ(笑)

325 :クーベルタン男爵さん :2022/05/12(木) 18:06:44.12 ID:F0ecgMuO0.net
>>324
では貴方様は何様ですか?組織委員会の何様ですか?

326 :クーベルタン男爵さん (ラクッペペ MMe6-+GYs):2022/05/12(木) 18:09:01 ID:pl++gLvuM.net
>>323
D層は入れてあげないのか?

327 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 6a44-/BiI):2022/05/12(木) 18:24:07 ID:Ypu2Cwiv0.net
>>325
何で関係ない奴が絡んできてんの?

328 :クーベルタン男爵さん :2022/05/12(木) 19:15:15.72 ID:F0ecgMuO0.net
>>327
納税者の札幌市民ですが?
貴方は何様ですか?

329 :クーベルタン男爵さん :2022/05/12(木) 20:41:29.32 ID:ih9vVV4Sa.net
>>328
>>327

330 :クーベルタン男爵さん :2022/05/13(金) 05:32:31.52 ID:hpvfJi+b0.net
>>327
組織委員会の委員様?

331 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 6a44-/BiI):2022/05/13(金) 06:06:24 ID:H4ggUsYE0.net
>>330
>>327

332 :クーベルタン男爵さん :2022/05/16(月) 10:07:43.73 ID:Ohyq6T2Z0.net
札幌市スポーツ局と商工会議所の監視対象スレ

333 :クーベルタン男爵さん :2022/05/16(月) 10:40:35.05 ID:T1opXW9g0.net
>>332
自意識過剰(笑)

334 :クーベルタン男爵さん :2022/05/16(月) 11:12:38.74 ID:Ohyq6T2Z0.net
>>333
返信書き込み、ありがとうございます。
気にしてるのですね(笑)

335 :クーベルタン男爵さん :2022/05/16(月) 15:47:21.53 ID:T1opXW9g0.net
>>334
何を?

336 :クーベルタン男爵さん :2022/05/16(月) 19:01:42.79 ID:DmPEq/Ddp.net
ここの反対派は、カラスが鳴いても犬が吠えても
関係者の声に聞こえる病気なんよ。

337 :クーベルタン男爵さん :2022/05/16(月) 19:13:05.00 ID:Ohyq6T2Z0.net
>>336
鏡を見せましょうか?
反対多数でも賛成多数に見えるのですよね(笑)

338 :クーベルタン男爵さん :2022/05/16(月) 19:43:54.74 ID:vHmO2Jzea.net
>>337
本番の意向調査で敗北しましたよね、反対派

339 :クーベルタン男爵さん :2022/05/17(火) 05:06:46.91 ID:AEdoB3lE0.net
>>338
「意向調査、やってたの?」っていう、住民
ばかりでしたけど?

340 :クーベルタン男爵さん :2022/05/17(火) 07:36:08.34 ID:BvRONLGy0.net
>>339
それが何か?
意向調査してること知らない層なんてそもそも開催にも招致阻止にも関心無い人達なんだから、仮に彼らが調査の実施を事前に知り得たとて意向調査の賛成過半数の結果には特に影響なんてないわ
「分からない」って回答の割合が増えるだけだ。

341 :クーベルタン男爵さん :2022/05/17(火) 10:14:09.32 ID:AEdoB3lE0.net
>>340
お得意の賛成派でアンケート調査ですか?

342 :クーベルタン男爵さん :2022/05/17(火) 10:48:49.09 ID:BvRONLGy0.net
>>341
反対派も回答してるけど?

343 :クーベルタン男爵さん :2022/05/17(火) 12:03:00.09 ID:AEdoB3lE0.net
>>342
賛成派のサクラ

344 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 7344-QcxX):2022/05/17(火) 12:05:21 ID:BvRONLGy0.net
>>343
都合のいい解釈だこと(笑)

345 :クーベルタン男爵さん :2022/05/17(火) 15:37:29.38 ID:AEdoB3lE0.net
>>344
上級国民ばかりにアンケート調査ですか?

346 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 7344-QcxX):2022/05/17(火) 18:07:41 ID:BvRONLGy0.net
>>345
言ってて情けなくない?

347 :クーベルタン男爵さん :2022/05/17(火) 19:23:07.18 ID:AEdoB3lE0.net
>>346
アンケート調査は利害関係者ばかりで
行ったのですか?

348 :クーベルタン男爵さん :2022/05/17(火) 19:38:12.95 ID:T0h1Ec11a.net
>>347
>>346

349 :クーベルタン男爵さん :2022/05/17(火) 20:59:25.22 ID:A3ealBc0p.net
反対派は負け惜しみを言うにしても、もう少しマシな負け惜しみを
言いなさい。

350 :クーベルタン男爵さん :2022/05/18(水) 10:00:48.20 ID:VXGii+kt0.net
>>349
地元住民の支持率が8割に届かないからIOC
も困り顔

351 :クーベルタン男爵さん :2022/05/18(水) 10:46:34.44 ID:l7gfN36y0.net
>>350
IOCも札幌の開催支持率は高くなってほしいと思ってはいるだろうな。
ただ、ブリスベンが支持率66%で2032年オリパラ開催決定してるから、お前が期待するほど札幌は危機的状況ではないと思うが?
高い支持率があることにこしたことはないが、支持率が6割程度なのは、札幌を選択することを躊躇するほどの事案ではない

352 :クーベルタン男爵さん :2022/05/18(水) 10:57:28.74 ID:VXGii+kt0.net
>>351
東京オリンピックのように強行開催するの
ですね。

353 :クーベルタン男爵さん :2022/05/18(水) 12:21:05.06 ID:l2MOtujXM.net
ルービー斬り込み隊長と脳筋将軍の布陣で強行ですか?

354 :クーベルタン男爵さん :2022/05/18(水) 20:59:22.04 ID:+otWFkwz0.net
速やかに本スレに移動してください

2030冬季オリンピックに札幌が立候補★8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1652746324/

355 :クーベルタン男爵さん :2022/05/18(水) 21:13:55.39 ID:EB8GNTooa.net
>>352
話が噛み合ってない
だから馬鹿だと思われる

356 :クーベルタン男爵さん :2022/05/18(水) 21:25:12.93 ID:EB8GNTooa.net
速やかに本スレに移動してください

2030冬季オリンピックに札幌が立候補★8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1652746324/

ここには書き込まないでください

357 :クーベルタン男爵さん :2022/05/19(木) 05:01:02.81 ID:ugAbo9HH0.net
>>351
地元住民の支持無しでも強行開催するのですね。

358 :クーベルタン男爵さん :2022/05/19(木) 08:43:53.36 ID:pZjfs1on0.net
>>357
速やかに本スレに移動してください

2030冬季オリンピックに札幌が立候補★8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1652746324/

359 :クーベルタン男爵さん :2022/05/20(金) 05:13:15.36 ID:x9IIm5iU0.net
地元住民の反対を押し切ろうとする大会関係者と残念な仲間たち

360 :クーベルタン男爵さん :2022/05/20(金) 06:57:11.98 ID:CypYInoY0.net
>>359
スレ保守すんの止めろ

2030冬季オリンピックに札幌が立候補★8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1652746324/
で書けや

361 :クーベルタン男爵さん :2022/05/20(金) 08:37:46.73 ID:3VjJ820/0.net
>>360
何か問題がありますか?

362 :クーベルタン男爵さん :2022/05/20(金) 09:27:31.75 ID:CypYInoY0.net
>>361
このスレ落としたい

363 :クーベルタン男爵さん :2022/05/20(金) 16:51:46.56 ID:0DECJYTup.net
>>362
そうだな
確かこのスレ賛成派の変な奴が立てたんだっけ?
人気なくてクソワロタわwww

364 :クーベルタン男爵さん :2022/05/20(金) 18:01:36.27 ID:CypYInoY0.net
>>363
性格ゲロブス

365 :クーベルタン男爵さん :2022/05/20(金) 18:27:15.63 ID:k2fGKE7oa.net
>>363
嫌がらせ成功してさぞ嬉しいだろうなww

366 :クーベルタン男爵さん :2022/06/16(木) 07:01:38.07 ID:exHiSQmj0.net
スレ立てした賛成派
責任持って保守しろよ

367 :クーベルタン男爵さん :2022/06/18(土) 16:58:35.16 ID:cL0wYwhI0.net
>>366
>責任持って保守しろよ

それはないものねだりというもの

368 :クーベルタン男爵さん :2022/07/28(木) 16:38:05.33 ID:882jjnPLp.net
賛成派の連投野郎が必死になって立てたこのスレも廃墟と化してるなw
まるで札幌オリンピックを見るようだw www

369 :クーベルタン男爵さん :2022/07/28(木) 16:38:35.44 ID:882jjnPLp.net
2030冬季オリンピックに札幌が立候補★10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1658974264/

370 :クーベルタン男爵さん :2022/08/01(月) 22:19:12.48 ID:MtUAf7WLa.net
年内には決まる

371 :クーベルタン男爵さん :2022/08/10(水) 14:29:57.06 ID:gKSkeIZS0.net
賛成派が肝入りで立てたスレでしかも先に立てたスレだったのにこっちの方が盲腸スレになってますね
賛成派の将来を暗示してますねwww

372 :クーベルタン男爵さん :2022/08/10(水) 17:27:34.97 ID:ts/a+Gfha.net
死んだほうがマシな奴がここにいるわ

373 :クーベルタン男爵さん :2022/08/20(土) 02:06:41.58 ID:5a7fqcBd0.net
>>372
最近元気がない様に見受けられますがその後いかがお過ごしでしょうか

374 :クーベルタン男爵さん :2022/08/20(土) 05:05:57.99 ID:0Y5midAFa.net
>>373
は?

375 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 7ff0-CdRn):[ここ壊れてます] .net
>>374
最近本スレへの書き込みが少ない様に思われますがいかがお過ごしでしょうか

376 :クーベルタン男爵さん :2022/08/21(日) 17:06:01.74 ID:/UpVqYXa0.net
>>375
それお前の考察力欠如

377 :クーベルタン男爵さん :2022/09/08(木) 13:42:48.79 ID:GxXxDrpsp.net
電通高橋が検察にじゃんじゃんゲロってるみたいだね
そんな疑惑だらけのところと怪しさ満載のバッハが会おうなんて思うわけないじゃん

378 :クーベルタン男爵さん :2022/09/11(日) 12:58:35.15 ID:Bo1UTf910.net
30年札幌五輪招致、関係者が絶望視「もうできないのではないか」…東京五輪汚職事件余波 招致活動に逆風
https://news.yahoo.co.jp/articles/a447dbe5cc041221d1c01ad6cf74619ea81504c4

379 :クーベルタン男爵さん :2022/09/14(水) 22:49:36.45 ID:UEvB8pE40.net
2030冬季オリンピックに札幌が立候補★12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1663162661/

380 :クーベルタン男爵さん :2022/09/16(金) 07:38:41.44 ID:GW/NyWUX0.net
札幌のために五輪誘致だけはやめてくれ

札幌に恨みでもあるのか?

381 :クーベルタン男爵さん :2022/09/24(土) 15:25:54.37 ID:JJVl357u0.net
五輪汚職は「札幌でも必ず起きる」と専門家 「悪い電通マン」排除だけでは済まない理由

AERA 2022/09/24 11:00
https://dot.asahi.com/aera/2022092200094.html?page=1

382 :クーベルタン男爵さん :2022/10/16(日) 09:45:56.12 ID:UtWmWVe50.net
340
ここは五輪スレなんだから、
「五輪 高橋龍」でググるとか普通思いつかないか?

383 :クーベルタン男爵さん :2022/10/30(日) 12:38:56.53 ID:FFbrJa8X0.net
「五輪を利用されたくない」
小平奈緒が札幌五輪の招致活動を拒否「まっとうな意見」「人として尊敬」と称賛の声

2022.10.28 16:00
https://smart-flash.jp/sports/207227/1

384 :クーベルタン男爵さん :2022/12/21(水) 16:09:46.09 ID:Sp/ECVZZ0.net
札幌五輪 札幌市とJOC 招致の機運醸成活動 いったん休止へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221220/k10013929311000.html

385 :クーベルタン男爵さん :2022/12/21(水) 19:46:47.27 ID:EJ3hcd9K0.net
このままフェードアウトしそう

386 :クーベルタン男爵さん :2022/12/22(木) 00:56:33.93 ID:pHS/e7wba.net
札幌五輪、全国では賛成多数 北海道では賛否分かれる 朝日世論調査 
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ9C7VQMQ9CUZPS003.html

387 :クーベルタン男爵さん :2022/12/26(月) 20:53:10.03 ID:BsL/aGyLp.net
>>385
このスレは賛成派の連投活動家の立てたスレなので末長く晒してやって欲しい

388 :クーベルタン男爵さん :2022/12/26(月) 21:00:55.97 ID:BsL/aGyLp.net
ここのスレ主はスレの面倒も見ず、本スレへ移行し暴れまくる愚行を働いています

389 :クーベルタン男爵さん :2023/01/08(日) 12:55:50.23 ID:wevllDzP0.net
【悲報】札幌市民の7割「札幌五輪反対」どうすんのこれ・・・・ [778147705]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1673149790/

390 :クーベルタン男爵さん :2023/01/08(日) 13:59:05.84 ID:8XSTeVAod.net
2030年冬季五輪招致 札幌市民の67%が「反対」 
本紙世論調査 北海道新聞

1/8(日) 5:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7040a00de463ad2d04ed7cb094f410c5c10e8bd2

391 :クーベルタン男爵さん :2023/02/06(月) 14:30:25.95 ID:winlgkY80.net
賛成派がどんどん追い詰められていますw

392 :クーベルタン男爵さん :2023/02/07(火) 11:21:37.41 ID:ydXaKPFwp.net
もう賛成派は追い詰められて息も絶え絶えwww

393 :クーベルタン男爵さん :2023/02/10(金) 03:47:45.44 ID:D89RjkTY0.net
ここのスレ主完全に逃走したな
散々偉そうに高説ぶってたのにこの様かよ

394 :クーベルタン男爵さん :2023/02/10(金) 03:50:00.59 ID:D89RjkTY0.net
>>351
札幌が危機的状況に陥ってないと
お前の目はかなり物事が歪んで見えるようだな

395 :クーベルタン男爵さん :2023/02/13(月) 22:16:56.91 ID:UmE+V6/Ud.net
それまで半数以上の市民が支持していた札幌の招致活動にも逆風が吹くようになった。

北海道新聞が12月中旬に実施した世論調査では、札幌市民の3人に2人が招致に「反対」または「どちらかといえば反対」と回答している。

396 :クーベルタン男爵さん :2023/02/14(火) 00:42:00.77 ID:fP5+/ty3d.net
世界各地で「オリンピック嫌い」が広がっている
2030年冬季大会が「立候補都市ゼロ」になった当然の理由

IOCは札幌に押しつけるはずだったが…

PRESIDENT Online 2023/02/12 10:00
https://president.jp/articles/-/66187?page=1

397 :クーベルタン男爵さん :2023/02/16(木) 05:52:17.34 ID:ddFvist0a.net
スケートカーリングだけ夏季五輪に統合
つか昔はそうだったんや

398 :クーベルタン男爵さん :2023/04/14(金) 23:13:45.11 ID:Q/ehZ7fB0.net
2030年開催の目は無くなりそうだな
34年とか眠たいこと言ってるらしいがそれも阻止せんとな

399 :クーベルタン男爵さん :2023/04/15(土) 06:56:50.09 ID:dEXZo9130.net
399

400 :クーベルタン男爵さん :2023/04/15(土) 06:56:58.50 ID:dEXZo9130.net
400

401 :クーベルタン男爵さん :2023/04/15(土) 15:38:12.71 ID:SVSy0Qdqd.net
>>398
潔く誘致撤回すればいいのにね
ズルズル先延ばしとかやめて欲しい

402 :クーベルタン男爵さん :2023/04/15(土) 21:59:30.83 ID:Y/biALZB0.net
>>401
北海道の財界が中抜きしたくてしたくて仕方ないらしい

403 :クーベルタン男爵さん :2023/04/15(土) 22:20:17.58 ID:FWyqVP1s0.net
2030年では、中抜きしやすくならいんじゃね?

404 :クーベルタン男爵さん :2023/04/16(日) 08:31:24.69 ID:pyR0K3jBa.net
>>398
キチガイwww

405 :クーベルタン男爵さん :2023/04/16(日) 20:33:43.81 ID:hld1PNdg0.net
>>404
お前みたいなのをまず料理せんとなw

406 :クーベルタン男爵さん (スプッッ Sdff-CSi+):2023/04/17(月) 17:54:00.08 ID:ODXVs8qPd.net
札幌市民の過半数は罰ゲームだと思ってる

407 :クーベルタン男爵さん :2023/04/17(月) 19:46:43.41 ID:YklZAIe0M.net
銭儲けの道具にされる事を歓迎します!って、無関心の誉れだね!

408 :クーベルタン男爵さん :2023/04/18(火) 06:25:05.70 ID:JYNYRHpl0.net
山下も秋元も34年って言ってるからな
引き続き声を上げんとな

409 :クーベルタン男爵さん :2023/04/21(金) 22:49:05.88 ID:meSgrJFWd.net
7年後が無理なのに11年後ならOKという理屈が全く理解できないんだが…
誰か説明してください
読みが甘かった誘致委員会の頭の悪さしか感じない

410 :クーベルタン男爵さん :2023/04/23(日) 20:40:20.61 ID:fGCu5oCia.net
>>409
こんなことも理解できない頭の悪いお前に「頭が悪い」などと言う資格はない
身の程知らずが

411 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 2af0-Fv7P):2023/04/23(日) 21:36:46.45 ID:fAPak6xq0.net
>>409
安心しろ
11年後も開催されないしそれ以降もずっと開催はムリだろうな
日本の中抜きシステムが徹底的に封印されるのは早くても数十年後だろうから

412 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 1ad2-J4j+):2023/08/18(金) 16:56:22.89 ID:uAdDQlt80.net
ゲホッゲホッ(>o<*)y-~~~

413 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 1af0-2M36):2023/10/10(火) 00:36:43.84 ID:+UpcrwR80.net
賛成派屁理屈捏ねまくり連投バカが居なくなったらスッキリしたなw

414 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 5a43-agmo):2023/10/11(水) 19:22:13.54 ID:zYI7omZc0.net
札幌五輪断念受けて北海道新幹線延期へ
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/rail/1696635327

415 :クーベルタン男爵さん :2023/12/01(金) 14:59:27.39 ID:eQz++sqr0.net
五輪ありきの新幹線なんてつまり必要のない交通インフラだったって証左じゃないか

416 :クーベルタン男爵さん :2023/12/01(金) 15:04:47.23 ID:eQz++sqr0.net
ここに久しぶりに来て見たが今だに閑散としてるんだな
確かここは1年半も前に屁理屈捏ねまくり賛成派が立てたスレだったっけw
今じゃ38年招致もほぼ無くなったオリンピックを信奉するアホの墓標と化してるwww

417 :クーベルタン男爵さん :2023/12/06(水) 19:27:41.87 ID:o36dQRNw0.net
オリンピック「落選」の札幌市 招致活動を検証 関係者ヒアリングへ
https://www.asahi.com/articles/ASRD65DVBRD6IIPE00X.html

418 :クーベルタン男爵さん:2024/02/09(金) 11:42:44.37 ID:2NiEC01Un
へリタンク2000Lで1万kWh火力発電したのと同等のCO2を排出するが毎日グルグル5台は乗り換えて国民から強奪した血税1万Lは無駄に燃やして
望遠カメラで女風呂のぞいたりと遊び倒して莫大な温室効果カ゛スまき散らして気侯変動、災害連発させて住民の生命と財産を破壊して木造家屋
密集地上空を平然と飛ばして墜落して一帯燃やし尽くして皆殺しにする危険極まりない行為を繰り返して騒音まき散らして威力業務妨害に孑の
学習環境まで破壊してとっとと犯罪おかせと住民イライラ犯罪惹起して捏造逮捕までする国民の敵デタラメ腐敗集団警視庁解体運動をしよう!
тТps://i.imgur.сom/cLo8iqs.jpeg
tТрs://i.imgur.com/ozΝDbhK.jРeg
ttps://i.imgur.сom/b8tOZ0q.jрeg
ΤΤps://i.imgur.сom/CwjcWkA.jpeg
(ref.] Ttρs://www.call4.jp/info.php?typе〓items&id=I0000062
ttps://haneda-projeсt.jimdofree.com/ , Тtps://flight-route.com/
ttPs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200