2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆☆高校ラグビー総合スレ2014 Part3☆☆☆

1 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/17(火) 23:09:47.50 ID:TsH8F5YH.net
 
※前スレ
☆☆☆高校ラグビー総合スレ2014☆☆☆
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1396946441/
☆☆☆高校ラグビー総合スレ2015☆☆☆
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1399285091/

980踏んだら次スレ立てるべし。

2 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/17(火) 23:20:59.70 ID:Ke+jyFnG.net
2GET

3 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/18(水) 11:54:31.61 ID:AnwQzogf.net
明日から東北大会だけど育英が秋田勢に勝てそう?

4 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/18(水) 12:49:31.56 ID:aakvnn0+.net
秋田>宮城>岩手≧青森>>>>>福島>>>>>>>>>>山形

5 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/18(水) 20:24:54.67 ID:Z91Po85w.net
1おつ

6 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/18(水) 22:45:20.39 ID:1GPLjs84.net
1あり^^

7 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/19(木) 00:05:43.07 ID:9mB/KIov.net
http://www.rugby-kyushu.jp/highschool/zenkyushu67th.html

九州大会って凄いレベル低そうw
東福岡の名前が無いだけで、凄くしょぼい大会に見えるのが九州の特徴だよねw

8 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/19(木) 01:29:21.40 ID:XuIMwwtS.net
1位ブロックは今年久々によさそうな佐賀工(九州新人5位)が東福岡不在のAブロックで優勝できるかどうかに注目。
反対のブロックは新人戦では北陽台-舞鶴の勝者が修猷館に挑む。

2位ブロックは小倉と南山の一騎打ちだが、予選で舞鶴を追い詰めた雄城台の戦いぶりも気になるところ。

9 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/19(木) 08:10:45.13 ID:juDSEzol.net
高校ラグビー?
1993年 相模台工19-6東農大二22-10ケロイド長崎汚
1994年 相模台工27-12ケロイド長崎北陽台
1997年 慶応24-11ケロイド長崎北陽台
2006年 桐蔭学園21-17ケロイド長崎汚
2006年 桐蔭学園33-15ケロイド長崎汚
2009年 桐蔭学園33-7チョン12-7流刑柏17-12ケロイド難産
2010年 慶応19-13ケロイド長崎北陽台
2010年 桐蔭学園31-31東福岡42-7かんさい学院後頭部5-0クソ山21-0慶応17-15超絶雑魚ケロイド北陽台
2012年 桐蔭学園2軍24-17ケロイド難産
2013年 桐蔭学園43-0大恥桐蔭41-3秋田工14-12ケロイド難産

10 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/19(木) 08:13:52.23 ID:juDSEzol.net
1989年 ケロイド北陽台0-25茗渓学園(1トライ4点の時代)
1991年 ケロイド北陽台12-38クソ山(1トライ4点の時代)
1994年 ケロイド北陽台12-27相模台工
1997年 ケロイド北陽台11-24慶応
2001年 ケロイド北陽台7-19クソ山
2003年 ケロイド北陽台7-14秋田0-21クソ山
2010年 ケロイド北陽台15-17慶応

ケロイド北陽台は何故関東に負け続けるのだろうか?wwww

11 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/19(木) 08:23:51.05 ID:KYriBhOH.net
舞鶴弱いんじゃないかい?花園連続出場が途切れるかも。

12 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/19(木) 17:56:12.30 ID:wNrPxJu5.net
大会65回東北ラグビー大会
仙台育英vs秋田工業
34対21

13 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/19(木) 20:50:56.90 ID:XuIMwwtS.net
>>11
とはいえ新人では舞鶴は南山を降して4強入りしてるからな。
北陽台と南山はそんなに実力差はないだろうから、舞鶴が新人からどれくらい成長したかぐらいは計れるんじゃないかと。
北陽台に惨敗するようなら、単に伸びしろがなかったってことになるだけだろうし、競ったり勝てたりするようならそこそこ強いってことになる。

14 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/19(木) 20:54:04.89 ID:7CMZumqz.net
>>9,>>10はいらないんだけど

15 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/19(木) 21:45:49.61 ID:KYriBhOH.net
>>12
今年の秋田は・・・???だな。

>>13
南山も今年は弱いんじゃないかい?

16 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/19(木) 22:14:20.46 ID:SNpNgbrB.net
今年の育英は優勝狙えるぐらいの実力があるな

17 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/19(木) 22:24:42.83 ID:E4xPtFJ6.net
>>15
今年はほんと秋田???だな。

九州は久々に佐賀工が優勝の最有力だな。選抜以降急速にレベルアップしているらしい。
主将が強烈なリーダーシップもってるって話だ。そう言ったチームは短期間で強くなるもんな。
東福岡には絶対負けると思うが対決してほしかった。

18 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/19(木) 22:30:09.68 ID:7re6dCxG.net
東福岡、公式戦直近10年の対関西勢

26勝6敗  勝率813

2014年選抜 天理○ 仰星○
2013年花園 大阪朝鮮○ 仰星●
2013年選抜 常翔●
2012年選抜 洛北○ 御所○
2011年花園 常翔○ 仰星○
2010年花園 大阪桐蔭○ 伏見○ 関西学院○
2010年選抜 光泉○ 仰星○ 大阪朝鮮○
2009年花園 仰星○ 京都成章○
2009年選抜 伏見○ 仰星○ 常翔○
2008年花園 啓光●
2008年選抜 御所●
2007年花園 大阪朝鮮○ 伏見○
2007年選抜 京都成章○ 天理○
2006年花園 天理○ 大阪工大○ 仰星●
2006年選抜 京都成章○ 大阪工大○ 仰星●
2005年   対戦なし

19 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/20(金) 10:04:31.24 ID:3ebGuYZn.net
>>16
>今年の育英は優勝狙えるぐらいの実力があるな

宮城県大会でか?それだったらその通り。
花園優勝など夢のまた夢だよ。

20 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/20(金) 11:11:59.59 ID:c6JuxDUU.net
>>19
東北大会です

21 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/20(金) 11:53:51.19 ID:3ebGuYZn.net
>>20
大変失礼しました。仰る通りでございます。

22 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/21(土) 08:47:18.33 ID:OiQ1jKmM.net
【速報】明治大学公認サークル「クライス」の女子大生が集団でプリケツ大往生 脱糞疑惑も ★7
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403307882/

23 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/21(土) 11:23:07.61 ID:E7Gx98ir.net
前半終了 修猷館高校 10 - 7 鹿児島実業高校
     長崎南山高校 29 - 0 延岡星雲高校

24 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/21(土) 13:38:56.01 ID:b5R8VpHw.net
今年の鹿児島はいいみたいだな。

レポお疲れ様です

25 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/21(土) 17:42:48.02 ID:nRgDkebp.net
開始 チーム T 得点 T チーム リーグ・一般 備考
10:30 修猷館高校 1 前 10 27-19 7 前 1 鹿児島実業高校 高校・高専 全九州高校大会(1位ブロック)
3 後 17 12 後 2
10:30 長崎南山高校 5 前 29 60-5 0 前 0 延岡星雲高校 高校・高専 全九州高校大会(2位ブロック)
5 後 31 5 後 1
11:50 大分舞鶴高校 0 前 0 7-34 15 前 3 長崎北陽台高校 高校・高専 全九州高校大会(1位ブロック)
1 後 7 19 後 3
11:50 鹿児島工業高校 1 前 5 19-17 10 前 2 鳥栖工業高校 高校・高専 全九州高校大会(2位ブロック)
2 後 14 7 後 1
13:10 熊本西高校 0 前 0 10-24 0 前 0 名護高校 高校・高専 全九州高校大会(1位ブロック)
2 後 10 24 後 3
13:10 小倉高校 2 前 14 28-26 14 前 2 コザ高校 高校・高専 全九州高校大会(2位ブロック)
2 後 14 12 後 2
14:30 佐賀工業高校 2 前 12 24-12 7 前 1 高鍋高校 高校・高専 全九州高校大会(1位ブロック)
2 後 12 5 後 1
14:30 九州学院高校 0 前 0 12-26 19 前 3 大分雄城台高校 高校・高専 全九州高校大会(2位ブロック)
2 後 12 7 後 1
 ジュニア

26 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/21(土) 17:50:42.71 ID:nRgDkebp.net
修猷館高校 27-19 鹿児島実業高校
長崎南山高校 60-5 延岡星雲高校
大分舞鶴高校 7-34 長崎北陽台高校
鹿児島工業高校 19-17 鳥栖工業高校
熊本西高校 10-24 名護高校
小倉高校 28-26 コザ高校
佐賀工業高校 24-12 高鍋高校
九州学院高校 12-26 大分雄城台
 

27 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/21(土) 17:51:32.73 ID:nRgDkebp.net
長崎だけ抜けてる感じ。

28 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/21(土) 17:54:51.21 ID:CFFZKYGu.net
また長崎馬鹿が暴れてるのかと思ったら
スコアだけ見たら確かにそうだな
福岡勢と佐賀工が思ったほどじゃない

29 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/21(土) 18:15:09.60 ID:nRgDkebp.net
今年の鹿児島がちょっといつもとは違う感じなのかも。

30 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/21(土) 19:46:42.16 ID:53oc70DN.net
鹿児島実の桑山すげーぞ。今日の最初のトライは圧巻やった。
スピードだけでなく、あのサイズでステップも凄い。さすが高校ジャパン。
アタックだけなら、冗談ぬきで高校NO1のFBだと思うわ。

31 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/21(土) 21:48:53.21 ID:jO8Sxh37.net
全国的にも長崎北陽台と東福岡が抜けているのは間違いないようだな

32 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/22(日) 00:37:43.11 ID:n7nTelC0.net
確かにGTさんが言っていた通りだな
北陽台が強力

33 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/22(日) 09:37:47.06 ID:6updL6Kh.net
長崎最強

34 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/22(日) 12:42:22.02 ID:eGRYJJ44.net
修猷館19−7長崎北陽台 終了

長崎最強

35 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/22(日) 13:07:58.05 ID:n7nTelC0.net
怪我人だらけで北陽台はBK陣がばらばらだったとはいえ、しゅうゆうは良くやった!!
過半数が下級生、1.5軍の北陽台も天晴れ!!!
メンバーが揃えば花園優勝候補で間違いない

36 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/22(日) 13:11:08.65 ID:n7nTelC0.net
チャレンジする側のしゅうゆうにとっては雨で紛れて良かったのもある

37 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/22(日) 13:44:15.75 ID:+dLg3Vrp.net
>>35
北陽台はそんなにけが人けが人言ってたら
花園も勝ち上がれないな
勝って2回戦までだな

38 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/22(日) 13:52:38.72 ID:WWfKUcN3.net
>>35
>>36
しゅうゆうを誉めてくれているのかな。なんとなくそうは思えないけれど。
北陽台はチャレンジを受ける側と読めるけれど、チームが横綱相撲をとろうぜ!なんて思っているはずはないので、このコメントは北陽台の生徒さんにも失礼。

39 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/22(日) 13:56:08.82 ID:n7nTelC0.net
今年の北陽台は層が厚いな
下級生の控えにもいい選手が多数いる
これからが伸び盛りといったところ
今回はSOやCTBの主力がいなくて本来の力が発揮できなかったが
通過点に過ぎない
仕上がったときが非常に楽しみ

40 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/22(日) 14:00:23.13 ID:n7nTelC0.net
38
無論褒めている
しゅうゆうは全国でもベスト8には軽く入るだろう
ただ北陽台とは器の大きさが違う
ここからは器の大きさ=伸び代が物をいう

41 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/22(日) 14:09:04.10 ID:n7nTelC0.net
北陽台はFWはほぼ固定だが、このままさらに鍛えていけばいい
BKはいい選手が多くて誰をどこで使うか迷うくらい
そろそろフロントスリーを固定したいところ

42 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/22(日) 14:13:18.01 ID:n7nTelC0.net
個々に高い能力をもつ北陽台がチームとしてまとまるかも
今後のポイントでしょ
3年生にはその点頑張って欲しい

43 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/22(日) 14:26:37.91 ID:a75IILpp.net
本命は南山なんだろ?長崎1位は負けねーよー

44 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/22(日) 15:49:04.10 ID:Bwu5xHsu.net
修遊館と佐賀工業、競った決勝戦になりそう!
小倉と南山も面白そう!

45 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/22(日) 16:34:52.70 ID:17SdIQfh.net
いつものように馬鹿の一つ覚えで北陽台、同じ馬鹿が、
負ければいつもの言い訳、うざいから地方版でやれ。

46 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/22(日) 16:51:02.10 ID:n7nTelC0.net
>>45
馬鹿はおまえ
総合板にくるな粕

47 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/22(日) 16:57:50.31 ID:1J28OUyI.net
>>46
残念だけどウザいのはおまえだよ。
長崎、長崎うるさいよ。実績もないのに、負けたら言い訳ばかり。怪我人がーとか
本当に恥ずかしい。怪我は間違いなく本人の責任だぞ。花園でも怪我が、調子がって言い訳するの?

48 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/22(日) 17:07:30.23 ID:n7nTelC0.net
>>47
しつこい!
怪我人がいるのは事実だからその点を考慮せずに語るのは馬鹿
どうこういわれる筋合いはない
北陽台が強力なのに何ら変わりはない
いまだポジションが固まってなくてもこの実力
完成したときが楽しみ

49 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/22(日) 17:27:35.01 ID:qeevE+S1.net
北信越はAブロックは新潟工が勝つには勝ったが、若狭東・岡谷工戦ともたついたな。
下手をするとCブロックに出ていた鶴来がAに来ても最悪負けた可能性もあったかもしれん。
新人戦のころはそこそこやれそうだと思ったが、選抜惨敗から立て直しどころか全く成長が無いかも。

Bは流石に日本航空石川が圧勝したのは当然として、Cで鶴来が飯田を降したのはビックリ。
鶴来は日本航空と明らかに差があるチームなので、今年の石川はかなり侮れないかも。
実際選抜で日本航空はかなり善戦したので、組み合わせ次第ではBシードを倒すかもしれん。

東海ブロックは愛知勢が圧勝したが、静岡勢が善戦。
特にAブロックでは3決で聖光が朝明を降した。
他では古豪の関商工も初戦で朝明に勝って準優勝と、久々に岐阜県勢としては好結果に。

50 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/22(日) 17:29:37.53 ID:n7nTelC0.net
もっとも北陽台は高度な繋ぐラグビーをするから完成に時間かかるのは仕方ないこと

51 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/22(日) 17:46:41.32 ID:qeevE+S1.net
というか何気に東福岡・筑紫不在の九州はかなり群雄割拠だな。
しかしそれでも流石福岡勢と言うべきか、初戦で苦戦したのが効いたのか、
準決勝では修猷館は北陽台に苦戦しながらも退け、小倉は雄城台を前半で粉砕した。

Aブロックは佐賀工が高鍋、名護と2戦とも多少もたつきながらも順当に決勝へ。
Bブロックは南山が勝ち進んだが、初戦を大勝しながら準決で鹿児島工相手に後半崩れたのは気になる。

52 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/22(日) 17:52:18.18 ID:n7nTelC0.net
佐賀工や筑紫ではこれから先の伸びが期待できないから
やはり九州は東福岡と北陽台に期待するしかないだろう

53 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/22(日) 17:58:59.02 ID:n7nTelC0.net
初の全国制覇を狙う北陽台にとって夏合宿で毎年対戦するしゅうゆうが揃って強いというのは
プラスになりますね
しゅうゆうも花園予選ではどうなるかわかりませんよ

54 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/22(日) 18:08:50.35 ID:qeevE+S1.net
佐賀工は東福岡不在のAブロックなら勝ちたいだろうな。
選抜は1勝2敗に終わったとはいえ、報徳・栃木戦の内容はそこまで悪くなかった。
九州新人では唯一圧勝続きだった福岡勢に善戦(筑紫だったが)したし、勝機はある。

一方の古豪・修猷館も福岡・九州総体と接戦をものにしてきた勝負強さがある。
常連校の北陽台に続き、強豪の佐賀工も倒せば自信にもなるだろうしね。

Bは小倉が有利かな。初戦はもたついたが、準決勝は快勝と調子は上向き。
南山は準決勝の内容が悪かったのが気がかり。この出来だと小倉にはかなわないところだがはてさて。

55 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/22(日) 18:18:25.22 ID:n7nTelC0.net
しゅうゆうはともかく佐賀にはもうちょっと頑張って欲しいところですが
基本的に不器用だから伸びないしなかなか上で通用しない
殻を破って欲しいところです
九州は東、しゅうしゅう、北陽台ですね

56 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/22(日) 19:37:50.61 ID:17SdIQfh.net
長崎のあほ、あほ、アホにつける薬もない、白血病で死ね。

57 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/22(日) 19:48:01.64 ID:9h1w31qg.net
試合見てきた。
佐賀工はFWがイマイチ。BKは結構強い。高鍋戦は微妙だったけど今日の名護戦はまぁまぁ。
修猷館は激戦の中を勝ってきただけあって集中力がありデフェンスが鬼。
北陽台はいいラグビーするけど実際何人かの選手で持ってる感じ。花園は2回戦かな。
優勝は何だかんだで佐賀工と見てる。決勝は見に行けないが。
佐賀の場合県予選があるようでないから、高鍋戦とか全然試合に入れてない感じだった。
2日目で硬さが取れてまぁまぁいい試合してた。

58 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/22(日) 19:57:34.82 ID:p0rr8beH.net
高校ラグビー?
1993年 相模台工19-6東農大二22-10ケロイド長崎汚
1994年 相模台工27-12ケロイド長崎北陽台
1997年 慶応24-11ケロイド長崎北陽台
2006年 桐蔭学園21-17ケロイド長崎汚
2006年 桐蔭学園33-15ケロイド長崎汚
2009年 桐蔭学園33-7チョン12-7流刑柏17-12ケロイド難産
2010年 慶応19-13ケロイド長崎北陽台
2010年 桐蔭学園31-31東福岡42-7かんさい学院後頭部5-0クソ山21-0慶応17-15超絶雑魚ケロイド北陽台
2012年 桐蔭学園2軍24-17ケロイド難産
2013年 桐蔭学園43-0大恥桐蔭41-3秋田工14-12ケロイド難産

59 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/22(日) 19:58:35.41 ID:p0rr8beH.net
ケロイド長崎は何故いつまでたっても県民所得ワースト5常連の落ちこぼれの乞食なのか?
納税額よりも補助金として受け取る額の方が多い腐った乞食 なのか?
何故経済もインフラも関東より350年遅れているのか?
真剣に考えた方がよいと思うのは俺だけじゃないはずwww

60 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/22(日) 19:59:30.13 ID:p0rr8beH.net
1989年 ケロイド北陽台0-25茗渓学園(1トライ4点の時代)
1991年 ケロイド北陽台12-38クソ山(1トライ4点の時代)
1994年 ケロイド北陽台12-27相模台工
1997年 ケロイド北陽台11-24慶応
2001年 ケロイド北陽台7-19クソ山
2003年 ケロイド北陽台7-14秋田0-21クソ山
2010年 ケロイド北陽台15-17慶応

貧民ケロイド北陽台は何故関東に負け続けるのだろうか?wwww

高校ラグビー?
1993年 相模台工19-6東農大二22-10ケロイド長崎汚
1994年 相模台工27-12ケロイド長崎北陽台
1997年 慶応24-11ケロイド長崎北陽台
2006年 桐蔭学園21-17ケロイド長崎汚
2006年 桐蔭学園33-15ケロイド長崎汚
2009年 桐蔭学園33-7チョン12-7流刑柏17-12ケロイド難産
2010年 慶応19-13ケロイド長崎北陽台
2010年 桐蔭学園31-31東福岡42-7かんさい学院後頭部5-0クソ山21-0慶応17-15超絶雑魚ケロイド北陽台
2012年 桐蔭学園2軍24-17ケロイド難産
2013年 桐蔭学園43-0大恥桐蔭41-3秋田工14-12ケロイド難産

61 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/22(日) 20:11:09.33 ID:n7nTelC0.net
>>57
ぜんぜん見る目がなくて残念なレポですね
ポテンシャルを見抜く予見がまったくない
残念!

62 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/22(日) 20:31:41.41 ID:tgXM52Tw.net
長崎っていつものけが人だらけで弱いな
全力発揮して戦えたって話はもう10年くらい聞いたことない
よっほど頭悪くてコンディション作るの下手くそなんだな
ラグビー以前の問題だわ

63 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/22(日) 20:32:16.81 ID:tgXM52Tw.net
頭の悪い長崎は今年の花園でもあっさり負けて怪我人がーなんだろうな

64 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/22(日) 20:33:22.46 ID:17SdIQfh.net
n7ntelC0
誰にも相手にされない孤独な人生を送っているからここでしか相手にされないのか。

65 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/22(日) 21:07:22.35 ID:n7nTelC0.net
>>56
同じ単語を3回も並べてお前のほうがアホみたいだよ
人に氏ねとか言う奴はろくな氏に方しないだろう

66 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/22(日) 21:10:30.23 ID:n7nTelC0.net
>>62>>63
今年の花園も期待できますねー
楽しみですねー^^

67 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/22(日) 21:15:00.56 ID:tgXM52Tw.net
今年も期待に応えて故障がー怪我がーか

68 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/22(日) 23:32:27.16 ID:tHO6agn7.net
長崎ウザイ!怪我がー仕上がりがー調子がーって、そうゆう全てを含めて強いとか弱いなんだよ。恥ずかしいから全国制覇とか大口叩くのはやめ時な。恥ずかしいから。

69 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/22(日) 23:36:21.88 ID:tgXM52Tw.net
つーかベストメンバーなんてもんが元から無いんだよ
本当なら強かったと言いたいだけ

70 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/23(月) 00:24:20.22 ID:wiZQ3PbL.net
怪我人?やはりケロイド長崎は生活が貧しいから栄養が足りてなんいじゃね?www

71 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/23(月) 00:58:56.73 ID:4ne0DcyD.net
北陽台が強いのは皆わかってる
巧い、速い、強い
強いが故、辛口のコメントとなる
皆の期待に応えるよう全国制覇目指して精進しよう

72 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/23(月) 01:00:48.24 ID:QmSiFkJN.net
皆の期待通り今年も長崎オタが故障がー怪我人がーってみっともない言い訳するね

73 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/23(月) 01:12:42.68 ID:4ne0DcyD.net
長崎北陽台は常に何かをやってくれそうなワクwクさせるラグビーをするね
ラグビーを良く知っているし、器が大きい
他のチームとは一味違う

74 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/23(月) 02:09:21.27 ID:XKNGVGcI.net
まーた長崎が恥を晒したのかw

75 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/23(月) 06:02:17.96 ID:N98A/p0N.net
https://twitter.com/hisawareyama/status/445516122838675456

76 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/23(月) 08:50:45.51 ID:p/iGB1/f.net
鳥栖工の善戦に誰も気付かんのか

77 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/23(月) 11:01:39.71 ID:e2bEW+OC.net
なんで負けたチームが強いんだ。

78 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/23(月) 11:37:48.45 ID:pMP0Ebpg.net
>>77
怪我人がいなくてコンディションも最高、調子が良ければ全国制覇ができます。
これを長崎では強いと言います。
この条件が整わずに負けた場合はノーカウントです。

79 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/23(月) 11:53:57.10 ID:Uzsb6RPz.net
>>78
その条件は永遠にやってこないな
よって、毎回ノーカウントなのかな?

80 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/23(月) 12:31:37.39 ID:e2bEW+OC.net
長崎県って花園54勝53敗1分。優勝経験無。強くないな。
長崎県で1番勝ち数が多いのが長崎北陽台。でもたったの20勝。去年南山が
負けた秋田工業131勝。20勝など数の内にも入らない。
これら全てがノーカウントなわけだ。

81 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/23(月) 12:38:50.26 ID:Ok0za0LE.net
>>78
そう言う事になりますね。
66が書いてるけど長崎キチガイはチーム力ってのをわかってない。試合になれば、
怪我やコンディション、控え選手なんてのは相手には関係ないのよ。特に公式戦はどんな状況でも負ければそのチームの負けだよ。言い訳はできないの。それを結果も実績も出してないのに全国制覇って?まあ、この時期の長崎の風物詩だよ。

82 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/23(月) 12:50:07.11 ID:e2bEW+OC.net
これから半年間延々と長崎県の戯言が続くのか・・・。

83 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/23(月) 16:32:08.92 ID:SLbnxEtx.net
>>76
修猷vs鹿実が終わり帰ろうとしたら、隣りのグラウンドで(いつも佐賀工にいじめられている)鳥栖工がリード。
驚きで、お〜〜!っと声がでた。一度でも勝てばモチベーションが上がるだろうな、勝たしてやりたいなと思ったら(判官贔屓)最後の最後で。

84 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/23(月) 16:34:14.29 ID:SLbnxEtx.net
>>83
ごめん。舞鶴vs北陽台戦が終わり帰ろうとしたら・・・に訂正。

85 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/23(月) 18:00:52.93 ID:443WEBHk.net
鳥栖工って言うほど弱くないからな。福岡を除く他県のベスト4位の力はある。

86 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/23(月) 18:23:54.25 ID:p/iGB1/f.net
佐賀二位でも四国あたりなら勝てそうな感じだな

87 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/23(月) 19:14:07.63 ID:QmSiFkJN.net
>>85
じゃあ佐賀工が優勝だわ

88 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/23(月) 20:47:09.02 ID:Uzsb6RPz.net
第2回ユースオリンピック競技大会 男子セブンズユース日本代表
山田一輝 立命館大学 1年 176 84
桑山聖生 鹿児島実業高校 3年 184 88
小原錫満 東海大学付属仰星高校 3年 173 82
竹山晃暉 奈良県立御所実業高校 3年 177 79
朝長駿  長崎県立長崎北陽台高校 3年 181 84
豊田康平 國學院大學久我山高校 3年 184 85
舟橋諒将 札幌山の手高校 3年 185 93
前田土芽 海星高校 3年 180 89
宮嵜永也 長崎県立長崎北陽台高校 3年 177 72
島田悠平 國學院大學久我山高校 2年 183 80
中孝祐  東海大学付属仰星高校 2年 177 77
中野将伍 福岡県立東筑高校 2年 188 95

89 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/23(月) 21:30:11.03 ID:4ne0DcyD.net
まー北陽台は今回は負けても仕方ないと思っていたが、
怪我人が戻って仕上がったときが末恐ろしい
強さ大爆発だわ

90 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/23(月) 22:23:53.76 ID:443WEBHk.net
佐賀工が優勢だとは思うけど、修猷館のデフェンス力とここ一番での集中力は凄いから
競るとわからんな。個人的には久しぶりに福岡県以外が勝ってほしいが。

91 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/24(火) 07:04:20.79 ID:2E7d0RgM.net
まーた長崎が恥を晒したのか

92 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/24(火) 07:50:54.57 ID:GYs9gRWi.net
九州の大会はおもしろい

93 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/24(火) 13:16:13.18 ID:xVimXTRV.net
佐賀工優勝。
かなりの好ゲームだった。修猷館の粘りのラグビーは凄かった。激しいゆえに反則が多く負けた印象。
惜しかった。

94 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/24(火) 14:24:37.67 ID:P9fkiUff.net
修猷館 12-17 佐賀工

95 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/24(火) 15:46:41.26 ID:xVimXTRV.net
試合を見ての感想。
佐賀工は相手陣地に何度も攻め込んだが修猷館の分厚いデフェンスを中々超えられなかった。
他方、修猷館は懸命にプレーするあまり反則を連発し中々自分たちの流れに持っていけなかった。
両者ともにデフェンスが良くて引き締まったゲームであった。

佐賀工はここ数年のチームに比べると良いラグビーをする。ただ、まだ発展途上な感じが否めない…試合経験値が足りない印象だ。
もう少し組織的に成熟すれば花園ベスト4以上を十分狙えるチームになりそうだ。1年生SOには今後注目。染山以上のセンスを感じる。


修猷館はデフェンス能力には絶対の自信をもっていいと思う。全国でも間違いなく通用するし、
殆どのチームを相手にロースコア戦に持ち込めるだけの実力はある。
冬には高校最強の攻撃力を持つ東福岡と対峙することになるが、ロースコアに持ち込めば「まさか」はあり得る。
次はAチームを当ててくるだろうから正直厳しい試合となるのは確かだが、デフェンスが通用すれば分からない。


今回の九州大会は絶対王者の東福岡が不在という大会だったが逆にどのチームもモチベーションを高く保てた
非常に締まったいい大会であった。どのチームも成長できたのではないだろうか?

96 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/24(火) 15:59:07.72 ID:tp0hjjeb.net
修猷は県大会九州大会を通じてこんなに反則をするチームじゃなかったんだが・・・

97 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/24(火) 16:21:31.70 ID:aB3pxyxJ.net
レフリーの問題だな 見て無いけど 佐賀だからだな 見て無いけど

98 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/24(火) 17:38:29.47 ID:t09aIYBJ.net
南山最強

99 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/24(火) 20:56:02.92 ID:rm6ZTlqh.net
★☆★ぴえおたのヒーローPLおやじ☆★☆

食べ物
生きる価値のない汚物をぜってえに許さねえ・・・

人類学
またノーベルニートが捏造コピペ貼ってるよw

ラグビー
ホモちょう邪魔たい!またも負けたか蜂連隊!

プロ野球
疫病神ホモキチwww

野球総合
荒らしのダル爺はPLスレに帰れよ

高校野球
おやじは半身不随の可哀想な奴なんだよ。。。

芸スポ
ああ知ってるw1日1000レスのキチガイだろ

なんJ
ダルおじさんはメタル化したスズメバチやな

100 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/24(火) 22:13:14.03 ID:Sro8sHUD.net
佐賀が優勝したか。
春先とは全然違うみたいだね。
練習試合とはいえ、天理に1点差で勝ち、伏見には大勝。
九州大会では東福岡に勝った修猷館に勝ち優勝。
一番の原動力はセブンズアカデミーの1年生SO。かなりいい選手。
U18TID候補のSHといい、ハーフ団の力は全国屈指かな。今年は久々に期待できそう。

101 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/24(火) 22:21:42.78 ID:rS80korT.net
修猷館目線の記事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140624-00000569-san-spo

102 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/25(水) 00:04:58.23 ID:3R9jppO/.net
1年SOは中学までFBだったらしい
すごい選手だって記事になってたよ

103 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/25(水) 12:09:04.80 ID:SflBnBUm.net
佐賀工業は相変わらずの豚ラグビー。全国じゃ通用しないよ。
第一強い相手と全く試合してないしね。こんなダサい作戦しか立てれないとかどんだけ下手くそしかいないんだよ。
デフェンスとかも全部受け身だし、アグレッシブにせめてくるFWを持ってる相手なら止めれないだろうね。
BKはタックルポイントずらされまくりだし雑魚そのもの。相手が修猷とか九州の雑魚相手にこのレベルだから全国じゃ簡単に抜かれる。
俺たちはデフェンスできるとか勘違いしてるんだろうけど相手が雑魚だから通用する話。九州レベル低い。
毎年恒例の勘違い佐賀工業が復活。全員センスない。ただ、他のチームがとらない豚ラグビー戦術で時間喰ってるだけ。
対策立てやすい。まぁFWさえ絞めれば楽勝の相手。
まぁ全国大会じゃ養豚場みたいに姿勢の高い豚の群れモール作って「あれ?俺たちの最強のモールが通用しない??」って気づくんだろうけど。
糞みたいに気持ち悪くてヘドロが出て、触るち変な汁が飛び出してきそうな気持ち悪いチームです。接触したらすぐシャワーと除菌をしましょう。
天才1年生も家畜チームで豚の世話とかかわそすぎる。

104 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/25(水) 12:11:11.17 ID:BchAQGn4.net
お、新キャラ登場やな

105 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/25(水) 12:30:45.81 ID:SflBnBUm.net
佐賀工は優勝じゃなく畜生の方がお似合い。

106 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/25(水) 13:35:34.27 ID:8j5ZAgdX.net
筑紫ぉう?

107 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/25(水) 14:18:42.60 ID:SflBnBUm.net
佐賀工の保護者気持ち悪い。
オッセェおっせぇおっせぇ ブヒーーーーーーーーーーーーーッ。
佐賀の政治家買収してグランド人工芝にしたりブラック代表。
豚ちゃん気持ち悪い。
ライバルは東福岡ですぶひぃ―――――――――。九州の2トップぶひぃーーーーーーーーー。
佐賀工とか豚しかいないぶひぃーーーーーーーーーーー。
俺たちは強いぶひぃーーーーーーーーーーー。雑魚だけど気づいてないのが痛いぶひぃーーーーーー。
選手はお肉で釣るぶひぃーーーーーーーーーーーーーーーー。

108 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/25(水) 14:23:08.20 ID:SflBnBUm.net
釣り頻出AA

                       ,
                      ,/ヽ
                     ,/   ヽ
            ∧_∧  ,/      ヽ
           ( ´∀`),/          ヽ
           (  つつ@            ヽ
        __  | | |                ヽ
      |――| (__)_)                ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜

| お肉釣れますか?              ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜

                           / ヽ
                           ,/    ヽ
               . ∧_∧   ,/       ヽ
                 ( ´∀`) ,/          ヽ
               (    つ@            ヽ
    .__          | | |                ヽ
    |――|        (__)_)                ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
                                       │
                                       │
                                       │
                    人人人人人人人       ∧J∧
                   <           >     ( / ⌒ヽ
                   < 吊られちゃった >      | |   | >>○
                   <           >      ∪ / ノ
                    ∨∨∨∨∨∨∨        | ||
                                      ∪∪

109 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/25(水) 21:43:56.20 ID:h2497Fqg.net
長崎を推してる奴は怪我人、コンディション、調子が悪いからチームが未完成だから
とか言い訳してるけど、お前らを倒した
相手は怪我人もなくチームも完成してて今以上にチームが成長しないと思ってんのかな?いい加減気持ち悪いからやめとけよ。
もう少し謙虚さ、ひたむき気持ちを持てよ
全国制覇とか笑かすな。

110 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/26(木) 07:13:08.42 ID:kFlxnY8S.net
ケロイド長崎は怪我人多い?
それは家庭が貧し過ぎて栄養が足りてないからだよw

111 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/26(木) 12:23:28.95 ID:21lKjNQx.net
まあ長崎は強すぎるからヒガミを言われるのも仕方ないな

112 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/26(木) 13:01:21.46 ID:97+FsuO8.net
↑ アホにつける薬はない。

113 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/26(木) 13:01:52.07 ID:/nHwHtiP.net
http://sports-photo.servepics.com/up.cgi?mode=img&no=3127

114 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/26(木) 13:08:25.98 ID:Mo2jpcGw.net
saga

115 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/26(木) 13:58:12.08 ID:ERCW/b3p.net
佐賀工は実力差がない相手には完全にFW戦を仕掛けて時間殺しの戦術取るもんな。
ある意味下手くそだから賢い選択だがな。なんかSHの選手も九州選抜の時とかと動きが全く違うし、
天才1年生も本来の良さが活かし切れてない。いいHB団もってるんだから勿体無い。やっぱ周りがど下手だからか?
SHの選手はハイテンポでボール出せるし、パスももっとキレのあるいい球投げるんだけどな??
なんで佐工だとだめなんだ???決勝の動画を見た限り、関東選抜との試合を見た時とは別人だ。

116 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/26(木) 18:13:43.32 ID:hw71jsjA.net
まーた長崎オタが暴れてるのか

117 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/27(金) 04:29:26.03 ID:qSYdX+e5.net
 
  __
 / 。ヽ
 l ゚ ノ .l ̄\
  `iー'   \\
   \\  \\
    \\  \)
      `-\ \ \
         \ \ \
           \_)\)


     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /;;::        ヽ
    |;;::      ィ●ァ ;;ヽ
    l;;::ィ●ァ      ::;;ヽ
     ヽ;;::  c{ う   :::;;l
      ヽ;;::;; __/  ::;;;| ̄ ̄ ̄\
       ヽ;;::;;:  ー  ::;;丿
      / \;;::  ::;;/
     /     ̄ ̄
      |

法政大学の暴力職員 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=3haRTcTTAsU

法政大学の暴力職員2 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=XxKaet-giUs

法政大学の暴力職員3 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=ZgvHykmmEhU

法政大学の暴力職員4 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=Cpew5YVsi_g




     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /;;::        ヽ
    |;;::      ィ●ァ ;;ヽ
    l;;::ィ●ァ      ::;;ヽ
     ヽ;;::  c{ う   :::;;l
      ヽ;;::;; __/  ::;;;| ̄ ̄ ̄\
       ヽ;;::;;:  ー  ::;;丿
      / \;;::  ::;;/
     /     ̄ ̄
      |

法政大学の暴力職員 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=3haRTcTTAsU

法政大学の暴力職員2 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=XxKaet-giUs

法政大学の暴力職員3 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=ZgvHykmmEhU

法政大学の暴力職員4 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=Cpew5YVsi_g

118 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/27(金) 23:50:49.23 ID:Kx/80Lqv.net
確かにしゅうゆうはいいチームだが反則が多いのは事実
ハイタックルやオフサイドなどあれでは強くても全国で勝てない
北陽台はこれからますます伸びるだろうね
若いチームだけに
九州大会はいろいろ制約もしてたが、雨でコンデション悪かったから
いろいろセーブしたところもあるのでしょう
これ以上怪我人が出てもいけないから
先を見据えて戦っている
あと南山も小倉と互角で実力を示した
最終的にはやはり北陽台やろうね

119 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/27(金) 23:53:45.54 ID:Kx/80Lqv.net
今年の全国大会は
東、北陽台がベスト4以上
佐賀がベスト8は行くでしょう

120 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/28(土) 01:03:30.19 ID:SSaEQV78.net
北陽台にはがっかりさせられた。今回は負けても仕方ないと思っていたが、
怪我人が戻って仕上がったときが末恐ろしい

121 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/28(土) 01:39:31.56 ID:9oKVA/kc.net
長崎2強はやはり相当の実力を有しているね
ハイレベルな激戦区

122 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/28(土) 01:41:34.14 ID:9oKVA/kc.net
>>119
ワシが春先から挙げていたとおりになる

123 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/28(土) 01:44:27.83 ID:9oKVA/kc.net
>>120
あのポテンシャルは相当なものを感じるね
>>118
しゅうゆうよりは持ってる

124 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/28(土) 02:39:53.56 ID:Fqo4ygCC.net
.
   / ̄ ̄\
 /   _⌒ ⌒                        
 |   (( 。)( 。) あー!路上でウンコした糞大ね                  
. |   ⌒(__人__)    不 採 用!         ___      
  |      |r┬|.                .    /     u\  
.  |    .  | | |      ____         /─    ─  \   学歴はめ、めいじですが・・
.  ヽ     `ニニ)    /      /        /,(●) (●)、, U \
   ヽ     ノ    /  履  /        | //(__人__)////    |
   /    く     /  歴  /         \_` ⌒´___ /
   |     \    /  書  /          /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
    |    |ヽ、二⌒)___/          ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ

tkr @tkr2000
いくつかの会社の人事関係者と話す機会がありまして、
クライス問題は非常に深刻だと言う話で一致した。
明治大学の2015内定者のサークル名の特定が始まっている企業があったり。
向こう5年位は明治大学の学生を取らない事を決定した企業もあった。

https://twitter.com/tkr2000/status/481438787130515457

125 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/28(土) 02:45:24.82 ID:tzqRBnHZ.net
今年もどうせ佐賀工=茗渓

126 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/28(土) 11:18:05.07 ID:B5tO4rAj.net
恥ずかしいし、惨めだからやめなよ。
長崎全体が迷惑してますよ。応援のしかたが間違ってるよ。もうね、わざとやってるとしか思えないよ。本当に恥ずかしいよ。

127 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/28(土) 16:34:27.22 ID:ISn82eJq.net
             ∧_∧
            ( ´ω`)
              GT
        _              _
       /|  /       \  |\
  嫉妬./  /嘲笑    嫌悪.\   \ 恋慕
    /  |/             \|  \
        ̄     実兄      ̄
 彡 ⌒ ミ   ────────→   彡 ⌒ ミ
 ( ゚ω゚ )  ←───────―    ( ´Д`)
   TIJ         実弟        あたちょう

128 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/29(日) 01:34:49.88 ID:dkki6GhN.net
 
               、  /L_ ,,
         | ̄'ー' ̄i,ノヽ,ノ   レ' |
         j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
        i′::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.        j::::::::::::::::::::::::::::_;;、_;:一i:!
        i'/i/'ー一''"      ヾ
.       ||               i
       f                |,
       ,|        _   _  '|
       !      ,r'´       `' .、!
      j      r′          `,
      |    i′           ヽ _
.      j         ●   ●    Y ゝ,
    _i            r 、      ヽ,,/
   r´  }            !  !      f
   ! ,  i             i  |_     |  $あ *ほ $ゥ 
   `ヽ-|             L_,,ノ     i
      |                     |
      !           ,;r===;,、     j
      ヽ          `===´    ノ
        \               /
          \           /
            `ヽ、       /
               `ー、_,r'´



ア ホ ウ セ イ w 総長の謝罪文 キターーーー!!!!!

2012 年 6 月 25 日

学校法人法政大学
理事長 増田 壽男

公的研究費の不適切な経理に関する調査の結果と今後の対応について

学校法人法政大学. 理事長 増田 ... 本学は、2011 年 7 月 29 日付新聞等の報道
により公的研究費の不適切な経理が指摘され、同年 8 月 19. 日付文部科学省 ... 本学で
は、公的研究費の適正な執行を徹底すべく不正防止に関する関連規程の整備並びに教職員
の意. 識啓発等の ... 2003 年度及び 2004 年度に支出された合計 4387925 円について、業
者への「預け金」によ. り消耗品関係 ... て、不適切な経理が発覚したという事態を厳粛に受け
止め、実効性を高める観点から見直しを行うべく...

【謝罪】 公的研究費の流用に関するお詫び 総長 増田壽男
http://www.hosei.ac.jp/documents/NEWS/gaiyo/2012/06/20120625.pdf

129 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/29(日) 05:50:02.69 ID:dOPzgjis.net
割とガチで長崎のレベルって47都道府県の中で26番目ぐらいだよね。

130 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/29(日) 14:19:50.68 ID:CP0O99j4.net
長崎の2、3番手は全国レベル
関東は1番手がようやくベスト8に入るか入らないかのレベル
長崎のほうがレベルは高い
ジュニアの成績を見ていてもわかる

131 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/30(月) 04:18:28.54 ID:ZRv6CUAw.net
東福岡以外の九州勢成績まとめみたいなの誰か作れ

132 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/30(月) 09:01:52.17 ID:NPZURiRM.net
>>131
お前がつくれやks

133 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/30(月) 10:00:24.39 ID:JWixHf98.net
筑紫>佐賀工>修猷>小倉=北陽台>南山=福岡>>東海五=名護>舞鶴=高鍋=鹿実=熊西

134 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/30(月) 10:15:26.22 ID:MCQEQP26.net
高校ラグビー?
1993年 相模台工19-6東農大二22-10ケロイド長崎汚
1994年 相模台工27-12ケロイド長崎北陽台
1997年 慶応24-11ケロイド長崎北陽台
2006年 桐蔭学園21-17ケロイド長崎汚
2006年 桐蔭学園33-15ケロイド長崎汚
2009年 桐蔭学園33-7チョン12-7流刑柏17-12ケロイド難産
2010年 慶応19-13ケロイド長崎北陽台
2010年 桐蔭学園31-31東福岡42-7かんさい学院後頭部5-0クソ山21-0慶応17-15超絶雑魚ケロイド北陽台
2012年 桐蔭学園2軍24-17ケロイド難産
2013年 桐蔭学園43-0大恥桐蔭41-3秋田工14-12ケロイド難産

1989年 ケロイド北陽台0-25茗渓学園(1トライ4点の時代)
1991年 ケロイド北陽台12-38クソ山(1トライ4点の時代)
1994年 ケロイド北陽台12-27相模台工
1997年 ケロイド北陽台11-24慶応
2001年 ケロイド北陽台7-19クソ山
2003年 ケロイド北陽台7-14秋田0-21クソ山
2010年 ケロイド北陽台15-17慶応

ケロイド北陽台は何故関東に負け続けるのだろうか?wwww

135 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/30(月) 15:01:01.31 ID:MCQEQP26.net
ケロイド長崎は全国で4位!















低所得ランキングの話だがwwwww

136 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/30(月) 16:31:26.11 ID:rA9pi2G+.net
>>133
果実はそこじゃないだろー

イメージでランクするなよ

137 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/30(月) 17:56:15.06 ID:JWixHf98.net
>>136
ならばどこだ?
そんなに変わらんだろ

138 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/30(月) 21:37:44.11 ID:x61B0i+4.net
>>133
筑紫が一番って有り得ない。試合見た?もう修猷より下は確実のチーム。
花園予選でも決勝まで行けないと俺は思う。

139 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/30(月) 22:47:08.02 ID:MCQEQP26.net
ケロイド長崎は何故いつまでたっても県民所得ワースト5常連の落ちこぼれの乞食なのか?
納税額よりも補助金として受け取る額の方が多い腐った乞食 なのか?
何故経済もインフラも関東より350年遅れているのか?
真剣に考えた方がよいと思うのは俺だけじゃないはずwww

140 :名無し for all, all for 名無し:2014/06/30(月) 23:19:50.69 ID:MCQEQP26.net
ケロイド長崎は経済、インフラ、県民所得すべて関東より350年遅れてるんだから
ラグビーくらい10回に1回は勝ちたい所w

高校ラグビー?
1993年 相模台工19-6東農大二22-10ケロイド長崎汚
1994年 相模台工27-12ケロイド長崎北陽台
1997年 慶応24-11ケロイド長崎北陽台
2006年 桐蔭学園21-17ケロイド長崎汚
2006年 桐蔭学園33-15ケロイド長崎汚
2009年 桐蔭学園33-7チョン12-7流刑柏17-12ケロイド難産
2010年 慶応19-13ケロイド長崎北陽台
2010年 桐蔭学園31-31東福岡42-7かんさい学院後頭部5-0クソ山21-0慶応17-15超絶雑魚ケロイド北陽台
2012年 桐蔭学園2軍24-17ケロイド難産
2013年 桐蔭学園43-0大恥桐蔭41-3秋田工14-12ケロイド難産

1989年 ケロイド北陽台0-25茗渓学園(1トライ4点の時代)
1991年 ケロイド北陽台12-38クソ山(1トライ4点の時代)
1994年 ケロイド北陽台12-27相模台工
1997年 ケロイド北陽台11-24慶応
2001年 ケロイド北陽台7-19クソ山
2003年 ケロイド北陽台7-14秋田0-21クソ山
2010年 ケロイド北陽台15-17慶応

ケロイド北陽台は何故関東に負け続けるのだろうか?wwww

141 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/01(火) 00:26:53.78 ID:63NNe8/4.net
というか2回戦負けロイド長崎のような雑魚の話題はローカルスレでやってろよw

142 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/01(火) 02:41:12.94 ID:XV7xCFgv.net
★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★

大阪経済法科、帝京、帝京平成、帝京科学、東和、日本経済、第一工業、第一薬科

以上は一般に日本八大悪徳大学と呼ばれ、その醜悪ぶりは日本随一である。
そして上記の八大学は文科省の規定を破り、高校生を不正な手段で集め、文科省に
見捨てられている。(助成金をもらえない)
具体例を挙げれば帝京は推薦で定員の8割以上を入学させている。(文科省の規定によると
推薦では5割までしか入れてはいけない)今でもかなり偏差値は低いが普通の大学と
同じように帝京が推薦枠を5割にしたら現在の偏差値より10は少なくとも低くなるだろう。
つまり上辺だけ格好をつけている汚い大学というわけだが、入学者の質の悪さは当然、
日本最低ランクの奴等がウジャウジャいることになる。
次に大阪経済法科は定員の3倍以上の入学者(もちろん全て超ドキュン)を
入れて文科省の規定を破り、見捨てられている。最近ではすでに馬鹿の入学者も
集まらなくなってきたようで、帝京とともに廃校は時間の問題と言って良い状態。
まあ、集めているとは言ってもどこにも入れない究極のドキュンしか集まっていないが。
つまりものすごく頭の悪い高校生を集めて金を稼いでいる営利団体だな。
東和、第一経済なども同じようなことで文科省から無視されているザマ。
しかもこれらの大学は実質倍率を公表しなかったりデタラメな数値を公表したりしている。
教育内容や施設・設備はとんでもなく劣悪なのにも関わらず、学費の高さは全国トップレベル。
間違ってもこの八つの大学にだけは入学してはいけない。

★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★

ちなみに東和大学はすでに廃校が決定。
日本経済大学の旧名は第一経済大学。
※あまりにも評判が悪すぎるため、本名を名乗れない指名手配犯のように大学名をコロコロ変えてる。

143 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/01(火) 05:21:32.07 ID:cb3m1BrN.net
東福岡>>佐賀工>修猷館>小倉=筑紫=北陽台>南山>高鍋=鹿実>東海五=福岡>舞鶴=熊西
今年の九州はこんな感じだと思う。今年の佐賀工は強い。得意のFW戦に加えて珍しくデフェンスがいいのとBKも走力がある。
いつも夏以降伸びてくるチームだから、まだまだ下手な部分もあるけどベスト8以上は行くと思うし、ベスト4も伸び次第ではあり得る。
春以降東福岡の試合は見てないが、やはり圧倒的タレント力は群を抜く。オゴリさえなければ、花園でも優勝最有力候補だろう。
福岡は東福岡を除くと大混戦。やや修猷館がリードしているよに思えるが、小倉も地力はある。筑紫は例年に比べるとトーンダウンしている。
長アは、北陽台が花園出場最有力である。タレントも要所におり得点はFWBK共にバランスよく取れそう。ただ、圧倒的に人数が少なくベストメンバーが組めるかどうかで成績は大きく変わるだろう。
また、選抜チームは過去最高レベルではあるので、長崎国体でどれだけ成績が残せるか見ものではある。

144 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/01(火) 06:17:09.27 ID:BlzRkZDj.net
>>143
修猷館=小倉だろ、福岡決勝見る限り
小倉は選手層薄いのか負傷交代してラインアウト駄目駄目だったけど
その小倉とほぼ互角だった修猷も大したことない
筑紫戦見る限り小倉の方が自力ありそうだけど

145 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/01(火) 07:02:18.70 ID:GW9iWX0z.net
北陽台に勝った修猷館と南山と分けた小倉じゃ全然違うぞ

146 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/01(火) 07:07:06.38 ID:cb3m1BrN.net
>>144
修猷館≧小倉としたつもりだった。すまん。
やや修猷館の方が優勢だと思うので≧です。

147 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/01(火) 22:58:06.21 ID:71l67iBY.net
>>143
福岡県内はほぼ同意だが、
南山>鹿実=高鍋>第五=福岡
あたりの根拠は?

148 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/02(水) 00:59:50.64 ID:Leg3xu+M.net
うんこ党員ジイってまだ生きてたの?

149 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/02(水) 13:46:57.47 ID:4/BKlmRf.net
高校ラグビー?
1993年 相模台工19-6東農大二22-10ケロイド長崎汚
1994年 相模台工27-12ケロイド長崎北陽台
1997年 慶応24-11ケロイド長崎北陽台
2006年 桐蔭学園21-17ケロイド長崎汚
2006年 桐蔭学園33-15ケロイド長崎汚
2009年 桐蔭学園33-7チョン12-7流刑柏17-12ケロイド難産
2010年 慶応19-13ケロイド長崎北陽台
2010年 桐蔭学園31-31東福岡42-7かんさい学院後頭部5-0クソ山21-0慶応17-15超絶雑魚ケロイド北陽台
2012年 桐蔭学園2軍24-17ケロイド難産
2013年 桐蔭学園43-0大恥桐蔭41-3秋田工14-12ケロイド難産

1989年 ケロイド北陽台0-25茗渓学園(1トライ4点の時代)
1991年 ケロイド北陽台12-38クソ山(1トライ4点の時代)
1994年 ケロイド北陽台12-27相模台工
1997年 ケロイド北陽台11-24慶応
2001年 ケロイド北陽台7-19クソ山
2003年 ケロイド北陽台7-14秋田0-21クソ山
2010年 ケロイド北陽台15-17慶応

貧民ケロイド北陽台は何故関東に負け続けるのだろうか?wwww

150 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/03(木) 19:34:46.72 ID:PA7ux4om.net
http://sports-photo.jetos.com/up.cgi?mode=photo&no=3273

151 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/03(木) 23:09:34.25 ID:vL++wUDL.net
あげ

152 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/04(金) 01:13:53.78 ID:cUGN6N+k.net
大阪の引きこもり老人PLオヤジ=糞コテ元都民=ノーベルニートトラキチ(zaq.ne.jp)はホモのくせにオナホを愛用している南極774号です。

153 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/05(土) 10:52:38.44 ID:reVWrmYx.net
まー花園では北陽台が頂点にいっきに昇り詰めるでしょう
有望です

154 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/05(土) 20:41:31.90 ID:oN7caezQ.net
7月19日に長野県・菅平高原(サニアパーク菅平)で開幕する、「アシックスカップ2014 第1回全国高等学校7人制
ラグビーフットボール大会」の組分けが決定した。
【プールA】 桐蔭学園(神奈川)、 御所実業(奈良)、 北條(愛媛)
【プールB】 明和県央(群馬)、 高岡第一(富山)、 名護(沖縄)
【プールC】 國學院大學栃木(栃木)、 静岡聖光学院(静岡)、 佐賀工業(佐賀)
【プールD】 札幌山の手(北海道)、 飯田(長野)、 尾道(広島)

【プールE】 仙台育英学園(宮城)、 倉吉北(鳥取)、 高鍋(宮崎)
【プールF】 秋田工業(秋田)、 報徳学園(兵庫)、 九州学院(熊本)
【プールG】 本郷(東京)、 洛北(京都)、 大津緑洋(山口)
【プールH】 茗溪学園(茨城)、 和歌山工業(和歌山)、 土佐塾(高知)

【プールI】 八戸西(青森)、 春日丘(愛知)、 大分舞鶴(大分)
【プールJ】 日本大学山形(山形)、 岡谷工業(長野/開催県枠)、 東福岡(福岡)
【プールK】 平工業(福島)、 若狭東(福井)、 鹿児島実業(鹿児島)
【プールL】 深谷(埼玉)、 光泉(滋賀)、 倉敷工業(岡山)

【プールM】 黒沢尻北(岩手)、 日本航空石川(石川)、 石見智翠館(島根)
【プールN】 流通経済大学附属柏(千葉)、 四日市農芸(三重)、 坂出第一(香川)
【プールO】 日川(山梨)、 東海大学附属仰星(大阪)、 長崎北陽台(長崎)
【プールP】 新潟工業(新潟)、 関商工(岐阜)、 つるぎ(徳島)

155 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/05(土) 20:51:04.19 ID:sAZTc7Hc.net
プールOが面白いね
北陽台は1勝でも出来るのか?

156 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/05(土) 21:23:49.03 ID:WR3+z7F3.net
ちなみに8月のセブンズユース代表メンバー

プールA:御所竹山
プールD:札幌舟橋
プールK:鹿実桑山
プールO:仰星小原と中:北陽台朝長と宮嵜

不出場組
久我山豊田と島田
東筑中野
長崎海星前田

実はセブンズ代表だけで言うと
プールO集中し過ぎ

157 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/05(土) 22:57:26.55 ID:reVWrmYx.net
7人も北陽台が最強でしょ
実は今年よりも来年が最強という話もある
さらに再来年も最強

158 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/05(土) 23:11:13.12 ID:reVWrmYx.net
やはり福岡と長崎が優勝候補になるか
大阪も面白い

159 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/05(土) 23:25:18.37 ID:reVWrmYx.net
北陽台はDFも良いから大阪に勝つんじゃないですか?

160 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/06(日) 12:02:55.84 ID:J/51PT+n.net
よく知らないがセブンズはタレント1人で力関係が大きく変わりそうだな
代表が2人いてチーム力も高い仰星が優勝かな。東福岡はタレントがいないのかね

161 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/06(日) 12:11:06.69 ID:vsDZPFFy.net
総合力では北陽台がもっとも高いでしょうね
7人代表でも既に経験のある宮ざき君も能力高い
仰星は組合せを見て涙目でしょう(哀)

162 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/06(日) 12:16:54.48 ID:vsDZPFFy.net
宮ざき君と前田君が入るとDFが締まりますからね
御所の竹山君も含め今年のチームが最強だったと当面呼ばれるでしょう

163 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/06(日) 12:59:50.08 ID:jJR3olDs.net
また、香ばしいのがでてきたぞ。

164 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/06(日) 13:07:20.47 ID:7uOlql6U.net
組織力より個人の能力が発揮しやすい競技という性格上
7人制こそ国体みたいに、各県1校より県選抜にすればいいのに。
15人制とまったく別競技という認識らしいし、オリンピック種目なんだから、
弱少校からももれなく人材発掘できるように県単位で選抜するべし。
埋もれた人材を発掘するには、いい機会なのにもったいない。

165 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/06(日) 14:16:39.03 ID:J/51PT+n.net
>>164
県代表校セブンズ→アシックスカップ
県選抜セブンズ→国体

こうなれば理想かな
国体青年はセブンズに移行したらしいし、少年の方も多分そうなるんじゃないか

166 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/06(日) 15:38:23.66 ID:4HxIW9IF.net
7/6 オール福岡の関西遠征 対御所実
  34−19福岡の勝ち(修猷館、東福岡、小倉、筑紫、東海大五等から選出)

167 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/06(日) 18:57:29.17 ID:RmlPw3AX.net
長崎をキチガイ推ししてる方に送ります。
実るほど首を垂れる稲穂かな。

168 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/06(日) 19:13:43.75 ID:pB692rOv.net
>>157
家庭の貧しさが最強?
来年も再来年も永遠にw

169 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/06(日) 19:44:13.42 ID:vsDZPFFy.net
FWは桑山君、朝永君、中野君
SO前田君、CTB宮ざき君、WTB竹山くんがベスト
SHは仰星の子が入るか

170 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/06(日) 19:53:39.91 ID:vsDZPFFy.net
長崎を中心に各選手がまとまればそりゃ強いでしょ

171 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/06(日) 19:58:32.47 ID:vsDZPFFy.net
東ちくと海星は仕方ない
久我山は代表2人を擁して何をやってるんだといいたいです
選出に問題があるのか、他のチームメイトが酷いのか

172 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/06(日) 20:02:19.72 ID:vsDZPFFy.net
SHは佐賀の田上くんか北陽台の2年のすえ君でも良かったが、それは地域バランスを
考慮しての選考でしょうか

173 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/06(日) 20:09:16.07 ID:vsDZPFFy.net
>>167
ここにきて長崎の取り組みが生きてきたといえますか
いい環境にいい素材が育ってますね

174 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/06(日) 20:59:55.84 ID:q/0FAac6.net
>>169>>170>>171>>172自問自答?
それとも自演?高校生の名前まで出して
何がしたいの?気色悪いよ。
>>173
言葉の意味を分かってますか?
わざとなのか、長崎の評判を落とす為に?

175 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/06(日) 23:43:56.27 ID:pB692rOv.net
貧民ケロイド長崎の存在自体がキショいですw
スクラム組むと家畜臭強烈らしいですwww
朝鮮に売却した方がよさげですwwww

176 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/06(日) 23:56:00.79 ID:6sWUtDRX.net
>>143
みたらわかるけど、すでに東福岡そんなにつよくない
春みたいなそこまで開きはないよ

177 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/07(月) 00:00:20.65 ID:whFEiizP.net
たしかにそこまで差ないよな
予選だけど他校にもかなりチャンスあるよ

178 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/07(月) 18:46:12.78 ID:WsKwSboE.net
高校ラグビー?
1993年 相模台工19-6東農大二22-10ケロイド長崎汚
1994年 相模台工27-12ケロイド長崎北陽台
1997年 慶応24-11ケロイド長崎北陽台
2006年 桐蔭学園21-17ケロイド長崎汚
2006年 桐蔭学園33-15ケロイド長崎汚
2009年 桐蔭学園33-7チョン12-7流刑柏17-12ケロイド難産
2010年 慶応19-13ケロイド長崎北陽台
2010年 桐蔭学園31-31東福岡42-7かんさい学院後頭部5-0クソ山21-0慶応17-15超絶雑魚ケロイド北陽台
2012年 桐蔭学園2軍24-17ケロイド難産
2013年 桐蔭学園43-0大恥桐蔭41-3秋田工14-12ケロイド難産

1989年 ケロイド北陽台0-25茗渓学園(1トライ4点の時代)
1991年 ケロイド北陽台12-38クソ山(1トライ4点の時代)
1994年 ケロイド北陽台12-27相模台工
1997年 ケロイド北陽台11-24慶応
2001年 ケロイド北陽台7-19クソ山
2003年 ケロイド北陽台7-14秋田0-21クソ山
2010年 ケロイド北陽台15-17慶応

ケロイド北陽台は何故関東に負け続けるのだろうか?wwww

179 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/07(月) 20:07:11.97 ID:u2krB9oC.net
ワシの予想では仰星が実力通り第1回大会の優勝
準優勝は奈良
順当にいけばワシが注目してる奈良の怪物が全国区に名を上げる

180 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/07(月) 20:23:04.41 ID:masPAOuF.net
優勝は東福岡か長崎北陽台でしょう
仰星は長崎のグループでなかったら4強だったかもしれません
セブンスのノウハウでは長崎がもっとも優位でしょう
代表2人に他のメンバーも良い

181 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/07(月) 20:24:03.66 ID:zA0EGnAa.net
7人制ってどれくらいまじめにやってるんだ?

182 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/07(月) 20:54:29.85 ID:dnK6Vj5H.net
>>179怪物って竹山でしょ。もうすでに全国区だが

183 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/07(月) 22:28:21.27 ID:tgImCJZb.net
>>179
7人制も東福岡が優勝でしょう。
福岡大会のように8、10、11、12でトライとりまくるよ。
一人で自陣からトライとれる選手が4人もいるからな。

184 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/08(火) 18:32:03.16 ID:b23Uf7eF.net
第1回7人制全国大会を勝手に予想。
優勝 御所実  準優勝 東福岡

基本、セブンズ代表や高校代表候補が多く、さらにBKが身上のチームが
勝ち抜くとという単純な根拠だけで予想しました。

そういう見解で、代表候補が多く、BKが強い御所、東福岡、仰星の3強が
優勝争いの中心と予想します。

また、15人制と違うところでは、FB外国人とセブンズ舟橋を擁する札幌山の手、
セブンズ桑山を擁する鹿児島実をダークホース的存在と予想(期待込み)。

賛同や反論のある方、どんどん予想をお願いします〜

(グループ1位予想)
A御所 B明和 C国栃 D札幌山の手 E仙台 F報徳
G本郷 Hメイケイ I春日丘 J東福岡 K鹿児島実
L深谷 M石見 N流経済柏 O仰星 P新潟

(カップの部)
準々決勝
御所−札幌山の手  報徳−メイケイ  東福岡−鹿児島実  仰星−流経済柏

準決勝
御所−メイケイ  東福岡−仰星

決勝
御所−東福岡

185 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/08(火) 20:01:51.09 ID:S7yDhtOf.net
>>184
俺の予想
優勝 東福岡と仰星の勝者  準優勝 御所実

東福岡と仰星はどっちが勝つか予想困難。どちらにしても勝った方が優勝。御所には負けまい。
札幌と鹿実がおもしろいのは同感。札幌は尾道に勝てるか。
希望としては、いつもの上位校ではなく、意外なチームが上位にすすめばすすむほど、
ラグビー人気がもっとあがりそうだけど。

186 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/08(火) 21:12:49.13 ID:rPeBIxmY.net
倉吉北と坂出第一の一騎打ちだろう。それに絡むのが日大山形と土佐塾辺りか。

187 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/08(火) 22:16:53.08 ID:S9gZoJW9.net
長崎以外全員ハズレ
甘いよのう

188 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/08(火) 22:54:15.30 ID:iytYUdSr.net
長崎県がアップをはじめました。以下怒涛の長崎推しを楽しみください。

189 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/08(火) 23:04:00.43 ID:25ad9wWj.net
両者勝ち上がれば準決勝で仰星vs東福岡になるのは確定してるの?

190 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/08(火) 23:10:10.06 ID:S9gZoJW9.net
FWには機動力とフィットネスが15人以上に求められる反面
体重の恩恵は少ない
つまり仰星などはいつものアドバンテージがないということユーアンダスタン?
全員ステップが切れ、走って繋ぐ長崎が優勝候補筆頭です

191 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/08(火) 23:11:32.41 ID:S9gZoJW9.net
>>189
ユーアンダスタン?
ウインナーナガサキ

192 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/08(火) 23:17:24.62 ID:S9gZoJW9.net
高校代表2人は頼もしいですな
NO8にFBですか
天晴れ
ステップが上手い!!

193 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/08(火) 23:19:27.80 ID:a0k+7NtY.net
7人制なら強いかもね
ほじほじ

194 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/08(火) 23:23:33.50 ID:S9gZoJW9.net
初代チャンピョンナガサキ!!
菅平まで見にいっちゃう?

195 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/08(火) 23:42:36.69 ID:Njo68mPS.net
セブンズは茗溪じゃねえか。
東と茗溪かな。

196 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/09(水) 02:25:29.84 ID:I9CSxytV.net
>>194
どうせ試合後に「ベストメンバー」組めなかったっていうんだろ。

197 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/09(水) 14:35:28.64 ID:5D7PKejP.net
台風でケロイド長崎が島ごと朝鮮半島に飛ばされたみたいw

198 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/09(水) 14:37:40.17 ID:5D7PKejP.net
>>196
ケロイド長崎?台風で家が破壊して力が出ませんでしたw

199 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/10(木) 00:15:11.59 ID:OY1eq8ra.net
台風でケロイド長崎崩壊w

200 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/10(木) 00:21:50.80 ID:OY1eq8ra.net
ケロイド長崎は何故いつまでたっても県民所得ワースト5常連の落ちこぼれの乞食なのか?
納税額よりも補助金として受け取る額の方が多い腐った乞食 なのか?
何故経済もインフラも関東より350年遅れているのか?
真剣に考えた方がよいと思うのは俺だけじゃないはずwww

201 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/11(金) 17:05:03.68 ID:SF2iV4N1.net
しかしこうやって見ると15人制の強いチームがそのまま出てきてるんだよね。
まあ、例外もあるけど。

これだけのチームが集まるんだから、15人製の練習試合もいいカード組めるし、なかなかいい企画なんじゃないの

202 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/13(日) 10:32:19.35 ID:Y1Muq9wk.net
【話題】明治大「クライス」の集団昏睡事件の余波 ある企業が向こう5年は明治大学出身者の採用見送りを決定 [7/13]★2

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405208802/
・該当ツイート
https://twitter.com/tkr2000/statuses/481438787130515457 

AOLニュースb2014年07月11日12時15分
http://news.livedoor.com/article/detail/9032632/

203 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/13(日) 23:43:36.78 ID:9tRSrbOu.net
7/12 秋田県協会招待試合
高校全秋田(秋田中央以外) 41− 0 仙台育英
秋田中央高 57−17 日川高


秋田が急速に底上げ中

204 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/14(月) 06:07:58.17 ID:JJ852r6K.net
招待高校、微妙…

205 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/14(月) 07:37:34.12 ID:0vchsHr6.net
総体見る限り、秋田はここ数年でも一番弱い気がするがな。
というか今季の東北がただでさえここ数年弱いのに今季はそれ以上に弱い。
日川も微妙なチームだが、このスコアはやる気がなかったとしか思えん。

206 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/14(月) 17:49:05.48 ID:HfrQsmH1.net
秋田が上げてきた?
だが単体でも選抜でも長崎よりはるかに弱いのは間違いない

207 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/14(月) 20:27:44.75 ID:d888rCaL.net
はいはい。長崎最強です。もう最強なんだから全国大会は出なくて良いよ。

208 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/14(月) 21:54:20.48 ID:HfrQsmH1.net
最強長崎は今後も出ます
対戦相手は可哀想だが

209 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/14(月) 23:52:36.93 ID:WFNTsnwS.net
春季大会で久我山を撃破している日川は
侮れない強豪校だぞ。
全国でも上位ランクやろ。

210 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/15(火) 15:09:56.98 ID:TB2s9dgN.net
>>209
それにしたって
秋田中央57−17日川は酷過ぎ。
今年の東北は仙台育英≧秋田中央≧秋田工業という感じだが、3校にそれほど
差はなく、横一線の様相か。

211 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/16(水) 14:57:38.13 ID:BZvqNnjF.net
日川もよくわからんな

212 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/16(水) 22:56:45.14 ID:Snsgi5OJ.net
セブンス大会で代表候補やアカデミー参加者の多いチームは何処になるの?

やっぱ東福岡?

213 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/16(水) 23:16:36.42 ID:UDi29YB0.net
久我山じゃないの

214 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/17(木) 01:34:13.43 ID:jxlegndr.net
7人制全国大会に出場する高校代表候補、セブンズ代表(☆)、代表候補の不参加数

東福岡    5      不参加7
東海大仰星 4(3+☆1) 不参加5
御所実業   4(3+☆1)
桐蔭学園   3      不参加2
長崎北陽台 2(☆2)
鹿児島実業 2(1+☆1)
札幌山の手 2(1+☆1)
つるぎ     2      不参加1
国学院栃木 2
深谷      1      不参加3
秋田工業   1      不参加1

日川、日本航空石川、流経大柏、関商工、春日丘
報徳、洛北、石見智翠館、大津緑洋、土佐塾   1

(仙台育英) 不参加2
(尾道)    不参加2

215 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/17(木) 01:35:10.88 ID:iZwqVcX+.net


216 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/17(木) 19:02:42.27 ID:2LyCmW6I.net
佐賀工は候補いないのか?
長崎はさすが

217 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/17(木) 19:04:26.74 ID:2LyCmW6I.net
長崎はさすが優勝候補
優勝は東福岡、北陽台、仰星、御所の中から出る

218 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/17(木) 19:59:13.76 ID:jxlegndr.net
佐賀工 4

抜けてました

219 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/17(木) 20:00:07.15 ID:jxlegndr.net
佐賀工 1 
です。4は番号でした

220 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/17(木) 20:34:11.11 ID:X1wA4hyj.net
でもあれだ、7人制であっても優勝したいか?

221 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/17(木) 21:04:36.34 ID:IWgLVE20.net
世界は7だろ

222 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/19(土) 18:10:55.54 ID:4bDiEA/X.net
7人とかどうでもいいわ
スクラムも無いしつまらん
まるで別競技

223 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/19(土) 18:18:55.47 ID:WYFbnHy8.net
そうは言ってもメンバーは15人制に出てる選手だし
殆どは花園にも出てくるから内容も結果も興味あるけどね
仮にセブンズ専門チームとかあってもそれは興味湧かないけど

224 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/19(土) 18:18:59.52 ID:nWa7/U5K.net
長崎北陽台の能力が高すぎるな

225 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/19(土) 18:22:24.84 ID:nWa7/U5K.net
>>222
速い、巧い、強い長崎北陽台の試合を一度見てみなYOU!!

226 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/19(土) 19:03:52.40 ID:1+7wqKuN.net
東海大仰星47-14日川
長崎北陽台47-12日川

227 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/19(土) 19:34:47.53 ID:7A3upftl.net
>>225
明日仰星に負ける。

228 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/19(土) 20:25:30.61 ID:nWa7/U5K.net
頭も良い長崎の勝ち!!
適応力と判断の早さが違う

229 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/19(土) 20:27:13.93 ID:nWa7/U5K.net
北陽台と仰星はカップの決勝でも良い組合せだな
組み合わせは公正な抽選だったのか?

230 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/19(土) 21:28:22.08 ID:EYGPj9Xx.net
おい?長崎、良い加減に恥ずかしくないのか?わざと嫌われるためにやってるんだろ?子供達が可哀想なの。わかる?迷惑してるの。わかる?

231 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/19(土) 23:00:34.81 ID:nWa7/U5K.net
>>230
君て友達いないでしょ?

232 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/19(土) 23:35:47.75 ID:m1UM38D6.net
7人制結果
http://rugby-rp.com/news.asp?idx=106168&code_s=1004

233 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/20(日) 00:18:24.94 ID:3VU4HuEU.net
7人になるとトンガ人の影響度合いが増すな

234 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/20(日) 05:00:56.44 ID:4A0SPAsP.net
>>230
本気で言ってるの?お前怖いよ。
可哀想とか恥ずかしいを通り越して恐怖を感じる。直ぐに友達いるの?って聞くのも2チャンのやりすぎだぞ。次は顔真っ赤って煽ってくんだろ?それとも肩の力抜けかな?そういうのと長崎最強はネットの中だけにしとけよ。

235 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/20(日) 07:03:46.19 ID:p/81Autj.net
>>231
長崎推し良い加減ウザイ。迷惑だし、見てて痛いよ。わざわざ煽る様なやり方も荒らしと変わらないよ。それとも長崎県民はみんなこんな感じなのか?

236 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/20(日) 07:12:44.09 ID:ZHGlgjD/.net
実際長崎は強い
長崎オタが言うだけのことあると思う

237 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/20(日) 10:40:29.28 ID:rjG6weF8.net
アシックスカップ2014 予選プール
茗溪学園 10-33 土佐塾

今大会初のアップセットがでたな。
https://twitter.com/planetsurf15/status/490666794881777665

238 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/20(日) 10:56:43.10 ID:SApy/O99.net
土佐塾、強っ、!
茗渓って、たしか7人制予選350総得点、失点0の優勝候補だったような〜
土佐塾のジャパン候補FBがスゴいんやろな。

239 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/20(日) 11:36:48.73 ID:rOvXrvaU.net
>>237
昨日、明和県央が高岡第一に負けてなかった?
仙台育英が高鍋に負けたのは微妙かな

240 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/20(日) 11:41:25.20 ID:rjG6weF8.net
>>239
捉え方しだいだが、
負けた方が全国ベスト8レベルじゃないと、
アップセットとは言えないんじゃないのかな。

241 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/20(日) 16:32:57.65 ID:jsnVOxfH.net
東海大仰星 12-10 長崎北陽台
いい試合だったな。北陽台はプレートトーナメント優勝だろう

北條 17-29 御所実業
北條 7-17 桐蔭学園
3位だが北條はなかなか強いんじゃないか?ボウルトーナメントの優勝候補かも

カップの方はやはり東福岡と仰星の一騎打ちかな。準決勝で当たるのが惜しい

242 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/20(日) 16:53:42.41 ID:ZHGlgjD/.net
長崎北陽台は花園でも旋風を起こしそうだな
初代カップは東か仰星に譲ることになるが、国体と最後の一つは
絶対に獲れッッ!

243 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/20(日) 17:25:53.40 ID:3VU4HuEU.net
http://rugby-rp.com/upload/contents/201472015364372Oc2.jpg
http://rugby-rp.com/upload/contents/2014720153615e0Vk9.jpg

画像ファイルだからこう張れるののね

244 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/20(日) 18:12:10.88 ID:untVhF6k.net
カップトーナメントは準決勝で当たると思われる東福岡-仰星が事実上の決勝かな。
もう一方のブロックは御所が勝ちあがってくると思うが、無気味なのは札幌山の手。
予選は2試合とも大差で完封。特に尾道戦の強さを見るにダークホース的な存在になりそう。
その山の手と初戦でぶつかる佐賀工も栃木を抑えてトップ通過してるから、1回戦屈指の好カード。
土佐塾も7人制なら侮れないだろうし、報徳も好調。一波乱があるかもわからんね。

プレートは混戦だが、決勝までの相手に恵まれた感のある北陽台が優位。
反対ブロックは実力伯仲で混戦だが、関東勢が決勝進出濃厚かな。

ボウルは北条、大津辺りが候補か。
予選はいいところがなかったが日川・黒沢尻北・秋田工辺りが奮起するかも見どころかな。

245 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/20(日) 18:49:53.27 ID:7aHN16MZ.net
仰星と長崎にいい選手が目立った
土佐と御所にもいい選手がいた
7人ラグビーは好きではないがとりあえず感想な

246 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/20(日) 19:02:59.77 ID:QAzUTdwl.net
15人制じゃまずあり得ないような高校が2・3校上がってきてるな

247 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/20(日) 19:08:02.64 ID:o6z+19Vr.net
>>246
15人制にも良い影響あるといいなぁ

248 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/20(日) 20:27:37.02 ID:+0qZXIPb.net
>>245
ほんとに試合みた感想?

仰星ー長崎の試合みたのなら、
具体的に試合展開や目立った選手・どんなプレイが目立ったのかを書いてみて?

249 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/20(日) 20:47:12.28 ID:4A0SPAsP.net
長崎最強(笑)
怪我人(笑)
コンディション(笑)
コンバージョンの差(笑)
etc(笑)

250 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/20(日) 21:29:06.68 ID:ZHGlgjD/.net
>>249
アホか素人かw
長崎は普通に強い
仰星関係者もラグビー専門家も北陽台が強いのは最初からわかっていた

251 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/20(日) 21:31:23.81 ID:3VU4HuEU.net
長崎馬鹿が暴れ出してから長崎がけっこう頑張ったのってはじめてだな
まあここから仰星が7人制だとたいしたことなかっただけって落ちになるかもしれんが
とりあえずおめでとう

252 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/20(日) 21:35:25.73 ID:ZHGlgjD/.net
>>251
7人は15人につながるだろう
北陽台はFWも強い、速い、巧い
攻撃の多彩さは大阪勢も凌ぐ感じだろう

253 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/20(日) 21:38:25.92 ID:ZHGlgjD/.net
>>251
何がめでたいのか解らんが
最後には仕上げてくるやろ
クック、パス、ラン皆巧いし、今のとこポテンシャルだけで戦ってる感じだ

254 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/21(月) 00:56:37.88 ID:gsx1/ett.net
>>253
フルメンバーじゃなかったといういいわけが封じ込められたら
今度は仕上げか。

255 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/21(月) 01:02:43.84 ID:Rc8GPomk.net
その部分が一番大きいように思う
仰星は早熟
この先伸び代は少ない
あと全員がキック蹴れるくらい北陽台の能力は高い

256 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/21(月) 01:05:32.08 ID:Rc8GPomk.net
今日は後半キャプテンで7人代表のM君が出欠一時退場したのが痛かった

257 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/21(月) 01:06:38.33 ID:al/T0uJ5.net
実質勝利

258 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/21(月) 01:13:41.17 ID:IgyWpoG+.net
原爆の後遺症って遺伝するのか

259 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/21(月) 07:33:27.15 ID:gsx1/ett.net
報徳は強そうだけど

260 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/21(月) 11:28:54.88 ID:RvUI6aMs.net
土佐塾26-19本郷
オメw

261 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/21(月) 11:32:49.15 ID:RvUI6aMs.net
御所実45-0高岡第一
札幌山の手29-17佐賀工
報徳29-19高鍋
土佐塾26-19本郷
東福岡52-5春日丘

262 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/21(月) 11:45:13.05 ID:iTMuS5Dz.net
>>244
山の手はFBに外人がいるからね

263 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/21(月) 12:32:12.99 ID:5/UA2L8C.net
>>262
日本人のセブンズユース代表もいるね

264 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/21(月) 13:39:07.06 ID:pg63g9vi.net
東福岡 26-5 東海大仰星

思ったより差がついたな。強い

265 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/21(月) 13:46:12.54 ID:Rc8GPomk.net
北陽台戦で消耗したようだ

266 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/21(月) 14:08:20.74 ID:dsPxQqa3.net
協会サイトの更新が遅すぎてあれなんだがベスト4が御所−報徳 東福岡−仰星か。で、東福岡が仰星に勝ったと

267 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/21(月) 14:29:56.51 ID:Ed5yG8z6.net
アシックスカップ2014 プレート決勝 試合終了。
國學院栃木 29-14 長崎北陽台

268 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/21(月) 14:33:19.50 ID:NX2M6RWs.net
こりゃ、御所は東福岡にフルボッコされるな

269 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/21(月) 14:42:57.15 ID:Ed5yG8z6.net
アシックスカップ2014 カップ決勝 試合終了。
御所実業 12-26 東福岡

270 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/21(月) 14:47:55.80 ID:WG1vGWh+.net
國栃は結局一度も負けなかったな

271 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/21(月) 14:49:36.23 ID:5EWpxp4c.net
栄えある第一回大会優勝東福岡おめでとうございます
来年もやるよね?

272 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/21(月) 14:50:22.24 ID:dsPxQqa3.net
終わってみれば前評判通りの結果か

273 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/21(月) 15:17:36.24 ID:Y4wjcKnM.net
長崎の言い訳カモーン!!!
今まで散々最強、優勝間違いなしといってたよな?コンディションか?調子か?怪我人か?まさか仰星戦で消耗したからか?
公式戦にでれば言い訳はできませんよ。
まあ、ネットならいくらでもできるか。
ネット史上最強(笑)

274 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/21(月) 15:18:51.80 ID:mrNL870g.net
協会のページ、決勝の結果でてるけど、準決勝の結果がまだ出てません。

やっぱラグビー協会 ばかばっかりですかね。

使えないコネ入社のバカの巣窟っていうのはホントでしたね。

275 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/21(月) 15:20:11.08 ID:Z0+MbXGJ.net
>>273
相手するなって 長崎のことはスルーすべし

276 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/21(月) 15:25:02.60 ID:QsiY+IIC.net
今年度の全国大会は全て福岡が優勝しそうですね。

国体は東福岡勢に高校ジャパンの秦、江崎(以上小倉)、
中井(筑紫)、古城(修猷館)を揃えた福岡県の優勝は堅い。
花園も東福岡の対抗になりそうなチーム不在だし。

277 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/21(月) 16:10:26.59 ID:QsiY+IIC.net
183の予想当たりましたな。

184の予想もなかなかすごいですね。
優勝校だけ外したけど、準々決勝の組合せはほぼパーフェクト。
(まさかめいけいが土佐に負けるとは思わなかった・・)



183 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/07(月) 22:28:21.27 ID:tgImCJZb>>179
7人制も東福岡が優勝でしょう。
福岡大会のように8、10、11、12でトライとりまくるよ。
一人で自陣からトライとれる選手が4人もいるからな。

184 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/08(火) 18:32:03.16 ID:b23Uf7eF第1回7人制全国大会を勝手に予想。
優勝 御所実  準優勝 東福岡

基本、セブンズ代表や高校代表候補が多く、さらにBKが身上のチームが
勝ち抜くとという単純な根拠だけで予想しました。

そういう見解で、代表候補が多く、BKが強い御所、東福岡、仰星の3強が
優勝争いの中心と予想します。

また、15人制と違うところでは、FB外国人とセブンズ舟橋を擁する札幌山の手、
セブンズ桑山を擁する鹿児島実をダークホース的存在と予想(期待込み)。

賛同や反論のある方、どんどん予想をお願いします〜

(グループ1位予想)
A御所 B明和 C国栃 D札幌山の手 E仙台 F報徳
G本郷 Hメイケイ I春日丘 J東福岡 K鹿児島実
L深谷 M石見 N流経済柏 O仰星 P新潟

(カップの部)
準々決勝
御所−札幌山の手  報徳−メイケイ  東福岡−鹿児島実  仰星−流経済柏

準決勝
御所−メイケイ  東福岡−仰星

決勝
御所−東福岡

278 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/21(月) 16:29:00.63 ID:dsPxQqa3.net
御所は花園・選抜・セブンス最高成績が全て準優勝か。シルバーコレクターかよw

279 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/21(月) 16:38:04.60 ID:pg63g9vi.net
東福岡と一番競ったのが鹿児島実業なんだよな
やはりセブンズ代表の選手が強烈だったか

280 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/21(月) 17:03:02.01 ID:yLD+qvUe.net
>>275
了解しました。今後はスルーします。
スレ汚しすみませんでした。つい長崎の
煽りに釣られて反応してしまいました。
別に長崎の高校ラガーマンには嫌な感情はありません。これからも頑張ってください。アホみたいな長崎推しは改心しろよ。

281 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/21(月) 17:49:59.28 ID:Rc8GPomk.net
長崎北陽台は今回の仰星戦の勝ちに等しい敗戦後は
モチベーションが下がったのと若いチームだけにフィットネスも
これからやな
花園優勝候補としては今回の負けは悪くない
ポテンシャルは今大会屈指!!

282 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/21(月) 17:54:06.43 ID:5yj3fdck.net
栃木が長崎に勝ったり鹿児島が強かったり
7人ラグビーはどうでもいい
スクラムないから別の競技でつまらない

283 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/21(月) 18:03:19.23 ID:Rc8GPomk.net
>>282
まあ長崎の場合は番狂わせといわれても仕方ない
さすが優勝候補らしいラグビーであった

284 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/21(月) 18:06:25.34 ID:F7HoYxrx.net
>>276
そうなれば久々だね

でも、とりあえず15人制みてたら花園大会はもつれると思うよ
1本差や2本差で上位陣は競うことになる
東福岡はFWやBKの連携がよくない
サニックス以降の試合みていておもう
予選もかなりクロスゲームになる可能性高いよ

常翔あたりも気になる
仰星は最近は啓光に負けたらしい
啓光は昨年ニョージーランドベスト4のチームに勝ったとか

285 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/21(月) 18:10:49.23 ID:Rc8GPomk.net
東福岡が別格で抜けているのは間違いない
これを仰星、御所、長崎北陽台が追う展開だろう
伸び代は長崎に分があるから花園はわからなくなる

286 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/21(月) 18:12:30.84 ID:5yj3fdck.net
国体はでっかい強力FWの常翔がどのくらいでるか、
また目黒の留学生が使えるなら東京も面白い
留学生に185p、100キロ級が数人いる
だが留学生以外がしょぼいかもしれないが
いまはよくないみたいだが目黒も花園はでるだろう

287 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/21(月) 18:13:44.83 ID:5yj3fdck.net
>>285
そうかなあ?
そんなに別格かなあ?

288 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/21(月) 18:17:01.39 ID:F7HoYxrx.net
>>287
春も別格といわれていたけど、仰星と同トライだったしな
サニックスも別格といわれていたが、混戦だった
この前の大会も別格といわれたが負けていた

289 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/21(月) 18:23:29.36 ID:qXS4bTC3.net
オレは福岡の試合、九州の試合ちょくちょくみてるけど、春以降は意外に差はない
2月、3月の頃より東福岡も入れた九州内の差は詰まっているとおもう
全国優を狙うレベルだというように、
今後まだ半年もあるから伸び代次第で優勝校が決まるけど、
1本から2本におさまるとおもう

290 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/21(月) 18:24:59.35 ID:QsiY+IIC.net
>>284
久々というか、2009〜2011年以来ですかね、選抜・国体・花園と全てとったのは。

FW,BKの連携がよくないけど、サニックスで御所や慶応に3本差(仰星は慶応に2本差)で勝ち、
ウルグアイやイングランドにも勝利(常翔はイングランドに大敗)。
また、今回のセブンズで全国優勝とは東福岡の個人の力はすごいですね。

これで連携がよくなれば、普通に考えてますます他校とは差が開くでしょう。

291 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/21(月) 18:31:12.51 ID:qXS4bTC3.net
それと今年の個人タレントの力で言うと、
将来性も含まれるかもしれないけど、
佐賀工、鹿児島実、御所実、啓光学園、長崎海星、常翔学園
このあたりに凄い良いのがいる
ただし現状、常翔、御所以外は花園上位は難しいかんじの面白い傾向になっている
(啓光がNZの強豪ウェリントンカレッジに勝ったのは某海外ラグビーを綴っているブログでも取り上げられていた)


それから修猷館が東福岡の勝ったのはフロックではないよ
3回戦くらいからみてても東福岡より修猷館(小倉)のほうが内容的には良いラグビーが出来ていた

292 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/21(月) 18:33:09.38 ID:QsiY+IIC.net
>>288
少なくとも仰星とは選抜では同トライ数だったけど(観戦者のブログでは力の差は3本差ぐらいと書いてあった)
現時点ではかなり差があるでしょう。
仰星は春以降、常翔と引き分けたり、啓光に負けたり、伸びていないですね。

293 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/21(月) 18:38:19.05 ID:QsiY+IIC.net
>>291
もちろん修猷館が東福岡に勝ったのはフロックではありませんよ。
現に福岡を制し、九州大会でも準優勝しましたから。

なので、東福岡としては花園予選が一番の難関でしょうね。全国に太刀打ちできる高校は見当たりません。

294 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/21(月) 18:39:13.10 ID:qXS4bTC3.net
仰星はこの時期弱くなる傾向があるね
ただ冬には連覇を狙いにくると思う
いつも花園に出ると仕上げてくるだけに
ただし、このところ仰星、ウェリントンを破った啓光学園にも注目している
どっちが代表になるかわからなくなるかもしれない
2年が多いとはいえ常翔学園(とくにFW)には驚くね

295 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/21(月) 18:42:42.78 ID:5yj3fdck.net
啓光、ウェリントンに勝ったのかよ
しらなかった
てか、試合できるだけの人数が短期留学してんのか
ウェリントンといえば名門の1つで、
昨年もニュージーランド高校選手権で4強じゃねえの
たしかハミルトンに2本差くらいでやられたか

296 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/21(月) 18:50:00.07 ID:QsiY+IIC.net
啓光はいいSOがいるみたいですね。
久しぶりに花園で東福岡との対戦をみてみたいです。
東福岡が唯一、全国大会で勝てていない相手ですし。

297 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/21(月) 18:59:33.20 ID:0zR95/sk.net
試合見てる奴1人もいないのに、スレ進行速いなあ。
お前ら、病気。

298 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/21(月) 19:01:14.71 ID:Rc8GPomk.net
結局代表の数などからしても今大会も九州最強を印象つける結果となった
長崎が強いのは当然として、佐賀、鹿児島もポテンシャルの高さを示した
高鍋、大分も健闘した

299 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/21(月) 19:01:28.65 ID:qXS4bTC3.net
啓光の選手30人はNZラグビー協会にも行ったらしい

たしか長期留学する選手の先もNZみたいだな 違う年度のやつだけど
NZ RUGBY LINKSのラグビー活動日誌
http://ameblo.jp/nzrugbylinks/entry-10862078798.html

300 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/21(月) 19:05:59.64 ID:F7HoYxrx.net
たしか啓光は国定がいた年度だったと思うんだけど、
ニュージーランドの強豪チームと現地で試合して勝ってるよ

301 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/21(月) 19:06:17.50 ID:Rc8GPomk.net
九州最強

302 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/21(月) 19:41:08.14 ID:ZTAotbyu.net
松島がいた頃にセブンズの大会やって欲しかったな、当時の花園以上の松島無双が観れただろうし

303 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/21(月) 20:31:39.49 ID:al/T0uJ5.net
>>302
じゃあクリスチャンロアマヌが居た頃にも頼む

304 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/21(月) 20:38:21.91 ID:5/UA2L8C.net
>>302
松島竹中vs藤田かぁ

305 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/21(月) 20:48:15.82 ID:QsiY+IIC.net
>>304
竹中、松島、小倉、西橋、谷嶋のいた4年前の桐蔭学園。
当時セブンスがあったら優勝間違いないでしょう。
藤田のいた東福岡や小原のいた仰星でも勝てなかったでしょうね。

306 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/21(月) 21:13:37.17 ID:5/UA2L8C.net
>>305
藤田布巻水上西内の東福岡
井波小原近藤の仰星

面白そうやけどね

307 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/21(月) 21:19:07.67 ID:ZTAotbyu.net
あの世代ってレベル高かったよな。
福岡や松下のいた福岡高校も面白そうだし。

308 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/21(月) 22:22:50.29 ID:LxCGvkx/.net
とにかく、7人制は東福岡がダントツということがハッキリした
15人制は東福岡が選抜優勝した
ただ、これからは知らん

309 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/21(月) 23:44:13.71 ID:i0jOy+ut.net
これが15人制でひっくり返るのを見たい気がする 東とは差があるが、御所、仰星等の近畿に期待 組織力で力を出せるチーム

310 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/22(火) 00:00:18.78 ID:Jx9ahkNa.net
組織力と言うより重い仰星のFW、強い常翔のFWがどうかってとこだろう

311 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/22(火) 00:29:29.35 ID:U/0DRCYW.net
>>303
クリスチャンなんか走り出したら誰も止められんぞw
あとタキタキとミィッフォセチ

>>308
鹿児島実や御所の試合からも2本程度でダントツというほどではないでしょ

1、2年のB戦中心試合だけど常翔学園が恐ろしい事になりそうだな
大阪朝鮮に40点差くらいで勝ってるな

312 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/22(火) 00:41:23.37 ID:Tlw+kdvC.net
たしかに
日本人によい選手もいただけに、
クリスチャンのとき優勝できなかったのが不思議だわ

セブンス上位陣は1〜2本差か
15人制で各チームみるとさらに混戦だ
後半の修猶館と東福岡も一進一退だった

御所は珍しく2年に高校代表候補が8人もいる
チーム史上最多になりそう
天理どうかな

仰星も重いがFWなら常翔ではないかな
啓光は接戦で仰星、NZに勝ったみたい
ワールドカップトロフィーも間近でみたらしいね

313 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/22(火) 00:51:58.94 ID:408vVBTA.net
経験者だけど7人制と15人制はまるで別競技と考えたほうがいいよ
だから7人制が強い、イマイチはほとんど関係ない
ラグビーはFWから始まり保有時間の大半をしめることや、
得点もFWからBKにいかに繋ぎ、守備も戦術を立てやすい、複雑になる

314 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/22(火) 01:11:43.17 ID:hSXqP4/Q.net
東が頭2つぐらい抜け出してる感じなのか?

315 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/22(火) 01:14:57.11 ID:HbF/rW+t.net
>>312
御所の代表候補って何処情報?
U-17もう発表された?
U-18なら4人やけど

316 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/22(火) 01:54:03.04 ID:Hrkzsote.net
御所 竹山の試合後のTweet

強かったぁ…
これで東との試合で2回負けた
これが今の自分達の力。
この夏チームに居る時間は
少ないけど…
しっかりと成長した御所を
花園までにつくる。
また帰ってフェスティバルあるし
運営しっかりして、
過ごしたいと思います。
御所フェスティバルに参加する
チームよろしくです。

317 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/22(火) 02:15:24.55 ID:408vVBTA.net
>>314
15人制ラグビーは混戦だと思うよ

東福岡(修猶、佐賀)、仰星、御所(天理)、慶応、桐蔭など、
さらに常翔を要チェックにしている
仰星と啓光のブロックも注視したい

315さん、
御所の8人は近畿地区のU17だと思うよ

318 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/22(火) 02:26:36.37 ID:408vVBTA.net
長崎勢も力はあるとおもうけど、
FWがないセブンスのほうが適性はよりある感じはする

東京は今年の代表校争いは見ごたえあるとおもう。
目黒、久我山、東京の争いかな、他校にもいいチームがある

15人のユニオンと13人のリーグラグビーもまた違うラグビー
7だと全然違う競技として楽しんだらいい

319 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/22(火) 02:29:41.62 ID:408vVBTA.net
シードになりそうな地域では、
尾道、仙台育英、秋田勢も力はある

東北勢は春大会の頃よりだいぶ伸びてきたと感じた

320 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/22(火) 03:03:45.42 ID:JQYZjzTU.net
まあ7人制はお遊びだな

321 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/22(火) 03:04:44.52 ID:/PJ7+LG6.net
>>311
鹿児島実や御所の試合からも2本程度でダントツというほどではないでしょ

ウケる
セブンズって何分ハーフか知ってる?
7分だよ(決勝10分)
2本差を単純に30分ハーフに換算したら6〜8本差ですよ
一般的にセブンズで東26-12御所や東35-21鹿児島実は大差

322 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/22(火) 03:18:40.29 ID:Hrkzsote.net
7人制と15人制は全くの別競技
今日の試合を見る限り何度やっても東福岡が優勝すると感じたが15人制の参考にはならない

323 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/22(火) 03:47:40.67 ID:CW/pq1HT.net
選抜優勝した東福岡がセブンズでもって事で関連付けられるのは仕方ないでしょ
全く別競技と言われても実際に両方勝ってるし関係ないとも思えんのだが

324 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/22(火) 12:35:18.69 ID:6qN3IF+z.net
どーせ今年も仰星、御所、桐蔭が善戦するも
結局東福岡ってパターンやろw
つまんね

325 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/22(火) 14:16:46.52 ID:r+6PkkpF.net
いい加減東福岡と大阪以外に優勝出ろや
ほんとつまらん

326 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/22(火) 15:07:33.49 ID:hSXqP4/Q.net
また東の時代がやって来るのか…

327 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/22(火) 16:42:36.42 ID:YFyHQAKh.net
セブンズも東が優勝か。今年は東だな。しかもダントツだな。
高校は東福岡、大学は帝京で決まりだな。
TLだけだね。まだ優勝が判らないのは。

328 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/22(火) 18:31:26.16 ID:TrJsqIYl.net
7人制が終わって・・・。
セブンス代表選手のいる仰星や御所が、セブンス代表選手0名の東福岡に
無様に負けたこと。これは紛れもない事実。
また選抜大会も7人制も東福岡が優勝したこと。これまた事実。

最後に・・・
公式戦、練習試合含めて、国内で唯一、東福岡に勝ったチームが福岡県立進学校の修猷館。

悔しかったら修猷館みたいにまずは勝ってから発言してほしい、大阪オタさん。

329 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/22(火) 18:37:10.57 ID:TrJsqIYl.net
ぶっちゃけ、今大会に出場したセブンス代表選手で、
ほんとに凄いのは桑山(鹿児島実)ぐらいじゃない?
竹山(御所)も小原(仰星)もいい選手だけど、飛び抜けて凄い選手ではないな。小柄だし。
竹山なんか1年の時は衝撃だったけど、だいぶん周りに追いつかれている感じがする。

対して桑山は学年が上がるにつれて凄みを増している。大学では小原、竹山より断然桑山だろうな。

330 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/22(火) 19:21:39.59 ID:GIe6I1rT.net
桑山君はハードルの動画しか見たことない

331 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/22(火) 19:46:44.73 ID:pFzSG/hD.net
あたちょうってほんと願望しか書き込みできないアホな奴だな。
仰星が実力通り優勝って(笑)
実力通り、東福岡に惨敗でした。


179 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/07(月) 20:07:11.97 ID:u2krB9oC
ワシの予想では仰星が実力通り第1回大会の優勝
準優勝は奈良
順当にいけばワシが注目してる奈良の怪物が全国区に名を上げる

332 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/22(火) 20:44:58.80 ID:91OIoLF9.net
あたちょうはアホw
セブンズはワシがいったように
東福岡、長崎北陽台が貫禄を示した
御所、仰星もまずまずであったが、過半数が下級生であったことを考えると
長崎北陽台に軍配が上がる
花園も東福岡をこの3チームが追う展開だろう

333 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/22(火) 20:47:06.37 ID:pFzSG/hD.net
>>311
1、2年のB戦中心試合だけど常翔学園が恐ろしい事になりそうだな
大阪朝鮮に40点差くらいで勝ってるな


↑こいつってほんとアホだな。
この時期の大阪朝鮮Bは毎年激弱(Aも筑紫と同格だし)。
しかもこの時期にBが大差で勝ってもなんの参考にもならん。

あと常翔は無理。毎年冬が近づくにつれ弱くなる。
報徳、常翔、大阪桐蔭は伸びないチームの典型。

334 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/22(火) 20:52:49.05 ID:91OIoLF9.net
>>333
たしかにあたちょうはアホ
こいつのいうことは当てにならない
ちなみに今年、来年、再来年は東福岡と長崎北陽台が軸

335 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/22(火) 21:01:41.65 ID:pFzSG/hD.net
あほちょうって、ふがいない啓光から仰星に乗り換えたが、
仰星も最近ふがいないため、今度は常翔に乗り換えた正真正銘のアホ。
PLといい、啓光といい、こいつが応援する高校が次々に低迷する負の連鎖。
関西中の高校から嫌われているらしいな、あたちょうって。

336 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/22(火) 22:31:25.48 ID:ex6RgpN7.net
予選の秋田工のやる気のなさは何だったんだろうなw
ボウルとはいえこれだけ圧勝出来るのに何故九州学院に負けたんだろうか?
同じく予選でいいところがなかった関商工が準V。
一方本当にいいところがなかったのが日川と黒沢尻北。
日川はまさかの全敗、黒沢尻北に至っては食中毒で棄権。

プレートは栃木が苦しみながらもV。
中国王者と関東の強豪を連破した勢いで長崎にも快勝。
長崎はトーナメントの組み合わせが楽だったのが完全に裏目だったって感じだな。

337 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/22(火) 22:47:16.29 ID:ex6RgpN7.net
ちなみにプレートVの栃木は大会を無敗で終えたな。
プレートとはいえ強豪ばかりで自信になっただろうね。

あとやっぱり強かったのが決勝トーナメントの4強だろうね。
落とさず勝ち上がったのは地力のある証拠。
山の手や土佐塾も健闘したね。
特に土佐塾は茗渓に続き本郷も撃破。関東から2勝したのは自信になるだろうね。

338 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/23(水) 17:54:16.12 ID:a4d/jn7R.net
オリンピック競技にも正式になったことだし、七人制に特化した学校ができれば面白いかも。全国大会優勝チームに海外遠征の御褒美をあげれば七人制も盛り上がりそう。強豪15人制チーム対7人制チームの決勝とかは面白そう。

339 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/23(水) 18:09:20.41 ID:yFVJw74E.net
高校ラグビー?
1993年 相模台工19-6東農大二22-10ケロイド長崎汚
1994年 相模台工27-12ケロイド長崎北陽台
1997年 慶応24-11ケロイド長崎北陽台
2006年 桐蔭学園21-17ケロイド長崎汚
2006年 桐蔭学園33-15ケロイド長崎汚
2009年 桐蔭学園33-7チョン12-7流刑柏17-12ケロイド難産
2010年 慶応19-13ケロイド長崎北陽台
2010年 桐蔭学園31-31東福岡42-7かんさい学院後頭部5-0クソ山21-0慶応17-15超絶雑魚ケロイド北陽台
2012年 桐蔭学園2軍24-17ケロイド難産
2013年 桐蔭学園43-0大恥桐蔭41-3秋田工14-12ケロイド難産

340 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/23(水) 18:13:33.17 ID:evqKnAv0.net
今までラグビー部が存在してない高校とかにやってもらいたいね
陸上部、野球部、サッカー部とかの控えとかにも良い人材が眠ってるはずだし

341 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/23(水) 22:48:24.14 ID:yFVJw74E.net
1989年 ケロイド北陽台0-25茗渓学園(1トライ4点の時代)
1991年 ケロイド北陽台12-38クソ山(1トライ4点の時代)
1994年 ケロイド北陽台12-27相模台工
1997年 ケロイド北陽台11-24慶応
2001年 ケロイド北陽台7-19クソ山
2003年 ケロイド北陽台7-14秋田0-21クソ山
2010年 ケロイド北陽台15-17慶応

ケロイド北陽台は何故関東に負け続けるのだろうか?wwww

342 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/23(水) 22:51:20.03 ID:VMsEK1zV.net
全国区に名をあげたのは奈良の怪物ではなく、鹿児島の怪物でした。
そもそも奈良の子は怪物という程の選手ではないし。

結局、セブンスは東福岡ー鹿児島実が事実上の決勝戦だったな。
東福岡ー仰星、東福岡ー御所は、東福岡にとっては余興みたいなもんか。

343 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/23(水) 22:53:46.04 ID:mUerSbp3.net
やはり九州>近畿か

344 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/23(水) 23:07:06.01 ID:m739k/u3.net
福岡>>>>その他

345 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/23(水) 23:20:59.87 ID:iC/Bqb/t.net
やっぱり東福岡を倒せるのは近畿勢しかないか
他じゃちょっと相手にならないな

346 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/24(木) 02:49:56.42 ID:SC6fX/mO.net
散々大口を叩いていた長崎北陽と桐蔭学園は揃って下馬評にも上がらなかった
国学院栃木に完敗。それも負けリーグで。下手したら花園ないかもな。

347 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/24(木) 03:00:01.27 ID:zslktRQT.net
東福岡が圧倒的だったけど、ぶっちゃけ北陽台に苦戦してる時点で少なくとも7人制では仰星だめだと思ったよなw

348 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/24(木) 08:37:45.97 ID:hsD5aqgI.net
>>346
スレ見返したが桐蔭学園は別に大口叩いていない(と言うより話題に出ていない)ようだけどなんで出鱈目言うの?

349 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/24(木) 11:23:10.73 ID:2Af1QDm1.net
>>348
スレ見返すとこんなのあった
見る目あり過ぎ(笑)

186 名前:名無し for all, all for 名無し :2014/07/08(火) 21:12:49.13 ID:rPeBIxmY
倉吉北と坂出第一の一騎打ちだろう。それに絡むのが日大山形と土佐塾辺りか。

350 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/24(木) 12:31:08.59 ID:LkABCCmT.net
ケロイド長崎は何故いつまでたっても県民所得ワースト5常連の落ちこぼれの乞食なのか?
納税額よりも補助金として受け取る額の方が多い腐った乞食 なのか?
何故経済もインフラも関東より300年遅れているのか?
真剣に考えた方がよいと思うのは俺だけじゃないはずwww

351 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/24(木) 13:45:32.14 ID:Qj5qpMFK.net
なんやかんや書いているがベスト4に近畿が3校いる、
他地区ではあるえないやろな。

352 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/24(木) 14:04:30.85 ID:nOZHBdOg.net
近年花園でもベスト4に常に2校以上出してるからな近畿は。
マジで圧倒的な地区だよな。
すげえ。

353 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/24(木) 14:07:39.37 ID:LkABCCmT.net
ケロイド長崎も万年ベスト4!















県民所得ワーストランキングの話だがwww

354 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/24(木) 19:05:28.63 ID:dD3DOKzs.net
>>352
調べてみたら21世紀に入ってベスト4に2校残れなかったのって伏見準優勝の7年前だけなんだな
近畿はすごいな

355 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/24(木) 20:21:58.03 ID:RAqtJx+M.net
磐城のラグビー部のドキュメンタリーがNHKの高校放送部のドキュメンタリー部門の最優秀部門だとよ。
磐城は新人戦は2年連続して新人戦は他の部から借りて出場。
それなのに、去年の3年生で法政と同志社のラグビー部に進んだやつがいたよな。
法政に進んだやつは高校からラグビー始めたのにスポーツ推薦とは何気なく凄い。
今年の福島県は福島市から花園初代表になるか注目。
平工、学法福島、福島が花園の出場候補。

356 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/25(金) 18:11:54.77 ID:Xr7MBc6X.net
>>352
加えて、大阪が花園連覇中だしな

357 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/25(金) 19:27:47.98 ID:aquy2Tza.net
近畿が最強地区なのは常識

358 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/25(金) 20:13:49.26 ID:zkvT6ozJ.net
近畿勢って、東福岡に勝ったことがない

359 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/25(金) 20:16:21.23 ID:YCIUCtkb.net
26戦26勝か

360 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/25(金) 20:17:19.19 ID:OnaLfE7F.net
あたちょう、うざい

361 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/25(金) 21:25:39.17 ID:wSLEKbhn.net
大阪桐蔭は去年の菅平で東福岡を喰らってる

362 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/25(金) 22:35:34.12 ID:OnaLfE7F.net
大阪の高校は好きだけど、あたちょうは大嫌い。

363 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/26(土) 00:14:37.37 ID:fMJankUd.net
みんなヒガシが修猷館に負けた理由ホントに知らないのか???
真実知らないでよくも偉そうなことが言えるな。
チャンチャラ笑えるよ。
ヒガシ側も謙虚に何にも言わないしね。
馬鹿な議論が多すぎる。

364 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/26(土) 01:30:31.12 ID:9EhFo2sk.net
もう終わったことだしどうでもよい。
次の舞台は菅平だ。

365 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/26(土) 02:12:56.85 ID:UZz+JG5L.net
は?ヒガシが修猷に負けた理由?
あの試合の事実意外に特別な理由があるのか?
それで何かがかわるのか??

そんなことを言えば言うほど見苦しくなるだけwww
自分で言ってるとおり謙虚にしてろよ。

366 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/26(土) 02:19:37.75 ID:E5Dx0O4y.net
東が修猷に負けたのは実力だよ。
東は伸びがないチームだからね。


2年前も東は選抜優勝したが花園では茗渓に完敗、その茗渓は常翔に惨敗した。

今回も選抜優勝以降は周りに追いつかれてる感じがあるね。
7人制の優勝は参考にならん。もはや違う競技と見ていいだろうからね。

367 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/26(土) 06:52:49.85 ID:rANvtjRM.net
>>366
おまえには2年前のことしか材料がないんだな。たった1度のことだけで・・。
伸びないチームは常翔、大阪桐蔭、報徳の関西勢。歴史が証明している。


選抜は東福岡が優勝した。7人制も東福岡が優勝した。
今年の東福岡に勝ったのは修猷館だけ。これが現在の事実。

368 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/26(土) 07:09:52.05 ID:rANvtjRM.net
7人制は別競技という見方はあるけど、
高校大会の場合、そこまで別競技ではないだろう。大学以上なら完全に別競技と言えるかもしれんが・・。
なぜなら、普段は15人制にでている選手たちだし、7人に専念している高校って
今回の出場チームでほとんどないだろうし。現に4強の顔ぶれは報徳以外、いつもの高校で、
選抜優勝した東福岡が、そのまま7人も優勝したしな。

まあ、あたちょうがどうしても7人制を別競技としたいのなら、それはそれでいいけど。
ただそうなると、東福岡の適応力って凄いな。7人制の戦い方があれだけできるなんて、
個人の能力が相当高いんだろうな。
それにひきかえ、7人制代表のいるのに仰星って・・。

369 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/26(土) 09:05:12.70 ID:L9tqAUng.net
>>363
勝負事で真実も糞もない
負けは負け

>ヒガシ側も謙虚に何にも言わないしね。

そりゃ自業自得だからさ、
なんか言えば 恥の上塗り
謙虚というよりも
世の中舐めてた監督が、何もいえないだけ
あれだけ選手集めてて公立進学校学校
に負けて何かいえるはずがない

370 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/26(土) 09:14:50.29 ID:rANvtjRM.net
修猷は強い。
選抜、サニックス、7人制、練習試合等含め、今年の東福岡を倒した、ただ1つの国内高校。
善戦した高校すら一握りなのだから。

371 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/26(土) 10:27:30.09 ID:hywdBktU.net
勝ち=強い
負け=弱い

難しい事言わなくても理解出来るんじゃないのかな〜
1点差だろうが100点差だろうが勝ちは勝ち負けは負け〜
惜しかったとか言うのは甘ちゃんが言う言葉だよな笑

372 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/26(土) 15:42:54.82 ID:ccjmDuBh.net
7人制、jスポで今やってるじゃん

373 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/26(土) 15:44:00.13 ID:ccjmDuBh.net
東vs鹿児島見逃したわ

374 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/26(土) 16:06:30.01 ID:ccjmDuBh.net
仰星はなんか7人制らしくない構成だな
西川は完全に15人制な体型だし、渡辺も170cm84kgになってるけどもう少し太い印象を受ける
こいつら画面に映ったときになんか違和感w

東福岡
1 山田真生 (175/85/18)
2 古川聖人 (179/76/17)
3 高野蓮 (178/78/18) Re.
4 高野恭二 (175/78/17)
5 松尾将太郎 (173/80/17)
6 永冨晨太郎 (182/85/18)
7 岩佐賢人 (178/80/17)
8 佐竹克基 (170/68/18) Re.
9 古賀駿汰 (179/77/17)
10 水田桂輔 (178/75/18) Re.
11 古賀由教 (176/74/15) Re.
12 武末直輝 (176/88/17) Re.

仰星
1 日野有希 (173/78/17) Re.
2 渡辺裕介 (170/84/17)
3 西川壮一 (179/90/18)
4 岸岡智樹 (172/70/16) Re.
5 山口匠 (178/75/17)
6 巴山凌輔 (175/75/17)
7 小原錫満 (173/80/18)
8 津田祥平 (167/78/16) Re.
9 岡田翔 (164/69/17) Re.
10 香川凜人 (173/85/17)
11 小尾嘉門 (179/79/18) Re.
12 高未來 (172/76/18)

御所
1 湯川純平 (179/76/18)
2 今里慧 (176/87/18) Re.
3 菅原貴人 (184/85/17)
4 吉川浩貴 (167/63/18)
5 井上拓 (168/66/17)
6 田中翔 (168/65/17)
7 竹山晃暉 (175/75/17)
8 高野順平 (174/71/16) Re.
9 左海達也 (170/70/17)
10 久保元臣 (170/72/18) Re.
11 前潟航輝 (174/74/16) Re.
12 岡村晃司 (170/75/16) Re.

御所は軽いし数字で見ても東福岡がバランス良さそうだ

375 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/26(土) 18:04:09.47 ID:rANvtjRM.net
仰星(大阪の私学)は毎年大阪の私学7人制大会に出場していて、
今回も予選前に私学大会があって、十分準備をした上で全国大会に臨んだらしい。(ラグマガにあった)
その割には、たいしたことなかった。
他県より、はるかに7人制に慣れているはずなんだが・・。適した人材がいないのかな。

376 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/26(土) 19:10:46.23 ID:lOR4Hf+m.net
修猷>東>>>大阪勢て感じになるのか?

377 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/26(土) 19:11:57.39 ID:ccjmDuBh.net
>>376
九州大会で優勝してればその主張もあっただろうけど

378 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/26(土) 22:45:21.27 ID:vRx0RTx9.net
今回の7人制は実力的には
ヒガシ>北陽台>仰星、御所くらいが妥当だろうね
北陽台は公立で練習量が少ないのと下級生が多い分フィットネスが
まだまだであった点が残念だったが、今大会どのチームよりも
高度なラグビーをしていた
ワシの予感だが花園では大化けするだろう

379 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/26(土) 23:39:48.41 ID:RJ5UXx2j.net
富山の高岡第一ってセブンズで明和県央に勝ったりしてたけど強化してんのか?

380 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/26(土) 23:49:24.33 ID:LNCPQHYD.net
>>378
7人制に限れば鹿児島実業も入ってくるだろうな
3年の桑山はもちろんだが、1年の弟もバケモノだね

381 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/27(日) 00:05:01.74 ID:NMwCOlZA.net
>>378
あのさーなんで仰星に負けた長崎が上なのかな?それにまた、言い訳ですか?
この大会も公式戦ですよ?花園も公式戦ですよね?今、言い訳するって事は花園で負けても同じ言い訳をするのかな?負けたけど1番高度なラグビー(笑)下級生、公立、フィットネス。みんな同じ条件だよ。
なぜわざわざ長崎が嫌われる事をするの?
長崎に怨みでもあんのかよ?

382 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/27(日) 00:08:38.00 ID:Q0GdMuEk.net
セブンズに関しては土佐塾が面白くなるかもな。
元々、コーチングが施された部分がかなり多く見えるチームだったし。

383 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/27(日) 00:12:18.11 ID:5JQWqPEg.net
福岡の威を借る長崎が憐れだな

384 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/27(日) 06:16:16.59 ID:ruBOdeGN.net
東福岡も食うかもしれん

385 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/27(日) 09:05:59.00 ID:9Kx5QgnQ.net
大阪の引きこもり老人あたちょうPLオヤジ=糞コテ元都民=ノーベルニートトラキチ(zaq.ne.jp)はホモのくせにオナホを愛用している南極774号です。

386 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/27(日) 09:38:36.32 ID:jLaGToUM.net
セブンズって強力なメンバー7人揃えれば勝てるんだよな?
これは15人制で無名の高校にもチャンス有りなんじゃね?
7人制に限定で投資する私立高校も増えるでしょ

387 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/27(日) 12:06:13.61 ID:P2cmyjEP.net
Jスポーツ観たが、土佐塾は進学校で一日1時間の練習のみ、部員も少ない。よほどコーチング、指導者がいいんだろうな。

388 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/27(日) 12:45:03.64 ID:Q0GdMuEk.net
>>387
花園の試合でも基本スキルや理解力は決して低くないと感じた。強豪と比べると身体能力やらサイズが劣るのはしょうがないけど、非常に研究熱心な指導者・選手達なんだろうな。

389 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/27(日) 13:43:07.70 ID:ruBOdeGN.net
Jスポーツ観たが、北陽台は平林の笛にやられた感じだな
ラックでしっかりとボールキープしていたのに倒れこみ取られたシーンは
逆に相手のオフサイドを取らなければならなかった
北陽台は準決勝からの連戦でもありちょっと不運であった

390 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/27(日) 14:21:07.92 ID:9oHHnilh.net
報徳の7人制ラグビーのユニホームは何であんなデザインなの?

391 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/27(日) 14:54:19.37 ID:jN/mNAZS.net
負けた理由は今回は主審の笛か、
毎回、毎回負けた理由を工作するな、うざい。

392 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/27(日) 15:25:36.93 ID:ruBOdeGN.net
北陽台のS君のステップが素晴らしかった
順調に成長している

393 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/27(日) 15:36:18.59 ID:Q0GdMuEk.net
>>386
その「強力なメンバー」とやらは大概は強豪にいるんだよな。分母が小さいから尚更集中している・・・

394 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/27(日) 15:45:55.96 ID:Kqbzcp34.net
152 名前:鬼塚英吉 ◆lRgJn9QaBSaq [お前は一人じゃねぇぞ・・・!?] 投稿日:2014/07/27(日) 13:04:04.42 ID:LoEjLND90 [1/2]
今日は横浜スタジアムに神奈川大会観戦に来ている。
東海大相模、実に強い。しかし、この東海大相模を一網打尽にした我が軍には、死角が無いという事だ。

1 左 中村 誠   3年 右投右打 178cm75kg  福岡県出身  糸島ボーイズ
2 二 峯本 匠   3年 右投左打 175cm73kg  兵庫県出身  忠岡ヤング
3 三 香月 一也  3年 右投左打 178cm85kg  福岡県出身  八幡中央ボーイズ
4 中 正随 優弥  3年 右投右打 185cm88kg  広島県出身  広島鯉城シニア
5 捕 横井 佑弥  3年 右投右打 177cm78kg  大阪府出身  八尾フレンド
6 右 青柳 昴樹  2年 右投右打 186cm90kg  大阪府出身  南大阪BBC
[⇒(対右) 右 森  晋之介  3年 右投左打  177cm72kg  大阪府出身  東成シニア]
7 遊 福田 光輝  2年 右投左打 178cm72kg  大阪府出身  東淀川ボーイズ
8 一 大森 聖也  3年 右投右打 182cm93kg  福岡県出身  西田川ボーイズ
9 投 福島 孝輔  3年 右投左打 183cm82kg  福岡県出身  飯塚ライジングスターズ


どうかね?

高濱、浅間を除いた、日本の高校球児の精鋭をトップから根こそぎ揃えた最強の布陣の登場だよ。
試合前の整列で戦意を喪失させるこの顔ぶれは、まさに絶対的な鬼神、蹂躙せし者たち。

私が中でも注目しているのは、青柳君だ。
彼は大阪桐蔭が獲得した右の強打者では、中田以来の逸材だよ。

395 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/27(日) 19:03:44.64 ID:ov0jox6i.net
またケロイド長崎は佐世保で同級生殺害事件?w
もう1回原○ぶちこまれないとわかんない?w

396 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/27(日) 21:09:40.08 ID:iB3+S1d9.net
>>395
お前を通報しといた

397 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/27(日) 21:57:41.17 ID:QhM2UjEI.net
中学生関西大会で大阪中学選抜(愛知に負け)、大阪スクール選抜(京都に負け)ともに初戦敗退。
よって、年末の全国ジュニア大会に出場できひん。
今年の大阪は高校だけでなく、中学生もどんくさいわ。

398 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/27(日) 22:25:45.13 ID:ov0jox6i.net
NEVADAとかいうクソガキがクラスメートを刺殺した事件もサセボじゃなかったっけ?

もはや人間が住む所じゃねえなwww

399 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/27(日) 23:37:17.68 ID:oCIA/mj3.net
近畿の中学はむしろ最近は京都がすごいよね、去年も1.2位が京都だったし

400 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/28(月) 07:39:48.17 ID:05XtqgHX.net
ケ○イド長崎の家畜は本州入国禁止すべきw

401 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/28(月) 13:39:10.69 ID:YgvXVQg1.net
>>397
コメント、間違ってないか?、中学選抜は出場はダメやろ、
しかしスクール選抜の近畿予選で1位になれば出場できるのでは?

402 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/28(月) 16:59:07.73 ID:CFABamNF.net
長崎はまた同級生殺しかよ…

403 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/28(月) 19:00:54.88 ID:zdNJmzTx.net
サイコパスの巣窟

な が さ き

404 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/28(月) 22:26:43.77 ID:05XtqgHX.net
市長が2期連続銃撃された街・ド田舎長崎
クラスメート惨殺事件が2回発生した街・サセボ

スポーツジムで一般市民が銃乱射したのもサセボwwww


ケロイド長崎は朝鮮に売却した方がよくね?wwww

405 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/28(月) 22:41:46.64 ID:7XgNKw+U.net
こんなレスが連発するのも結局は結果も出さずに過大評価して長崎を推す奴のせいだよな。1番の被害者は長崎の高校生達。

406 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/28(月) 22:47:26.44 ID:oBnQ+06Z.net
>>405
そんなことはないですよ〜
あなたみたいに過剰に反応するほうが迷惑です

407 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/28(月) 22:50:15.41 ID:oBnQ+06Z.net
>>405
長崎の肩を持つわけじゃないけど長崎は過大評価ではないでしょ
確かに実力はありました

408 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/28(月) 22:54:30.22 ID:oBnQ+06Z.net
>>392
私も同じシーンを見ました
確かにキレキレでした
現2年世代ではNO1のハーフではないかな
足も速そうですね

409 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/28(月) 23:16:03.94 ID:bnZxZTsI.net
近大附属の池嶋くんは良い動きするよね

410 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/29(火) 00:28:17.48 ID:U26eu4iB.net
クラスメート刺殺とか市長銃撃とかケロイド長崎のような超絶貧困地域ならではの犯罪だねw

411 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/29(火) 00:34:28.76 ID:U26eu4iB.net
>>405
ケロイド長崎の高校生?家庭が貧しい社会の粗大ゴミってことが証明されただろw
10年前のNEVADAとかいうクソガキが起こした事件もそう。遺伝子が家畜なわけだw
あまりにド田舎過ぎて治安機能マヒしてるのではwww

412 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/29(火) 00:45:36.76 ID:rHTu/nkF.net
長崎が倒したい相手は
九州なら佐賀工
関東なら茗渓
近畿なら報徳
あたりだな

そこから上は無理すぎるから大敗しなければおk

413 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/29(火) 02:20:26.73 ID:i+Z2i5RB.net
>>226
>東海大仰星47-14日川
>長崎北陽台47-12日川

秋田中央57-17日川

414 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/29(火) 19:30:18.41 ID:U26eu4iB.net
高校ラグビー?
1993年 相模台工19-6東農大二22-10ケロイド長崎汚
1994年 相模台工27-12ケロイド長崎北陽台
1997年 慶応24-11ケロイド長崎北陽台
2006年 桐蔭学園21-17ケロイド長崎汚
2006年 桐蔭学園33-15ケロイド長崎汚
2009年 桐蔭学園33-7チョン12-7流刑柏17-12ケロイド難産
2010年 慶応19-13ケロイド長崎北陽台
2010年 桐蔭学園31-31東福岡42-7かんさい学院後頭部5-0クソ山21-0慶応17-15超絶雑魚ケロイド北陽台
2012年 桐蔭学園2軍24-17ケロイド難産
2013年 桐蔭学園43-0大恥桐蔭41-3秋田工14-12ケロイド難産

415 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/29(火) 20:54:26.62 ID:+jEpEYRw.net
利口マン

416 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/30(水) 14:31:59.13 ID:o1kX79aR.net
今、Jスポーツで長崎対国栃を観たけど、
長崎は全然ディフェンスできてないじゃん
七人制とはいえこれで最強?全国優勝?
バカじゃねえの。良くても花園で年越しがやっとだろ。

417 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/30(水) 15:21:20.58 ID:yxuZvfSP.net
さあ、どんな理屈をつけるのかな???

418 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/30(水) 15:24:21.75 ID:bg8jMosx.net
ケロイド長崎の治安はアフガンとかソマリアと変わらないねw

419 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/30(水) 17:50:46.00 ID:Iwqz3vvY.net
>>394
お前、しれっと嘘をつくなよw
決勝のスタメン大阪5人、福岡2人、広島1人、兵庫1人じゃねぇーか
背番号一桁の3年生控え選手を無理矢理スタメンに仕立てて、あっちこっちのスレでマルチしてんじゃね〜よ

420 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/30(水) 19:09:00.11 ID:bg8jMosx.net
ケロイド長崎は何故いつまでたっても県民所得ワースト5常連の落ちこぼれの乞食なのか?
納税額よりも補助金として受け取る額の方が多い腐った乞食 なのか?
何故経済もインフラも関東より350年遅れているのか?
何故、未成年のクソガキの凶悪犯罪があとをたたないのか?
真剣に考えた方がよいと思うのは俺だけじゃないはずwww

421 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/30(水) 19:13:44.76 ID:bg8jMosx.net
給食に洗剤ぶっ込んでも、親を金属バットで殴っても補導すらしないケロイド長崎w
人間の住む街ではありませんwwww

422 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/31(木) 01:23:03.49 ID:hy9SUtOV.net
51 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/30(水) 15:45:36.63 ID:P3vU4ZH10 [1/3]
>>32
大阪桐蔭なのに大阪出身が3人しかいないという不思議

1 左 中村 誠   3年 右投右打 178cm75kg  福岡県出身  糸島ボーイズ
2 二 峯本 匠   3年 右投左打 175cm73kg  兵庫県出身  忠岡ヤング
3 三 香月 一也  3年 右投左打 178cm85kg  福岡県出身  八幡中央ボーイズ
4 中 正随 優弥  3年 右投右打 185cm88kg  広島県出身  広島鯉城シニア
5 捕 横井 佑弥  3年 右投右打 177cm78kg  大阪府出身  八尾フレンド
6 右 青柳 昴樹  2年 右投右打 186cm90kg  大阪府出身  南大阪BBC
7 遊 福田 光輝  2年 右投左打 178cm72kg  大阪府出身  東淀川ボーイズ
8 一 大森 聖也  3年 右投右打 182cm93kg  福岡県出身  西田川ボーイズ
9 投 福島 孝輔  3年 右投左打 183cm82kg  福岡県出身  飯塚ライジングスターズ

423 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/31(木) 02:03:00.63 ID:BTG7prQ5.net
>>422
大阪桐蔭野球部に福岡人がそんなにいるとは驚いた
東福岡ラグビー部が大阪人だらけなのとは対照的だな

424 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/31(木) 03:31:57.34 ID:Ol3Pj1Vp.net
上で言われてるユニオンとリーグとセブンズだけど、どれも別競技
ユニオンとリーグもルール含め違う
セブンスは半分以上違うしルールもちがう
ユニオンが一番面白い
タグラグビーやタッチフットはユニオンやアメフトからすると別物だが、
タックルの有無があったりするしそこまではいかないけど、
そういう感覚がある

425 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/31(木) 03:38:43.24 ID:bzugQZQx.net
>>423
東福岡スタメン15人に大阪人って1人いるかどうかじゃね?
聞いたことないけど。大阪以外の関西なら数人いるな

426 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/31(木) 07:52:11.84 ID:55+xwX4/.net
ロックのレギュラーは京都と大阪(啓光中出身)
控えのF弟も京都

427 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/31(木) 08:41:58.18 ID:FMBP3+/A.net
レギュラー2人で、だらけって…プッ

428 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/31(木) 09:24:47.23 ID:3kLBAinI.net
>>422
決勝は投手が違うんで
スタメン2途中出場1やな

429 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/31(木) 10:10:38.21 ID:Hs2v5DU4.net
東福岡が優勝するような年のエースは関西人なのは事実

430 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/31(木) 10:12:36.24 ID:3kLBAinI.net
>>429
初優勝ん時、誰?

431 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/31(木) 14:42:36.76 ID:Z0mjj2w5.net
東福岡、選抜時点でスタメンに4人リザーブに2人も関西人がいるね
そんなに九州人て使えないのかな?

432 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/31(木) 17:12:12.96 ID:afLI2FNY.net
>>431
逆に近畿で九州から取ってる高校なんてないから
まあそういうことなんだろうな

433 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/31(木) 19:36:13.79 ID:uHqa3bWx.net
あたちょう劇場の始まり始まりーww!

434 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/31(木) 19:46:17.58 ID:i9aNomsN.net
>>431
九州から近畿になんてそもそも行かないだろう。
東福岡以上に強くて、環境もよくて、大学実績もいい高校なんてないのだから、近畿に行くメリットなし。
それより、仰星や常翔があるのに、なぜ力のある関西人がわざわざ東福岡に流れるのかを考えた方がいい。
仰星や常翔でも間違いなくレギュラーをとれるような選手が東福岡にきているしな。

435 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/31(木) 19:48:37.48 ID:i9aNomsN.net
>>429
2007年花園優勝 関西人0人
2009年選抜優勝 関西人0人
2012年選抜優勝 関西人0人
2014年選抜優勝 エースは関西人ではありません。

436 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/31(木) 19:52:15.51 ID:i9aNomsN.net
ちなみに2009年花園も優勝したが、エースは当時1年の藤田ではなく布巻で、垣永が大黒柱。
2010年もエースは布巻で、水上、西内、布巻が大黒柱。藤田が中心のチームではない。

437 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/31(木) 20:34:12.50 ID:3kLBAinI.net
>>436
10年は藤田十分エースやったと思うけどなぁ
決勝戦のトライとか

438 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/31(木) 20:36:26.01 ID:i9aNomsN.net
なぜ力のある関西人が東福岡に流出するのか?

答え)
@関西に残って、どんくさい関西人と一緒に全国制覇を目指すよりも、
 福岡に行って、能力の高い福岡人とラグビーした方が全国優勝しやすいから。

A小中学生の頃、どんくさい関西の高校が東福岡に無様に負け続けるのを目の当たりにしたから。

B少しでも有名な大学に進学したいから。関東・関西の大学の選択肢が増えるから。東海大や天理大へは進学したくないから。

439 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/31(木) 20:39:54.59 ID:i9aNomsN.net
>>437
2010年は完全にFWのチーム。
藤田ももちろん活躍したが、
ここぞっていう場面は大概、布巻か西内にボールを集めていた。

440 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/31(木) 21:03:55.37 ID:i9aNomsN.net
なぜ力のある九州人が関西へ流出しないのか?

答え)
@関西へ行かなくても、近くに日本一のラグビー名門校東福岡があるから。

A将来を考えて勉強もしっかりしたい、地元の超進学校でラグビーと両立させたい。
そして名門大学、早・慶・筑波・明治・中央・立教・青学、同志社・関学・立命等に行きたいから。

Bえっ、ヒガシや修猷を蹴って、関西にいくメリットてあるのか?あったら教えて?

441 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/31(木) 21:58:56.45 ID:uo6nlXkQ.net
それにしても東福岡は潤沢な資金あるよな。
学校施設とか凄い。
少子化の今でも生徒数は多いし、魅力あるんだろうね。

442 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/31(木) 23:05:19.57 ID:76HovEta.net
問題

今の時代、
高校野球は大阪桐蔭
高校ラグビーは東福岡
では高校サッカーといえば?

443 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/31(木) 23:11:13.70 ID:Rob/2LYf.net
地元市民から見れば 、スポーツ推薦以外なら魅力ないけどな(笑)

444 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/31(木) 23:15:22.26 ID:Hs2v5DU4.net
そうはいっても藤田が居なかったら垣永の時しか優勝できなかっただろうしな。

445 :名無し for all, all for 名無し:2014/07/31(木) 23:18:37.92 ID:Hs2v5DU4.net
>>442
過去2ねん花園優勝してないのにそこで東福岡の名が出るのはおかしい
今年の選抜優勝したからって理由なら、野球の方は平安にしないと。

446 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/01(金) 00:17:28.13 ID:9mGHRzop.net
アメトーークの高校野球大大大好き芸人面白かった、ラグビーでもやってほしいなあ

447 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/01(金) 00:27:18.15 ID:/MDdvR8w.net
>>445
今年の選抜優勝したからって理由ではないでしょう。平安野球部は今年の選抜だけだし。
ここ10年近く、これだけの実績があれば高校ラグビー=東福岡でいいんじゃない?
ここ10年、東福岡以上の実績をだしている高校はないですね。

2014年選抜優勝
2013年花園4強
2012年選抜優勝 花園8強
2011年花園優勝
2010年選抜優勝 花園優勝
2009年選抜優勝 花園優勝
2008年花園4強
2007年選抜4強 花園優勝
2006年選抜準優勝 花園準優勝

448 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/01(金) 05:13:56.23 ID:iqQ6TmpO.net
今現在、途切れることなく東福岡時代が続いてるというのが一般的な感覚だわな

449 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/01(金) 10:48:23.31 ID:2OlEFgrP.net
そのうち、仰星、常翔、桐蔭の時代も来る。
指導者の意識が変わってるし、選手もいいのが集まってる。

450 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/01(金) 11:30:22.53 ID:H4tCHLfs.net
3年で完全にチームが入れ代わる高校ラグビーにおいて、過去2年花園優勝できてないなら東の時代とは言わないよ。
現在のチームに花園優勝経験のある選手が0人なのにそんなこと言ってもねぇ。
選手たちも今が自分達の時代だとは思ってないだろう。

451 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/01(金) 12:10:37.63 ID:isJkwEqi.net
>>446
まず局が違うから無理だろ。後、高校と言う狭い範囲で出来るのは野球だけだろ
やるならラグビー芸人2しかないな

452 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/01(金) 13:16:18.00 ID:CKaU/oT/.net
福岡は野球もサッカーも激弱だから、せめてマイナー競技ラグビーくらいは勝ちたいね!
夏の甲子園で最近10年で何勝よ?

453 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/01(金) 13:55:42.20 ID:CrR0Pk2N.net
いやだから、ラグビーも2年優勝してないんだし何やらせてもダメだよ福岡は

454 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/01(金) 17:51:28.95 ID:881/yYag.net
逆に大阪はすごいね

ラグビーは2年連続花園優勝
野球は今年選抜準優勝
2008年は大阪桐蔭が選手権優勝
サッカーは過去5大会でベスト8以上が4回

455 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/01(金) 18:26:40.17 ID:pXz4GN6f.net
ここ10年間の全国大会勝敗〔2005年選抜〜〕 *但し7人制全国大会は含まない。

東福岡  63勝9敗1分〔選抜31勝4敗 花園32勝5敗1分〕  勝率875
仰星   47勝13敗〔選抜26勝7敗 花園21勝6敗〕     勝率783
常翔   33勝11敗〔選抜16勝6敗 花園17勝5敗〕     勝率750
大阪朝鮮 22勝10敗1分〔選抜12勝4敗1分 花園10勝6敗〕勝率688
啓光   17勝3敗〔選抜10勝2敗 花園7勝1敗〕      勝率850
大阪桐蔭 17勝8敗〔選抜9勝3敗 花園8勝5敗〕      勝率680


大阪代表合計〔選抜にチャレンジ枠等で選ばれた近大付や同志社香里の成績は含まない〕
136勝45敗1分  勝率751
〔選抜73勝22敗1分 勝率768〕〔花園63勝23敗 勝率732〕

456 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/01(金) 18:32:33.17 ID:pXz4GN6f.net
ここ10年の全国大会優勝〔選抜・花園〕 *但し7人制大会は含まない。

東福岡  選抜4回 花園4回 計8回
啓光   選抜2回 花園1回 計3回
仰星   選抜1回 花園2回 計3回
常翔        花園1回 計1回
大阪桐蔭 選抜1回      計1回

457 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/01(金) 18:45:53.26 ID:mqAsePkf.net
伏見や桐蔭学園も優勝しとるんやで

昔は舞鶴や佐賀なんかが花園Aシードやったな

458 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/01(金) 18:57:43.89 ID:BPo6FC+2.net
>>456
圧倒的ではないか!我が東福岡軍はw

459 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/01(金) 19:33:12.28 ID:fvvOYx/x.net
練習試合、三本勝負
啓光学園0ー122東福岡


啓光おわっとる

460 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/01(金) 20:09:54.48 ID:/MDdvR8w.net
>>455の書き込みのせいで、あたちょう撃沈!!
その前までのあたちょうの書込みが笑えるな。確変の2年間がそんなに嬉しいのか。

しかし、この10年間は完全に東福岡の時代だね。勝利数、勝率ハンパねえな。
他の競技でここまで圧倒的な高校ってあるのかな?
驚くことに、今度の花園でもし準優勝だったら、勝率が下がっちゃうんだな。

何気に啓光の勝率850は笑った。この10年でたったの17勝だけど。

461 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/01(金) 20:47:25.26 ID:7lEgLLcx.net
啓光の選抜の敗戦の中に確か長崎南山が含まれてるんじゃなかったっけな?

462 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/01(金) 20:59:31.38 ID:/MDdvR8w.net
桐蔭学園のこの10年間調べたら、
全国大会50勝17敗だね。
勝利数では、1位東福岡 2位桐蔭学園か。勝率は仰星よりやや下かな。
過去10年、今後もこの2校を中心に高校ラグビー界はまわりそうだ。

大阪は仰星ぐらいか。それでも数年に1回、でかいFW(97s以上)が揃ったら優勝できるかもな。

しかし今後の大阪はほんと厳しい。中学生の流出が加速。これまでは石見、尾道、日本航空程度だったのが、
よりによって、東福岡、桐蔭学園、慶応にも流れている。しかもオールだった選手が。
いかに大阪の高校に魅力がないのかを物語っているな。
まあ、大学を考えたら当然の流れかもしれんがな。

463 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/01(金) 21:01:08.93 ID:/MDdvR8w.net
>>461
啓光の3敗は長崎南山(2009選抜)、長崎北(2006選抜)、大阪工大(2005花園)みたい。

464 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/01(金) 21:05:34.84 ID:7lEgLLcx.net
またあいつが喜びそう・・・

465 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/01(金) 21:08:16.65 ID:Hto3SQTY.net
今年の高校野球は福岡が優勝候補だけどな

466 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/01(金) 21:56:34.87 ID:o1mgptXm.net
>>465
大阪桐蔭が優勝候補

467 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/01(金) 22:11:03.18 ID:CKaU/oT/.net
>>465
今年も初戦敗退だよw

468 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/01(金) 23:40:48.35 ID:H4tCHLfs.net
現チームに花園優勝経験者0人
直近の公式戦は福岡大会ベスト8

これで今は東福岡の時代とか言ってもねぇ選手本人やチーム関係者はそんなこと思ってないよ
思ってるのは時代遅れの福岡オタだけ

469 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/02(土) 00:14:55.27 ID:leoi6Mr2.net
逆に大阪はすごいね

ラグビーは2年連続花園優勝
野球は今年選抜準優勝
2008年は大阪桐蔭が選手権優勝
サッカーは過去5大会でベスト8以上が4回

470 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/02(土) 00:20:53.87 ID:7YbMtWsy.net
>>462
ちょな川党員の時代は永遠に無いよw

471 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/02(土) 00:30:53.49 ID:+U5V/oq4.net
桐蔭学園?野球もラグビーも優勝経験あり
福岡?夏は毎回初戦敗退?野球を語る資格すらねえだろ?

ケロイド長崎?野球もラグビーも決勝に進出したこと自体ありませんwww
自慢?市長が2期連続銃撃されたこと?またクラスメート刺殺事件?他は?

472 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/02(土) 01:47:54.98 ID:+U5V/oq4.net
ケロイド長崎は何故民度が低い出来損ないしかいないのか?

高校ラグビー?
1993年 相模台工19-6東農大二22-10ケロイド長崎汚
1994年 相模台工27-12ケロイド長崎北陽台
1997年 慶応24-11ケロイド長崎北陽台
2006年 桐蔭学園21-17ケロイド長崎汚
2006年 桐蔭学園33-15ケロイド長崎汚
2009年 桐蔭学園33-7チョン12-7流刑柏17-12ケロイド難産
2010年 慶応19-13ケロイド長崎北陽台
2010年 桐蔭学園31-31東福岡42-7かんさい学院後頭部5-0クソ山21-0慶応17-15超絶雑魚ケロイド北陽台
2012年 桐蔭学園2軍24-17ケロイド難産
2013年 桐蔭学園43-0大恥桐蔭41-3秋田工14-12ケロイド難産

1989年 ケロイド北陽台0-25茗渓学園(1トライ4点の時代)
1991年 ケロイド北陽台12-38クソ山(1トライ4点の時代)
1994年 ケロイド北陽台12-27相模台工
1997年 ケロイド北陽台11-24慶応
2001年 ケロイド北陽台7-19クソ山
2003年 ケロイド北陽台7-14秋田0-21クソ山
2010年 ケロイド北陽台15-17慶応

ケロイド北陽台は何故関東に負け続けるのだろうか?wwww

473 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/02(土) 03:44:08.04 ID:P79XczDL.net
>>447
東福岡1強時代が始まってもうすぐ10年か

474 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/02(土) 04:50:34.33 ID:hjD+mxWn.net
福岡だの大阪だのどうでも良いんだけどなww
頭の悪い方が沢山いるようで、微笑ましいよ。

475 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/02(土) 05:18:44.08 ID:V5X/8qk9.net
最強長崎

476 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/02(土) 07:09:12.79 ID:hncod6Wm.net
大阪オタは1つ2つの出来事でしか判断できない負け犬だね。
東福岡が3連覇した時は、「もっと長期間で判断しないといけないと」か言っていたのに
コロコロ主張が変わる負け犬。
直近10年の勝敗数・勝率をだされての反論が
「花園優勝経験者がいない。この前は福岡大会ベスト8だから」だって(笑)
子供みたいな反論ではなく、データーを示すなりもっとまともな反論をしてくださいね!!

ちなみに今月のラグマガ(P55)で東福岡に勝った修猷主将のこんなコメントが掲載されている↓↓

(九州大会後)
「自分たちの強みであるディフェンスと走りをもっと磨き、秋にはヒガシのAチームにも
通用するように鍛えなおします」

つまり”ヒガシのBチームには通用した。でもAにはまだまだ及ばない。
秋まで頑張る”的なコメントだな。
浮かれているのは、大阪オタ(あほちょう)だけだった。残念でした。

まあ、大阪オタがどんな負け犬的な主張をこれからもしようが、
過去10年のこの事実は消えようがないけどな(爆笑)

東福岡 63勝9敗1分   勝率875
大阪勢 136勝45敗1分 勝率751(大阪一番の仰星でも47勝13敗 勝率783)

477 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/02(土) 07:11:09.27 ID:H6aH5E46.net
啓光は監督変わってからそもそも予選自体勝てない年が続いてるからなぁ。
勝ち上がってさえくれば花園ではかなりの強さを発揮するんだが。

仰星はどの年もそれなりに全国レベルに仕上げてくるイメージだが、
逆に仰星が予選で消えるような年は大阪1位が相当強いことが多い。
事実仰星が初優勝してから花園を逃した年は3回あるが、全て大阪勢が優勝してる。

常翔は強い年と弱い年が極端。わりと大工大時代からそんな感じなんだが、最近はもっと極端な気が。
朝鮮は最近は毎年安定して強い。全国レベルだと底力が足りない年が多い。
大阪桐蔭は選抜は勝ったけど、朝鮮以上に全国だと弱い感じだな。

478 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/02(土) 07:38:47.63 ID:jhAYTMcO.net
で今年はやっぱり東福岡なの?

479 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/02(土) 08:44:02.65 ID:hncod6Wm.net
>>478
あたちょうは、こんな書き込みをすると予想されます。
「今年は混戦。仰星は連覇狙ってくるし、御所や常翔もいい。桐蔭学園、東福岡と、
どこが優勝するか分からない。あと常翔の下級生はええな」

あたちょうの本音
(今年は東福岡には敵わんわ。仰星も落ち目だし来年に期待するか・・。
 よしっ、常翔の下級生がええということをゆっとこ。あーあ、早く来年にならないかな・・)

480 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/02(土) 10:18:59.40 ID:+VfVGgLT.net
大阪ボケ老人あたちょうってほんとアホやな。
これだけ東福岡と大阪(仰星、常翔など)との10年間の勝利数、勝率を
公開されて、反論したコメントが、
「現チームに花園優勝経験者0人
 直近の公式戦は福岡大会ベスト8」とは・・・。
別にワシは東福岡オタでもないが、さすがに東福岡以上の高校をあげろと言われても出てこんわ。
昨年の仰星は7年ぶりだし、常翔にいたっては10数年ぶりの優勝だから、単発やしな。

481 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/02(土) 10:30:12.88 ID:+VfVGgLT.net
>>479
なるほど。
大阪ボケ老人あたちょうのこんなコメントをみたら、こんな本音が隠されているのか。

ならワシも便乗して。
書き込みパターン@
「花園は混戦になる。関西勢、神奈川桐蔭、東福岡とどこが優勝するか分からない。
 それから、○○の下級生はええらしい。」
本音
(今年は東福岡がかなり抜けているな。今年の関西はショボイ。来年に目を向けよう)

パターンA
「今年は大阪勢が抜けている。次に御所。追う桐蔭。ほかは落ちる」
本音
(今年は混戦だなぁ・でも東福岡の優勝だけは勘弁。頼むで、御所、桐蔭)

パターン3
「大阪総体で3位以下の順位付けをせんとアカン。大阪5番手が出場しては困る」
本音
(大阪で期待できんのはせいぜい1〜2校やな。正直3校目はしんどいわ。よし、
 花園で早々に負けたときは、大阪5番手ということにしとこ)

パターン4
「今年のケイコーも素晴らしい伸びだった。下級生がいいいので来年以降期待できる」
本音
(アカン、今年も弱かったわ。もう花園でんの無理ちゃうか・・。仰星推しに変わるか)

482 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/02(土) 10:36:56.21 ID:eNFvmT2q.net
「 現チームに花園優勝経験者0人 」キリッ

さすがにこれは酷いwww

483 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/02(土) 11:07:34.38 ID:+U5V/oq4.net
例のクラスメート殺人?
ああいうのを未然に防げないからケロイド長崎の連中は怠け者で貧乏なわけよw

484 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/02(土) 11:14:53.93 ID:3PByYXco.net
東福岡を喰らった高校

啓光(無敗)
仰星
神奈川桐蔭
常翔
メイ渓
御所
筑紫
修猶館
大分舞鶴
大阪桐蔭
佐賀
伏見

485 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/02(土) 13:06:05.46 ID:hncod6Wm.net
>>484
大阪桐蔭と伏見が東福岡に勝ったのっていつ?大昔の話か?
まさか練習試合とは言わないよな?


●仰星直近10年間の全国大会47勝13敗
 13敗の内訳(東福岡に5敗、桐蔭学園2敗、啓光・伏見・久我山・京都成章・尾道・大阪桐蔭に1敗)

●常翔直近10年間の全国大会33勝11敗
 11敗の内訳(東福岡に4敗、桐蔭学園2敗、大分舞鶴・流経済柏・御所・石見・大阪桐蔭)


仰星も常翔も東福岡と桐蔭学園に負けすぎやろ。
逆に直近10年全国大会で、東福岡が仰星に負けたのは3回、常翔に負けたのはわずか1回だけ。

486 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/02(土) 13:30:50.93 ID:C2kmTDzr.net
ノーベルニートあたちょう老人
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1396911344/

487 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/02(土) 14:47:24.40 ID:3PByYXco.net
え?練習試合は含まれず

488 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/02(土) 15:45:52.01 ID:hncod6Wm.net
>>487
何年に東福岡が伏見と大阪桐蔭に負けたか教えて?

489 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/02(土) 16:58:04.88 ID:MTjTPvwk.net
大阪は5大スポーツで福岡に勝ってるの野球だけやろw
サッカー、バレー、バスケ、ラグビー全て福岡よりレベル低いw
ついでに駅伝も
唯一、勝てそうな野球も福岡桐蔭が代表(笑)

直近全国大会
サッカー インターハイ
東福岡6-0作陽 プレミアウエストでも高校最上位
大阪代表2校とも一回戦敗退

バレー 春高
東福岡ベスト4
大阪知らん

バスケ ウインターカップ
福大大濠 準優勝
大阪知らん

ラグビー 選抜大会
東福岡 優勝
大阪ベスト4

高校駅伝
大牟田 準優勝
大阪 知らん

490 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/02(土) 17:30:06.07 ID:+U5V/oq4.net
福岡のバスケ?セネガル第一に福岡犬民が居ない大濠?w

福岡のサッカー?インハイも選手権もベスト8に入ってねえだろ?選手権は2年連続開幕ゲーム敗退じゃなかったっけ?w
野球?夏の甲子園は初戦敗退常連でプロ野球でもカスしかいねえだろw

491 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/02(土) 18:10:18.11 ID:7G3ZcERo.net
逆に大阪はすごいね

ラグビーは花園連覇中
野球は今年、履正社が選抜準優勝
2008年に大阪桐蔭が選手権優勝
プロ野球でも活躍しまくり
サッカーは選手権過去5大会でベスト8以上が4回

492 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/02(土) 18:11:55.77 ID:hncod6Wm.net
>>490
オイオイ、バスケ大濠に福岡県民いるだろ。嘘つくなよ。

興味深いのはサッカーの本田、香川とも大阪出身だが、二人とも大阪の高校で
サッカーをしていないこと。よほど大阪の高校には進みたくなかったのだろう。
そういえばダルビッシュや田中将なんかも関西に残らず県外へ。選択正解!

お笑い甲子園でもあれば、大阪が優勝できるかもね。
あっ、でもここにいる大阪オタは妄想だらけでおもしろくないわ。

493 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/02(土) 18:15:30.46 ID:4pF1vD5T.net
東福岡サッカー部
本年度 対高校 公式戦

インターハイ1回戦(本日開催)
6-0作陽

プレミアウエスト
4-0富山第一
5-1東山
3-1京都橘

全九州高校サッカー大会
2-0大津(インターハイ1回戦5-0浦和東)
3-0佐賀東
3-0日章学園
7-0ルーテル

インターハイ福岡予選
6-0福岡舞鶴
6-1折尾愛真
7-0筑紫
6-0久留米

494 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/02(土) 18:22:34.51 ID:LbXcLvSs.net
自慢大会か?

495 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/02(土) 18:25:37.98 ID:P79XczDL.net
>>492
香川は兵庫な

496 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/02(土) 18:35:54.97 ID:hncod6Wm.net
ぶっちゃけ、ここ最近、高卒でプロに進んだ大阪の高校出身って、大阪桐蔭ぐらいじゃない?
PLはオワコンだし、他は履正社ぐらいか?
福岡はここ3年で九州国際付、福工大城東、自由ヶ丘、東福岡、飯塚、祐誠と多くの高校から送り込んでいる。
それだけ、いい選手が分散しているということだろう。
今年のドラフト上位でも九国付捕手や西短大付投手が指名されるだろうし。

497 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/02(土) 18:42:30.91 ID:P79XczDL.net
大阪桐蔭以外だと履正社のヤクルト山田が凄いことになってるが
あれも兵庫だな

498 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/02(土) 19:40:34.56 ID:SggjuPsx.net
プロに送りこんでも2流以下の選手、
所詮2軍生活で終わりの人種。

499 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/02(土) 20:28:44.91 ID:NbJRymZo.net
大阪は在日との混血が多いからね
一般的に混血は身体能力に勝る

500 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/02(土) 20:33:49.54 ID:P79XczDL.net
>>499
それは黒人白人とか根本的に違うの混ぜたときだろ

501 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/02(土) 20:36:42.38 ID:4znh9SV0.net
大阪はサッカー弱いし
今年もインハイ初戦で2校とも敗退
くじ運が良ければ3回戦ぐらいまで行くが
基本大阪は雑魚

福岡は野球が雑魚で失笑レベル

502 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/02(土) 21:02:16.12 ID:SOWTowfH.net
>>496
>福岡はここ3年で九州国際付、福工大城東、自由ヶ丘、東福岡、飯塚、祐誠と多くの高校から送り込んでいる。

で?活躍しているのいなくね?
3年以内で戦力外がオチだろw

503 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/02(土) 21:03:42.84 ID:SOWTowfH.net
楽天の松井の前のドラ1とかマジでクソだよなw

504 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/02(土) 21:16:10.19 ID:hncod6Wm.net
>>502
おまえバカだなあ。
まずはプロに入るだけでも凄い。スカウトの目に留まっているのだから。
それも大阪のように1校に集中しているのでなく、プロ予備軍が多数の高校に。これが凄すぎる。

あと、楽天の辛島はローテー入っているし、横浜の高城も一年目から一軍のマスク
かぶっているし、楽天の森も今年一軍デビューしたぞ。
高卒なんだから、まだまだこれから。今年戦力外になる選手なんておらんぞ。

それはそうと最近のPLOBしょぼいね。前健だけじゃねぇ、プロで活躍しているのって。

505 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/02(土) 21:29:02.83 ID:hncod6Wm.net
で、大阪はここ3年で大阪桐蔭以外からプロへすすんだ高校ってどれくらいあるの?
まずはプロの土俵にたてる高校生って大阪桐蔭以外どこがあったのかな?
逃げずに答えてな?

506 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/02(土) 21:30:06.84 ID:P79XczDL.net
>>505
自分で調べて馬鹿にしろよw

507 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/02(土) 21:44:46.52 ID:hncod6Wm.net
>>506
大阪だせぇ。3年どころかここ5年で指名された高卒ドラフトって
大阪桐蔭と履正社山田だけじゃん。
ここ5年だったら、福岡は東筑紫学園と福大大濠もいるぞ。

直近5年、ドラフト指名された高卒選手。
大阪:大阪桐蔭 履正社
福岡:九州国際付 福工大城東 東福岡 祐誠 自由ヶ丘 福大大濠 東筑紫学園

今年のドラフトでも西日本短大付の151キロ投手が上位指名されるだろうね。

508 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/02(土) 21:49:22.49 ID:hncod6Wm.net
プロのスカウトの大阪担当は楽だね。
大阪桐蔭と履正社の試合だけ見ていればいいんだな。
一方、福岡のスカウトは大変だ。
あっちこっちの高校へ行って試合みないといけない。

509 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/02(土) 21:49:59.05 ID:BpvZ3Is3.net
>>507
石川と今村

510 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/02(土) 21:53:46.00 ID:BpvZ3Is3.net
5年に広げるなら西田もかな

511 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/02(土) 21:56:12.84 ID:S96FGjZ9.net
(佐世保)高一女子殺害切断事件のポイント

■「父親を尊敬している」「実母が好きだった」の解説■

昔、親から「当たり屋」をやらされていた小学生が車に当たりにいって失敗して骨折した。
小学生は警察から何度質問されても親から指示されたことを否定して親を擁護した。
虐待されてる子供は自分の精神を守るために虐待されてると認識できないです。
加害者が「父親を尊敬している」「実母と仲が良く、好きだった」も↑これと同じ心理。
虐待してきた親が死んだときや縁が切れたとき、虐待された子供は犯罪をする可能性が高くなる。
そして最後の一押しをしたのは精神科医による精神薬(合法的な麻薬、覚醒剤)の使用だと思う。
精神薬を使用してたかどうか、なぜマスコミは黙ってるのでしょうか?
かん口令が敷かれてるとしか思えません
精神薬利権はマスコミや政治家を動かす力がありますからね

精神薬(合法覚せい剤)の使用を隠蔽するな!マスコミ!電通!
精神薬(合法覚せい剤)の使用を隠蔽するな!マスコミ!電通!

512 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/02(土) 22:02:57.37 ID:hncod6Wm.net
失敬、2010ドラフトにPL出身がおった。気づかんかったわ、スマン。

513 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/02(土) 22:31:48.23 ID:BpvZ3Is3.net
>>512
巨人で日本シリーズで投げた投手も
ハムで今年プロ入り初HR打った外野手も
楽天で正遊撃手を掴みそうなやつも

気づいとらんしな

514 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/02(土) 22:40:13.04 ID:P79XczDL.net
>>512
まともに調べる気無いのか
雑魚は福岡にも迷惑

515 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/02(土) 22:46:49.99 ID:4pF1vD5T.net
辛島 高卒二年目でローテ入り 今期既に7勝
高城 準レギュラー
仁保 一軍先発経験あり
笠原 一軍定着
森 一軍先発経験あり

福岡出身ドラフト選手
まだ高卒数年で立派なもんやん

516 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/02(土) 23:39:03.25 ID:Er+T9ijB.net
相撲取りの四股名に定着している地名・地域と、剣道・柔道など武道の盛んな地域、喧嘩の強い地域、そして昔からの強兵の産地は合致する。
力士といえば力持ちの代名詞であり、軟弱そうな地名を四股名にする筈もないから、近畿の地名由来の力士は絶滅危惧種に指定されておりますw

北・北勝・旭(北海道) 陸奥(東北) 津軽・岩木・清水川(青森) 二所ノ関(岩手) 出羽(秋田山形) 宮城野・千賀浦(宮城)
東(関東) 常陸・多賀・稲妻・男女ノ川・水戸(茨城) 栃(栃木)境川(千葉) 武蔵・武州・入間川(東京埼玉神奈川)
富士・田子浦(静岡山梨) 羽黒・佐渡(新潟) 太刀山(富山) 輪島(石川) 伊勢・三重(三重)
安芸(広島) 佐田(愛媛)土佐(高知) 西ノ海(九州) 梅ヶ谷(福岡) 佐賀(佐賀) 肥後・不知火(熊本) 霧島(鹿児島)

517 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/02(土) 23:40:52.81 ID:Er+T9ijB.net
未来の横綱候補筆頭、三段目の17歳貴源治
田川は田舎だけど、博多とか中洲はいいね(笑)
茨城田舎でした(笑) よく、あそこで遊んでたなーって思いました(笑)

518 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/03(日) 01:07:42.53 ID:YVI9SoI7.net
>>515

高城?3年連続で打率1割台の奴?w
森?仁保?笠原?藤浪に比べたらウンコだよ?w

519 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/03(日) 01:10:02.71 ID:YVI9SoI7.net
>>507
ぷくおかは最近10年でわずか夏の甲子園6勝w
2年前の大阪桐蔭の勝利数と同じwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

520 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/03(日) 01:11:46.51 ID:YVI9SoI7.net
あと辛島だっけ?負けの方が多くね???
10敗目前じゃなかったっけw

521 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/03(日) 01:12:31.83 ID:9wHKZBhX.net
今回は福岡オタが悪いがラグビーから離れるのはやめろ

522 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/03(日) 01:45:40.12 ID:XJW7++Pp.net
>>520
3連投って
少しは頭ん中整理してから書き込めや
とりあえず野球だけは大阪が上でええやろ(笑)
ただ、ラグビー、バレー、バスケ、サッカー、駅伝は福岡のがレベル高い
福岡は全て全国トップ4に入るレベル
大阪は一つもトップ4には入れんw
先ずはサッカーでプレミアリーグに入ってみろや(笑)

523 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/03(日) 01:49:13.83 ID:XJW7++Pp.net
あっ、ラグビーだけは大阪もトップ4に入るわ(笑)

524 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/03(日) 02:09:03.58 ID:IeFZeAIs.net
花園優勝経験者0人
直近の公式戦は福岡大会ベスト8

これで東福岡の時代とは言わんわな

525 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/03(日) 07:28:03.68 ID:j13CAvrz.net
【直近10年の全国大会勝敗】
東福岡 63勝9敗1分   勝率875
大阪勢 136勝45敗1分 勝率751


【直近の全国大会】
2014年選抜優勝 東福岡  (仰星は準決勝で東福岡に敗退)
第1回7人制優勝 東福岡  (仰星は準決勝で東福岡に敗退)


【結論】
過去10年(2005春〜2014春)でみるなら、東福岡の時代
2012冬〜2013冬限定でみるなら、大阪の時代。

これでええやん(−−〆)

526 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/03(日) 08:00:45.42 ID:j13CAvrz.net
気づいていない人も多いと思うけど、東福岡の凄いところは、
2007年の初優勝以降、丸2年全国優勝できなかったことがないという継続力。

つまり、2007年度の卒業生〜今の高校2年生(25歳〜17歳)は東福岡在籍中に
必ず、全国優勝(選抜or花園)を経験しているという。
3年で完全に選手が入れ替わる高校スポーツにおいて、この継続は凄い記録だと思う。

527 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/03(日) 08:18:52.17 ID:wDvTE1Hl.net
>>520
辛島は打てない楽天やから
防御率3.22は藤浪の3.57よりええやろ

>>515
08年以降に高卒した一軍出場選手なら
Deの三嶋 SB川原 ハム中島 ヤク木谷 楽天小関も忘れるな

528 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/03(日) 08:44:13.97 ID:wDvTE1Hl.net
>>514
調べたわ
07年以降に高校卒業したプロ入り選手数
大阪総計13名 桐蔭4 PL3 浪商1 関大一1 阪南大1 柏原1 履正社1 太成1
福岡総計20名 九国5 城東3 福岡工2 大濠2 祐誠2 大牟田1 小倉1 東福岡1 東筑紫1 自由が丘1 飯塚1
大阪は福岡の2/3くらいやな

529 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/03(日) 11:46:03.99 ID:YVI9SoI7.net
>>527
1〜2点差の投手戦で必ず先制点取られて負ける負け越し辛島?wwwwwwwwwwwww

>>528
で?20名居て3年以内にほとんど戦力外候補?
それで最近だと浅村レベルは?マエケンレベルは?過去50年探しても居ないよなwwwwwwwww

530 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/03(日) 11:50:15.59 ID:YVI9SoI7.net
ぷくおかは最近10年で夏の甲子園たったの6勝w

これはワースト10にも入ってますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2年前の大阪桐蔭の勝利数と同じwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

531 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/03(日) 11:51:56.84 ID:YVI9SoI7.net
>>489
福岡のサッカーって選手権で2年連続で東京代表に開幕ゲーム敗退じゃなかったっけ?

532 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/03(日) 12:08:50.36 ID:YVI9SoI7.net
20 :バスケ大好き名無しさん:2013/12/28(土) 18:33:28.10 ID:???▽京北(高校総体1位/東京都代表)
石原(山梨)
新川(群馬) U-18日本代表
川久保(栃木)
吉川(東京)
浅見(埼玉)
▽藤枝明誠(高校総体2位/静岡県代表)
伊藤(愛知)
蒲澤(新潟)
坂本(島根)
松原(沖縄)
角野(神奈川) 日本代表候補
▽明成(宮城県代表)
金子(新潟)
植村(東京) U-18日本代表
森川(埼玉)
宮本(宮城) U-18日本代表
八村(富山) U-16日本代表
▽福岡大大濠(福岡県代表)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww福岡いねえじゃんwwww
青木(静岡)
葛原(愛媛)
津山(沖縄)
杉浦(東京) U-18日本代表
増田(静岡)
▽八王子(東京都代表)
新号(東京)
清水(東京)
ソレイマン(セネガル)
野間(鹿児島)
高山(長野)
▽洛南(京都府代表)
森井(石川) U-18日本代表
渡部(愛媛)
中島(大阪)
村井(広島)
岡田(愛知)

533 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/03(日) 12:13:05.54 ID:K5NAX4iN.net
Jspoで7人制の北陽台の試合が始まるよ

534 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/03(日) 12:43:17.64 ID:qp4trrX1.net
ついに筑波大学の最大派閥が東福岡になったようだな
バカばっかが集まる大学に

535 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/03(日) 12:44:40.96 ID:9wHKZBhX.net
7人制、御所が想像してたより弱いな
体重差からくる当たりやら接点やらの差で東福岡に押し切られたのかと思ってたが
どう動くべきかって判断の段階で差がある

536 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/03(日) 13:21:55.79 ID:xI0MUNAD.net
竹山に将来性を感じた

537 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/03(日) 15:54:18.34 ID:j13CAvrz.net
<コベルコカップ2014決勝リーグ結果>
優勝 U17九州代表
2位 U17関東代表
3位 U17近畿代表

538 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/03(日) 20:25:22.58 ID:j13CAvrz.net
U17日本代表候補34名

九州11名
近畿7名
関東6名
東北4名
東海3名
北信越1名
四国1名
中国1名

539 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/03(日) 21:52:39.67 ID:ISLJ/fDZ.net
>>528
ぷくおか出身のプロ野球選手?
過去100年見ても小物しか居ねえだろw

540 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/03(日) 22:23:12.62 ID:3tTTaKx6.net
そういやPLで一番有名な監督さん
福岡県人やったわ

541 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/03(日) 23:08:57.82 ID:j13CAvrz.net
【2014年度全国大会】
 選抜    東福岡優勝
 7人制   東福岡優勝
 U17コベルコ U17九州代表優勝
 国体     ?
 花園     ?

542 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/03(日) 23:16:46.99 ID:ISLJ/fDZ.net
最近10年で夏の甲子園わずか6勝w
サッカー選手権は2年連続開幕ゲーム敗退w
シャブ&ASKAの故郷で飲酒運転のメッカぷくおかw

543 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/03(日) 23:23:41.33 ID:VKNXpRar.net
国体 長崎優勝
花園 東福岡or長崎北陽台
九州凄すぎ

544 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/03(日) 23:47:53.07 ID:VKNXpRar.net
新島杯は長崎RSが筑紫丘を下して優勝
中学の部も三和が福岡1位に勝って宮崎との決勝濃厚
長崎の黄金期は続く

545 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/04(月) 00:37:16.87 ID:X5OSfnco.net
変態自演ニートひがしおじさん、生きてたのかw
お仲間のトウインポテンツと仲良く乳繰り合いw

546 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/04(月) 00:48:27.24 ID:B4o+UQ85.net
東福岡サッカー部
本年度 対高校 公式戦

インターハイ
8-1神戸弘陵
6-0作陽
※大阪代表 2校とも一回戦敗退

プレミアウエスト
4-0富山第一
5-1東山
3-1京都橘

全九州高校サッカー大会
2-0大津(インターハイ1回戦5-0浦和東)
3-0佐賀東
3-0日章学園
7-0ルーテル

インターハイ福岡予選
6-0福岡舞鶴
6-1折尾愛真
7-0筑紫
6-0久留米

547 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/04(月) 00:49:47.66 ID:TNnMxAD6.net
福岡と長崎は凄いな

548 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/04(月) 01:07:05.41 ID:KyEMQRfm.net
日本発の金メダルを狙える東京五輪水泳200メートルメドレーリレー予想メンバー
萩野公介 作新学院卒 栃木県出身
山口観弘 志布志卒 鹿児島県出身
瀬戸大也 埼玉栄卒 埼玉県出身
坂田怜央 近大付卒 北海道出身w

549 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/04(月) 01:19:26.60 ID:KyEMQRfm.net
日本発の金メダルを狙える東京五輪水泳400メートルメドレーリレー予想メンバー
萩野公介 作新学院卒 栃木県出身
山口観弘 志布志卒 鹿児島県出身
瀬戸大也 埼玉栄卒 埼玉県出身
坂田怜央 近大付卒 北海道出身w

リオ候補の外舘(近大付ー近大)も北海道出身だな。
大阪に残るはベテランかロートルばかりで若手は地方から集めまくってる。
それでも高校総体では関東東京や愛知の高校にまるで歯が立たない近大付属。
大阪イトマン=近大は色々と終わってる。

550 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/04(月) 01:38:29.89 ID:TNnMxAD6.net
大阪はしょぼいな

551 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/04(月) 09:10:45.18 ID:FSdGZWUA.net
ラグビー板だよね?今はラグビーネタが無いもんな。

552 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/04(月) 09:49:26.11 ID:mLzJFkSg.net
いくらネタが無いにしても、脱線し過ぎじゃね。せめてラグビー関連の話しようよ。

553 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/04(月) 16:48:26.10 ID:MjvRYQ+h.net
花園優勝経験者0人
直近の公式戦は福岡大会ベスト8

これで東福岡の時代とは言わんわな

554 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/04(月) 17:16:35.70 ID:mjNR0IB/.net
春は東福岡に都合のいい結果になったからスルーな

555 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/04(月) 17:57:23.60 ID:TOgj/Jgx.net
>>553
あんたばかぁ?

556 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/04(月) 18:15:33.57 ID:VqEZWvN0.net
東福岡オタの自慢うざい。

けど、それ以上に大阪の恥ボケ老人あたちょうの反論がアホすぎる。少しは考えて賭けや。
「花園優勝経験者0、直近の公式戦は福岡大会ベスト8」だって。頭悪すぎるわ。

557 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/04(月) 18:25:00.93 ID:VqEZWvN0.net
アンチ東福岡会員の皆様へ

        ボケ老人あたちょうの解任について(お詫び)

このたびは、「直近10年東福岡の勝利数・勝率→東福岡の時代」に関する書き込みに対し、
本会員であるボケ老人あたちょうの反論が「花園優勝経験者0→東福岡の時代ではない」など
という、大変愚かな内容で、会員の皆様には多大なご迷惑をおかけしましたことをお詫びいた
します。なお、このような愚かな書込みという重大な過ちを犯したボケ老人あたちょうには、
本会規約第7条に則り、本日付で本会員の解任および高校ラグビー総合スレでの書き込みを
禁止することを通達しました。
 会員に皆様には引き続き、多大なるご支援をお願い申し上げます。

                  平成26年8月4日   本会会長   関西もっと頑張れ

558 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/04(月) 18:27:20.85 ID:+VUKLdvs.net
あたちょうはあえて突っ込みどころの多い書き込みをすることで大阪を下げたい奴やから、当然やろ。

559 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/04(月) 18:31:50.79 ID:VqEZWvN0.net
>>558
ホンマやな。あいつはわざと大阪を下げようとしているとしか思えんわ。
大阪の人間とは思いたくないわ。

560 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/04(月) 19:55:17.72 ID:ZoHpPCVW.net
ノーベルニートあたちょう老人
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1396911344/

561 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/04(月) 20:21:43.37 ID:IfQF0IOC.net
あたちょうのアホはここでも戦力外通告か。
まあ、しゃーないわ。
東福岡時代の反論が、言うに事欠いて
「花園優勝経験者0人」はさすがにバカかと。
もっとまともな反論ができんのかね。

562 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/04(月) 21:33:10.04 ID:s9Dxl/n/.net
ケロイド長崎?
ラグビーが弱すぎるのと家庭が貧し過ぎるのとクラスメート殺人と市長銃撃が売り?w
もう1回被○した方がよろしいのではw

563 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/04(月) 21:38:22.35 ID:s9Dxl/n/.net
ケロイド長崎?
檻のない動物園と同じだろw

564 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/04(月) 23:20:32.67 ID:Rtq4sxyN.net
成績なら大阪は別格
勝率は目黒ケイコー

565 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/04(月) 23:26:52.19 ID:gKTtCDCL.net
勝率は
目黒、啓光の2つがずば抜けている
出場回数の半分以上が決勝に進んでいる
次点で伏見工業、秋田工業
さらに常翔が続く

秋田工業と常翔は勝ち星もかなりある

566 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/04(月) 23:30:11.98 ID:Rtq4sxyN.net
>>534
弱くなりそう

567 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/05(火) 00:53:45.88 ID:Ax2fQb+P.net
花園優勝経験者0人
直近の公式戦は福岡大会ベスト8

全部事実だからなぁ
反論しようがないわ

568 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/05(火) 00:54:31.38 ID:0nsZq2Yc.net
あたちょう以外の誰もが東福岡時代が続いてると認識しているようだな

569 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/05(火) 02:54:32.26 ID:x7rE//M+.net
あたちょうも内心分かってるよw

570 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/05(火) 04:31:09.67 ID://CHRe35.net
>>565
トータルでみると秋田工業は別格
高校ラグビーといえば秋田工業、都道府県でいえば大阪

最多優勝15回、130勝の秋田工業に次ぐチームとして、
勝率で他を大きく引き離している啓光と目黒、
勝ち星100勝の天理といっていいでしょう

東福岡の話がでているから少しふれるが、
まだまだこのレベルには遠い

571 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/05(火) 04:38:50.72 ID://CHRe35.net
それから東福岡時代ともいえない
時代というには、かつてのチームより、
ラグビー人口が半減しているなか成績がともなわない
また常翔、仰星、名啓にやられ続けている

というのも、
高校ラグビーといえばさきにのべたように、
秋田工、天理、目黒、啓光あたりにはまるでおよばないからだ。
他に常翔といったところ。
さらに久我山や伏見が続く
久我山はこの10年負けが混むようになったが、
以前はもっと成績がよかった

572 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/05(火) 04:51:41.38 ID:aIvD/ZHz.net
たしかに、それらのチームと比較しちゃうとね
最後まで勝ちきれない部分はあるんだよな

それはそうと来年といわずに常翔の優勝あるかもよ

573 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/05(火) 08:30:03.23 ID:iItOT5mJ.net
>>571
花園で仰星に負けたの
久しぶりだったような

574 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/05(火) 09:51:20.39 ID:42KyIxob.net
横綱 秋田工
大関 天理 常翔 啓光 目黒 (同志社)
関脇 久我山 伏見 
小結 東福岡 仰星 保善 
前筆 盛工 桐蔭学 御所実 花園 
前2 北陽台 西陵 大阪朝鮮 大阪桐蔭 京都成章 黒工  
前3以下 他の多数

575 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/05(火) 09:52:17.49 ID:42KyIxob.net
横綱 秋田工
大関 天理 常翔 啓光 目黒 (同志社)
関脇 久我山 伏見 
小結 東福岡 仰星 保善 
前筆 盛工 桐蔭学 御所実 花園  大分舞鶴
前2 北陽台 西陵 大阪朝鮮 大阪桐蔭 京都成章 黒工 佐賀工  
前3以下 他の多数

576 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/05(火) 11:09:33.22 ID:o4PrxRQ3.net
北陽台、大阪桐蔭は前3以下だろう。相模台工業が小結には入る

577 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/05(火) 12:42:56.64 ID:xge1Ssj4.net
あたちょうはホント救いようがない馬鹿。
ここまで意固地になるのはもはや病院レベルww

578 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/05(火) 13:09:39.63 ID:x7rE//M+.net
おい、じじぃ
大昔の話はどうでもいいんだよ
自分がラグビー見出してから強けりゃええんや
俺にとっては
横綱 東福岡
大関 仰星
関脇 神奈川桐蔭
以上

579 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/05(火) 15:04:15.78 ID:DYK24xAq.net
ケロイド長崎?ちびっ子相撲でいいよw

勝率5割程度の雑魚だからw

高校ラグビー?
1993年 相模台工19-6東農大二22-10ケロイド長崎汚
1994年 相模台工27-12ケロイド長崎北陽台
1997年 慶応24-11ケロイド長崎北陽台
2006年 桐蔭学園21-17ケロイド長崎汚
2006年 桐蔭学園33-15ケロイド長崎汚
2009年 桐蔭学園33-7チョン12-7流刑柏17-12ケロイド難産
2010年 慶応19-13ケロイド長崎北陽台
2010年 桐蔭学園31-31東福岡42-7かんさい学院後頭部5-0クソ山21-0慶応17-15超絶雑魚ケロイド北陽台
2012年 桐蔭学園2軍24-17ケロイド難産
2013年 桐蔭学園43-0大恥桐蔭41-3秋田工14-12ケロイド難産

580 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/05(火) 15:06:37.85 ID:DYK24xAq.net
1989年 ケロイド北陽台0-25茗渓学園(1トライ4点の時代)
1991年 ケロイド北陽台12-38クソ山(1トライ4点の時代)
1994年 ケロイド北陽台12-27相模台工
1997年 ケロイド北陽台11-24慶応
2001年 ケロイド北陽台7-19クソ山
2003年 ケロイド北陽台7-14秋田0-21クソ山
2010年 ケロイド北陽台15-17慶応

ケロイド北陽台は何故関東に負け続けるのだろうか?wwww

ケロイド長崎は何故いつまでたっても県民所得ワースト5常連の落ちこぼれの乞食なのか?
納税額よりも補助金として受け取る額の方が多い腐った乞食 なのか?
何故クソガキがクラスメートを刺し殺す事件が2度も発生するのか?
何故市長が2期連続で銃撃される事件が発生するのか?
何故経済もインフラも関東より350年遅れているのか?
真剣に考えた方がよいと思うのは俺だけじゃないはずwww

581 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/05(火) 16:56:24.61 ID:x7rE//M+.net
>>489

インターハイ男子(開催中)の途中経過
・サッカー
○福岡 東福岡 ベスト8勝ち残り
*大阪 金光大阪 初戦敗退
大阪桐蔭 初戦敗退

・バレー
○福岡 東福岡 ベスト4勝ち残り
*大阪 大塚 準々決勝敗退(東福岡に敗退)
桃山学院 準々決勝敗退

・バスケ
○福岡 大濠 ベスト4勝ち残り
*大阪 大阪学院大 3回戦敗退
大阪桐蔭 2回戦敗退

福岡、全て勝ち残り
大阪、全て敗退(爆笑)

582 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/05(火) 17:01:58.04 ID:PA0qDGAS.net
キングコーポレーション 木村 故意騒音 糖質 パワハラ クラウン 個室ビデオ
キングコーポレーション 木村 故意騒音 糖質 パワハラ クラウン 個室ビデオ
キングコーポレーション 木村 故意騒音 糖質 パワハラ クラウン 個室ビデオ
キングコーポレーション 木村 故意騒音 糖質 パワハラ クラウン 個室ビデオ

583 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/05(火) 17:05:23.55 ID:x7rE//M+.net
インターハイ男子(開催中)の途中経過
・サッカー
○福岡 東福岡 ベスト8勝ち残り
*大阪 金光大阪 初戦敗退
大阪桐蔭 初戦敗退

・バレー
○福岡 東福岡 ベスト4勝ち残り
*大阪 大塚 準々決勝敗退
桃山学院 準々決勝敗退

・バスケ
○福岡 大濠 ベスト4勝ち残り
*大阪 大阪学院大 3回戦敗退
大阪桐蔭 2回戦敗退

福岡、全て勝ち残り
大阪、全て敗退(爆笑)

584 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/05(火) 17:08:01.19 ID:9UCrnznz.net
福岡第一がバスケ一回戦負けしてるんだが
全て勝ち残りって……

585 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/05(火) 18:11:36.11 ID:YFxDt69B.net
ラグビー、野球、サッカーで勝てないからって、バレーとバスケ持ってくるとはw

逆に大阪はすごいね

ラグビーは花園連覇中
野球は今年、履正社が選抜準優勝
2008年に大阪桐蔭が選手権優勝
プロ野球でもOB活躍しまくり
サッカーは選手権過去5大会でベスト8以上が4回

586 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/05(火) 18:37:10.63 ID:EB2S9BW6.net
●東福岡の時代だと主張する理由

1.直近10年の全国大会勝利数ベスト3
 1位 東福岡63勝9敗1分  <勝率875> 優勝8回(選抜4、花園4)
 2位 桐蔭学園50勝17敗1分<勝率746> 優勝1回(花園)
 3位 仰星47勝13敗<勝率783>     優勝3回(選抜1、花園2)

    備考 啓光17勝3敗

2.直近5年の全国大会勝利数ベスト3
 1位 東福岡34勝3敗1分  勝率919 優勝5回(選抜3、花園2)
 2位 桐蔭学園26勝7敗1分 勝率788 優勝1回(花園)
 3位 仰星23勝5敗     勝率821 優勝1回(花園)

      備考 啓光0勝0敗


3.直近の全国大会成績
  2014全国選抜大会優勝  東福岡
  2014全国7人制優勝   東福岡

                以上

●東福岡の時代でないと主張する理由
1.花園優勝経験者0人
2.直近の公式戦福岡大会ベスト8

                 以上

587 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/05(火) 18:48:01.10 ID:EB2S9BW6.net
以上、双方の理由を踏まえて、10〜60代の男女1000人にアンケート調査。

1.東福岡の時代だと思う人⇒998人(10〜60代の全国男女)
2.東福岡の時代だと思わない人⇒2人(いずれも60代男性 大阪)

1と答えた人の理由
 ・東福岡が強すぎやねん。試合見ればわかるわ(20代男性 大阪)
 ・えっ?東福岡以上に結果残しているチームないっしょ(30代男性 東京)
 ・関西負けてばっかやん。悔しいけどかなわんわー(10代男性 大阪)
 ・僕は東福岡に行きたいです。強いチームでしたいです。(小学生男子 大阪)

2と答えた2名の理由
 ・啓光学園が一番だと思うわ(60代男性 大阪)
 ・過去も今も未来も大阪が一番や(60代男性 大阪)

 *但し、2と答えた2名は同一人物の可能性があります。ご注意ください。
 ・

588 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/05(火) 19:01:39.77 ID:EB2S9BW6.net
大阪ボケ老人あたちょうってほんと、どうしよもないクズだな。

秋田が横綱?目黒、同志社、啓光が大関?
まあ、こいつは60前後のじじいだから、20年、30年前の出来事でも、
最近のことのように語ってしまうよな。こいつだけ時代に乗り遅れてしまったのだろう。哀れなやつ・・・

589 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/05(火) 20:01:48.36 ID:xge1Ssj4.net
>>587
上手い!最高にワロタww

590 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/05(火) 20:25:33.03 ID:hw2OJ5Rx.net
>>587
爆笑!
でもアンケートとったら、ほんとにそんな意見ありそう。
2の(60代男性 大阪)って最高やな。

しかしクソぼけ老人あたちょうって、負け犬根性丸だしだな。
こいつは都合悪くなったら、秋田や目黒など、大昔の話を持ち出す。
そんな古い話知らんし、誰も興味ないわ。
なんでこんな情けない奴なんだろう。

591 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/05(火) 20:50:14.19 ID:hw2OJ5Rx.net
あたちょうが横綱と評した秋田工→最後に優勝したのは昭和62年。
あたちょうが大関と評した目黒、天理、啓光が最後に優勝したのは、
目黒→昭和54年、天理→平成元年(選抜は平成16年)、啓光は平成20年が最後。

おじいちゃんの昔話にでてきそうだな。

592 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/05(火) 22:01:01.22 ID:C0uhvGUS.net
今年は東福岡の一強だと思うわ
でも平成以降の成績でも大阪なんかの実績見るとまだまだなんだなと思った
ちなみに20代後半

593 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/05(火) 22:33:09.74 ID:hw2OJ5Rx.net
<全国優勝回数>
啓光   選抜2回 花園7回  計9回
東福岡  選抜4回 花園4回  計8回
常翔   選抜1回 花園5回  計6回
仰星   選抜1回 花園3回  計4回
大阪桐蔭 選抜1回       計1回


東福岡は、
啓光の優勝回数9回に間もなく追いつきます。今年の花園で並ぶでしょう。
常翔の優勝回数6回は、この10年で追い越しちゃいました。
仰星の優勝回数4回は、東福岡の半分です。まだまだですね。

594 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/05(火) 22:39:53.38 ID:hw2OJ5Rx.net
また夜中にクソぼけ老人あたちょうの負け犬カキコがでてくるんだろうな。
多分顔を真っ赤にして、自演しながら連投するのだろう(笑)。

こいつの特徴は、「昔話の長文→短い文章で自分を支持(自演)」の繰り返し。
すぐ分かる。しかもめちゃくちゃな文章で支離滅裂な文章。

IQ低いし、データーないし、頭かなり悪いんだろうね。

595 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/05(火) 23:21:28.28 ID:xge1Ssj4.net
>>592
平成以降の大阪と東福岡の実績ここに出してまだまだと思った理由示してくれよおっさんww

596 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/05(火) 23:29:49.24 ID:hw2OJ5Rx.net
>>595
だせるわけないじゃん。
大阪の誇る常翔ですら、わずか10年で東福岡の優勝回数に抜かれている現実。
一昨年の優勝も17年ぶりだったし、昨年は予選で大敗するし継続できない。
啓光はもう出てこないから論外だけど。
仰星ぐらいじゃない?なんとか東福岡に対抗できるのは。今年来年再来年は無理だろうけど。

597 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/05(火) 23:39:24.76 ID:DYK24xAq.net
大濠は福岡犬民ゼロ
第一?年齢詐称の黒人まだ使ってんのか?w

野球は勝率5割未満?wwww

598 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/05(火) 23:41:59.11 ID:xge1Ssj4.net
>>597
ここはラグビースレな。
バスケ・野球板で吠えてろカスww

599 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/05(火) 23:45:26.32 ID:0nsZq2Yc.net
今日もあたちょう涙目で敗走か

600 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/05(火) 23:58:48.69 ID:OvQUFDr7.net
>>595
592の言っていることはおかしくないだろ。平成に入ってからの
大阪代表の花園優勝回数13回で福岡は4回。ちなみに京都と神奈
川が3回だから今年の結果次第では福岡に追いつく。

601 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/06(水) 00:01:50.74 ID:/Bb5885l.net
マイナー競技しか勝てないぷくおか犬民w

シャブ&ASKA、ラリピーを排出したぷくおか犬w

602 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/06(水) 01:09:11.75 ID:nqZr0//c.net
大阪の糞コテ『元都民=PLおやじ』は嘘・捏造、成り済まし、IP偽装等、何でもありの醜悪な汚物です。

こんな汚物に生きる価値が無いことはチンパンジーでさえ知っています。

603 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/06(水) 01:11:40.38 ID:GbTYGp/6.net
それでも大阪自体は強い方なんだけど
一押しのPLも啓光も過去のモノになっちゃってるんだよな

604 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/06(水) 01:30:27.54 ID:iwvyhSwP.net
大阪の糞コテ『元都民=PLおやじ』は嘘・捏造、成り済まし、IP偽装等、何でもありの醜悪な汚物です。

こんな汚物に生きる価値が無いことは坂井輝久でさえ知っています。

605 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/06(水) 01:44:45.96 ID:12oILMKE.net
もはやこのスレ、福岡の独壇場だな
どうすんだこれ

606 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/06(水) 01:47:51.45 ID:zfrgtM6+.net
平成以降の花園成績

【福岡】
59勝 22敗 勝率.728
優勝 4回(東福岡4回)
準優勝 3回(東福岡3回)
ベスト4 3回
ベスト8 3回

【大阪】
178勝 63敗 勝率.739
優勝 12回(常翔啓光(啓光)7回、東海大仰星3回、常翔学園(大工大)2回)
準優勝 5回(啓光3回、東海大仰星1回、大工大1回)
ベスト4 16回
ベスト8 12回

──────

準優勝以下は枠の多い大阪が有利だが優勝回数でこれだけ離されてるから実績ではまだまだだと思った理由
毎回3校出て勝率上回ってるのが大阪のレベルの高さを物語ってる
福岡は東福岡以外が全国で結果出せない(東が微妙な年も東に勝てない)のが痛い

607 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/06(水) 02:03:20.84 ID:zfrgtM6+.net
>>595
安価つけ忘れたわ
ちなみに東福岡が準優勝して強くなったH13以降の成績

【福岡】
45勝 10敗 勝率.818 優勝4回

【大阪】
152勝 31敗 勝率.830 優勝8回
──────

大阪は啓光が弱くなっても層が厚い、東福岡は3連覇後の今も強い
どっちも強いが実績含めて大阪と比べるとまだまだだなということ

608 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/06(水) 03:19:40.47 ID:7JQEDHSy.net
いくら「昔は大阪が強かった」と言っても今の子は分からないだろうね
悲しい現実

609 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/06(水) 03:38:35.69 ID:zfrgtM6+.net
実際俺も啓光なんかは実際に見てもないからね
でも強かった事は成績見てりゃわかる

610 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/06(水) 06:52:23.95 ID:pqBOH8VV.net
ねぇねぇ、大阪オタさん、「10年一昔」っていう言葉知ってる?
世の中の移り変わりは激しく、10年以上前の出来事は昔話になってしまうんだよ。
だから直近10年の全国大会勝敗数・勝率データーがでていたんだよ。
そんなに、大阪が強かった話をしたいのなら、頭に「昔は福岡より大阪の方が・・」ってつけてないと(笑)。

まあ、直近10年の実績では非常に都合悪いから、平成以降とか、過去90年の歴史とかを
持ち出してくるんだろうけど・・。話をすり替えようとするいつものパターンだな。

とりあえず、今の高校生以下なんて、
「東福岡?めっちゃ強いですね。ラグビーといえば東福岡。桐蔭と仰星も有名ですね」
「啓光?その高校って新設校ですか?」
「常翔?一昨年初優勝した高校でしょ?」

現実、こんな反応だろ。

611 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/06(水) 10:16:33.05 ID:roMJ561D.net
まさか福岡が大阪様にこんな大口たてるようになるとはな。
東さまさまだ。
福岡の老ファンより

612 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/06(水) 10:29:18.00 ID:hKxim29O.net
>>611
老やけど70代とかではないわけね

613 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/06(水) 10:45:02.34 ID:roMJ561D.net
>>612
その時代は知らん

614 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/06(水) 11:35:46.55 ID:ANv268o9.net
>>613
そやろね
福岡高校や八幡製鉄が強かった頃は
知らないんやから

九州協会って独立するぐらいの歴史はあるんよ

615 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/06(水) 12:20:23.90 ID:roMJ561D.net
>>614
俺らの世代にとってもそれは伝説な。

616 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/06(水) 14:08:21.88 ID:ARH2YIx+.net
福岡電波って名前だけはインパクトで覚えてるわ
すっかり聞かなくなったがまだあるの?

617 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/06(水) 14:36:04.67 ID:prY9mM15.net
今はヤワラちゃんの母校

618 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/06(水) 14:53:52.42 ID:yBpFxWq1.net
>>608
直近2年の花園優勝が大阪なのにそれはないわ
バカだろお前

619 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/06(水) 15:22:57.35 ID:JE2XOQXd.net
明太子くいすぎて頭おかしくなったんだろ

620 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/06(水) 18:20:32.44 ID:zfrgtM6+.net
過去の実績の話をしてるのに10年以上は昔だ何だって意味不明な事を言ってる奴がいるな
ちなみに大阪オタでも福岡オタでもない俺から見てここ10年間の成績ならほぼ互角だと思うが

621 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/06(水) 18:22:26.54 ID:yBpFxWq1.net
平成入って過去25回中16回が大阪を中心とした近畿の優勝だからな
圧倒的すぎるだろ

すげえわ

622 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/06(水) 18:32:45.42 ID:VucovycT.net
おいおい、まだ大阪とか東福岡とか下らん議論が続いとんのか。
菅平も始まんし、もう打ち止めにせえへん?

長い歴史で高校ラグビーといえば、秋田工、目黒、天理、啓光、久我山。
そんで、目黒と天理は昨年復活した。秋田も久我山もそこそこ頑張っとる。

ここ10年ぐらいの高校ラグビーといえば東福岡、桐蔭学園、仰星。
この3校は毎年安定して強い。追うのが御所と常翔。

こんなんラグビー知っとる奴やったら常識やん。なにをいまさら、ゴチャゴチャ言うてんねん。

最後に言うけど、ラグビー頑張っとる高校生は強かろうが弱かろが、みんな応援しとる。
ここで威張っとるオタ共より数倍エライ。大阪だの東福岡だのゆうてる奴は何も偉くないわ。

623 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/06(水) 18:55:35.18 ID:oW5Nzc/S.net
やっと、まともな人が出てきた。

624 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/06(水) 19:27:22.73 ID:95SY0gGL.net
これでこのスレ
福岡のやりたい放題が止めばいいが

625 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/06(水) 19:41:26.15 ID:xjc3NWAd.net
誰か菅平合宿情報教えてくれ

626 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/06(水) 21:53:33.41 ID:/d+7ZACS.net
白と紺の段柄ジャージに花園の風物詩を感じるのは俺だけか?
公立高校なのにたいしなもんだよ。

627 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/06(水) 23:21:00.69 ID:GbTYGp/6.net
高校野球部の身体
http://pbs.twimg.com/media/Bn1EUYxIUAALgqW.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bn1EUTXIEAA75Jt.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BtnNM7ZCQAAxPDP.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BtyZdC2CIAAOsSN.jpg:large?.jpg



こういうののラグビー部版無い?

628 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/07(木) 07:49:44.89 ID:gECjoVnF.net
しかし甲子園出てるような180オーバーで器用にゴロ捌いたりハイスピードでベーランしてる連中がラグビーやってたらどんだけ凄いんだろうなあとは思うな。

629 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/07(木) 09:00:56.38 ID:q/E6y8Z9.net
そういう奴でラグビーやってるのも普通にいるだろ

野球やってる奴全員がラグビーやってる奴よりすごいとでも思ってんのかねぇ

630 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/07(木) 10:06:51.81 ID:lWP6VIug.net
>>619

博多の人は、いっぺんにたくさんくわんとよぅ

631 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/07(木) 10:17:00.01 ID:RT76t3Lz.net
>>585
コピペにマジスレしてわるいが、なぜか2012年の大阪桐蔭は省かれてるんだな。

632 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/07(木) 11:50:01.91 ID:AfzJo0QD.net
本年度 5大スポーツ速報
大阪vs福岡

サッカー インターハイ男子
大阪 早々と敗退
福岡 東福岡 決勝進出 優勝確率80%

バスケ インターハイ男子
大阪 早々と敗退
福岡 大濠 優勝

バレー インターハイ男子
大阪 早々と敗退
福岡 東福岡 優勝

ラグビー 選抜
大阪 東福岡に敗退
福岡 東福岡 優勝

野球 夏の甲子園
大阪 大阪桐蔭 一回戦 優勝確率?
福岡 九州国際 一回戦 優勝確率?

福岡、サッカー バスケ バレー ラグビー 野球の5冠達成なるか?

大阪、全敗なるか?

633 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/07(木) 12:05:55.36 ID:xRz3nl6x.net
福岡凄すぎだな

634 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/07(木) 12:27:43.24 ID:9ew18KW1.net
福岡、ありえんな
今んとこ全部優勝とか
運もないとできんで

635 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/07(木) 12:56:00.20 ID:q/E6y8Z9.net
福岡って昔小倉黒人米兵集団脱走事件で女性がレイプされまくったからね
その影響で黒人の血が流れてる人が多いのがスポーツの結果に如実に現れてるね

636 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/07(木) 13:14:59.78 ID:yuqIDJjf.net
>>631
2012年すごかったな。

大阪桐蔭が夏の甲子園優勝
常翔学園がラグビー花園優勝
仰星が冬の高校サッカーベスト8

こんな都道府県、他にある?

637 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/07(木) 13:21:25.84 ID:mGBf40s8.net
>>636
1990年に天理がラグビーと野球で全国制覇しているな。

638 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/07(木) 13:29:06.16 ID:acqK348z.net
>>636
サッカー ベスト8ってしけてんな(笑)
全部優勝してから言えやw

639 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/07(木) 13:32:33.78 ID:6C4u0rOa.net
>>636
高校に限らないなら98神奈川じゃね

箱根駅伝
大学ラグビー
高校野球
プロ野球
サッカー天皇杯

640 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/07(木) 13:32:58.88 ID:RT76t3Lz.net
多分高校スポーツで同一県が野球、サッカー、ラグビーを同じ年に優勝したなんてないんじゃね?

ちゃんと調べてないからわからんが。

>636
春の選抜も大阪桐蔭だったろ?
忘れてるのか?

641 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/07(木) 13:34:03.55 ID:RT76t3Lz.net
>>639
神奈川大
関東学院
横浜高校
横浜ベイス
横浜フリューゲルスか

642 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/07(木) 13:43:47.13 ID:op2qc1UE.net
こうかな
更に凄みを増したw

ラグビーは花園連覇中
野球は今年、履正社が選抜準優勝
2012年に大阪桐蔭が春夏の甲子園連覇
プロ野球でもOB活躍しまくり
サッカーは選手権過去5大会でベスト8以上が4回

643 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/07(木) 13:50:51.06 ID:1LK3k/6y.net
また福岡がやりたい放題暴れるから止めとけ

644 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/07(木) 14:18:40.04 ID:TPTdmicO.net
福岡『甲子園春夏連覇より、バレーバスケW優勝の方がすごいぜキリッ』

645 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/07(木) 14:54:07.17 ID:RT76t3Lz.net
東福岡がインハイで決勝に進出したらしいな

646 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/07(木) 15:21:24.10 ID:q/E6y8Z9.net
何気に京都もすごいね

野球は今年の選抜で龍谷大平安が優勝
サッカーは選手権で過去4年間で3回ベスト4以上
ラグビーは花園で過去9年間で7回ベスト8以上
陸上短距離は桐生君の独壇場
バスケはウィンターカップで過去13年間で3位以上が9回

647 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/07(木) 16:49:42.50 ID:M3iF2VA+.net
バスケの京都代表には毎年、京都人はいません
いてもベンチに一人とかです。全国オールスターの外人部隊です

648 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/07(木) 17:10:36.90 ID:xRz3nl6x.net
バスケは全国選抜vsセネガルだな

649 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/07(木) 19:45:27.69 ID:fbYLRzj/.net
よそに行け!ボケナス

ラグビーの話せんかい

650 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/07(木) 21:27:10.17 ID:1R3JqNz1.net
九州凄すぎ
ラグビー:選抜優勝 東福岡、 7人制優勝 東福岡
サッカー:総体決勝進出 東福岡×大津(熊本)
バレー:総体優勝 東福岡  3位鹿児島商
バスケ:総体優勝 福岡大大濠
ハンドボール:総体決勝進出 興南(沖縄)×小林秀峰(宮崎)
ボクシング:総体ライト級優勝 保坂(東福岡)

プロ野球:福岡ソフトバンク首位独走(2位と3ゲーム差)
Jリーグ:サガン鳥栖(現在首位)

651 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/07(木) 21:40:31.53 ID:1R3JqNz1.net
高校ラグビーに話を戻すと、

選抜優勝  東福岡
7人制優勝 東福岡
今年の東福岡に練習試合を含めて唯一勝利したのが、福岡県立修猷館高校。

U17コベルコカップ優勝:U17九州代表

【U17高校日本代表22名の内訳】

福岡6名(東福岡2、筑紫2、修猷館1、明善1)
大分2名(大分舞鶴1、大分東明1)
埼玉2名(深谷2)
秋田2名(秋田工1、中央1)
東京2名(久我山1、明大中野1)
大阪2名(大阪桐蔭1、同志社香里1)
鹿児島、長崎、徳島、京都、滋賀、岩手

U17代表22名のうち、10名が九州の高校。下級生も凄い。

652 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/07(木) 21:48:54.53 ID:1R3JqNz1.net
東福岡ラグビー
花園8年連続ベスト8以上を継続中
その8年中、7回がベスト4以上
その8年中、優勝:4回、準優勝:1回、ベスト4:2回、ベスト8:1回

大阪のラグビー
花園6年連続ベスト8継続中。7年前は3校ともベスト8入れず!

653 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/07(木) 21:58:11.57 ID:W7EfWVd3.net
福岡って東福岡が準優勝してからやっと全盛期がきたんだよね。
過去に関しては上の方で大阪と福岡のデータ出されて論破されてたみたいだけど。
それでも過去10年で大阪の方が優勝多いってマジ?

654 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/07(木) 22:09:02.92 ID:1R3JqNz1.net
【過去10年の優勝回数】2005年選抜〜2014年選抜
東福岡優勝8回(選抜4、花園4)
仰星優勝3回(選抜1、花園2)
啓光優勝3回(選抜2、花園1)
常翔優勝1回(花園)
大阪桐蔭1回(選抜)

高校単独でみれば東福岡の圧勝。大阪トータルでみれば一緒。
東福岡選抜4回優勝 花園4回優勝
大阪勢選抜4回優勝 花園4回優勝

655 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/07(木) 22:17:01.69 ID:1R3JqNz1.net
<大阪オタの特徴その1>
大阪勢トータルで東福岡と勝負したがる。

理由1)
単独高校ではとても太刀打ちできないから

理由2)
唯一単独でも太刀打ちできた下降啓光が行方不明中だから。

理由3)
毎年3校出場して、仮に2校が早々に負けても、1校が優勝すれば威張れるから。

656 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/07(木) 22:17:13.83 ID:ndJEaKe4.net
大阪勢花園公式戦、対東福岡
啓光以降全敗やがな

657 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/07(木) 22:26:50.81 ID:1R3JqNz1.net
<大阪オタの特徴「その2」>
やたら2012年と2013年を持ち出す。

理由1)
とにかく東福岡が負けたのが嬉しくてたまらないから。

理由2)
今年の選抜であっさり東福岡が優勝してしまった。突くにはこの2年しかない!と焦っているから。

理由3)
今年の花園も東福岡には敵わないから、攻めるのは今しかない!と思ったから。

658 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/07(木) 22:37:10.44 ID:1R3JqNz1.net
<大阪オタの特徴その3>
高校ラグビーの歴史が大好き。

理由1)
直近10年ではさすがに分が悪いから、過去90年で勝負や!

理由2)
啓光4連覇を風化させたくないから。

理由3)
啓光が東福岡にもうすぐ優勝回数も抜かれることを感じているから。

啓光の初優勝平成3年度から23年間で積み上げた優勝9回(選抜2、花園7)を
東福岡は初優勝平成19年度からわずか7年で優勝8回(選抜4、花園4)と、
今年の冬にも並ばれそうだから。

659 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/07(木) 22:42:51.59 ID:fnEYPf9A.net
>>656
直近で仰星に負けたやん

660 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/07(木) 22:46:03.07 ID:MmUmQ8/x.net
PLおやじの別名:あたちょう [ラグビー板]

■名前の由来
早稲田大学スレにおいて「あったように」をタイプミス、「あたちょうに」と誤って投稿。
以後、あたちょうの名で呼ばれるようになった。
あたちょうは自分があたちょうであるということを認識しており、
自作自演を行う際、分身に「あたちょうさん」と呼びかけさせることもある。

661 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/07(木) 22:46:56.34 ID:q/E6y8Z9.net
>啓光の初優勝平成3年度から23年間で積み上げた優勝9回(選抜2、花園7)を
東福岡は初優勝平成19年度からわずか7年で優勝8回(選抜4、花園4)と、
今年の冬にも並ばれそうだから。

この文章で福岡人がどれだけ馬鹿なのかよく分かるね。
選抜があった時代となかった時代の区別もつかないらしい。

662 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/07(木) 22:54:05.83 ID:1R3JqNz1.net
>>661
大阪オタ頭悪すぎ(笑)

選抜は東福岡だけに出場チャンスがあるのか?啓光にも出場チャンスあるやろ。
選抜があった時代となかった時代でも出場チャンスは平等。
同じ条件で、啓光が積み上げた優勝回数と東福岡が積み上げた優勝回数の期間を言っているんだよ。

663 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/07(木) 22:55:20.22 ID:MmUmQ8/x.net
PLおやじはなんJでも有名なキチガイ

258 : 風吹けば名無し: 2012/04/20(金) 11:46:22.78 ID:8lLRakr5 [1/2回発言]
ダルおじさん=PL親父の運動量は異常
真性のキチガイ
337 : 風吹けば名無し: 2012/04/20(金) 11:58:44.32 ID:30dYfR9G [14/14回発言]
ダルおじさん複数ID使わんでもええんやで(ニッコリ
342 : 風吹けば名無し: 2012/04/20(金) 11:59:35.52 ID:j/+2YDIv [21/22回発言]
もしかしてこの人はその筋で有名だったりするのかな?
なんJでは見たことないタイプなんですがねぇ…
343 : 風吹けば名無し: 2012/04/20(金) 11:59:38.11 ID:hMJUkf6M [1/1回発言]
ダルおじさんがまだいたことに驚き
最後に見たのは芸スポで4年くらい前か
353 : 風吹けば名無し: 2012/04/20(金) 12:01:43.93 ID:rkjk6O8V [3/10回発言]
>>343
PLおやじは野球関係の板ならどこでも出没するよ
プロ野球、高校野球、野球総合、芸スポ、ラグビー板など
355 : 風吹けば名無し: 2012/04/20(金) 12:01:57.62 ID:Z6e2RBA5 [25/37回発言]
>>342
有名すぎる
ID:9ktJGcbMは大阪在住のリアル在日朝鮮人だよ
358 : 風吹けば名無し: 2012/04/20(金) 12:02:06.62 ID:HEDLEvrl [3/3回発言]
PL親父は高校野球板で一日1000回書き込んだ経験もある2chでも指折りのキチガイ
362 : 風吹けば名無し: 2012/04/20(金) 12:03:20.79 ID:CkSWcp2H [1/4回発言]
PLがあまりにザコ過ぎて高校野球板に居づらくなったPLオヤジ、
そんでなんJのガキ達を相手にダルマンセーして発狂してんのかよw
哀れだなw
459 : 風吹けば名無し :2012/04/20(金) 12:35:39.38 ID:bHD0UGT5 [3/3回発言]
あー知ってるPL親父
有名な高校野球板のキチガイだろ
なんJにくるんだ

664 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/07(木) 23:05:44.25 ID:q/E6y8Z9.net
>>662
福岡オタはどれだけ頭悪いんだよ…

選抜出場のチャンスは平等?啓光の初優勝時に選抜なんか無かっただろ。啓光は選抜が無かった時代から数えて東は選抜があった時代から数えることのどこが平等なんだ?

665 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/07(木) 23:09:09.46 ID:q/E6y8Z9.net
それと啓光は選抜優勝2回じゃなくて3回な
事実を捏造してまで東を持ち上げようとするとかちょっと異常だぞ

666 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/07(木) 23:18:19.27 ID:miohl0hs.net
>>662
期間の話ならいっそう平等じゃないだろw

667 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/07(木) 23:19:54.33 ID:W7EfWVd3.net
福岡オタ版はこちら

<福岡オタの特徴その1>
単独の学校で勝負したがる。

理由1)
府県代表同士では分が悪いから

理由2)
唯一代表でも太刀打ちできた近年の成績でも優勝回数で負けているから。

理由3)
県全体のレベルが低く福岡は東福岡以外が全く結果が出てないから。

668 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/07(木) 23:20:32.64 ID:W7EfWVd3.net
<福岡オタの特徴「その2」>
やたら東福岡3連覇辺りの成績を持ち出す。

理由1)
とにかく東福岡が勝ったのが嬉しくてたまらないから。

理由2)
せっかく3連覇したのに翌年、その翌年も大阪勢に優勝されているから突くにはこの全盛期しかないと焦っているから。

理由3)
過去の成績じゃ大阪には敵わないから、攻めるのはここしかない!と思ったから。

669 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/07(木) 23:20:39.62 ID:9ew18KW1.net
>>664
外野から見て 大阪が福岡に論破されちゃてるよ
もっと他の理由考えないとねw

670 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/07(木) 23:21:00.87 ID:1R3JqNz1.net
>>664
ほんと頭悪いわ、おまえ。

なら、選抜が始まった、

2001年選抜初優勝時から積み上げた優勝回数啓光は14年で8回(選抜3、花園5)
東福岡は2007年初優勝から積み上げた優勝回数わずか7年で8回(選抜4、花園4)。
わずか啓光の半分の年で優勝回数並んじゃったけど、いいのか?

671 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/07(木) 23:21:01.49 ID:W7EfWVd3.net
<福岡オタの特徴その3>
高校ラグビーの歴史が大嫌い。

理由1)
過去の成績ではさすがに分が悪いから、直近10年で勝負だ!やっぱり8年で勝負だ!

理由2)
東福岡は3連覇なのに啓光はそれを上回る4連覇しているから。

理由3)
啓光の優勝回数のせいでいつまでも東福岡がトップだと認めてもらえないから。

啓光の初優勝平成3年度から23年間で積み上げた優勝7回を超えられず
選抜まで含んで対抗しようとしているから。

672 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/07(木) 23:24:20.50 ID:1R3JqNz1.net
大阪オタって自分で考える能力がかなり低いね。
こちらの文章逆にしただけやん(爆笑)

だから頭を使うラグビーも東福岡に敵わないのか。
よく分かったわ。

673 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/07(木) 23:25:32.56 ID:xRz3nl6x.net
福岡人が圧倒的すぎるな

674 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/07(木) 23:26:01.40 ID:q/E6y8Z9.net
>>670
ほんと頭悪いわ、おまえ。

啓光の選抜初優勝時から比べるなら東もその時から比べないと。
選抜出場のチャンスは平等なんだからw

675 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/07(木) 23:27:18.03 ID:W7EfWVd3.net
逆手に取られて顔真っ赤(笑)

676 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/07(木) 23:28:49.49 ID:1R3JqNz1.net
ねぇねぇ、大阪オタさん、
高校ラグビーって高校同士の対決ではないのか?なぜ、府県対決しようとするの?
あっ、さっき理由書いてたわ。単独では敵わないからな。挙句のはてには関西勢まで持ち出すしな。

677 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/07(木) 23:30:36.19 ID:1R3JqNz1.net
ねぇねぇ、大阪オタさん。
外野から見て福岡の圧倒らしいけど、負けた感想は?

678 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/07(木) 23:33:58.71 ID:q/E6y8Z9.net
そうだな、高校同士の対決だからね

啓光は全国優勝10回(選抜3、花園7 )
東福岡は全国優勝8回(選抜4、花園4)

679 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/07(木) 23:35:52.31 ID:q/E6y8Z9.net
そもそも選抜優勝を花園優勝と同等に見るのも疑問符がつくけどな。
結局最後に花園で勝てないなら意味ないし。

680 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/07(木) 23:38:24.59 ID:q/E6y8Z9.net
あれあれ?>>674以降福岡オタが言い返せずに逃げちゃったんだけどw

681 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/08(金) 00:16:56.41 ID:I+JXNj42.net
やっぱ大阪くんは論破できてないね
ディベートでも練習したらw

682 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/08(金) 00:21:41.70 ID:Hibm69HU.net
ディベートがどうのと言うより、この東福岡時代で大阪持ち上げがはなから無理ってだけだろう
特に今年は圧倒的強さですでに二冠だし、仮に花園で取りこぼしても東福岡の年という印象になっちゃいそうだ

683 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/08(金) 00:46:19.84 ID:EyCSzQAT.net
福岡オタ完敗だなw

684 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/08(金) 03:33:23.93 ID:Z3kAFqqq.net
福岡オタが出てきたらなぜか長崎オタが消えたよね。不思議だな〜

685 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/08(金) 12:18:09.26 ID:iTgiMTI9.net
まだ大阪とか福岡とか続いているのか。

関東ラグビーを中心に長年高校ラグビーを見てきた俺が、公平に見た大阪と東福岡。

(10〜20年前まで)
対大阪勢・・どこが出てきても、久我山以外の関東はやられそう。特に啓光には勝てる気がしなかった。

対東福岡・・まだ絶対的な強さはなく、隙もあったので、関東勢でも勝てるチャンスあった。

(ここ10年ほど)
対大阪勢・・仰星以外なら何とかなりそう。対仰星だと桐蔭以外は諦め感あり。

対東福岡・・絶対的な強さがあり、対戦決まったら諦め感あり。でもめいけいなら少し期待。

<結論>
ここ十年は東福岡と仰星が激強。前レスでどなたが「桐蔭学園も強く3強」と言って頂いたが、
客観的に見て、東福岡・仰星とは若干差があると思う。単独優勝できれば、一皮剥けて、
もっと強くなるかもしれない。
いづれにしても、桐蔭学園には関東、いや東日本の雄としてこれからも頑張ってほしい。

686 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/08(金) 12:51:48.33 ID:I+JXNj42.net
東福岡がもしいなければ
桐蔭学園の時代だったと思います

687 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/08(金) 14:33:33.74 ID:zTrR4VeD.net
>>686
それはない。東福岡いなかったら仰星に、2回優勝が追加されて仰星一強時代だっただろうな。
桐蔭は両校優勝が単独になっただけ。

688 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/08(金) 18:04:41.45 ID:dFVrF5sd.net
インハイサッカー東福岡優勝
これで今年に入ってラグビー、サッカー、バレー、バスケで福岡県勢が全国制覇
あとは甲子園だな。これは流石に厳しいか

689 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/08(金) 18:10:40.96 ID:iTgiMTI9.net
>>685
アンタ、なかなか高校ラグビー詳しい人やな。
ホンマ、ここ何日が連投しとる大阪オタ、福岡オタはアホみたいな書き込みやけど、アンタはまともやな。

俺は関西応援しとるけど(あたちょういうアホやないで)、俺が客観的にみた感じやと、
ここ10年の東福岡はホンマえげつない。結果見てもそうやし、試合内容みてもメッチャ強いわ。
同じく仰星も強いし、啓光は落ちてもうたが、その分、朝高や大阪桐蔭が力つけとる。
大阪の層の厚さは相変わらず。そこは認めたって。常翔もええ感じ。

大阪と東福岡、どっちが強いとかどうでもええし、過去何十年の話をする気もないが、
この10年に限っていえば、東福岡と仰星が高校ラグビー界を牽引しとるんは事実やで。あと桐蔭学園もな。

それから大阪も福岡もジュニアラグビーが盛んやし、今後もこの2つが高校ラグビー界を引っ張っていくんは、
間違いないやろうな。
ちゅうわけで、この話はそろそろ終わってくれへんかな。

それと、野球やサッカーやら、ラグビー以外の話はよそでやったれ。ここが余計、荒れてまうわ。

690 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/08(金) 19:09:59.00 ID:I+JXNj42.net
本年度 福岡県
サッカー バレー バスケ ラグビーの4種目 優勝
準優勝やベスト4など一切なし

甲子園で九州国際大附属が優勝すれば
前人未到の5大球技 全制覇

サッカー インターハイ
東福岡 優勝

バレー インターハイ
東福岡 優勝

バスケ インターハイ
福岡大大濠 優勝

ラグビー 選抜大会
東福岡 優勝(7人制も優勝)

691 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/08(金) 19:24:44.42 ID:IYY+JPJk.net
>>690
野球?10000%ないよw
通算成績も負け越しで直近10年でわずか6勝だっけ?
メジャー競技の野球をなめんなよw

692 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/08(金) 19:57:57.24 ID:5zsH/kW8.net
マイナー王者福岡よ
これがメジャー王者、大阪の実績だ

ラグビーは花園連覇中
過去には啓光が4連覇
野球は今年、履正社が選抜準優勝
2012年に大阪桐蔭が春夏の甲子園連覇達成
プロ野球でもOB活躍しまくり
サッカーは選手権過去5大会でベスト8以上が4回

693 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/08(金) 20:41:35.96 ID:IYY+JPJk.net
悲しいかな、ぷくおかの野球は中学生レベルなんだなw
いまだに名球会入りしたのゼロだしw

694 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/08(金) 21:41:21.13 ID:gDaib5qe.net
大阪桐蔭のレギュラー3人が福岡人らしいぞw

695 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/08(金) 22:59:04.57 ID:RGywQhH7.net
>>692
ベスト8とか準優勝とか(笑)
大阪うけるw
そんなん、組み合わせ次第
準優勝も一回戦で運悪く優勝チームとあたれば一回戦負けw
優勝だけは特別だよん

696 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/08(金) 23:46:14.83 ID:wui21RrV.net
外野から見て大阪の勝ちだと思う

697 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/09(土) 00:16:03.56 ID:kqqNtFLi.net
ぷくおかは野球を語る資格がないからw

夏の甲子園は最近20年でベスト8に入ったことすら一度もねえだろw
初戦敗退率50%以上???wwwwwwwwww

698 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/09(土) 00:38:22.07 ID:JOog3rUe.net
外野から見て大阪の勝ちだと思う(PLファン、67歳男性)

699 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/09(土) 02:39:23.98 ID:lUZJaKXe.net
外野から見て 大阪が福岡に論破されちゃてるよ(東福岡ファン、男性)

700 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/09(土) 03:09:26.34 ID:lpeCwzVx.net
>>697

オワコンドイナカガワさんなら、初戦爆勝余裕ですw

2010年甲子園1回戦

自由が丘(福岡)4−2東海大相撲(ドインナカナガワ)

まあ、福岡にとってオワコン競技やきう(笑)とか片手間でやってるだけですけどwwwwwww

701 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/09(土) 03:12:53.59 ID:Hlf0oeDE.net
>>700
無理矢理蔑称作るのはいいが香川に迷惑かけんなよ

702 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/09(土) 08:50:14.84 ID:O+wc6o+X.net
>唇とか女の子っぽくて色白でお尻がキュッとしてる
ホモじゃなかったらこんな書き込みしねえってw


469 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/06/23(月) 10:50:46 ID:cYBxD7PT0
PLおじさんは俺たちPLオタの誇り
PLスレでも中村監督と同じくらい尊敬されてるよ
彼はかなりPLに詳しい

470 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/06/23(月) 11:00:15 ID:cYBxD7PT0
桑田の高校時代を見ても松坂と違って中学出たてのようなあどけない顔がかわいい
唇とか女の子っぽくて色白でお尻がキュッとしてる
当時は女だけじゃなくて男にも人気あったよ
一度生で桑田が1年の時の練習見に行ったが
ユニに着替える時だったみたいで下がパンツだった
目があったら恥ずかしそうに頬を赤らめてるのみて
まだあどけない高校生だなと思ったよ
桑田も清原もあどけないかわいさがあった
しかも強い
PLは別格

703 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/09(土) 09:03:32.00 ID:coFuHhrQ.net
>>697
ここは高校ラグビースレなのだから、高校野球について語る必要ないのでは?

704 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/09(土) 10:55:45.44 ID:vW1gavh2.net
東はサッカーもガンバの高校生にぼこられてたよ。

705 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/09(土) 11:33:48.27 ID:kqqNtFLi.net
>>700
翌年の選抜で雑魚九臭ウンコ臭い大付属が東海大相模に凹られたのは覚えてるよなw

東福岡?松坂に13奪三振の完封負けじゃなかったっけ???
確か3塁すら踏めないクソ試合じゃなかったっけ?

村田は松坂にビビって投手を断念ってのは有名な話なwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

706 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/09(土) 11:35:20.32 ID:kqqNtFLi.net
http://koushien.s100.xrea.com/a/262.htm

ぷくおかはこの無様な対戦成績で野球を語る資格はないのだよwwwwwwwwwwwwww

707 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/09(土) 11:39:21.49 ID:kqqNtFLi.net
男子バレー?世界選手権にも出れない超マイナー競技w
てか放送すらされてねえだろw

野球?億稼げるぞw

九臭の貧民は儲かるスポーツで頑張らないと、いつまだてっても貧民のままなのだよwwwwwwwwww

708 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/09(土) 11:41:40.33 ID:F6+XbfEJ.net
今日はケロイド長崎の日ですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

709 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/09(土) 11:49:16.15 ID:F6+XbfEJ.net
>>700
県民所得・インフラ・経済全てにおいて
ぷくおかに圧勝だけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ぷくおかは県民所得は北関東どころか山梨にも負けてるのではwwwwwwwwwwwwww

博多の隣の駅?千早???何もねえじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バスも走ってない???????
つまり超ウルトラド田舎ってことwwwwww

710 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/09(土) 11:51:55.71 ID:FLhRDIYQ.net
台風は貧困九臭を直撃w
日本経済には何の影響もなしwww

711 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/09(土) 13:21:20.86 ID:vW1gavh2.net
高円宮カップ west U18で1番決めるサッカー大会
1位 名古屋グランパス(愛知県)2位 さくら大阪 (大阪府)3位松下 大阪(大阪府)4位紫 京都(京都府)
5位 東福岡(福岡県代表 インターハイチャンプ、さすが、西日本5位)

712 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/09(土) 13:47:58.76 ID:jOJ4VrrO.net
もう大阪も東福岡も両方とも強いで良いじゃん。今年度どっちが強いかは花園でわかるんだからさ。現状でどっちが上かって分かる訳ないだろうが。
せめてラグビーの話しようよ。

713 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/09(土) 14:11:15.04 ID:FLhRDIYQ.net
バスケもバレーも世界選手権やオリンピックに出れない超マイナー競技w
バレー?アジアでも5〜6番手くらいでは?

714 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/09(土) 15:08:25.31 ID:FLhRDIYQ.net
>>700
東海大相模に成すすべなく凹られた九臭ウンコ臭い大付属に榎本っていなかったっけ?
どこ出身だったっけ?w

715 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/09(土) 16:06:16.89 ID:I4N/Zum/.net
はぁ〜。。。この板相変わらず幼稚だな。
原因は相変わらず一部の基地外関西人か?

716 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/09(土) 16:15:51.97 ID:69I2CXdH.net
いや変態自演ニートひがしおじさんとトウインポテンツっていう素人童貞兄弟が荒らし回ってるせいw

717 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/09(土) 18:24:13.74 ID:6PxskbMS.net
福岡 凄いじゃん
サッカー バスケ バレー ラグビー 全てで同一年度日本一とか聞いたことないでw
大阪は全部負けてんだから 謙虚に頑張りぃや

サッカー インターハイ
福岡 東福岡 優勝
大阪 初戦敗退

バレー インターハイ
福岡 東福岡 優勝
大阪 早々と敗退

バスケ インターハイ
福岡 福岡大大濠 優勝
大阪 早々と敗退

ラグビー 選抜大会
福岡 東福岡 優勝(7人制も優勝)
大阪 ベスト4

大阪、野球だけは日本一ならなあかん
最悪、大阪桐蔭は九州国際大付よりも上いかな

718 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/09(土) 18:56:14.57 ID:FLhRDIYQ.net
今日はケロイド長崎の日ですw

高校ラグビー?
1993年 相模台工19-6東農大二22-10ケロイド長崎汚
1994年 相模台工27-12ケロイド長崎北陽台
1997年 慶応24-11ケロイド長崎北陽台
2006年 桐蔭学園21-17ケロイド長崎汚
2006年 桐蔭学園33-15ケロイド長崎汚
2009年 桐蔭学園33-7チョン12-7流刑柏17-12ケロイド難産
2010年 慶応19-13ケロイド長崎北陽台
2010年 桐蔭学園31-31東福岡42-7かんさい学院後頭部5-0クソ山21-0慶応17-15超絶雑魚ケロイド北陽台
2012年 桐蔭学園2軍24-17ケロイド難産
2013年 桐蔭学園43-0大恥桐蔭41-3秋田工14-12ケロイド難産

1989年 ケロイド北陽台0-25茗渓学園(1トライ4点の時代)
1991年 ケロイド北陽台12-38クソ山(1トライ4点の時代)
1994年 ケロイド北陽台12-27相模台工
1997年 ケロイド北陽台11-24慶応
2001年 ケロイド北陽台7-19クソ山
2003年 ケロイド北陽台7-14秋田0-21クソ山
2010年 ケロイド北陽台15-17慶応

ケロイド北陽台は何故関東に負け続けるのだろうか?wwww
ケロイド長崎は何故いつまでたっても県民所得ワースト5常連の落ちこぼれの乞食なのか?
納税額よりも補助金として受け取る額の方が多い腐った乞食 なのか?
何故経済もインフラも関東より350年遅れているのか?
何故クソガキの凶悪犯罪が後を絶たないのか?
何故遺伝子レベルから腐った出来損ないしかいないのか?
真剣に考えた方がよいと思うのは俺だけじゃないはずwww

719 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/09(土) 19:19:36.42 ID:F6+XbfEJ.net
>>717
九臭国際大付属とか雑魚過ぎて話になりませんw
夏の甲子園通算何勝だよ?2〜3勝?

720 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/09(土) 22:17:37.19 ID:Q/njm52L.net
さすがにドイナカナガワがふくおかに楯突くのは無理があるなあ

721 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/09(土) 23:22:04.72 ID:F6+XbfEJ.net
>>720

>>706
貧困ぷくおかw

722 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/09(土) 23:24:17.31 ID:F6+XbfEJ.net
神奈川と福岡どちらがド田舎か?

1万人に1万人はぷくおかと回答するけどwwwwwwwwwwwwwwww
ぷくおかに産業なくね???

しょうもない営業拠点の九臭支社くらいかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

723 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/09(土) 23:39:52.96 ID:viDUd92e.net
菅平の話題にしようよ

724 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/09(土) 23:46:40.25 ID:F6+XbfEJ.net
しかしプロ野球で過去100年見ても
ぷくおかはケロイド長崎同様に小物ばっかだなw

725 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/10(日) 01:00:30.61 ID:EOxUupdZ.net
PL学園剣道部は九州外人部隊w

726 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/10(日) 01:00:32.23 ID:yrdIUSZF.net
福岡の圧勝と結論出たな
全面的に福岡>大阪

727 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/10(日) 02:02:37.93 ID:fTDBw399.net
もう大阪は相手にするまでもないやろ
福岡のライバルとしては神奈川あたりが相応しい
福岡は色んな球技でひたすら日本一を目指せばいい

728 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/10(日) 03:29:45.24 ID:hmW9gHku.net
2014 菅平練習試合&#8252;&#65038;
8/8
國學院栃木 59対7 筑紫
國學院久我山 0対13 大阪朝鮮
桂&#8226;都留興譲館 33対22 同志社
8/9
大分舞鶴 29対19 伏見工業
御所実業B 22対5 清真学園
松韻福島 38対19 和歌山工業
東京朝鮮 5対54 春日丘
名古屋 10対7 筑紫
新潟工業 17対31 東京農大二

ある人のtwitterより

729 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/10(日) 09:24:55.19 ID:hyrMnIyy.net
筑紫弱ってきたね。

730 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/10(日) 12:54:42.32 ID:yrdIUSZF.net
筑紫は選抜がピークでどんどん序列下がって行ってるな

731 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/10(日) 22:14:55.52 ID:hmW9gHku.net
2014 菅平練習試合
8/10
筑紫 24対19 仙台育英学園
東海大仰星 14対24 流経大柏
長崎南山 24対5 石見智翠館
大阪桐蔭 26対3 深谷
岡谷工業 5対21 秋田中央
佐賀工業 28対0 伏見工業
國學院久我山 5対33 御所実業

732 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/10(日) 22:20:57.05 ID:6eBonal/.net
仰星やばいな
大阪桐蔭は力上がってるのかな
深谷がわからん

733 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/10(日) 22:50:48.88 ID:vtO74of4.net
仰星久我山御所は
セブンズ代表に抜かれてる時期か

734 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/10(日) 23:27:45.90 ID:0rNIc36m.net
東福岡vs常翔は中止

735 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/10(日) 23:54:19.89 ID:96MwoPqG.net
やっと普通のラグビー話題に戻ってきたか・・・
東福岡のキチガイにはもう暴れないで頂きたいものだ

736 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/11(月) 00:42:59.56 ID:NDnRnKJm.net
啓光の試合情報が無いのは気になる

737 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/11(月) 08:31:34.75 ID:vC2utJPg.net
柏は強い 関東では一番だと思う

738 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/11(月) 08:44:02.19 ID:+39l/Yj0.net
B級脳筋ラグビー軍団西の報徳と東の流経柏って感じで、
モール頼みなのに一流どころと比べるとFWでも負けて
走り合いになるとフルボッコされるってポジションをずっと続けてたけど
なんかここ数年で変わってきたな

739 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/11(月) 08:51:41.11 ID:ZyKyG4FN.net
高校ラグビーは大阪がずば抜けているな
優勝17回は頭1つ抜けている
3つでても勝率が高いのはたいしたもんだ
時点で東京と秋田と京都。
野球も大阪の優勝22回くらい最多で群を抜いている

サッカーは静岡や埼玉や千葉あたりが最多優勝だったかな

740 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/11(月) 08:57:34.00 ID:ZyKyG4FN.net
また学校別にみたら、
優勝、勝ち星、勝率とも総じて秋田工業は別格

勝ち星は天理と常翔が続く(さらに次点に久我山だったかな)

優勝は同志社と啓光が続く(さらに次点に天理)

勝率は目黒と啓光が続く(さらに次点に伏見工や秋田工)

741 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/11(月) 09:03:18.12 ID:1edCLnDC.net
歴史上でとくに偉大な記録は、
秋工の勝ち星、天理の勝ち星、
目黒または啓光の勝率、秋田工の優勝回数、
同志社の6連覇、啓光の4連覇、啓光の花園22連勝

(しかも、いまより加盟校や部員数が遥かに多い中で)

742 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/11(月) 13:56:17.72 ID:QNsjLWWX.net
>>729
> 筑紫弱ってきたね。

筑紫っていつも県外のチームには弱いけどねw
福岡って東福岡以外は県内限定なのは過去の戦績が示しているw

743 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/11(月) 19:29:37.41 ID:kcX55nSd.net
大阪のキチガイには
もう暴れないでいただきたいものだ…

744 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/11(月) 19:53:19.70 ID:s0RVczZ8.net
>>742
福岡全体のレベルが低いもんな

745 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/11(月) 21:08:26.56 ID:FmY31fqs.net
深谷vs筑紫31対24

746 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/11(月) 21:29:05.95 ID:/NL266NP.net
天理 14本ー2本 日川

747 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/11(月) 21:30:57.01 ID:exhfmL5J.net
2014 菅平練習試合
8/11
報徳学園 14対12 仙台育英
秋田中央 24対14 大阪桐蔭
秋田工業 14対21 石見智翠館
長崎北 38対12 広島工業
深谷 31対24 筑紫
関西学院 43対5 佐野日大
報徳学園 33対10 目黒学院
伏見工業 29対26 桐蔭学園
慶應義塾 35対5 名古屋
慶應義塾 21対7 大分舞鶴
佐賀工業 19対17 常翔啓光
御所実業 43対19 仙台育英
常翔学園 38対26 法政二
常翔学園 19対26 流経大柏
東海大仰星 57対5 國學院久我山
國學院栃木 7対17 大阪朝鮮
大阪朝鮮 21対5 長崎北
天理 88対12 日川

748 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/11(月) 21:33:54.05 ID:UQGqQ4y1.net
流経、常翔にも勝ったのか
絶好調だな

749 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/11(月) 21:34:09.32 ID:+39l/Yj0.net
流経凄いな
あと目黒やられすぎだろ

750 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/11(月) 21:58:22.86 ID:s0RVczZ8.net
流経つえええええ
日川選抜より倍くらいとられてボコられてる
今年の伏見に負ける桐蔭はもう無理だな

751 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/11(月) 23:47:28.08 ID:k8pJySAE.net
天理と柏あがってる感じ&#10548;大阪桐蔭はどうなのかな?あと国栃、もあがってる?

752 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/12(火) 01:44:09.80 ID:x7gWWb0v.net
また、練習試合の結果で判断するニワカが湧いてるな。

753 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/12(火) 01:48:03.28 ID:Ka04Ptkg.net
http://sports.yahoo.co.jp/laboratory/infographics/hs
九州国際大付属なのに九州の人間が8人で九州外からの奴が10人とはなw
九州8人で近畿8人とか1人メンバー落ちたら近畿国際大付属になるところだったなw

754 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/12(火) 02:29:59.28 ID:q9ryATwd.net
>>753
レポート読むと
大阪桐蔭や履正社に東海地方や九州地方からスーパーな選手が入って来る
その結果、大阪人は追い出されて甲子園に出やすい他県に野球留学すると書いてあるなw

755 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/12(火) 02:38:01.89 ID:fqNPIXsm.net
>>754
大阪桐蔭のレギュラー
福岡出身4人
大阪出身3人

エースも4番も他県
福岡桐蔭高校か?

http://sportsotodoke.blog.so-net.ne.jp/2014-08-04

756 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/12(火) 03:00:23.64 ID:LgpfDFe9.net
おいおい
もし甲子園で大阪桐蔭(福岡桐蔭)が優勝したら
まじで福岡の5大球技(野球、サッカー、ラグビー、バレー、バスケ)
全制覇やないかい
ありえるでw

757 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/12(火) 06:16:30.10 ID:dwClKab5.net
福岡県すごすぎだな

758 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/12(火) 15:21:25.41 ID:Of8Xg/3d.net
>>741
>歴史上でとくに偉大な記録は、
>秋工の勝ち星、天理の勝ち星、
>目黒《または啓光》の勝率、秋田工の優勝回数、
>同志社の6連覇、《啓光の4連覇、啓光の花園22連勝》

>(しかも、いまより加盟校や部員数が遥かに多い中で)

》多いわけねーじゃん《

759 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/12(火) 15:46:26.23 ID:86Enlhff.net
変態自演ニートひがしおじさん、ひとりでがんばるなあ

760 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/12(火) 17:14:57.59 ID:q9ryATwd.net
>>753
折角、ラグビーの話に戻ってきてたのに

大阪自演坊はいらん事するな
しかも煽っといて
見事に切り返されてるし
ボケがすぎるぞ、お前www

761 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/12(火) 17:19:52.57 ID:AEUCncvl.net
>>755
こんなとこでも嘘吐きまくってるんだな。
高校野球スレでもやりまくってるが。
大阪桐蔭の大阪大会決勝のメンバーは、大阪5、福岡2、広島1、兵庫1
これが正解。

762 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/12(火) 18:31:19.95 ID:IBZzb/hF.net
>>761
そうそう
チーム内で予選打率1位2位の子と
エースナンバーの打点3位の子が福岡だってことだけ
ちなみに打点1位2位の子は兵庫広島

763 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/12(火) 18:31:35.84 ID:6ObVLvGB.net
>>761
お前がガセ
決勝はPLやろ?
準決勝の履正社戦が実質的な決勝
履正社戦の先発メンバーは?
福岡4 大阪3やろ
加えて背番号で言えば間違いなく
福岡4大阪3やろ

764 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/12(火) 18:33:30.98 ID:q9ryATwd.net
大阪はことごとく論破されてるな(笑)
もう、喋らん方がええよ

765 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/12(火) 20:35:01.04 ID:AEUCncvl.net
準決勝のメンバーは大阪4福岡3広島1兵庫1が正解
またまた嘘ついたね
背番号は大阪桐蔭は基本上級生優先でつけるから
背番号で実力(スタメン)は計れない。
投手が2枚いて3年が福岡、2年が大阪。
だから1番は福岡がつけてる。
ただし、春の大会も夏の予選もイニング数が多いのは2年の投手
あとファースト守ってた福岡の選手がいたけど
打てない守れないでとっくに外されて大阪の選手に代わった
1桁の番号つけてるけどレギュラーではない

きっちりと論破してやったよ。
反論できればどうぞ。出来るわけ無いけど。事実だから。

766 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/12(火) 20:43:54.93 ID:bVL4YTg+.net
もうやめようここはラグビー板だ
しかも大阪予選の話とか・・・・
甲子園本番で競えばいい
大阪桐蔭、東海大相模、九州国際大付属
どれも優勝できる力ある
でも野球の話はこれで終わり

767 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/12(火) 20:43:55.50 ID:q9ryATwd.net
>>765
よく調べてくれたね
で、結局
大阪4県外5
県外のが多い(笑)
しかも主力選手はほとんど県外
を実証してくれたね
ありがとさん

因みにおいらは関東人だから大阪だろうが福岡だろうがどっちも好きではないんだが
福岡は熱くなってないから面白くない
大阪は激アツなのでからかいがいがあるね
熱くなってる分、レスポンス早いしw

768 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/12(火) 21:03:24.40 ID:UHqCWrQo.net
まーた福岡のカスが暴れてんのか

769 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/12(火) 21:27:29.79 ID:oiVxh0KW.net
でもここで福岡が夏の甲子園優勝するようだと、ますます調子に乗りかねない
福岡はバレーとバスケだけやっとけ、ってことを教えてやらねば

770 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/12(火) 21:57:53.99 ID:BcNr9U05.net
まあ、こう言ったら失礼やが、
総体のサッカーやバスケなんてやってることさえほとんどの人は知らんよ。
夏の甲子園もて見ろや。連日、満員やで。
夏の甲子園と花園で優勝してこそ本物や。

771 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/12(火) 22:05:55.54 ID:FXo1+47s.net
>>770
大阪桐蔭もラグビーはまだまだやね

772 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/12(火) 22:54:54.31 ID:EF1lrXdb.net
甲子園と花園での優勝経験のある高校は慶應、桐蔭学園、天理。

773 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/13(水) 02:00:30.43 ID:v6CnYv0v.net
2014 菅平練習試合
8/11
常翔啓光 33対0 東京農大二
東福岡 55対7 茗渓学園
8/12
常翔学園 26対14 法政二
常翔啓光 26対19 大分舞鶴
洛北 21対0 石見智翠館
御所実業 19対7 深谷
大阪桐蔭 19対0 秋田工業
明和県央 24対15 光泉
茗渓学園 7対0 石見智翠館
常翔学園 52対5 國學院久我山
京都成章 32対17 仙台育英
國學院栃木 29対12 洛北
御所実業 24対5 秋田中央
同志社香里 17対17 大分舞鶴
関西学院 5対0 尾道
東福岡 28対12 桐蔭学園

774 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/13(水) 03:25:08.23 ID:MAIXOWwo.net
あれ、関学が尾道に勝つのか
練習試合とはいえ

775 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/13(水) 07:37:53.08 ID:5eWhUFXZ.net
>>766
九臭国際大学付属???
2回戦突破できたら出来過ぎだよw

何度も言うけど九臭の部落の貧しいド田舎もんは野球を語る資格ないからw

776 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/13(水) 07:39:28.62 ID:5eWhUFXZ.net
>>753
若生も輸入してんだろw

777 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/13(水) 09:51:41.88 ID:O3ZGPgT1.net
>>770
たしかにおまえって失礼な奴やな。
満員とか関係ないやろ。

778 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/13(水) 09:58:18.37 ID:O3ZGPgT1.net
>>775
おまえ、恥づかしいからやめてくれへん。
野球の話したいんやったら、他でやってくれへんか。

一言いうとくけど、春の甲子園で優勝しようが、夏優勝しようが、
野球以外の競技で優勝しようが、優勝は優勝。めっちゃ凄いことやで。

779 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/13(水) 10:05:56.10 ID:Ie4k/ZOY.net
↓手始めにラグビーから、神奈川のもやしっ子軍団ぶちのめしといたわ

東福岡 28対12 桐蔭学園

780 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/13(水) 10:30:59.62 ID:xmvhL0TI.net
>>758
多い

最盛期は1980年前半から1990年前半あたりでいまの倍いたとおもう(いまは半減)

また、いまは2000年前半からみても3分の1くらい減っている

781 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/13(水) 10:34:44.88 ID:xmvhL0TI.net
伏見が桐蔭に勝ったか
あげてきたのか

天理と日川はめちゃくちゃだな

ま、どれも練習試合だが

782 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/13(水) 11:09:04.44 ID:P/5nJdHs.net
今年の桐蔭学園は花園には出れないので、あまり参考にしないでください。

慶應か東海大相模です。

783 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/13(水) 11:35:55.21 ID:8tg2hc/L.net
>>772
優勝回数や勝ち星から見たら、圧倒的に天理だな。

784 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/13(水) 11:51:57.57 ID:+hM8mQLt.net
>>780
じゃあ同志社は省かなきゃ

785 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/13(水) 12:19:28.68 ID:J0R5m0bW.net
高校オタは格付けだけか。。
しょーもな。

786 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/13(水) 12:52:09.18 ID:5eWhUFXZ.net
野球?ぷくおかは春の選抜も優勝したことねえだろうがw

名球会入りもゼロなんだから野球語る資格ないよw

辛島?早くも10敗www

787 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/13(水) 12:58:13.38 ID:O3ZGPgT1.net
>>786
おまえ、ええ加減にせえよ。
ラグビー以外の話したいんやったら、よそのスレでやれ。
おまえみたいなアホがここにくる資格あらへん。

788 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/13(水) 14:27:10.39 ID:Ie4k/ZOY.net
↓うーん神奈川もやしっこだめだめやな

桐蔭B12ー17常翔学園B

789 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/13(水) 14:35:05.27 ID:4kmT/wtH.net
>>786
なんでそんなに熱くなってるの?
福岡に負けてばかりで悔しいの?
ラグビー板で野球の話ばかりしてバカなの?
もう誰にも相手にされてないことに気づいてないの?

790 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/13(水) 14:40:23.06 ID:5eWhUFXZ.net
去年のジャイアンツV逸のA級戦犯の銭内君はぷくおかだっけw

791 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/13(水) 15:10:59.13 ID:0af3k1bm.net
桐蔭爺は福岡の野球に目を付けたようです

792 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/13(水) 17:27:39.94 ID:uxNUiHih.net
桐蔭爺ってホンマ、クソ人間やな。
野球では大阪に敵わんゆうて、弱い福岡を叩くとは。
大阪からみたら、神奈川も福岡も野球は糞やで。
横浜?東海大相模?なんやそのヘタレ高校は。
PLの遥か下の実績しかない神奈川野球。大阪桐蔭の足元にも及ばない神奈川野球。
松坂も消えるわ、ホンマしょぼいで、野球の神奈川も。

793 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/13(水) 17:43:49.01 ID:uxNUiHih.net
神奈川は高校もショボイがプロも糞やな。
DeNA?Aクラスも入れん、お荷物やろ。横浜出身もぎょうさんおるが、
全然大成せえへんなー。素材が悪いんか?
野球も関西、ラグビーも関西、サッカーも本田や香川とか関西ばっかやん。
世界で大活躍しとんのは、野茂、ダルビッジュ、田中、ラグビー大畑、堀江とか関西人だらけや。

神奈川も大阪を目標したらええでぇ。

794 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/13(水) 18:52:02.62 ID:5eWhUFXZ.net
山本昌、館山、山口鉄、田沢、田中の連勝ストッパー菅野
過去にこれだけの投手を擁しても甲子園に出れない過酷さw

795 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/13(水) 18:53:41.86 ID:5eWhUFXZ.net
東海大相模に満塁弾2発打たれた履正社とかいうクソチームどこにあったっけw

796 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/13(水) 19:07:15.42 ID:5eWhUFXZ.net
永遠に巨人のかませ犬阪チンタイガースw

20年以上も日本一になれないか弱いタイガースを熱狂的に応援し続けるってよほどのアホではw
巨人と阪チンの差は関東と関西の経済格差みたいなもんだよwww

797 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/13(水) 19:13:59.04 ID:5eWhUFXZ.net
>>793
香川?W杯惨敗のA級戦犯の?w

798 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/13(水) 19:24:49.96 ID:5eWhUFXZ.net
藤浪も阪チンとかいうウンコ球団に逝ったから腐ったのではw

799 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/13(水) 21:14:26.53 ID:wRqvZnHu.net
東福岡めちゃ強かったよ。たぶんどころか仰星負けるかもよ。仰星はミスところどころあるが東はそんなにない。パスワークは仰星良いけど、ミスとペナが多いかな

800 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/13(水) 21:37:09.35 ID:eaw49/Bi.net
東福岡vs常翔啓光学園
50対10

常翔学園vs筑紫
33対7

801 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/13(水) 22:23:03.12 ID:O3ZGPgT1.net
菅平あついな。
1日2試合するチームも多いみたいやな。
どのチームも怪我せんよう、頑張ってや。

京都成章57vs0秋田工
大阪朝鮮17vs14明和県央
報徳学園52vs14久我山
伏見工業38vs26仙台育英
法政二19vs12御所実
常翔学園30vs15桐蔭学園
同志社香里31vs26東海大五
慶應26vs19関西学院
慶應38vs12大阪朝鮮

802 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/13(水) 22:35:57.09 ID:nuo1Aiwc.net
>>801
せいしょう上げてきてる?
御所はB?御所練習試合でも完敗は珍しい
天理11本 71-0 目黒
柏はどうやろ?!

803 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/13(水) 22:58:15.91 ID:EZu6K3Nu.net
>>780
全盛期は1500校やな。今は800校台。
ますます同じ学校がでてきて、同じ学校で上位争い。
これではアカンわな。
ここ数年で、ラグビーに新規参入してきたのは大阪桐蔭ぐらいか?

804 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/13(水) 23:30:22.10 ID:/ggx5prs.net
國學院栃木も東のAシードに選ばれるなど頑張っている
復活組では秋田工業か
逆に大分舞鶴、伏見あたりがほんと弱くなってしまった
特に九州のレベルダウンは目を覆うばかり

805 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/13(水) 23:38:47.99 ID:Dcw/pH5S.net
>>804
まぁ福岡以外の九州は
大学やトップリーグで活躍してるんで

806 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/14(木) 00:08:33.02 ID:Sab6sDIH.net
昨日も大阪人が福岡に嫉妬しまくりだなw

807 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/14(木) 02:01:20.53 ID:aCG5xDUc.net
昨日も福岡人が大阪に嫉妬しまくりだなw

808 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/14(木) 06:41:40.97 ID:6o46WdWZ.net
京都
京都成章 32対17 仙台育英
京都成章57vs0秋田工
京都成章 32対17 仙台育英
伏見工業38vs26仙台育英
伏見工業 29対26 桐蔭学園
大分舞鶴 29対19 伏見工業
洛北 21対0 石見智翠館
國學院栃木 29対12 洛北

奈良
法政二19vs12御所実
御所実業 24対5 秋田中央
御所実業B 22対5 清真学園
國學院久我山 5対33 御所実業
御所実業 43対19 仙台育英
御所実業 19対7 深谷
天理 88対12 日川

兵庫
慶應26vs19関西学院
関西学院 5対0 尾道
関西学院 43対5 佐野日大
報徳学園 33対10 目黒学院
報徳学園52vs14久我山
報徳学園 14対12 仙台育英


京都奈良をまとめようと思ったが、関学が案外強くて兵庫もどうなるかわからんのかなこれ

809 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/14(木) 07:29:32.72 ID:ENP80K5y.net
天理の上げ上げっぷりがすごいな。冬に東福岡に対抗できるのは
天理だけかもな

810 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/14(木) 08:07:46.05 ID:Whn8UMLo.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1374497742/185
大2 野々村(千葉・市船橋→順天)、加藤凌(埼玉栄→順天)、岡(福井・鯖江→日体※出身は熊本)
大1 神本雄(岡山・関西→日体※出身は東京)
高3 早坂(千葉・市船橋※出身は埼玉)
高2 白井(神奈川・岸根)
高1 加藤裕(埼玉栄)
中3 湯浅(神奈川・川崎南菅)神本将(東京・武蔵野東)北村(東京・武蔵野東)



平成26年度全国高等学校総合体育大会
体操 男子 個人総合
1 谷川航 市船橋(千葉) 合計得点 90.750
2 白井 健三 岸根(神奈川) 合計得点 89.900
3 萱 和磨 習志野(千葉) 合計得点 89.800
4 内田 龍真 岸根(神奈川) 合計得点 86.950
5 千葉 健太 清風(大阪) 合計得点 86.600
6 湯浅 賢哉 市船橋(千葉) 合計得点 86.400
7 北村 郁弥 明星(東京) 合計得点 86.350
7 倉島 大地 市船橋(千葉) 合計得点 86.350
9 加藤 裕斗 埼玉栄(埼玉) 合計得点 84.800
10 前野 風哉 市船橋(千葉) 合計得点 84.700


体操はレジェンド内村(長崎県)が引退したとしても
神奈川と千葉出身の逸材たちに埼玉の加藤兄弟を加えれば
中国を抑えて五輪金メダルが獲れそうな勢い

811 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/14(木) 12:54:24.37 ID:bVXX0Zyg.net
■福岡県 夏の甲子園戦績

2003 筑陽学園  初戦敗退
2004 西日本短大付  初戦敗退
2005 柳川  初戦敗退
2006 福岡工大城東 3回戦敗退
2007 東福岡  2回戦敗退
2008 飯塚  初戦敗退
2009 九州国際大付 3回戦敗退
2010 西日本短大付 3回戦敗退
2011 九州国際大付 初戦敗退
2012 飯塚  2回戦敗退
2013 自由ケ丘 初戦敗退
2014 九州国際大付 初戦敗退←NEW

812 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/14(木) 13:31:46.30 ID:orP1B1B0.net
福岡県民だが
甲子園九国一回戦負け
まぁ、あまり期待していなかったが
こうなったら
主力に3人も福岡出身がいるし
大阪桐蔭応援するしかないな

813 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/14(木) 15:49:04.88 ID:84D6FFRi.net
高校総体 サッカー、バスケット、バレーボール 福岡県優勝

814 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/14(木) 16:04:42.66 ID:N3lYQno3.net
俺、明日からフランス行ってくるけど
甲子園決勝の前日に帰国予定。

決勝は天下の九臭国際大学付属が出てくるみたいなので楽しみにしてるよ! wwwwwww

815 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/14(木) 22:12:55.15 ID:/CpZRxpx.net
仰ぎ星は東福岡に粉砕されたみたいだな

816 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/14(木) 23:28:07.77 ID:4pYws1cr.net
東福岡33ー14仰星

春より差が開いたな。

817 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/14(木) 23:41:12.21 ID:+lkWKKpA.net
セブンズ組がおらんけん参考にならん

818 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/14(木) 23:51:03.21 ID:4pYws1cr.net
>>817
セブンス組って小原だけやん。
小原のいた7人制でも仰星大敗してたし、実力差だろう。

819 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/15(金) 00:13:20.60 ID:haT0h5qD.net
>818
確かにな。
7人制大会で仮に仰星が東福岡に大勝→今回の結果 ならセブンズ組不在っていう
言い訳できるけど、個人の力がよりものをいう7人制(小原のいた)で負けていることから、
さすがに今回おったとしても厳しいわ。
仮に小原いたとしても、この差(33対14)が若干縮まるかどうかの差だろ。

820 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/15(金) 00:14:50.22 ID:RunoJ+pq.net
>>818
2年の中もじゃね?

821 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/15(金) 00:19:07.23 ID:F7jC/5qI.net
東海大仰星 14対24 流経大柏
東海大仰星 14対33 東福岡

822 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/15(金) 00:21:51.55 ID:yacHhyU+.net
ヒガシとかオワコン?

823 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/15(金) 00:39:19.77 ID:u1goAboK.net
■福岡県 夏の甲子園戦績

2003 筑陽学園  初戦敗退
2004 西日本短大付  初戦敗退
2005 柳川  初戦敗退
2006 福岡工大城東 3回戦敗退
2007 東福岡  2回戦敗退
2008 飯塚  初戦敗退
2009 九州国際大付 3回戦敗退
2010 西日本短大付 3回戦敗退
2011 九州国際大付 初戦敗退
2012 飯塚  2回戦敗退
2013 自由ケ丘 初戦敗退
2014 九州国際大付 初戦敗退←NEW

824 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/15(金) 04:03:59.95 ID:YfTv9B1F.net
>>821
菅平だからな
仰星は大阪総体から菅平は例年いまいち

825 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/15(金) 04:18:09.32 ID:L7ZAU/Zj.net
天理71-0目黒、天理は一昨日も80点以上とか、菅平では一番いい。
冬には春とは変わって体力や、伝統の走力もつくため、
FWが仕上がれば大変面白いとおもう。もとは3年と1年は中学王者。
昨年菅平で1番状態が良かったのは大阪桐蔭と東福岡だった
東福岡はその前年も茗渓にはやられたとはいえ基本的にこの時期まではよい。
菅平は啓光はよく負けていた。仰星や桐蔭学も勝ったり負けたり。
練習試合では戦術的に何を掲げて取り組むか、が大切。

826 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/15(金) 05:40:04.45 ID:uKWxO/Cd.net
東と仰星
両者ともいろいろ試してたみたい
なので参考にはならん
点差ほど力量差はないかもしれんし
点差以上に東が上回ってるかもしれん

827 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/15(金) 06:04:31.55 ID:DXg6huLu.net
天理
天理A&B vs 長崎北A ○ 62- 0
天理A vs 秋田工A ○ 64- 7
今日の柏戦が一つの判断基準だな

828 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/15(金) 07:31:34.28 ID:haT0h5qD.net
>>825
東福岡が菅平まではよい?おまえ、何も知らないんだな。
ちなみに今日久我山に勝ち、菅平を全勝で終えれば2009年以来。2009年は花園でも圧倒優勝!

2009年菅平 全勝(但し、仰星には2本差と苦戦→花園では3本差で勝利) 
2010年菅平 桐蔭学園57−5東福岡→花園両校優勝
2011年菅平 常翔34−24東福岡→花園優勝(準決勝東福岡28−5常翔と圧倒)
2012年菅平 常翔、メイケイに敗北→花園8強(メイケイに敗北)
2013年   久住で仰星に大敗、菅平で大阪桐蔭に敗北→花園4強
2014年   久住で全勝(仰星、御所、京都成章、春日丘)
       菅平で全勝中(桐蔭、仰星、啓光、メイケイ)

829 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/15(金) 07:44:59.85 ID:haT0h5qD.net
>>825
天理?相手がしょぼいだけやろ。
日川、秋田、長崎北、目黒とか、花園でも3回戦いくかどうかのレベル。
そんな相手に大勝したからって・・・。まあ、今日の流経柏に勝つようなことあれば本物だが。

830 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/15(金) 14:58:19.20 ID:R8GzIv6N.net
菅平は練習試合なので結果が全てではないけど、花園の参考にはなるかと。
過去の菅平で全勝したチームは花園でも優勝するケースが多い。
2008年の啓光のように、菅平で東福岡や佐賀、日川に負けたりとボロボロだったけど、
花園優勝するような例外はあるけど、その年の啓光は選抜で優勝していたから、
菅平で負けても花園ではあげてくるだろうとの見方は強かったけどね。
その後の啓光は菅平でボロボロで、花園にも出てこれないから、他校と同様、菅平の結果である程度強さを計れるが。

結局、選抜優勝して、菅平でも全勝したのに花園でずっこけた高校って、
昨年の大阪桐蔭ぐらいかな。


2013年度 菅平全勝 大阪桐蔭  花園ベスト4
2012年度 菅平全勝 常翔学園  花園優勝
2011年度 菅平全勝 常翔学園  花園ベスト4
2010年度 菅平全勝 桐蔭学園  花園優勝(東福岡と同点優勝)
2009年度 菅平全勝 東福岡   花園優勝
2008年度 菅平全勝 御所?   花園準優勝
2007年度 菅平全勝 東福岡   花園優勝
2006年度 菅平全勝 東海大仰星 花園優勝
(※他にも全勝したチームはあるだろうが、その年の花園上位校と対戦したチームをピックアップ。)

831 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/15(金) 15:04:44.88 ID:R8GzIv6N.net
東海大仰星と東福岡って菅平で毎年対戦しているけど、
結構接戦になることが多いよね。
確か、2006年菅平は57−0で仰星が圧勝したが(緑川世代)、それ以外はほぼ、10点差以内だと。
そう考えると、今年の20点差はちょっと開いた感じはする。
昨年の仰星は、選抜大会準優勝で、潜在能力抜群といわれたチームだったから、菅平で東福岡や桐蔭学園に負けても
そんなに心配なかったけど、今年はそういうチームではないので花園では差を縮められても、追い越すまでは難しいかなと思う。

832 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/15(金) 16:05:15.14 ID:roFWZHvZ.net
>>829むしろ流刑こそが三回戦ボーイだろうがw

833 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/15(金) 16:10:47.24 ID:eg3m8hXr.net
流刑おたっとほんとうぜーよな

834 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/15(金) 18:29:41.14 ID:TXssShOF.net
天理 43ー5柏 上げ上げー

835 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/15(金) 18:54:43.34 ID:roFWZHvZ.net
ほらみい三回戦ボーイやんけ

836 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/15(金) 22:17:53.68 ID:8SrQ/2FS.net
天理の失点の少なさは期待できる
対御所で僅差で苦杯を舐めているからディフェンス重視か

837 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/15(金) 22:35:12.58 ID:+FtEfIKx.net
松村やるなぁ〜

838 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/15(金) 22:40:21.57 ID:haT0h5qD.net
現時点で流経柏、常翔、仰星、佐賀工あたりは差がないな。

流経済柏24−14仰星
流経済柏26−19常翔学園
常翔学園17−14佐賀工
佐賀工(4本)−(1本)流経済柏
仰星(3本)−(2本)佐賀工(5点差)

839 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/15(金) 23:31:24.99 ID:+FtEfIKx.net
>>838 アホ?

840 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/15(金) 23:32:25.17 ID:9+COueBz.net
天理練習試合とはいえ流経にも完勝か
かなり強くなってるっぽいな

841 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/15(金) 23:38:39.23 ID:1RxLBZxa.net
天理は公式戦になったらFW勝負でこられてあっさり負ける。
勝敗はFWが決める。点差はBKが決める。
ラグビーの格言通りに負けるよ。

842 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/16(土) 00:15:46.68 ID:z7yJECPs.net
>>832
>>829 の言いたいのは、天理(奈良)とベスト8を懸けて戦う土俵に上がれるかどうか、
の違いでは?

流経 ≧ 3回戦(Bシード、シードダウンの可能性は小さい)

その他の4チーム ≦ 3回戦
(日川・“秋田工”・“長崎北”・目黒が花園に出たと“仮定”すると、
目黒はシードされてもシードダウンもありえる?
その他の3チームは、Aシードのパート以外では3回戦進出は難しい)

ちなみに、親善試合だが、クライストチャーチボーイズHSに対して、
目黒は引き分けだったが、天理は大勝。
目黒は関東でBブロックで慶應に勝ったけれど、対全国ではあまりパッとしないね。

843 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/16(土) 00:42:13.75 ID:D2g7bIQJ.net
流刑こそ何べんもシードダウンしてんだろ、流刑おたってほんときもい

844 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/16(土) 01:05:27.85 ID:z7yJECPs.net
何処オタでもないんだけど。
>>843
今年の事とは関係ないが、シードダウンは過去1回だけみたいだよ。

845 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/16(土) 01:16:40.45 ID:z7yJECPs.net
>>842
訂正。
目黒はBブロックではなく、Cブロックでした。
流経がBブロック。

> 目黒は関東大会Cブロックで慶應に勝ったけれど、対全国ではあまりパッとしないね。

846 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/16(土) 09:26:09.04 ID:APiG+1wN.net
A戦の比較で1日に2−3試合した時と1試合しかしていないデーターを
比較するのはナンセンス。
3試合もすれば体力が持たないのでどこかでBやC
メンバーを入れてくるのが分かっていない。

847 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/16(土) 09:54:09.13 ID:dEG9ebpM.net
>>846
そんなこと誰でも分かっている。
但し、1日に2,3試合する場合、その日の一番強い相手にフルメンAをぶつける。
ここにでている菅平対戦結果は大概、実質A同士の結果なので、ナンセンスではない。

848 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/16(土) 10:06:33.31 ID:xxr1hrKb.net
>>847 そう思っていれば

849 :「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!:2014/08/16(土) 11:21:25.68 ID:DhZCqr0c.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
,,,,

850 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/16(土) 14:50:02.56 ID:Uh+eJ1z9.net
高校野球でもそうだけど、天理に関する事に直ぐに反応して難癖付けるのがいるけど何なん。
御所オタ?奈良県の公立オタ?草加?

851 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/16(土) 14:59:48.44 ID:llWI7NMj.net
近畿が強いとすぐ反応して否定したがる奴がいるからなw

852 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/16(土) 15:13:47.50 ID:QgKJwIes.net
天理というか近畿勢だろ

853 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/16(土) 20:51:01.17 ID:JLf71Hc8.net
【'14菅平】東福岡 vs.東海大仰星
https://www.youtube.com/watch?v=PlBwDQEAIEY&feature=youtu.be

854 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/17(日) 00:12:37.96 ID:8GoXUs/E.net
パートノートンTBCビザ来日韓クシイSIMイラクハウス国会ジャポン道路公団りんごキャンセル米ギャンブルバー連邦明太子セミメディア島根チョンしょうゆネギ欧州医学古文書マックスタミナとんかつ運営工作員福岡湾だしガンダムホー灰じめドラ法光勤ラーメン

パートノートンTBCビザ来日韓クシイSIMイラクハウス国会ジャポン道路公団りんごキャンセル米ギャンブルバー連邦明太子セミメディア島根チョンしょうゆネギ欧州医学古文書マックスタミナとんかつ運営工作員福岡湾だしガンダムホー灰じめドラ法光勤ラーメン

パートノートンTBCビザ来日韓クシイSIMイラクハウス国会ジャポン道路公団りんごキャンセル米ギャンブルバイ連邦明太子セミメディア島根チョンしょうゆネギ欧州医学古文書マックスタミナとんかつ運営工作員福岡湾だしガンダムホー灰じめドラ法光勤ラーメン

スタミナ横浜国議会教授モパイルしお駐車近代しおラーメン

保守王なにあげてんだよ?「わー!ふお?」★★↓↓↓交通事故禁止ビーム作文代行万引き汽車議員日本人叩き隊

855 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/17(日) 06:24:52.53 ID:GQuO0HJ/.net
>>853
thx
今年は仰星厳しいな

856 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/17(日) 12:50:36.96 ID:qhxu90U0.net
福岡だけが強くて他は低レベルな年のようだな

857 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/17(日) 14:17:25.22 ID:SKtFTz2L.net
シード枠予想
東A 桐蔭
西A 東福岡 仰星

東B 栃木・柏・春日丘・東京第一・(茗渓or東京第二or育英から2チーム)
西B 常翔・成章・佐賀工・御所・大阪第三・報徳or北陽台

東シード枠
関東は桐蔭・栃木・柏はほぼ確定。東京勢も関東下位ブロック全勝で1枠は確実。
他地区では東海1位の春日丘がほぼ確実。
後は東北1位(育英)と関東下位2チーム(日川or茗渓or東京第二)の4校から2枠だろう。

西シード枠
九州は選抜優勝の東福岡、九州王者の佐賀工は確実。
関西は仰星・常翔・御所(天理)・成章は有力。
残り1枠が報徳・北陽台・大阪第三の争い。
中国二強(尾道・石見)は今季はややアピールポイントがやや低いので厳しいと見る。
ただし京都は成章が予選で敗退した場合はノーシードだろうから、その場合は他の高校にチャンスあり。

858 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/17(日) 17:28:59.06 ID:A0EF2cje.net
>>857
シード校の数がおかしくない?
多分Aシード3校にBシード5校ずつの計13校だと思うけど。

予想
Aシード:東福岡、仰星、桐蔭学園

西Bシード:常翔、御所(天理)、佐賀工、京都成章、大阪朝鮮
東Bシード:国栃、流経、久我山、春日丘、日川

Aシードについて・・選抜大会実績でこの3つで間違いない。
西Bについて・・・常翔、御所(天理)は確実。佐賀は予選で東福岡を破った修猷館に勝ち、九州優勝したのでほぼ確実。
残り2枠は近畿新人で御所に勝ち、仰星ともいい勝負だった京都成章が当確。
最後の1枠は大阪朝鮮と報徳で迷ったが、選抜8強の実績で大阪朝鮮になると思う。

東Bについて・・・国栃、久我山、春日丘は選抜8強で確実。流経も選抜で仰星といい勝負をし、その後の成長度も当確。
最後の1枠は日川、メイケイ、目黒で迷ったが、関東大会実績で日川が滑り込むかなと思う。

 

859 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/17(日) 19:55:49.35 ID:en9bQQMf.net
東のシード候補にあがってるけど、春日丘って強いん?
選抜で仰星にボコられてるけど。
愛知は名古屋が出てくるんじゃねえべ?

860 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/17(日) 19:57:28.82 ID:dMBhznR8.net
日川はさすがにないだろw

861 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/17(日) 20:09:47.11 ID:zxfMjEvQ.net
菅平前に天理関係者の話を聞いた
これから秋にかけて自信あり気だった
小さいけど注目したい

862 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/17(日) 23:49:04.92 ID:en9bQQMf.net
>>857,858

選抜の結果考慮すれば尾道入るんじゃね?

東福岡に手も足も出なかった桐蔭がAシードで、東から33点とった
尾道はノーシード?

863 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/18(月) 00:30:38.10 ID:0zZrCtkF.net
選抜の結果なんて半年も前の話じゃねーか。

今年の桐蔭学園は花園にも出られるかわからないほど。
それがAシード?
国体の結果にもよるが、まだわからないだろ。

864 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/18(月) 12:27:42.56 ID:rf+TVyN8.net
>>862-863
東からAシード選ばなきゃならんわけだから、消去法で桐蔭しかない。
桐蔭が予選で負けたら、Aシードは栃木か柏になると思う。
仮に慶應が予選突破できたら実績から一応Bシードになる可能性は高いけど。
ここまでで3ワク。

残り3ワクのうち関東勢では今季は東京勢は有力。
関東大会は久我山を除き全勝なので1枠は確実、2枠もありうる。
他はかなり微妙で、おそらく春日丘との比較になる。(関東は他だと日川・茗渓あたりが候補)
東北勢は不振だったから、シード枠は0だろうね。

西は東福岡・仰星・佐賀工・常翔までは確実なんだが、残り3枠はぶっちゃけ混戦。
おそらく奈良代表は御所か天理のどちらでも確実。
京都は成章が予選突破できればシードだろうけど、負けるようならシード枠はないだろう。
残り2枠は報徳・大阪第三・尾道・石見・北陽台あたりは実績に差がないから、どこが選ばれるか全くわからん。

865 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/18(月) 13:11:20.42 ID:6xiZzNqP.net
これまでの基準で互角くらいのときのシード選びの最後の一押し程度なら7人制は影響すんのかな

866 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/18(月) 16:04:52.34 ID:38J0n5Tl.net
材料が他にないなら可能性はあると思う。ただ7人制は成績の比較が難しい
プレート優勝がカップトーナメントだとどの辺りに相当するのかハッキリしない

867 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/18(月) 17:30:51.40 ID:Qxw2FI7K.net
>>863
君、何も知らないんだな。
花園のシード選出にあたって、一番対象となる大会が半年前の選抜大会。
特にAシードに関しては選抜4強以上でないとまず無理。
ただ、西と東の差はあるので、もし選抜4強以上に東日本がいない場合は、
選抜8強以上で一番強いと判断された東日本のどこかがAシードになる。
ここ最近、Aシードが西2、東1となるのは、選抜で4強以上に東日本勢が1校入るかどうかだから、
そのようなバランスになってしまう。

一方で、Bシードに関しては、例え選抜で結果出せていなくても選ばれることはよくある。
今年でいうと常翔や御所は出場すらできなかったが、実力は十分と評価されているので、
花園に出ればBシードだろう。ただ、選抜で結果を残せていないため、Aシードをとることはできない。

868 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/18(月) 17:35:28.99 ID:Qxw2FI7K.net
今年の選抜では4強以上に桐蔭学園と国学院栃木の2校が入ったが、
残念ながら、栃木のAシードはないと思う。桐蔭が決勝で東福岡ともっと
いい勝負をしていたら、久々に西2、東2のAシードになっていたかもしれないが。
栃木がAシードになるには、桐蔭学園が予選敗退したときだけだろう。

869 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/18(月) 21:06:33.46 ID:4fDNbhJ/.net
Aシード4つてありえるの?

870 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/18(月) 21:47:09.48 ID:V+qUpdkI.net
>>869
4年前の第90回は東福岡、大阪朝鮮、桐蔭学園、流経大柏の4校がAシードだった。
ただそれ以前は第81回大会までないから、Aシード3校が普通かな。
今年もAシード3校に、Bシード10校でしょう。

871 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/18(月) 21:49:52.97 ID:V+qUpdkI.net
今年のAシード3校は、この3校が出場すれば100%決まり。
<西> 東福岡 仰星
<東> 桐蔭学園

872 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/18(月) 22:27:09.72 ID:A2IOTxTA.net
東福岡御所に公式戦でフルボッコくらって菅平では常翔や伏見に負けた桐蔭が東のAシードw
実質東のAシードはなしだなw

873 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/18(月) 23:08:22.58 ID:LdQb0tSv.net
あたちょう。あまり桐蔭爺を刺激するなよ〜

874 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/18(月) 23:12:08.08 ID:38J0n5Tl.net
そもそも今年は予選で慶応に負ける可能性がある
栃木や柏とほぼ互角だと思われる

875 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/19(火) 00:01:11.20 ID:N5ms4Yy0.net
ケロイド長崎2回戦敗退w

876 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/19(火) 00:07:40.07 ID:aQloti90.net
流経柏が東で一番強いと思う

877 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/19(火) 01:11:30.43 ID:+4e95WEn.net
はいはい流刑おたはいつも口だけ具体的なことはいわず願望だけ

878 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/19(火) 22:41:34.16 ID:+8O1QK/F.net
>>861
菅平
天理の動きが一番よかった

879 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/19(火) 22:55:44.10 ID:Yef5tAnu.net
天理64ー0長崎
天理62ー7秋田
天理81ー0目黒
天理88ー12日川
天理43ー5流経

天理、オソロシス

880 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/19(火) 22:56:48.62 ID:aQloti90.net
なんつう虐殺力だ

881 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/19(火) 23:04:58.61 ID:iQev77mN.net
>>878
相手がほぼ格下だからな。
格上の東福岡、仰星、桐蔭学園、国栃、常翔と対戦していない。
そのへんと試合しないと真の実力は分からないよ。

882 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/19(火) 23:15:29.66 ID:iQev77mN.net
菅平って毎年対戦相手ってだいたい決まっているのかな?
なんか、毎年同じカードのような気がするけど・・。
そこらへんの事情に詳しい人教えて?

883 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/19(火) 23:46:06.55 ID:6IfxRta9.net
>>881
それぐらいわかってるよ なんで必死なの?w

884 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/20(水) 09:13:33.51 ID:JIzOElOm.net
仰星や常翔を喰らった流通柏から40点取るってやるな

今年の天理は去年以上

885 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/20(水) 09:41:00.49 ID:jvLpfwOM.net
今年の秋も御所と天理の死闘か
近畿枠 1 作って欲しい

886 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/20(水) 16:48:41.24 ID:QVTuHdOz.net
<<885
大阪を2枠にして大阪第3代表は近畿大会(2位校大会)を勝ち抜ければ出場でいいな

887 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/20(水) 20:28:11.30 ID:/rnPGKUE.net
大阪の第3代表なんかないのにどうやって決めるんや、
第1地区、第2地区、第3地区の代表ならある。

888 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/20(水) 21:33:46.94 ID:mpWdfeQX.net
「韓国人の残虐性」

【韓国軍による民間人の大虐殺 犠牲者30万人以上】

ベトナム戦争において、韓国軍はベトナム人女性を幼児までをもレイプしました。
まず逃げることが出来ないように手足を切断してからゆっくり強姦、輪姦。
そして全員が射精し終わると、証拠隠滅のために生きたまま川に棄てた。
後日、多数の手足のない女性の遺体が川から発見された。
幼児でさえ強姦。遺体は性器が完全に破壊されているものもあった。
妊婦の腹を踏みつぶし胎児が飛び出すまで踏み続ける
母親の前で子供の首をはね切り刻んで埋めた。
https://www.youtube.com/watch?v=bJxvxI9epEs

これが朝鮮人です。こんな危険な生き物が日本に何十万人といます。

在日朝鮮人の財力暴力に影響された日本のメディアは、
在日朝鮮人やそれによる犯罪の実態を隠蔽してきました。
その結果、在日に対して無知な日本人は、その危険性を理解せず、
在日に関わり、弄ばれ、玩ばれ、傷つけられ、命や財産を奪われ、
また辱しめを与えられ続けてきました。
一生残る傷を負わされた日本人を思うと、在日朝鮮人は絶対許せません。
日本のメディアも同罪です。

韓国軍に両胸をえぐり取られれ、銃撃を加えられて瀕死の21歳のベトナム女性
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f7/Phong_Nhi_massacre_3.jpg
韓国軍から至近距離で撃たれ前頭部を吹き飛ばされた2名のベトナム人妊婦
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b6/Phong_Nhi_massacre_4.jpg
韓国軍に大量殺害されたベトナム人の子供の遺体
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/46/Phong_Nhi_massacre_2.jpg
韓国軍に焼かれた住民 強姦後は焼かれたり井戸に落とされ圧死させられた
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/67/Phong_Nhi_massacre_7.jpg/300

889 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/20(水) 22:14:07.53 ID:zV5Av9Uw.net
>>882
確かに。東や仰星あたりはもっと満遍なく対戦して欲しいな

890 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/20(水) 22:40:26.64 ID:rCgV/2hz.net
今年の選抜大会
東福岡高校 58−21 天理高校

現時点
東福岡高校 33−18 天理高校
ぐらいになったのかな。

冬までにどれだけ差を縮めれるかがポイントだな
  

891 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/20(水) 22:42:25.58 ID:Jz2PF5KT.net
天理はFWがどれくらい耐えられるようになってるかだな

892 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/20(水) 22:46:24.53 ID:ha23xksq.net
御所もFWは弱いんじゃないの

893 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/20(水) 22:59:26.93 ID:xh6N9UUr.net
天理と御所どっちも強そうだね
去年もだけどどちらかしか見れないなんてもったいない

894 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/20(水) 23:45:11.17 ID:dB4QbYm3.net
東なら天理も御所もAシードだな
惜しい

895 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/21(木) 08:12:00.86 ID:oiyEQv7I.net
全国の中でも、県の二位は確実に奈良が1番強いな

896 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/21(木) 13:44:34.06 ID:ne7L9pX3.net
県では1番かな、
都道府県では大阪が一番強いな。

897 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/21(木) 14:34:51.94 ID:2i9a6bqK.net
それはない。常翔は天理より下。仰星も御所天理と互角くらい

898 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/21(木) 21:13:24.99 ID:IYSvPtpn.net
>>897
その通りだね

899 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/22(金) 11:17:14.34 ID:1MdxonpF.net
2014 福岡県
史上初 5大球技 完全制覇待ったなし

野球
福岡桐蔭 (現在B8)

サッカーインターハイ
東福岡 優勝

バレーインターハイ
東福岡 優勝

バスケインターハイ
福大大濠 優勝

ラグビー選抜
東福岡 優勝

900 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/22(金) 12:38:52.06 ID:N6DX12fM.net
大阪のちょい下に福岡、そしてふたまわり下に神奈川

901 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/22(金) 13:16:00.86 ID:mmqNTMS/.net
近畿大会や選抜の実績もないのに東ならAシード、選考の対象にもならん。

902 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/22(金) 13:31:09.85 ID:jg2liN/L.net
>>899
スポーツ東福岡だな

京セラドームの広告に、「スポーツ日大」との宣伝看板を見たが、
日大とは、スポーツ提携の系属校になれそうだね!

慶應義塾・早稲田・同志社には数人しか進学出来ず
東福岡の卒業生の多くは、殆ど日大に進学しているのかな?

903 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/22(金) 16:10:49.12 ID:mDBh3FpE.net
>>899
九国の次に強い敦賀気比が大阪桐蔭を成敗するぞ!!
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1408688251/

904 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/22(金) 19:53:04.94 ID:x8Pvohl8.net
■福岡県 夏の甲子園戦績

2003 筑陽学園     初戦敗退
2004 西日本短大付 初戦敗退
2005 柳川       初戦敗退
2006 福岡工大城東 3回戦敗退
2007 東福岡      2回戦敗退
2008 飯塚       初戦敗退
2009 九州国際大付 3回戦敗退
2010 西日本短大付 3回戦敗退
2011 九州国際大付 初戦敗退
2012 飯塚       2回戦敗退
2013 自由ケ丘    初戦敗退
2014 九州国際大付 初戦敗退 ←NEW

905 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/22(金) 20:18:10.51 ID:n1IutQib.net
天理と東福岡 9月中旬頃試合するらしい
楽しみだ

906 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/22(金) 20:22:27.39 ID:ITiAj1xE.net
国体九州ブロック少年
福岡67−0佐賀

佐賀工単独。福岡は東福岡、筑紫、修猷、福岡、小倉、東海5の選抜。

今年の佐賀は菅平で流経柏に勝ち、佐賀14−17常翔、佐賀2本ー仰星3本となかなか強い。
それがこの大差。福岡強すぎやろ。

907 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/22(金) 22:28:22.97 ID:4PktcO0C.net
天理も天理大学とガチンコで練習してもらえればどんどん強くなるだろう。
冬にはいい勝負できる事を期待してます。

908 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/23(土) 01:47:10.03 ID:nlD0dfVO.net
本当にガチだと怪我人続出で弱体化するからほどほどにな

909 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/23(土) 09:36:22.57 ID:I/gZmCHG.net
>>897
常翔と天理が練習試合をするのでどちらが下かわかるやろ。

910 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/23(土) 23:42:11.05 ID:Toq1sLQ1.net
■福岡県 夏の甲子園戦績

2003 筑陽学園     初戦敗退
2004 西日本短大付 初戦敗退
2005 柳川       初戦敗退
2006 福岡工大城東 3回戦敗退
2007 東福岡      2回戦敗退
2008 飯塚       初戦敗退
2009 九州国際大付 3回戦敗退
2010 西日本短大付 3回戦敗退
2011 九州国際大付 初戦敗退
2012 飯塚       2回戦敗退
2013 自由ケ丘    初戦敗退
2014 九州国際大付 初戦敗退 ←NEW

911 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/23(土) 23:43:22.70 ID:Toq1sLQ1.net
今年は豪雨で練習できなかった?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

912 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/24(日) 01:09:19.93 ID:rzBEINjh.net
2014 福岡県
史上初 5大球技 完全制覇待ったなし

野球 選手権
福岡桐蔭 (エース含め主力4人が福岡出身)
現在ベスト4

サッカーインターハイ
東福岡 優勝

バレーインターハイ
東福岡 優勝

バスケインターハイ
福大大濠 優勝

ラグビー選抜
東福岡 優勝

913 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/24(日) 01:11:59.77 ID:xW9DHCrC.net
野球の大阪桐蔭凄いけど福岡の植民地だったのか

914 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/24(日) 12:28:57.41 ID:yXbo6YmZ.net
 

915 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/24(日) 12:33:06.53 ID:yXbo6YmZ.net
■福岡県 夏の甲子園戦績

2003 筑陽学園     初戦敗退
2004 西日本短大付 初戦敗退
2005 柳川       初戦敗退
2006 福岡工大城東 3回戦敗退
2007 東福岡      2回戦敗退
2008 飯塚       初戦敗退
2009 九州国際大付 3回戦敗退
2010 西日本短大付 3回戦敗退
2011 九州国際大付 初戦敗退
2012 飯塚       2回戦敗退
2013 自由ケ丘    初戦敗退
2014 九州国際大付 初戦敗退 ←NEW


いまだに名球会入りゼロ!!!

916 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/24(日) 12:46:14.96 ID:ziL/FcgH.net
またも負けたかほもちょう連隊

917 :大阪が花園、夏の甲子園制圧:2014/08/24(日) 12:53:02.43 ID:GSxqrYsR.net
あれっヨコチンハメハメ県勢って今回甲子園出てたっけ? まったく記憶にないw

918 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/24(日) 13:36:10.12 ID:yXbo6YmZ.net
>>913
もう初回で終わったなw

919 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/24(日) 14:43:35.58 ID:e7qwBCVM.net
福岡出身の福島君だけは使えないなw

920 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/24(日) 16:34:36.70 ID:kOLfY758.net
峯本「打たれるのは分かってたんで」

ぷくちま君wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

921 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/24(日) 17:53:12.98 ID:cG8xSw4J.net
やっぱり神奈川は大阪には敵わんかったな。
ホンマ東海大相撲のヘタレっぷりは見事やったで。
ラグビーも野球も優勝できない神奈川。

922 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/24(日) 17:59:08.79 ID:cG8xSw4J.net
神奈川って高校スポーツでなんか取り柄あるん?ないわな。
プロ野球もダルビッシュや黒田、上原など、メジャーで長期間活躍するんは大阪人。
松坂?短期間ボーイやったな。

923 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/24(日) 18:04:01.20 ID:cG8xSw4J.net
桐蔭爺は福岡野球の弱いものイジメが生きがいみたいやな。
大阪を前にすると蛇ににらまれた蛙。
そりゃ仕方ないわな。ラグビーも野球も大阪に手も足もでぇへんのやから。

924 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/24(日) 19:06:11.55 ID:WEv/jGiT.net
メジャー競技の柔道は世界レベルが2校もあるけど?
直近?世界ジュニア制した山本杏だっけ?
東海大相模も桐蔭もオリンピック代表を多数輩出


サッカーもJユースに有力どころを大量に持ってかれる中で3年前にインターハイ制覇したけど?

で?ほもちょうの大阪はwww

925 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/24(日) 19:13:57.29 ID:WEv/jGiT.net
ところで藤浪ってクソだな、ほもちょうw
松坂の足下にも及ばねえだろw

黒田とか年数長いだけだよw
巨人戦は終盤打たれて毎回負け投手のイメージしかねえなw
山本昌より格下w

926 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/24(日) 19:25:44.23 ID:DSelGrl8.net
柔道がメジャー競技はちょっと違和感を感じるのは、俺だけかな?

927 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/24(日) 19:45:42.99 ID:vtOHB+gz.net
野球、ラグビーともに最近の直接対決は
神奈川の全勝だよ

928 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/24(日) 19:47:31.38 ID:WEv/jGiT.net
山本昌、館山、山口鉄、田沢、菅野ってどんだけ投手王国なんだよwww

929 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/24(日) 19:47:35.76 ID:xW9DHCrC.net
福岡>神奈川>大阪という序列か

930 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/24(日) 20:00:14.61 ID:gX9cKF6F.net
ここは何のスレなんだ

931 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/24(日) 20:04:22.52 ID:WEv/jGiT.net
柔道?ラグビーより十分メジャーだよw

932 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/24(日) 20:46:38.52 ID:rVfl2LPM.net
久々にきたわ
大阪桐蔭が勝ったから荒れとるんか
大阪ばかりだし明日は大応援がくる三重が勝てばええわ
ラグビーもだが大阪は強いチームがいろいろでてくる特長がある

933 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/24(日) 20:50:35.02 ID:WEv/jGiT.net
ラグビー?対大阪勢に勝率7割なw
朝鮮人15人使っている汚いチームとの対戦成績は除外しても勝ち越しなwww

934 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/24(日) 20:51:04.37 ID:cG8xSw4J.net
神奈川ラグビー
単独優勝したのっていつや?
相撲台工?今もあるんか?そんな学校。

大阪ラグビー
2年連続花園優勝

935 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/24(日) 21:15:05.01 ID:I/D56wWL.net
野球は大阪桐蔭弱いとか言われててあれか
大阪強すぎる・・・

936 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/24(日) 22:01:47.84 ID:TIpzo66R.net
まだ明日がある
準優勝では何ともすっきりしない

それでも初戦敗退のどこかの県よりずっとすごいがなwww

937 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/24(日) 22:27:09.04 ID:cG8xSw4J.net
桐蔭爺、
大阪と神奈川の力の差をみせつけらて逃亡してしまったんか。

938 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/24(日) 22:28:23.79 ID:69jn4Phz.net
今日も福岡桐蔭勝ったのか
あっさり優勝しそうだな

939 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/25(月) 02:25:54.16 ID:1Jj/NdUq.net
>>924
パンパシ水泳も神奈川以外の関東の若手選手(萩野、瀬戸、小日向、香生子他)はメダルを量産したのに、神奈川の赤瀬は駄目だなあ
女子のメドレーリレーのメンバーは全員関東出身だったのに赤瀬で出遅れて結局4位だよ
神奈川出身の自由形エース塩浦も、モタモタしてると東京出身のイケメン中村にその座を奪われそうだ
見かけによらずメンタル強くないしな

940 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/25(月) 05:14:56.46 ID:NroWr3rb.net
福岡と神奈川はスポーツ弱め
東京や大阪は強め

941 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/25(月) 10:18:25.96 ID:O6C9KoHL.net
サッカー?大儀見とも川澄も近賀も居るけど?
ソフトも主砲山田とか?

で?大阪はww
田中あすなろちゃんじゃリオは相当厳しいのではwwww

942 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/25(月) 13:34:09.30 ID:4DAXpi5E.net
悔しいけど福岡と神奈川はすごいや
我々大阪は劣等だorz

943 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/25(月) 14:57:26.64 ID:IZpfu24d.net
また大阪の優勝か
どれだけ優勝すれば気が済むんだ

944 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/25(月) 15:18:01.38 ID:N9HAvxot.net
大阪まず1冠

945 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/25(月) 20:11:43.13 ID:Ok+S/qAI.net
今年度の全国大会高校球技

●大阪
夏の甲子園:大阪桐蔭優勝
8/25現在、やっと1冠

●福岡
選抜ラグビー:東福岡優勝
7人制ラグビー:東福岡優勝
総体サッカー:東福岡優勝
総体バレー:東福岡優勝
総体バスケ:福大大濠優勝
8/25現在、既に5冠

●神奈川
8/25現在、ゼロ  

今年度、主な残りの球技は、
国体ラグビー
花園ラグビー
選手権サッカー
春高バレー
ウインターカップ バスケ

946 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/25(月) 22:11:09.85 ID:b6jgqwl0.net
2014 福岡県
史上初 5大球技 完全制覇

野球 選手権
大阪桐蔭 (エース含め主力4人が福岡出身) 優勝

サッカーインターハイ
東福岡 優勝

バレーインターハイ
東福岡 優勝

バスケインターハイ
福大大濠 優勝

ラグビー選抜
東福岡 優勝

947 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/25(月) 23:07:02.35 ID:Qqm9IquJ.net
大阪桐蔭ってまじ福岡なんやね
1番キャプテン中村と3番香月、9番エース福島が福岡出身
2番と4番バッターも県外
主力のほとんどが県外w
大阪出身者は5番以降の下位打線のみw
これで大阪強いって喜ぶ大阪人も爆笑やなw

948 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/25(月) 23:18:25.64 ID:4DAXpi5E.net
結局大阪の高校野球が強いイメージってのは福岡のおかげなんだな

949 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/25(月) 23:19:16.29 ID:iPDjyPLf.net
キャプテンの優勝インタビューが九州訛り。ワロタで。

950 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/25(月) 23:23:04.06 ID:4DAXpi5E.net
>>947
一番目立ってた峯本も県外なのかorz

951 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/25(月) 23:23:15.93 ID:Ok+S/qAI.net
今日の甲子園。
スタンド全体が三重の応援だったみたい。
大阪桐蔭、地元なのに完全アウェイ状態。やはり地元民が少ないからかな。

952 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/25(月) 23:51:08.47 ID:ILiJQ7T2.net
さすがにこの成績じゃ大阪に嫉妬する気持ちも分かりますわ、福岡はんw

■福岡県 夏の甲子園戦績

2003 筑陽学園     初戦敗退
2004 西日本短大付 初戦敗退
2005 柳川       初戦敗退
2006 福岡工大城東 3回戦敗退
2007 東福岡      2回戦敗退
2008 飯塚       初戦敗退
2009 九州国際大付 3回戦敗退
2010 西日本短大付 3回戦敗退
2011 九州国際大付 初戦敗退
2012 飯塚       2回戦敗退
2013 自由ケ丘    初戦敗退
2014 九州国際大付 初戦敗退 ←NEW

953 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/26(火) 00:10:21.70 ID:Na4WhCqd.net
>>951
ネットでの嫌われ方はもっと凄いな
判定うんぬんでちょっとでも怪しいのあったら審判が正しいという証拠画像出た後でも桐蔭パイアと叩かれまくってる

高校野球板だけで現行アンチスレ40本くらいあるし、実況系とかニュー速で落ちたのも入れたら200本くらいあるんじゃね

954 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/26(火) 00:10:33.47 ID:s+6CW24F.net
>>952
鳥取といい勝負じゃない?

955 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/26(火) 00:13:13.74 ID:NZ5bLimV.net
今年は東が他より抜けてるからもうラグビーの話しは終わってしまったのか?

956 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/26(火) 00:17:46.56 ID:3bjlrnny.net
>>954
鳥取今年1つ勝ってるからwww

957 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/26(火) 00:24:44.94 ID:LxuJWa7d.net
鳥取>福岡

ワロタw

958 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/26(火) 00:47:00.60 ID:KuVI6UM8.net
>>952
よくまあこんなゴミみたいな成績並べられたもんだな・・・・・

959 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/26(火) 00:57:17.38 ID:MG2Xj4kx.net
>>946
バスケインターハイ優勝の福大大濠のスタメン5人中
福岡出身は1人。福岡県でバスケやっている高校生は
たまらんだろうな。

960 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/26(火) 00:59:23.72 ID:Na4WhCqd.net
バスケはどこが勝っても全国選抜かセネガルだろ

961 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/26(火) 01:16:26.72 ID:xsFuIvpo.net
日本三大メジャー球技バスケのWC有力校スタメン
▽明成(宮城県代表)
金子(新潟)植村(東京,U-18)白戸(静岡,U-18)宮本(宮城,U-18)八村(富山,U-16)
▽福岡大大濠(福岡県代表)
青木(静岡)葛原(愛媛)津山(沖縄)杉浦(東京,U-18)増田(静岡)
▽京北(高校総体1位/東京都代表)
石原(山梨)新川(群馬,U-18)川久保(栃木)吉川(東京)浅見(埼玉)
▽藤枝明誠(高校総体2位/静岡県代表)
伊藤(愛知)蒲澤(新潟)松原(沖縄)角野(神奈川,代表候補)片山(愛知)
▽八王子学園八王子(東京都代表)
新号(東京)清水(東京)ソレイマン(セネガル)野間(鹿児島)高山(長野)
▽國學院久我山(開催地/東京都代表)
東宏(東京)濱西(埼玉)東暉(青森)トカチョフ(東京)戸堀(東京)
▽北陸(福井県代表)
柿内(福岡)竹内(福岡)佐藤 (福井)熊澤(神奈川)郭(中国)
▽洛南(京都府代表)
森井(石川,U-18)渡部(愛媛)中島(大阪)村井(広島)岡田(愛知)
▽能代工(秋田県代表)
松本(埼玉)佐々木(秋田,U-18)中島(埼玉)小田桐(青森)荒木(東京)

962 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/26(火) 01:46:50.99 ID:K2y7UkgE.net
ラグビーは花園連覇中
過去には啓光が4連覇
野球は今年、履正社が選抜準優勝
大阪桐蔭が選手権優勝
2012年には大阪桐蔭が春夏の甲子園連覇達成
プロ野球でもOB活躍しまくり
サッカーは選手権過去5大会でベスト8以上が4回

963 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/26(火) 02:00:02.32 ID:D+bBZZUh.net
福岡フルボッコでワロタwwwwwwwwwww

964 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/26(火) 03:56:12.21 ID:xO6eg/O3.net
2014 福岡県
史上初 5大球技 完全制覇

野球 選手権
大阪桐蔭 (エース、キャプテン含め主力4人が福岡出身) 優勝

サッカーインターハイ
東福岡 優勝

バレーインターハイ
東福岡 優勝

バスケインターハイ
福大大濠 優勝

ラグビー選抜
東福岡 優勝

965 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/26(火) 04:32:46.06 ID:gQ3rYq/2.net
>>955
抜けてないよ

966 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/26(火) 09:24:54.71 ID:ZyyuC9b5.net
>>961
久我山もロシア人使ってんのかw

967 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/26(火) 09:27:58.64 ID:ZyyuC9b5.net
>>962
まあ藤浪はクソだけどなw
今や大谷にも完全に負けてるしw

968 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/26(火) 12:54:54.64 ID:cqxmO+O1.net
福岡すげーな
サッカー バスケ バレーだって3〜4千校の頂点だからな

969 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/26(火) 14:07:55.47 ID:VoxyTOOh.net
すごいかもしれんけど、全く羨ましくないよね

970 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/26(火) 14:36:01.75 ID:civCtuXr.net
福岡県民ですが、大阪が羨ましくて仕方ありません。

■福岡県 夏の甲子園戦績

2003 筑陽学園     初戦敗退
2004 西日本短大付 初戦敗退
2005 柳川       初戦敗退
2006 福岡工大城東 3回戦敗退
2007 東福岡      2回戦敗退
2008 飯塚       初戦敗退
2009 九州国際大付 3回戦敗退
2010 西日本短大付 3回戦敗退
2011 九州国際大付 初戦敗退
2012 飯塚       2回戦敗退
2013 自由ケ丘    初戦敗退
2014 九州国際大付 初戦敗退 ←NEW

971 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/26(火) 15:05:17.89 ID:coDd0Iuj.net
いったいここは何のスレなんだ!!!

972 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/26(火) 15:46:05.36 ID:qlkvY09k.net
ラグビー以外の他のスポーツも語るなら勉強も語れ。
小中学校の全国学力テストは、今年も秋田県が1位だぞ。

973 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/26(火) 17:14:00.89 ID:+wJkqwiv.net
大阪桐蔭、福岡球児が優勝に導く 主将、エース・・・4人衆

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140826-00010002-nishispo-base

974 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/26(火) 18:00:52.65 ID:taadTea+.net
まあ、ラグビーのネタが無さ過ぎるから
多少はしょうがない。そろそろ各都道府県の花園予選の抽選がはじまるし、ラグビーの話が盛り上がってくるよ。

975 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/26(火) 18:24:32.90 ID:9OjP3dW1.net
高校代表候補2次メンバー発表されてるぞ
東福岡12人
仰星9人
深谷5人
御所、桐蔭、久我山4人

976 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/26(火) 19:44:27.15 ID:SEe55K7S.net
秋田東福岡舞鶴の1年生が選ばれとるのね

977 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/26(火) 19:51:55.10 ID:XlcQW2yt.net
舞鶴の薬師寺って三兄弟の誰かの息子?

978 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/26(火) 20:06:50.11 ID:mtFdtkvr.net
大阪桐蔭野球部の福岡出身多すぎやろ。
3年が18人中5人、2年が18人中2人、1年が22人中4人。

西谷監督
「福岡の選手は人間としてしっかりしている」

だって。大阪出身の選手は肩身狭いだろね。

979 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/26(火) 20:13:18.34 ID:mtFdtkvr.net
>>965
残念ながら抜けている。
選抜優勝→7人制優勝→久住全勝→菅平全勝。

菅平では仰星とさらに差が開いた結果になっちゃった。
選抜12−10  菅平33−14

今年の一番の難関は花園予選福岡大会だな。

980 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/26(火) 20:14:20.42 ID:8YhAQbaZ.net
親分 大阪

パシリ福岡

空缶拾い 神奈川

981 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/26(火) 21:03:52.97 ID:0xBnDKYp.net
野球の話はええんじゃい、カス!

982 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/26(火) 22:14:30.79 ID:ZyyuC9b5.net
>>978
プロで勝てない藤浪みたいなカスしかいないからなw

983 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/26(火) 22:18:03.17 ID:ZyyuC9b5.net
中田翔も広島だったなw
どうりで最近の大阪は藤浪程度のしょぼいのしか居ないわけだw

984 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/26(火) 22:20:02.16 ID:ZyyuC9b5.net
>>978
そりゃ在日だらけの大阪からすればw

朝鮮高校とかいう反社会団体まで出てくる最悪の始末w

985 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/26(火) 22:24:12.49 ID:ZyyuC9b5.net
>>961
殺人監督率いる桜宮高校は全員大阪だけどなw

986 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/26(火) 23:08:59.62 ID:Na4WhCqd.net
次スレ頼む

987 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/27(水) 00:21:33.83 ID:a54QGgNS.net
徳島から代表候補5人って画期的じゃね

988 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/27(水) 02:11:53.04 ID:ILmu3Jz8.net
>>970
涙拭けよ負け犬大阪人w

989 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/27(水) 11:32:22.44 ID:1qTtKyor.net
バスケで県外人をいくら使おうが、朝鮮人という害人を15名も使ってる大阪朝鮮ほど汚い学校はないからw

990 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/27(水) 15:51:54.71 ID:21b1QMX/.net
なんで御所のFBがおらんのや

991 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/27(水) 16:16:50.56 ID:OohY7RYR.net
>>990
竹山か?おるやん
http://sakura.rugby-japan.jp/youth/2014/id27291.html

992 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/27(水) 17:32:56.36 ID:21b1QMX/.net
こっちや
http://sakura.rugby-japan.jp/youth/2014/id27343.html

993 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/27(水) 18:02:39.02 ID:OohY7RYR.net
>>992
多分ユース五輪組は免除なんじゃね?
出てるやつもおるけど
http://sevens.rugby-japan.jp/japan/2014/id26373.html

994 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/27(水) 19:55:58.52 ID:8R8DxuYn.net
2学期始まってるから学校の都合もあるんじゃない

995 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/27(水) 20:10:11.95 ID:4E0UqPH9.net
徳島から高ジャパて
どんなパイプあるの?

996 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/27(水) 20:12:52.05 ID:MBJ4wsyv.net
>>994
学校の都合もあるし、本人の都合(ケガ中、ケガ明け)もあるのかな。
別に毎回参加しなくてもよさそうだし。

997 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/27(水) 21:33:06.79 ID:MBJ4wsyv.net
U18TID候補に1年生が3人選ばれているね。
特に東福岡の箸本君はえげつないらしい。
今年のAチームに割って入ってほしいけど、どうだろう。

998 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/28(木) 00:06:55.09 ID:5+6+C4WF.net
関東の国体予選

神奈川×(栃木×千葉の勝者)

もうひとつの山は弱小杉だろ

999 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/28(木) 00:43:49.55 ID:Dd10Z7W4.net
次スレ
☆☆☆高校ラグビー総合スレ2014 Part4☆☆☆
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1409154137/

次からはラグビーに関係ない話はやめよう!

1000 :名無し for all, all for 名無し:2014/08/28(木) 01:04:12.10 ID:YWRNxTxQ.net
【汚物wiki】
汚物 (1947年〜)
出典:2ch
■ 人物
汚物は2ch食べ物板および野球板、芸スポ板、人類学板、マスコミ板、ラグビー板、ビジネス板の住人で、またの名を「PLおやじ」、「ダルおじさん」、
「リアルゲイ」、「トラキチ」、「お助けマン」、「東洋ババア」、「うんこブルドーザー」、「お尻泥棒」、「野洲厨」、「メール欄爺」、「メタル化したスズメバチ」、
「馬鹿で生きる価値のないPL汚自慰さん」、「オナホ老人」、「糞コテ・元都民」、「ノーベルニート」、「ゴットリーブ21」、「ZAQ大阪蟯虫」、「あたちょう」という。
ラグビー版では、桐蔭爺・重鎮と並ぶラグビー版三大基地外の一人。
野球板では坂井輝久、旗、朧を超えるキチガイとして認定されています
出身地は大阪府堺市(出生地は大阪市生野区)とされる。
性格は粗暴で負けず嫌い。コンプの塊で特に学歴コンプが凄まじくあるときは東大卒、あるときは京大卒、
そしてあるときはロンドン王立音楽アカデミーなどと脈絡もなしにブランド崇拝、コンプ丸出しで笑わせてくれる。書き込みの内容は三歳児以下であるw
京大卒を語り、世界レベルの芸術評論家ですからなどと吠えたが京大に報告しておこうかと書かれると京大卒と語らなくなったw

昼夜を問わない執拗な書き込みと複数のIDを用いた自作自演を展開する。※1
野球板およびラグビー版、芸スポにおいて歪んだ自説を展開するも、
本人はラグビーや野球をやったことさえなく、試合を見てもいない。
また試合の予想をするもその的中率は著しく低い※2

※1 平日の午後2時〜11時および深夜0時〜5時の時間帯に投稿が集中している 。
また、自作自演においては、IDをうっかり変え忘れるなど、ぬけた一面を見せている。
※2 予想が外れて負けた場合は、けが人や病人が出た、風が吹いてたとの言い訳を必ず使って逃げる。

■ 趣味
・2chへの書き込み(荒らし)が一日の日課であり、最大の楽しみ。
・汚物は自分が汚物・元都民であるということを認識しており、自作自演を行う際、分身に「元都民さん」と呼びかけさせることもある。
・男が好きで、特にスポーツマンのような鍛えられた尻に興奮するらしい。
・オナホオナニーが大好きで東京名器物語を愛用している。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
289 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200