2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エディーを、代表監督として続投を求める署名スレ

1 :今のままで:2015/10/08(木) 17:33:53.71 ID:ZbGLWLRs.net
賛同されますよね?
そうでしたらご署名ください!
早くしないと残留が不可能となってしまいます。

2 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/08(木) 17:53:03.71 ID:UrBgwe/w.net
署名はできんけど
エディーに1票

3 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/08(木) 18:16:03.18 ID:vGGkfZLh.net
I respect him.

4 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/08(木) 19:37:03.88 ID:yBhtM0iZ.net
クソスレたてんな、ハゲ。

5 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/08(木) 20:12:29.33 ID:DPV5RbFZ.net
ミステナイデ

6 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/08(木) 20:16:16.94 ID:7ETZoYZ5.net
イングランド代表の監督就任には色気を見せてるんだから、真摯に頼めば続投してくれないかな?

7 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/08(木) 21:35:20.46 ID:fQlk2z/v.net
署名?あほか!本人が嫌がっとるやないけw!カススレ立てんな阿呆!

8 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/08(木) 23:58:39.96 ID:yxc3L5dL.net
減髪再稼働

9 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/09(金) 13:39:01.78 ID:P4smbMrE.net
224 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/09(金) 08:50:08.60 ID:b9xzRD2H
ラグビー日本協会が変わればエディ復帰も考えるって本当?

10 :署名。:2015/10/09(金) 16:18:05.50 ID:N4r+LUH1.net
スポーツ庁を忘れていないか?
今のうちに伝えてくれ、あと4年だけってな。

11 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/09(金) 23:37:50.56 ID:hpn9npjy.net
>>9
みたいね
日本の御偉いさん方改心しろよ、大学じゃなくちゃんとトップリーグを国内最高域として活用改革していけよ
何時かエディさんを引き戻せ

12 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/09(金) 23:56:29.79 ID:n1Zfdd8/.net
追い出さなければならない他の学閥連中もいるが、まずは手始めに早稲田閥の森名誉会長と副会長を
追い出さなければエディは心を動かさない。

13 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/09(金) 23:59:24.77 ID:n1Zfdd8/.net
ジョンカーワンンもエディも主張していることは同じ。
日本ラグビーフットボール協会を牛耳る学閥主義者たちを退けること。

14 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/10(土) 04:54:59.36 ID:arG3zMfV.net
日本代表をガイジンバイトまみれにした
ハゲ監督なぞいらんわ
6N最底辺国スコットランドにも大敗する始末

15 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/10(土) 05:21:27.58 ID:fmWn24Tl.net
組織を変える為に世論の力が必要。しかし今の状況では変えれないよね。昔に戻って追い詰められて、ようやく動きだすんだよ

16 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/10(土) 06:01:20.09 ID:arG3zMfV.net
EDはオーストラリアから敗走した哀れな落武者。アスペ気質。ハゲ。

17 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/10(土) 07:29:19.17 ID:wFufXJ2Y.net
ID:arG3zMfV
この人はきっと自分が禿のアスぺなんですね。
そのコンプレックスをネットで吐きだしている。

18 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/10(土) 11:34:22.43 ID:g9dWOkGe.net
>>17
ハゲはハゲに厳しいからな

19 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/10(土) 20:50:24.48 ID:oqvB3w7w.net
手始めにワセダクラブを解体して

20 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/10(土) 21:43:56.93 ID:YqA1LllA.net
エディHCが帝京大学を訪れて岩出監督から快諾を得て流主将、小瀧君、坂手君を日本代表に
招集したことがありました。
いざ日本代表チームのテストマッチになると何と一人も代表メンバーに名前がなかったのです。
そのことでエディHCが帝京大学を再訪して岩出監督に謝罪したことがありました。
その謝罪理由に協会から圧力が掛かったとの説明をして岩出監督は納得しました。
その頃から一部の不心得者たちが帝京大学は選手を温存しているとのデマを飛ばして岩出監督批判を始めました。
そんなことの繰り返しがあってエディHCが何度帝京大学を再訪したことか。
その結果が名将の異名を取るエディHCに日本ラグビー協会への不信感を募らせることになり日本を去ることになりました。
ジョンカーワンHCのときも同様の件があり、大学ラグビー改革を提唱したことは有名です。
現場の指揮官の意向が通らない日本ラグビー協会の学閥主義に彼らは辟易としているとのこと。
こういうことは海外のラグビー指導者たちにも伝わっており、日本代表HC就任を渋ることが多いそうです。


国民の政治不満にたいする
ガス抜きのための
スポーツなんだろ?

ガス抜きどころか
政治不信を
増長させるだけじゃね〜か!

21 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/10(土) 23:56:08.45 ID:TKnvzEZy.net
協会伝えていた者、
答えはいかがか?

22 :まだだよ:2015/10/11(日) 01:57:37.38 ID:qOtJVcVj.net
ぼくも入れたい!
だけど返信来たら知らせるからw

23 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/11(日) 04:53:05.09 ID:OIiRn4pv.net
エディーカムバーック!

24 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/11(日) 19:30:39.86 ID:5XE3YYeD.net
エディが辞めるから組織的強化ができずにいくら開催国有利の笛を吹いて
もらっても自国開催グループリーグ敗退の確率は高いし
ベスト8くらいでは海外開催ならともかく自国開催ではブームを起こすには
至らない。ラグビー関係者は事態の深刻さを認識できているのか
ここでベスト8行けば4年は人気が続いたはずだがここで負けたことが
非常に危機的状況にあることを

25 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/11(日) 19:46:28.42 ID:OtZn07GR.net
もう清宮でいいじゃん

26 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/11(日) 20:58:47.07 ID:XhZfAlD1.net
>>25
それだけはいやだ
最初は清宮が一番と思ってたニワカだけど
今回のワールドカップで日本人はだめだと感じました。

27 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/11(日) 21:50:18.55 ID:a3q+bogk.net
南アを倒したことで内外に注目され
止まっていた時計の針が動いたんだよな
マスコミに踊らされて再び止めるようなら
協会というかラグビー界はお終いだよ

28 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/11(日) 22:33:40.11 ID:nefAj02k.net
勝とうが負けようが、今回みたいに闘えば何も言うことはないよ。

29 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/12(月) 00:44:29.60 ID:T/Ak5dL/.net
>>28
それはある。だがそれは清宮以下日本人コーチには無理
アルゼンチンを引き合いに出す奴もいるが、しばらくNZのコーチの力を借りていた

30 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/12(月) 01:34:22.84 ID:F6BZ9xhb.net
753 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/10(土) 21:42:55.88 ID:YqA1LllA
エディHCが帝京大学を訪れて岩出監督から快諾を得て流主将、小瀧君、坂手君を日本代表に
招集したことがありました。
いざ日本代表チームのテストマッチになると何と一人も代表メンバーに名前がなかったのです。
そのことでエディHCが帝京大学を再訪して岩出監督に謝罪したことがありました。
その謝罪理由に協会から圧力が掛かったとの説明をして岩出監督は納得しました。
その頃から一部の不心得者たちが帝京大学は選手を温存しているとのデマを飛ばして岩出監督批判を始めました。
そんなことの繰り返しがあってエディHCが何度帝京大学を再訪したことか。
その結果が名将の異名を取るエディHCに日本ラグビー協会への不信感を募らせることになり日本を去ることになりました。
ジョンカーワンHCのときも同様の件があり、大学ラグビー改革を提唱したことは有名です。
現場の指揮官の意向が通らない日本ラグビー協会の学閥主義に彼らは辟易としているとのこと。
こういうことは海外のラグビー指導者たちにも伝わっており、日本代表HC就任を渋ることが多いそうです。

31 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/12(月) 06:55:09.50 ID:bwzgT3bs.net
 
これ本当なの???

http://wpb.shueisha.co.jp/2015/10/09/54724/2/

32 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/12(月) 07:07:26.45 ID:T/Ak5dL/.net
http://blog.livedoor.jp/nob_nakao/archives/52187469.html

33 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/12(月) 07:08:31.22 ID:F6BZ9xhb.net
日本ラグビー界に不信を募らせたエディ退任の裏事情
http://wpb.shueisha.co.jp/2015/10/09/54724/

753 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/10(土) 21:42:55.88 ID:YqA1LllA
エディHCが帝京大学を訪れて岩出監督から快諾を得て流主将、小瀧君、坂手君を日本代表に
招集したことがありました。
いざ日本代表チームのテストマッチになると何と一人も代表メンバーに名前がなかったのです。
そのことでエディHCが帝京大学を再訪して岩出監督に謝罪したことがありました。
その謝罪理由に協会から圧力が掛かったとの説明をして岩出監督は納得しました。
その頃から一部の不心得者たちが帝京大学は選手を温存しているとのデマを飛ばして岩出監督批判を始めました。
そんなことの繰り返しがあってエディHCが何度帝京大学を再訪したことか。
その結果が名将の異名を取るエディHCに日本ラグビー協会への不信感を募らせることになり日本を去ることになりました。
ジョンカーワンHCのときも同様の件があり、大学ラグビー改革を提唱したことは有名です。
現場の指揮官の意向が通らない日本ラグビー協会の学閥主義に彼らは辟易としているとのこと。
こういうことは海外のラグビー指導者たちにも伝わっており、日本代表HC就任を渋ることが多いそうです。

34 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/12(月) 07:11:35.35 ID:pDwgFNxU.net
27 名前:名無し for all, all for 名無し :2015/10/11(日) 21:50:18.55 ID:a3q+bogk南アを倒したことで内外に注目され
止まっていた時計の針が動いたんだよな
マスコミに踊らされて再び止めるようなら
協会というかラグビー界はお終いだよ

35 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/12(月) 07:20:18.27 ID:pDwgFNxU.net
ラグビー協会
しっかりしてくれ

目を覚ませ!

国民の目を
スポーツにくぎづけにしてるうち
アメリカのポチ日本としての
任務を遂行せねばならない

スポーツでも
ガス抜きできず
政治色をだしたら
えびでたいをつることはできん

ここはぐっとこらえて
学閥偏重のない
政治色のない
人選で
ラグビーをもりあげていこうじゃないか

そっちのほうが
最終的には得できる

森さん
きいてますか?

36 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/12(月) 07:30:09.31 ID:zB5Uzozq.net
続投にはもちろん賛同するが、今更何言っても後の祭りだろう
イタリア戦勝ったあたりできちんと続投要請してりゃあなぁ
もう二度と戻ってこないよ、残念ながら

37 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/12(月) 07:38:28.77 ID:M4Lq08lo.net
日本協会の理事一同はエディさんに土下座して詫びを入れよう
2019年には何らかの形で関与してほしい

38 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/12(月) 15:49:17.38 ID:bwzgT3bs.net
よく分からんけど、森元が原因なの?

http://www.gruri.jp/article/2015/09230815/

39 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/12(月) 15:53:39.49 ID:4y1HkB+D.net
エデイーマーフィーでも良いぜ!

40 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/12(月) 15:55:33.23 ID:P0czdr6H.net
>>32
そのエディ批判の記事を書いてる中尾亘孝も早稲田だし。
まー、中退だけどw

41 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/12(月) 16:29:14.41 ID:53iM+nC1.net
国民栄誉賞を授与して引き止めよう

42 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/12(月) 16:31:28.76 ID:nur6P0EH.net
まあイングランドもグループリーグ敗退だしワールドカップ・サッカー南ア大会も史上初の開催国がグループリーグ敗退だったし次回の日本でのワールドカップは駄目な日本の縮図を世界に披露するのかな

43 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/12(月) 16:44:41.75 ID:/ArgqxiZ.net
早稲田閥にはエディーは邪魔なんだよ

44 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/12(月) 17:06:11.47 ID:NxDAtIY3.net
森元首相、政府を動かして選手、コーチなどすべてのメンバーに
報奨金を5000万くらい出させろよ。
エディーさんには、国民栄誉賞は当然だぞ。
それをやったら、とっとと辞任しろ。

45 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/12(月) 17:10:00.81 ID:3pQfs+X4.net
日本ラグビー界に不信を募らせたエディ退任の裏事情
http://wpb.shueisha.co.jp/2015/10/09/54724/

753 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/10(土) 21:42:55.88 ID:YqA1LllA
エディHCが帝京大学を訪れて岩出監督から快諾を得て流主将、小瀧君、坂手君を日本代表に
招集したことがありました。
いざ日本代表チームのテストマッチになると何と一人も代表メンバーに名前がなかったのです。
そのことでエディHCが帝京大学を再訪して岩出監督に謝罪したことがありました。
その謝罪理由に協会から圧力が掛かったとの説明をして岩出監督は納得しました。
その頃から一部の不心得者たちが帝京大学は選手を温存しているとのデマを飛ばして岩出監督批判を始めました。
そんなことの繰り返しがあってエディHCが何度帝京大学を再訪したことか。
その結果が名将の異名を取るエディHCに日本ラグビー協会への不信感を募らせることになり日本を去ることになりました。
ジョンカーワンHCのときも同様の件があり、大学ラグビー改革を提唱したことは有名です。
現場の指揮官の意向が通らない日本ラグビー協会の学閥主義に彼らは辟易としているとのこと。
こういうことは海外のラグビー指導者たちにも伝わっており、日本代表HC就任を渋ることが多いそうです。

46 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/12(月) 17:23:42.00 ID:76MsF2jS.net
利権や権力に執着して日本ラグビー界の将来を台無しにしないでほしい
早稲田OBの皆さん、どうかお願いします

47 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/12(月) 17:48:23.33 ID:ba8ozYCn.net
>>45 エディが言ってた古い体質って学閥主義のことだったんだね

ネットやマスコミがたたけば刷新できるのかな
余計に清宮出番なくなりそうだけど。

48 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/12(月) 17:57:13.89 ID:57ltT45g.net
誰か立候補したっけ?

49 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/12(月) 18:14:10.06 ID:gJZF4G4W.net
でも、学閥は欧州のラグビーチームにも多少はあるだろうけどね。
日本の学生ラグビーの内実を知らないからよく分からんけど。

だけど高校ラグビーは早稲田関係あるの?

50 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/12(月) 18:15:48.62 ID:3pQfs+X4.net
欧州にそんな下らない慣習はない

51 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/12(月) 18:19:10.23 ID:gJZF4G4W.net
広義にはラグビー発祥の地、英連邦閥ってのもあるし
イングランド、スコットラド、ウェールズ、ニュージーランド、豪州、もちろん南アフリカ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9%E9%80%A3%E9%82%A6

これまで、日本が基礎を築く過程で閥ができてしまったのは多少は仕方がなかったのかも。
だけど、ここからは切り替えも必要だと言うことだろう。

52 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/12(月) 18:20:08.27 ID:gJZF4G4W.net
>>50
植民地閥ってのはあるんだよ。

53 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/12(月) 18:29:42.84 ID:WvjDqTfX.net
続投、残留は無理だろ。次も決まってるんだし
引き戻しは可能性があるってだけで

54 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/12(月) 18:34:08.31 ID:J0yQE2Aq.net
>>14
書き込み言葉は悪いが、この意見に同感

55 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/12(月) 18:39:32.67 ID:3pQfs+X4.net
>>52
ねーよ

56 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/12(月) 18:40:09.98 ID:ba8ozYCn.net
イングランドが触手を伸ばしてるって聞いたけど
代表HCに鞍替えはできるらしい
違約金払っても戻れないかな
本人はフランス行きたいとかも言ってる

57 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/12(月) 18:40:27.56 ID:9rB4rB1l.net
エディが戻ってくるまで、コーチ留任、岩渕GMがHC兼務しながら
協会を大掃除、万全の体制でエディと本当のジャパンウェイを!
岩渕、大仕事だが、今度は岩渕をプロフェッショナル仕事の流儀に取り上げて欲しい!

58 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/12(月) 19:16:12.90 ID:te760f+y.net
エディ氏以上の指導者を日本が招聘できるとは思えないから、できれば2年後には復帰し欲しいと願うよ。

そのためにも日本協会がエディ氏が求める体制や要求に対応できるかが課題だな。今回のW杯では本当に
いいチーム作りをしてくれたと思う、ここまで辿り着くまでにいろいろと壁はあったと思うけどね。

59 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/12(月) 19:20:47.86 ID:q/zQ9sdd.net
サモアは日本をクオーターファイナルに押し出してあげようと頑張ってたらしい。
しかし、ベストメンバーを出場させないポリティックス、政治的な判断があったとか。
まぁ、もともと西洋のスポーツだしな。そういうのはあると思いますよ。
でも、南アフリカにも日本ファンがたくさんできたのは嬉しいこと。

ツベ /watch?t=77&v=H9GPjETwXxE


>>55
お前がナイーブなだけ。
国内にしか目が逝ってない証拠。

60 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/12(月) 20:01:57.98 ID:5AA6GGWi.net
>>32
うわー、出てよ大学ラグビー至上主義w

61 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/12(月) 20:17:21.07 ID:r3x1AvSg.net
もどして欲しいな!

62 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/12(月) 20:23:15.88 ID:cCzdgKNs.net
日本ラグビー協会から早稲田閥を追放してすべては始まる。

63 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/12(月) 20:26:51.19 ID:pvNPiWDt.net
ひびののボケしねばいい

64 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/12(月) 20:53:09.09 ID:ba8ozYCn.net
そりゃあ強豪国のラグビーのやり方を発展途上の国で短期間で
やろうとしたら軋轢起こるだろうよ メンタリティーが鎖国的だし。
エディさんのおかげで世界にばかにされない日本チームになったんだから
協会も世界基準になってほしいわ

65 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/12(月) 20:58:22.96 ID:pDwgFNxU.net
だなっ!

66 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/12(月) 21:25:33.43 ID:Yct0Q4EX.net
与_1 ‏@Yo_1_2011 10月8日

エディーHC「日本が変われば復帰も」 | World Rugby Web
http://www.worldrugby.org/news/108238

問題になるのは『どう変わらねばらないのか』。関係者には伝えている筈なので、専門「ジャーナリスト」は帰国後きちんと説明を。
あと、南ア戦勝利とピーキングの話も。

67 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/12(月) 21:54:38.43 ID:Yct0Q4EX.net
与_1 ‏@Yo_1_2011 10月9日

@katsuhiko_tzw 自称ラグビージャーナリスト(というかアナウンサーに毎度いわせている)が一人いる時点で、彼にはその責任があると思っています。
ブログという個人で好き勝手に発信可能なツールも持っていますし。

68 :伝えていたか?:2015/10/12(月) 22:23:37.75 ID:roUNI/xQ.net
ラグビー協会は、
何かしら戻したいとか
米出しているか?!教えてくれ。

69 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/12(月) 23:51:19.18 ID:2PjRpe1k.net
この地球上にエディー以上に日本を強くできる監督なんて存在するの?
知ってたら教えて

70 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/12(月) 23:53:23.48 ID:2PjRpe1k.net
>>1すでにエディーの就職先は決まっております

71 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/12(月) 23:53:43.69 ID:WIjR1f0k.net
清宮

72 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/13(火) 00:12:38.69 ID:mBGl3ylv.net
スコットランド戦を見て、まだまだ相手の方が頭がいい
やはり代表は帝京とかより早稲田を入れていかないと

73 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/13(火) 00:22:12.16 ID:zoQrklCW.net
清宮さんの解説聞いてクレバーだ思った?

74 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/13(火) 00:30:10.58 ID:zFLVsDKC.net
>>72
キチガイ早稲田を学閥枠でいれなければ決勝Tに進めた。
インチキ早稲田笛はワールドカップにはない。
馬鹿早稲田出身者を入れたら大変なことになる。

>>73
全く思わない。
馬鹿だと国民は思っている。

75 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/13(火) 00:40:20.54 ID:zoQrklCW.net
どこかで読んだけどエディは明治大学の指導を希望していたとか。
早稲田閥が嫌だったんだろうなと察してみる

76 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/13(火) 00:43:35.39 ID:zFLVsDKC.net
エディはブタラグビーをしている明治大学を嫌っていた。

ジョンも同じだった。

77 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/13(火) 00:47:38.87 ID:BaI3FD0k.net
>>75
そう、奥さんが明治出身だから一度は明治で指揮を執りたいと語っていたよね、いつになることか?

78 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/13(火) 00:48:46.91 ID:zFLVsDKC.net
奥さんとうまくいっていない。
それも知らない迷痔ブタ。

79 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/13(火) 00:51:49.00 ID:zFLVsDKC.net
迷痔が嫌いだったエディ。

80 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/13(火) 01:00:29.60 ID:bYw65ByX.net
エディに戻ってきてもらうにはまず日本ラグビー協会がやる事あるよね
老害や学閥の排除って奴よ

81 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/13(火) 01:09:47.91 ID:zFLVsDKC.net
>>80

そのとおりです。

82 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/13(火) 01:11:09.87 ID:zFLVsDKC.net
反則王の森がトップバッター!

83 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/13(火) 01:24:44.21 ID:57asHybR.net
そもそも、エディーを日本代表のコーチに就任させたのは誰なの?

彼を発掘した人がキーパーソンだろ。

84 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/13(火) 01:29:23.95 ID:6gHJNnN1.net
>>74
でも五郎丸も早稲田だし、アメリカ戦でトライ挙げた藤田慶和も早稲田だぞ。

85 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/13(火) 01:37:24.66 ID:qraKwhxC.net
完全なにわかですが、エディさん
厳しくも優しい良いおじさんって感じで好きでした

結果も出してるのに、退任?解任?任期切れ?
続投してもらえないんでしょうか・・・

86 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/13(火) 01:49:36.09 ID:Pn8S5sxm.net
「末代に禍根を残した」とは、まさにこのこと。
エディーさんのような人を保持できない協会なら、ない方がマシ。

87 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/13(火) 03:17:48.73 ID:zzqHqqVE.net
清宮克幸はエディーが目の上のたんこぶなのか

88 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/13(火) 04:06:09.68 ID:qoirFf2Z.net
日本代表に1/3も外国人を入れる外国人監督のエディは必要ない。
2019年のラグビーワールドカップ日本開催に外国人監督で外国人選手ばかりだと日本としては恥ずかしい。
この恥ずかしいという気持ちは日本人独特の感情であり、理解出来ない者たちが色々難癖をつけてくると思うが、独特な感情を理解出来ない人種の方々には何をどう説明しても理解を得られないのは承知しているので、恥の文化について説明は省略する。
日本で開催するからには、監督から日本代表選手まで全員日本人(日本国籍者、両親どちらか日本国籍者)で行うべきで、その為にも早く適任な日本人監督を探すべき。

89 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/13(火) 04:20:08.92 ID:OefKCy6K.net
>>1
そんな考え方をする人はW杯には向かない。
国内だけでやってればいいし、それはそれで一つの考え方だろうな。

国籍不問なのはW杯独特の考え方で、もともと英連邦が発祥だからでもある。
根本的に世界ラグビーには向かないぞ。

あと、日本人独特の感情じゃなくて、88独特の感情なので勝手に大便するな。

90 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/13(火) 04:21:06.53 ID:OefKCy6K.net
間違えた 89は >>88へのレス

91 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/13(火) 04:46:35.82 ID:CN9mXCSI.net
つうか、リーチマイケル、松島、ホラニ龍、ルークトンプソンは日本籍だよ。

92 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/13(火) 05:20:55.73 ID:HHpe8RLW.net
>>88
サッカー代表だって自国開催時の監督は外人だったし、以降も岡田を除けば皆外人じゃないか。
代表に外人選手が多いと自国の代表として感情移入できないというのは万国共通だろう。
できるだけ日本人でメンバーを固めていく方針をとるにせよFWの45678は外人主体じゃなければ世界で戦えない。

93 :795:2015/10/13(火) 06:21:11.85 ID:6zwKLHP6.net
>>88
中尾氏乙

94 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/13(火) 07:28:29.15 ID:Ua8NaotK.net
>>83
日本代表コーチに迎えた人物、と言えば岩渕GMだな。
でも、岩渕さんは伝統校出身じゃないから、近いうちにクビ切られるんじゃないかなぁ。
お偉いさんにしてみれば、「同じ仕事は早稲田出身の中竹に出来るだろ」
って感覚だろうし。

95 :名無し:2015/10/13(火) 08:09:34.82 ID:jymLVrcx.net
日本人でエディの真似、それ以上ができるヤツは、いねえ

96 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/13(火) 11:37:05.98 ID:zoQrklCW.net
http://www.sanspo.com/rugby/news/20151012/jap15101220300010-n1.html?obtp_src=www.sanspo.com
−日本の将来は。

 「2019年W杯日本大会で準々決勝に進出することは難しい。鍵となるポジションに人が足りない。解決法を探らないといけない。ただ、不可能とは言ってない」
協会以前に人材不足も続行を渋る理由

97 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/13(火) 12:55:33.77 ID:Ua8NaotK.net
人材については目星が付いているんですよ。

今回の快挙は伸びしろがほとんど残っていない20代半ば以上の選手を鍛えて成し遂げたもので
あることを忘れてはならない。10代の伸び盛りの選手に同様のプログラムを施せば今の
代表選手以上に伸びる。ただ、そのためには花園と早明戦を頂点とした現在の学生ラグビーを
破壊しなければならないわけで、その覚悟が協会にあるかと問うている。

98 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/13(火) 12:58:57.53 ID:CZ71a5s4.net
今頃だが、総理もやってた森が
息子より先に逝ってほしかったと
思うだろう?昔はその予想すら、
あり得なかったし。とにかく世論は
非情だ、私もお前も逝けよと思う!
協会からは今の時点で何もない、
この署名を誰が持っていくか早く決めないとな?

99 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/13(火) 14:05:05.24 ID:2z/+bMmb.net
とりあえず新宿駅で署名活動するんで協力してね

100 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/13(火) 15:19:52.85 ID:6hxXqx3r.net
ラグビーは英コモンウェルスで始まったものだからなー

剣道や柔道を海外に伝導するために、日本人監督が大量に派遣されていった。
それに対してクレームが出たなんて聞いたこと亡いけど。
あー、>>88は中尾なのねw

101 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/13(火) 15:38:51.23 ID:ePyC7Q76.net
エディー続投じゃないと大変な事になるよ
エディーだから強化されたわけで
他の監督だったら全敗もあり得た

102 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/13(火) 16:17:38.04 ID:yjOYu7WP.net
>>97
>10代の伸び盛りの選手に同様のプログラムを施せば今の代表選手以上に伸びる。

そうとは限らないよ。メンタルとフィジカルの両方が必要だからだ。
今回の快挙は一種のミラクルだな。それは、いろいろな要素がみごとに組み合わさって。
と言う意味であって偶然、3勝できたと言う意味ではない。

エディーのルーツも大いに関係しているし、ベテラン選手の成熟したメンタリティーも大いに影響しています。

103 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/13(火) 16:36:53.72 ID:bBr63e0D.net
来年から日本もSR参加予定で、エディもHCに乗り気だったのに、協会の対応が遅れ、南アに持っていかれた

104 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/13(火) 16:51:55.37 ID:bBr63e0D.net
次はロビー・ディーンズかな

105 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/13(火) 17:25:34.82 ID:g8kF3CAj.net
HCが知らないうちに代表メンバーを選考&発表したバスケ界よりマシ

106 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/13(火) 17:26:13.99 ID:Ua8NaotK.net
>>102
>そうとは限らないよ。メンタルとフィジカルの両方が必要だからだ。

そうやって戦う前から努力を放棄する姿勢をエディーは問いただしているんだけど。
ホントにラグビーファンって努力するのが嫌いだよなぁ。

いや、俺も全く努力していないダメ人間だけど、努力している人へのレスペクトは
忘れるべきでないし、現実に努力している高校生・大学生はたくさんいる。
彼らに適切な環境を提供するのも協会をはじめとする大人たちの仕事だと思いますよ。

107 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/13(火) 18:23:46.02 ID:kfBNbgus.net
はぁ?

日本語が理解できない基地外が居るなW

108 :緊急:2015/10/13(火) 18:28:33.85 ID:CZ71a5s4.net
>>99はいつ頃からしてる?
スレできる前からか?!
そうならばこっちも何とか
データベースやってくれ。
スレ立て人には後で説明する!

109 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/13(火) 19:18:46.39 ID:1gQUT2r8.net
ネット署名でも無いもんかなあ

110 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/13(火) 20:13:07.40 ID:8j1/M24E.net
そしたら森さんに監督してもらう。

111 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/13(火) 22:32:19.26 ID:0t3Y4tG5.net
【今春の公式戦】
帝京大学A73−12お笑い早稲田A
明治大学A66−14お笑い早稲田A
東海大学A36−28お笑い早稲田A
【今夏の菅平での練習試合】
帝京大学AB52−7お笑い早稲田A
【森会長推薦で似非日本大学最強チームとして英国で恥晒し対戦】
お笑い早稲田はオックスフォード大学二軍、ケープタウン大学に大敗。
【今季対抗戦】
筑波大学0−26明治大学
筑波大学23−33慶應大学
筑波大学45−25お笑い早稲田
お笑い早稲田は帝京大学、慶應大学、明治大学にボロ負けする予定。
それでも日本代表にお笑い早稲田の選手を学閥でゴリ押しするのがお笑い早稲田ブランド。

112 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/13(火) 23:19:46.35 ID:CZ71a5s4.net
>>110よ、御法度だでそれは。

113 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/13(火) 23:29:11.14 ID:K7knGM9u.net
>>106
ラグビーファンはそんなのばっかりなんだよな

114 :連発スマソ:2015/10/13(火) 23:32:55.70 ID:CZ71a5s4.net
コンビニのLAWSON、エディーとあれしていたらしいな!?

115 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/14(水) 09:56:31.21 ID:QU7Ywhin.net
もうエディさん1択です

116 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/14(水) 11:29:52.29 ID:N28JnIRx.net
ワールドカップのラグビーで日本代表の試合を観て、こんなに wktk出来るなんて昔じゃ考えられない。

2019年もwktkしたいからエディHCに一票。

117 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/14(水) 16:14:56.14 ID:tkUkthG5.net
大畑の解説は晴天の霹靂だったよ。
勝利への審美眼備わってるだろうから2018年は五郎丸監督で良い

118 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/14(水) 16:32:40.99 ID:YonQah03.net
そうだな五郎丸でも!良いよな

119 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/14(水) 17:00:57.19 ID:KpCJNL3o.net
思いつきで言うんじゃない。
選手と監督は似て非なるモノだし監督経験ゼロの五郎丸に
いきなりオールジャパンの監督は無理。
それだったらキャプテンのリーチマイケルの方がまだ近い。

120 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/14(水) 17:06:01.15 ID:KpCJNL3o.net
ちなみに、リーチマイケルの本音

 −−キャプテンはどうだった?

 「キャプテンが英語しゃべれないと苦労します。
  勝った要因の一つはレフリーと良いコミュニケーションをとれたこと。
  南ア戦もサモア戦もいいコミュニケーションとれました。
  スコットランドとアメリカ戦は良いコミュニケーションができませんでした。
  僕は英語しゃべれるのに合わなかったんです」

http://www.sankei.com/premium/news/151013/prm1510130010-n2.html

121 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/14(水) 17:12:49.29 ID:naDzLMq3.net
ところで、ここの
署名をどうやって送るのか
考えたことあったか?!
そこもどうにかしないといけない

122 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/14(水) 20:04:04.43 ID:YonQah03.net
なんでもアリだったら。山下とか松岡とか森さんに監督して貰う。

123 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/14(水) 20:55:57.11 ID:tkUkthG5.net
てか、まだエディさんを引き留めらるれんですか?

南アフリカのチームと契約交わしてるって聞いたけど?

124 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/14(水) 21:08:30.44 ID:KpCJNL3o.net
 
google画像で、The Stormers coach でググると、

南アの現コーチとエディーさんの画像が並んで出てくるな。

125 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/14(水) 21:11:09.51 ID:KpCJNL3o.net
南アのアリスター・コエッツィー監督って、

神戸製鋼コベルコスティーラーズの監督になったの??

https://en.wikipedia.org/wiki/Allister_Coetzee

126 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/14(水) 21:16:59.30 ID:KpCJNL3o.net
あと、エディーが退任する南アの監督になるって発表をしたタイミングについてC宮が怒ってたけど
海外が8月中旬の時点で既に発表しちゃってたんだよ。それすら読めてなかったC宮。

http://www.iol.co.za/capetimes/jones-will-indeed-be-new-stormers-coach-1.1901289#.Vh5G0-ztlHw

127 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/14(水) 21:21:12.06 ID:KpCJNL3o.net
記事によると、南アチームとして過去最高額で年俸が4458万ぐらいらしい(500万ランド)

128 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/14(水) 21:26:09.18 ID:KpCJNL3o.net
連投スマソ

8月時点の記事によると、エディーはオールジャパンのコーチと兼ねるのは少し問題を残すと書いてあるな。
そこから進展して専任になったのだろうと予想するけど。

南アはバックラインコーチの Robbie Fleck が残留すると。

129 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/14(水) 21:38:28.98 ID:eXs3ltty.net
外国人って確か滞在期間が5年を境に、所得税が跳ね上がるんじゃなかったけ。
5年を超えると永住者(居住者)と見なされて、高額所得者ほど半分近くが税金で消える。

エディーは豪州人だっけ?
日本よりは所得税が低いし、所得税で逝くと 日本 > 豪州 > 南ア

まぁ、いろいろあるんだろうけど、2013年の脳梗塞は大丈夫なのだろうか。

130 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/14(水) 21:39:41.09 ID:ywmIPONH.net
>>124-128
海外マスコミによるとストーマーズは今年の春頃から
度々エディさんにアタックしてたらしいね
そんでもって7月下旬だか8月上旬に具体的な契約内容が報道され
エディさんもオファーを受けて会談した事実は認めていた
海外出身選手をはじめ代表選手内では周知のことだったと思う

131 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/14(水) 23:11:02.47 ID:OEmMnVgF.net
滝沢賢治がアップを始めました

132 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/15(木) 01:10:56.47 ID:hw+aFeyx.net
851 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/12(月) 11:20:23.55 ID:w5bmqlsS日本ラグビー界に不信を募らせたエディ退任の裏事情
http://wpb.shueisha.co.jp/2015/10/09/54724/

753 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/10(土) 21:42:55.88 ID:YqA1LllA
エディHCが帝京大学を訪れて岩出監督から快諾を得て流主将、小瀧君、坂手君を日本代表に
招集したことがありました。
いざ日本代表チームのテストマッチになると何と一人も代表メンバーに名前がなかったのです。
そのことでエディHCが帝京大学を再訪して岩出監督に謝罪したことがありました。
その謝罪理由に協会から圧力が掛かったとの説明をして岩出監督は納得しました。
その頃から一部の不心得者たちが帝京大学は選手を温存しているとのデマを飛ばして岩出監督批判を始めました。
そんなことの繰り返しがあってエディHCが何度帝京大学を再訪したことか。
その結果が名将の異名を取るエディHCに日本ラグビー協会への不信感を募らせることになり日本を去ることになりました。
ジョンカーワンHCのときも同様の件があり、大学ラグビー改革を提唱したことは有名です。
現場の指揮官の意向が通らない日本ラグビー協会の学閥主義に彼らは辟易としているとのこと。
こういうことは海外のラグビー指導者たちにも伝わっており、日本代表HC就任を渋ることが多いそうです。

133 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/15(木) 01:41:55.16 ID:hw+aFeyx.net
 −−日本の将来は。

 「2019年W杯日本大会で準々決勝に進出することは難しい。鍵となるポジションに人が足りない。解決法を探らないといけない。ただ、不可能とは言ってない」

 −−日本への気持ちは。

 「指導した全てのチームを愛している。日本も愛している。(母親が日系人で)日本人の血が流れているので、特別な思いはある」

134 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/15(木) 01:52:25.46 ID:Gowh6eSF.net
ニワカだけど藤田って学閥で選出されたんだな

135 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/16(金) 01:25:56.76 ID:YMjjspUi.net
誰かまとめて送れって!!

136 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/16(金) 14:34:13.56 ID:MO9R9X8g.net
エディはすごい監督だと思うが
神格化しすぎるのもどうかと思う

137 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/16(金) 15:11:59.37 ID:qyc3P0TS.net
神格化なんて誰もしてないだろ。

実績を上げてきた監督を手放すのはアホだと言う意見が多い。
それだけのことだ。

138 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/16(金) 16:20:23.68 ID:2z7akwKr.net
鍵となるポジションに人が足りないって言ってるけど
次の代表候補60人中10人しか日本人いないらしいな。
さすがに外人並びに帰化した選手が過半数越えると、日本代表として、応援できなくなくなってくる

139 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/16(金) 18:04:41.66 ID:CnaO+x2t.net
凄い勘違いだな
それとも・・・

140 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/17(土) 00:03:24.69 ID:KIkGBO7c.net
>>135が送れるか?!
送れるならやれ、さもないと他がやる。

141 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/17(土) 00:16:56.69 ID:LGMxE6f7.net
ダルマゾ、プライヤーといった海外製バイアグラが切れたらEDはまったく役立たずになるだろw

142 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/17(土) 01:11:06.59 ID:td2vhTOj.net
もういいよ、ラグビー。 次はフィギュアの季節だろ。

143 :スレ立て人:2015/10/18(日) 12:45:45.03 ID:k4JaJLYF.net
どなたがデータベースとして、
ラグビー協会に提出されるのかを
明記忘れていたことを申し訳なく思います。

144 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/18(日) 12:48:05.30 ID:LXTlsowj.net
ストーマーズに違約金払ってでも引き止めるべき

145 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/19(月) 12:53:01.27 ID:EADB4oDl.net
そんなこと簡単に言うな

146 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/24(土) 23:40:23.73 ID:NhvQE1mL.net
ラグビー協会送っている?

147 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/24(土) 23:45:45.90 ID:r5lJNUYE.net
筑波の福岡の価値の分からないエディは要らね!

148 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/25(日) 09:38:55.03 ID:IO3nKvat.net
は?

149 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/26(月) 20:17:18.50 ID:UFDHDiM4.net
132 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/15(木) 01:10:56.47 ID:hw+aFeyx851 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/12(月) 11:20:23.55 ID:w5bmqlsS日本ラグビー界に不信を募らせたエディ退任の裏事情
http://wpb.shueisha.co.jp/2015/10/09/54724/

753 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/10(土) 21:42:55.88 ID:YqA1LllA
エディHCが帝京大学を訪れて岩出監督から快諾を得て流主将、小瀧君、坂手君を日本代表に
招集したことがありました。
いざ日本代表チームのテストマッチになると何と一人も代表メンバーに名前がなかったのです。
そのことでエディHCが帝京大学を再訪して岩出監督に謝罪したことがありました。
その謝罪理由に協会から圧力が掛かったとの説明をして岩出監督は納得しました。
その頃から一部の不心得者たちが帝京大学は選手を温存しているとのデマを飛ばして岩出監督批判を始めました。
そんなことの繰り返しがあってエディHCが何度帝京大学を再訪したことか。
その結果が名将の異名を取るエディHCに日本ラグビー協会への不信感を募らせることになり日本を去ることになりました。
ジョンカーワンHCのときも同様の件があり、大学ラグビー改革を提唱したことは有名です。
現場の指揮官の意向が通らない日本ラグビー協会の学閥主義に彼らは辟易としているとのこと。
こういうことは海外のラグビー指導者たちにも伝わっており、日本代表HC就任を渋ることが多いそうです。

133 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/15(木) 01:41:55.16 ID:hw+aFeyx −−日本の将来は。

 「2019年W杯日本大会で準々決勝に進出することは難しい。鍵となるポジションに人が足りない。解決法を探らないといけない。ただ、不可能とは言ってない」

 −−日本への気持ちは。

 「指導した全てのチームを愛している。日本も愛している。(母親が日系人で)日本人の血が流れているので、特別な思いはある」

134 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/15(木) 01:52:25.46 ID:Gowh6eSFニワカだけど藤田って学閥で選出されたんだな

150 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/27(火) 19:58:03.40 ID:5i4JJFDJ.net
もり おばか


709 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/26(月) 19:53:53.30 ID:IcjIfr7U森喜朗会長が丸刈りに=理由語らず「いずれ分かる」―東京五輪組織委

帝京の選手を選択したエディの決定を白紙にしてエディを怒らせて
去られた責任追及をかわすための坊主頭。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151026-00000118-jij-spo

151 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/29(木) 20:16:57.56 ID:bPmbarb0.net
送っていたなら知らせて欲しい、絶対にな!!

152 :名無し for all, all for 名無し:2015/10/31(土) 16:08:27.72 ID:bIn7caZ8.net
2ちゃんねるのこと、教えて来たからな?!

153 :名無し for all, all for 名無し:2015/11/09(月) 20:32:02.67 ID:yA8VF7pj.net
エディーHCの激としごきを見たいです
https://www.youtube.com/watch?v=6M6pAh-HhMc
https://www.youtube.com/watch?v=m_iKg7nutNY

154 :名無し for all, all for 名無し:2015/11/09(月) 21:15:59.24 ID:EKP/UtmL.net
FOOTBRAINでの五郎丸語録

・自主性が日本のスポーツには欠けていると痛感する。
・清宮さんの場合は、選手は何もしなくて監督について行けばいいから楽。
ただ、選手はあまり考えないから文化として何も残らない。
・(清宮の次の早稲田監督)中竹さんの場合は、選手が皆で意見を出し合っていい方向に進むようにさせてくれる。
必勝法というか理論がチームに残る。
・エディHCは目標に向けて一番、選手よりもハードワークしてる。
めちゃくちゃ頭いいですね。全てコントロールしてますね、自分の所で。
・エディHCはタフな練習を選手に要求するが、8,9割くらいのところで止める。
「もう限界」の手前のいい所で止める。その辺が絶妙

155 :名無し for all, all for 名無し:2015/11/20(金) 16:57:35.79 ID:CahiYgCc.net
ジョーンズ氏、イングランド代表監督に=ラグビー日本代表前HC
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151120-00000111-jij-spo

156 :名無し for all, all for 名無し:2015/11/20(金) 17:47:27.73 ID:jxF0clTY.net
エディーがイングランドのHCに就任だって。
北半球の強豪国はエディーをほっとかないわな。
JAPANのあれだけの活躍を見せつけられてはね。
元々素質と伝統がある選手の宝庫であるイングランド
ならあとは南半球のラグビーを良く知っている優秀な指導者
が指導すれば・・・と考えるのは当然。
日本がエディーを失った事は大損失と言われているがエディー
自身は日本のラグビー体制には協会を含めて嫌気がさした。
今回の成果で責任は果たした。と思っているのだと思う。
もしイングランドのHCになるなら是非2019年RWCでは
イングランドを優勝させてほしね。

157 :名無し for all, all for 名無し:2015/11/20(金) 19:39:42.34 ID:BOET450z.net
335 名前:名無し for all, all for 名無し :2015/11/20(金) 13:14:03.16 ID:Ks8c7pkL315 :名無し for all, all for 名無し:2015/11/20(金) 11:15:19.80 ID:n1Aqsj6Y
普通に考えれば、帝京と明治の実力差は点差以上にある。
明治が頑張ったとしても、60対20くらいの得点差だろう。
だから、この前の試合は明治が出来過ぎ。
その出来過ぎ感を演出したのが、協会とレフリー。

318 :名無し for all, all for 名無し:2015/11/20(金) 11:26:08.55 ID:n1Aqsj6Y
J sportsでも協会の意向をくんでいるような報道の仕方をしている。
実例を挙げると、「どこが帝京を倒すのか」というフレーズ。
スポーツにおいては、真の強者が実績を上げ、称えられるべきであり、
試合開始前から毎度のように、そのフレーズを上げる洗脳活動は、好ましくない。
J sportsを視聴している帝京ファンにとっては、不愉快極まりないだろう。
まるで、帝京の優勝が悪かのような報道スタイル。

1位決定戦の試合だったから、協会の悪い癖で、
レフリーに対して、「分かってるねキミ?」状態になっただけ。

158 :名無し for all, all for 名無し:2015/11/21(土) 07:22:44.74 ID:iNSfWgGf.net
370 名前:名無し for all, all for 名無し :2015/11/21(土) 07:06:07.99 ID:ZadOvFub115 :名無し for all, all for 名無し:2015/11/17(火) 01:44:55.40 ID:b2nhC9+g
>>85
そのシーンは会場で見てたけど、ホントひどかった。
田村がボールを持っていない竹山をつかんで放そうとしなかった。
あれは完全に故意のオブスト。竹山も瞬時にレフリーにアピール
していたけどね。
トライ取れたからOKとかではなく、レフリーがしっかりシンビンの
ジャッジを下さないといけない行為。
アシスタントレフリーも居たのに2人とも見落としていたとしたら
節穴過ぎる。

371 名前:名無し for all, all for 名無し :2015/11/21(土) 07:06:45.56 ID:ZadOvFub>>115
そのときには場内が騒然としていました。
通常ならトライが成立しても明治の田村にシンビンは出ます。
明治のコラプシングやオフサイドも多かったですね。
帝京大学のゲームを初めて観戦に行きましたが、あのレフェリングでは
ゲームがつまらないものとなってしまいました。
帝京大学のラグビーの強さと上手さだけは確認できました。
日本ラグビー協会も日本のレフェリーも大学ラグビーもおかしいです。
これらに対する改革必要論が湧き上がるのも必然です。

159 :年が変わる:2016/04/11(月) 00:40:19.72 ID:F+/i+8Ck.net
とにかく、エディーに
近い野郎がいただろうか!?

160 :名無し for all, all for 名無し:2016/04/18(月) 11:20:45.73 ID:CKiWw8+6.net
ハメットは駄目だがジョセフが救世主となるか見物

161 :戦績どう?:2017/05/04(木) 23:14:51.91 ID:A/x3s/T2.net
なっているけどな!?

162 :1年前からも、:2017/05/20(土) 01:51:20.95 ID:vCNiXUdW.net
語る場所がろくになかったってな?

163 :名無し for all, all for 名無し:2017/09/18(月) 02:41:38.97 ID:xywvMuQV.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆

164 :名無し for all, all for 名無し:2017/12/21(木) 23:43:01.93 ID:fi3vQl6L.net
>>156
今イングランドは破竹の勢いだよ

165 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/02(火) 15:42:31.71 ID:/TMipYSY.net
奇跡のレッスンすごかった

166 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/07(日) 10:19:48.82 ID:WED6YN38.net
166

167 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/14(日) 09:53:25.33 ID:DzzXZSis.net
https://www.flashscore.co.jp/rugby-union/europe/six-nations/fixtures/

今季のシックスネイションズ日程。

168 :名無し for all, all for 名無し:2018/03/03(土) 11:21:28.23 ID:mdmY2r0D.net
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

RX3LW

169 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/15(日) 05:21:15.16 ID:W9Sw2dcJ.net
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28982890U8A400C1000000/
ラグビー・ジョーンズ氏がしかけた「内なる革命」

170 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/30(月) 17:05:43.48 ID:jq3PflZc.net
http://rugby-rp.com/news.asp?idx=113157&page=1
フランス、アルゼンチン撃破。セブンズ代表13位もシンガポールで収穫あり。

171 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/03(木) 17:48:46.99 ID:CChoEu7F.net
http://www.kabuki-bito.jp/news/4556
『連獅子』が世界へ、ラグビーワールドカップ日本大会公式マスコット「レンジー」発表

172 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/10(木) 22:40:48.73 ID:g6FiM55S.net
https://www.wwdjapan.com/611107
エディの下に「サンローラン」時代のチームが再集結

173 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/17(木) 23:09:27.02 ID:5+TXfBOk.net
https://www.vogue.co.jp/celebrity/news/2018-05/16/royal-wedding
英王室、ヘンリー王子とメーガン・マークルの結婚式に向け報道の配慮を要請。

174 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/20(日) 06:50:55.61 ID:K+Xk/SFJ.net
https://www.vogue.co.jp/celebrity/news/2018-05/20/royal-wedding
ヘンリー王子とメーガン・マークルが公式にサセックス公爵夫妻に。

175 :名無し for all, all for 名無し:2018/06/29(金) 05:34:27.07 ID:4pmQG+9J.net
サッカーW杯、イングランドの決勝トーナメントはコロンビアと。

176 :名無し for all, all for 名無し:2018/07/02(月) 09:23:45.56 ID:ZI7TCyqx.net
名門・明大中野ラグビー部OBの久田将義先輩が社長を務める、
良心的Webメディア「TABLO --えらそうなヤツ、だいたい嫌い」http://tablo.jp/
皆さん、ご利用頂いていますでしょうか?
真実の情報に触れて、悪辣なアベ政権に『NO!!!』の審判を下しましょう!

☆twitterもフォロー願います→ https://twitter.com/masayoshih
最強世代の明中フィフティーンの勇姿もご覧ください。

177 :名無し for all, all for 名無し:2018/07/04(水) 21:46:59.46 ID:PQ5LCJQI.net
コロンビアをPK戦で降しベスト8。

178 :名無し for all, all for 名無し:2018/07/08(日) 06:10:45.22 ID:JrYCRokz.net
スウェーデンに勝って準決勝へ。つぎはクロアチア。

179 :名無し for all, all for 名無し:2018/07/12(木) 05:43:24.42 ID:fd7EZP/p.net
クロアチアに延長戦で敗れ、三位決定戦へ。

180 :宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発:2018/07/13(金) 18:54:39.40 ID:zrgO/pei.net
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224

181 :名無し for all, all for 名無し:2018/07/15(日) 07:47:34.67 ID:WCNmhLGT.net
ベルギーに返り討ちされ4位終了。

182 :名無し for all, all for 名無し:2018/07/22(日) 09:18:28.31 ID:aL+SoXlG.net
182

183 :名無し for all, all for 名無し:2018/08/05(日) 22:06:59.77 ID:m42RDEA/.net
183

184 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/22(土) 07:09:29.65 ID:ctgzZrgv.net
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-09-21/PFERPD6TTDSB01
メイ英首相、EUに敬意要求−離脱交渉の行き詰まり深刻化

185 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/15(木) 22:06:04.12 ID:c7OZPuow.net
https://www.asahi.com/articles/ASLCG22V0LCGUHBI009.html
「奴隷州になる」 英国内でEU離脱協定案に激しい反発

186 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/25(日) 21:19:23.04 ID:ZdP1X/BE.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181125/k10011723021000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_001
EU首脳会議 イギリスの「離脱協定案」正式承認

187 :名無し for all, all for 名無し:2018/12/04(火) 22:11:46.74 ID:sMZV0EqA.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181204/k10011734271000.html?utm_int=all_side_ranking-social_003
抗議デモ招いた燃料税引き上げ見合わせ決定 仏メディア

188 :名無し for all, all for 名無し:2018/12/07(金) 23:56:15.44 ID:vYeCRdZg.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181206/k10011737231000.html?utm_int=all_side_ranking-access_005
ソフトバンク障害 影響広がる 飛行機 スマホ決済 宅配便も…

189 :名無し for all, all for 名無し:2018/12/12(水) 22:24:08.42 ID:S5aZGJ+B.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181212/k10011744601000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_002
英保守党 メイ首相 党首の信任投票へ

190 :名無し for all, all for 名無し:2018/12/14(金) 07:23:39.44 ID:Fl2czbLN.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181214/k10011746551000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_002
政府 英とEUに「合意なき離脱」回避を求める

191 :名無し for all, all for 名無し:2018/12/14(金) 23:21:10.11 ID:Fl2czbLN.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181214/k10011746931000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_002
EUは再交渉応じず 英メイ首相は依然苦境

192 :名無し for all, all for 名無し:2018/12/17(月) 06:37:46.07 ID:7FnAUJgI.net
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO39019690X11C18A2FF8000/
英政界 四分五裂
離脱案採決メド立たず 反対4派の主張交錯

193 :名無し for all, all for 名無し:2019/01/06(日) 08:53:12.54 ID:IGetteNP.net
BREXITよりEU回帰を(大機小機)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39132970Z11C18A2920M00/

194 :名無し for all, all for 名無し:2019/01/08(火) 23:01:06.45 ID:gSgSHcom.net
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39765780Y9A100C1FF8000/
英「合意なし離脱」対策加速 物流分散へフェリー増便
9日から離脱案の審議再開

195 :名無し for all, all for 名無し:2019/07/05(金) 17:25:52.04 ID:3caxaAUx.net
                 ___
             , ' ´: : : : :,. -- ミ ー-、
             /: : : : : : /: : : : : :ヽ: :./ ⌒ヽ
            /: : : : : : /: : : : : : : : :.! : : : : : : ハ
         /: : : : : :./.: : : : : : : : : : ム: ハ : : : : : ',
         ,': : : : : :./: : : : :/: : : : : /^""'|: : :.! : : :',
         i: : : : : ,': : : : : :!: :,ハ: : /   |: !: |: : : : !
         !: : : : : i: : : :!ハ!V ´「:「`   ⌒!/|: : : : |
         ! : :.f⌒|: : : |! 斗t弌V    斗ぃ|: :!: !:.!
        ,': : : |  !: : : 〈 ん::!}       んリ ムイ:./:,'
        ,': : : :人_|: : : :| 弋ッ     弋ッ ,': : /ノ
       /: : : : : : :|: : ヽ>         、  ムイ
.      /: : : : : : ィ|: : : :|    、_  _   人:.!
      /: : : : /:::::::',: : : | ヽ     ,. ィ : : :!   ageます・・・
     /: : :./:::--、: : ', : :.ト、_/}> nく::::::::i: : :|
.    /: : ://::::::::::::∨:.',:. :| >< !::::::|.|::::::::::|: : :|
   / : :.〃:::::::::::::::::::::!::::',: :! 仆、::::::「}::::::::::|: : :|
.  /: : :./::::::::::::::::::::::::::|:::::',: V八 ハ::::| |n:::::::!: : i
  /.: : : :!::::::::::::::::::::::::::/:::::ハ: :.', | }::n |. V:::|: : |
. /: : : : :.|::::!::::::::::::\:〈:::::::::::!: :.V W::| U〉 ∨}: :.|
,': : : : : : |::::!:::::::::::::::::レ':::::::::::|: : :レ'::::::i リ / }| : |
|.: : : : : : |::::!::::::::::::::::::!::::::::::::|: : :.!::::::/    }|: :.|
|.: : : : : : |:::::',:::::::::::::::::!:::::::::厶イ::::::::{    / !:/
| ! : : : : :.|::::::',::::::::::::::::!::::::::::::/:::::::_}    / ノ
从: : : : : |::::::::',:::::::::::::::',::::::::::, イY^!   〃
  \: √:::::::::::',:::::::::::>' ´:::::::::::::い, イ´:::|

196 :名無し for all, all for 名無し:2019/07/30(火) 21:56:54.45 ID:2kFDuIYn.net
ジョンソン首相は、BREXITで忙しく、ラグビーどころではないかも?

197 :名無し for all, all for 名無し:2019/08/23(金) 07:10:16.01 ID:pC3PxE/Z.net
197

198 :名無し for all, all for 名無し:2019/08/24(土) 21:33:40.90 ID:Jtx5fmMH.net
198

199 :名無し for all, all for 名無し:2019/09/09(月) 22:40:38.02 ID:2AQo7WZM.net
つぎのワールドカップを、凱旋大会にできるか?

200 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/15(Tue) 18:52:39 ID:jSZZ2n65.net
>>147
せやな

201 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/30(水) 00:16:39.35 ID:k3ZxDH9x.net
201

202 :名無し for all, all for 名無し:2019/11/04(月) 15:03:46.25 ID:e4Nb7z0p.net
野球界でいえば、西本幸雄さんの域に近づきつつあるエディーさん。

203 :名無し for all, all for 名無し:2019/11/04(月) 15:32:31 ID:2G7WnJP0.net
諸見里ではダメなのか?

204 :名無し for all, all for 名無し:2020/01/04(土) 19:03:28.37 ID:ZeBh88Yf.net
もうさすがに要望ないね

205 :名無し for all, all for 名無し:2020/02/21(金) 23:18:10 ID:pDwniO2h.net
205

206 :名無し for all, all for 名無し:2020/07/28(火) 07:43:00.29 ID:lQWQgUw0.net
206

207 :名無し for all, all for 名無し:2021/08/09(月) 06:45:02.07 ID:CYX7XDzp.net
207

208 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/12(金) 08:19:08.60 ID:PEImzyvG.net
エディが性差別的だって批判されてるの?

総レス数 208
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200