2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆☆RICOH BlackRams part5☆☆☆

1 :名無し for all, all for 名無し:2018/03/15(木) 17:45:28.76 ID:C7vfAx6h.net
上位を喰うか?
http://www.ricoh.co.jp/rugby/

※前スレ
☆☆☆RICOH BlackRams part4☆☆☆
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1267631731/

2 :名無し for all, all for 名無し:2018/03/15(木) 17:45:50.75 ID:C7vfAx6h.net
■■リコーブラックラムズ■■
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1096126092/

☆☆☆RICOH BlackRams part2☆☆☆
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1138137738/l50

☆☆☆RICOH BlackRams part3☆☆☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1201352577/

3 :通りすがり:2018/03/15(木) 17:46:59.45 ID:C7vfAx6h.net
次スレ立てておいた。
RICOHちゃん頑張れ!

4 :名無し for all, all for 名無し:2018/03/15(木) 21:25:47.03 ID:SfDRyIOJ.net
名証、福証、札証、の3つの証取上場を廃止してでも、ラグビー部は存続させた
経営陣の心意気を評価。

5 :名無し for all, all for 名無し:2018/03/15(木) 21:30:42.75 ID:ZWhFIxwA.net
東芝でさえ存続してるんだから大丈夫やろ

6 :名無し for all, all for 名無し:2018/03/17(土) 08:09:15.60 ID:BsHZchp6.net
6月の株主総会では、株主優待のメニューとともに、質問事項にあがるかも?

7 :名無し for all, all for 名無し:2018/03/20(火) 20:28:46.69 ID:EJ1VHDRa.net
リコーブラックキギョーズ

8 :名無し for all, all for 名無し:2018/03/25(日) 23:52:06.51 ID:d6zTHhPI.net
>>1
乙です

リコー頼む
踏ん張ってくれ・・・

9 :名無し for all, all for 名無し:2018/03/30(金) 15:36:08.60 ID:jEcbqs9o.net
リコーブラック企業ズ解散しろ

10 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/26(木) 21:41:29.19 ID:yFnOeS3h.net
タマティ、栗田工業に入ったのね。
何でかと思ったら、弟さんがいるのか。

11 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/26(木) 23:42:06.81 ID:spTBWCXd.net
タマティまじかw
自分でも日本に来たのはお金のためって言ってたし
もう帰ったと思ってたけど栗田にいるのかw
TLはドコモ三菱を応援してるけど栗田も応援するか〜

12 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/04(金) 13:41:18.09 ID:Hav30sqZ.net
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30035120R00C18A5000000/
リコー、今期V字回復も踊らぬ株価

13 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/04(金) 21:40:55.78 ID:K6/kfL7a.net
武者が法政の時に口説かれたわ
DM急に来たわ

14 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/04(金) 21:46:09.79 ID:b55KWW6Q.net
武者はゲイだよ?

15 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/04(金) 21:48:02.26 ID:K6/kfL7a.net
武者はバイ

16 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/05(土) 02:37:31.42 ID:c3F3gyXX.net
突然のリーク
ゲイでもバイでも応援します

17 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/07(月) 21:24:26.84 ID:F4r5MnIF.net
南ア代表のモスタートがリコー退団… 同チーム新主将は濱野、副将に松橋
http://rugby-rp.com/news.asp?idx=113190&code_s=1002

18 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/08(火) 00:25:53.31 ID:fNMqRcT1.net
うーんやっぱりか 残念 応援しとるぞ〜 お疲れ様でした

19 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/15(火) 13:25:29.90 ID:VEN+0FsC.net
リコーに元NZ代表ディクソン加入 ベイトマンは赤から黒に着替え再び日本で
http://rugby-rp.com/news.asp?idx=113241&code_s=1002

20 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/17(木) 23:17:24.27 ID:5+TXfBOk.net
http://biz-journal.jp/2018/05/post_23289.html
リコーの危機…8千人削減でも巨額赤字、「複合機メーカー」モデル崩壊、脱却策見えず

21 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/17(木) 23:44:27.22 ID:mLpZQ0Hj.net
>>20
「女子ゴルフのメジャー大会「全英リコー女子オープン」の冠スポンサーを降りる。リコーは07年から協賛し、これまで10年あまり冠スポンサーとして大会を支えてきた。
 構造改革で宣伝に使える資金が削減されたため、今年の夏に開催される大会を最後に冠スポンサーから撤退する。」
とな

22 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/27(日) 23:37:46.44 ID:361jjI6Y.net
ウォントンおめでとう
応援してます

23 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/30(水) 09:25:50.92 ID:pufW9M6X.net
ノヌ来るのかな

24 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/30(水) 23:30:09.94 ID:gbCWWWke.net
ノヌがなぜ?

25 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/31(木) 00:39:22.42 ID:kyygmfB1.net
トゥーロンを辞めるってニュースが出たからだと思われます。
記事には日本でキャリアを終わらせるといった話もあるとか。

26 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/31(木) 10:38:38.88 ID:6KxjzPGw.net
どうせマタ腰掛やろ

27 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/31(木) 12:24:50.14 ID:H49cn4nD.net
神鋼じゃない?

28 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/31(木) 13:33:14.02 ID:1bIsC9GL.net
リコーは十分補強したからノヌいらんだろ
むしろ不安は日本人CTBの層が薄いこと、新戦力を色々試しているうちにシーズン終わっちゃいそうなことかな

29 :名無し for all, all for 名無し:2018/06/13(水) 21:57:32.09 ID:/mBIlPj6.net
おっ、ロトアヘア弟がとうとう日本国籍取得か。
これでいろいろな組み合わせが試せるね。

30 :名無し for all, all for 名無し:2018/06/16(土) 16:39:23.17 ID:Quwy2QJw.net
今日の日本vsイタリアでの、
松橋とブロードハーストがゲストで招待されてた秋葉のパブリックビューイングに行った人いない?

感想教えて下さいm(_ _)m

31 :名無し for all, all for 名無し:2018/06/20(水) 00:35:43.88 ID:xH92yjar.net
>>30
公式ブログに写真が載ってるね。
松橋君は出席しなかったのかな。
ttp://blog.ricoh.co.jp/rugby/2018/06/616.html

32 :名無し for all, all for 名無し:2018/06/20(水) 01:58:50.26 ID:SMiYnC13.net
>>31
おお〜ありがとう
ブロハーええなぁやっぱり
松橋は出なかったっぽいね 写真ないってことは

33 :名無し for all, all for 名無し:2018/06/21(木) 23:05:12.37 ID:NdLBhYmv.net
11、14の練習生とは?

34 :名無し for all, all for 名無し:2018/07/04(水) 20:13:42.96 ID:50+bYxkm.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

35 :名無し for all, all for 名無し:2018/07/18(水) 23:45:29.25 ID:qPgkE19E.net
35

36 :名無し for all, all for 名無し:2018/07/19(木) 07:40:43.11 ID:+4jkVvxu.net
松橋、プロ転向してたのね

37 :名無し for all, all for 名無し:2018/07/20(金) 01:04:48.83 ID:jguYHLkO.net
むしろ社員だったのかw

38 :名無し for all, all for 名無し:2018/07/21(土) 12:03:01.81 ID:m0LmWvqF.net
今年のリコーはどうなの?
良い選手は補強できたのかな
去年はNTTに勝ったりプレーオフ争いしたりで楽しかったから
是非今年は・・・

39 :名無し for all, all for 名無し:2018/07/22(日) 22:42:38.20 ID:aL+SoXlG.net
39

40 :名無し for all, all for 名無し:2018/07/23(月) 11:38:39.14 ID:Hovz39bH.net
>>37
社員時代は一応NEC担当室の営業(ほとんど仕事はしていないと思うが)
NECに勝った時はチーム内でネタにされてた

>>38
今年も十分TOP4は狙っていける
もちろん他もチート級の補強をしてるから、昨年同様の成績になる可能性も

41 :名無し for all, all for 名無し:2018/07/23(月) 15:00:04.57 ID:aEzZGMmZ.net
>>40
まーじか 去年は神戸に勝てたのが一番だったね
モスタートいないしあっちはカーターにパーカーだしで去年よりも厳しくなりそうだけど
応援するで〜〜〜

42 :名無し for all, all for 名無し:2018/07/27(金) 08:40:59.31 ID:6cE/Jkif.net
ロトアヘア弟が日本国籍取得してんだ

43 :名無し for all, all for 名無し:2018/07/27(金) 08:43:35.83 ID:yt7aElTx.net
お兄ちゃんにならって「大」を入れてるね

44 :名無し for all, all for 名無し:2018/08/13(月) 09:52:27.35 ID:XA0v4c/k.net
コリンボークも帰化したのか
楽しみですわ

45 :名無し for all, all for 名無し:2018/08/17(金) 17:26:00.58 ID:gvYwn0Ma.net
Tim Batemanがツイッターで日本語で挨拶してるけど
言わされてると思ったら「えーっと」って言っててちょっと驚いた
コーラで結構覚えたんかね

46 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/01(土) 23:18:12.18 ID:cTdSSXPY.net
外に振られたら、弱いね

47 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/01(土) 23:24:31.19 ID:YSi+g2yi.net
う〜〜〜ん
去年ぶっちぎりだったとはいえTCにいたヒートにこれか
不安です

48 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/02(日) 06:51:40.00 ID:FAMpAmlD.net
>>47
昇格チームは必死になって挑んで来るから多少のミス等はあるけど、昨日のリコーは明らかにハンドリングミスが多すぎて自滅していた。

あんな戦い方をしていてはとてもトップ4のチームには勝利できない。ラインアウトでもアタック時のパスでももっと基本プレーの精度を高めないと。

49 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/02(日) 16:07:13.58 ID:zfX3dLeE.net
昨年からロビロビの劣化が激しすぎる。。
プレースキックも5割程度だから他の誰かにしないと。

あと、キックオフで背の低い選手且つ日本人選手を狙われてやられるパターンも多すぎ。
試合中に修正しないと。

50 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/09(日) 22:48:43.03 ID:kLHi83B5.net
あー僅差で負けてしまった・・・
昨年のホンダ戦を思い出す

51 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/10(月) 07:21:49.29 ID:rYtqpHFu.net
ブロードハースト100試合おめでとう!

52 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/10(月) 08:59:31.18 ID:sPkzK8Ku.net
早く、現実的な目標に変えた方がいい。

53 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/20(木) 20:20:59.91 ID:MgkfexrG.net
100capおめでとうブロードハーストTシャツが
明日の秩父宮で17時から限定100枚販売らしいけど
17時前に行ったらLサイズ売り切れちゃうよね
再販予定ないのかしら

54 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/23(日) 16:11:51.53 ID:Lg1SQXFC.net
松橋が代表復帰を目指す選手として
朝のNHKのニュースで取り上げられてたね
ラグビーウイークリーでも登場した
カレー屋のシーンがまた出てきた

55 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/07(日) 02:53:53.60 ID:+RPchmKs.net
クボタに負けたか、・・・。
今季は終わったな。早かった!

56 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/07(日) 11:26:00.29 ID:uVMdKX2l7
クボタに負けたのは痛いですね。ネタニ選手とか起用しないんですか。
切り札として置くべきサブは、新人スタンドオフじゃないでしょう。

57 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/13(土) 15:14:10.72 ID:KbD/yZ0N.net
>>55
東芝、クボタの両方に負けて終わったかと思ったけど、
まさかまさかのパナから勝利!
パナになってからは初めての勝利で、三洋電機時代の2004年以来?
長かったぁ〜

58 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/13(土) 15:54:27.41 ID:ZC1BGnou.net
おめでとう。

59 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/13(土) 21:53:32.17 ID:y0yOl73A.net
オープン戦から中々噛み合わなかったがようやくまとまってきたね。
落ち着いた試合運びで、規律でパナソニックを上回ってた。

60 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/14(日) 02:57:52.08 ID:ki9qvhEt.net
いやーーー驚いたね
まぁじ驚いた
ほんとおめでとう
現地に行った人が羨ましくて仕方ない

記念にブロードハースト・マイケルの100capTシャツ再販してくれ

61 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/15(月) 04:03:26.74 ID:dkjk/5Kb.net
去年はシャイニングアークスと神戸に勝って喜んでたのになぁ
今年は東芝にもクボタにも負けて去年ほどの勢いは無いと思っていたけど
まさかパナに勝ってしまうとは・・・

62 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/15(月) 05:15:35.76 ID:7S4C9w1y.net
次のヤマハ戦で真価が問われる。
ヤマハに勝てば本物だな。

63 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/16(火) 01:13:21.42 ID:/yUhGNEJ.net
松橋、すごかった。

64 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/16(火) 18:46:26.20 ID:3q1v6mTo.net
momはロビロビさんだったけど、fwにあげたかったな。

65 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/17(水) 12:38:39.64 ID:UCShdLGI.net
>>64
松橋が妥当ですよね。

66 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/17(水) 18:41:03.60 ID:vuk2w2MY.net
ロビンソンのサングラスと謎ポーズが似合ってたから良しとするか

67 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/17(水) 18:43:37.43 ID:vuk2w2MY.net
松橋を代表で見たいなー またSRには呼ばれるだろうけど今の調子なら
パナ戦も1トライとトライに繋がるラインブレイクは見事だったね
姫野と松橋の2人か良い

68 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/17(水) 19:22:56.12 ID:vuk2w2MY.net
試合中なのに2人で記念撮影みたいになっとる
https://www.ricoh.com/ja/rugby/images/NEWS/game/2018-2019/TL6_15.jpg

コリンボークがトライ直後もボールを前にかざしてたのはこれだったのかw

69 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/17(水) 19:36:22.75 ID:Cvy8SG+M.net
>>67
みたいねー

松橋に足りないものは
身長とハンドリングか

70 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/17(水) 20:02:20.73 ID:vuk2w2MY.net
SRの時もそうだったけどハンドリングは割と不安要素よね
ノックオンもあるけどボールセキュリティも微妙なのかな

71 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/17(水) 21:13:26.18 ID:y25Vz6nh.net
>>70
コンタクト時よりキャッチング時に落とす印象

めっちゃ走り込んでるからなのか

72 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/19(金) 17:20:12.01 ID:XYSn/hwm.net
最終節の目標は何なんだろう?
勝つこと?
勝ち点5?
ヤマハより順位で上回ること?

73 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/19(金) 17:40:07.38 ID:bgqixqXS.net
そりゃ勝つためでしょ
目標がトップリーグ優勝なんだから、結果はどうあれ全部勝つ為に戦う

74 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/19(金) 18:47:02.00 ID:29Nu+QtK.net
勝たないと順位決定トーナメントの初戦が充実してる神戸になるしな

75 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/20(土) 00:37:55.14 ID:f6oorR5n.net
勝てばトヨタ?
神戸には勝てる気がせんなぁ

76 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/20(土) 02:54:18.09 ID:5rCSMWJD.net
>>73
いやいや、「勝ち」が目標ということはないでしょ。勝ち点5を獲得出来ずに勝ち点4となってしまうとクボタの結果によって4位に沈む。
最低限の目標が勝ち点5で努力目標が35点差つけることだと思う。

77 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/20(土) 17:58:18.90 ID:f6oorR5n.net
くそーーー
でも強くなったなぁほんと

78 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/21(日) 23:23:31.63 ID:Pi1nrSXy.net
バック5と渡部含めバック3が強い
控えのボヒヴァとベイトマンが強力なアクセント
SOにいいゲームメイカーいれば突き抜け確実なんだが

79 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/21(日) 23:58:06.24 ID:JDB1fFYU.net
じゃあまたフォーリーにw

80 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:32:26.31 ID:FGR0hlgE.net
ここまで来たらあとは個の問題というより戦術やシステムの確実な落とし込みじゃないかな
あとはプレッシャー時のハンドリングくらい
選手層はホントに厚くなった

81 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/22(月) 11:18:15.68 ID:w286oKUS.net
モスタートいなくなってFWは去年よりは厳しいかと思っていたけど
ディクソンとジェイコブ・スキーンはかなり良い選手だね
ディクソンはオールブラックスcapもあるから当然といえば当然だけど試合中のリロードもしっかりやってるし
ヘガティも良いんちゃいますか

ヤマハ戦は変なクリーンブレイクが多かったから
選手というよりシステムの問題かもね

82 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/27(土) 11:01:44.39 ID:FsPaMVkY.net
カーターのディフェンス背後へのキック、ワイドに散らした攻めに気をつけろ!

83 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/27(土) 19:06:58.69 ID:Q5Hd50cA.net
近い将来リーコが入ってくるなんて楽しみ

84 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/06(火) 21:11:26.48 ID:ia3477Tq.net
今年からTCの弟がいる栗田に移籍したタマティが10番やってるけどやっぱ一流の動きは違うんだなー
活躍して見事4位に滑り込んだ
入れ替え戦で勝つのは流石に厳しそうだけど万が一が起きて
またTLに戻ってきたら笑っちゃうな

85 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/21(水) 06:49:48.08 ID:VJi3nZmo.net
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37965670Q8A121C1MM0000/
日産関係者と司法取引 捜査協力、刑事処分を減免

86 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/23(金) 07:20:25.11 ID:H2rWTemC.net
日産、ゴーン会長の解任を決議 全会一致で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38100810S8A121C1000000/

87 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/27(火) 23:23:18.47 ID:UUfB5jgy.net
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38218510X21C18A1MM0000/
私的な損失十数億円、日産に付け替えか ゴーン元会長

88 :名無し for all, all for 名無し:2018/12/01(土) 20:28:40.83 ID:EMnGJa6T.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181201/k10011731261000.html?utm_int=news_contents_news-main_001
ゴーン前会長 複数の退任シナリオ作成 報酬額を具体的に検討

89 :名無し for all, all for 名無し:2018/12/02(日) 21:48:15.33 ID:6rB6G0lu.net
はーーーーーーーーーーーw 何が起きたw
こんだけ点差開くのはディフェンスシステム上手く突かれちゃったのかな
神戸の方が上手だとしても点差ほどの選手差はないと思うんだが・・・
トヨタが羨ましい 次ですな

90 :名無し for all, all for 名無し:2018/12/02(日) 23:10:32.83 ID:7IZDZy8W.net
いいようにあしらわれていたな。
相手にニタニタされながら、侮辱的な試合だった。

91 :名無し for all, all for 名無し:2018/12/04(火) 04:03:14.35 ID:ILu08bc9.net
ジェイコブ・スキーンの髪型どうなってんだw

92 :名無し for all, all for 名無し:2018/12/04(火) 04:05:16.28 ID:ILu08bc9.net
ホスピスのチャリティ基金の髪型だったのか
昨年も確かNZL勢は全員坊主にするチャリティがあったね
失礼・・・

93 :名無し for all, all for 名無し:2018/12/05(水) 07:00:25.17 ID:nwF2NcDv.net
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38512250U8A201C1TJ2000/
NTTデータ、AI技術者らに最大3000万円

94 :名無し for all, all for 名無し:2018/12/07(金) 23:30:20.25 ID:vYeCRdZg.net
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38456720T01C18A2MM0000/?n_cid=TPRN0026
迷作「ゴーン・ウィズ・ザ・マネー」 西洋史家 本村 凌二

95 :名無し for all, all for 名無し:2018/12/08(土) 15:05:55.43 ID:LcgEXi1f.net
パナには負けてしまったけど、やっぱり強くなったなぁリコー
来年も楽しみ

96 :名無し for all, all for 名無し:2018/12/08(土) 15:08:06.69 ID:LcgEXi1f.net
あ まだ終わってなかったw
クボタでもシャイングでも良い相手だから最後は勝って終わりたいですな

97 :名無し for all, all for 名無し:2018/12/16(日) 00:51:20.76 ID:0W9T/sJt.net
うーーーん、ベスト8チームで唯一1勝もできずに終わってしまった・・・
ブロードハーストが不在なのが勿体無かったなぁ
ジェイコブもベイトマンもディクソンも次回も見たいけど残ってくれるかな
パナ勝利&ベスト8行けたのが最大の収穫っすなぁ
2020年1月までお預けなのが辛い
お疲れ様でした

98 :名無し for all, all for 名無し:2018/12/16(日) 07:07:36.94 ID:SDx+p12U.net
レギュラーシーズン終了。

99 :名無し for all, all for 名無し:2018/12/16(日) 10:13:55.29 ID:Uq0kASCd.net
神鋼を見習って、パスの練習をしなさい。ノックオン多すぎ。

100 :名無し for all, all for 名無し:2018/12/16(日) 20:28:51.20 ID:SDx+p12U.net
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO39010200W8A211C1EA2000/
企業、脱炭素化へ本腰 NTT、全車両をEVに イオンは環境配慮の店舗

101 :名無し for all, all for 名無し:2018/12/17(月) 12:47:35.69 ID:MEjTiv4q.net
ベストフィフティーンのLOにブロードハーストが選ばれたのね
初受賞とは
おめでとうございます

102 :名無し for all, all for 名無し:2018/12/17(月) 22:37:42.38 ID:7FnAUJgI.net
サイバーエージェント 社内ヘッドハンターが人事編成
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO38270280Y8A121C1000000?channel=DF070420172353&style=1#

103 :名無し for all, all for 名無し:2018/12/19(水) 06:28:49.98 ID:oSog2jsJ.net
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39072370Y8A211C1000000/
少人数向けの32型電子白板 リコー

104 :名無し for all, all for 名無し:2018/12/21(金) 06:37:43.84 ID:1csaI6ko.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181221/k10011755041000.html?utm_int=news_contents_news-main_003
NY株価 ことし最安値更新 3か月ぶりの円高水準

105 :名無し for all, all for 名無し:2018/12/22(土) 06:28:39.12 ID:Kv9Xt40K.net
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO39291740R21C18A2EN1000/
<株式>連日で年初来安値

106 :名無し for all, all for 名無し:2018/12/25(火) 06:36:34.98 ID:Wm1hidD0.net
NY株価下落続く 650ドル超下げ 1年3か月ぶり安値水準
2018年12月25日 4時55分

107 :名無し for all, all for 名無し:2018/12/25(火) 22:37:17.57 ID:Wm1hidD0.net
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39331500V21C18A2I00000/
日経平均急落、終値1010円安の1万9155円

108 :名無し for all, all for 名無し:2018/12/27(木) 22:35:44.98 ID:0f57tm56.net
株750円高も根強い慎重論 景気・企業収益、残る懸念
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39447230X21C18A2EN1000/

109 :名無し for all, all for 名無し:2019/01/09(水) 22:41:22.58 ID:7kW9CX6s.net
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39801540Z00C19A1000000/
リコー、RPA使い複合機のクラウド連携を容易に

110 :名無し for all, all for 名無し:2019/01/10(木) 23:54:06.16 ID:sddLGjUh.net
カップ総合順位決定トーナメント
1回戦 01/13(日)

11:45花園(大阪)
トヨタ自動車−パナソニック
14:00花園(大阪)
サントリー−クボタ

11:30秩父宮(東京)
東芝−キヤノン
14:00秩父宮(東京)
NTTコム−神戸製鋼

11:30パロ瑞穂ラ(愛知)
豊田自動織機−NEC
14:00パロ瑞穂ラ(愛知)
リコー−ヤマハ発動機

11:30ミクスタ(福岡)
コカ・コーラ−日野
14:00ミクスタ(福岡)
Honda−宗像サニックス

111 :名無し for all, all for 名無し:2019/01/13(日) 16:04:25.38 ID:klzI1Wr3.net
9トライの完勝なのにコンバージョンは3本しか成功してないのか。。。
観てないのでもしかしたら角度が厳しい所が多かったのかもしれないけど、
河野以来の日本人キッカーの育成も課題の一つかと。
(ヘガティーがいなかったらヤバイよ)

来年度の新人は明治の小宮君が来ると新聞に出てたね。
他はどうなんだろう?

112 :名無し for all, all for 名無し:2019/01/14(月) 23:41:23.61 ID:nyZLMkEG.net
大東の留学生兄弟

113 :名無し for all, all for 名無し:2019/01/19(土) 22:02:22.74 ID:jW20dRsP.net
>>111

NECもコンバージョンは3本中2本を外していたからねぇ。
1本は距離が足りず、1本は枠外に外して。

冬の熊谷にしては珍しく風がほとんどなかったんだけど。

114 :名無し for all, all for 名無し:2019/01/20(日) 15:33:03.63 ID:UP8MPW2/.net
ヤマハに快勝、NECにも勝利で綺麗に終われたね
決勝トナメが0勝だったのは悔しかったけど上手く修正できたか
丸1年おあずけなのが寂しい

115 :名無し for all, all for 名無し:2019/01/28(月) 14:43:56.27 ID:HqjmE5mz.net
654 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1ba9-Xanl [210.1.184.210 [上級国民]]) [] :2019/01/28(月) 13:16:48.62 ID:Od1eV3Oq0 (3/3) [PC]
リコーブラックラムズの2018年度 退団選手・スタッフをお知らせいたします。

■2018年度 退団選手
氏名
ポジション
在籍期間
藤原 丈宏
PR
2012〜2018年度

武者 大輔
FL
2013〜2018年度

小山 智聲
LO
2014〜2018年度

マウ ジョシュア
HO
2014〜2018年度

ブライス ヘガティ
FB
2018年度

116 :名無し for all, all for 名無し:2019/01/28(月) 14:45:01.96 ID:HqjmE5mz.net
武者まーーーじか!
サントリーあたりから声かかったのかなぁ・・・
へガティも今年1年目のSOで上手くフィットしてたのに残念

117 :名無し for all, all for 名無し:2019/01/30(水) 15:40:10.61 ID:DwSIIYlu.net
武者がサントリーって、マジか?
むしゃくしゃするな。

118 :名無し for all, all for 名無し:2019/01/30(水) 18:15:01.05 ID:2EndJ1Bn.net
ヘガティ以上の大物SOを採るってことでしょ

119 :名無し for all, all for 名無し:2019/01/31(木) 11:57:15.34 ID:pUTJc511.net
リコーも事務用品の紙離れで経営環境が激変しているので企業としての存続が難しくなっているので
何時までラグビーに資金を使えるかねぇ。

120 :名無し for all, all for 名無し:2019/02/04(月) 19:14:22.70 ID:LClcRVXO.net
松橋が練習生としてサンウルブズに召集されたね
十分チャンスはある
怪我さえしなければ一昨年の様に通用してくるはず・・・頑張れ

121 :名無し for all, all for 名無し:2019/02/26(火) 12:32:22.91 ID:dTj6ltNF.net
立命館大学 磯田?

122 :名無し for all, all for 名無し:2019/03/24(日) 10:59:38.43 ID:tscPpqUf.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)

123 :名無し for all, all for 名無し:2019/04/01(月) 14:12:08.54 ID:kxEa6z4Q.net
リコーはヘッドコーチ交代かぁ

というか未だに神鳥監督とヘッドコーチはどちらが偉いのかわからん
放送中を見るに神鳥監督なんかね
となるとヘッドコーチと監督でどういった仕事の別れかたしてるんだろう

124 :名無し for all, all for 名無し:2019/04/01(月) 14:22:01.84 ID:kxEa6z4Q.net
ダミアンヒルは14ー16のコーチのときは9位、13位だけど、どうなんだろうか・・・
マット・コベインはリコー史上最高順位と、去年はパナソニックに勝って上位トナメに進出までしたのになぁ

125 :名無し for all, all for 名無し:2019/04/22(月) 10:25:36.88 ID:w5BGb5Q7.net
リコー、ハリケーンズとパートナーシップを契約締結
https://blackrams.ricoh/news/information/2019-2020/20190417.html

126 :名無し for all, all for 名無し:2019/06/07(金) 20:23:47.78 ID:yXAGMJES.net
棒々鶏はまだですか?

127 :名無し for all, all for 名無し:2019/06/08(土) 13:06:24.96 ID:L1b2Es8Y.net
>>126
棒棒鶏って何?
一瞬ベリック・バーンズのことかと思った。

そう言えば合宿の写真とか見てもブロードハーストがいないね。
カップ戦は完全休養?

128 :名無し for all, all for 名無し:2019/06/08(土) 21:32:11.98 ID:sUtGC4So.net
バーンズ来るの?

129 :名無し for all, all for 名無し:2019/06/08(土) 23:22:40.78 ID:++ZwB9ru.net
あれ?バーンズ引退したんじゃなくて退団だっけ?
へガティ抜けちゃったしありえるかもね

130 :名無し for all, all for 名無し:2019/06/28(金) 22:23:00.93 ID:ILkGsAUJ.net
nec如きに負けるとはメシマズ

131 :名無し for all, all for 名無し:2019/06/28(金) 22:27:56.96 ID:hLku2jbh.net
スタジアムの雰囲気は良かったすよ

132 :名無し for all, all for 名無し:2019/06/29(土) 00:06:56.05 ID:859ueU6M.net
残念
NECとはいつも良い勝負よね

武者って三菱に行ってたのかw
頑張ってな

133 :名無し for all, all for 名無し:2019/07/04(木) 21:44:41.96 ID:yGEqOmi4.net
先発の11番てフォワードじゃないのか?面白い起用するな。
あと、なんで快速ウィングを使わないんだ?
サブにスタンドとか、いつもナゾだわ。

134 :名無し for all, all for 名無し:2019/07/05(金) 20:18:15.87 ID:cNh/LFcb.net
>>133
アマトは大学のときバックスもしてたよね

デブってフォワードやってたけど

135 :名無し for all, all for 名無し:2019/07/05(金) 21:31:08.05 ID:TdSdcjDP.net
アマトはウィングですよね、もうちょい絞ろう。
堀米ちゃん。。。

136 :名無し for all, all for 名無し:2019/07/06(土) 06:08:54.45 ID:3Q5a1dwU.net
うおー本当にバーンズがリコーに!!!
むっちゃ楽しみだーーー

137 :名無し for all, all for 名無し:2019/07/07(日) 10:13:43.00 ID:93Cve7Y2.net
バーンズ加入でリーグ戦になったらこれでキッカー不在が解消かな。
ここまでの3試合でコンバージョンとPGを11本蹴って3本しか成功していないって
いくらなんでもひどすぎるよ。

138 :名無し for all, all for 名無し:2019/07/07(日) 13:48:43.65 ID:eRSNEoDg.net
新体制の発表はいつだ?
HPでは未発表だが、スポーツ紙は発表している?チームは統制されていないし、部長は仕事していないな。

139 :名無し for all, all for 名無し:2019/07/07(日) 17:18:38.15 ID:YiA5FM0d.net
へガティのコンバージョンめっちゃ安定してたもんなー

140 :名無し for all, all for 名無し:2019/07/08(月) 08:28:57.89 ID:o6DuQQ46.net
>>138
6/10に発表されてる

141 :名無し for all, all for 名無し:2019/07/10(水) 00:05:23.68 ID:lz4HS4MT.net
バーンズが加入するのは、リコーファンには超ビックニュースなのに、HPにはなにもない、トホホ・・・。

142 :名無し for all, all for 名無し:2019/07/10(水) 00:15:39.31 ID:XbkqlIpo.net
全くですわ
正式発表じゃないからとか?

143 :名無し for all, all for 名無し:2019/07/12(金) 15:04:49.15 ID:qyEI/a6r.net
トップリーグの公式サイトに「ブラックラムズより発表がありました」
って載ってるんだから正式発表じゃないってことはないでしょ。

おそらく本人のコメントとか付けてアップしたいんじゃない?

144 :名無し for all, all for 名無し:2019/07/12(金) 20:50:40.45 ID:Ks52iBcP.net
バンジーの入団が遅れたのはなぜか?
パナソニックを3月末で他の選手達と同様に通常通りの退団をしているのに…

145 :名無し for all, all for 名無し:2019/07/12(金) 21:12:53.60 ID:fEzgCFsD.net
そんなのお金の問題に決まっとるやろ

146 :名無し for all, all for 名無し:2019/07/13(土) 09:59:37.65 ID:BwS1eFD+.net
フォーリーはクボタか!
リコーでは、孤軍奮闘だったもんな。

147 :名無し for all, all for 名無し:2019/07/17(水) 09:30:42.07 ID:i0oCRhhd.net
>>144
発表の前に練習にはいつ頃から参加してたんだろ?
その辺にもよるねー!
一旦 帰ってて代理人が交渉していたんだろけど、、

148 :名無し for all, all for 名無し:2019/07/17(水) 11:21:44.72 ID:aHsTdIzv.net
単にバーンズ以外の選手とも交渉中だから決まってからまとめて発表するつもりなんだと思う

149 :名無し for all, all for 名無し:2019/07/20(土) 14:38:20.41 ID:kDExzETP.net
>>141
公式HPでは7月5日に発表したことになってるよ。。

150 :名無し for all, all for 名無し:2019/08/04(日) 20:22:54.06 ID:mjxTC7pc.net
地震が

151 :名無し for all, all for 名無し:2019/08/21(水) 00:10:40.23 ID:mjGw0tcQ.net
再生。

152 :名無し for all, all for 名無し:2019/08/24(土) 11:28:35.12 ID:Jtx5fmMH.net
151

153 :名無し for all, all for 名無し:2019/08/25(日) 08:17:32.06 ID:hkRFhxh8.net
152

154 :名無し for all, all for 名無し:2019/08/30(金) 23:26:16.21 ID:DcbSJ7xX.net
ウォントンが退団したのに、公式ホームページには、何もない?!
部長は社会人教育ができていない!!

155 :名無し for all, all for 名無し:2019/09/21(土) 06:19:01.04 ID:wb7ZKJ/T.net
せやね ウォントンどうするんだろう どっか移籍かね
サンウルブズに選ばれるくらいだから声はかかってそうだけど

156 :名無し for all, all for 名無し:2019/09/24(火) 19:50:31.19 ID:Usm3zHq8.net
ジェイコブ・スキーンかと思ったら、ツイッターでジェイコブ・スキーノって。どっちやねん。

157 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/26(土) 15:41:14.19 ID:LnWsZzuw.net
イオアネ兄弟がお父さんと一緒にクラブハウスを訪れていたみたいだけど、
そのまま入団ってことはないの?

158 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/26(土) 19:34:23 ID:tuRWODdg.net
無きにしも非ずってくらいかねぇ
リコー側は声かけてそうでもあるが
バーンズ呼んでお金なくなったか
単純に所縁のある日本で開催だから寄った(呼んだ)事が大きいだろうし

159 :名無し for all, all for 名無し:2019/11/04(月) 21:12:37.02 ID:4UjK/hI3.net
158

160 :名無し for all, all for 名無し:2019/11/07(木) 06:15:11.91 ID:nIRNBujG.net
159

161 :名無し for all, all for 名無し:2019/11/07(木) 22:44:50 ID:nIRNBujG.net
160

162 :名無し for all, all for 名無し:2019/11/07(木) 23:13:47.99 ID:wTaSKGj1.net
>>158
でも行くということは、そんな話しもでるでぇ〜!
とりあえず兄貴からかな

163 :名無し for all, all for 名無し:2019/11/08(金) 19:25:20.87 ID:h68Ny09b.net
162

164 :名無し for all, all for 名無し:2019/11/09(土) 05:10:40 ID:VoGMhH6r.net
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51704710R01C19A1DTB000/
リコー4〜9月、純利益19%減 ユーロ安響く

165 :名無し for all, all for 名無し:2019/11/09(土) 22:21:54.78 ID:GHbfcTUw.net
169

166 :名無し for all, all for 名無し:2019/11/10(日) 14:38:40.75 ID:9tYn/uJA.net
165

167 :名無し for all, all for 名無し:2019/11/11(月) 08:32:34.78 ID:XI/nm5f4.net
166

168 :名無し for all, all for 名無し:2019/11/12(火) 22:49:52.88 ID:jtFLfIve.net
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52083450S9A111C1DTD000/
精密大手7社、4社下方修正 今期最終、カメラ・事務機が失速

169 :名無し for all, all for 名無し:2019/11/13(水) 22:05:16.27 ID:N+jneGYR.net
168

170 :名無し for all, all for 名無し:2019/11/14(木) 23:10:56 ID:HFgUvc8G.net
169

171 :名無し for all, all for 名無し:2019/11/15(金) 08:59:30.51 ID:sYIzrQUr.net
170

172 :名無し for all, all for 名無し:2019/11/18(月) 05:57:19.85 ID:O2b4gQ1/.net
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO52214580V11C19A1BC8000/
根っからの世話焼き 松石秀隆

173 :名無し for all, all for 名無し:2019/11/30(土) 08:49:50.13 ID:Bsx59szL.net
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52777810Z21C19A1LC0000/
広島市、リコーと提携 過疎地での遠隔授業など

174 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/14(土) 22:45:54 ID:d6ndLXoT.net
代表クラスの補強はないな?

175 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/15(日) 02:24:44.54 ID:KyQpBWEO.net
バーンズは代表クラスでしょ

176 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/15(日) 12:48:28.65 ID:c0McC10w.net
松橋は今季はリコーに専念するとか!
外部のスポットコーチのアドバイスを受け、チーム文化を変えてほしいな!

177 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 09:54:02.63 ID:ZWEZ3m8f.net
1月12日、Honda HEAT戦。

178 :名無し for all, all for 名無し:2020/01/03(金) 20:29:29.28 ID:l1la9w7P.net
31対7から6連続被トライ(31対47)って。。。
毎年思うがレギュラークラスと控えの力の差が激しいな。
ここが埋まらないことには。。

179 :名無し for all, all for 名無し:2020/01/05(日) 20:55:57.74 ID:gGirN6sH.net
楽しみやー
武者がいなくなったのが残念だかバーンズ見れるの超嬉しい
控えも頑張っておくれ

180 :名無し for all, all for 名無し:2020/01/11(土) 01:21:30.48 ID:Qi19vlxd.net
静かだなー
バンジー出るし応援しに行くぞ!

181 :名無し for all, all for 名無し:2020/01/12(日) 15:48:45 ID:PUIKCrC0.net
ぎょえーーーーーーーーーーー!
やっぱりヘッドコーチ変えん方が良かったんじゃ・・・

182 :名無し for all, all for 名無し:2020/01/12(日) 19:08:11 ID:QhMtMqXW.net
相手をなめてたんじゃないの?
サブメンバーなんて、ゆるゆる。

183 :名無し for all, all for 名無し:2020/01/16(木) 22:37:59 ID:UUQIkZYI.net
182

184 :名無し for all, all for 名無し:2020/01/18(土) 06:58:26.72 ID:pbyFsV4h.net
183

185 :名無し for all, all for 名無し:2020/01/18(土) 17:38:51 ID:479DogAx.net
今年のサニックスは全くあなどれん
頼むでFW陣

186 :名無し for all, all for 名無し:2020/01/18(土) 19:55:47 ID:pbyFsV4h.net
185

187 :名無し for all, all for 名無し:2020/01/19(日) 11:32:29.37 ID:oLZQLlnp.net
本日サニックス戦。

188 :名無し for all, all for 名無し:2020/01/19(日) 21:30:07 ID:wZqv4NdU.net
辛勝!

189 :名無し for all, all for 名無し:2020/01/25(土) 18:09:04.66 ID:HjJkhChE.net
ナキは怪我ですか?

190 :名無し for all, all for 名無し:2020/01/25(土) 20:39:46 ID:tbDMgJBo.net
いやー・・・どうしたリコー
良い選手沢山いるのに・・・

191 :名無し for all, all for 名無し:2020/01/31(金) 06:31:12 ID:KuCRozed.net
いい選手いても使い方だめでしょ
いい加減明治ひいきやめろや
いつからジャニーズになった?

192 :名無し for all, all for 名無し:2020/01/31(金) 19:32:00 ID:X5/UuG5s.net
黒縁メガネがいつまでも監督やってる様じゃ永遠に強くはならないね

193 :名無し for all, all for 名無し:2020/02/01(土) 16:54:33 ID:86XS5qub.net
山内を何故使わない?

194 :名無し for all, all for 名無し:2020/02/01(土) 20:59:22.08 ID:krCKxgXW.net
未だに監督とHCの使い分けがわからない
監督はお飾りで基本HCが指揮してると勝手に思っている・・・

195 :名無し for all, all for 名無し:2020/02/01(土) 22:07:45 ID:xzNH43Jk.net
>>193
現在セブンズ代表に召集されていて日本にいませんよ。

196 :名無し for all, all for 名無し:2020/02/02(日) 14:16:13 ID:6VECN5uD.net
キーガン・ファリアってスピードも無ければ強さもない…。

こんな選手WTBで起用しても意味ないでしょ、FW陣がこれだけキープしているのに全く機能していない。

197 :名無し for all, all for 名無し:2020/02/02(日) 14:53:45 ID:6VECN5uD.net
リコーはきつい練習もハードワークするフィットネスを身に付けるトレーニングもやっていないな…。

ゲームメークも意思統一出来ていないしチームとして戦っている印象を受けない。これでは自動降格の可能性も高いな。

198 :名無し for all, all for 名無し:2020/02/02(日) 15:07:52.67 ID:OwfF3/CJ.net
重症ですな。
Honda戦・・・試合開始から後半途中まで65分間無得点
サニックス戦・・・後半最後の30分間無得点
ヤマハ戦・・・80分間無得点
NTTコム戦・・・前半途中から試合終了まで55分間無得点

レビュー読んでいると「やっていることは間違っていない」とか言っているけど、
そんなこと言っている間にシーズン終わっちゃうよ。

再来週(神戸戦)が怖い。。(今日のドコモみたいにならなければいいが、、)

199 :名無し for all, all for 名無し:2020/02/02(日) 16:23:08.15 ID:3wNRxZXs.net
ロビンソンの敵へのキックパスもひどい。

200 :名無し for all, all for 名無し:2020/02/02(日) 19:17:32 ID:3fUiSIcH.net
このチームの強みは何でしょうか?
そこそこの選手の寄せ集め?
GM、監督、HC、コーチはいるの?
空中分解だあ〜、〜、〜。

201 :名無し for all, all for 名無し:2020/02/02(日) 22:37:32.48 ID:Pwntj5mG.net
選手はそのままで
GM監督HC全員解任で手っ取り早く改善できるだろうね

202 ::2020/02/03(月) 22:54:58 ID:xm5nw/JV.net
プロリーグへの参加はないようだから、来季に向けての準備か、会社としても余裕がないから当然だな。そろそろ引き際か!

203 :名無し for all, all for 名無し:2020/02/04(火) 12:49:04 ID:OLq+YUsi.net
なんの裏付けもなく目標は優勝です、とか。
夢と目標くらい、分けられないのかね。

204 :名無し for all, all for 名無し:2020/02/04(火) 19:24:12 ID:8J8bzq/u.net
別に良いでしょ優勝を目標に掲げても
現状酷いからって変な所まで文句付けるのはお門違いだよ
たまにこういう分別つけられない人いるけど・・・代表スレで堀江のドレッドヘアーに文句言ってる人と同じタイプよね

205 :名無し for all, all for 名無し:2020/02/05(水) 09:46:36 ID:6/YM/M3L.net
>>204
分別つけられない人って、あんたみたいな人のことだよ。現状酷いから言ってるんじゃなくて、それが原因で今があるって言ってんだよ。
目標を見失ったチームには厳しい

206 :名無し for all, all for 名無し:2020/02/05(水) 09:48:20 ID:6/YM/M3L.net
>>205
つづき
厳しい結果がついてくるから、早く修正してくれってことだ。

207 :名無し for all, all for 名無し:2020/02/05(水) 12:23:20 ID:FZHUIruS.net
黒縁メガネが劣化した通訳といちゃついている内は死んでも勝てない

208 :名無し for all, all for 名無し:2020/02/06(木) 19:39:49.19 ID:Zdcfs6cM.net
207

209 :名無し for all, all for 名無し:2020/02/08(土) 16:41:27 ID:BwbGJr0X.net
4/4 パナ戦 秩父宮、チケット取ろうとしたら
10:10分頃にはもうなかった!
こんな時代が来るとはな、、

210 :名無し for all, all for 名無し:2020/02/10(月) 07:11:33 ID:mE759ni+.net
209

211 :名無し for all, all for 名無し:2020/02/13(木) 05:16:10.96 ID:KBDHdAZh.net
210

212 :名無し for all, all for 名無し:2020/02/13(木) 19:36:07 ID:4yAJ+SYf.net
おいリコー 胸貸してやるから挑戦者らしく向かってこいよ。チームはしょぼいけど、まぁ頑張れ。

213 :名無し for all, all for 名無し:2020/02/13(木) 23:45:06 ID:dyeN9oKD.net
また出没したな神戸ファンの恥さらし又はアンチ神戸の騙り野郎。
恥ずかしいからやめてくれ。
こんな事 色んな所で吹聴されると負ける気がする。(それが狙いか?)
リコーファンの皆さまお気を悪くさせて申し訳ないです。

214 :名無し for all, all for 名無し:2020/02/14(金) 01:02:11 ID:0BjcyG2D.net
>>213
てかお前も何様なの?お前も神鋼ファンなんだろ?入ってくんなよ ここはリコーのスレなんだよ。

215 :名無し for all, all for 名無し:2020/02/14(金) 01:20:51 ID:wUGD2EwK.net
大変失礼しました。

216 :名無し for all, all for 名無し:2020/02/14(金) 20:57:53 ID:nGvu8MPw.net
バーンズは引退したのか?

217 :名無し for all, all for 名無し:2020/02/14(金) 21:01:38 ID:orCvcltc.net
引退はまだないだろうけど、怪我なのかなあ。

218 :名無し for all, all for 名無し:2020/02/14(金) 22:02:23 ID:GLBihlXd.net
パナから見切られた選手は基本的にもうダメだよ

219 :名無し for all, all for 名無し:2020/02/15(土) 16:07:19.90 ID:kOk8VupX.net
またノートライ。。

次の4連戦で4連勝しないといよいよ、、、

220 :名無し for all, all for 名無し:2020/02/15(土) 22:03:36 ID:arEdCxFa.net
頼む
もうHC変えてくれ・・・去年の方が明らかに強かったの

221 :名無し for all, all for 名無し:2020/02/16(日) 01:46:50 ID:fogmTpO9.net
予想通り後半は0点!
頭は生きてるうちに使わないと?

222 :名無し for all, all for 名無し:2020/02/16(日) 14:51:03.37 ID:fogmTpO9.net
KとりとHルは辞めろ!
選手は負け試合後ニタニタしながら、相手選手と握手をするな!
もう、このチームはお終いた。

223 :名無し for all, all for 名無し:2020/02/22(土) 15:16:20 ID:2WA6Svek.net
流石に最下位濃厚のNECには勝てたか
一安心

224 :名無し for all, all for 名無し:2020/02/23(日) 10:28:46.52 ID:TGwbTO+b.net
223

225 :名無し for all, all for 名無し:2020/03/23(月) 21:51:57 ID:FvKkorN8.net
224

226 :名無し for all, all for 名無し:2020/03/24(火) 22:08:52 ID:2kbQUFzI.net
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57162080U0A320C2000000/
リコーが超小型プロジェクター 商品化向けクラウド調達

227 :名無し for all, all for 名無し:2020/03/25(水) 01:34:28 ID:FhGCeLLY.net
クラファンってひと昔前はお金ない所がやるイメージだったけど
今じゃ普通に大企業もやってるのね
最初から発売するつもりなのをクラファンで広告利用してそうなイメージはあるw
自分達で寄金してそうだが、もしそうじゃないならもう1300万円も集まってるしゅんごい

結局コロナで良いところみれんかったな
印刷機ダービー楽しみにしてたのに残念
まぁどうせ新HCで酷い出来になってたし良かったとも言える

228 :名無し for all, all for 名無し:2020/04/01(水) 23:32:42 ID:zGPc9udv.net
https://mainichi.jp/graphs/20200401/hpj/00m/040/002000g/1
入社式の対応さまざま 新型コロナウイルス感染防止 

229 :名無し for all, all for 名無し:2020/04/03(金) 22:12:22 ID:oYthElhS.net
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57521980R00C20A4000000/
リコー、テレワークの逆風にかすむ1000億円還元

230 :名無し for all, all for 名無し:2020/04/26(日) 11:15:04 ID:zi1wl/zk.net
うわーーーーーーーーーーーーーー
バーンズ引退か
もっとリコーで見たかった 残念過ぎる お疲れ様でした・・・

231 :名無し for all, all for 名無し:2020/05/02(土) 05:28:30 ID:w5F4Hk4N.net
来年も良い新卒選手が集まりそう、世代交代時期だな。欲しいのは実績のある外国人選手。その意味ではバーンズの引退は痛い。

232 :名無し for all, all for 名無し:2020/05/10(日) 21:47:25 ID:Xgki9Ras.net
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58883020Y0A500C2DTB000/
リコー、融資枠3000億円 山下社長「3割減収も対応可能に」

233 :名無し for all, all for 名無し:2020/05/17(日) 08:42:31 ID:2R31l0yB.net
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO59215890W0A510C2CC1000/
将棋 AI記録係を初導入 3密解消に期待

234 :名無し for all, all for 名無し:2020/05/19(火) 21:24:18 ID:wXeQRse/.net
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59295980Z10C20A5TJC000/
リコー、通信・印刷機器を一括貸与 中小在宅勤務向け

235 :名無し for all, all for 名無し:2020/05/27(水) 11:10:04.39 ID:6jn1hKWP.net
外国出身選手も余り気味だから、整理する必要があるな。契約期間の問題はあるが。

236 :名無し for all, all for 名無し:2020/05/27(水) 11:19:04.91 ID:6jn1hKWP.net
外国出身選手も余り気味だから、整理する必要があるな。契約期間の問題はあるが。

237 :名無し for all, all for 名無し:2020/06/07(日) 11:27:51.45 ID:s285SM5P.net
HPの選手プロフィール間違いが多い
いつもだけど何とかならんの?

238 :名無し for all, all for 名無し:2020/07/02(木) 23:42:13.52 ID:UlEbDJrI.net
堀米さん頑張って!
https://www.youtube.com/channel/UCE1RlwaZ_1vdr7zuZemjPxQ

239 :名無し for all, all for 名無し:2020/07/04(土) 03:00:18 ID:eTgBfbSh.net
堀米はなんかyoutuber上手くやってるよね

240 :名無し for all, all for 名無し:2020/08/09(日) 16:12:59.56 ID:qYS3AdyP.net
○○カップルとかいう動画は観るに堪えない

241 :名無し for all, all for 名無し:2020/08/10(月) 10:06:05.24 ID:ThHjujF6.net
カップルはまぁ良いけど
夜の生活?とかいう動画はタイトルだけでお腹一杯だったから見れんかったw

242 :名無し for all, all for 名無し:2020/08/29(土) 06:58:31.95 ID:Kpq8M3D3.net
241

243 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/02(月) 13:40:12.78 ID:ijUCv2ut.net
試合生配信中止になったの悲しい

244 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/08(日) 09:33:37.38 ID:+asSNJU7.net
クボタとの練習
相手若手主体で弱すぎだったけど、
リコーはまあまあの内容だったな、
いつも配信していただきたい。
その際、ズームアップ頻繁に。

245 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/15(日) 11:30:17.95 ID:z/3JsPyY.net
244

246 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/20(金) 21:50:48.01 ID:QdLrkqqV.net
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO66451460Q0A121C2MM8000
(お知らせ)第2回日経SDGs大賞、リコーに

247 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/29(火) 15:55:01.44 ID:x60bUOpP.net
ストーバーグ、ゲニア、クーパーと役者が揃った近鉄相手に完封勝ちとは、
調子がいいのかな。

248 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/05(火) 22:48:10.50 ID:bcbdqFJD.net
対戦相手にコロナ陽性者が出て活動停止となると、開幕戦は中止かなぁ。

249 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/06(水) 07:38:56.26 ID:rVl3Tp3p.net
>>246
今週の日経夕刊文化面の『こころの玉手箱』は、リコーの山下良則社長の連載。

250 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/06(水) 21:19:40.39 ID:Sf4gA0Ok.net
https://www.youtube.com/watch?v=lEj6Nu6OF7M
女子プロゴルファーyoutuberがブラックラムスとラグビー体験
最初の方の「めっちゃ面白くない」が面白い

251 :名無し for all, all for 名無し:2021/02/28(日) 17:28:06.07 ID:vlkpw7B7.net
勝ったのに盛り上がらんね。
平君、武井君、初トライおめでとう!

252 :名無し for all, all for 名無し:2021/02/28(日) 21:29:48.87 ID:o4Q1SjW8.net
テレビ観戦だったけど面白かったし感動したよ
不勉強ゆえルーカス兄弟があんなに良い選手と知らなかった
お兄ちゃんが下がってからは押し込まれまくってヒヤヒヤしたけど

253 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/01(月) 00:13:34.33 ID:VY9abcTi.net
ブラックラムズはにわかファンが少ない。
ホーム唯一都内だけあって見た目は洗練されているけど、プレーは泥臭い。なんとなくパナの真逆。

254 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/01(月) 00:38:58.70 ID:rogwmguM.net
>>253
書き込み続けてくれ
あなたのような古参ファンの見解を毎試合聞きたい
頼む
楽しみにしている

255 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/01(月) 18:37:31.64 ID:9Y2920jE.net
前回だか前々回も勝てそうなところで終了間際逆転許してたから
今回もあると思っていたが
嬉しい勝利だ

256 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/02(火) 01:38:10.08 ID:mMFNyvyl.net
マットルーカスって古参のようだけど昔からあんな良い選手なの?

257 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/02(火) 01:38:47.20 ID:mMFNyvyl.net
あと神鳥という人は有能なのですか?

258 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/02(火) 21:00:17.59 ID:RkeHxPSV.net
>>257
どうなんでしょうか。監督とヘッドコーチの役割分担は不明。かつてはリコー=明治、サントリー=早稲田だったが、サントリーに明治が増えたので、オファーの裏にはここでリコー=明治に戻す意図などもあるかもしれませんね。

259 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/02(火) 21:47:15.91 ID:mMFNyvyl.net
質問ばかりで申し訳ない
ダミアン・ヒルヘッドコーチの評価をガチのリコーファンから聞いてみたい

260 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/03(水) 20:37:03.26 ID:Lae5TrMX.net
メイン平って面白い選手だな
注目して観たい選手だな

261 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/03(水) 21:33:55.23 ID:TUypPewI.net
神鳥辞めるの?
来シーズンからめちゃめちゃ期待できるやん

262 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/04(木) 00:01:58.43 ID:Fc7X8yzT.net
リコーは監督とHCの2人体制の意味が全くわからん 監督ってなんぞ
でも神鳥やめちゃうのか 5月からってのが急だな

ダミアンヒルは2014-16時代は酷かった
むしろ何でリコーがまた呼び戻したのか謎過ぎる
まぁ一昨年はパナソニックに勝利したり今回もヤマハに勝利したりと良い感じではあるが

263 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/04(木) 00:14:30.10 ID:c7yWIhol.net
>>262
勉強になる
そんな261さんが今期一番注目してるリコー選手は誰?
また、ホワイトカンファで何位になると予想してる?

264 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/04(木) 23:38:28.91 ID:Fc7X8yzT.net
>>263
SHペレナラで勢いあるドコモ、上手く立て直しできた未来のキヤノンの2試合はドキドキする
NECはまぁいけるはず、日野はいける
なのでヤマハに勝てたことだし順当にいけば
神戸、パナの次の3位に結構な確率でリコーになると思う

注目選手は・・・松橋とブロードハーストじゃ普通過ぎるかw
エリオットディクソンとジェイコブスキーン
今期だとどうしてもルーカス兄弟に目が行っちゃう
SH高橋とWTB渡辺とか好きだなぁ

265 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/06(土) 11:28:17.89 ID:J+NxRwbF.net
HO武井2、3回ターンオーバーしてたし良いよ 23歳
171cmなのによくやるわ

266 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/06(土) 19:35:11.54 ID:VHbeiLtI.net
ブレイクダウン、ラインアウトの核になるスキーンの欠場が痛かった。ファイトスタイルからしょうがない部分もあるが、怪我人多すぎ。ハーフ、センターが足らない。

267 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/06(土) 19:47:00.28 ID:J+NxRwbF.net
危惧していたことが起きてしまった

エリオットディクソンも怪我?
あーーー悲しい!!!
しかしドコモ・・・急に強くなり過ぎや〜

268 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/06(土) 20:04:36.29 ID:VHbeiLtI.net
新リーグを睨んで何処も劇薬投入してる。短期的にはいいけど、持続するのか。ブラックラムズはディーンコールズくらい連れてくると面白いのに。

269 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/07(日) 03:14:23.88 ID:+wqeMpKg.net
神鋼戦は主力ごっそり休みでいいな
五節目以降に備えるためゆっくり休む時が来た
神鋼戦はちゃんと流せ
ルーカス兄弟は大丈夫なのかね、マット失ったらもう終わりだろ

270 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/07(日) 03:16:18.81 ID:+wqeMpKg.net
しかしまああの内容なら勝って欲しかったな
前半あれしか点が取れなかったこと
大事な場面で痛いミスが多すぎたこと
勝たなきゃいかん内容だった

271 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/07(日) 20:13:50.79 ID:cyIK5jRU.net
しかし、このスレは盛り上がんないな。ブラックラムズファンはお上品なんやな。勝ったら騒ぐ、負けたらお通夜じゃチーム強くなんないわ。

272 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/07(日) 20:26:33.68 ID:5YPi3wJW.net
個人的には盛り上がっているけど
ドコモみたいにスター選手が来て一気に強くなったじゃなくて
良い選手をコツコツと引っ張ってきての勝利だからね
神戸に勝ってパナに勝って今年はヤマハに勝って・・・地味に結果は残している
ルーカス兄弟とかHO武井とか大好きよ

2019日本代表選手がいなかったのも痛い
松橋が選出されてブロードハーストも出ていてくれればw

273 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/07(日) 21:49:35.98 ID:+wqeMpKg.net
>>272
にわかだがルーカス兄弟、武井、松橋、メイン平、リコーには良い選手いるね
都民だからリコー応援することにした
神鋼戦は流しでいい、残り試合を全て勝てばいい

274 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/07(日) 21:50:30.63 ID:+wqeMpKg.net
リコーキヤノンはチケット買って観に行くつもり

275 :名無し forall allfor名無し:2021/03/08(月) 12:22:03.61 ID:lp8Vf0Ky.net
俺たち明治ファンはリコーを応援してます。 松橋君堀米君武井君山村君からは学生時代のスーパープレーで何度も感動させてもらっていい夢も見させてもらった。トップリーグに行っても応援し続けようと思っていた選手達。

それにしてもハーフの兄弟と14番の外国人選手凄いですね。

BlackRams 前へ!!

276 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/08(月) 12:27:04.57 ID:SU6j0kXX.net
>>269
今年の神戸はワンチャンないかな?

277 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/08(月) 20:04:33.74 ID:t+lfcLgT.net
>>275
俺たちって総勢何人くらいいんの?

278 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/08(月) 22:01:02.38 ID:+y9PV1yC.net
リコーはやっぱり明治のイメージだな。最近はサントリーに取られまくってるけど。逆にサントリーのチームとしての魅力はよくわからん。地道なリクルーティングは良いこと。その中から代表選手になれれば言うことない。

279 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/09(火) 00:14:10.55 ID:v5DPSv/O.net
メイン平おもしろすぎる
大きく飛躍して欲しいし毎試合楽しみ

280 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/09(火) 01:33:11.62 ID:v26DXnHC.net
メイン平 まだ20歳 ハーフとはいえ体もしっかりしているねぇ

281 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/09(火) 20:27:55.10 ID:v5DPSv/O.net
僕を含めなかなか日本で大学進学(推薦で行ける道)を選ばず高卒で勝負するという生き方は出来ないと思う
その覚悟からして惚れる
毎試合メインのプレー楽しみだ

282 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/12(金) 10:30:35.08 ID:Zb5+5cOj.net
キムリョムに重い処罰が下されたね
これだけ重いと試合中にレッドカードが適当だったんじゃないかと思えてくる
レッドならリコー勝ってたよな

283 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/12(金) 12:25:01.50 ID:/gHkAycL.net
ドコモ戦は終わったこと。負けたのはモメンタムに対するゲームマネージメント。選手もそう思っている。トーナメントでリベンジ狙うしかない。

284 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/12(金) 15:19:53.36 ID:Zb5+5cOj.net
私はヤマハ戦の疲れだと見てる
怪我人出まくってるのもね
ドコモのほうが対戦相手ラクだった
パナ→ヤマハはかなりハード
更に今節ハード
一週間空くのが救いかなあ

285 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/12(金) 17:06:55.48 ID:ob6UHE2X.net
世田谷区と協定書締結で、駒沢陸上競技場ホームスタジアム確保ですか。
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/bunka/003/001/001/d00186626.html

286 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/12(金) 20:27:28.01 ID:/gHkAycL.net
>>284
2週連続アウェイも披露蓄積要因かと。

287 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/13(土) 00:09:58.28 ID:CDlLVOV0.net
マットの怪我、大事に至らないといいな
5、6、7節は勝ちたいからなあ
しかしメインがCTBとは驚いたよ
彼の体幹の強さを顕してるのかもしれんがトマニも怪我なのかよ

288 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/14(日) 14:36:40.95 ID:yG0mshsH.net
AbemaTV見てます

289 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/14(日) 14:45:42.04 ID:HHRCqc7y.net
Abemaで試合みれるん?

290 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/14(日) 14:52:14.24 ID:yG0mshsH.net
いまハーフタイム
https://twitter.com/RICOH_BlackRams/status/1370614654884474883
(deleted an unsolicited ad)

291 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/14(日) 14:56:11.68 ID:HHRCqc7y.net
Abemaの配信ずっと探してたのに見つからんからやってないのかと思ってた
検索ゴミ過ぎるだろ・・・
でも無料配信ありがとうーーー

292 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/14(日) 15:27:13.93 ID:HHRCqc7y.net
次世代ブロードハースト

ジェイコブスキーン

293 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/14(日) 15:30:57.00 ID:yG0mshsH.net
今日の守備はミラクル連発だな

294 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/14(日) 15:52:15.49 ID:HHRCqc7y.net
いやーーー負けてしまったけど素晴らしい内容だったね
リコー最高

295 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/14(日) 16:38:07.30 ID:PzVnHtgB.net
ドコモが日野、ヤマハに勝つと3位ほぼ決まり
ドコモがヤマハに負けると日野に勝ったとして勝ち点16なのでリコーが残り3連勝すれば3位の可能性は結構高い

296 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/14(日) 16:45:07.48 ID:PzVnHtgB.net
ドコモ:勝ち点12
残り試合は日野、ヤマハ、神戸製鋼
リコー:勝ち点6
残り試合はキヤノン、NEC、日野

来週のキヤノン戦はめちゃくちゃ大事

297 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/14(日) 16:54:30.89 ID:PzVnHtgB.net
>>296
すまん、キヤノン戦再来週だった

298 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/14(日) 16:59:37.61 ID:2969iwJ5.net
ようやく盛り上がってきたな。このスレ。スキーンがいい選手って知られてきて嬉しい。

299 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/14(日) 17:13:17.94 ID:HHRCqc7y.net
最初は髪型が奇抜で嫌でも目に入ったなw
マオリとはいえMiter10だったし、まぁMiter10でも日本からしたら凄いが
こんな良い選手だとは思わなんだ

300 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/14(日) 20:20:50.74 ID:2969iwJ5.net
>>299本職フッカーのファネルもNo.8でなかなかの活躍。武井も恐れずボールを貰いに行く姿勢が素晴らしい。

301 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/14(日) 20:49:41.80 ID:H0xw26P8.net
一瞬勝つのではと夢見たよ
アマナキ太陽をWTBで使えてたら(強いCTB頭数いたら)勝ててたのでは
神戸スレでリコーは横文字だらけだとバカにされていて感じ悪かったが、神戸だってナエアタ居なけりゃあんなもんじゃないか
ナエアタ、レタリック、ラファエレに突っ込ませてナンボのチームじゃん

302 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/14(日) 21:09:07.77 ID:lwbuPBLn.net
今日のラムさん闘志満々のイノシシみたいでビビった
若手と外人さんがいい感じで勢いバリバリ
下位に甘んじて良しとするチームじゃないな

303 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/14(日) 21:14:36.64 ID:HHRCqc7y.net
>>300
武井良いよね〜 良い選手取ったねリコー

まぁリコーに外国人が多いのは・・・w
そこ含めて応援しがいのあるチームよね 勿論日本人選手にも頑張って欲しいが

304 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/14(日) 21:22:02.65 ID://2qqEpW.net
今季は好きな新人が3人も入るからリコー注目いたします

305 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/14(日) 21:24:33.92 ID:PzVnHtgB.net
スタメンにカタカナが多いのは否定しないけど帰化選手の所属人数は神戸製鋼とキヤノンの方が多いんだよね

306 :名無し forall allfor名無し:2021/03/14(日) 22:46:29.95 ID:8FEi13o8.net
武井は大学選手権決勝で大敗喫した事が大きなモチベーションとなっている。ただ もうひとつ気合いが足りない!笹川も山村も。
勝利に貢献せよ!

BlackRams 前へ!

307 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/15(月) 00:09:37.54 ID:fhP8mcNu.net
>>305
神戸なんて帰化人いなければ近鉄レベルだよ

308 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/15(月) 02:46:44.46 ID:cCKw5HqU.net
結局、神戸も外国人
そんな神戸オタがヨソのチームを横文字だらけだとバカにする
これがトップリーグクオリティ
目くそ鼻くそを笑う、という言葉を神戸製鋼には贈りたいと思います
しょせんベンスミスが居なかったら勝てないでしょって

309 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/15(月) 11:06:30.59 ID:tmqp3FeV.net
スキーンのセービングのときに後からマッガーンも抑えたとき
神戸の山下?が小突いてたの何あれ まぁ正直ラグビーではよく見るシーンだが
その流れでマッガーンの顔に指入れてたしレッドでラグビー界生涯追放して欲しいわ
ラフリーもあのTMOみてもろセービングできてんのにトライにしようとしてたし何のためのTMOなの馬鹿でしょ

310 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/15(月) 22:17:58.65 ID:cCKw5HqU.net
あのレフェリーは神戸を勝たせる指令が降りていたのだよ
良かったね神戸勝たせられて

311 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/15(月) 22:33:32.60 ID:LdpHOQs9.net
負けたのは悔しいけど、ブラックラムズファンとしての品位は保ちたい。初戦は別として試合内容は今シーズンが1番楽しめていると思う。これは特権レベル。

312 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/16(火) 00:23:53.00 ID:GF6g0r0T.net
つうか今の世界基準なら前半の神戸平原(2番)はレッドカードです
日本のレフェリングは遅れているよ
2019ワールドカップでも頭部へのアタックは問答無用にレッドカードだったでしょ
リコーはレフェリーに恵まれないな

313 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/16(火) 01:09:21.84 ID:GF6g0r0T.net
>>309氏の指摘も今再放送で確認
スキーンのビッグプレーが台無しになるような胸糞悪いシーンだった
マッガーンの顔殴りにいってんじゃん

314 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/16(火) 10:51:32.44 ID:Hh+LivXs.net
Abemaは、試合終了後から見られたのだけど
伊藤の前置き長過ぎで(飛ばせばええんが)試合始まったら画質悪くて見づらい見ずらい、途中眠くなり寝た!
あれ見るならハイライトで見た方が良いかもね!

315 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/16(火) 13:30:00.87 ID:L7PH/wyk.net
>>314
今みてみたけど、十分綺麗じゃない?
720Pはありそう

316 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/16(火) 20:09:21.36 ID:/LfA/ahs.net
チケットぴあでもちゃんとSS席当たるんだな
キヤノン戦良い席で観れるわ

317 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/17(水) 00:41:45.37 ID:kn/bK2f6.net
>>314
アベマは後半の途中で回線?の不調でコマ送りみたいなほぼ静止画に10分くらいなった

318 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/17(水) 12:35:07.29 ID:Fx8xW+Wr.net
>>312

馬鹿じゃね?
あれはリコー側が来たと思ったらわざわざ頭を下げた
むしろ非紳士的プレー
麻生だったからシンビンにまでなった
まともなレフリーなら何の問題もなかった
それにリコーはハイタックルを何度も見逃してもらってた
まさに麻生マジック
さらに日本ラグビーフットボール協会の嫌がらせでナエアタまで出せなかった神戸

それでも勝てない弱さを嘆くべき

319 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/17(水) 16:00:15.71 ID:UN5ECL5D.net
>>318
神鋼オタさんの博学さには頭が下がります
教えに来てくれてありがとう!
パナソニック戦頑張ってくださいね

320 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/18(木) 14:20:32.39 ID:E/sHuzHZ.net
ノーバインド気味に突っ込んで来てんだから普通にカード対象だろ
頭下げたほうが非紳士的?なんじゃそら
そんな言い訳とおるなら2019ワールドカップのイングランドアルゼンチンでレッドは出とらんわ
つうか自スレで能書き垂れてる分には構わんがわざわざ相手スレにまで喧嘩売りにくんじゃねーよ

321 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/24(水) 00:16:15.51 ID:ren+eCE0.net
アイザックルーカス特集とはブラックラムズにも世間からの注目度が高まってる証左。個人的には1番近いタイプはダミアンマッケンジーと思う。しかし、ルーカス兄弟、長兄ベン、次兄マット、末弟アイザックと北斗兄弟のようだ。

322 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/24(水) 01:14:12.54 ID:rdgu8cWJ.net
>>321
あー
それは俺も思う
本当にいい選手連れてきたよね>ルーカス兄弟
アイザックは元来15番と聞いたけどあのランプレーは魅力だなあ

323 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/24(水) 13:07:37.60 ID:Wpfr01ky.net
まーひどいシーズンあったからな
ワラビーズのレギュラーの10番が入れ替え戦で府警相手に戦うって、何のギャグかと思ったわ

強化方針を一貫してほしいというか、フロントそのものを強化してほしいよ
裏方にも人材はいるし、選手もそれなりのをとってこれるんだから
あと神鳥はいらない
全然指導力ないぞ

324 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/24(水) 19:15:10.58 ID:rdgu8cWJ.net
今シーズンの好調は誰のおかげなんだ?

325 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/24(水) 23:32:41.05 ID:Yu8YzCJ1.net
神鳥監督が成長したのかダミアンヒルHCが覚醒したのか・・・
一番はスカウトのお陰かもしれない

326 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/24(水) 23:33:47.90 ID:Yu8YzCJ1.net
マットルーカスは良いよね ジャッカルいくSHは恰好良いわ

327 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/25(木) 02:01:33.89 ID:784Q5QFf.net
弟も有望でしょ

328 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/26(金) 01:55:08.27 ID:QOczBov9.net
>>324
神鳥本人乙
お前のおかげでないことだけは確かだ

329 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/26(金) 22:11:32.15 ID:0ct5HfX3.net
明日も観に行くよ〜
メイン平15で観たかったけどマッガーンも良い選手だよね
12で出ていても注目してるぜメイン平!

330 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/27(土) 08:40:38.70 ID:hkLylBFO.net
>>329
FBはマッガーンの方が合ってるでしょ

331 :名無し forall allfor名無し:2021/03/27(土) 10:49:01.47 ID:0lZ9ZIfe.net
安、武井、笹川、前三人は相手の押しを1ミリでも許すな!見せろ明治魂!勝利に貢献せよ!

BlackRams 前へ!

332 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/27(土) 14:35:54.76 ID:M8QDm6Ev.net
ぐえーーーーーー!勝てると思っていたが負けてもうた

333 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/27(土) 17:36:30.43 ID:nAmj03+Z.net
互角の勝負も怪我人多いから控えの差が出た。
サウマキインパクトプレイヤー使いは贅沢。

334 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/27(土) 18:35:53.19 ID:qpJsk17m.net
神戸にあれだけの試合したのに何故

335 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/27(土) 20:33:48.45 ID:GyNWPbj6.net
沢木のリコー対策にしてやられた感じじゃない?
リコーの良さである前に出るディフェンスを逆手に取りピッチを端から端まで横に速く使われた
田村もそれをよく体現してた
後半どこかでディフェンススタイルを変えられていたら良かったけど、最後までキヤノンのスピードに振り回された
リコーは好勝負するが勝ちきれてない試合が多い、偶然では無いだろうね
違ったタイプの9番を用意するとか、前後半でメリハリ付けるとか必要かと
言いたくは無かったがチームを勝たせる9番がマットなんだろうなぁ

336 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/27(土) 22:57:53.39 ID:kUgdlInl.net
前半、面白かったのは武井と笹川とアンチャンホの明大同期の駆け引き。
武井のキャリーをアンチャンホがジャッカル。
スクラムでは笹川武井がプレッシャーでペナルティ。このレベルでルーキーがやり合っているところにポテンシャルを感じた。

337 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/28(日) 19:38:01.94 ID:GIvFj6bt.net
>>328 メイジメイジって自分を利するためにチームを利用してるなら即刻退任すべき

338 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/28(日) 22:38:23.29 ID:crBLZIfo.net
ここのスカウトは良い目持ってるよね
今期武井はもちろんだけどアイザックも完全に当たりでしょ
他チームのファンからマット以外の外人は大したことないとかディスられてたけどスキーンやアイザックはじめ当たり選手ばかりだわリコーは

339 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/28(日) 23:27:28.46 ID:N22jiy6M.net
ブラックラムズの外国人はハードワークするからね。マッガーンなんてフルバックでガンガンブレイクダウン入るから。身体張る日本人のリーダー育ってくるはず。

340 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/28(日) 23:34:24.41 ID:yCqhAz/i.net
ノヌーのおサボりのイメージが残ってるのかもね

341 :名無し for all, all for 名無し:2021/03/29(月) 13:36:19.66 ID:7Te3gxYG.net
ルーカスはいうてSRのレッズ所属だからねぇ
といってもTLに上手く適合してるのは凄い

342 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/01(木) 23:47:03.47 ID:N3iYYPoD.net
今更過ぎるけどブロードハーストの100キャップ記念Tシャツってヤフオクかメルカリに出てたりしないかな?
2018年だっけ 逃したのが未だに後悔・・・・・・

343 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/04(日) 17:39:00.55 ID:L5KgEJzE.net
祝勝利おめ
日野戦が早々中止決定って本当?

344 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/05(月) 01:22:24.14 ID:N1YTL4L3.net
ディクソンのピンク髪は何事かと思ったら桜を意識してたのかw
良いなー

345 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/05(月) 14:12:00.56 ID:BQbLCOhT.net
堀米はYouTuber目指してるの?
試合出てるならまだしもまともに今季も試合絡んですらないのに更新ペースは一丁前だな

もう2年近く実戦経験ないとかYouTuberだろ

346 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/05(月) 20:27:18.94 ID:N1YTL4L3.net
調べてみたら週1程度の更新だし良いんじゃない? 本人にとってはこれが息抜きにもなってるんだろうね
まぁ言いたいことはわかるがw 練習してない訳ではなくあくまでも隙間時間でyoutuberやってるだけだろうし
これでブラックラムズファンが少しでも増えるなら良い事よ

347 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/05(月) 22:11:32.25 ID:52uEgEkV.net
>>346
まあ普通に街中で飲み歩いてるの見たから言ったんだがねw
本職に集中できないならさっさと引退したほうがチームのためだ

348 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/05(月) 22:25:00.62 ID:BihfzZYQ.net
堀米の貢献はあると思う。ブラックラムズはカラー的に「にわか」ファンには敷居が高い。プレシーズンでも出てたので戦力としてカウントされていると思う。しかし、アイザックがブレークしてかつ、怪我をしないのでなかなかチャンスは回ってこない。どのチームにも共通して言える多くの日本人の有望株の悩み。

349 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/05(月) 22:53:35.51 ID:oWlfnGZ1.net
アイザックはマッケンジーに似てるって色んな場所で言われ出してるね
最初にこのスレで言ってた人みる目あるな
言われてみれば確かにって思った
日野戦もチケット買ったから開催してくれー

350 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/05(月) 22:54:37.62 ID:VOcZIqCn.net
でも堀米が期待値下がってきてるからこんなに外国人取ってるんじゃね?
マッガーンいて、ロビーロビンソンいてバーンズいなくなったらアイザックルーカス獲得
メイン平みたいにポジション取るヤツは取るし、
入ったときは今季のクボタ岸岡くらいは期待値あったと思うけどな

351 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/05(月) 22:57:49.98 ID:oWlfnGZ1.net
もう堀米なんて誰?状態だもんなー
堀米と言ったら堀米三郎だな

352 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/05(月) 23:45:36.46 ID:N1YTL4L3.net
>>347
1日中飲み歩ている訳でもあるまいし
飲み歩くくらい良いでしょ・・・

といっても俺は別に堀米に期待してないしなぁ ファンの裏返しってやつなのかな
youtubeのTLハイライトのコメント欄でも毎回リコー10番は凄い凄い言われてるね
マッケンジーみたいにスピードある感じもそこまでしないんだけどなぁ ランコースが飛び抜けて良いのかな

文句付けるとしたらゴール前の1v1のタックルがいつももう一押しのところでトライ取られてるよね
vsドコモでのペレナラしかり、他試合でも何回かあった
アイザックいなかったらそのトライを悔める試合にまで持ち込めてない事の方が多いんだろうけどw

353 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/06(火) 00:08:11.47 ID:evHDFnjg.net
この御時世に外食してたら新コロ感染するよ
その結果チームは試合没収になり勝ち点が2に留まる

354 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/06(火) 00:41:24.43 ID:9gb/z3u8.net
マッケンジーコメ書いたの自分だけど、息子が最初に言い始めたんだよね。子供は正直だわ。スピード、パスは流石にマッケンジーだけど、バネのある走り、ディフェンス嫌がらないところは似てる。新外国人ではどちらかと言えばトマネに注目した。

355 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/06(火) 00:49:48.15 ID:R3dp91ir.net
ああそうか
シーズン中はチームに迷惑かかるし流石に控えるべきだわな・・・

356 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/06(火) 00:53:45.22 ID:9gb/z3u8.net
連投スマン。試合よく見るとスキーンとかマッガーンとかほんとハードワークする。リコーの選手は総じてチームへの忠誠心が高い。昨日の山本見た。パススピードないけど、カラダ張ってたよ。勝つことしか興味のないチームより、不器用でも魂のぶつかり合いをするチームが好きやな。もっと効率よくゲームしろよって思うけど。

357 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/06(火) 06:52:07.59 ID:pQZDHOt9.net
>>352
サッカー、野球でも散々外食叩かれてるのにそりゅねーだろw
昨日もサッカー川崎のスタッフが過去に複数人での会食してただけで謝罪文掲載するレベルだぞ。

358 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/06(火) 11:01:35.42 ID:evHDFnjg.net
外国人選手は感覚違うのかもしれないけど、日本人選手は社員なんだし外食ヤメる意識持つのが当然だと思う
会社によっては明確に禁止にしてる
その程度の意識しか無いからベンチにも入れないのでは?(厳しい言い方するけど)

359 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/06(火) 12:59:12.90 ID:fKGGlRAF.net
堀米が大学選手権決勝でキックポンポン外して帝京に負けたのは今でも音に持ってるからな

360 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/06(火) 14:11:38.29 ID:O4t8rguJ.net
このチームが好きだからラグビーに集中できず足引っ張るならチーム離れた方がいい。もう若くないし。
昨季無かった関係で良い方向でのメディア露出もほぼ無い中、リスクでしかない。本当にYouTuber目指せ。
前線で頑張ってるメンバーの邪魔

361 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/06(火) 14:33:37.65 ID:evHDFnjg.net
それにしてもルーカス兄弟は好素材すぎる
今期そのコラボレートが観られて幸せだ
武井笹川メインら若い力も素晴らしいし本当に楽しいシーズンだ

362 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/06(火) 14:34:44.83 ID:evHDFnjg.net
日野に勝ち点4でいいから勝って二回戦も何とか頑張って、熊谷でパナソニックとの再戦に期待してる

363 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/06(火) 15:16:12.81 ID:5zEH1HaO.net
>>361
兄貴の復帰はまだかね

364 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/06(火) 16:50:49.53 ID:R3dp91ir.net
なんにせよ自分のだらしなさでコロナだけは勘弁して欲しいね〜

アイザックまだかな あのプレイスタイル好き

365 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/06(火) 16:51:15.60 ID:R3dp91ir.net
失礼 マットだった

366 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/06(火) 16:56:16.97 ID:O4t8rguJ.net
>>364
堀米に関しては俺も去年の3〜4月の自粛期間も渋谷で飲み歩いてたの見たからきっとマジだろう。
プロ意識なさすぎ。一般の危機管理能力を大きく下回る選手を抱えてる時点でチームとしてダメだろ。隔離もできないし。

過去にインスタフォローしてた時期もあったけどライブとか見ても本当にラグビーが好きなんじゃなくて自分が好きなだけだろう。ラグビー関係の内容あるのかと思ったけど全くないからフォロー辞めた。
そんなイケメンか?他スポーツにもっとイケメンいるから自信過剰な感じがすごい

367 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/07(水) 07:59:47.05 ID:kTH50Jfn.net
こうなったらコカコーラにいるルーカス兄も獲得して、兄弟3人リコーにならないかな
そしたらアイザックもリコーに愛着もって2年契約終わっても残ってくれるかもしれん

368 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/07(水) 18:04:34.56 ID:6BzpF+lX.net
でもアイザックはオーストラリアに戻って代表目指して欲しい気もしちゃうんだよなぁ
そしていつかまた帰ってきてくれたら…
本人は日本に興味を持って来てくれたみたいだけどどういう選択しても応援してく
アイザックが去っても武井笹川メイン平という楽しみな若手も居るし
堀米には悪いけど彼らと堀米とではラグビーに打ち込む姿勢が違うんだろうなぁ

369 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/07(水) 18:32:21.85 ID:oQcxBb4/.net
このスレは堀米人気ないな。こんな選手1人くらいいてもいいやん。オンオフ切り替えてやっていれば。山田だってもっと酷かったと思うよ。最終的にはパフォーマンスよ。アイザックの壁な大きいし、違うタイプのスタンドオフを使えるほどブラックラムズに戦術の幅がないことも大きいよな。

370 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/07(水) 20:06:21.92 ID:nu9dDo7x.net
>>369
いや、切り替えできてても自粛無視はいかんだろ。

371 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/07(水) 20:34:54.31 ID:6BzpF+lX.net
正直もう感染してそうだ
野球選手も外食にハマってた連中が即感染してる

372 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/07(水) 21:27:21.93 ID:1YI5WqDu.net
その出歩いているっていうレスも信憑性がどこまであるのかわからないけどね
なんにせよ気を付けていた上でなるのは仕方ないが、気の緩みでチームに迷惑だけは勘弁

373 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/08(木) 07:09:53.80 ID:gwSey9pZ.net
>>372
火のないところに煙は、、、という感じだろうね。
堀米のみ指摘されてるから信憑性高そうだけど

374 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/08(木) 11:07:39.92 ID:L/BvTqmE.net
実際に飲食店街で彼を見かけたという人が居るわけだしなぁ

375 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/08(木) 16:21:55.11 ID:iFUXaEbj.net
まあ他のチームの外国人とかガンガン飲みに行ってるからいいんじゃないの?むしろリコーはコロナ出てないんだから東京なのにすごいじゃない。

376 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/08(木) 23:02:35.96 ID:gwSey9pZ.net
>>375
お前がそう思うんならいいんじゃないの?
俺はメンバー外の選手からコロナ出てメディア露見されるのは嫌だわ

377 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/09(金) 20:17:31.68 ID:H9WWlhtK.net
前節不調だったメイン平、サブスタート。それでもチームを応援するスタイルには感心する。いいインパクト与えて欲しいね。

378 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/09(金) 22:13:42.88 ID:EcLWJGbM.net
このチームのHC何があって覚醒したんだ
素晴らしいじゃないか
明日初めて駒沢行くけど楽しみだ

379 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/10(土) 20:28:17.60 ID:NEnBg1dU.net
7試合お疲れ様でした
内容考えたら3勝は物足りない気もするけど毎試合アツくさせてくれてありがとう
トーナメントの相手は東芝に決定
力戦を期待!

380 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/10(土) 20:36:45.77 ID:IM6Hw++m.net
ヤマハに勝ってるからホワイトカンファレンス4位ってこと?

381 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/10(土) 21:21:40.95 ID:ute5X3fx.net
キヤノンとドコモが僅差だったのがね〜〜〜

東芝は良い勝負できそうね
今の東芝が相手なら分はあるから、頑張れー

382 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/10(土) 21:33:12.28 ID:NEnBg1dU.net
>>381
ワールドカップのフランスよろしくトーナメントに入ったら東芝も牙を剥いてくるかもですがチャンスは十分ですよね
是非ともサントリーに挑戦する所へ駒を進めてほしい
スタジアムには行けないけどテレビの前から熱を送ります

383 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/10(土) 21:40:37.37 ID:h7hzjj1H.net
どこのチームもリコーとは1番当たりたくないはず。そんなチーム応援出来るのは幸せ。

384 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/10(土) 22:23:24.64 ID:+HXfLUbk.net
東芝には普通に勝てるっしょ、その次は知らんが。

385 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/11(日) 00:55:41.92 ID:L1OISXJ7.net
クボタとの試合がみたいなー

386 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/11(日) 07:54:11.13 ID:WyXgQo68.net
>>380
単純に勝ち点が上だから

387 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/12(月) 13:30:52.41 ID:LYu/a4Sb.net
今年のリコーは応援しがいがあるな〜。

ルーカス再来年も残って日本代表とか目指さないかな〜。。。

388 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/12(月) 15:52:28.40 ID:kDjejqFT.net
我らの松橋主将日本代表候補選出。ブラックラムズにはまだまだ選ばれそうな選手がいるから楽しみ。

389 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/12(月) 23:24:36.51 ID:3RRuCeP4.net
松橋今度こそW杯でてくれ〜〜〜

高橋君とメイン平と
スキーンもABs諦めたら日本代表目指してはどうでしょうか

390 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/18(日) 13:26:48.72 ID:lvdq/bNz.net
堀米試合も出てのにヨガしててわろた
まじで自分大好きだな。ゲイみたい

391 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/24(土) 14:04:24.92 ID:uNWOjVIS.net
ブラックラムズの試合はいつもハラハラ。
もう小池は使わなくてよい。
奴のラインアウトは見てられない。

392 :名無し forall allfor名無し:2021/04/24(土) 16:39:38.50 ID:jJr8KU94.net
勝ったから誉めてあげよ〜
今日の勝ちはラムズファンとして嬉しい。

393 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/24(土) 19:49:01.84 ID:o3aQfvo4.net
ん?これで次はサントリー戦かい?
ここでジャイキリかましてくれたら盛り上がるなあ

394 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/24(土) 21:44:02.98 ID:es8Op0Z7.net
勝てて良かった
東芝なんだかんだ強いなぁ

395 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/25(日) 00:45:53.32 ID:F+AdX4HR.net
>>392
そりゃそうですね。
終盤敵陣のノットストレートから流れが変わるのはドコモ戦と同じ展開。
終盤のラインアウトモールも割れていて腰高。
ヒヤヒヤもんですわ。

396 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/25(日) 00:48:13.79 ID:F+AdX4HR.net
今日の後半の苦戦はインパクトプレイヤーのインパクトの無さ。
メイン平が早うに出たから、ネタ切れに。
キャラ強めのディクソン、武井、ナキのセンターラインは出来るだけ引っ張りたい。

397 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/25(日) 00:57:15.97 ID:c1JNGdWC.net
>>395
なんだか相撲みたい(笑)

398 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/25(日) 02:42:47.59 ID:CM1hi6o7.net
ジェイミーが監督である限り、代表のオープンサイドに松橋とか金、布巻みたいな選手は選ばないでしょう
本番になったらね
リーチみたいにバックローどこでもできるタイプか、もう一回りサイズがないと

凄い特徴あるチョイスするHCだからなあ
もう三上とか山下みたいなタイプのプロップを選ばないように、いわゆる180-95くらいで7しかできない、みたいな選手は選ばない気がする
あくまで本番では、だけど

399 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/25(日) 14:07:54.54 ID:T5xHgdie.net
JAPANのロックが他国より身長ないから3列もジャンパーにして選択肢増やして
相手に的絞らせないようにしないとダメだからなぁ
それと昨日のナイカブラのトライの時あっさりタックル外されてたのは駄目じゃねぇ?
松橋とかがJAPANでやるならクワッガスミスくらいはやってくれないと使えないと思う

400 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/26(月) 10:58:19.10 ID:ILsKBoX1.net
>>399
クワッガスミスくらいやれたら、NZとRSA以外ならどこでも代表常連になれるよ
フーパーしかり、イングランドのダブルオープンサイドしかりだけど、これを日本人が目指すのは厳しい気がする
身体のサイズだけはいけそうな気がするけど、根本的に違うというか
ポーコックなんてもう骨格から違うもの

日本人7番幻想は藤島大あたりがよく口にするけど、まだ6、8どっちもやれる系のが出てくるよ
姫野が良い例だけど
一昔前のSH日本人幻想と近しいものを感じる

401 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/28(水) 14:18:58.94 ID:DbSpFRlR.net
ラグビーTLリコー9選手がコロナ陽性 5月9日にプレーオフ準々決勝予定
https://news.yahoo.co.jp/articles/869e4d00f62b0df45d5b0678f97ac357bcbce575

402 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/28(水) 15:04:25.87 ID:ih1m+ja1.net
ルールがユルくなければ不戦敗でしたね
元来なら14日間試合出来ないはず
ラグビーはユルいからすぐ試合してokだったり非感染選手は濃厚接触に当たらないとかで試合させちゃうけど
タイミング的に遠征で感染してるよね
東芝からうつされたのか、移動でうつされたのか
リコー東芝の試合なんだから普通に秩父宮か駒澤でやりゃ良かったものを

403 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/28(水) 15:17:53.25 ID:pe77sIZp.net
>>402
そんなのどこのスポーツでも同じでしょ
プロ野球だって試合してたやろ

404 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/28(水) 15:32:18.02 ID:8rMjhvT+.net
コロナコロナ

405 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/28(水) 17:17:41.10 ID:XmDPhq5W.net
>>401

しょっく

406 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/28(水) 17:25:35.43 ID:ioXbKth5.net
うちの選手の行動が問題でなければええな
少し前にも書き込みあった飲み歩きとかしてる選手いるから不安

407 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/28(水) 18:17:11.41 ID:ih1m+ja1.net
>>403
野球は接触プレー少ないでしょ
塁上で前みたいにベラベラしゃべってる選手が居るならアホだと思うけどね
あとはピッチャーが投げる前に球に唾つけるくらいでしょ危ないのは
ラグビーは接触だらけだからね…

>>406
リコーだけがというのは有り得ないでしょう
どこのチームも同じように外食や会食してる
大阪で飲食してるチームもあった
正直リコーだけが感染する確率はかなり低いです
釈然としないものを感じる
関西は東京の2〜3倍感染しやすい計算だしね

408 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/28(水) 18:35:38.74 ID:bSwZSJlq.net
ブラックラムズはかなり厳しくやっていた方だと思う。それだけ感染力が増したと思っていい。これ以上広がらないことと、試合が成立するメンバーが残っているがポイントでしょう。

409 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/28(水) 18:40:48.88 ID:R4lsnlfy.net
401、406は荒らしのガラプなんで無視徹底

410 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/28(水) 18:49:55.47 ID:ih1m+ja1.net
>>408
新幹線や飛行機での移動はハイリスクだとアメリカの研究者は言っているからね
愛知遠征で感染したんだと思うよ
都内は人口の割にそこまで感染多くは無い
だからこそ小池のバカは大阪の患者を入院させるパフォーマンスをしようとしてる
それだけ都内は感染が少なく余裕がある

411 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/28(水) 18:50:53.19 ID:ih1m+ja1.net
>>409
新コロの件で耳に痛いことを俺が言うとすぐさま反応して毎回それしか言わないよねアナタ
よっぽど都合わるいんだね

412 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/28(水) 18:51:24.82 ID:KpiXWKCY.net
なおガラプーは愛知にラグビー見に行ってた模様

413 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/28(水) 18:52:48.23 ID:ih1m+ja1.net
複数の政治家が異口同音に「不要不急の越県移動するな」と言ってる
小池に至っては無条件に「越県するな」と言ってる
だのに、東京拠点のチーム同士を越県させて愛知で試合をさせたがる勢力が居る………
こういうとこなんだよ、ニッポン

414 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/28(水) 18:56:47.26 ID:ih1m+ja1.net
>>412
だから何?
●行きも帰りも新幹線内は3MのN95
●一人で行き誰とも会話していない、もちろんスタジアムでもダンマリ
●愛知では一切飲食店で飲食していない
これで何か問題あるの?
N95が効果ないなら病院なんてコロナ患者看られません
屋外感染は屋内感染の1/20しかしないとCDCが研究公表しています
屋外スポーツ観に行くななら屋内イベントは全部中止にするべきです

415 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/28(水) 21:24:16.01 ID:ih1m+ja1.net
669(1): 04/28(水)16:21 ID:n4RNRP6L(1)AAS
>>668
去年の春先、多摩川の土手をウォーキングしていたらここのウェア着たサイみたいなでかい男性二人
並んでノーマスクで走っていてすれ違うの怖かった
それからウォーキングやめたの思い出した



残念ながら一般人にこんな悪イメージ持たれてしまってるんだな
しかも地元民ぽい

416 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/28(水) 21:56:58.97 ID:617NsReP.net
>>402
うわああああああああああああああああああああああ!

最悪だね 言い方かなり悪いけどせめてスコッド外の選手であって欲しい・・・
それ以前に試合できるのかどうなのか・・・

417 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/28(水) 21:57:16.21 ID:617NsReP.net
>>402じゃなくて>>401だった 失礼

418 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/29(木) 01:28:37.74 ID:9IPGxFWk.net
コロナコロナ

419 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/29(木) 21:51:08.77 ID:mwfpu144.net
だって堀米のインスタとか見ててもノーマスクで普通にヨガとかやってるしそりゃ感染するだろ。
意識低すぎ。他のスポーツ球団見ても感染してる方が稀だからウチの意識の問題だろ。

420 :名無し for all, all for 名無し:2021/04/30(金) 15:58:22.98 ID:7g8oUM00.net
続報いまだ無し
東芝は全員陰性か?
ブラックラムズに新たな陽性は居ないのか?
大分でのゲームはどうなるのか
何も音沙汰なし

ヤミを感じる

421 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/01(土) 09:45:22.46 ID:MRhovkGZ.net
終戦…。

422 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/01(土) 09:56:18.02 ID:I0RPYluS.net
ああああああああああああああああああああああああああああああ
無念
一番悲しいのは選手だろうなぁ

くっそーーー良い試合ばかりしていたところでこんな形で終わるなんて・・・
お疲れ様でした 来年も同じような面子で見たいですな

423 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/01(土) 11:15:30.68 ID:vSrvh0ca.net
リコーは責任取って廃部になってください
コンプライアンスの意識が低いチームは新リーグに必要ありません

424 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/01(土) 11:18:26.01 ID:qdO3sTGp.net
それを言うなら日野・NEC・トヨタ・神戸あたりも廃部しないといけないが。
まぁ「開幕前にクラスター感染を出すのと開幕してから出すのは違う」と屁理屈をこねるんだろうが。

425 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/01(土) 11:21:58.57 ID:I0RPYluS.net
東芝スレ
440 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7926-hdLu [92.202.130.82])[] 投稿日:2021/05/01(土) 11:14:00.50 ID:vSrvh0ca0
つーか次は東芝廃部の発表じゃね?

リコースレ
422 名前:名無し for all, all for 名無し[] 投稿日:2021/05/01(土) 11:15:30.68 ID:vSrvh0ca
リコーは責任取って廃部になってください
コンプライアンスの意識が低いチームは新リーグに必要ありません


どんな悲惨な人生を歩んだら、こんな悲しいレスができるんだ・・・

426 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/01(土) 11:24:42.05 ID:qdO3sTGp.net
サイコパスかアンチラグビーのどっちかだな。

427 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/01(土) 11:33:55.37 ID:fuL6WCjC.net
>>424
サントリーとキヤノン忘れてるよ。
わざとか?

428 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/01(土) 11:41:34.74 ID:WIMdRVS0.net
誰も悪くない コロナが悪い
正しく恐れていこう

429 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/01(土) 12:48:41.65 ID:CPP87UH0.net
ディス イズ ウイルスパワー
日本人はこのウイルスを一年以上ナメ続けてるから、こうなっただけだと思うよ
大会中は
●外食禁止
●全員ひとりメシ
●家に帰ること家族友人に会うも禁止
●PCRは毎日受ける義務
●感染が出た場合はチームにも個人にも厳しいペナルティーを課すと発表し、脅しで厳しく管理する

これくらい厳しくやらなきゃ陽性者は出るわさ
今までは誤魔化し誤魔化し大会運営してきたが誤魔化せない規模の感染がついに発覚しただけでしょ
あるいはリコーが自ら真面目に先に公表しちゃった可能性あるよね?

430 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/01(土) 13:33:43.54 ID:Hb3b2MfF.net
規模ではキヤノンが24人だろ。一緒に練習してればこのくらいいく。

431 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/01(土) 15:15:50.51 ID:vSrvh0ca.net
>>425
俺の事言われててワロタ

リコーは上にもあるように明らかにコロナに対する意識が低くて結果多数の方に迷惑をかけている
そんなチームを新リーグにいれたアカンでしょ

東芝は前々から言われてるようにプロスポーツチーム持てる財務体制ではないから十分有りかえる話なんだが何処かおかしいんだ?

432 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/01(土) 15:36:24.21 ID:1Rxu2BOf.net
それなら、開幕前にコロナ出して開幕を遅らせて
最後のトップリーグのフォーマットを変え
他チームの試合数まで減らしたチームがかけた迷惑はどうなんだ。
リコーが減らしたのはこの目前の1試合なのだが。

433 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/01(土) 15:39:24.50 ID:1Rxu2BOf.net
コンプライアンスでいうなら、近々に逮捕者出したチームありましたよね。
そこからまず廃部なのでは。

コンプライアンスを法令遵守と訳すのであれば
そもそもリコーは法的な問題はなにひとつ犯していない。

434 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/01(土) 16:12:09.58 ID:Nd9lAqCu.net
トップリーグ云々よりも、これからラグビー始めようとする子供達がラグビーから離れていきそうで心配
濃厚接触な競技は親が反対しそう
今後の競技人口にも影響するだろうな

435 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/01(土) 16:16:10.14 ID:CPP87UH0.net
ブラックラムズつぶされなきゃいいけど

436 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/01(土) 23:31:46.21 ID:9QOHHx1Y.net
コロナは変異を繰り返しながら地球上を何十周もしていくと思う
生物兵器って本当に怖い…

437 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/02(日) 10:09:58.57 ID:dV/k6/6v.net
上でも言われていたり目撃情報があった様に飲み歩きしてたりラグビーに集中していない選手がチームに混ざってるからこうなる。
火がないところに煙はたたない。
今年は期待していただけに本当に残念。
世の中の感染状況的に感染者が出ても致し方ない部分はあるけど、
充分に予防した上でクラスターが発生してしまったのと、
アマチュアが感染源になってクラスターが発生したのでは印象が違う。
一部の選手の行動履歴追ったら多分公表できない内容だろうね。

438 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/02(日) 10:19:42.90 ID:dV/k6/6v.net
そもそも某所属選手がYouTube上げてるルーティン動画見たけど、
普通に密で外出してるしノーマスクでの会話ばっか撮ってる。
この意識だろ。

439 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/02(日) 11:11:35.94 ID:PgihNm+c.net
マスクをしている人間の短時間の目撃情報にどれほどの信頼性があるのか。
そんなソースしかないのによく中傷できるな。

自身の情報リテラシーとそれによる風評被害の可能性を省みることもせずに、
他人の「意識」を教条的にしのごのいう感覚。

5chならそれが許されると思ってるのかもですけど、もうそういう時代じゃないですよ。
それに気付いていない時代錯誤感も痛い。おじいさんなのかな。

440 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/02(日) 12:18:48.39 ID:weZVOSL0.net
他のスレでも東芝に陽性者がいたんじゃないかとか頑張って犯人捜ししてる人いるけど
変な正義感持ってて恥ずかしいわ・・・陰謀論とか平気で信じそうな怖さある
コロナ憎んで人を憎まずでしょ

まぁ出番が0なのに動画更新は多いってのも思うところは理解できなくもないが
試合に貢献する以外でもファンを増やせるのは良い事じゃないか
そんな本人の最新動画をみるにコロナではない感じがするなw

441 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/02(日) 12:28:29.26 ID:weZVOSL0.net
今見てみたらシーズン始まってからの更新はだいぶ少ないやん

442 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/02(日) 12:34:03.91 ID:wO49hSd2.net
シーズン終了
https://www.youtube.com/watch?v=xWpfGoZjz-0

443 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/02(日) 14:32:36.45 ID:uhxJXOkU.net
東芝が犯人とかそういう次元じゃなくて
試合したんだから感染してる可能性が極めて高いって話なんだけど?
レフェリーもな

444 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/02(日) 14:39:23.27 ID:dV/k6/6v.net
>>439
擁護も否定もしないけど風評被害となる行動してる本人の問題もあるだろ。
たしかにアップしてる動画で密でメシ食ってる動画みて俺も正気か?と思ったけど

確かに感性したのはこいつじゃなさそうだけどこいつから感性広まったとも思われて仕方ない内容だよ。

あとほぼラグビー関係ない内容ばかりだから増えるのは個人ファンのみでうちのファンが増える感じはしない内容だな

445 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/02(日) 15:56:25.70 ID:rEhYzKkv.net
>>444
でた、風評被害のリスクを指摘されたときに「本人にも問題がある」で逃げる奴。

一番悪いのは、正しい情報を得てもいないのに憶測で中傷するという社会人としての問題行動なのに。

ラグビーに関係ない内容だから個人ファンが増える? 精査不足の謎の論理だけど、もしそうだとしても、それでいいだろ。新リーグになったら社員動員でお茶濁せないんだから、どんなファンでも増えればそれでいい。そういう側面あるから、チームも許可出してるんだろ。

446 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/02(日) 16:22:36.46 ID:dV/k6/6v.net
>>445
で?
この時期にすき家で集団で飯食うのって正しい事なの?

447 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/02(日) 16:38:36.73 ID:sYzPyj8w.net
チーム関係者か本人かなんかだろw
どーでいいけど過剰に庇い過ぎて怖い

オフシーズンの2chスレなんてこんなもんだろ。
熱くなんなよ。

448 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/02(日) 16:48:48.34 ID:/0Ecdum8.net
犯人探しに意味はない。堀米責めるのはお門違いと思う。1人2人、感染したらラグビーというスポーツの特性上、クラスターリスクは高い。誰一人コロナで中止なんぞ喜んで無い。今後どう対策するか。ここのコメやっている社会人と違ってスポーツチームはほんと難しいだろう。

449 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/02(日) 16:57:19.40 ID:dV/k6/6v.net
いや、誰が犯人だと決めつけてんだよw
一般企業の会社員ならこの時期の集団での会食に違和感持つだろ。
内々で済ませてるならまだしも「ルーティン」と称して普通に装ってる意識がわからん。
これがチーム公認という事であれば感染症に対するリスク管理は一般企業以外のチームだろ。

450 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/02(日) 21:24:45.77 ID://O3V4vU.net
【正論】「医療逼迫は知事の責任」吉村知事を扱き下ろした明石市長の訴えとは?1年経っても重症病床が増えないのはなぜ?国や知事が私権制限を求めるのは責任放棄?【ひろゆき】|#アベプラ​《アベマで放送中》
www.youtube.com/watch?v=-CMsq_JD2ic

真犯人は誰か、↑を見よ。

451 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/03(月) 15:40:01.75 ID:Jjo2HZjl.net
いいかい?事実だけを書くからよく考えてくれよ?

●大阪変異株は感染者のウイルス排出量が100倍〜1000倍
マスクは無意味に近く屋外でも容易に感染

●こいつが4月の時点で大阪兵庫で爆発的に感染拡大、今も本当の感染状況は調査しきれておらず市中感染を放置している

●飛鳥2?とかいうクルーズ船では、一回目のPCR検査をすり抜けた乗客が、洋上で体調崩して二回目の検査で陽性判明

●現在ついには複数の専門家・政治家が「マスクしていても感染する」と、日本のルールの根底を覆すことを認めて発言し出した(両者がマスクをしていたら濃厚接触には当たらないというルールを作った本人たちが、それを曲げた)

これを踏まえて、俺は、たった1回のPCRで安全とし試合をさせることの危険性を訴えてんのさ
もうそういう弱いウイルスじゃないでしょっての
1日も欠かさず毎日全員検査は当たり前
試合後も負けたチームもそれは続け、本当に試合の中で感染は起きていないか証明しろ
20代の相撲取りが死ぬウイルス、PRなど同様の危険があるという話
とても、今のトップリーグのやり方は安全と思えないし、危険な遠征・変異株大感染地のチームとの対戦はハイリスクな状況なんだよ
加えて変異株大感染地から来た客とスタンドで交われば、観客だって感染リスクがある
繰り返しになるが専門家・政治家がそれを認め警告してるんだから(今更だが)

この不都合な事実現実を指摘されるとやたら食ってかかってくる人間が居るが、マスクしない派と同類なんだろうな

452 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/03(月) 16:46:45.58 ID:Jjo2HZjl.net
真面目な話、リコーはいつ感染したんだ?
24日の試合前のPCRは全員パス
28日に公表ということは検査は26日か27日に受けてんだよね
感染して即日で9人も陽性になれる可能性はかなり低い
となりゃ22〜24日か?
やはり試合そのもの&遠征行為が怪しいんだよなあ
一人偽陰性が対戦相手やレフェリーに紛れてただけでも、変異株は10人に余裕で伝染つせるからね
いろいろと解せない
絶対に真相は明かされないけどね、大会が吹き飛ぶし下手したら来期は開催不可能になるからね

453 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/03(月) 17:29:22.16 ID:nJWe/vLu.net
本当に飲み会とかしてない事を願うばかりだ
まあサポーターが疑心暗鬼となってるところに燃料投下されたらそりゃ中傷されるか

454 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/04(火) 05:18:18.11 ID:N0XU0mHD.net
ストバーグのインスタがリコーをフォローしたとかでリコー移籍疑惑でてるらしいね

8もFLも足りているが確かにLOはちょっと心許ないし、もし来てくれたら百人力だね

455 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/04(火) 09:55:44.96 ID:DAyAGb97.net
リコー以外に自主的に検査を行ってるチームは有るのか?
なぜリコーは自主的に検査を行ったのか

456 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/04(火) 09:56:26.87 ID:41L4uWN0.net
移籍疑惑って。

しちゃいけないのか移籍。

457 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/04(火) 09:58:12.92 ID:41L4uWN0.net
>>455
選手から自主的に体調が悪いという申し出があったと書いてあったよ。

458 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/04(火) 09:59:50.58 ID:DAyAGb97.net
>>457
やはりそういうことですか
他チームはそういった話を聞いたことが無いし、リコーは選手を守る意識があるクラブなんだな

459 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/04(火) 10:05:27.44 ID:DAyAGb97.net
邪推ですが、東芝は試合後に検査をしていないor陽性でも公表はしない(出来ない)のだろうな
症状が現れたのが26日あたりなら、試合を行った24日は他人への感染力が一番高いとされる日にあたる
だから仲間にもうつしまくってしまった
ラグビーの試合をして対戦相手にうつさないとは、ちょっと考えられない話

でも、もし試合で対戦相手にも感染させたと知れれば、このあとの試合の開催に待ったが掛かる
(試合前にPCRしてるから安全に開催してます、の主張が崩れる)
ラグビー協会はそれを許さないんだろう
結局本当にリコー自身が最初に感染したのか、どこで感染したのか、全て有耶無耶で幕引きか
スッキリしないよ

460 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/04(火) 12:09:46.35 ID:z76FOGxg.net
>>459
そうだろうな
トップリーグ終わったわ

461 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/04(火) 14:47:18.38 ID:78HXVnOt.net
>>459
東芝にも非があるんだよね
でもリコーだけの感染ということにしなければならなかった
サントリーファンだけど本当残念です
試合したかった

462 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/04(火) 15:25:33.86 ID:DAyAGb97.net
ラグオタが試合を観たがるのはよく理解出来る
でも、だからって検査を適当にして強行開催しても構わないという姿勢が見える今期のトップリーグはいかがなものか

ラグビーは競技内容から言って他競技以上に試合中の感染が起きやすい
まして変異株は感染しやすさが最大四倍だと聞く
PCRが万能じゃないのはもうみんなが理解してるはず
だから検査は毎日全チームで行い(もちろんスタッフやレフェリーも)、まず陽性が見つかったら絶対に誤魔化さずに正直に公表させること
そのうえで、トーナメントに入ったら中止はさせず、延期で試合開催することが当然必要だったのではないか
「感染が出ることを前提」に大会を組み立てるべきで、「感染が出ない前提」「出させない前提」で今期開催している感が否めないです

例えばPCRは試合開始ギリギリのギリギリまで検査を行い、開始直前に判明してしまったら急遽延期にする英断を下す勇気を持つこと
それとて検体は前日取ったものなのだから、試合中や試合後にならなければ陽性にならない場合だってある
その場合は批判もきちんと受け止めて、対戦した両チームともきちんと検査を行い、出てしまった陽性は正直に公表する
それで批判があっても、それでもリーグを開催したいという主張をした上で謝罪すべきは謝罪をする
そういう真面目な姿勢を見せ続ければ、多くが理解をして最後まで開催出来るように応援をしただろうにな
何だか、今の日本の政治と同じで肝心な部分を誤魔化しながら無理やりとにかく開催しようという姿勢が見え隠れします

繰り返しになるけど、26日あたりに体調崩していたなら二日前は感染力が高かったはずです
東芝の選手も普通に心配

463 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/07(金) 08:56:16.28 ID:hjTFrJ/g.net
>>458
どうみてもリコーの関係者でわろた

464 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/10(月) 13:38:06.26 ID:aYfsr0dp.net
他チームは勇退選手発表し始めてるか
リコーもそろそろなのかな

465 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/10(月) 13:51:49.84 ID:W8It8ig7.net
>>464
それどころじゃないからもう少し掛かるんじゃないか?

466 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/10(月) 14:31:56.56 ID:m9fxQokC.net
こういう形でシーズン終わるの残念ですが、若い選手が多いですから今後が楽しみですね。

新リーグでの名称はどうなるのかな?世田谷ブラックラムズ?東京ブラックラムズ?

世田谷ブラックラムズだと、なんかラグビースクールっぽいですがw

467 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/10(月) 14:39:47.87 ID:W8It8ig7.net
>>466
世田谷だろうけど駒沢ってパターンも有るのかね
東京はチーム複数有るし無いだろうな

468 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/10(月) 15:40:51.93 ID:t7jY5IYi.net
リコーついていても問題ないけどね。
でも呼称はブラックラムズまたは世田谷で
統一して欲しい。NZのオタゴとかワイカトとか
あの呼び方はいいね。

469 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/17(月) 23:12:52.36 ID:TkAZHGrw.net
トマネは何故ほとんど出場しなかったのか

470 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/18(火) 00:04:14.99 ID:57dRnFBa.net
>>469
怪我

471 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/18(火) 01:25:01.89 ID:JpvMawV7.net
そんな重傷だったのか
せっかくの大物だっただけに残念だったなあ

472 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/21(金) 14:27:27.75 ID:FzbJuyke.net
来期はどうなってしまうのか

473 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/21(金) 21:49:19.79 ID:ckQjeeED.net
神鳥は前々からだったけどダミアンヒルもか お疲れ様でした
世田谷区と提携して二子玉川の駅前に小さくリコーの写真貼ってたりしたけど、
まだまだやる気あるってことでええんかな

本業の方はコロナでどうなんだろう 去年は大赤字だったが今年は・・・
ぐぬぬーリコー頑張ってくれい

474 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/21(金) 22:22:47.68 ID:jTK8scM1.net
スコットロバートソン来ないかなぁ一応OBだし

475 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/22(土) 10:20:38.28 ID:iH8Q1NlC.net
このスレ、見つけにくいね
英字だけだから、カタカナで検索しても出ないし

476 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/22(土) 18:19:14.51 ID:AuCjn38V.net
だがそこがいい

477 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/22(土) 23:09:28.29 ID:m+kWDz4V.net
マットとアイザックのお兄さんのベンルーカスが
コカコーラの移籍希望選手のプレー動画に出てるけど縁故込みで獲得ってないかな?

478 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/23(日) 03:23:26.74 ID:X/SXlhJS.net
コーラの選手達は大変よね
ベンルーカスがどれほどかはわからんけど良い選手だったら
こういうときは他のTLチームが獲って欲しいもんだ

479 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/23(日) 08:25:27.45 ID:xdMuidlZ.net
申し訳ないけど長兄はちょっともうトップリーグレベルではないと思う
温情で雇用されても嬉しくないだろうし

480 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/25(火) 16:35:19.15 ID:xPnOquPe.net
なかなか退団情報来ないな
山内がYouTubeで引退するって出したのは知ってるけど他に情報無いのかね

481 :名無し for all, all for 名無し:2021/05/25(火) 18:23:21.21 ID:5x5wvEvb.net
山内まーじか 驚いた
WTBは寿命が短いとはいえまだ若いし今季は試合にも出てたのにな
五輪なくなってモチベ保てなくなってラグビー辞めて
世界一周を2年くらいしつつバルセロナに移住か

スペインのラグビーも年々レベルが上がってきているとはいえ、あっちで挑戦しないのかなw
何にせよお疲れさん バルセロナ良いな〜

リコーの退団情報遅いね・・・今季くらいの強さ保てるメンツなら嬉しいけどなぁ

482 :名無し for all, all for 名無し:2021/06/03(木) 22:01:55.36 ID:32Apppqg.net
リコー音沙汰ないな・・・
コロナ集団感染で予算ごっそり減らされたとかやめてくんなまし〜

483 :名無し for all, all for 名無し:2021/06/04(金) 12:13:31.18 ID:Pa2e3NgQ.net
<退団選手>
馬渕武史
渡邊昌紀
山内俊輝
米村龍二
エリオット・ディクソン
オルジェン カズミ
ベン・ファネル

今年試合出てたのは山内とNo.8の2人だな

484 :名無し for all, all for 名無し:2021/06/04(金) 13:22:31.44 ID:Pa2e3NgQ.net
LOの日本人が絶滅寸前だな
ストーバーク来るという可能性が高そうだけど東芝の小瀧かコーラの西村あたり来ないかな

485 :名無し for all, all for 名無し:2021/06/04(金) 18:51:14.85 ID:OmfNaKzK.net
米村も引退らしいから日本人は全員引退かな

486 :名無し for all, all for 名無し:2021/06/04(金) 19:39:45.05 ID:rlyh1/Xf.net
エリオット帰るんかな

487 :名無し for all, all for 名無し:2021/06/04(金) 22:09:27.44 ID:jiZ9Ftfs.net
ピンク髪良かったよ!

488 :名無し for all, all for 名無し:2021/06/05(土) 01:35:22.67 ID:rW3J6Uu1.net
えーーー!
エリオットディクソン辞めちゃうのか
ハードワーカーで好きな選手だったのになぁ 悲しいぞ

渡辺もか・・・別のチーム行くのかな 今季ほとんど出番なかったもんなぁ

489 :名無し for all, all for 名無し:2021/06/06(日) 10:31:45.06 ID:QlSWLygV.net
山内はいよいよ海外のチームに行くのか?

490 :名無し for all, all for 名無し:2021/06/06(日) 10:45:57.89 ID:xWTdP8yZ.net
>>489
引退

491 :名無し forall allfor名無し:2021/06/08(火) 14:18:32.45 ID:MgMoX2IR.net
明治での神鳥の会見見たらリコーからの出向扱いになっていて大学とは短年契約で長くても3〜4年やったらリコーに戻る予定のようだ。

492 :名無し for all, all for 名無し:2021/06/09(水) 20:51:18.76 ID:QzO5u5gC.net
ゴッドバード明治の一軍をどんどんリコーに連れてきてほしい
トヨタの高橋みたいな人材をひとつ頼むよ

493 :名無し for all, all for 名無し:2021/06/09(水) 20:55:33.92 ID:YcPEjy72.net
>>492
どちらかというと欲しいのは片倉とか箸本みたいな選手だな

494 :名無し for all, all for 名無し:2021/06/09(水) 22:07:43.85 ID:QzO5u5gC.net
片倉箸本は日本代表に入れるか微妙じゃね?
高橋は既に呼ばれたわけだからなあ
あのクラスの明治卒が三人くらいほしい頼むよゴッドバード!
そのための出向だと信じてる
もちろん松橋笹川武井はじめ皆愛してるよ!
リコーは本当に応援し甲斐のあるチームだよなあ
来期も楽しみしかない

495 :名無し for all, all for 名無し:2021/06/11(金) 15:32:17.83 ID:luZWw1Dk.net
まあ、監督の現役時代も箸本みたいなダイナミックさだったな。

496 :名無し for all, all for 名無し:2021/06/17(木) 13:43:07.87 ID:tCdKsoxe.net
堀米から月末に泊まり誘われたけど
一度飲んだだけで興味無いから断ったけど

ここの選手のモラルって大丈夫なの?
LINEの履歴も晒せるけど緊急事態宣言中も飲みに誘われたりしてるから萎えるわ

497 :名無し for all, all for 名無し:2021/06/17(木) 20:09:52.22 ID:hor9XK7/.net
>>496
確かに「LINEの履歴も晒せる」とか言って脅すようなヤツを誘ったとしたら危ないわな

498 :名無し for all, all for 名無し:2021/06/17(木) 23:34:32.05 ID:eX4wGjvq.net
そういうデマ書くと今は裁判おこされる時代だぞ

499 :名無し for all, all for 名無し:2021/06/18(金) 09:20:29.22 ID:lO89lyH2.net
知らねーけど前々からここでも問題行動で話題になってたから0とも言い切れないね。
それだけ反感買ってる人が多いのはどちらにせよ事実だしプライベートは杜撰なんだろ。本業で結果出してくれれば庇えるのにね

500 :名無し for all, all for 名無し:2021/06/18(金) 17:45:27.98 ID:a9xeJfaQ.net
↑同一人物ww

501 :名無し for all, all for 名無し:2021/06/19(土) 02:07:58.72 ID:oh6ySFiz.net
誘われたって事は結構仲の良い間柄じゃん
もし本当だとして、身内リークか もしかしたら同業かもね どんだけ嫌われてんねんw
それだけのことをしたとなると・・・でも彼は割と早い段階でyoutubeに動画投稿してたしな

嘘だとしたら真面目に病院に行くべきだけどね
気を付けてね

502 :名無し for all, all for 名無し:2021/06/19(土) 16:06:50.24 ID:oh6ySFiz.net
リコーブラックラムズ
@RICOH_BlackRams
·
36分
東京2020オリンピック 男子7人制ラグビー日本代表に #ボークコリン雷神 選手が選出されました桜

詳細は日本ラグビーフットボール協会HPをご確認ください。
https://rugby-japan.jp/news/2021/06/19/50835

応援よろしくお願いいたします曲げた上腕二頭筋キラキラ

雷神すごいやん
おめでとう

503 :名無し for all, all for 名無し:2021/06/20(日) 09:22:14.36 ID:6kCPD1eR.net
>>501
嘘かと思ったけどインスタで月末に人集めしてるから恐らく本当っぽいね。やましい部分があるのは不明だが何人からかは本当に嫌われてるんだろう
ぶっちゃけこの時期にやりたい人集める、ってのはどうなんだ、、、
オリンピックできなくなるよー

504 :名無し for all, all for 名無し:2021/06/23(水) 20:06:56.23 ID:vukjHrIG.net
ネタか僻みかと思ってたら堀米本当に遊びに行っててうけた
この時期に人集めるって普通のことなんかね。

505 :名無し for all, all for 名無し:2021/06/24(木) 12:27:35.24 ID:2jBmjF77.net
粘着されてんなー。決定的なものは何もないのにw

お手軽開示いっとこ。

506 :名無し for all, all for 名無し:2021/06/25(金) 08:59:54.02 ID:TNk13ewx.net
恨みか嫉みあるんだろうけど見苦しい
異常さを感じる

507 :名無し for all, all for 名無し:2021/06/30(水) 17:20:00.10 ID:WXUzCcPz.net
リコーラグビー部の広報にラグビー選手とヤリまくったり援助交際でお金を稼ぎまくっている木津レナという女が入ったって本当か?本当だとリコーの選手が心配だ

508 :名無し for all, all for 名無し:2021/06/30(水) 17:24:20.00 ID:2BirPKlO.net
その話が本当なら病気とかが心配

509 :名無し for all, all for 名無し:2021/06/30(水) 17:26:39.22 ID:2BirPKlO.net
せっかく強くなってきたのに残念なニュース

510 :名無し for all, all for 名無し:2021/07/01(木) 09:54:22.29 ID:U3eEMf6y.net
>>507
木津レナって聞いたことあるぞ。ラグビー選手なら誰とでもヤルで有名。ラグビーしてる友達もマッチングアプリで知り合ってヤられたって言ってたよ。まさかRICOHがその餌食か…

511 :名無し for all, all for 名無し:2021/07/06(火) 02:20:45.90 ID:JEKhGQ9O.net
blackrams_official 【ラグビー新リーグ参入に関する発表会のお知らせ】

7月16日(金) 19:00〜20:00
YouTube生配信による発表会を実施いたします。

登壇予定者🎤
・西辻勤(ゼネラルマネージャー)
・新ヘッドコーチ(当日発表)
・新キャプテン(当日発表)
・ラムまる(公式マスコットキャラクター)

⏬詳細は公式サイトをご確認ください。
https://blackrams.ricoh/news/information/2021-2022/20210630.html

📺RICOH BlackRams 公式YouTubeチャンネル
https://youtube.com/channel/UCxNBYFk5V4z2y58hNFEeObw

この機会に是非、チャンネル登録よろしくお願いいたします🐏🖤


神戸やヤマハみたいに社名外すのか、NECみたいに入れたままなのか
とりあえず1部には残れるみたいで良かった良かった
金曜日が待ち遠しいですな

512 :名無し for all, all for 名無し:2021/07/09(金) 00:13:08.14 ID:4mq942As.net
ゴメさんはいったい何処に向かってるんやろ?
https://www.youtube.com/watch?v=3jciKIvwDqQ

513 :名無し for all, all for 名無し:2021/07/13(火) 17:26:45.69 ID:dI96edH7.net
チームを盛り上げるスタンスとかが無いから正直どうでもいい。
好きな人だけ見りゃいいんじゃない?

514 :名無し for all, all for 名無し:2021/07/16(金) 20:03:17.54 ID:thH2m3cq.net
ブラックラムズ東京

ヘッドコーチはピーターが昇格
キャプテンは武井
駒沢競技場がブラックラムズのロゴで染まる模様
アカデミーも開設するのか

YouTubeライブ発表いいね
これからもやってほしい

515 :名無し for all, all for 名無し:2021/07/16(金) 22:20:43.53 ID:JhgNzD43.net
あらま
リコーって文字は取っちゃったのか・・・残念
そうなると母体企業がちょっと補強緩めちゃったりしそうだけどリコーは平気かね
あの陸上トラックがなければなー!!!でも立地は良い

516 :名無し for all, all for 名無し:2021/07/16(金) 22:44:13.12 ID:Ma8AEqxo.net
リーグワン界屈指の都会球団だなここ

517 :名無し for all, all for 名無し:2021/07/16(金) 23:01:19.68 ID:njQ6/9Dt.net
一応正式名称で企業名も残っててリコーブラックラムズ東京がフルっぽい
パナなんかもそうだがそのせいかコムが長すぎになってる

518 :名無し for all, all for 名無し:2021/07/16(金) 23:17:14.82 ID:eHmddnob.net
しかし、開示一発で名誉毀損やられそうな書き込みが消えんなここはw

519 :名無し for all, all for 名無し:2021/07/17(土) 03:21:12.34 ID:9ViKzxek.net
東京ブラックラムズのほうがいいのに
プレミアなんかも地名が先だよね

520 :名無し for all, all for 名無し:2021/07/18(日) 05:16:42.89 ID:ZZUrqP+L.net
リコー東京ブラックラムズでも良かったかも? いややっぱりリコーブラックラムズ東京が無難か・・・

中々良いんじゃないかね 楽しみじゃい
競技場リコー一色になるのはシーズン中だけだよね?

521 :名無し for all, all for 名無し:2021/07/19(月) 16:33:52.71 ID:6XYW2FXQ.net
正統派の23区チームだもんね
これからファン増えて資金力も増して欲しいわ
ユニフォームもカッコイイしさー
ルーカス兄弟を観に行くだけでも楽しい

522 :名無し for all, all for 名無し:2021/08/12(木) 20:19:10.65 ID:Q/KwGkFx.net
マイキー退団かぁ。引退かな?お疲れ様でした。
噂では前近鉄のマイキーが来るとか。

523 :名無し for all, all for 名無し:2021/08/12(木) 22:14:47.51 ID:SxBgayQS.net
ブロードハースト退団か・・・さみしくなるな
今年もいいプレーしてたのに

524 :名無し for all, all for 名無し:2021/08/12(木) 23:19:30.21 ID:EmXLgG4P.net
まあああああああああああああああああああああああああじか!
まだまだやれるでしょうに・・・アカン 何でじゃーーー
引退?どっか他所のチームに行くんかな・・・

525 :名無し for all, all for 名無し:2021/08/13(金) 00:18:50.22 ID:1B1ZfPvJ.net
バックローが一気に薄くなったな…
まだ獲得あるのかもしれないけど

526 :名無し for all, all for 名無し:2021/08/13(金) 01:19:28.40 ID:RgYQz6AC.net
ブロディは引退の様子。まだまだ行けるけど、ファカタガ兄弟、ストーバーク加入でスキーンが三列だろうから。ボーキーもあるしな。
キーガンはヴァカヤリアに取って代わられた感はあるよな。アジア枠の減少も影響しているかも。

527 :名無し for all, all for 名無し:2021/08/13(金) 13:37:40.69 ID:9kVqzR34.net
シーズン前引退発表で最期のシーズンを噛み締めたかったなぁ。
残念だけど仕方ない・・・お疲れ様でした・・・。

ストーバーグは本当に来たか。楽しみだね〜。

528 :名無し for all, all for 名無し:2021/08/14(土) 00:10:06.41 ID:rclNP4+B.net
噂のストーバーグ確定に一喜してたら
>>507>>510で噂の広報木津レナ確定に一憂

529 :名無し for all, all for 名無し:2021/08/19(木) 04:04:28.02 ID:Kl48AOW9.net
やばい広報きたんだね

530 :名無し for all, all for 名無し:2021/08/19(木) 18:29:50.34 ID:Wn/qNYPe.net
ロビーロビンソン退団のリリースあったっけ?
知らんうちに織機に移籍してるんだが

531 :名無し for all, all for 名無し:2021/08/19(木) 23:07:28.85 ID:jYFNBKD0.net
昨シーズンの時点で既に退団してた気がする

532 :名無し for all, all for 名無し:2021/08/20(金) 23:53:30.93 ID:jHX8quIf.net
newマイキー合流。結構仕上がってる感あるな。

533 :名無し for all, all for 名無し:2021/08/27(金) 11:18:11.87 ID:bBJzF6Zt.net
>>530
去年不祥事を起こしてこっそりクビ

534 :名無し for all, all for 名無し:2021/08/28(土) 20:44:13.13 ID:+5mHhrBA.net
ロビンソンなにやっちゃったの?

535 :名無し for all, all for 名無し:2021/08/28(土) 23:34:59.01 ID:6b4Wn5JQ.net
ロビロビの名を聞くと日本むけに金属入りワクチンを出荷しまくったスペイン企業「ロビ」を思い出すわ

536 :名無し for all, all for 名無し:2021/09/07(火) 22:11:21.09 ID:2MzXoaME.net
ハリー・マリンダーって来日したの?
今やってる合宿には参加してないみたいだけど。

537 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/05(火) 23:00:30.03 ID:kXpNB74e.net
キャプテン、せっかくNDSに選出されたのに怪我で離脱か。。
大事に至らなければいいのだが。。

538 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/02(火) 00:07:27.84 ID:23WlPdnS.net
チーム順調に仕上がってきてんのに誰も書き込み無しか

539 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/02(火) 03:13:12.36 ID:p8AheE9L.net
いうてプレシーズンだしね
良い事ではあるけども
楽しみよね

540 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/02(火) 21:44:53.24 ID:23WlPdnS.net
>>539はいいヤツだな
陽キャのにおいがする

541 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/02(火) 23:44:36.34 ID:mRjx46N2.net
ブラックラムズ東京はご新規ファンが少ないよな。ここでにわか獲得しとかんといかんやろ。男は黙って黒ラベルではな…。東京ベイ船橋の盛り上がり見てみ、なんかすごいわ。

542 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 01:23:37.08 ID:+t3B+Cqq.net
23区民はブラックラムズ応援すりゃいいのにな
俺は杉並区民だけどブラックラムズよ

543 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 03:06:08.67 ID:BYVdSoYG.net
クボタは前々からオレンジアーミーとか何かやってたしね
地道にやり続けた結果だろうな 社長も観戦に来てたし
リコーもがんばれー

544 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 06:45:42.02 ID:wPTzJM8C.net
>>541
静岡県民だから今まで渋々早稲田閥のヤマハ応援してたけどヤマハの凋落で明治の若手が活躍してるブラックラムズに今期から鞍替えしました

545 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 16:10:29.97 ID:Y7KPt0EG.net
世田谷どぶ板活動展開中で、その流れで
駒沢公園内の補助競技場と第二球技場敷地に4万人の
都立ラグビー場建設になる。
https://blackrams-tokyo.com/sdgs/imdex.html
https://blackrams-tokyo.com/news/sdgs/2021-2022/20211025.html
https://blackrams-tokyo.com/news/information/2021-2022/20211022.html
https://twitter.com/RICOH_BlackRams/status/1449671783674626050
(deleted an unsolicited ad)

546 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 16:18:39.12 ID:Y7KPt0EG.net
>>545
https://futakoloco.com/22961/
https://blackrams-tokyo.com/sdgs/index.html
https://twitter.com/RICOH_BlackRams/status/1455078993737043972
(deleted an unsolicited ad)

547 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 16:48:06.80 ID:yOxEcRvz.net
>>541
トップリーグ時代は別のチーム応援していたけど、新リーグを機にブラックラムズファンになりましたわ
野球はマリーンズファンなので他のチームより親しみもあるし

548 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 17:15:40.18 ID:jUjCQaV6.net
女性、子供が増えるには代表選手なんやろな。

549 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 19:17:47.77 ID:tkyeEw7K.net
ここは昔から、選手が優しい雰囲気だからか、一度ファンになった
人はずっとファンでいるイメージ

550 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 23:18:43.46 ID:3iMUStiH.net
ブラックラムズは小松がめっちゃいい人だったので良い印象しかない

551 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/04(木) 19:55:52.11 ID:DuQha5ly.net
加賀電子とスポンサー契約。ブラックラムズ東京が
東京チームでプロチームに向けてリードしている。
https://league-one.jp/news/info/info-542/

552 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/06(土) 00:07:14.05 ID:NKB/8lPf.net
素晴らしいよ
23区の真の東京ホームチームとして大きく羽ばたくぞ
今から楽しみしかないよ
いずれブラックラムズが日本ラグビーリーグを完全支配するぞ

553 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/07(日) 08:56:28.48 ID:5mV44Ulx.net
オーストラリア、アイルランド戦のラインアウトの壊滅状態を見れば、
LOは最低でも195cm必要不可欠が分かったから、肉体改造に成功した
アマト・ファカタヴァがLOとして日本代表に選出されるかもしれない。

554 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/07(日) 12:33:13.19 ID:eskgmXgT.net
ブラックラムズを応援し続けることくらいしか今のジャパンラグビーに楽しみが無い
逆にこのチームが存在してくれるからこそジャパンラグビーから興味を失わずに済んでいる
本当に感謝しているし今期も頼むぞ!一応明治大も応援していますが

555 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/07(日) 15:25:27.72 ID:n+/pGRvu.net
ブロードハーストって今は何してるんだろう
そのうちコーチとかでまた来てくれないかな
リコーにいたタマティエリソンは栗田で引退した後に
1年間空けて今はまた栗田のコーチになったのよね

556 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/08(月) 13:22:24.22 ID:f27G1Sgr.net
マイキー(初代)はNZに帰って牧場経営じゃないかな
タマティは日本永住志向が強かったしコーチ志向も強かった
ラムズは選手兼コーチの要求を認めなくて栗田移籍となった

557 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/15(月) 19:32:41.89 ID:KRINS3l8.net
リコー、サントリー、東芝と東京都、東京都ラグビー協会は、
35年ラグビーワールドカップ日本誘致とリーグワンによる
東京でのラグビー文化定着を大義名分で、事業連携協定を
締結した。
リーグワンで1万5千人スタジアム確保で、駒澤公園内の
補助競技場と第二球技場敷地に4万人都立ラグビー場整備することになる。
https://www.sports-tokyo-info.metro.tokyo.lg.jp/eventblog/2021/11/bm_21111501.html
https://hochi.news/articles/20211114-OHT1T51181.html?page=1

558 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/24(水) 02:13:58.22 ID:3AwL2qow.net
以前、白を基調として灰色の横線が胸辺りにあるセカンドジャージだったけど、その画像はどこかにある?

559 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/25(木) 23:05:30.73 ID:+7K4gghj.net
これか。
https://www.topleague.jp/team/profile/13166/

560 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/25(木) 23:07:29.67 ID:+7K4gghj.net
>>559
https://www-top-league.jp/team/profile/13166/

561 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/30(火) 10:30:00.16 ID:SIKICeyb.net
ベン・ルーカスはマツダに移籍発表来たな
ルーカス3兄弟実現もみてみたかったわ

562 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/30(火) 19:09:38.76 ID:u2zy3jLl.net
リコーは外国人多いけど全員入国ずみ?

563 :名無し for all, all for 名無し:2021/12/02(木) 11:04:47.61 ID:71olPCG5.net
良くも悪くもオータムネーションズシリーズに招集されてた選手はいないから大丈夫
新外国人もツイッター見てたら沖縄合宿で合流してた
日本の地を踏めないのはネタニくらいじゃない?

564 :名無し for all, all for 名無し:2021/12/02(木) 17:58:19.04 ID:gjwpC4Eg.net
おお
期待出来そうですな
代表歴なくとも代表級の力がある選手が居るし真面目な外国人が多いのが好感
今期も応援しにスタジアム行くぜー

565 :名無し for all, all for 名無し:2021/12/15(水) 12:03:26.46 ID:pimrlprc.net
駒沢のホーム開幕戦ゲット
あとは雨の降らないことを祈るのみ
メインのA後方の席が良かったんだが区画ごと販売してないっぽかったのでバックにした

566 :名無し for all, all for 名無し:2021/12/15(水) 15:18:20.37 ID:EuZJ1jKw.net
自分も駒沢買ったよ
やはりAのバック

567 :名無し for all, all for 名無し:2021/12/15(水) 18:07:50.27 ID:sC6hYWmI.net
駒沢のリコー戦いいよね
聖地の雰囲気

568 :名無し for all, all for 名無し:2021/12/22(水) 18:43:26.69 ID:FFcF/ey/.net
567

569 :名無し for all, all for 名無し:2021/12/24(金) 19:38:06.33 ID:8HkgiNEK.net
568

570 :名無し for all, all for 名無し:2021/12/27(月) 21:16:35.47 ID:ongLworN.net
サンスポのネット記事にBL東京、埼玉に敗北とあったからパナに負けたのかと思ったけどよくよく考えたらリコーはBR東京で東芝のことだった
ややこしい

571 :名無し for all, all for 名無し:2021/12/31(金) 16:53:05.77 ID:VTCcDPPK.net
ん?

572 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/01(土) 20:52:36.50 ID:W9cT0r1j.net
他チームの外国人はクスリ汚染をたびたびやらかすがブラックラムズの外国人は伝統的にみんな真面目だね

573 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/01(土) 22:27:56.42 ID:lGdyD4ej.net
ラーカムとブロハーは真面目

574 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/02(日) 01:34:41.24 ID:EHOXWBrA.net
>>556
失礼 遅レスになってしまった
そっかブロードハーストは牧場か トンプソンみたいに急に戻ってきたりは無さそうだね
タマティが2014年頃?にいったん日本を離れたのは日本が合わなかったからって記事読んだ気がする
だからてっきり栗田辞めたら帰ると思ってたからまた戻ってきて嬉しい

575 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/07(金) 06:30:13.22 ID:Wh47X9vC.net
>>570
静岡もBRだから今後さらにややこしくなりそう

576 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/09(日) 00:38:14.57 ID:ol37+wQR.net
うーむ、豊田スタジアムの試合が中止に
来週の静岡戦できるのかね

577 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/09(日) 15:08:54.01 ID:+O8Gpmt7.net
>>576
埼玉が2戦連続アウトになっていることを考えるとホーム開幕戦は中止かもね。

まずはこれから始まる大阪との試合を応援しましょう。
キャプテンは出身高校、大学(どちらも準優勝)の悔しさをぶつけてほしいね。

578 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/09(日) 17:00:39.61 ID:/2bWkb5G.net
いい!いい!いい!今期もいいね
23区民の誇りだラムズ

579 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/09(日) 17:05:13.71 ID:/2bWkb5G.net
勝ちを確信!

580 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/09(日) 17:30:03.70 ID:/2bWkb5G.net
完勝!今期も期待出来そうだ
来週は観にいくぞー

581 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/09(日) 18:45:26.39 ID:xk0OErsq.net
暫定首位!
昨年度敗れた大阪にリベンジを果たし、新リーグは幸先の良いスタートだ!

582 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/10(月) 00:54:38.66 ID:W8Sltc6B.net
ディフェンスが破られてやきもきする時間もあったけど、ボーナスもしっかり取っていい試合だった

583 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/10(月) 01:41:21.91 ID:xuNbsrtQ.net
雷神が帰ってきたのが嬉しい

584 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/10(月) 10:21:48.87 ID:kwJRmkbO.net
快勝!
まだ見ない選手の活躍が楽しみだ。

585 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/10(月) 21:38:25.15 ID:f+Tt1tRl.net
試合観たけどユニフォームの背番号が判別しづらいのなんとかならんか

586 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/12(水) 00:59:51.63 ID:3EIMx2LM.net
ラガーマンとやたらめったらエッチしてる女は排除できたの?
合コンしまくったり呑み歩いてる選手がいるって去年このスレにもタレコミあったよね
オミクロンはすぐ感染するから下手なことしてたら活動停止になるよ…
気をつけてほしい

587 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/12(水) 08:29:47.05 ID:9YOB53T2.net
次節中止とのこと

588 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/12(水) 11:58:35.15 ID:3EIMx2LM.net
ヤフコメが本当ならリーグワンの選手たち滅茶苦茶年末会食したり呑み歩いてんね
そんなんしてたらオミクロン感染しまくって当然だ
一年前のやらかしをもう忘れたのか
やはり感染はだらしない選手から発生しているよ
チームは罰を与えるべき
ラグビーは規律が大切なんだから

589 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/12(水) 17:41:14.66 ID:3EIMx2LM.net
昨年ここで曝された街リポや食リポしてる部員はもうラムズには居ないのかな
食リポとかまだしてたらチームに感染をもたらしかねん…
本当に今外食とかやめてほしい

590 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/13(木) 00:58:23.54 ID:tswx3fAJ.net
>>587
マジですか…
やっと駒沢競技場をホームにするスポーツチームが出来たのでホーム初戦行こうと思ってたのに
チケットはまだ売ってるよね
中止ならさっさと発表して欲しい

591 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/13(木) 10:29:12.78 ID:o30G5pvt.net
正式に中止のお知らせきたね
残念だけど仕方ない
あとはBR側がメンバー組めるのを祈ろう(勝ち点もらえる)

592 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/13(木) 10:39:45.45 ID:1BaQhD3/.net
クラスター出したチームはどう考えても2節はやれないからね
3節中止も有り得るし試合やってもミスが多くてつまらないよ
ワイルドナイツですらクラスター明けの試合は割り引きでしょ

593 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/13(木) 11:22:34.55 ID:o30G5pvt.net
これでホーム開幕戦は1/30のSG戦
駒沢開幕戦は実に2/19のクボタ戦になっちまった
でもこの調子だとリーグ全体が延期になりそう

594 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/13(木) 16:58:11.40 ID:1BaQhD3/.net
ブロッサムズの日程考えたら延期はせずシーズン終了になるのでは?
だから観られる試合を1試合1試合ありがたみを持って観てます

595 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/13(木) 17:24:05.09 ID:LTjhKSiI.net
リーグ全体が延期になるくらいの状況ならたぶん即中止になるな

596 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/16(日) 09:29:14.38 ID:BPrNMjlI.net
中止になっただろうけど何の書き込みもないw
来週はようやく観戦できるかな

597 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/19(水) 10:48:33.24 ID:2kaoxUod.net
毎回飲み歩きの話題があってるように
低意識なんだから関心ねーわ
毎年毎年延期、中止して蔓延させてこいつら反社だろ

598 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/19(水) 18:37:43.04 ID:bSA0d2oF.net

ラムズのみんなも飲み歩いてるの?

599 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/20(木) 09:17:19.16 ID:aXR/zvZO.net
596はいつもの迷惑爺さんだからほっといていいと思う

600 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/20(木) 10:42:44.42 ID:ya4eH1ks.net
ブラックラムズに陽性者で東芝戦中止

601 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/20(木) 11:31:12.62 ID:SMEnttBf.net
あーあ
ついに来てしまったか…

602 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/20(木) 12:02:10.50 ID:aXR/zvZO.net
この状況だと感染しないチームの方がレアになる気がするな

603 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/20(木) 13:49:56.79 ID:/uXn9SXT.net
東芝戦中止かあ
よりによって

604 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/20(木) 14:31:01.89 ID:SMEnttBf.net
早く外食禁止にしてくれよ
ラグビー部つぶれるよ

605 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/20(木) 14:57:34.87 ID:/uXn9SXT.net
てことは次の秩父宮もなしか、おそらく

606 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/20(木) 15:12:31.48 ID:SMEnttBf.net
4節まで中止は確定でしょ
5節もやれない可能性
リーグワンは5節終わったら続行するか協議しそうだから最悪今期は早くも終わったかもしれないね

607 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/20(木) 19:40:55.63 ID:tjSF+OQG.net
>>606
やる確率10%ぐらいかな
報告読むと12日陽性者発覚から1週間たって陽性は8人、今週は選手全員濃厚接触者認定で中止
チーム活動は12日までなので他に陽性者出なければ来週の試合には濃厚接触者の待機から外れるから試合の人数は揃う可能性有りうるけど、、、

608 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/20(木) 20:59:29.17 ID:+mOI57yK.net
>>599
迷惑爺の予想が当たったな

609 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/20(木) 23:06:23.21 ID:SMEnttBf.net
本当に呑み歩いてて陽性になった奴がいるなら全員一発ずつガチパンしてほしい

610 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/21(金) 00:47:28.19 ID:B8cN7Ew3.net
もうあと2チームくらい出たら終わりだと思う

611 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/21(金) 10:51:09.80 ID:3ppydg4v.net
Nコムもコロナで明日中止だと
もう本格的にシーズン中止だろうな

612 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/21(金) 12:18:40.23 ID:Z/REC37H.net
この時期に開幕するの流石にもうヤメようね
大学ラグビーとドッカブリでいいじゃない!
代表戦とドッカブリでいいじゃない!
大学ラグビーは殆どの試合を二年間やれてるんだよ

613 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/21(金) 17:50:16.84 ID:z6XD6Buu.net
>>607
濃厚接触者の待機が解除されるのって何日だっけ?
来週の4節前には解除される可能性ある?

614 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/21(金) 19:04:54.88 ID:Z/REC37H.net
4節やれるわけがない

615 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/21(金) 20:12:35.15 ID:hJnQ0te8.net
>>613
10日間になったから12日が最後の全体練習で明日までは自宅待機じゃない?日曜か月曜に再検査して陰性者は最速火曜ぐらいから練習再開

616 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/22(土) 00:44:48.89 ID:zP/A8Mmn.net
両NTTがコロナで今節は2試合だけ
もうこれ打ち切りだろうよ

617 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/22(土) 01:55:46.53 ID:GbxNOzsy.net
チームの危機管理機能みたいのは無いのか?
2年間試合せず金もらえんのかー

618 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/22(土) 02:27:15.72 ID:9OuHHeDH.net
だからもう外食は一切禁じろって…

619 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/22(土) 09:51:41.15 ID:v/+zw2Bg.net
>>615
ありがとう、検査結果次第では来週は試合できそうなのか
他チームも感染者が次々に出てるし
ブラックラムズがよくても対戦するサンゴリアスがどうなるかわからんな

620 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/24(月) 09:52:54.91 ID:fhQj9I6V.net
ブラックラムズは試合できそうなのかな
チームとして全体練習ができてないから今週も中止かも
発表を待つしかないな

621 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/24(月) 11:45:44.43 ID:pb/rG0I1.net
試合が無くなってまた飲みに行けるから良かったんじゃないか?
一部の選手が足を引っ張ってる構図が昨季から変わってない

622 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/24(月) 11:56:05.21 ID:oSCALFbh.net
呑める呑める呑めるゾォー酒が呑めるゾォー

623 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/25(火) 13:09:21.55 ID:qE4GkbCg.net
チーム活動再開のお知らせきた

624 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/25(火) 13:24:36.08 ID:sDf34Tde.net
大丈夫なん?
喜ばされてやっぱり試合なしが一番へこむよ…

625 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/25(火) 14:03:13.49 ID:43v5z5xx.net
https://ticketjam.jp/tickets/japan-rugby-leagueone/event_groups/71629?sort_query%5BisSellable%5D=true

626 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/26(水) 09:44:20.21 ID:iXgKCn0z.net
体調不良者が出たら即座にチーム練習を中止したから隔離期間も早く終わったみたいだな
週末に試合が観れそうなのは良かった

627 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/26(水) 12:26:13.17 ID:vuW0lhXX.net
それがマジだとしたら運営者はキレるな
粘ったチームは大クラスター出して中止が1節で済まなかった

628 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/26(水) 13:02:24.92 ID:QOCyqxH3.net
https://ticketjam.jp/tickets/japan-rugby-leagueone/event/250202?sort_query%5BisSellable%5D=true

629 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/26(水) 13:24:55.16 ID:5qHD3Msr.net
たっか、こんなん誰が買うん

630 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/26(水) 14:20:03.50 ID:U3uWxTBK.net
公式では販売停止だから、どうしても観たければ転売で買うしかない
けど、払い戻せるから値下げしないみたいなコメントあるけど、試合開催となったらそんなことできないよな

631 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/26(水) 15:14:39.58 ID:lo+KvV9I.net
>>630
まんぼうで払い戻しOKになってるよ

632 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/26(水) 15:16:17.88 ID:lo+KvV9I.net
>>631
リンク貼っとくわ
https://blackrams-tokyo.com/news/information/2021-2022/20220125_2.html

633 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/26(水) 17:39:29.66 ID:U3uWxTBK.net
そうか、ありがとう
そうなると強気になるのは無理もないけど、端から行くつもりがない奴がそれは腹立つな

634 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/26(水) 18:18:09.24 ID:vuW0lhXX.net
払い戻し受けてくれるならとりあえずダブルブッキングしまくる手が有効だね
下手したら30日がマッケンジー見納めの試合かもしれないし

635 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/26(水) 18:24:48.22 ID:vuW0lhXX.net
>>631-632
サンキュー
しかし1/29いっぱいということだけど1/30当日になってからいきなりニッパツの試合中止になったら悲惨だなー
(1/30秩父宮とニッパツ両方買ってる)
それはニッパツのチケットを処分したあとに1/30朝にいきなり秩父宮が中止パターンもなんだけどね…
そう考えると結局両試合ともチケット返金や転売出来ないんだよな(転売は定価以下転売ね)

636 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/28(金) 09:07:11.92 ID:Fgt5++6m.net
https://ticketjam.jp/tickets/japan-rugby-leagueone/event/250202?sort_query%5BisSellable%5D=true

637 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/28(金) 13:32:23.10 ID:FZwe2crA.net
メンバー組めたね
栗原は不在だが、1節のメンバーもほぼスタメンだ

638 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/28(金) 13:43:03.65 ID:qiiXFUqW.net
このメンバーに負けたら完全敗北だな

639 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/28(金) 14:09:00.66 ID:Fgt5++6m.net
>>638
相手は引退勧告や退団瀬戸際のベテラン、三流外国人多数含んでるね

640 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/28(金) 14:27:44.94 ID:7yqnEOzW.net
こっちもFWのメンツ(リザ含む)は緊急事態っぽくない?
PR陣はベテラン多いし真壁がHOのリザっぽい
そしてHO登録の大西がFL
武井がケガしたら詰む

641 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/28(金) 14:36:36.80 ID:SLPOalsH.net
>>640
スクラムの時は大西が入るんじゃない?流石に

642 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/28(金) 14:41:16.13 ID:7yqnEOzW.net
だがリザにPRが3人いるんだわ

643 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/28(金) 14:45:55.20 ID:qiiXFUqW.net
相手がナメプであろうがそれを叩き潰して勝ち点を得ることが全て
マジでこういう試合は勝たないといかん!

644 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/28(金) 15:15:13.42 ID:SLPOalsH.net
>>642
フロントローの選手がフロントローでしか出れないわけじゃないし、他のポジションスタメンの選手がフロントロー入っちゃ行けないって規約もないぞ

645 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/28(金) 15:46:01.33 ID:7yqnEOzW.net
>>644
できるできないじゃなくて緊急事態なんじゃね?と疑ってるだけなんだけど
HOの2番手は小池でその次がベテランの森
小池は多分ケガだから森も脱落したんじゃないのかなぁと

646 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/28(金) 16:15:38.92 ID:SLPOalsH.net
>>645
HOが緊急事態だとしても本職の大西をわざわざFLでスタメンにする理由が無くね?LO柳川でカーワン入れて大西リザーブで良いし

647 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/28(金) 16:29:12.60 ID:7yqnEOzW.net
>>646
ん?メンバー表見て言ってる?
大西が6番先発だから言ってるんだよね
しかもカーワンがリザ

648 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/28(金) 17:27:51.30 ID:SLPOalsH.net
>>647
メンバー表見てなかったら大西がFLでスタメンなんて話するわけないやろ

649 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/28(金) 17:50:09.40 ID:7yqnEOzW.net
>>648
すまん
なんか自分の日本語能力おかしかったわ
話しを整理するとリザにPR3人
唯一?動けそうな大西がFLスタメンとか起用方法がわからんという事だ
なんならLOも長身組はデーモンくらいでスキーン、ストーバーグ、ハリソンとか全然出てこない
怪我人+コロナの影響?でFW人が足らんのかなぁと

650 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/28(金) 17:53:54.63 ID:yJA3Dvdu.net
23人にPRが5人っていうのが意味わからんな
普通ありえない

651 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/28(金) 17:58:27.45 ID:eRcjeyLY.net
出れる選手いないんでしょ
それでもポジションは謎だけど

652 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/28(金) 19:50:09.99 ID:Fgt5++6m.net
https://ticketjam.jp/tickets/japan-rugby-leagueone/event_groups/71629?sort_query%5BisSellable%5D=true

653 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/30(日) 12:35:42.33 ID:7ghy98Ns.net
松橋さん昔からハンドリング課題だよなー

654 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/30(日) 12:50:38.28 ID:bXG3s3Ml.net
松橋大丈夫なの
頬あたりにカマシ食らったけどHICじゃないの

655 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/30(日) 14:11:21.61 ID:aWCeAiSs.net
惜しかったが、楽しい試合展開

656 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/30(日) 14:14:01.14 ID:ftj+v8UO.net
1人多くても負けてしまった( ´-ω-`)

657 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/30(日) 14:20:16.90 ID:8ffbWH3U.net
面白いんじゃなくてショボいだけ

普通なら余裕で勝てた

焦りすぎ

658 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/30(日) 17:30:42.05 ID:lCEE3EwR.net
もったいなかったなあ
上に行けるかどうかはチャンスが来た時に掴めるかどうかよな

659 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/30(日) 18:04:49.04 ID:2mdR7aUB.net
外国人選手の実績とか全然わからないニワカなんですが最後プレイ以外のところでもなんかもたもたしてる印象だったのですが、あの10番大丈夫なんですか?

660 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/30(日) 19:28:02.68 ID:bXG3s3Ml.net
アイザックが居なければ半分もトライ出来てないと思う
もちろん最後のミスは決定的だったけどラムズは感染の影響でベストメンバーを入れられてなくてベンチも薄い
おまけに怪我人も出してしまっていた
あそこで回しても結局サンゴリアスに攻められてトライ取られると判断したんだと思う
そして実際そうなっていたんじゃないかと思う
あそこで蹴るしか選択が無かった点がそもそも負けを意味してた

661 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/30(日) 19:33:59.45 ID:bXG3s3Ml.net
あとアイザックはオーストラリアに帰れば代表狙える才能があると思います
ワラビーズキャップ持ちならラムズのサラリーでは雇える選手ではないとも思う
アイザックだけを責めることは出来ない
一人一人のワークレート落ちてたし牧田あたりは空気になってたし
誰か一人を戦犯あつかいする考えは好きではないけどあえて言うなら一番足を引っ張ったのは11番ヴァカヤリヤだったと思うし

662 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/30(日) 19:40:49.26 ID:lCEE3EwR.net
今季他球団からファンを変えて、にわか並みに選手の実績も知らない身だけど、お兄さんも含めてルーカスの名前はよく聞くし、
今日なんてむしろ一番献身的な活躍で、ゲインも多かったし、勝っていたらMOMでもおかしくなかったんじゃないだろうか

確かに最後のプレーは残念だし、あってはならないミスだったと言われても仕方ない
けど、あれは時間を使い切るか、陣地を戻すか、チームとしても中途半端に迷いがあった感じがするね
昨日誕生日だったお兄さんと9、10で組める試合を楽しみにしているよ

663 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/31(月) 10:03:41.61 ID:UfOA/XnO.net
昨日の敗戦の原因は色々あるけどラインアウトの不安定が最後まで響いた
2m級の選手で使えるのがデーモンだけという状況は厳しい
全体としてAT力は昨季より上がっていると思う
課題はDF力で組織防御は整備されているんだが魔がさしたようにルーズな時間がある
2試合で失トライ10は多すぎ

>>659
アイザックはキックDFの要でBK攻撃のエンジン
ワラビーズからも水面下で既に接触があるらしい
最後のだけ魔が差したような感じ
微妙な残り時間と疲労が判断を狂わせたかな

664 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/31(月) 10:31:25.40 ID:sPu4Qbma.net
こんな言い方アレだけどアイザックはいつまでもリーグワンに居ないほうがいい
27年のワラビーズを狙うために本国に帰ったほうがいい
ワラビーズでプレーするアイザックも観たい
だから今ラムズのアイザックを真剣に観る

665 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/31(月) 10:53:26.91 ID:PIgzGoc2.net
俺は逆にジャパン目指してずっと日本に残ってもらいたいんだがw
アイザックの才能はほんとすごいと思う。昨日のはドンマイ

昨日は前半の無駄なイエローが敗因っしょ

666 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/31(月) 12:42:36.22 ID:h3BPh/ja.net
サントリーのレッドほど無駄ではないと思うけどな

667 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/31(月) 12:56:28.27 ID:sPu4Qbma.net
ヴァカヤリアは後半も大事な場面でやらかしてるからね…
後半あと2つトライしてサンゴリアスの息の根を止めることは可能だった
接戦を演じたら2強には勝てない
突き放して心を折らない限り勝てないかと
サンゴリアスPRのチャージは「俺らはまだやれるぞ」というメッセージに見えた

668 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/31(月) 13:03:46.48 ID:UfOA/XnO.net
あのイエローは微妙なタイミングである意味しょうがないと思う
ワンテンポ遅かったら神タックルになったかもしれない
むしろ後半立ち上がり、しょうもないミスと不運のコンボで2本も取られたのが痛かった
結局あのレッドはうちに取っては油断と過剰なプレッシャーに
相手にとっては奮起する燃料になっちまった

669 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/31(月) 13:05:41.39 ID:sPu4Qbma.net
いやいや
レッド無ければ後半ボコボコにされてダブルスコアでしょ
あんなギフトなかなか無いよ

670 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/31(月) 13:44:41.74 ID:zLBLfZLk.net
試合みたが、あれは悪質。。。なんであんな意味のないことしたんだろう。

松橋にケガさせようと狙ったようなぶちかましだったな。

日大アメフト部の悪質タックルを思い出したよ。

671 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/31(月) 15:00:02.44 ID:2e+67h9F.net
>>670
ここでそれ言われてもね、、、、
サントリースレで言ってきなよ

672 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/31(月) 20:53:31.03 ID:sPu4Qbma.net
あんなのTMO一瞬でチェック終えてレッドだろうにエラく何回も何回も何回もチェックしてましたよねぇ
レフェリーのレベルというか決断力なんとかして欲しい
この試合に限らずそこまで判定難しくないプレーのTMOを長々やるの何なんだろうね…

673 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/31(月) 20:56:10.30 ID:sPu4Qbma.net
>>671
いや…サンゴリアスファンにフラストレーションぶつけるのも正しく無いような
時代が感染症予防期で無ければ次の対戦時にラムズファンはタタフにブーイングするのが一番だった
しかし松橋は脳震盪大丈夫だったのかな

674 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/31(月) 21:46:24.90 ID:i5jFvVra.net
西川選手の怪我は大丈夫そうですか??

675 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/31(月) 22:00:47.86 ID:h3BPh/ja.net
>>672
ていうか、橋本レフはイエローでいいかって感じだったような

676 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/01(火) 01:18:56.98 ID:jdb87FaW.net
>>675
それがマジならもうレフェリー今すぐ引退したほうがいいな
時代についていけてなさすぎる…

677 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/01(火) 05:45:19.16 ID:jB49Ld5/.net
別の試合で大西が言ってたけど、レフリーとTMOの会話は場内に流してほしいわ。
あの置いてけぼり感は寂しい

678 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/01(火) 08:23:21.51 ID:NeL41ouK.net
東芝戦というかビジターの試合の払い戻しはメールで案内がないんだな
危ない危ない

679 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/01(火) 12:50:38.04 ID:jdb87FaW.net
>>677
藤島大は「待たせすぎです。こんなもんはパッと一回見て即断したほうがいいですね」
そのとおりだと思った
何でもかんでもTMOにする必要は無いし…

680 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/02(水) 22:07:55.28 ID:WwlVd4jD.net
サンゴリアス戦、そもそも17人以上が出場できない中でのメンバー選出だったんだね。
ヴェルブリッツ戦はどれくらい戦力が整うかな。

それはそうとして、新人情報が全然ないね。進路スレのまとめも唯一ゼロだし。

681 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/03(木) 15:33:44.08 ID:O2JSC84t.net
スタメンは恐らくほぼベストメンバー
HOは綱渡りが続く模様
ハリソン・フォックスがリザから初お目見え
新人情報はそろそろじゃないかな

682 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/03(木) 17:45:26.26 ID:8kb/9LW/.net
西川出られないな
松橋は大丈夫
タタフは5試合出場停止だってよ

683 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/04(金) 21:47:21.02 ID:z9um7GsD.net
>>653
サンウルブズのときもポロポロしてたよな

684 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/04(金) 22:18:58.33 ID:LjAKucj1.net
そんなこと言うなって
タタフ氏の殺人カマシを食らった後なのに密集の中で取り切ったんだから

685 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/05(土) 14:20:09.55 ID:/KnyWyGG.net
ストーバーグって構想外なの?

686 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/05(土) 16:02:05.82 ID:EGyD9V7E.net
山本昇太は引退❗

687 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/05(土) 16:23:54.82 ID:EGyD9V7E.net
山本昇太は引退だな!

688 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/05(土) 17:59:35.03 ID:EGyD9V7E.net
ネタニ・ヴァカヤリアは存在感がなかったな。
若い日本人選手を使えよ。

689 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/05(土) 21:08:30.03 ID:6UGlDJuB.net
まあミスが多いね

690 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/06(日) 08:40:04.88 ID:5ZyMjYlP.net
失礼いたします。

アメリカンフットボールの合同トライアウトが、
2022年3月6日(日)10時半から行われます。
ご興味お有りのアスリートの方、いらっしゃらないでしょうか。
近年、色々な競技からアメフトに挑戦される方が増えています。

ラグビー日本代表の山田章仁さん
元ラグビートップ選手の黒川ラフィさん
元ラグビートップ選手筬島(おさじま)直人さん
元プロ野球DeNA選手の石川雄洋さん
元プロ野球DeNA選手の田村丈さん
さらに多くの他競技から続々と人材が集まっています。
特に、福岡SUNSという福岡に本拠地を持つX1チームにて、他種競技歴のあるアスリートが、
積極的に受け入れられていて、
とても活躍されています。
X1リーグ関東のノジマ相模原ライズも、山田さんや石川さんが所属され、話題になっています。

今回、日本国内アメフトのトップリーグである、
Xリーグにて、合同トライアウトという、
テスト形式でアピール出来る機会を設ける予定です。
アメフトの選手トライアウトで行われる測定は、ほぼ共通。40ヤード走、垂直飛び、立ち幅跳び、ベンチプレス(100kg×回数)、20ヤードシャトル走、3コーンドリル走といった項目が実施される

詳細は2022年2月第2週に発表予定です。
アメフトに今まで興味はあったが機会がなかった方、知ったばかりだが体力スキル又チャレンジ意欲のある方、少しだけ参加したが他競技を優先された方、是非トライアウトに参加して頂きたいです。
日本アメフト界は、変革の時を迎えています。
日本スポーツ界の交流の一端となる事も期待しております。ぜひ、新たな世界を開いてほしい、そう願っています。

※参考スレ
Xリーグ50
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1638804210/

リコー

691 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/09(水) 21:22:22.55 ID:s6WyLrtA.net
>>685
そのようだね

692 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/09(水) 23:16:14.34 ID:FMnJRaSH.net
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000066.000006187.html
リコージャパン「ViCreA 佐賀」2月7日(月)にオープン
〜「市村清」生誕の佐賀県で初のViCreAとして、“はたらく”の実践の紹介で地域に貢献〜

693 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/13(日) 18:31:15.06 ID:8fR6VFCO.net
来週からホスト3連戦全部とったよ
前回のホストゲームは行けなかったんで、今度こそ東京で観たいな

694 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/13(日) 21:26:36.32 ID:RZ9tceL5.net
コピー機ダービーで熱く燃え上がろう
スピアーズ戦は試合にならないかもしれん

695 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/17(木) 15:56:23.77 ID:m4mfhPba.net
ダメだ、このメンバーだと。

696 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/17(木) 16:10:27.71 ID:plOUSljd.net
では、どのようなメンバーならダメじゃないんだ

697 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/17(木) 16:56:30.26 ID:d47lByes.net
自分で考えろ!

698 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/17(木) 19:51:53.24 ID:B9ezwZv/.net
どのメンバーでもダメな気がする。

699 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/18(金) 15:23:11.14 ID:O2eKjwWv.net
外国人の数が6対10だもんなあ
日本人に姫野と福岡と松島が居ないとシンドいわ
外国人10人のチームには2強以外勝てないよ

700 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/18(金) 23:57:54.26 ID:+jiJFGJP.net
明日の駒沢中止だってよ
これ来週も中止になったら駒沢3試合すべて中止の異常事態だな

701 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/19(土) 00:11:14.63 ID:jxTTjPue.net
またかよ
これ、来週もダメだろ

702 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/19(土) 01:39:09.51 ID:m6MKLllU.net
コピー機ダービーも不戦敗ですか
駒沢の呪いか

703 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/19(土) 02:52:39.62 ID:kOkVUmLV.net
夜の町を飲み歩いている営業マンが多い!

704 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/19(土) 08:29:48.04 ID:kOkVUmLV.net
リコーは2回目だろー。
会社の社会的信用を失うだろー。

705 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/19(土) 12:50:39.46 ID:9zdEPhiN.net
しっかしなあ、ほんとタイミング悪いよな
前回のホームの試合から3週間空いて、よりによってその前日に体調悪くなるとか

706 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/19(土) 21:02:41.82 ID:m6MKLllU.net
言いたくないが休みの間に遊んでたのが居るんじゃないの
下手にブレイクなんか無いほうが良かった
みっちりラグビー漬けにして家にも帰さない外食なんか出来ないくらいラグビー地獄に漬け込まないとダメだ!
二回クラスターは普通に恥ずかしい

707 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/20(日) 09:38:07.68 ID:pbeA9dre.net
中止はわかったが、来週以降のキャンセルはさせてもらえないのか
こんなことが続くなら今から別の予定入れて払い戻して欲しいんだが

708 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/20(日) 17:21:05.40 ID:HyEe9gZv.net
試合やっても二軍とかで試合だもんね
練習もどの程度やれたか不明
ひどい試合やる可能性が高い
希望者には払い戻しするべきですね
やるのかやらないのかも試合当日の朝まで分からないし

709 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/22(火) 00:51:42.93 ID:gnTl9VMp.net
コピー機ダービー中止発表くるか?

710 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/22(火) 03:27:22.48 ID:oYwx5Ic7.net
なぜセカンドジャージが灰色なの?ファーストと完全に違う色にしなきゃセカンドの意味ないじゃない。

711 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/22(火) 14:34:01.57 ID:gnTl9VMp.net
中止なら早く発表お願い
仕事入れるから

712 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/22(火) 15:43:00.75 ID:rmYQxeQv.net
>>711
ホントこれ
どうせダメだろうから、神戸くらい早めにして欲しいもんよ

713 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/23(水) 08:26:02.32 ID:vVPUGVEh.net
火曜日から活動再開とのこと。

714 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/23(水) 10:54:43.16 ID:JI1ftShk.net
前回と同じパターンか
また不可思議なメンバー組むのかねー
もしアイザック居なかったら27日観に行く気が薄れるなぁー

715 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/23(水) 13:07:24.91 ID:U/5bZJU1.net
もう中止にしてくれよ
勝ち点5差し上げればそれくらいできるだろ

716 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/23(水) 20:22:11.96 ID:JI1ftShk.net
試合やるのなら応援するけどさ
イーグルスには勝てよ!!
やると決めたからにはメンバーガーとか言い訳聞きたくない
勝て!!
アイザックとメイン平とマッガーンが無事でありますように

717 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/23(水) 21:50:25.66 ID:Bir/c9Fi.net
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD169770W2A210C2000000/
「幸せですか?」リコー山下社長が社員に問う働き方改革
編集委員 半沢二喜

718 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/25(金) 14:30:29.51 ID:k23Uq4/P.net
27日ほんとに試合するのか

719 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/25(金) 17:18:43.34 ID:JW2Go43S.net
とりあえず、現時点ではやる気あるみたいだな
ルーカス、松橋も出る予定

720 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/26(土) 13:28:57.10 ID:dTGwiD5i.net
新人は天理の佐藤君(HO)と近畿の山本君(LO)の二人ですかね。

721 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/26(土) 18:24:43.05 ID:huVJRRRS.net
あした本当にやるんだね?

722 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/27(日) 03:52:52.29 ID:WNfExFtM.net
>>721
いや、一時間前中止とかないとは言い切れない

723 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/27(日) 10:24:09.41 ID:QSOUrDo8.net
そんなー
困るよ…

724 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/27(日) 17:01:22.27 ID:cCXONblk.net
現地で見てきましたが、さすがに情けない試合と言わざるを得ない感じでした
開幕戦含めて序盤苦しむ試合が多く、なかなかエンジンがかからないのが気になります
まあ今日は準備も足りなかったのか、単純にパワーもスピードもテクニックも全部負けていた感じでしたけどね

725 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/27(日) 19:16:01.79 ID:4O6nr5tx.net
去年から2連敗。来年こそ勝ってほしいね。
ラインアウトや規律の部分で劣勢に見えた。

726 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/27(日) 19:28:02.41 ID:QSOUrDo8.net
アイザックがいつもみたいに走れなかったのが象徴的だったけどそれだけFWが負けまくり押し込めてないから常に彼の周りには敵ディフェンスが待ち構えていた
これだけフィジカルで負けたりサポートが遅い場面の連続だったのはあきらかに感染の影響ですね…

逃げずに試合をしたことは評価すべきかもしれないけど殆ど練習が出来ず病み上がりも居たであろう中で試合すると今日みたいにケガ人が出まくって更にドツボにハマる気もします
2試合休む勇気も時に必要かもしれない
サンゴリアス戦の時より更にフィットネスが悪くなっていましたよね…
イーグルスも決してとてもチーム状態がいいとは言えない感じがしました
そこに完敗するのだから今いかに悪いチーム状態か…
早く100パーセントのラムズが観たい

それでも今日ホイッスルの後で選手数名が倒れ込むくらい一生懸命試合していたことに胸が熱くなりました
covidはタダの風邪なんかではない恐ろしいウイルス感染症だと改めて教えられた…

727 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/27(日) 20:20:02.52 ID:vME0nv3E.net
キチガイガラプー警報発令

728 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/27(日) 21:42:31.11 ID:QSOUrDo8.net
でも今日は天気が良かったからかホームだからかお客さんかなり入っていたね
イーグルスファンの方も沢山いてニッパツよりも来ていたんじゃないかと思ったくらいだったけどやっぱりイーグルスファンって都内のほうが多いのかな?

イベントの制限人数が無くなるとのことだけどラグビーも市松模様販売終わらせてしまうのかな
正直もうこれにすっかり慣れきってるからギチギチに入れられるとちょっとアレだなぁ
江戸陸は既にギチギチに詰めてるけど…

729 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/27(日) 22:03:58.91 ID:3CyIL/qS.net
テレビ観戦だけど後半は非常に楽しかったです
実況解説も興奮してましたね

730 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/27(日) 23:13:37.47 ID:tLFVEGPQ.net
4試合とも前半苦しみ後半上げていくパターンだけど、今日に限ってはキヤノン側が抜いていた気がするな

731 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/27(日) 23:38:06.37 ID:QSOUrDo8.net
ヒルが負傷退場したお蔭だと正直思うけど
それでもズルズルいかずに後半アタマから気合いを見せたラムズのガッツを称えたいです
本当にこのチームは勤勉ですよね
チームによって性格というものが明らかに違うのは何でなんだろう

732 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/28(月) 06:00:49.65 ID:+uiEwjN9.net
スクラムが弱い。
ランニングスキル等に優れたパフォーマンスを全面に出すプレイヤーも大切だがフロントローはスクラムに優れて目立たないがひたむきなプレーを
黙々とやるメンバーがリコーには必要な気がする。

733 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/28(月) 10:40:54.90 ID:o+Did4gM.net
それは練習出来ていないからでは
スタミナも無くて後半途中からは疲れきってバテバテでしたよ
本来はあんなものじゃないと思うけど

734 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/28(月) 11:35:52.50 ID:mFFzSmsg.net
>>732
1列は現状あれがベストだしあれでダメなら誰を出してもダメ
HOは武井がダメだと他に人がおらん(ケガでほぼ全滅状態)
スクラムはちょっと対処しようがないけど対処できるはずのラインアウトが全然ダメなのが痛い

735 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/28(月) 18:23:01.44 ID:o+Did4gM.net
ところで試合後にバックスタンドでトシヤートシヤーと大声あげ続けてた男は高橋の知り合いなの?
あんなの居たらダメでしょ…

736 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/28(月) 18:23:35.03 ID:o+Did4gM.net
アゴマスクどころかガチでノーマスクだった
あれはスタッフ注意しなきゃダメだろ…

737 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/28(月) 19:54:50.94 ID:AmSVOw85.net
ラグビー関連のスレで再三再四シンビン喰らってるガラプーが未だにのうのうと書き込みしてるのと同等レベル

738 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/01(火) 10:57:13.68 ID:jPySAJaW.net
>>728
集客力がないうちは続けてほしいw
広く人が座ってた方が混んでる様に見えるし

それにしても駒沢はいいスタジアムだなあ
自転車で行けるし、公園自体気持ちいいし、キッチンカー美味いし、
4月の花見の時期にホームゲームやったら集客見込めるのになあ

739 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/03(木) 07:19:19.05 ID:LuaSALUu.net
陸上トラック付きの時点で魅力ナシ

740 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/03(木) 12:51:00.25 ID:iuiaVnLi.net
>>739
同意。
陸上競技場で満足する前に、一度球技場で観戦してみれば。

741 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/03(木) 16:13:01.04 ID:3GJ9uXvT.net
そうは言っても無いものは無いんだから仕方ない
みんな秩父宮をホームに出来るならしたいに決まってる

ところで改めて思ったんだけど各チームはリーグワンの「カテゴリーA」をどこまで理解してチームを編集してたんだろうね
ラムズは
ストーバーグ、レエスアス、スキーン、タラウファカタヴァ、ロガヴァトゥ
フォックス、カーワンC、アマトファカタヴァ、マットルーカスC、マッガーン
トマネC、マリンダー、アイザックルーカス
とBとCが合わせて13人も居る
ピッチに出られる選手は4人だけ
ベンチに入れる人数を含めても6人まで
つまり半分以上の外国人選手は何のために在籍しているのか???と思わざるを得ない
昨シーズンと一番違う点がこれ…
ブロードハーストが引退したりスキーンとマットルーカスが枠の関係で出られない点が本当に痛いけど代わりにカテゴリーAを補強したわけでもなく…
逆にファリアみたいなカテゴリーAの外国人を手放したのは戦略ミスだったのでは?

742 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/03(木) 22:51:52.15 ID:iYnrsmfg.net
>>740
こいつバカじゃね?

743 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/04(金) 01:39:01.70 ID:No3jO2KR.net
陸上競技場でもまあ許容できるなというところと勘弁してほしいっていうところがあるかな
これはラグビー場でも正直同じことで、傾斜の少ない秩父宮は実は個人的にはあまり好みではなかったりする
特にバックスタンドの一番前はフィールドに最も近くていいと言わんばかりに人が集まるけど、あれ試合楽しめるのかなと思うことはしばしばある

744 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/04(金) 12:20:22.02 ID:ooVNeJ6V.net
>>742
駒沢ベタ褒めしたものの、「魅力ナシ」って書かれて涙目です。

745 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/04(金) 12:26:12.03 ID:fPiy7wSG.net
俺も駒沢好きだけどな
都市部で本当の東京ホーム感がある
もちろん専スタなら最高だけど日本みたいなスポーツ後進国に球技専用をどんどん作れと言うのは無理な話だよ
誰が支えるのって話

746 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/04(金) 12:32:22.46 ID:fPiy7wSG.net
なぜラムズはカテゴリーB選手を10人も抱えているのだろうか
紅白戦要員がそんなに必要なのか?
その中から試合に出られるのは2、3人だろうに日本人より給料は支払ってるよね?
何年か耐えさせてカテゴリーAに昇格させるの待ってるの?
そんなののために何年か雇うだとかバカらしいルールだな…

747 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/04(金) 13:36:26.63 ID:MzRHCEfG.net
RICOHって昔から使わないのに沢山外国籍の選手がいるね

748 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/04(金) 13:57:34.93 ID:W68eieJX.net
俺も駒沢は好きだな
陸上競技場でも観客スタンドに高さがあって楕円形になっているところはまあ許容できる
まずいのは一直線になっていて、かつ傾斜が少ないところで、トラックの分の遠さが加わるときつい
個人的には小笠山総合運動公園の陸上競技場が一番勘弁して欲しいところだった
今年は中止になってしまったが、味スタはどんな感じだったんだろう

749 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/04(金) 14:38:38.69 ID:fPiy7wSG.net
>>747
トップリーグのルールだともっと出せていたんだよねぇ
しかしリーグワンのルールでは雇い過ぎの感
若くて数年チームに居てくれそう(つまりAになる見込みが大という選手)ならまだしも…
昨シーズンスタメンで出ていたファリア(カテゴリーA)手放したのはモッタイネー

>>748
ワールドカップやFC東京で観てる時には結構いいスタジアムに感じてましたが今年観くらべたら駒沢のほうがいいなと思った
誰かが書いてたように駒沢は公園の中にあるから道すがらも良いんだよねー
渋谷から近いし

750 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/04(金) 14:42:02.75 ID:W68eieJX.net
大洋、初出場かな
やはり武井はダメだったか
マッガーン後発でメイン平FBにしたもどう出るか

751 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/04(金) 20:45:05.83 ID:/HdVuyXG.net
本日のNGID(ガラプー)
ID:fPiy7wSG

752 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/05(土) 14:13:28.67 ID:pWW/IMX3.net
前試合で気になったけど、オフロードがなかなか決まらないな
後半、あと一本パスがでればという場面が結構あった

753 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/06(日) 15:26:04.06 ID:P8/c0Hbc.net
ちょっと色々と問題だな、これ
このままじゃ入れ替え戦かも

754 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/06(日) 16:54:10.49 ID:hWH7+i0G.net
酷い試合。
無駄なペナルティで自ら苦しんでる。

755 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/06(日) 19:07:22.02 ID:gmGCDnJf.net
現地組です。最後は正直負けを覚悟していました。
勝った(勝ち点4を取れた)ことだけが唯一の救いです。

・コンタクトで押し込まれているのはコロナの影響か。
・(特に)オフェンスでのペナルティやハンドリングエラーが多すぎ。
 アンストラクチャーからの攻撃の方がまだ期待できる。
・最後の10分間はよく耐えた。
・アイザックルーカスは神。
 ギャップを付いたトライ、難しい角度からのコンバージョンすべて成功、
 トライセービングタックル(何年か前の練習試合のラーカムを思い出した)。

756 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/06(日) 21:16:41.13 ID:P8/c0Hbc.net
同じく現地組だけど、リプレーの時点で負けたと思って席立っちゃったよ
帰って結果を見たらびっくりだった

相変わらず前半よくない、今年は先にトライをとった試合がないような
攻撃はSHが南に変わったらテンポ出てきた
何だかんだで今日の得点はバックスの個人技だけ、モールとパスの連携もう少し頑張れ
つまらない反則多すぎ、レフリングにも問題ありだろうけど、レフに合わせる努力も必要
ルーカス、攻守蹴にわたって神

757 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/06(日) 21:46:32.33 ID:IpjPBdUg.net
アイザックは神!

758 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/07(月) 09:14:55.77 ID:cV0lOj94.net
本来はクラス上位レベルと同等に勉強ができる子なのに
テスト本番ではケアレスミス連発で点が取れないタイプ
1つ1つは細かいミスだけにかえってどうやって修正していいかわからない沼にはまってそう

759 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/07(月) 10:57:00.67 ID:1dZgEyrJ.net
いやー、まだ上位と同等のレベルにいるとは思えないな

760 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/07(月) 11:30:32.20 ID:cV0lOj94.net
>>759
上位といってもトヨタ・キャノン・クボタあたりね
それに結果的には上位じゃないのも確か
ただ実際に戦って負けた試合は今んとこ上位チームばかりだし
いずれも自滅気味だった上に2戦は接戦
ポテンシャルはあるのに何か噛み合わなくて結果が伴わない感が強い
そこが上位との差と言われればそれまで何だけどね

761 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/07(月) 19:44:14.01 ID:UsfuAkgY.net
アイザックルーカス神はあの働きでなんでMOMもらえなかったんだろう

762 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/07(月) 23:12:55.02 ID:WYmFd58q.net
いまはMOMとは言わないんだよ、おじいちゃん

763 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/08(火) 13:22:57.03 ID:5CEDqs4a.net
動きが悪いとか接点やスクラム弱いとか言われてるけどそれはコロッたからでしょ
コロをナメてたチームはみんなリズム崩してるよ
サンゴリスピアーズヴェルブリイーグルスみんな感染だしてない
このウイルスはラグビーチームを弱体化させまくる

あとはカテゴリーB外国人を思うように試合に出せなくなったルール改正にアジャスト出来なかったのがね
アイザックも今期で見納めくさいし今のうちに観まくって楽しんでおきたいね

764 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/08(火) 13:54:49.26 ID:3wi/a0hV.net
どうせガラプーだろうけど、パナソニックのどこがリズム崩しているんだろう

765 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/08(火) 14:18:47.51 ID:p5hmwopi.net
ガラプーとうとうスマホデビューしたんちゃう?
ワッチョイ付きのスレではアウアウウーになってた

766 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/08(火) 14:36:40.21 ID:5CEDqs4a.net
新コロの話を書くとやたら反応するキチガイは何なんだろうか
親でも殺されたの?
練習も出来なくなるしベストメンバー組めなくなるんだからどう考えても悪影響が半端ないんだが
それを考慮もせず試合内容がどうこう言ってる人たちは何にも見てないな

767 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/08(火) 15:00:19.05 ID:p5hmwopi.net
>>766
通称ガラプー、色々なスレで出禁になったヤツだから相手にしない方がいい
コロナに過剰反応するのとアイザックはワラビーズになれというのが特徴的
ラグビーが本当に好きなのは確かなんだが攻撃的な老人過ぎて嫌われてる

768 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/08(火) 15:45:49.66 ID:NPVVcoDp.net
サントリーは公表してないだけでコロナ出してるよ
リコードコモ戦メンバーは舐めてるのもあるけどコロナの影響もあり
まあ活動休止状態でなければ公表する必要はないし、濃厚接触者判定でメンバー集められないわけでもないから問題ないが

769 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/09(水) 20:37:12.36 ID:Y/zRhvpS.net
Covidを喰ったらチームは終わる
しかもラムズは二回だからな…
一回目の明けは二軍サンゴリアスが一人退場になっても勝てず
二回目の明けはコピー機ダービー完敗
よそ様もアークスやロケッツやスティーラーズなど感染明けはヒドい試合してるし
ナイツですらスティーラーズ戦はいわゆる二走ボケと揶揄されてた

これまで肺のことばかりが言われていたけど感染すると全身を老化させる効果があるという専門家もあり
脳の構造が変わってしまうと言う専門家も複数いる
脳が萎縮するとのこと
考えられる害は若くして認知症、性格が突如変わり非常に攻撃的な性格になったりボンヤリすることが増えたり
強い鬱になったり、モヤモヤ病になるとも言われてる
アスリートは引退が早まる危険性があるから軽々しく考えず感染しないほうがいい

何よりもチケットを買って楽しみにしていたのに感染明けのヒドい試合を何回も見せられるともにょるわ

770 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/09(水) 20:50:07.06 ID:efOxAowe.net
うわぁ、またキチガイがきた、、、

771 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/10(木) 00:36:25.25 ID:bkDPcQG5.net
外国人についてだが、来季から出場人数どころかチームの登録人数にも規制がかかるんだよな
BCの区別はないが、計10名まで(それ以下になるケースもあり得る)
となると今のまま行っても必然的に3人はあぶれることになるわけか

772 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/10(木) 15:05:04.15 ID:UjUnTE0j.net
YouTuberさんがリーグワン初のメンバー入り

773 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/10(木) 15:31:55.60 ID:7bJa9lRp.net
オミクロンなめてた罰を受けているね

774 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/10(木) 16:07:39.80 ID:f07+fEPP.net
途中で兄弟ハーフ団来そうね

775 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/10(木) 19:34:57.76 ID:8nSlBMgd.net
マット・ルーカスついに復活だー
怪我?ずっと出て無かったよね そんなに重傷だったのかな

776 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/11(金) 10:26:13.53 ID:7TePJnh0.net
マットは多分枠の関係じゃないかな
リザのメンツを見てるとHB団を後半途中でごっそり入替えそう
トマネ→堀米なら兄弟HB団実現

777 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/11(金) 10:50:08.05 ID:jdtoukSB.net
コロナ脳はレッドカード!

778 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/11(金) 13:37:29.13 ID:aRhoH3ln.net
よし、ストバークも後半下げてロックも兄弟にしよう

779 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/12(土) 20:32:02.31 ID:ZHK7hsy0.net
なんでファカタバ兄弟はカテゴリーA扱いじゃないの?

780 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/12(土) 21:31:40.83 ID:n6u8l4Ba.net
youtuberは二度と出番無さそうな出来だな

781 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/12(土) 21:56:00.61 ID:vocaUaVu.net
カテAは国籍または代表に入らないと取れないんじゃない?

782 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/12(土) 21:58:25.01 ID:vocaUaVu.net
試合運びのまずさと怪我人の多さはイコールの気がする。特にキックオフ陣地の選択、前半の入り方、交代の遅さは選手もストレス多いと思う。

783 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/12(土) 22:22:43.30 ID:ZHK7hsy0.net
>>781
いやぁ居住年数とかでもいけると思うんだけど

784 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/12(土) 22:45:15.55 ID:vocaUaVu.net
>>783
定期的にトンガ帰ってるんかな。セブンズに行くのが早そう。
ポヒ兄さんが帰って来れば、バランス取れるんやけど。

785 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/13(日) 09:03:45.71 ID:DQmoriTy.net
>>783
カテゴリAは代表実績がありもしくは資格ありと定義されているけど、Bが代表資格獲得見込みとされている以上居住年数じゃ無理だと思う
とは言え、ファカタヴァは代表入りもしくは帰化でカテゴリAを目指して欲しい
キヤノンにいる下の弟がAで上の双子がBというのも歪だし

786 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/13(日) 15:04:50.79 ID:eFCysY09.net
>>785
代表資格だから5年継続居住でAなはずだよ
キャノンだとヴィリアメ・タカヤワは代表歴なしでフィジー国籍でカテA
累積10年でも取れるはずだから、どちらか目指すしかない

787 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/14(月) 06:25:27.02 ID:F0neFDrY.net
昨日の夢の島の試合に雷神が来てたらしいのだが、話をして握手をして写真を撮りましたってツイートしてる猛者がいた。ラムズはコロナ陽性者出して試合キャンセルしてるのにファンとの交流禁止されてないの?

788 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/17(木) 12:26:43.90 ID:QN6xdPJy.net
武井戻ったか
ただ、もうなんか経験積ませるみたいなメンツになってるのか

789 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/17(木) 12:48:50.86 ID:CJGWqwa1.net
>>780
またリザーブに登録されたよ

790 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/17(木) 18:18:10.36 ID:pUq5B4f4.net
藤田に山沢弟が先発やと。完全に嘗められてまっせ。意地のあるところを見せたらんかい。

791 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/18(金) 09:22:22.18 ID:dGlchgCD.net
その2人に掻き回されたりして

792 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/20(日) 07:02:41.19 ID:lWQLW4bk.net
FW27人中13人がけがなどで出場できずって。。。
11位との勝ち点差はわずか3。。。
来週はコムとの対戦だから絶対勝たないと。
でも2017年を最後に練習試合含めてずっと負けてるんだな。。。

793 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/23(水) 12:06:42.41 ID:csXEFMyz.net
入替戦は10位までだけどな
しかし、もう勝てそうなところがない
NTTがゴタゴタで力でないとかないですかね

794 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/25(金) 15:27:16.71 ID:e6vdHypr.net
兄ルーカスおらんな
相手もレイドローいないけど

795 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/25(金) 18:49:45.87 ID:w0Dfd8Pm.net
マットなんて今期1回もベンチにすら入ってなくない?
リーグワンのクソカテわけのせいであれだけの才能が飼い殺しとは申し訳ないわ
スキーンやレエスアスも出番激減
しかし松橋や雷神や大洋どうしたんだ
コロナの影響受けまくりなのか?

796 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/25(金) 22:02:13.69 ID:4X1Sk0AL.net
マスコットでは初代王者に輝いたんだな。
おめでとう!ラムまる。

797 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/25(金) 22:26:35.54 ID:XaWOMpac.net
>>795
マットルーカスは試合出ただろ
それくらい調べろ

798 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/26(土) 02:02:37.56 ID:78U8xIhO.net
めんどくせ
殆どろくに使われてないことに変わりは無いしつまり戦力外扱いでしょ
そんな選手の出場がなぜこのタイミングで気になるのか解らんしBだらけで試合に使われない外国人ばっかり

799 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/27(日) 15:30:15.67 ID:X0BixXtP.net
まだハーフタイムだけど情けなさすぎじゃない?
本当にフルメンバーなら何とかなるの?

800 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/27(日) 15:31:11.98 ID:EfbV9sNd.net
終わってるね
夢の島じゃなく花見に行けばよかった
ディスイズコロナ
コロナなめてたチームはダメだなやっぱ
カーワンじいさんとか使い物にならん選手つれてくるかよ
スキーンなんで使わないの

801 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/27(日) 16:53:52.48 ID:tka1Rmh9.net
これがコロナパワーか
もう入れ替え戦だな

802 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/27(日) 16:57:22.18 ID://Y83Vv8.net
コムはNECにも勝つだろうし、静岡はドコモに勝つ
そうなると次の静岡戦次第では入替戦行きだろうな

803 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/27(日) 18:12:30.62 ID:bWVn1+X+.net
入れ替え戦は入れ替え戦でいいけどチーム自体がどんどん下降してるのが気になる
大洋と松橋と雷神はコロナなんですか?
ジャッカルされまくりでFW本当に弱くなったね

804 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/27(日) 18:53:05.38 ID:8t39mSJi.net
力不足でボール奪われたり、思わず反則したりはまだ我慢するわ
それ以前の問題よ
しょうもない規律のなさ、早々のオフサイドとか緩慢なノットムーブとか誰も何も言わんのか
8番は何のために試合出ているんだ、頭かちわって脳の構造見ていたいもんだぜ

805 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/27(日) 19:57:13.48 ID:UzS57aWF.net
>>804
ほんとほんと
カーワンは弱いチームにブチギレたんだろうけど和を乱す選手を使うHCも悪いわ

806 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/27(日) 23:41:47.82 ID:Ld/IzaI5.net
メイン平が全く活きなくなってるの寂しいな
来季はHC交代かな

807 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/28(月) 02:58:17.81 ID:PvpXZWtf.net
いろいろ言われてたが神鳥が優秀だったのけ?
あまりに酷くて頭痛するレベル
アイザックとヴァカヤリアとマッガーンの個人能力でトライ取るだけのチームと貸した
スキーンとレエスアスだしてくれカーワンは要らないわ

808 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/28(月) 15:28:12.58 ID:dXlNGyG8.net
ディフェンスの核になる選手がいない
かつてのブロハー、武者
出場慣れしてる連中も替えた方がいい

809 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/28(月) 17:11:15.81 ID:BFSWLvha.net
ブロードハーストの代わりがスキーンだと思っていたけど
出場がな

810 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/28(月) 21:36:14.41 ID:hcLHqYuU.net
HCは今年からだからまだ見切るのは早い
キャノンも東芝も去年は最悪だったけど、今年はしっかりしたチームになってる

811 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/29(火) 03:18:03.23 ID:jANsD6Db.net
キヤノンは控えとの選手層が絶妙なのが良いね
こちとらスキーンにマットルーカスにストバーグにダブらせているのが勿体なさ過ぎる
上位相手に良い試合も多いからじんわり期待

812 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/30(水) 23:52:42.10 ID:3fn5nVFT.net
BL東京はテイラー、小鍛治、松永、ワーナー
横浜は梶村、松井、去年最後だけいたマフィとか
昨季いなかった戦力が出てきてる
ストーバーグ、カーワン、マリンダーよりも池田が活躍してるようでは…

813 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/02(土) 22:40:45.06 ID:3r2GzcmR.net
コロナでチーム破壊されたのが全てでは
滅茶苦茶になったからね

814 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/09(土) 16:34:39.39 ID:mAj6xr7N.net
もうこれ入替戦確定ですわ
あとは最後ドコモに勝ってNECの全敗待ちで10位を確定させるしかない
相手2位と3位じゃ全然違う

815 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/09(土) 17:59:27.01 ID:sWJZBD2E.net
コロナで4不戦敗の静岡相手にこのスコアじゃコロナのせいにはできないよね。
毎試合のように被トライ5〜6、トライ2〜3で似たような結果。
この調子じゃ最後の大阪戦すら危ないと思う。

816 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/09(土) 18:06:15.91 ID:TU/NI82O.net
コロナの後遺症でまともにプレー出来てない
感染さえしなければ…

817 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/09(土) 18:06:46.05 ID:TU/NI82O.net
二部落ちまであるよね
まじで

818 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/09(土) 19:30:24.82 ID:2Y6k6HNb.net
ドコモとどっこいどっこいレベルだと思う
負けるもあり得る
3不戦敗してるNコムにもボロ負けだしコロナのせいではない

819 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/09(土) 22:25:05.89 ID:mAj6xr7N.net
ミスが多いのは前からだからわかるが
スクラムとモールで負けすぎだろ
あれじゃトライ無理だわ

820 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/10(日) 00:12:32.65 ID:IUDjx7qH.net
二部落ちしたら後々チーム存続が危うくなるよね

821 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/10(日) 07:11:29.73 ID:YJG4LNu4.net
>>816
コロナのせいじゃない
同じことばかり書くな

822 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/10(日) 11:06:32.73 ID:Zh3fH59F.net
武井は素晴らしい選手だけど残念ながらスクラムが弱い。森が数段強い。
武井をフランカーで起用してみては。真壁をフッカーに転向。
笹川、谷口は対面に勝てる下半身ではない。しっかり鍛えて数年後は素晴らしいスクラム組む1,3になって欲しい。

823 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/10(日) 13:53:30.17 ID:OlQj8TBZ.net
>>821
いや大いに影響あるだろ
影響ないわけないじゃん
不戦敗でもどれだけ勝ち点失ったか分かる?
練習も実戦も不足してくるからケガもしやすくなるしコンディションも上がらないわ
後遺症だってあるんじゃないの

824 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/10(日) 13:57:06.19 ID:OlQj8TBZ.net
たとえば静岡もポテンシャルが高かったことが証明されたが感染の影響でかなり勝ち点落としたしコンディションにも影響してきた
不戦敗かますほどの感染は何としても避けなければならないシーズンであり一番の原因は感染しまくったことだ
みんながみんなアイザックくらいプロフェッショナルなら降格争いにこんな怯えてないよ今頃
チーム運営大いに猛省していただきたい
感染をナメすぎてたんだよ
プロ野球も今大変なことになっておる

825 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/11(月) 13:36:38.11 ID:Os8a+FpY.net
松橋がいないとまるで別チームだな・・・。やっぱ精神的支柱が必要だな。

これじゃあアイザックルーカス残ってくれないぞ。。。

826 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/11(月) 19:14:58.88 ID:fkAWCCFJ.net
もしかしてまた感染蔓延してる?
東貴博は一月に感染したのにまた今月感染してる
ワクチン三回うってんのにね
結局おんなじ人が何回も何回も感染するんだよな
生活態度変わらないからだと思う
クラスター出したチームは何回も集団感染しそう

827 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/13(水) 19:18:21.94 ID:6cnZue30.net
前からずっと言ってただろう
ウチのYouTuberがコロナ蔓延時期に往々と外を出歩く動画アップしててもチームからなんの指摘も無いくらいモラル欠如してる
だから勝てない、感染対策もできない

828 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/13(水) 19:37:54.77 ID:r6Udi3Nu.net
プライベートで観戦にきてた雷神に握手と写真求めた挙句、いっぱい話しましたーってSNSで自慢してたファンに注意して欲しいわ
オレンジアーミーでもあるらしいおじさん

829 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/14(木) 03:50:01.91 ID:3wZw2/B/.net
チームにCOVID二度も持ち込んだ奴誰なんだよ
二分落ちたら責任とらせろ

830 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/14(木) 09:45:34 ID:mRq2Lj2t.net
こういう動画あげちゃう奴

https://youtu.be/5S5RTJsS7lY

831 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/14(木) 11:20:02 ID:3wZw2/B/.net
こういう感染者を多く出してるチームってワクチン接種率高いのかね?
フランスの有望視された若いテニス選手がワクチン接種してから疲れが抜けなくなったり練習でもすぐ息が上がるようになり
勝てなくなったり試合も出られないことがあるそうだよ
激しいスポーツやる選手にはそういう副作用の影響もあるようだ
日本でも中日ドラゴンズの例があるしラムズもワクチン打ちまくってるならそれも不振の原因かと考えてしまう
打たない方がいいねあのワクチン

832 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/14(木) 15:16:50.26 ID:B5LRdE3e.net
Youtuber今季初スタメン

833 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/14(木) 16:40:48.73 ID:GY2UwZML.net
ドコモが来季D1に参加しないため、入替戦はドコモを除く下位2チームのみになった
従って、ドコモの順位を上回ろうと下回ろうと入替戦の出場とは関係がなくなった
D2は1位が自動昇格、入替戦に出るのは2位、3位

834 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/14(木) 18:59:56.94 ID:ksh9ndfG.net
とはいえ、1位2位が重工or近鉄、3位ホンダになりそうだから
2位相手だと勝てる気がしないな
NECはホンダにも勝てる気がしないと弱音吐いてるけど

835 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/16(土) 14:00:22.22 ID:EBdMChNS.net
バックローの差が歴然すぎて怖い
30失点未満に抑えない限り奇跡の勝利は無いよね
前半で20失点以上する可能性が高いよなー

836 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/16(土) 15:19:33.57 ID:Q7J35y5X.net
やる気は感じられるし惜しい場面もあるがパワー不足だなー
でも前半ラストの粘りを活かすためにも後半更に頑張れ!

837 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/16(土) 16:28:31.68 ID:0N968KAK.net
エスコートキッズやってたりコロナはただの風邪派の思考チームなのかもな
他のチームに感染させないでくれたらもうどうでもいい

838 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/16(土) 17:12:44.51 ID:nOthnTIC.net
後半どちらが先にトライするかと観ていたけどあれで取られて万事休す
失点が多すぎた

839 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/16(土) 17:13:37.54 ID:nOthnTIC.net
あとタイトなタックルいくのは殆ど外国人
日本人選手は怪我したくないからってサボりすぎ

840 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/16(土) 20:09:20.91 ID:gAN/jBDm.net
松橋はケガなの?

841 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/17(日) 00:26:30.09 ID:LpPD1Vn3.net
アイザックルーカスの背面パスがかっこよかった

よく頑張って戦って爽やかに健闘しているのに、点とられるときにあっさりとられすぎるせいか
粘り強く逆転できそうな気配はまったくなかったという試合

842 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/17(日) 00:53:45.33 ID:HMyl/gdp.net
まあここ数試合では一番見られる試合だった
下らない反則が少なかった、ラインアウトは完璧、ということでイライラはしなかったな

843 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/17(日) 06:43:24 ID:yH/zkVvC.net
アイザックの背面パスは良かったね
あの状況だとあのパスの方が通りやすいのかな

844 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/17(日) 10:07:33.25 ID:iNeUddZ1.net
入れ替え戦までにJスキーン、大和、松橋、ボークが復活すれば本来の激しいFWが復活しBKも自由度ましてトライ増える。
FW4,5,6,7,8が強力になればリコーは強い。4,5にストーバーク、大和。6,7にスキーン、松橋。8にボーク。
リザーブにファカタバ、柳川。
ウイングはバカヤリアじゃなく日本人の好調選手で十分。
BKはアイザック、マガーン。。

845 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/17(日) 18:32:00.57 ID:2ySUqILZ.net
トマネとカーワンは期待外れだったんすかね
あと古賀もケガで離脱かな

846 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/17(日) 18:51:46.33 ID:Sw4sUT9z.net
主将をはじめ若返りをはかったが失敗、主将はケガばかり
外国人ロックは機能せず、新人まで出てくる始末
バックスも代り映えしないメンバー起用
ライバルだったキヤノン、Nコムに大きく水を開けられた
チームの力は最善の組み合わせかどうか
力を引き出し切れないコーチとアナリストは、変えなきゃだめ

847 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/17(日) 22:23:01.20 ID:2U35ad14.net
え…Nコム…
ブラックラムズより下なんだが

848 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/17(日) 22:25:00.14 ID:JcmDwBEq.net
23区民はそれでも応援してるんだからチーム改革してほしいですね
あと来期こそはこんな感染者出さないでね

849 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/17(日) 22:27:28.97 ID:JcmDwBEq.net
>>847
アークスにボコられたって意味では
夢の島観に行ったけど哀しかった
絶対勝つと信じてたのにカーワンの馬鹿野郎

850 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/18(月) 07:33:01.28 ID:FcwGn7Pe.net
ブロードハースト戻ってきておくれ
HCやってくれ

851 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/18(月) 09:02:05 ID:F68IZUKn.net
ブロハー位の貢献度ならもっと大々的に引退試合位すれば良かったのに

852 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/18(月) 18:14:36.45 ID:hTV/Jbo6.net
Youtuberの人は試合に出たのだから公式戦での会場入りとか遠征先での様子を公開すればいいのに

853 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/18(月) 19:07:12.90 ID:qpQTCYBb.net
FWにジャッカルに強い、とかインパクトプレーヤーが欲しい!代表クラスの選手が。金がない❗
来年はアイザックルーカスも居なくなるか!

854 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/18(月) 19:19:41.10 ID:qpQTCYBb.net
新HCのお試しメンバーがいつまで続くのだ!

855 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/19(火) 00:28:09.19 ID:qtAfuuz1.net
>>853
ラグマガのインタビューだと来年残ってもおかしくないような言い方だったけどな
なんとか来期以降残って日本代表も目指してほしい。ほんと才能はすごい

856 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/19(火) 16:18:43.39 ID:HfonfpB+.net
まだ若いしワラビーズ目指すんじゃないかね

857 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/19(火) 16:32:25.28 ID:Zix/aItn.net
アイザックルーカスは日本代表目指してないと断言してたような

858 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/19(火) 18:12:19.48 ID:9P/kfJlW.net
アイザックは黄色と緑のユニでワールドカップ出るなりTOP14で最後は華々しくプレーして欲しいな
リーグワンや桜のユニでは不相応だ
それはそうレッハリとの最終節で運命決まると思ったからチケット購入した
アイザック見納めの試合かもしれないし後悔無いよう応援してくるわ
本当は松橋が一番好きだが今期は本当に不本意なシーズンになったな
武井と松橋のジャッカルが無いラムズとか寂しいわ

859 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/21(木) 19:09:47.29 ID:QhCiAQuS.net
先週の試合後の会見でも「16名が使えない」と
シーズン通して常時二桁のメンバーが怪我やコンディション不良って。。。

860 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/21(木) 21:05:22.67 ID:PYpsYumU.net
16名が使えないのは怪我?コロナ?
怪我かね

861 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/22(金) 21:34:07.42 ID:eJWfhWAO.net
マッガーンが10番なのね
堀米は12番
うーーーーーん

862 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/24(日) 01:03:58.77 ID:GGB7CcIr.net
マッガーンはヤマハ時代は基本10番だった

863 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/24(日) 08:13:31.78 ID:a9LwK0ML.net
>>860
covidでしょ
だからナメすぎるなとずーっと書いてきたんだ
結局一番影響受けたチームになったな
大学生みたいノリで呑みに行ったりしてた奴がチーム内に居たんじゃないの

864 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/24(日) 15:04:49.33 ID:EXLs58Xa.net
まるで一軍と二軍が試合をしているみたいだな。最近はミスマッチが多いな。

865 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/24(日) 15:07:05.43 ID:4nT8kn1/.net
直前に3人のメンバ変更と木曜日の検査結果(D1は20名)は何か関係があるのか?

866 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/24(日) 15:12:10.15 ID:EXLs58Xa.net
こんな試合を有料で見せる協会は、

867 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/24(日) 15:27:42.48 ID:oLS5CKZw.net
マッガーンは周り鼓舞して偉いなぁ

868 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/24(日) 15:52:22.14 ID:4nT8kn1/.net
27点差で負けてるのにPG狙うってどういうこと?

869 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/24(日) 16:11:49.50 ID:EXLs58Xa.net
つまらなん

870 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/24(日) 16:28:22.43 ID:FrDcbpcZ.net
サンゴアスには勝つ見込みがないからルーカスをリザーブにしてYoutuberを先発させてるのかな

871 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/24(日) 16:29:33.85 ID:oLS5CKZw.net
0点じゃ次節のモチベに響くからとか?
前回は良い勝負してたのにーー-

872 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/24(日) 16:43:28 ID:4nT8kn1/.net
これで10位。。
この後浦安が船橋、神戸に連敗してもらって、
ラムズは豊田か大阪に勝つことが入替戦回避の条件。
厳しいね。。

873 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/24(日) 16:49:54 ID:oLS5CKZw.net
クボタも神戸もコムに勝てる可能性高いだろうし
ラムズもドコモには負けないんじゃない?

まだそこまで悲観する事もなさそう
コムも乗れば強いからそこは不安だけど、今日のNEC戦で怪我人が結構でたので
そこはリコーに追い風だね

874 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/24(日) 17:09:54.72 ID:i9Jlkxz9.net
雨の中観戦して全くいいところ無し。
ラインアウト取れないの致命的過ぎる。

875 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/24(日) 19:18:45.87 ID:InpGMKM+.net
ドコモに勝つのもキツイんじゃないか

876 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/24(日) 21:34:39 ID:Vhd7BJmj.net
covid19のダメージを一番味わったチームになったな
一回二部に落ちて何もかもやり直せ
チケット買ってしまったが最終節レッハリに負けてスタジアムお通夜になるわ
入れ替え戦行きになる予感しかない

877 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/24(日) 22:02:13.67 ID:oLS5CKZw.net
いくら酷い状態でも2部に落ちて良い事はない
降格しなきゃ仕切り直せないなんて昭和の発想やん
あとストバーグが可哀そうだから2部落ちだけは勘弁

878 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/25(月) 08:02:40.75 ID:RoO50iS2.net
やっぱYouTuber飲み歩きリークが正しかったとしか思えない惨状
感染症に対する価値観が昭和だから2部から這い上がる方がいいかも

879 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/27(水) 01:59:52.95 ID:dxkA0Sex.net
むしろサントリーのメンツのほうが怪しかったろ。
何でこのタイミングでFW外人だらけなんだよwリコー相手に

880 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/30(土) 14:06:45 ID:dgakzKwq.net
WTBもロトアヘアいないと脆い

881 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/30(土) 14:26:43 ID:dgakzKwq.net
何でこんなリコー弱くなった 特にディフェンスが酷い
神鳥が優秀だった?
外国人制限でBKに日本人が増えたから?
ほんと悲しい

882 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/30(土) 16:22:32 ID:HVIb7wVs.net
開始10分以内にトライ取られるの継続中。
京子はあと1分半の我慢が出来なかった。
試合決まってからのトライではなあ。
秩父宮観戦、今週も帰りの足取りが重いです。

883 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/30(土) 16:24:40 ID:HVIb7wVs.net
開始10分以内にトライ取られるの継続中。
今日はあと1分半の我慢が出来なかった。
雨の先週よりマシだが、帰り道の足取りが重いのう。

884 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/30(土) 18:40:17.90 ID:TsFNFW56.net
明日のドコモ戦中止で静岡の残留が決定
もうこのままドコモ来週も中止になってくれない限りは残留ないわ

885 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/30(土) 19:04:08 ID:swCvVsJk.net
入れ替え戦はもう避けられまい
そのためには最終節勝って勝ち癖つけていかないと二部落ちだよ
だから最終節は死ぬ気で勝て
同じコロナでメチャクチャになったレヴズはチーム立て直してんだぞ
コロナに負けたままで二部に落っこちてそれでいいのか?

886 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/30(土) 22:56:16.09 ID:cQLHUBfL.net
トヨタ今季最高得点
HCはともかくDFコーチ切るか選手変えるかしないと駄目だな

887 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/30(土) 23:50:12.92 ID:dgakzKwq.net
日本人BKのタックルが下手過ぎ そこからぽんぽん点取られて崩れていった

888 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/01(日) 02:14:38.97 ID:yi4hdEa8.net
コロナ!コロナ!コロナは魔法!

889 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/01(日) 08:19:02.11 ID:EFMTdEow.net
プレシーズンのトレーニング法がこのチームカラーに合ってなかったと思う。
確かに体力、スタミナは相当ついてると感じるが
肝心な1対1の接点でのひ弱さがアタックでもディフェンスでも目立つ。真後ろにひっくり返される場面をよく見る。
チームメンバー、カラーをもう一度しっかりと把握してもらいたい。
メンバーの皆さんはアタッキングで上手くいったくらいで子供みたいに喜ばないで欲しい。
ディフェンスミスした時にこそ申し訳無さそうな態度を取って欲しい。
アタックが秀でているだけのメンバーではずっと勝てない。
ひたむきな仕事量に秀でたメンバーが必要不可欠。

890 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/01(日) 10:36:18 ID:jSXygnd/.net
>>889

891 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/01(日) 10:39:25 ID:jSXygnd/.net
それが結果怪我人の多さに繋がっている。
良く走るが身体が弱い。
怪我しない身体もとても大切な実力。
怪我人の多さのせいにしてる時点で情け無い。

892 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/01(日) 10:40:17 ID:MkMz9Kzv.net
元気な日本人選手って池田ぐらいじゃね

893 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/01(日) 11:15:12 ID:yi4hdEa8.net
本当にケガなのかもわからない
コロナ後遺症やワクチン後遺症の可能性は?
新人じゃないんだから昨シーズンまで丈夫だった選手たちがいきなり怪我しやすい体質に複数なるとかありえる?

894 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/01(日) 11:50:37.57 ID:EFIiSQn/.net
他のチームは昨年とは比べものにならないくらいのハードなD1に対応している感がある。
昨年のトップリーグと今年のリーグワンD1は
毎試合の強度が違う

895 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/01(日) 12:01:20.30 ID:8NaGkHQD.net
どうやったら怪我しにくくなるんだろうね
そりゃするときはするけど 松橋くらいになると癖が付いちゃってたりするのかな

896 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/01(日) 12:42:52.20 ID:xbh0lRgE.net
クボタ苦戦。
このままいけば入れ替え決定

897 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/01(日) 14:13:20.80 ID:8NaGkHQD.net
何とか首の皮一枚

898 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/01(日) 18:13:58.65 ID:myZqXLyh.net
これドコモが来週も試合できなくて、グダグダな入れ替え戦回避ってあるのか。

899 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/01(日) 22:29:47.01 ID:ge/bIawN.net
あれ?むしろ入替戦回避の可能性少し上がった感があるけど、どうしてこうなった?

900 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/02(月) 20:09:01.92 ID:wTTYxtUr.net
>>840
松橋が見たい。先日はチームメイトと秩父宮ラグビー場近くの道路を歩いていたわ。

901 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/02(月) 23:49:02.41 ID:PcoxZoAO.net
浦安 4勝 2BP(3T差リコー、7点以内負け埼玉)
リコー 3勝 4BP(3T差大阪、7点以内負けサントリー、トヨタ、不戦勝静岡)

浦安は神戸東芝と逆転勝ちがあるけど、負ける時は40点差負けとか派手に負けてる
さらに言えばコロナで3不戦敗もしている
その不戦敗の相手が大阪と東葛
コロナがなければ浦安2勝追加で、10位入替戦決まってたと思う

902 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/03(火) 01:07:19.33 ID:R6hjs+N6.net
なるほど、ここに来てBPが効いてきたということか
最終節はリコーが先発、浦安が後発というのが嫌だが、浦安が勝って入替戦ならいいからとりあえず勝ってくれよ

903 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/03(火) 17:15:25.14 ID:Bg5s3tF2.net
メエ羊山さんのツイートじゃないが
どんなスポーツでも残留ギリギリの争いだと何言っていいのかわからん

激しいことを言えば鼓舞どころかファンも分裂しがちだし
温厚に言えば危機感が感じられなくなる

レッハリ戦で勝てば入替戦脱出だから
そういう意味ではまだまだ精神的な余裕があるけど

904 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/03(火) 22:43:10.75 ID:4p9FDyY5.net
いうてファンの叱咤激励って意味ないんじゃないか
ヘッドコーチとかチーム内からなら意味あるだろうけどファンが怒ってもなぁ
という俺の考え方は典型的な非スポーツ文化圏の発想なのだろうか

ファンなら選手達が辛いときこそ応援した方が良いと思うが
むしろ怒る意味がわからない 悲しむならわかるが

905 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/04(水) 09:44:43 ID:R9dEpA9N.net
ラグビーは戦力差が試合でなかなか覆らないから
野球やサッカーとは受け取り方が違うかもね

ただファンが増えて日常のストレスを発散する人が増えたり、
応援歴が長くなっていくと、また雰囲気が変わっていってしまうかもしれないけど

906 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/04(水) 11:45:51.21 ID:dP3KNC2s.net
プロスポーツ興行って、勝つか負けるかのヒリヒリを売っている側面もあるわけで、負けても冷静でいてくださいとは言ってはいけない。

チームは負けたときのファンのフラストレーションは真正面から受け止めて、そのフラストレーションを超えるチームへの帰属意識みたいなものを試合以外の部分も含めて作り出していくことが大事で、感情が起伏する体験をチームのポリシーと紐付けて納得させることこそがファンを増やし定着させることのような気がする。

そういう意味で今のリコーはファンの帰属意識みたいなのものは感じられるし、悪くないのかなと思う反面、ファンの感情の起伏はややフラットで、熱狂と言うまでのものは生み出せていないのかなとも思う。

俺はいまめちゃくちゃ悔しい。噛ませ犬みたいなポジションでぬるく褒められることはあっても、でもリーグワンの中で本気でリスペクトされていないことはあきらかじゃん。メンバーに怒りをぶつけることなんかしないけど、とにかく本当に悔しい。

907 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/05(木) 01:38:12 ID:U6soPugS.net
土曜日試合があってもまた雨かよ〜
そのうえ負けなら帰り悲しすぎるのでひとつ不戦勝でよろ

908 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/05(木) 15:27:16.43 ID:HrM8U8iO.net
ついに千葉、池田も離脱ってことか。本当にやれるのかよ。こわいよ。

909 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/05(木) 16:29:06 ID:4e5VCu1B.net
フロントローは何の問題も無い。

910 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/06(金) 13:56:10.17 ID:J/gVW4WG.net
なんでこんな離脱しまくるの
まじで何かの後遺症なの?
てかヴェルブリッツがクラスターで不戦敗らしいけど出て欲しかったのはヴェルブリッツじゃない感…
どうやら試合成立しちゃいそうで今から不安しかないな
中にはコンディションよくないまま無理やり出てる選手もいそうだしまたスコスコ抜かれまくるのかね

911 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/06(金) 14:02:11.51 ID:gjHBTf3j.net
ラムズは陽性者大丈夫なんか?
前節対戦のトヨタが5/2の時点で陽性者数名でてるんやで
ツアーとかエスコートなんとかで部外者をエリアに入れまくりだったしな

912 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/06(金) 14:53:48.10 ID:Ejlx2Ukk.net
ハリケーンズ戦、、、松橋、武井なんかも復帰してくれないかな・・・。

勝って自ら入れ替え戦脱出してほしい。

ましてやコロナで不戦敗とかは・・・。トヨタ、わかってて試合やったってことないか???

913 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/07(土) 11:43:53 ID:Oi9ukNZ+.net
大変なことになったな

914 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/07(土) 11:49:14 ID:M4PyriZy.net
どっちのチームかね?

915 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/07(土) 12:03:36.90 ID:Oi9ukNZ+.net
ドコモ。協会の不備らしい。

これは協会、明日の試合はなんとしてもコムに勝ってもらって
この試合を消化試合扱いにしたいだろうな。

916 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/07(土) 12:10:49.47 ID:40HR5hLm.net
スタジアムに向かう直前だった。
ベースボールシャツだけ貰いに行くかなー。
せっかく準備してたんだろうし。

917 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/07(土) 12:12:25.81 ID:M4PyriZy.net
中止ではなく再試合か?なんか揉めてるな

> 試合開始直前の中止決定・お知らせとなり、ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございません。
本試合中止に伴う再試合や、今後の対応については近日中に改めて発表させていただきます。

918 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/07(土) 12:31:48.86 ID:Oi9ukNZ+.net
協会が不備を認めている以上、ポイントの5-0は絶対ありえない。
引き分けの2-2だともしNコムが負けてもリコーは入替戦へいくことになる。
リコーがそれを受け入れるとは思えないので、再試合しかないって流れか。
最終戦だけに後ろの日程気にしなくていいしな。

ただNコムが神戸に勝てば、すべてが吹っ飛び
再試合をやってもリコーの入替戦への調整試合&ドコモ現体制ラストのセレモニアルゲームになる。。

早めにポイント確定or再試合決定しないと、リーグワンまた叩かれるぞ。

919 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/07(土) 13:01:14.67 ID:aV7jURsb.net
どういうことこれ?
新宿まで来ちゃった

920 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/07(土) 13:07:08.73 ID:817V634i.net
意味不明
一度やると決めたやれることになったなら何で当日こんなギリギリになってからまた協議する必要あるんですか?
ウソついたり言い訳するのやめてほしい
本当は陰性じゃなかったんだろ
本当は二桁単位の大量感染してるんだろ
ほんといい加減にして
やれないならやれないと正直に48時間前に言うルールでしょ
ドタキャンしたチームには罰金一億くらい課すとか厳罰くださないとダメだったね
これで何回目だよドタキャン
客をナメるのもほどほどにしろよ
リーグからますます客とぶの分かっててやってんだろうな

921 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/07(土) 13:09:07.66 ID:817V634i.net
雨の中さー
開場時間前から並んでさー
ほかの予定はずしてさー
行った客の気持ちなんかどうでもいいんだね
人間じゃねーよ

922 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/07(土) 13:11:58.68 ID:b2O7kidd.net
レッドハリケーンズ側のリリースから

5/6(金):20時頃にリーグから改めて時系列の確認が入り、5/3の再検査が認められない可能性があると通達。
状況を確認すると5/3の再検査の話がリーグ内で伝達されていなく、判断ミスをしたと突然の通達。
チームは保健所からも陰性と認められて試合を行えることを主張したが、試合を中止する方向となった。

チームというよりリーグ側がグダグダだな。

923 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/07(土) 13:18:54.93 ID:Oi9ukNZ+.net
リコーがリーグワンのミスを突いてごねた、みたいな流れつくろうとしてる記者いてまじで萎えた。

924 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/07(土) 13:20:15.19 ID:aV7jURsb.net
>>923
え?なんだそりゃあ

925 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/07(土) 13:29:30.37 ID:aV7jURsb.net
てか寿命間近ドコモ自爆でコム助けるNTT内の糞策略じゃねえか

926 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/07(土) 13:40:30.82 ID:M4PyriZy.net
いや策略ならドコモ勝たしてリコーを入替戦に回すようにするだろよ笑

927 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/07(土) 13:41:36.45 ID:YneXhzMt.net
それなら今のこちらのチーム事情分かってるから、
ドコモとしては勝ってコムの残留をお膳立てしたいと思うな
コムとしてはリコーが勝って勝点4or5取るのは織り込み済みで、神戸に勝ちに行くだろ

928 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/07(土) 13:55:51.53 ID:aV7jURsb.net
>>927
ドコモがリコーに勝てないと思っていたら?

929 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/07(土) 14:17:51.09 ID:7BJvqaj1.net
あー、このゴタゴタはリコーに勝ち点4、5を献上しないための策略だってこと?

930 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/07(土) 14:26:19.83 ID:aV7jURsb.net
>>929
2点ならコムは残留確定だからね

931 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/07(土) 14:38:18 ID:Oi9ukNZ+.net
Twitterはリコーがガイドラインを盾にごねて
試合をやめさせたという話になりつつある。

「今回の事案は新型コロナウイルス感染症の発生状況が多様化し、
状況によって新たな対応が必要となる中、
リーグとして適切な判断がかなわなかったものであります」

という言い訳じみた文言からも、ただ不備を認めるだけじゃなく
チーム側の姿勢にもなにか言いたいことがにじみ出ている。

つーかこれを考えてる間に客は家から秩父宮に
向かってた訳だからな。

932 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/07(土) 14:46:58 ID:ec7mYFhL.net
お気にの選手がいるから見たかったのに
ムカつく

933 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/07(土) 14:53:46 ID:Oi9ukNZ+.net
陽性なっても、陰性なるまでテストすることは許されることなの?
じゃあもっと試合できたのでは?
くそ!めっちゃモヤモヤする。

チームスタッフがこういうコメントしてる。
リコーはここ指摘したと予想。

5/2(月):選手・スタッフ全員にPCR検査を実施し、13人が陽性と発覚。
5/3(火):再検査の結果、13人のうち7人が陰性者
5/5(木):改めて三度目のPCR検査を実施し、1名を除く全員の陰性が確認

月曜に13人。同じ人に対し翌日に検査。そしたら6人減少。その翌々日に1人減少。
多分これまでは月曜に陽性判定された13人はそこから活動ストップになり再検査は受けられなかったんだな。
そのレギュレーションの変更をリーグワンは「新たな対応」だと言い張ったが
その判断変更をリコーに伝えてなかった。

こんなところだな。でもスタッフは漏らしちゃだめだわ。

934 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/07(土) 15:20:11.63 ID:mH2YakEY.net
ラムズが本当にカマシたのなら来期から応援しないわ
精査して判断する

935 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/07(土) 15:24:52 ID:mH2YakEY.net
ラムズは試合不成立になることを昨日の時点で分かってたっぽいね
色々残念だ

936 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/07(土) 15:44:54 ID:Oi9ukNZ+.net
順位に強く影響するコロナによる出場許可のレギュレーションなんて大問題
変更するなら全チーム同時に行うべきなのに
それを怠ったリーグワンに対し反発するのは絶対的に正しいだろ。
抜け道を探ったドコモに対しても言うべきことは言うべき。
ファンやゲームを大切にするとかそういう問題とは別。
リコーはこれまで規定を遵守してきて、対価も支払ってきた。
前シーズンはチームとしての最高成績トップ4のチャレンジの機会を逃してる。

昨日の時点で発表できなかったのも
興行するリコーの足下を見て、押し切れると思い込んでいたリーグの見込みの甘さ。
自分たちの試合だから最後は折れると思ってたんだろ。

でもチームはそこに揺らがず、不備に対する対処を求めたという意味で
事業サイドに忖度しない、チーム最優先のチームだということがわかり
そこはむしろ評価上がることだわ。

月曜に13人の陽性者がいたチームが、土曜の試合にフルメンバー組める
これはいままではありえなかったこと。
陽性は陽性、グラデーションはないって判断を急に変えるのは絶対おかしい。

937 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/07(土) 15:59:04 ID:4Eqpj9tW.net
協会の不備かと思ったらブラックラムズが悪いのかよ

938 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/07(土) 16:05:16.95 ID:xN3FHwg+.net
そうじゃないでしょ

939 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/07(土) 16:10:16.41 ID:Oi9ukNZ+.net
ドコモのゴリ押しと協会の無頓着をリコーが指摘したという構図だろこれ。

それぐらいの正義がなきゃ、リコーが突っ張れるわけない。

940 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/07(土) 16:12:51.95 ID:b2O7kidd.net
リーグワン側が前日夜ですら「中止の可能性がある」程度の
認識だったところから考えると、すでに開催済みのゲームのなかでも
同じように再検査陰性でOKとして開催したゲームがあるんじゃないか?
というゲスの勘ぐりを思いついたよ。それくらいリーグワン側の意識が低い印象しか受けない。

そして、この後に及んでポイントの扱いすら確定してないらしいし。

941 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/07(土) 16:14:01.54 ID:M4PyriZy.net
ラムズスタッフが下記ツイートしてるわ
これみるとレッハリが5/3に再検査して陰性でリーグが試合実施と認めたけどラムズ側が認めなかったので間違いなさそうだな

「陽性なっても、陰性なるまでテストすることは許されることなの?
じゃあもっと試合できたのでは?
くそ!めっちゃモヤモヤする。」

942 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/07(土) 16:17:37.66 ID:M4PyriZy.net
あ、もう上で言われてたや
ごめんな

943 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/07(土) 16:17:38.64 ID:Oi9ukNZ+.net
野澤もなんか書いてる。
ドコモのラストゲームに感動したいバイアスもかかって、
頭の堅いリコーに問題あるみたいな流れ地獄すぎるんだけど。

939
「再検査陰性でOK」絶対やってたと思う。
上位チームのネゴシエーション力、リコーの比じゃないと思うし。

944 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/07(土) 16:51:53.92 ID:aV7jURsb.net
とりあえず間をとって2020年と同様にシーズン不成立としよう

945 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/07(土) 17:22:00.03 ID:abUB/65V.net
シンプルにメインスポンサー様への忖度では?
ドコモの最終戦強行しようとした。
2ptにすればコムの入れ替え戦回避。
それでリリースやポイントについての報告が遅い。

946 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/07(土) 17:34:19.08 ID:na+fULeA.net
いつもと違う会社でPCRをしたら13人でた。だから翌日また別の会社で再検査って、そんなのありなの?

外国人選手がすぐ帰国するとかで、再試合にも問題でてるみたいだね。

947 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/07(土) 20:16:33.68 ID:Alu/BeMT.net
ん?外国人選手が帰国?
入替戦期間までは契約してない外国人選手がいるってことは戦力ピンチ?

948 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/07(土) 21:00:12.86 ID:7BJvqaj1.net
>>947
帰国するのはドコモの外国人て話かと思う
入れ替えもないし

949 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/07(土) 21:25:06.30 ID:lieyYfNk.net
>>940
中止だらけじゃ批判にさらされるからね
ラムズもだがアークスやハリケーンズ見ても一度クラスター出したチームは当たり前にまたやらかしてる
一回で済んだことになってる他チームは胡散臭いよ
本当にリーグワン元年は凄まじいクソリーグになった
来年とこんなんならもう日本ラグビーからは興味だいぶ薄れるな海外見てりゃいいもの

950 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/07(土) 21:28:13.25 ID:lieyYfNk.net
>>946
すんごい嘘くさい話だね
東京にあるのに一番も不戦敗にならないチームもずっと臭かった
陽性疑いありながら敢行した試合が10試合から20試合はあったと邪推してる
だって私生活拘束しないかぎり簡単に感染するんだぜコレ
飲み歩いたり子供と触れ合ってたら感染避けるのは不可能に近い

951 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/07(土) 21:31:10.64 ID:lieyYfNk.net
すまん
×一番
○一度も不戦敗にならない

南関東と関西は今も含めずーっと感染者だらけなんだからあらゆるチームが二回三回と不戦敗を味わうのが自然だよ
今まで強かったチームが急に試合内容が悪くなった時とか実は感染者出してたんじゃないかなとずっと思ってましたよ

952 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/07(土) 21:44:10.78 ID:Oi9ukNZ+.net
協会の人、明日コムに神戸に勝ってくれって心の底から願ってんだろうな。

そしてメディアは「NTT魂届いた!」とか書いたりすんのよ。

さらにTwitterでは「リコーはコムに大敗したしこれが順当」とか
したり顔で書く奴があらわれるのよ。

つら。。。

953 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/07(土) 21:44:13.84 ID:6l9kbNdO.net
>>950
今年は異常なまでにレイトスクラッチが多かったけどまあそういうことなんだろう
当日の中止だけは絶対無しにしてなあなあでやってたんだと思ってた

954 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/07(土) 23:01:21.15 ID:Alu/BeMT.net
>>948
あーなるほど ドコモ悲しいな ありがとう

955 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/08(日) 01:55:31.90 ID:AKN2HV5n.net
レッハリの再検査が問題の端緒なら、リーグに非は合ってもラムズに非はないから
再試合なし勝ち点5を要求するよなぁ

レッハリには気まずいが、入替戦からも脱出できるとあればそこを譲る理由はないよね

956 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/08(日) 12:10:36.60 ID:Tezxuztp.net
ドコモに勝って自力で入替戦を回避すれば問題なかったんだよ。
その自信がなかったというのが寂しいな…

957 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/08(日) 12:49:51.01 ID:JrLgszdm.net
ドコモ戦で負けた挙げ句コロナもらって練習できず
入替戦に敗退して、2部降格したら数年単位でビジネスの計画狂う。
せっかく集まったスポンサーも去るところあるかもしれないし
今のスタッフの中にはクビになる人も出るだろうな。

そういうリスク背負ってるのに
お涙頂戴に乗っかりええかっこして
おかしなことに目をつぶるとかありえないから。

958 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/08(日) 13:48:53.18 ID:NZScFiay.net
向氏が書いたリコーが4度目の検査を求めたがリーグが拒否したという内容のthe pageの記事が取り下げられてる。不穏。

959 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/08(日) 15:17:45.56 ID:LN9zosgk.net
誰かへの取材でその話が出てきたのに、
記事にしたら「そんなこと言ってない」っつって梯子外されたかな。

960 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/08(日) 16:08:24.29 ID:2ZyVx19z.net
大勢決したな。あとはリーグの判断。痺れるな。

961 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/08(日) 16:48:55.87 ID:Moukjty2.net
実力的にはD1じゃ厳しい

962 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/08(日) 17:27:23.34 ID:zzaSdnDo.net
シンプルにメインスポンサー様への忖度では?
ドコモの最終戦強行しようとした。
2ptにすればコムの入れ替え戦回避。
それでリリースやポイントについての報告が遅い。

963 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/08(日) 18:51:14.50 ID:tS87qFi8.net
個人的には、発端が大阪のコロナ感染なのでラムズは5点もらうべきだと思うが、
自分たちでコントロールできないことを考えても仕方がない。
入替戦に回ったことを想定して相模原の分析を始めた方がいい。

先週の試合後の会見でも20名がセレクションできないことが明かされている。
この中から何人が復帰できるか。
セレクション可能なメンバで特にディフェンスを立て直せるか。

964 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/08(日) 20:53:22.14 ID:2yQJq0t2.net
こんなんで残留決めても喜ばないわ
今期いい試合なんて何回出来た?

965 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/08(日) 20:59:30.52 ID:GdpRRwV2.net
降格よりは10000倍マシとはいえ・・・
中に反ワクチンでもいるのかw
ルーカス中心に本来なら盛り上がり作れるチームだから来季は是非

966 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/08(日) 21:02:09.61 ID:2yQJq0t2.net
夢の島でアークスにまで大敗したの忘れられない
カーワン取ったことも使い続けたことも含めて今のラムズはそれが実力なんだろう
感染する前のレッハリ戦のころはワクワクしたのにさー

967 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/08(日) 21:24:47.75 ID:Moukjty2.net
ほんとにな、こんな弱くて残留しても
イチャモンで試合中止させて勝ち点5奪取しただけとか後々まで言われる

968 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/08(日) 21:25:45.84 ID:Tezxuztp.net
ホーム試合を当日中止にするようなチームの試合とか怖くて見に行けねーわ

969 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/08(日) 21:37:21.28 ID:JrLgszdm.net
でもリコーのホームゲーム中止の1億倍ファンの思いを踏みにじってるのは
NTTの合併なんだけどな。

リーグワン参入のときに議論しとけや。

970 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/09(月) 07:54:40.39 ID:IGTCrzOR.net
そこまで言われるくらいならスピアーズ戦強行しておけばよかったな
嫌がったら相手チームのせい

971 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/09(月) 10:51:09.44 ID:5DP9Pdi8.net
正直感染者いながら試合やった例がいくつもあったでしょ
スティーラーズのファンはグリーンロケッツと試合したせいで感染したって当時怒ってたし

972 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/09(月) 10:57:48.01 ID:k8N1U47U.net
裁定次第で最大の犠牲者になりそう

973 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/09(月) 11:36:02.49 ID:eiA6uaBv.net
これ、リコーに5ポイントいったら同じNTTのコムが入れ替え戦に回るっていうのが
奇跡的にややこしいんだよな。

コロナあったにしても、ギル、レイドロー、フォラウに
トンプソンルークまで連れてきて 入れ替え戦回るってなかなかきつい話。

974 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/09(月) 12:30:03.95 ID:bwrsc6a+.net
クボタ公式が引き分け扱いでの最終順位を出してたんだが、チームへのリリースはあったってことな?
プレーオフ出場に浮かれて下位の順位を勝手に決めたならムカつく
サントリーとトヨタも引き分け扱いの勝ち点にしてるし

975 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/09(月) 12:53:58.00 ID:ED3gYRo8.net
NECの日本人選手は恥ずかしくないんかな
世界的な外国人が何人もいるのに降格戦に付き合わせるって

976 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/09(月) 13:14:00.07 ID:eiA6uaBv.net
昔、2015年のワラビーズの一員として活躍した直後のキレキレのバーナード・フォーリーに
大阪の警察官たちとゲームさせたチームがあってな。。。

977 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/09(月) 14:12:27.77 ID:eiA6uaBv.net
はい。スコッド入りなし。

978 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/09(月) 14:27:55 ID:ED3gYRo8.net
>>976
そういえばあったなぁ コムはもうちょいビッグネームいるから・・・

松橋おらんかいな~ 無念
2015-2019に期待されていた和製フランカー誰もいないね

979 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/09(月) 15:53:34 ID:5DP9Pdi8.net
>>974
まじかよ
なんでサンゴリまで勝ち点5なのか訳わからん
罰金が影響してんのかね
これまでどおり普通はクラスター出したチームが0で不戦勝には5が常識だろうに

980 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/09(月) 19:13:01.02 ID:Nh5t72RX.net
残留確定

981 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/09(月) 19:33:40.33 ID:eiA6uaBv.net
このスレも4年かけてついに終わるな

982 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/09(月) 19:40:38.68 ID:bKvcLIuF.net
結果としてコロナ禍で一番恩恵を受けたチームになったな

983 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/09(月) 22:45:18.15 ID:oY1RML9t.net
ドコモに損害賠償の代わりにナエアタよこせと言いたいわ
ただし、NO8として使うにはダメなのでFLで

984 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/09(月) 23:17:35.26 ID:s/5IImk+.net
リコーの実力はD2が妥当だな。
変な小細工するな。

985 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/10(火) 00:06:24.08 ID:LVeSDYTO.net
アイザックルーカスもこんなチームやめてワラビーズで活躍してくれ
そしてリコーはD3だ

986 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/10(火) 01:41:27.20 ID:D4ZRuZt8.net
こんなんで憂さ晴らしできるなら、どんどんしてきな。

987 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/10(火) 12:15:26.60 ID:gXQfs1OK.net
とりあえず、、、不完全燃焼のシーズンだったな。
来年は普通に出来るようになってることを祈る。

まぁ残留はよかった。

988 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/10(火) 14:41:39.55 ID:DHij4j+8.net
アイザックいなくなったら来年は全敗だろ
もう2年くらい契約してくれんかなあ

989 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/10(火) 17:54:18.00 ID:weS4GNEH.net
入れ替え戦、結局秩父宮と花園で草
それ一発勝負でいいだろw

990 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/11(水) 07:04:24.36 ID:veBw0bmP.net
武井、ストーバーグ、ポヒヴァ、スキーン、松橋、コリン、カーワン、レエスアス、ファカタヴァ兄弟、ここに柳川、福本、湯川、小池、大西

このあたり揃ってたら、FWでトライ獲れてたしDFも安定してた。

山本昌とアイザックの組み合わせももっと見たかったし、ハリーマリンダーのSO、アマナキ大洋、濱野、松本悠介あたりの泥臭いDFをやれる面々の活躍の場もあった気がする。

あとはメインをどのポジションで使っていくかだろうな。12メイン、13池田はフィジカル的に安心感あったけど、アイザックが前に出るプレーヤーだから、もう少しキックが使えるとよりよかったようにも。そこは次のSOとの兼ね合いになるのだろうか。

991 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/15(日) 10:32:33.19 ID:mu45EcuO.net
アイザックルーカスは今期で終了。
リコーの課題はチーム構成!
有力チームには核(中心)となる世界的なプレーヤーが引っ張っている。GMの能力差かな。

992 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/15(日) 10:50:58.51 ID:2TH1sQzn.net
他のチームって言っても、
・上位勢:ベースとしてチームの方針がしっかりしてて、それを落とし込む指導が行き届いている。そこに世界的プレーヤーが自らの経験や考えを落とし込んでさらに進化させてる
・下位勢:チームとしての方針が明確でなく、世界的プレーヤーがその経験でチームを牽引し、うまくいけば躍進するが、契約終了やケガなどで離脱するとチームもあっという間に逆戻り
で、全然違うと思う。

前者は言うまでもなくサンゴリアスやワイルドナイツ。
後者の例は昨年TJペレナラが率いて躍進し、今季はヤンチースを引っ張ってきて
躍進を続けようとしたけど初戦で離脱してしまい何もできなかったレッドハリケーンズ。

993 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/15(日) 11:40:14.13 ID:fMCyTnJe.net
全黒がリハビリに来るチームだから、

994 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/15(日) 18:09:22.99 ID:lwxPAfps.net
アイザック最後にだからたくさん目に焼き付けたくて買ったチケットがまあ複数回中止になってラストもまさかの中止だからな
全然いい試合出来てなかったし本当に最低のシーズンでした

995 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/15(日) 19:04:53.21 ID:hApm1JhR.net
アイザック残念

996 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/15(日) 21:15:38.92 ID:7ztoohis.net
アイザック退団ってどこに載ってた?
公式サイトもツイッターもインスタグラムも書いてない

997 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/16(月) 11:51:59.49 ID:18bKGHkJ.net
大変失礼な言い方だけどこのままだと末路はグリーンロケッツやレッドハリケーンズだよ?わかってんのかな
日本人選手たちに負け犬感情が染み付いたグリーンロケッツ
たったひとりのスーパースターに頼り切りだったレッドハリケーンズ
うちもそれと全く同じ
スーパースターの退団とともにぶっち切りの最弱チームになってしまう
松橋を中心にして死ぬ気で来期立て直してくれ!
もうクラスター出さないようにシーズン直前からシーズン中は飲み会とか私生活きびしく制限してくれよ
アイザックはプレーもだが一度も感染せず常にハイパフォーマンスとプロの鑑でしょマジで
あんな才能の無い選手ならなおさら真面目に取り組まないとダメだよ!たのむよ!

998 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/17(火) 23:33:38.31 ID:4h/iJUwt.net
グリロケ → 開幕前ファーガソン逮捕
レッハリ → チーム消滅後ヤンチース逮捕

ダメな外国人雇うとチームがダメになるな

999 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/21(土) 11:59:21.80 ID:NDyBlYKZ.net
ドコモ戦、チケット買った人はプレーオフの決勝戦のチケットプレゼントしてくれるらしい

1000 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/22(日) 16:22:19.37 ID:9wATMGGp.net
埼玉は力強い!
リコーに無いのはそこかな。トレーニングの違い、リクルートの違い、ここ数年の強化がムダになった。
チーム強化力がヤワだな。
リコーはラグビーは撤退し、テニスやバドミントンを強化すべきだ。

1001 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/22(日) 17:12:29.96 ID:7vyBnr91.net
4年ぶりスレ埋め記念age1000ゲット

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200