2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

2030冬季オリンピックに札幌が立候補★19

1 :クーベルタン男爵さん:2023/04/05(水) 11:15:01.10 .net
※前スレ
2030冬季オリンピックに札幌が立候補★17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1672193070/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

2030冬季オリンピックに札幌が立候補★18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1676063128/

161 :クーベルタン男爵さん:2023/04/09(日) 21:45:36.48 .net
>>160
反対派の自滅敗北だな

162 :クーベルタン男爵さん:2023/04/09(日) 21:53:25.51 .net
>>159
反対運動は続ける奴はいるだろうな
ただめっきり減るだろうな

163 :クーベルタン男爵さん:2023/04/09(日) 21:53:51.38 .net
>>160
バカだろ反対派

164 :クーベルタン男爵さん:2023/04/09(日) 22:08:45.04 .net
WBC優勝の盛り上がり、経済効果
日本国民は札幌五輪賛成は当たり前だ
日本人が世界一になるのをみんな見たいんだよ

165 :クーベルタン男爵さん:2023/04/09(日) 22:10:06.79 .net
>>159
ネットの声なんて信用するから恥かくんだよ(笑)

166 :クーベルタン男爵さん:2023/04/09(日) 22:18:05.06 .net
札幌市長に秋元氏3選 冬季五輪反対の2新人退ける [尺アジ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681044302/

167 :クーベルタン男爵さん:2023/04/09(日) 22:43:18.73 .net
バカは死ななきゃ治らないという言葉があるからな 蛮族だからしょうがない

国内大会は見に行かないくせに世界大会を開催したがる

168 :クーベルタン男爵さん:2023/04/09(日) 22:51:11.85 .net
秋元さんおめでとうございます!
これで五輪開催への一歩を再び踏み出すことができます

169 :クーベルタン男爵さん:2023/04/09(日) 22:59:35.98 .net
>>167
情けない奴だね

170 :クーベルタン男爵さん:2023/04/09(日) 23:07:52.76 .net
>>169
情けないのはお前だよ 
五輪汚職が解明、解決したわけでもないのに次の五輪をやりたがるバカが 
ギャンブル中毒、ゲーム依存症患者と大差ないわ
猿に自慰行為を教えたら四六時中やり続けるという研究があるけど、それと同じ

171 :クーベルタン男爵さん:2023/04/09(日) 23:13:54.03 .net
>>170
札幌ではクリーンな五輪をやる
それが市民が下した判断

172 :クーベルタン男爵さん:2023/04/09(日) 23:20:45.05 .net
結果が出た以上は札幌オリンピックはやるべき
それが市民道民の意思であり、主権の行使でもある

173 :クーベルタン男爵さん:2023/04/09(日) 23:25:10.15 .net
>>170
ホント情けないね

174 :クーベルタン男爵さん:2023/04/09(日) 23:43:21.52 .net
秋元に入れた奴の中にもかなりの数反対派がいるってのが賛成派には理解できないようだな
賛成派ってバカばっかw

175 :クーベルタン男爵さん:2023/04/09(日) 23:45:06.80 .net
>>160
さて、秋元がどう動くか見ものじゃないか?
案外反対派はジッとしていても札幌オリンピック総崩れが拝めるかもしれんぞwww

176 :クーベルタン男爵さん:2023/04/09(日) 23:48:27.87 .net
>>174
本気でそれ信用してるんだ(笑)
てか造反した反対派を内ゲバしろよヘタレ(笑)

177 :クーベルタン男爵さん:2023/04/09(日) 23:53:43.06 .net
>>176
バカ賛成派、秋元当選して札幌市政が更に悪化していくのを眺めとけ
その挙句、オリンピック開催断念なんてなったら目も当てられんなwww

178 :クーベルタン男爵さん:2023/04/09(日) 23:55:16.13 .net
札幌市民の大半はオリンピック開催に反対しています
皆さん一致団結してオリンピック招致に反対しようではありませんか

179 :クーベルタン男爵さん:2023/04/10(月) 00:51:50.02 .net
ほうらやっぱりいい出した(笑)

180 :クーベルタン男爵さん:2023/04/10(月) 00:57:02.02 .net
>>178
回答した人の7割だから

181 :クーベルタン男爵さん:2023/04/10(月) 00:57:43.81 .net
反対派にも温度差があるという事なんだよ。
絶対的反対派は高野か木幡に入れた。
どちらかと言えば反対だけど、やっでもいい程度の緩い反対派は、
他の政策を優先させて秋元に入れた。

182 :クーベルタン男爵さん:2023/04/10(月) 01:00:33.43 .net
もしやるんだったら徹底した再発防止策は必要だろ
俺は賛成派だけど東京の二の舞はマジで勘弁

183 :クーベルタン男爵さん:2023/04/10(月) 01:04:16.65 .net
>>181
やってもいいと思ってる奴は反対派とは言わない

184 :クーベルタン男爵さん:2023/04/10(月) 01:04:34.81 .net
>>182
これは大事

185 :クーベルタン男爵さん:2023/04/10(月) 01:08:52.53 .net
>>178
民意は五輪招致容認と出ました

186 :クーベルタン男爵さん:2023/04/10(月) 01:52:17.93 .net
反対派の4割が秋元に投票の謎行動

187 :クーベルタン男爵さん:2023/04/10(月) 04:00:29.91 .net
反対派はやっぱり言い出したな
「五輪招致は争点ではない!」

188 :クーベルタン男爵さん:2023/04/10(月) 05:10:53.03 .net
五輪招致時期 再検討も 秋元札幌市長「理解求め議論」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbfae2580a31e0c6ec188d9b43e36fd9af5df880

189 :クーベルタン男爵さん:2023/04/10(月) 07:23:43.69 .net
お花畑は永遠です!

190 :クーベルタン男爵さん:2023/04/10(月) 07:26:27.02 .net
>>185
秋元って五輪招致だけの市長なんだ
ふーん

191 :クーベルタン男爵さん:2023/04/10(月) 07:29:54.36 .net
反対派の言い訳が面白いw

192 :クーベルタン男爵さん:2023/04/10(月) 08:05:47.21 .net
五輪招致失敗した時の秋元の顔を早く拝みたいもんだ

193 :クーベルタン男爵さん:2023/04/10(月) 08:26:16.63 .net
ババ抜きでババ引きたいってやつが負けることなんてあるの?

194 :クーベルタン男爵さん:2023/04/10(月) 09:14:14.85 .net
>>190
思考が短絡的だな

195 :クーベルタン男爵さん:2023/04/10(月) 09:19:34.34 .net
>>188
招致関係者の中に情弱がいて34年大会招致に切り替えろなんていうアホがいたようだ
札幌は2030年だから勝てる状況なの理解できないとかアタマ弱すぎ

196 :クーベルタン男爵さん:2023/04/10(月) 13:00:35.34 .net
>>194
オリンピック開催したいあまり秋元に投票するほど短絡的ではないがなw

197 :クーベルタン男爵さん:2023/04/10(月) 15:35:17.42 .net
>>196
選挙終わるまでは本気で秋元負けると信じてたくせに(笑)
変わり身の早さに恥の概念ゼロ感が半端ない

198 :クーベルタン男爵さん:2023/04/10(月) 17:56:02.28 .net
>>197
秋元当選でもう嬉しくて嬉しくて舞い上がってるんだな賛成派は
あまりにも短絡的だな

199 :クーベルタン男爵さん:2023/04/10(月) 18:00:01.02 .net
秋元当選で湧き上がる賛成派
この数ヶ月後に札幌落選で奈落の底に落ちることになるとは‥‥

200 :クーベルタン男爵さん:2023/04/10(月) 18:47:29.86 .net
>>199
落選にはならないな
辞退はある得るけど

201 :クーベルタン男爵さん:2023/04/10(月) 18:48:09.94 .net
>>198
見る価値無い

202 :クーベルタン男爵さん:2023/04/10(月) 19:39:12.51 .net
【Sapporo2030】札幌市長、34年五輪招致も視野 「30年を目指すか、それ以降にターゲットを変えるかJOCと協議」 [ギズモ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1681123044/

203 :クーベルタン男爵さん:2023/04/10(月) 19:52:06.06 .net
>>202
2030年ソルトレイクに引き受けさせて2034年にするつもりか?
IOC及びアメリカブチ切れ案件だな

204 :クーベルタン男爵さん:2023/04/10(月) 21:02:45.92 .net
知事は鈴木、市長は秋元最悪な2人を選んだな

205 :クーベルタン男爵さん:2023/04/11(火) 00:12:38.40 .net
知ってるあの人が選挙に出ているからとかそんな感覚で投票してる人が多いってことだな
あるいは選挙に行かないか

206 :クーベルタン男爵さん:2023/04/11(火) 02:46:21.97 .net
>>202
この話題、海外の五輪関連サイトでも話題になってる

207 :クーベルタン男爵さん:2023/04/11(火) 07:31:41.22 .net
34年開催で東京の悪影響から少しでも目を逸らさせようって魂胆だな
これに乗っかる賛成派って‥‥

208 :クーベルタン男爵さん:2023/04/11(火) 07:36:57.76 .net
その頃には、安倍ちゃんに代わる人材が育ってるんじゃね?

209 :クーベルタン男爵さん:2023/04/11(火) 08:50:34.59 .net
>>207
汚職防止案策定とか東京汚職のある程度の進捗がないと現状変わらないと招致委員会が判断したんだろ
なんでも悪意ある陰謀に仕立てる反対派って・・・

210 :クーベルタン男爵さん:2023/04/11(火) 10:01:04.51 .net
ところで東京汚職のゴミクズは出尽くしたのか?
それとも東京裁判みたいにトカゲの尻尾切りでオシマイ?

211 :クーベルタン男爵さん:2023/04/11(火) 10:02:53.30 .net
それをこんなところで聞いてわかるわけないだろ

212 :クーベルタン男爵さん:2023/04/11(火) 11:12:46.79 .net
>>210
もちろん尻尾切りだろ
肝心の森元とか完全にアンタッチャブルな存在になってるしな
それにプラスして橋本とか山下とかのタイコモチなんかも存在する
更に加えて>>209みたいなタイコモチのタイコモチも存在するしなw

213 :クーベルタン男爵さん:2023/04/11(火) 13:08:06.24 .net
フランス検察の竹田への捜査はまだ続いているぞ

214 :クーベルタン男爵さん:2023/04/11(火) 13:19:46.38 .net
札幌市「2030年に開催したい」
バカ反対派「東京五輪汚職の検証も間に合わないし、コロナもまだ終わらないから反対」

札幌市「じゃあ2034年に開催したい」
バカ反対派「でも反対」

215 :クーベルタン男爵さん:2023/04/11(火) 14:16:53.99 .net
どこまで森喜朗は人に迷惑かけてるんだ
オリンピック開催反対
外苑樹木伐採反対

【坂本龍一氏】“遺言”を岸田政権までスルーする裏事情 神宮外苑「樹木伐採」は“森元首相案件”だから [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1680769506/

216 :クーベルタン男爵さん:2023/04/11(火) 14:24:37.58 .net
札幌市「2030年に開催したい」
バカ賛成派「バカな市民を騙すにはもう少し時間が必要だな」
札幌市「じゃあ2034年に開催したい」

217 :クーベルタン男爵さん:2023/04/11(火) 14:27:07.01 .net
>>213
父親が父親なら息子も息子
明治天皇の玄孫かなんか知らんが所詮皇統なんてこんなもの

218 :クーベルタン男爵さん:2023/04/11(火) 17:14:45.80 .net
こりゃ34年に変更か

冬季五輪・パラ札幌招致 “2034年も視野に議論” JOC山下会長
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230410/k10014034491000.html

JOC=日本オリンピック委員会の山下泰裕会長は、2030年の冬のオリンピック・パラリンピック招致を推進する現職が当選した札幌市長選を受け、「東京大会をめぐる問題など、市民の多くに懸念と不安がある中で、理解を得ずに招致を進めるのは現実的に困難だ」と述べ、2034年での招致も視野に入れ市側と議論していく考えを示しました。

219 :クーベルタン男爵さん:2023/04/11(火) 17:22:17.04 .net
あと50年は必要だよ

220 :クーベルタン男爵さん:2023/04/11(火) 17:23:56.00 .net
「2034に変更したらまた招致活動費がかさむ」と言っている反対派がいるけど、
これ、君らのせいだという事をお忘れなく。
招致を予定通り進めていれば、2030にすんなり決まっていたんだからな。

221 :クーベルタン男爵さん:2023/04/11(火) 17:34:59.17 .net
>>218
アメリカ五輪委員会激おこだな
「札幌は2030年やれよ!そうじゃなきゃソルトレイクが2030年押し付けられるじゃねぇか!」

222 :クーベルタン男爵さん:2023/04/11(火) 17:47:00.37 .net
http://www.jrcl.info/web/frame082f.html
 九八年に開催された長野五輪は、「県民の総意・悲願」とされた。オリンピック開催は「地域の活性化」という言葉を餌に行政も県議会もマスコミも一体となって十年間以上長野県をオリンピック浸けにしてきた。二十五億円以上使っためちゃくちゃな招致活動と、在来線の一部廃止と第三セクター化をしてまでのフル規格の新幹線建設、高速道路の前倒し建設、巨大な競技施設建設と莫大な税金が支出された。県議会が、そのチェック機能を放棄して関連予算を次々に無批判に承認した結果、オリンピック開催までの十年間で県の借金は一兆円も膨らみ、一兆四千三百億円を超えた。
 そして、たった二週間のお祭りは、まさにあっという間に終わった。県民に残されたのは破壊された自然と、莫大な借金の山、そして拭いがたい虚無感だった。ほんの一瞬「世界のNAGANO」だった長野は、不況感の直中に放り出された。そして、大会一年後にでたIOCのスキャンダルによって、長野の五輪開催は世界のマスコミに笑い者にされてしまった。

223 :クーベルタン男爵さん:2023/04/11(火) 19:21:58.22 .net
>>222
それも反面教師にして、札幌では世界に恥ずかしくない、未来をより良くする五輪を開催したい

224 :クーベルタン男爵さん:2023/04/11(火) 19:56:40.82 .net
長期にわたって貢いでくれる人居るといいね!

225 :クーベルタン男爵さん:2023/04/11(火) 21:51:41.96 .net
>>220
そうやって他人に罪を擦りつけるところがいかにも賛成派だよな

226 :クーベルタン男爵さん:2023/04/11(火) 21:52:14.73 .net
>>219
いやいや100年だよ100年

227 :クーベルタン男爵さん:2023/04/11(火) 21:58:50.39 .net
>>222
長野市民は長野五輪にマイナスイメージは少ないみたいという結果

「長野オリンピック・パラリンピックから20年」報 告 書
(2017 年 12 月 26 日~2018 年 1 月 19 日
一般社団法人 長野県世論調査協会 調査)

◆長野オリンピックの評価
「良かった」が全体で 88%

長野オリンピックを開催して「良かった」58%、「まあ良かった」30%を合わせ肯定的な評価が88%に上る。
「良かった」全体は属性全てで 80%以上

228 :クーベルタン男爵さん:2023/04/11(火) 22:06:57.27 .net
>>225
結果論から言えば真実なんだから言われても仕方ない

229 :クーベルタン男爵さん:2023/04/11(火) 23:35:13.64 .net
>>225
25年前の、しかも長野での五輪に、札幌の賛成派市民は関わっていないだろ

230 :クーベルタン男爵さん:2023/04/11(火) 23:36:44.86 .net
反対派、必死なのはわかるが支離滅裂だぞ

231 :クーベルタン男爵さん:2023/04/12(水) 02:21:49.76 .net
>>220
招致活動やめればお金は一切かかりません

232 :クーベルタン男爵さん:2023/04/12(水) 02:24:19.96 .net
>>228
確かに!
賛成派は人に罪をなすりつけるってのが真実だから言われてもしょうがないよなwww

233 :クーベルタン男爵さん:2023/04/12(水) 02:28:06.75 .net
>>218
アメリカがどう思うかだな
すべてはアメリカ次第

234 :クーベルタン男爵さん:2023/04/12(水) 07:07:34.80 .net
>>232
国語力ないのかな?

235 :クーベルタン男爵さん:2023/04/12(水) 07:09:02.77 .net
>>233
アメリカは「金次第で引き受ける」と匂わせてる

236 :クーベルタン男爵さん:2023/04/12(水) 08:04:35.88 .net
マジでアメリカに投げた方がいい
アメリカなら完全に民間の事業として巨大資本が一番効率のいい収益スキームを作って利益を得られる
その代わり追随する国は放映権料やら協賛金やら画像使用料なんかを高額な言い値で買わされるけど

東京は観客入れないでスカスカの会場でそのまま競技したけど、アメリカならおそらくプロジェクションマッピングとかCGで視覚的に、音響やらネットを使って視聴者の声を入れたりして聴覚的に、テレビ視聴者と会場の選手を盛り上げるショウアップが出来たはず
日本は考えもしなかったよね
しかも開閉会式はクソだったし、萬斎さんと林檎さんは関わらなくてよかったよ

これを踏まえると夏季にしろ冬季にしろ日本では役不足だわ

じいさん達が成功体験に基づいた企画をトップダウンで下々に押し付けて、上手く行かなかったら税金投入、これが東京の真相

237 :クーベルタン男爵さん:2023/04/12(水) 08:08:07.61 .net
>>236
タラレバ話を真実みたいに語る奴は信用できない

238 :クーベルタン男爵さん:2023/04/12(水) 08:12:50.87 .net
>>236
東京五輪を下げたいオーラが充満してる

239 :クーベルタン男爵さん:2023/04/12(水) 09:50:08.30 .net
>>238
観ててそう思わないならそれでいいんじゃないの
日本人以外はそう観てなかった
放映は日本より海外がどれくらい観てくれるかだから
あと金使うからには直接的な利益を上げられないならダメだ
大阪維新の会みたいに商売人が政治をしないとダメなんだよ、まして政治家が商売するなんてあり得ない
その点大阪は非常に上手くやったわ
オリンピックじゃなく万博でIR
分かるか?全て商売に直結してるんだよ
さすがだよな、何年か後には観光業界と付随する産業爆上がりするよ
札幌が政治に踊らされてオリンピックと騒いでる間に大阪に全部持っていかれたなw

頭の悪い政治家を恨みな

240 :クーベルタン男爵さん:2023/04/12(水) 09:51:39.90 .net
>>236
>日本では役不足だわ

「役不足」とは,その人の能力に対して,与えられた役や役目が軽すぎることを
言う言葉なんだか、誤用していることが多いな。

1.オリンピックなんぞ日本にとってドウでもいい軽いイベント
2.オリンピックは日本にとって荷が重すぎるイベント

236に言いたいことはどっち?

241 :クーベルタン男爵さん:2023/04/12(水) 10:03:54.13 .net
>>239
ハイハイそうですか

242 :クーベルタン男爵さん:2023/04/12(水) 10:11:17.73 .net
札幌では、派手な開会式ではなく、
北海道らしい温かな式典をやって欲しい

243 :クーベルタン男爵さん:2023/04/12(水) 10:12:21.26 .net
>>240
好きなほうでどうぞ

244 :クーベルタン男爵さん:2023/04/12(水) 10:46:19.80 .net
>>234
皮肉が分からないのかな?

245 :クーベルタン男爵さん:2023/04/12(水) 10:47:56.86 .net
>>242
そして質素な感じでやったらまたみんなで噛み付くと言う
しかも質素なのは表面だけで金は掛けまくって中抜き天国w

246 :クーベルタン男爵さん:2023/04/12(水) 10:48:29.94 .net
>>244
ハイハイ

247 :クーベルタン男爵さん:2023/04/12(水) 10:49:45.54 .net
>>240
それ良くネットの国語力テストで見かけるやつやん
一々細かい奴
嫌われるぞ

248 :クーベルタン男爵さん:2023/04/12(水) 10:49:57.92 .net
>>246
ハイハイ

249 :クーベルタン男爵さん:2023/04/12(水) 11:04:39.55 .net
>>248
ハイハイ(笑)

250 :クーベルタン男爵さん:2023/04/12(水) 12:30:16.56 .net
>>249
はいはい

251 :クーベルタン男爵さん:2023/04/12(水) 12:38:18.77 .net
>>250
ハイハイ(笑)

252 :クーベルタン男爵さん:2023/04/12(水) 13:08:28.75 .net
>>242
2017年の冬季アジア大会の開会式みたいなのがいいな

253 :クーベルタン男爵さん:2023/04/12(水) 14:42:51.70 .net
>>251
赤ちゃん?

254 :クーベルタン男爵さん:2023/04/12(水) 15:08:31.77 .net
オリンピック開催してくれなきゃヤダ〜って地べたに寝っ転がって駄々捏ねてた賛成派はついに赤ちゃんになったかw

255 :クーベルタン男爵さん:2023/04/12(水) 15:54:53.35 .net
>>254
早く死ねよ

256 :クーベルタン男爵さん:2023/04/12(水) 16:05:12.11 .net
>>253
赤ちゃんは>>254
知識量が、な

257 :クーベルタン男爵さん:2023/04/12(水) 16:39:11.16 .net
ついに目くそと鼻くその争いにw
オリンピックの新種目か?w

258 :クーベルタン男爵さん:2023/04/12(水) 16:42:27.78 .net
>>257
だからそんなオリンピックやめましょう

259 :クーベルタン男爵さん:2023/04/12(水) 16:49:44.64 .net
冬季オリンピック新種目
目くそ鼻くそ罵り合い男子シングルw

260 :クーベルタン男爵さん:2023/04/12(水) 16:50:51.42 .net
面白いと思ってる奴が1人はいるな

261 :クーベルタン男爵さん:2023/04/12(水) 17:11:18.26 .net
オリンピック自体呆れ笑いしかないし

237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200