2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WR】ワールドカップ、刺青禁止令

1 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/22(土) 19:12:27.38 ID:RbSBYsOG.net
【ラグビーW杯】国際ラグビー団体、選手に日本ではタトゥー隠すよう指示
https://ichef.bbci.co.uk/news/660/cpsprodpb/35C0/production/_103506731_gettyimages-483439248.jpg

ラグビーの国際統括団体ワールドラグビー(WR)は、2019年9月に日本で開催されるラグビー・ワールドカップ(W杯)の
出場選手にタトゥー(入れ墨)を隠すよう指示する方針だ。
日本では、入れ墨は長く暴力団と関連づけられてきた。
タトゥーをしている観光客は伝統的な温泉地への立ち入りを禁じられることもある。
選手らは、ジムやプールを利用する際に上着を着るよう求められるという。
太平洋の島国の選手など、多くのラグビー選手がタトゥーをしている。
しかしWRのW杯責任者アラン・ギルピン氏は、これまでこの方針に対して各国チームから反対意見は出ていないという。
「1年ほど前にこの議題を取り上げたとき、苛立ちの反応があると思っていたが、今のところ全くない」とギルピン氏は説明した。
「選手たちに理解してもらうため、我々は昨年、各チームと様々に取り組んだ」
「プールやジムでラッシュガード(ウォータースポーツで着るシャツ)を着るという案を、選手たちは受け入れるだろう。
選手たちは、日本の文化を尊重したいと思っているのだし。なので我々はこれを、自分で自分を律するための方策と位置づける」
ニュージーランド代表「オール・ブラックス」は、選手たちがこの方針に従うつもりだと明らかにした。
代表選手の多くは腕全体や上腕部にタトゥーが入っている。
ニュージーランド・ラグビー協会のナイジェル・キャス戦略・執行最高責任者はニュースサイト「スタッフ」に対し、
「国外試合では、各地の習慣や文化を尊重するよう努力している。今年と来年、日本を訪問する時もそれは変わらない」と語った。

2 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/24(月) 11:49:24.15 ID:2uPj74Di.net
>>1
前澤友作
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
























https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg

3 :名無し for all, all for 名無し:2018/12/05(水) 22:26:44.05 ID:nwF2NcDv.net
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38558220V01C18A2MM0000/
武田薬品、シャイアー買収を承認 臨時株主総会

4 :名無し for all, all for 名無し:2018/12/05(水) 22:26:44.96 ID:nwF2NcDv.net
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38558220V01C18A2MM0000/
武田薬品、シャイアー買収を承認 臨時株主総会

5 :名無し for all, all for 名無し:2019/07/27(土) 13:36:08.01 ID:Mbvwhwle.net
きょうはフィジー戦。

6 :名無し for all, all for 名無し:2019/08/11(日) 19:18:50.30 ID:stMtXXAF.net
温浴施設に入れるように、緩和のうごきあり。

総レス数 6
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200