2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関東弁を「標準語」という輩は頭悪すぎる

1 :おたく、名無しさん?:2017/11/25(土) 15:36:46.26 .net
標準語は現代日本にはありません
現代日本にあるのは共通語です
共通語と関東弁は違います
これが事実

この事実を無視して関東弁を「標準語」などという輩は頭悪すぎると認めるしかないのでは??

東北弁みたいな平板訛り・無アクセント訛りで「つってんの」「じゃね?」などという汚い語尾の関東弁
この関東弁を「標準語」などという輩は頭悪すぎると認めるしかないのでは??


「標準語」は死語で放送禁止用語にもなったので使うのはやめましょう
↓ソース
http://tocana.jp/201...ost_14603_entry.html

2 :おたく、名無しさん?:2017/11/29(水) 17:08:47.17 .net
現在、弁護士、司法書士に任意整理等の依頼をされてる方、これから依頼を考えている方!!

今、費用の自由化により、多額の費用を請求されていて、支払って大変になっていたり、費用が高い事に気が付かず話しを進められてしまうと言うケースが増えています。
及び、途中経過の連絡も無く、現状が判らないままの方も多くいらっしゃいます。

私共では本来の正当な費用の金額、支払い回数等全て明確な状況でお伝えさせて頂く事が出来ます。
もちろん、有資格者では無いので直接、業者との対応は出来ませんので負担のない金額設定をしてくれる弁護士、司法書士をお伝えさせて頂けます。

ご自身の負担を減らす為の整理に無謀な費用を支払う必要はありません。

アナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで

3 :おたく、名無しさん?:2017/12/01(金) 13:13:17.47 .net
東夷、>>1について認めるしかないのでは??

4 :おたく、名無しさん?:2018/01/06(土) 10:11:41.36 .net
オタクにもおすすめの稼げるサイト
グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

XKOJH

5 :おたく、名無しさん?:2018/01/12(金) 14:26:52.53 .net
http://potato.2ch.ne.../dialect/1292142777/
7 :名無す:2010/12/15(水) 10:29:58 ID:n4i95ZTU
田舎人は自分が方言使ってるって自覚すらない場合もある。
これを視野狭くないとして何と言う。
8 :名無す:2010/12/15(水) 22:59:02 ID:x5+Uy3/G
東京の人間なんてフォーマルな場でも方言丸出しの人おおいじゃないですか
10 :名無す:2010/12/16(木) 07:47:37 ID:T/Yggbp5
「〜しちゃう」とか「じゃねえ」とか。
11 :名無す:2010/12/16(木) 20:26:43 ID:MRA3OE8v
わかんない じゃん なども多いですね
あと平板訛りとか
いい歳したおっさんが会議で「〜しちゃう」とか言ってるのが本気で気持ち悪いんだがw
13 :名無す:2010/12/17(金) 00:27:07 ID:MXHqbAOo
本当に「(しないほうがいいのに)してしまった」と言う意味がないのに、
無駄に何でも「ちゃう」を入れるのは完全に関東人だよ。
26 :名無す:2011/01/20(木) 11:36:38 ID:4VbEXqk5
方言を使うこと自体は視野が狭くないが、よそ者に対しても方言を使ったり、
自分が方言を使ってるという自覚がないのは、やはり視野が狭い。
実際、方言をよく使うほど、視野が狭いよ。
27 :名無す:2011/01/21(金) 02:00:18 ID:2MJv4zPI
>26
東京人のことだな
28 :名無す:2011/01/22(土) 10:26:15 ID:B2hySTsZ
いまどき意味の通じない方言喋ってる奴なんか稀だしなあw(そういう意味では若い連中こそ視野が狭いというべき)
ちょっとした語尾の違いやイントネーションの違いがそんなに気になるんだろうかw

6 :おたく、名無しさん?:2018/01/12(金) 14:28:23.31 .net
29 :名無す:2011/01/22(土) 10:28:57 ID:B2hySTsZ
>27
結局、そういう事なんですよね。
単に関東にキー局があるので、
関東の方言がテレビでよく使われるというだけの話で、標準語でもなんでもない。
ただ誰もが聞いてわかる言葉なので、共通語とは言っても差支えない。
そういう意味では大阪弁も共通語と呼んで差支えないが。
32 :名無す:2011/01/23(日) 14:26:05 ID:YBZfINjJ
>公の場では標準語を使うのがマナー
当たり前だろ。関東人だって普段は関東弁だが、公の場では標準語使ってる。
ただ「〜ちゃってる」「わかんない」など、公の場で関東方言使ってるおっさんも多いがw
33 :名無す:2011/01/24(月) 19:00:59 ID:pk5rF6s/
>32
それは関東弁じゃないと思うよ?そもそも関東弁って何だろう。。「わかんない」の何処が方言なんだか。      ←バカ東夷wwwwwwwwwwwwwww
34 :名無す:2011/01/24(月) 19:10:17 ID:px4f/Upc
わかんない=関東弁 わからない=標準語
この程度のこともわからない痴呆バ関東人www
35 :名無す:2011/01/24(月) 19:11:34 ID:px4f/Upc
関東人が普段日常生活で使ってる言葉が関東弁
そもそも口語は皆方言なんだがw
関東人的テレビ的には「標準語w」と呼んでるらしいがw

7 :おたく、名無しさん?:2018/01/12(金) 14:29:18.43 .net
37 :名無す:2011/01/24(月) 21:51:41 ID:rvNwH6br
公の場の敬体でも方言が出る池沼もいるけどな。
「何時に着くですか」など。「着きますか」、せめて、「着くんですか」だろ。
動詞のあとに「です」が来るとか小学校から国文法やり直せ
39 :名無す:2011/01/24(月) 23:34:26 ID:px4f/Upc
そもそもお前ら全員、標準語≠口語という前提を知らずに喋ってる時点でもうねw
40 :名無す:2011/01/25(火) 12:01:33 ID:ovrRFt0H
東京以外の県の方言を知らない東京人が一番視野が狭い
41 :名無す:2011/01/25(火) 12:05:28 ID:qOY8DA/z
当たり前すぎていうのもばかばかしいんだけど、
東京弁も方言なんだけどね。
どうしても関東人って「標準」っていう言い方にこだわりたいみたいだけどwww

8 :おたく、名無しさん?:2018/01/16(火) 01:05:06.57 .net
wiki「標準語」
https://ja.wikipedia...99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>標準語(ひょうじゅんご)とは、公共の言説において人々の集団(民族、共同体、国家、組織など)によって用いられる言語変種である。
■各言語における標準語
  日本語
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基に標準語を整備しようという試みが推進された。
>これに文壇の言文一致運動が大きな影響を与えて、「標準語」と呼ばれる言語の基礎が築かれた。
>なお、「標準語」という用語は岡倉由三郎によるStandard Languageの日本語訳である。
>官公庁の公式文書などには、普通文が主に用いられる。

>太平洋戦争以後は国家的営為としての標準語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標準語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標準語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標準語は存在しない。



現在の日本には標準語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、標準語は 存 在 し な い。

9 :おたく、名無しさん?:2018/01/19(金) 11:45:17.16 .net
東夷、認めるしかないのでは??

10 :おたく、名無しさん?:2018/01/26(金) 15:04:49.45 .net
現代日本には標準語はありません 現代日本にあるのは共通語です

wiki「共通語」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。

>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「標準語という用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。
>柴田は、1980年に出版された『国語学大辞典』において、共通語と標準語の定義の違いについて、次のように述べている。
>「共通語は現実であり、標準語は理想である。共通語は自然の状態であり、標準語は人為的につくられるものである。
>したがって、共通語はゆるい規範であり、標準語はきびしい規範である。
>言いかえれば、共通語は現実のコミュニケーションの手段であるが、標準語はその言語の価値を高めるためのものである。」――国語学会編『国語学大辞典』東京堂出版、1980年9月


…東夷、認めるしかないのでは??

11 :おたく、名無しさん?:2018/03/23(金) 11:42:59.89 .net
東夷、認めるしかないのでは??

12 :おたく、名無しさん?:2018/03/27(火) 01:04:01.15 .net
ロケットマンがこのスレに興味を持ちました

           / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \           
           l            l           
           ヽ,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ,,ノ           
           |:::          ::|           
           |::  __    __ ::|           
          (6  \●>  <●ノ .|)
           !     )・・(    l
           ヽ     (三)    ノ
           , -‐- 、.  二   ノ     
        ┌、. /     ヽ ─ 一' \
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ           
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ           
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<           
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ           
      {          ´    /  ``¨´           
    /´¨`'''‐、._        ,'\           
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ           
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ           
     ∨       〈-=、.__       }           
      ヽ、     }   ``7‐-.  /           
          ヽ     リ    /′  ノ           
          /′  , {     /   /           
        {     !   ,ノ  ,/′           
          !    /  /   `‐-、            
        !   ,/   ゙ー''' ー---'           
          ',  /           
        {   }           
           ゙Y `ヽ、           
            ゙ー--‐'

総レス数 12
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★