2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福岡ミニラグビー PART6

1 :名無し for all, all for 名無し :2019/01/31(木) 19:52:16.16 ID:uzDxXPgu0.net

自演の嵐!
福岡のラグビースクールの事情!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無し for all, all for 名無し :2019/02/01(金) 07:18:31.08 ID:QWJjeAcQ0.net
もう一ヶ月をきったのに新人戦の組み合わせが出ないね〜、まだ抽選は終わってないのかな。

3 :名無し for all, all for 名無し :2019/02/01(金) 09:06:08.34 ID:sAieZbQJ0.net
先週抽選あったよ。組み合わせは決まったらしいけど試合日程はまだ発表無い。

4 :名無し for all, all for 名無し :2019/02/06(水) 21:31:58.75 ID:AfVtYjPO0.net
協会HPに日程出てたよ
今年は玄海がAに2チームのようだね

5 :名無し for all, all for 名無し :2019/02/06(水) 22:49:51.44 ID:5NROu6kw0.net
玄海はAに2チームかぁ〜。どちらかに固めてるのか、均等か、どっちなんだろうね〜。

6 :名無し for all, all for 名無し :2019/02/11(月) 09:13:29.03 ID:uOaiQTUzd.net
今年の5年生はどこが強いの?情報がないから分からない。ここでは鞘ヶ谷とか出てるけど、毎年強い春日、かしい、帆柱なんかは?

7 :名無し for all, all for 名無し :2019/02/11(月) 09:46:12.60 ID:bgD9CV8ba.net
5年はどうでもいい

8 :名無し for all, all for 名無し :2019/02/11(月) 14:22:03.62 ID:Bf4/AjZF0.net
出た出た・・・3年?4年?もういいから。そろそろ空気読んだら?嫌われてるよ?

9 :名無し for all, all for 名無し :2019/02/11(月) 16:19:12.86 ID:fHtXyqYqp.net
むしろ今は5年でしょ。

10 :名無し for all, all for 名無し :2019/02/11(月) 17:36:00.51 ID:weMLdz6B0.net
>>6
帆柱は5年は弱め

11 :名無し for all, all for 名無し :2019/02/11(月) 20:28:31.56 ID:2qyQmsEq0.net
>>7
馬鹿発見

12 :名無し for all, all for 名無し :2019/02/12(火) 09:32:46.90 ID:H/UsE2iKa.net
5年って 新6年のこと?
それなら どうでもよくないや すまぬ

13 :名無し for all, all for 名無し :2019/02/12(火) 11:59:58.66 ID:a4r61t6d0.net
新人戦楽しみです
鞘ヶ谷が強いんですか?ヒーローズ出場の春日とつくしは新6年どうでしょうね?

14 :名無し for all, all for 名無し :2019/02/12(火) 15:34:18.74 ID:sAhrhgojd.net
1チームしか出場しないチームで
C登録ってなに?

15 :名無し for all, all for 名無し :2019/02/12(火) 21:33:10.71 ID:SMRHEdhb0.net
>>14
ダメなの?

16 :名無し for all, all for 名無し :2019/02/12(火) 21:37:51.32 ID:fUPn5a5V0.net
別にCでも良いでしょう! 弱いのにAに登録する方が、どうかと思うけど! 実力つけて県大会でA登録出来たら最高にカッコいいやん!

17 :名無し for all, all for 名無し :2019/02/12(火) 21:58:59.22 ID:H/UsE2iK0.net
確かにA登録で大敗するチームが1番カッコ悪い

18 :名無し for all, all for 名無し :2019/02/12(火) 21:59:23.64 ID:H/UsE2iK0.net
選手じゃなくてコーチがね

19 :名無し for all, all for 名無し :2019/02/12(火) 23:20:59.54 ID:VhswPiP70.net
京築のバックスに注目
将来の日本代表がいる!
誰かは見たらすぐわかる。
5年新人戦にもでてくる。
他チームの4、5年生のコーチ陣は要注意。

20 :名無し for all, all for 名無し :2019/02/13(水) 07:41:19.72 ID:iib71CC5r.net
>>19前、同じこと言ってなかった?

21 :名無し for all, all for 名無し :2019/02/13(水) 09:23:05.66 ID:TpNnj1obd.net
>>19
ナウのときにも同じこと書いてなかった?
現4年が5年の新人戦に出るってこと?
まぁそこまで言うなら見てみよう。
将来の日本代表を!笑

22 :名無し for all, all for 名無し :2019/02/13(水) 12:40:29.70 ID:3pDj/b27d.net
もはやネタ

23 :名無し for all, all for 名無し :2019/02/13(水) 14:25:03.55 ID:iiV2sPl9d.net
宗像キッズで注目してたけど、全く分からなかった

24 :名無し for all, all for 名無し :2019/02/14(木) 21:19:47.33 ID:vt9BPpeqM.net
上の子の公式戦で京築と当たったときに記録でグランド脇に座ってたんだけど、京築のコーチは

25 :名無し for all, all for 名無し :2019/02/14(木) 21:20:35.52 ID:vt9BPpeqM.net
ちょっと怖かった。

26 :名無し for all, all for 名無し :2019/02/15(金) 00:41:13.85 ID:DgnrEPGW0.net
あのスキンヘッドの人?

27 :名無し for all, all for 名無し :2019/02/15(金) 14:26:12.07 ID:LIY2xqx2d.net
噂の京築は新人戦はどこと当たるの?強いチームとやる?

28 :名無し for all, all for 名無し :2019/02/15(金) 14:26:21.51 ID:UZwO+8CPM.net
そんなに特徴的な方ではなかったです。
スキンヘッドとなると歳いってるのかな?
私が怖いと感じたのは割と若めのコーチでした。

29 :名無し for all, all for 名無し :2019/02/15(金) 14:47:02.00 ID:AXQoOz9Aa.net
だから辞めていく子が多いんやろ?
せっかくラグビー選んでくれたのに
今の時代スパルタはどうかとおもうけど

30 :名無し for all, all for 名無し :2019/02/15(金) 15:39:32.26 ID:61AAy6Cad.net
京筑の相手は春日、草ヶ江のA、これを喰ったら本物かもね。4年と5年て、結構体格差があるから、これで活躍したら日本代表候補と認めようかな。大人の思いは別にして、そもそも新人戦に4年で出るだけども凄いよね。個人的には出るなら頑張ってほしいな。

31 :名無し for all, all for 名無し :2019/02/15(金) 23:25:42.62 ID:Y5cvTJtMd.net
>>30
え?京築の5年て9人居ますよね?
5年の中に控えで4年混ぜるってことでは?
4年だけでAに出るならまだしも、5年の中に4年も混ざるなら草ヶ江、春日には勝つでしょ

32 :名無し for all, all for 名無し :2019/02/16(土) 00:07:14.13 ID:CS/PiFxHd.net
っていうか、草ケ江、春日の5年て強いの?ここには鞘ヶ谷以外、全然出て来ないけど

33 :名無し for all, all for 名無し :2019/02/16(土) 13:04:37.71 ID:pLvAtCJEd.net
A2のチームの実力は拮抗していると思います。
伊都がやや抜けてる印象ですが、順位予想は難しいですね。

34 :名無し for all, all for 名無し :2019/02/17(日) 01:08:00.89 ID:Xl4TDhjN0.net
>>31
9人いるかも知りません。
春日、草ヶ江に勝てるのかも知りません。

35 :名無し for all, all for 名無し :2019/02/19(火) 13:29:56.83 ID:EbyAQGkad.net
A1に強いチームが固まってるように見えますが予想通り鞘ヶ谷が優勝ですかね?
玄海がA1、A3どちらに固めているかにもよりますが。
A3は玄海と太宰府でしょうか?

36 :名無し for all, all for 名無し :2019/02/19(火) 14:50:10.04 ID:off0ig+td.net
つくしはよく鍛えられている印象で、安定して強いと思いますよ。
A3は同じく大宰府or玄海と予想しています。

37 :名無し for all, all for 名無し :2019/02/20(水) 08:07:03.55 ID:KjzKZ+BWa.net
A3玄海はありません

38 :名無し for all, all for 名無し :2019/02/20(水) 09:28:25.28 ID:I+Z35Kig0.net
>37

何を根拠に?

39 :名無し for all, all for 名無し :2019/02/20(水) 17:09:06.13 ID:g+pni7uA0.net
玄海あるとみた

40 :名無し for all, all for 名無し :2019/02/21(木) 09:11:11.19 ID:bS1Wu/APa.net
>>38
選抜チームならあるやろうけど
Aブロックに2チーム出しているんだから
それなりに均等分けしてるでしょ
ましては玄海は全員同じ時間プレーさせるって
過去スレにあったし
厳しいんじゃねえ?

41 :名無し for all, all for 名無し :2019/02/21(木) 09:58:04.20 ID:Gri7fQfVr.net
>>40
なるほど。納得。ただ、かなりやる子達が相応いればWもあり得るとも言えるのね。ちょっと注目してみる。ありがとう。

42 :名無し for all, all for 名無し :2019/02/21(木) 12:01:12.93 ID:bS1Wu/APa.net
鞘ヶ谷、つくし、草ヶ江が強いんじゃない?

43 :名無し for all, all for 名無し :2019/02/22(金) 16:39:32.24 ID:+4/fHI6/a.net
香椎、ガオカは名前も出てこないね

44 :名無し for all, all for 名無し :2019/02/24(日) 20:29:15.34 ID:5vNCADgA0.net
初日の結果はどうだった?鞘ヶ谷、つくし、草ケ江は?京築の未来の日本代表は?報告お願いします。

45 :名無し for all, all for 名無し :2019/02/24(日) 21:02:14.21 ID:vM5MLnkU0.net
鞘格が違う。
つくし残念。
草いい感じ。

46 :名無し for all, all for 名無し :2019/02/24(日) 21:11:12.11 ID:/B4KKu0Nd.net
日本代表?
いねーよwww

パンフレットではみんな5年だったわ。
なぜか出場してたけどw
なーんも通用しませんでしたwww

47 :名無し for all, all for 名無し :2019/02/24(日) 23:47:30.65 ID:Ur1pLedc0.net
鞘ヶ谷は個の力が抜きん出ていて新人戦らしい勝ち上がり。りんどう、中鶴、帆柱、草ケ江も興味深い個ががんばっていましたね!
で、京築の未来の日本代表って何だ?

48 :名無し for all, all for 名無し :2019/02/24(日) 23:53:32.20 ID:Ur1pLedc0.net
鞘ヶ谷は個の力が抜きん出ていて新人戦らしい勝ち上がり。りんどう、中鶴、帆柱、草ケ江も興味深い個ががんばっていましたね!
で、京築の未来の日本代表って何だ?

49 :名無し for all, all for 名無し :2019/02/25(月) 09:41:18.64 ID:qWnYzQARp.net
京築は、
対 草が江A 0-65
対 春日A  14-59
でしたね。

50 :名無し for all, all for 名無し :2019/02/25(月) 12:43:18.31 ID:OADRAnKPp.net
>>46
それ私も思いました。
みんな5年登録になってましたよね。
不思議だなーと。

51 :名無し for all, all for 名無し :2019/02/25(月) 12:50:27.10 ID:WZF0qMd+r.net
結構どこも4年生も登録されてたね。いくら4年ですごくても5年で暴れれるほど新人戦は甘くないと思うね。日本代表には来年力を発揮してもらおう。個人的には鞘ヶ谷、草ヶ江が仕上がってるチームにみえたけど、また来週の試合を楽しみにしとこう。

52 :名無し for all, all for 名無し :2019/02/25(月) 15:51:49.83 ID:mNQQkk/Bd.net
どいうこと?現4年生が5年で登録さるて出てるってこと?

53 :名無し for all, all for 名無し :2019/02/25(月) 17:20:02.49 ID:UHpvALmJd.net
>>52
そう

54 :名無し for all, all for 名無し :2019/02/25(月) 18:31:11.74 ID:GzSLHm600.net
違うんじゃない?
パンフでは5年のみの出場。
実際はパンフに載ってない4年の子が
出場してたってことじゃない?

55 :名無し for all, all for 名無し :2019/02/25(月) 19:29:59.34 ID:xWPFuNZm0.net
そうなの。じゃ、とりあえず未来の日本代表は出てたということね。で、さすがに通用しなかったということね。

56 :名無し for all, all for 名無し :2019/02/26(火) 00:14:35.13 ID:QNSNXHFl0.net
秋の県大会では、直前の怪我で人数少なくなったチームが棄権しなくても良いように、当日の登録の時間までに人数揃えたら良いということで、急遽下の学年からでも出てましたね。

57 :名無し for all, all for 名無し :2019/02/26(火) 10:18:46.25 ID:CGuqakkud.net
ガタニは前評判通りか。今週見てみないと分からないけど、やりあえそうなとこはないの?

58 :名無し for all, all for 名無し :2019/02/26(火) 11:04:00.08 ID:OR6qMK/Hr.net
頭2つ抜けてる印象、Bですら他のとこ圧倒してたので強さが磐石な印象。

59 :名無し for all, all for 名無し :2019/02/27(水) 14:44:23.01 ID:XwIYenncd.net
この代は鞘が中心か。ただ、鞘はここ何年間かずっと小学校の新人戦と県大会では優勝してるのに、ジュニアでは勝てないね

60 :名無し for all, all for 名無し :2019/02/27(水) 18:43:50.71 ID:KN5bYuqId.net
>>59
鞘ヶ谷
小学県大会はここ最近5年間で1度しか優勝してないよ

小学新人戦は確かに5年間で4度優勝している

ジュニアの優勝は今の大学4年生世代が最後

古川世代

61 :名無し for all, all for 名無し :2019/03/01(金) 09:11:50.75 ID:x7u1qqYkd.net
新人戦の結果はどこか出てないの?

62 :名無し for all, all for 名無し :2019/03/02(土) 12:12:08.12 ID:pZTLWP3id.net
Aで2勝しているところは、
A1 鞘ヶ谷
A2 草ヶ江、春日
A3 大宰府、かしい

A1 で1勝1敗はりんどう、中鶴、玄海。

63 :名無し for all, all for 名無し :2019/03/02(土) 12:52:03.29 ID:IeCuqx5yd.net
明日は雨予報だから荒れるな

64 :名無し for all, all for 名無し :2019/03/02(土) 13:21:20.64 ID:/2XIae9g0.net
>>60
古川世代は強かったなぁ。
もろい部分もあったけど、波に乗ると手が付けられなかった。

65 :名無し for all, all for 名無し :2019/03/02(土) 13:22:12.92 ID:/2XIae9g0.net
>>60
古川世代は強かったなぁ。
もろい部分もあったけど、波に乗ると手が付けられなかった。

66 :名無し for all, all for 名無し :2019/03/02(土) 13:38:29.58 ID:cWKwogIfd.net
>>65
強かった

九州大会優勝できなかったのが謎

67 :名無し for all, all for 名無し :2019/03/02(土) 13:40:20.52 ID:cWKwogIfd.net
新6年は鞘ヶ谷が強すぎて盛り上がらんな

鞘ヶ谷>>>>>その他

68 :名無し for all, all for 名無し :2019/03/02(土) 13:41:38.24 ID:y2dUvSbWa.net
>>62
草ケ江VS春日、太宰府VSかしい
直接対決が楽しみ
個人的には、春日と太宰府がんばれ

69 :名無し for all, all for 名無し :2019/03/05(火) 11:47:16.39 ID:jWYEoEOAd.net
結果はまだ出ないの?

70 :名無し for all, all for 名無し :2019/03/05(火) 20:47:17.30 ID:1z1c/0Pt0.net
A1 鞘ケ谷
A2 春日
A3 筑紫丘、太宰府

71 :名無し for all, all for 名無し :2019/03/06(水) 00:34:39.56 ID:pIZ1nK/50.net
がおかは意外だったなあ

72 :名無し for all, all for 名無し :2019/03/06(水) 23:42:46.81 ID:f2TXfLNZ0.net
今年は鞘の強さだけが目立った大会だった

73 :名無し for all, all for 名無し :2019/03/07(木) 18:58:49.49 ID:IqDdBz1Nr.net
>>71
ガオカは今まで交歓会はメンバー固めてなかったいみたいよ。

74 :名無し for all, all for 名無し :2019/03/07(木) 21:59:29.16 ID:uDtm83xv0.net
それはないな

75 :名無し for all, all for 名無し :2019/03/10(日) 20:28:13.55 ID:7MYzDsxD0.net
玄海は1チームに固めてたら、もっと勝てたんじゃない?もったいない。鞘ヶ谷はBの圧倒的な勝ち方から見ても、ダブルAで優勝できた可能性がある

76 :名無し for all, all for 名無し :2019/03/11(月) 20:12:46.66 ID:BpBh1HJnd.net
玄海は均等分けでも健闘しているように見えましたが、結果が安定しなかったですね。
負けた試合も大敗はしてないし、県大会でもAに2チームエントリーすることはあり得ますかね。

77 :名無し for all, all for 名無し :2019/03/24(日) 09:57:40.75 ID:tscPpqUf0.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)

78 :名無し for all, all for 名無し :2019/03/26(火) 10:54:58.78 ID:Ub+ysZ9Mr.net
藤田塾というラグビー塾?これはスクールに通ってても行けるのね。いずれクラブチームになるのかな?もし行ってる人いたら教えて下さい。興味があるのでお願いします。

79 :名無し for all, all for 名無し :2019/03/26(火) 18:37:09.57 ID:1g7oV3aJ0.net
>>78
今 福岡で3泊の合宿してますね
東京や京都などの他県からもたくさんの子供達が
参加してます。
初日は東福岡高校で現役のレギュラー陣に直接
指導してもらったみたいです。
がっ ミニやジュニアのチームに入ってる子が
わざわざ 参加しなくても良いと思います。

80 :名無し for all, all for 名無し :2019/03/26(火) 18:38:38.68 ID:1g7oV3aJ0.net
福岡だと草ヶ江とつくしの子供が多く参加してるみたいです。

81 :名無し for all, all for 名無し :2019/03/26(火) 20:47:00.02 ID:NR8oRUY7r.net
情報ありがとうございます。合宿すごいですね。子供が聞いてきたのでどんな感じかなと思いまして。結構な名門クラブが参加してるのは意外でした。東福岡の子からのコーチングは面白そうですね。自分でももう少し情報集めてみます。ありがとうございました。

82 :名無し for all, all for 名無し :2019/03/27(水) 11:33:18.66 ID:jVKnHdB50.net
藤田塾福岡校は平日週1回 箱崎で練習しており
人数は20〜30人で東福岡のラグビー部の方も時々教えに来てくれてます。
福岡合宿は他県の藤田塾生も多く参加しており
藤田塾長の息子さんもコーチとして来てくれてます。
他県のラガーマンと交流ができて良い経験だと思います。

83 :名無し for all, all for 名無し :2019/03/27(水) 20:31:18.47 ID:+J6Obcq9r.net
ありがとうございます! 結構人数いるんですね。子供が東福岡に行きたがってるのでタイミング見て行ってみようと思います。

84 :名無し for all, all for 名無し :2019/05/09(木) 12:33:07.24 ID:haviepke0.net
初めて中学県大会見たけど、
サイズや体力含めてミニとは全然変わるね。

ミニは高学年での逆転あるんかな?
今年の県大会は鞘ヶ谷
新人戦草ヶ江のWヶが本命で決まり?
この2つの攻略法あれば教えてください
参考にするので笑

85 :名無し for all, all for 名無し :2019/05/09(木) 14:21:15.88 ID:C90bW3d+d.net
>>84
Wヶ笑

足が速くて
でかくて
タックルいけて
ラグビー偏差値高い子を揃えてたら勝てるよ

86 :名無し for all, all for 名無し :2019/05/09(木) 16:40:39.30 ID:98/KrQ620.net
>>84
小6だと成長期に入る子は半年あれば体格もスピードも激変する場合あり。夏を経てけっこう勢力図変わることあるよ。

87 :名無し for all, all for 名無し :2019/05/09(木) 18:10:45.23 ID:XWgTnYmId.net
草ヶ江はないだろww

88 :名無し for all, all for 名無し :2019/05/09(木) 22:41:04.70 ID:ozIqvQ6/d.net
5年の新人戦って意味かな?
草ケ江そんなにつよいの?

89 :名無し for all, all for 名無し :2019/05/10(金) 00:25:46.22 ID:VaXmxn8d0.net
強いチーム

6年 鞘ヶ谷
5年 うわさの京築?
4年 つくし 北九州地区のチーム

90 :名無し for all, all for 名無し :2019/05/10(金) 00:47:21.10 ID:iLuCQ9840.net
4年は来年まで我慢しなさいよ。
4年つくしってw
ファンダメンタルと試合したんでしょ?
結果教えてねw

91 :名無し for all, all for 名無し :2019/05/10(金) 09:03:19.27 ID:fUNYtuXQ0.net
>>85
そんな子がたくさんいれば相談しない笑
>>86
それは期待したい。

6年鞘ヶ谷はやっぱりそうなんだね。新人戦すごかったもんなー。
5年草ヶ江は、この掲示板みての印象と試合会場での印象。違うの?
5年の京筑は見れてないなー。
4年は関わらないからなー。北九州地区て結構あるから候補多いのか。
ちなみにファンダメンタルて何?

92 :名無し for all, all for 名無し :2019/05/10(金) 10:15:48.89 ID:0KQW6ejkd.net
>>89
4年って北九州以外、福岡は弱いよね?
だからつくしが強いように見えるけど、4年は北九州地区のチームが上位総取りだよ。
つくしは井の中の蛙だな。

93 :名無し for all, all for 名無し :2019/05/10(金) 11:10:57.47 ID:m2Xg9BeOd.net
6年
鞘ヶ谷一強


5年
京築? かしい? 草ヶ江?
ヤングウェーブ?
宗像の結果から想像
9人制になってどうなるか?


4年
つくしは強いよ
他は京築、ユウシダイ、鞘ヶ谷、中鶴、帆柱

鞘ヶ谷と帆柱は人数多くて2チームに分けてるけど固めたら強そう

94 :名無し for all, all for 名無し :2019/05/10(金) 11:36:32.49 ID:0KQW6ejkd.net
>>93
5年つくしも人数多くて2チームに分けてるけど固めたら強そうだよね。
草ヶ江、かしいはA.B分けてるから、固めた強さは大体分かるけど。
でも9人制になってどこが強いかまだ分からないね。

95 :名無し for all, all for 名無し :2019/05/10(金) 12:11:13.92 ID:8QRiEF23p.net
>>91
ファンダメンタル=藤田塾

藤田塾の合宿がグローバルであって
関東・関西の塾生と試合をしたと聞きました
結果は知りませんが、つくしの5年も
試合したようです。

96 :名無し for all, all for 名無し :2019/05/13(月) 11:02:12.11 ID:zUMjOaXW0.net
ラグビーの塾はすごいな。
ファンダメンタルって強そう笑
その塾もクラブチームとして公式戦でるんかな?
ホームページには試合の結果とかなさそうだね。

つくしも強そうね。
たしかに5年くらいから変わるチームあるから
上にあるチームは新人戦要チェックやな。

97 :名無し for all, all for 名無し :2019/05/13(月) 13:04:45.23 ID:jzQdAT7Jd.net
>>96
塾なので公式戦は出ないですよ!
みんなそれぞれチームに所属していて、だいたいチームでも上手い子がプラスαとして塾に通っている。という感じみたいです。詳しくは分からないので、詳しい方がいましたらよろしくお願いします。
4年まではラグビーを楽しむ。5年からは本格的に勝負する!というチームが多いのでは?なので4年までの結果はあまりあてにならないですね。

98 :名無し for all, all for 名無し :2019/05/13(月) 17:06:50.65 ID:D9p7bTbua.net
今後大阪、浦和に開校するかもですよ。手広くやることになるのでコーチの質がどうなるかですね。

99 :名無し for all, all for 名無し :2019/05/13(月) 19:05:40.82 ID:k4WMq/kDd.net
4年の戦績が全てではないと思うけど、5年新人戦の優勝本命はちゃんと見てる人なら赤白、黄黒にするんやない。赤黒、青白は厳しいと思うけど。他はわからん。6年県大会は橙白一択。炎上目的ではないよ。秋と冬にほらと言いたいだけ笑。

100 :名無し for all, all for 名無し :2019/05/13(月) 19:37:19.70 ID:frV5PXtNd.net
浦和?
そんな塾にいくなら
ブリングアップラグビーアカデミー
にいったほうがいいんじゃない?

月謝くそ高いけど

101 :名無し for all, all for 名無し :2019/05/13(月) 20:37:29.72 ID:WiDhmkC10.net
ブリングねぇ
あそこは技術というより人間育成という教育的要素に重き置いてて物足りないよね。

102 :名無し for all, all for 名無し :2019/05/15(水) 08:56:19.43 ID:FycUEqd3d.net
噂の5年の京築はどうですか?
前はあんなに将来の日本代表候補の子の情報満載だったのに、最近全く無いので弱くなったんですか?
それとも、やはり新人戦も京築が優勝候補?それとも草ヶ江?
まだまだ後だから分からないけど、9人制になってどうなのか情報よろしくお願いします。

103 :名無し for all, all for 名無し :2019/05/15(水) 09:14:03.54 ID:Tcf6L468d.net
>>102
組み合わせ次第では優勝あると思います。
草ヶ江・つくしと当たれば、
無理でしょう。
なぜかつくしの子の情報は一切でませんが、
上手い子多いですよ。
新人戦Bで2勝は立派だと思います。

104 :名無し for all, all for 名無し :2019/05/15(水) 09:26:55.50 ID:VKeqQbwmd.net
北九州山口交流大会、
高学年の部(5、6年)は京築が圧勝してたよ

相手が弱いからなんとも言えないが

105 :名無し for all, all for 名無し :2019/05/15(水) 10:03:51.78 ID:Dinvtypb0.net
>>103
同意。ブロックが草ヶ江、つくしと別れたら優勝できるかもね。つくしはこの前の新人戦は4年結構出てたみたいだね。
Bでも2勝は立派よね。たしかにあんまり情報ないけど交流戦でやってるところはつくしが強いの知ってると思う。
まだABに分けないって聞いたけど新人戦はAの子出したんだろうね。

>>104
高学年ってことは6年が強いのもあるんやない。弱いところにだけ鬼強いチームあるもんね。
日本代表の子、多分わかるけど1人だけではどうしようもない。

106 :名無し for all, all for 名無し :2019/05/18(土) 10:03:51.63 ID:dQn0+5pJ0.net
>>105
日本代表?
うける(笑)

107 :名無し for all, all for 名無し :2019/05/25(土) 04:58:14.80 ID:MRsmnKZT0.net
京築の輩コーチが必死過ぎてワロタ

108 :名無し for all, all for 名無し :2019/05/25(土) 16:36:11.69 ID:M7+YhPsx0.net
京築のことに触れとるの
皆 関係者 やな

109 :名無し for all, all for 名無し :2019/06/02(日) 11:14:30.72 ID:KzXdNieBd.net
来週日曜は北九州ラグビー祭ですね〜!

110 :名無し for all, all for 名無し :2019/06/02(日) 20:35:43.23 ID:pYadHIe/d.net
未来の日本代表をみにいこう!

111 :名無し for all, all for 名無し :2019/06/03(月) 10:03:26.42 ID:WeUfPNcCd.net
>>110
それって、5年の京築の子のことですか?
5年は鞘ヶ谷が京築にそろそろ勝てるのでは?と思っているのですがみなさんの意見をお願いします。

112 :名無し for all, all for 名無し :2019/06/03(月) 11:30:28.19 ID:IHiXb6oYx.net
>>111
異議なし

113 :名無し for all, all for 名無し :2019/06/03(月) 12:48:47.02 ID:GGszTt0Nd.net
>>111
異議なし
鞘ヶ谷は、ここ数年で最も完成度が高いあの6年と一緒に揉まれて強くならないはずない。

114 :名無し for all, all for 名無し :2019/06/03(月) 23:59:48.19 ID:jYAqcivB0.net
>>109
優勝予想

6年 鞘ヶ谷
鞘ヶ谷一択

5年 鞘ヶ谷or京築
9人制になって京築がどこまで耐えられるか

4年 混戦
京築or鞘ヶ谷or雄志台or帆柱or中鶴 笑
1チーム登録の少数精鋭の京築が優勢か

115 :名無し for all, all for 名無し :2019/06/04(火) 00:52:54.68 ID:wZwN/aYQ0.net
京築、5年はエントリーしてないよ。
5.6年の合同で6年に出るんじゃない?

116 :名無し for all, all for 名無し :2019/06/04(火) 07:07:00.29 ID:e1bfiHgu0.net
>>115
でたーw
逃げたw

117 :名無し for all, all for 名無し :2019/06/04(火) 07:27:31.26 ID:wZwN/aYQ0.net
北九州ラグビー祭 組み合わせ
http://rugby-kitakyushu.com/2019/05/30/

118 :名無し for all, all for 名無し :2019/06/04(火) 07:44:06.17 ID:a7e90pKKp.net
将来の日本代表候補が注目されていますが、じゃない子も試合に出してやって、ラグビーの楽しさを教えてやってもらえませんか。

関係者の方が書き込んでいるのであれば、非常に残念です

119 :名無し for all, all for 名無し :2019/06/04(火) 08:44:35.35 ID:2vi48U9l0.net
北九州諸君、今年は鞘ヶ谷を応援しなさい。完全制覇するから。来年は諦めなさい。どうあがいても草ヶ江に勝てることはないから。そして4年生の代でまた北九州に優勝が戻ってくるよ。

120 :名無し for all, all for 名無し :2019/06/04(火) 08:57:18.88 ID:e1bfiHgu0.net
キターwww☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
北九州に返ってくる???
爆爆爆www
返ってくるってwww
北九州人なのはわかりましたw

121 :名無し for all, all for 名無し :2019/06/04(火) 08:58:11.36 ID:e1bfiHgu0.net
>>120
戻ってくるでしたw
ごめんねw

122 :名無し for all, all for 名無し :2019/06/04(火) 10:16:17.53 ID:PnftnRMud.net
5年の親です。
北九州の人wに質問です。
6年の鞘ヶ谷はわかるけど
5年て、つくしと2強じゃないの?
結局草ヶ江が筆頭?
北九州の人w教えてください。

123 :名無し for all, all for 名無し :2019/06/04(火) 11:12:59.33 ID:x3mpEEHVd.net
>>122
5年は
草ヶ江、つくし、かしい、鞘ヶ谷、京築

ってところじゃない?

あとヤングウェーブ

124 :名無し for all, all for 名無し :2019/06/04(火) 11:42:20.31 ID:PnftnRMud.net
>>123
ありがとう。めちゃくちゃ戦国ですな。ここのスレでもいろんな見方ありそうだからね。頑張って北九州wに勝ちたいな。

125 :名無し for all, all for 名無し :2019/06/04(火) 12:06:45.62 ID:g2b1wwYzd.net
次男が5年です。色んなチームを見て伊都、春日も9人制から強くなってる気がします。北九州のチームとはうちは試合をあまりしないのですが、ヤングウェーブが強いのは初耳です。
つくし5年は強いとは聞くのですが、縦割りなので力量が分からないですね。新人戦まで隠すのでしょうか?

126 :名無し for all, all for 名無し :2019/06/04(火) 17:36:01.53 ID:2vi48U9l0.net
どうも北九州人です。つくしのHP見たら、5年AはイトBに負けとるやん。ABわからんけど草ヶ江にも負けとるし(一つは大勝)。
キッズセブンで試合見たことあるけど、あんまり上手なイメージはなかったな。隠されてたかな笑
草ヶ江はだれが見ても上手かった。どっちみち新人戦にはわかるやろな。
万が一5年で草ヶ江に勝てそうなのは(みんな大好き)京筑、(隠れ強豪)YW、(名門)鞘ヶ谷。以上。
YW知らないのは福岡エリアの土人確定笑

127 :名無し for all, all for 名無し :2019/06/04(火) 22:49:34.44 ID:MEBAOLSp0.net
ミニラグビーで勝敗にこだわるのがよくわからん。楽しくラグビーできればいいと

128 :名無し for all, all for 名無し :2019/06/04(火) 23:10:17.55 ID:XvbuH6y70.net
>>127
負けたら楽しくないやん

ボコられたらラグビーするの嫌になるやん

129 :名無し for all, all for 名無し :2019/06/05(水) 08:20:57.90 ID:siX3YdJEd.net
>>126
京築と草ヶ江推し凄いですねww
そしてつくしと伊都は弱い設定なんですねww
HP見ましたが、つくしは草ヶ江に1試合目大勝、2試合目1点差での負け。草ヶ江の方が誰が見ても弱く見えるのですが、なぜ福岡で強いのが草ヶ江と京築、その他北九州チームになるのでしょう?
京築が伊都に負けたのは無かったことにしてるんですか?
キッズセブンは7人制ですよ。7人制まではどのチームもさほど大差はありません。
京築関係者か草ヶ江関係者か分かりませんが。

130 :名無し for all, all for 名無し :2019/06/05(水) 10:21:12.23 ID:1G7195nDd.net
いやいや事実として京築、草ヶ江の実績があるだけやろ、確かに9人制での変動は認める。けど突然のつくし、伊都推しが不思議。つくし、伊都関係者?笑 

131 :名無し for all, all for 名無し :2019/06/05(水) 10:34:42.20 ID:0hhHeJit0.net
実績って何?

132 :名無し for all, all for 名無し :2019/06/05(水) 10:40:28.03 ID:1G7195nDd.net
ggrks

133 :名無し for all, all for 名無し :2019/06/05(水) 10:45:40.85 ID:0hhHeJit0.net
何てググればいい?

134 :名無し for all, all for 名無し :2019/06/05(水) 13:21:26.92 ID:0hhHeJit0.net
ググれカス?笑笑
docomoのスマホ野郎がw
特定してあげようか?

135 :名無し for all, all for 名無し :2019/06/06(木) 10:09:22.67 ID:jUvQ5d6sd.net
つくし、伊都とも関係ない、5年の子を持つ親です。
今の時点での実績とは何でしょう?
ナウライバルズ優勝ですか?北九州祭の優勝ですか?5人制、7人制で実績と言うのは如何なものでしょう?
ナウライバルズの優勝が実績というのなら、つくしも玄海も優勝してます。過去の無料雑誌があるので確かな情報です。
ここで5年の話題になるとやたらと京築と草ヶ江だけ強いと言われてるのが関係者バレバレですね。

136 :名無し for all, all for 名無し :2019/06/06(木) 10:48:58.25 ID:Dw4XG9M2d.net
>>135
別にいいんじゃないの?
自分が強いと思うチームをあげればいいだけやん

異論があって当たり前

んで、5年の親さんはどこの5年のチームが強いって思うの?

137 :名無し for all, all for 名無し :2019/06/06(木) 11:59:15.90 ID:jUvQ5d6sd.net
>>136
9人制になって全てのチームを見たわけではないのですが今のところ、鞘ヶ谷、かしい、春日、つくし、草ヶ江、京築、玄海、伊都でしょうか。
6年の鞘ヶ谷一択とは違い、5年は強いチームが多いので楽しみですね。

138 :名無し for all, all for 名無し :2019/06/06(木) 13:10:54.92 ID:uHXjGAw0p.net
京築は人少ないので、5、6年生でチーム作ってますが、来年強いんでしょうか?

日本代表候補はセンスあると思いますが、試合の出場機会が少ない子がたくさんいますよ。

今後も京築に期待しています。

139 :名無し for all, all for 名無し :2019/06/09(日) 21:23:11.67 ID:aiD4AeW3d.net
北九州ラグビー祭

6年
優勝 鞘ヶ谷 準優勝 中鶴
3位 京築 雄志台

鞘ヶ谷 全試合完封で優勝
京築 将来の日本代表は見当たらず


5年
優勝 ヤングウェーブ 準優勝 鞘ヶ谷
3位 鞘ヶ谷 中鶴

ヤングウェーブ、体の大きいコや足の速いコが複数人いて楽しみ


4年
優勝 鞘ヶ谷 準優勝 鞘ヶ谷
3位 雄志台 帆柱

人数の多い鞘ヶ谷が本領発揮してきた印象

140 :名無し for all, all for 名無し :2019/06/09(日) 21:42:58.77 ID:Q1qndPut0.net
6年鞘ヶ谷ヤバすぎ。強すぎる。京築5年の日本代表候補は手も足も出なかったな。その程度は鞘ヶ谷とかに行ったら、普通にたくさんいるんじゃない。

141 :名無し for all, all for 名無し :2019/06/09(日) 21:56:33.00 ID:PbpYPZu60.net
>>140
わかってたよw

142 :名無し for all, all for 名無し :2019/06/09(日) 23:16:47.11 ID:PbpYPZu60.net
>>140
わかってたよw

143 :名無し for all, all for 名無し :2019/06/10(月) 07:34:12.89 ID:9sePf/7Hp.net
ヒーローズ、鞘ヶ谷に挑戦してほしい。
学年によって出たり出なかったりだと、チームとしてどうなん?って思う保護者も居るんかな?

144 :名無し for all, all for 名無し :2019/06/10(月) 07:49:11.72 ID:IQ1ATB9g0.net
>>143
毎年中学最強の鞘ヶ谷が
中学最後の大会で毎年勝てないのはなぜ?

145 :名無し for all, all for 名無し :2019/06/10(月) 07:52:28.39 ID:uGEsA9B0d.net
>>143
鞘ヶ谷6年はAチームとBチームの差が大きいから難しいかもね

Aチームだけで参加するなんてことは出来ないだろうし

お金がかかることだからね〜

146 :名無し for all, all for 名無し :2019/06/10(月) 08:20:34.35 ID:BQIzqF9cd.net
京築関係者悔しくて出て来ませんねww
日本代表候補の子は6年に出てたから。って言い訳ができて良かったですね。
5年の鞘ヶ谷Aにヤングウェーブが勝ったのは意外でした。元々強いのは知ってましたが、鞘ヶ谷Aには正直負けると思っていたので。今後楽しみですね。
4年の京築は3位にも入れなかったんですね。
確か4年京築も強いって噂じゃなかったですか?
ここのみの情報ですが。

147 :名無し for all, all for 名無し :2019/06/10(月) 08:22:21.84 ID:uGEsA9B0d.net
>>146
京築、雄志台は3、4年合同でててたみたいね

148 :名無し for all, all for 名無し :2019/06/10(月) 08:59:31.16 ID:50+gfB/IH.net
>>144
ホント不思議ですよね。
昨日も負けたみたいですね。

ラグビープレイヤーとしてのピークがどこに来るか、指導者としてはどこを目指すか、身体的にも技術的にもあるとは思います。
全くのド素人保護者ですが、昨日の大会を見て興味が湧いたので書いてみました。

149 :名無し for all, all for 名無し :2019/06/10(月) 15:00:32.83 ID:UcfI2jHWd.net
>>148
やらされて勝てるのは小学生までで
自主性が伴わないと勝てないのがそれ以上だと思う。
好きな子たちは平日でも練習してるから結果的に強くなるんでしょうね。

150 :名無し for all, all for 名無し :2019/06/10(月) 15:26:03.07 ID:uGEsA9B0d.net
今の小6の代が中3の時が楽しみ
鞘ヶ谷

この代で勝てないとなると…

151 :名無し for all, all for 名無し :2019/06/22(土) 07:25:35.20 ID:Iy9/adAC0.net
あらら
鞘ヶ谷負けたの?
春日強いなー。

152 :名無し for all, all for 名無し :2019/06/22(土) 08:44:50.88 ID:fDxheBRud.net
>>151
春日のホームページ見ました。A同士でも鞘ヶ谷負けてますね。春日と鞘ヶ谷の2強になりましたね!それとも春日1強になるのか?
春日は毎年5年くらいから強くなると聞きますがなぜですか?

153 :名無し for all, all for 名無し :2019/06/22(土) 11:37:32.94 ID:ySfIddbk0.net
春日のホームページ見ましたが、6年は年明けから
良い結果を出してますね。
1年前までとは別チームのような戦績です。

154 :名無し for all, all for 名無し :2019/06/24(月) 15:39:33.31 ID:fHTcaqh80.net
30日は小学生 春日と玄海の交歓会
玄海が選抜組で来たら面白いと思うけど
そりゃないな

155 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/05(金) 01:40:26.74 ID:NEvquAlF0.net
西九州交歓会で、つくし4年が完封負けしたって聞いたのですが、相手はどこだったのかな?

156 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/05(金) 07:48:40.93 ID:ar35IhiTa.net
小学生で選抜とか必要?中高になれば嫌でも競争して負けると試合に出れなくなるしせめて小学生の間はみんなで楽しくラグビーをしたいよね。

157 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/05(金) 08:42:39.34 ID:WAgkN3RAa.net
>>155
諫早!
0-15
前後半なしの10分だけだからフルでしたらわからないけどね。

158 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/05(金) 09:01:46.65 ID:ikiAvwGld.net
>>155
つくしはホームページに点数のせてるよ

159 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/05(金) 09:13:37.74 ID:DUDKyoBFd.net
つくしホームページ見たけど、4年笹丘にも負けてるし、伊都にも負けてるし、りんどうには同点。最強と思ってたけど分からんもんやね。来年9人制になったらつくし4年はどんどん弱くなりそう。もう始まってるかな?
ラグビーは小学生のうちは全員試合に出す!ってチームが多いから野球、サッカーで通用しない子がラグビーに移ってきたりするらしいね。優しいスポーツだな。

160 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/05(金) 09:59:27.04 ID:iM6C3DsEd.net
つくし4年最強とか、誰も思ってないよね? 関係者以外w

つくしで強いと言われるのは5年でしょ。最強ではないけどw

あそこらへんはクラブが多いから、子供の取り合いで難しいエリアよね。

161 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/05(金) 10:02:44.13 ID:XDVLnRIP0.net
>>160
あなたの思う最強教えて下さい。

162 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/05(金) 10:10:47.65 ID:iM6C3DsEd.net
関係者さん、絡むね〜w 気に触ったならごめんね。前レスに最強とあったからそれは違うんやないてことよ。だって事実として負けてるから。もちろん将来までは否定してないよ。現時点で最強ではないよね。ということ。これで許してちょ。

163 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/05(金) 10:14:50.75 ID:XDVLnRIP0.net
>>162
教えてほしいだけなのにーwww
現時点で最強はヤングウェーブですか?

164 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/05(金) 12:47:09.89 ID:ikiAvwGld.net
>>163
ヤングウェーブは強いのは5年
ヤングウェーブ4年は強くない

つくし4年は層厚めで強い部類だと思うよ

165 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/05(金) 12:56:45.96 ID:ikiAvwGld.net
6年
鞘ヶ谷
春日

5年
草ヶ江、つくし
ヤングウェーブ
京築? かしい?

4年
つくし、鞘ヶ谷、伊都
京築、ユウシダイ、帆柱

166 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/05(金) 16:24:17.30 ID:hf/LrOjMp.net
5年生 鞘ケ谷も強いです
決勝でヤングウェーブに負けてますが、予選では逆転勝ちで内容も良かったです
5年生の人数も多いし、運動能力の高い子も多数

6年生とコーチ陣は違いますが、6年時には今年と同レベルになりそうです

167 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/05(金) 17:47:20.80 ID:7WcDCfny0.net
鞘ヶ谷の今年の6年と同レベルて相当ですね。北九州はYW、鞘ヶ谷中心にまわるかな。福岡エリアとの覇権争い楽しみにしときます。

168 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/05(金) 20:26:06.51 ID:cNh/LFcbd.net
今も昔も鞘ヶ谷中心ですね

小学生までは

169 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/06(土) 08:07:54.39 ID:T8kvwqjbd.net
北九州5年は、京築が最強じゃなかったんですか?9人制になって鞘ヶ谷にもYWにも負けるようになったんですか?もう名前も上がらなくなったってことは、自演してたからなんでしょうか?

170 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/06(土) 09:47:30.69 ID:kUpbt/5qd.net
京築5年は、6年のチームに参加してるんじゃないですか?
5年が何人いるかはわからないけど、先日の北九州の大会では健闘してましたよ。

171 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/06(土) 17:49:08.30 ID:gJqgse4q0.net
いらんて!笑笑笑笑笑笑
京築の話とかwww

組み合わせが良ければ強いよw
新人戦でわかる。

172 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/06(土) 22:18:56.35 ID:d1KfqFyCd.net
>>170
人数少ないチームはそーゆーのがかわいそうよね

173 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/07(日) 07:11:50.93 ID:tbISEYuD0.net
キタキューはアピール好きが多いんかな?
ジュニアの方では帆柱の本人が自分アピールウザいし、こっちでは京築の関係者がアピールしまくってて、なんかもう切なくなってきた

174 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/07(日) 10:28:36.78 ID:MrplqnAVd.net
>>173
切なくなったのかー
かわいそうに

広告の裏にでも書いとけや

175 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/07(日) 15:31:06.07 ID:8CGuHpHGp.net
>>174
ここの存在がチラ裏

176 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/07(日) 19:11:51.54 ID:SGx0fsG/0.net
>>174
なんかお前
ビーバップかwww

177 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/07(日) 19:42:24.40 ID:b/XLOc1ud.net
>>176
ビーバップって知らんから調べたら昭和の漫画とか映画か

加齢臭のおっさんおつ

178 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/08(月) 09:11:30.18 ID:3A67Pyz20.net
>>173
京築関係者ではなく、北九州のチームの親です。
現5年生が4年生だった時の京築は最強で、悔しいけど、歯が立ちませんでした。5年生になり9人制になって、どれだけ差を埋められただろうって対戦を楽しみにしていましたが、残念ながら京築は5、6年合同チームで出ていて、対戦が叶わず。
将来にジャパン候補と言われている子は、多分あの子かな、と思いますが、小学生離れしたプレイで翻弄されまくってました。ここまま大人になったら 確かに素晴らしいプレイヤーになると思います。
将来のジャパン候補級の才能を秘めた小学生だと、鞘ヶ谷の二年生で猛烈にすごい子がいます。今まで見てきた子と次元が違います。

179 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/08(月) 12:15:43.95 ID:h9Y/z3nKd.net
で、話は変わるんですけど(笑)
5年新人戦は組み合わせは完全に抽選ですか? 6年県大会のシードとかに影響ありますか?

180 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/08(月) 12:42:16.69 ID:KVRqNizyd.net
>>179
5年新人戦の話をするのは早すぎだろ笑

次は6年阿蘇だな

福岡6年で強いチームは鞘ヶ谷・春日なのかな?

181 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/08(月) 12:51:41.15 ID:hHKfoYXqx.net
>>179
抽選

影響なし

182 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/08(月) 14:10:58.53 ID:h9Y/z3nKd.net
>>181
ありがとう!

県大会はシードとかないんだね。

183 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/08(月) 21:01:51.90 ID:X8HEYCUhp.net
>>178
たぶん、子ども達を長年見てきてない方だと思いますが、ラグビーは環境が大事です。
その子に合った環境にいけば伸びます。
その答えは難しいです。
期待する程伸びない子も多いです。
大人として今を楽しむのはいいですが、先の事はのんびりしましょう。

184 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/08(月) 21:05:09.45 ID:X8HEYCUhp.net
>>183
あくまでも、プレイヤーとしてです。
人間的には、成長してる子が多いです。

185 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/08(月) 21:07:36.68 ID:3A67Pyz20.net
>>183

そうですね。
ありがとうございます。

ただ、「長年子どもを見てきてない方だと思います」という否定文は余計です。失礼です。

186 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/08(月) 23:03:20.16 ID:A0OorUsgr.net
せっかく話題変えたのに…
結局こじれ男子?発生するやん

で6年阿蘇て何ですか?

187 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/08(月) 23:36:59.79 ID:59DdAMzI0.net
SEINANラグビーマガジンカップ第46回九州少年ラグビー交歓会〔8月16日〜18日〕

九州ラグビー協会のページに告知がありますが、参加は6年生に限定されるという点が強調されてますね。

188 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/08(月) 23:56:21.68 ID:q1XhqaQQ0.net
>>185
2年生って5人制タグ?
もしかしてバンバン抜いてトライ?
5人制で通用しても、
9人、12人でバンバン抜いてトライできるとか
思ってます?
7人制までですよ。
通用するのw

189 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/09(火) 06:41:14.41 ID:+odtMU1ld.net
>>187
福岡はどこが出るか分かりますか?
鞘ヶ谷と春日は出るのでしょうか?
県大会前なのでどちらも手の内見せないとか?

190 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/09(火) 07:50:27.90 ID:jopDbxsLd.net
>>187
ありがとう!おもしろそう!

>>188
だから、かまっちゃダメだってw

191 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/09(火) 09:27:38.94 ID:F455Rm0R0.net
>>188
バンバン抜くのはもちろんなんですけど、
なんというか 発想がトリッキーなんですよ。
敵ながら みていてワクワクしました。

192 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/10(水) 12:59:20.56 ID:US3VIfKGH.net
>>189
手の内を見せないとかは、子どもらのアタマの中にはないでしょう
思い切りプレーしたいと思いますよ

193 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/10(水) 14:06:55.28 ID:UHIAPfFJd.net
>>192
まぁバックスはセットからサインプレー禁止とかはあるな

194 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/10(水) 17:42:02.20 ID:8jkW6tBqd.net
九州少年ラグビー交歓会、去年は鞘ヶ谷も春日も出ていないようです。

195 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/10(水) 22:19:13.26 ID:WkL67+dFd.net
北九州祭では京築の5年生何人か6年に混ざって出てたけど、6年の中に居たら例の子も全然目立ってなかった。確かに上手いのかもしれんけど、伸びてない印象。4年までは確かに凄かったけど。
6年の県大会にも人数足らないから5年から出るのかな?それなら5年の新人戦では4年混ぜるだろうから優勝は無理かな?
京築最強世代も4年までだったね。

196 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/10(水) 22:33:12.37 ID:AW2ojZ4O0.net
そーいえば最近京築関係者来なくなったね

197 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/11(木) 01:14:56.55 ID:XA7Eudca0.net
山笠のあるけん!練習もなかたい!

198 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/12(金) 06:22:04.14 ID:dipvmqe80.net
小学生ラグビーなのに勝った負けた、あそこが強いなどw

199 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/12(金) 08:51:06.66 ID:PXsBDPF+d.net
>>198
どこのチームの関係者?

200 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/12(金) 11:53:10.47 ID:6Ad/16zLp.net
勝ち負けは重要。
負けたのにヘラヘラしてるチームは
意味がわからん。

201 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/12(金) 12:28:19.17 ID:XgUkDjJ+p.net
息子がラグビー始めたことで、ラグビーに興味を持ち、いろいろ検索して、この掲示板にたどり着きました

チームや職場にラグビーを話せる人いないから、ここからの情報はとてもありがたいです

スポーツ新聞やスポーツニュース見てると、観戦や結果が楽しくなるのと同じ感覚になれます

大きな大会では掲示板に登場するチームや選手を見て回るのも楽しいです

情報提供感謝してます


勝ち負けを気にしないチームってあるのかな?
勝たないと選手も親も指導者も面白くありません

勝った時は最高の気分だと言います
きつい練習も頑張ると言ってます

目標達成のために失敗して、考えて、努力をして、成功経験をたくさん積んでほしいと思ってます

202 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/12(金) 14:31:46.03 ID:Q7gi7mPNd.net
>>198
また京築5年関係者?4年まではナウライバルズ伝説の試合だの、将来の日本代表だの言ってたのに、5年が弱くなったら勝った負けたにこだわるチームを批判。

203 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/12(金) 16:10:19.28 ID:VwDxZOs60.net
>>202
同士www
私もそう思ってましたw

204 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/12(金) 16:18:33.00 ID:VwDxZOs60.net
3年生の時に
ボコられとるやんwww

http://tsukushi-yr.com/yr/index.php/shiai/kouryuu/k-shougakusei/2017%E5%B9%B47%E6%9C%8816%E6%97%A5-%E4%BA%AC%E7%AF%89rs%E4%BA%A4%E6%B5%81%E6%88%A6/

205 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/12(金) 16:19:46.65 ID:VwDxZOs60.net
ごめんなさいw
貼れてない。

206 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/12(金) 16:45:43.94 ID:PXsBDPF+d.net
弱いものいじめカッコワルイ

207 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/12(金) 17:17:43.22 ID:VwDxZOs60.net
>>206
自分の顔みろ

208 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/24(水) 08:53:15.25 ID:pT1ordrw0.net
ヒガシ7人制負けたね、、、どういう感じで臨んだかわからんけど
最近上の子たち(中学生)と話してると人気が落ちてきてる気がする
下の小学生はヒガシしか知らんけん、ヒガシいくて言ってるけど笑
勝手に他のチームの子をみてアイツヒガシとか言ってる笑

209 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/25(木) 12:19:08.96 ID:Bi5X2ixs0.net
>209
何年生かな?

6年 鞘ヶ谷、大宰府、春日
5年 草ヶ江、ヤングウェーブ、鞘ヶ谷、つくし

このあたりなら可能性あがるけどね

それ以外でも一生懸命がんばってほしい
可能性は無限大

210 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/25(木) 13:55:52.28 ID:W5gOWOhZd.net
>>209
5年鞘ヶ谷は春日に負けてますよ!
なのに春日は入らず、鞘ヶ谷が入るんですか?

211 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/25(木) 15:59:16.24 ID:XNoL7I7T0.net
伊都が入らないとこをみるとwww

伊都5年は強いぞ。

212 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/25(木) 21:59:45.62 ID:h8Jk06C7r.net
五年、去年やけど鞘が谷はつくしに負けとる そのつくしも春日とヤングウェーブに負けとるよ笑 最近謎の鞘が谷とつくし押し どっちか、はじかくよ笑

213 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/26(金) 03:06:02.98 ID:3uf9VIjt0.net
>>212
東に行きそうな子がいるかの話やないと?笑笑

214 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/29(月) 17:37:59.54 ID:ZKKh1Xga0.net
例年、春日は高学年に強くなるから、5年もこれから春日が目立つとおもうよ。コーチ陣がいいんやろうね。自演じゃないよw 

215 :名無し for all, all for 名無し :2019/07/29(月) 17:53:40.79 ID:rvqoUcXXd.net
>>212
9人制の今、なぜ7人制の去年の話をする?
また鞘ヶ谷、つくし嫌いの京築?
去年は京築はヤングウェーブに勝った!とか言いだすんやなかろうか?
自演じゃないよw

216 :名無し for all, all for 名無し :2019/08/17(土) 12:24:40.09 ID:2r7qmvNx0.net
春日、NZ遠征?すごー!
全員?希望者のみ?

217 :名無し for all, all for 名無し :2019/08/17(土) 14:21:36.17 ID:1DuWs5vp0.net
春日は定期的にNZ行ってるよ。
全員参加で

218 :名無し for all, all for 名無し :2019/08/17(土) 14:39:03.09 ID:ViBxexPV0.net
草ヶ江も定期的に行ってる
今年はNZが来る年って聞いたわ

219 :名無し for all, all for 名無し :2019/08/17(土) 16:21:40.32 ID:XOQY/KwL0.net
阿蘇の交歓会はどんな感じ?
NZ?リッチやのぅw
知らんけどw
意味あるのけ?
知らんけど。

220 :名無し for all, all for 名無し :2019/08/19(月) 17:37:02.68 ID:EhRcDRiRd.net
阿蘇交歓会はどこが強かったですか?
福岡はどこが参加したんだろ?

221 :名無し for all, all for 名無し :2019/08/24(土) 06:09:19.62 ID:Jtx5fmMH0.net
221

222 :名無し for all, all for 名無し :2019/08/25(日) 07:53:00.08 ID:hkRFhxh80.net
222

223 :名無し for all, all for 名無し :2019/09/03(火) 15:22:58.87 ID:PvB8DMeDp.net
ミニラグビーあるあるを言いたーいー♪
ミニラグビーあるあるを言いたーいー♪
ミニラグビーあるあるを言いたーいー♪
ミニラグビーの♪
ミニラグビーの♪
ミニラグビーの♪
ミニラグビーのあるあるを言いたーいー♪

224 :名無し for all, all for 名無し :2019/09/03(火) 17:41:17.32 ID:nqNOQQyOd.net
たかだか5人制、7人制なのに強いと勘違いして将来の日本代表と言いまくる。
9人制になって通用しなくなったら何事もなかったかのように他のチームをディスる!

225 :名無し for all, all for 名無し :2019/09/03(火) 18:00:49.44 ID:HBhB+1DU0.net
>>224
NICEあるある

226 :名無し for all, all for 名無し :2019/09/05(木) 17:45:13.73 ID:PlnynbHyp.net
質問すいません。息子にショルダーパッドを買おうとしてるんですが、中学生ではみんな着けてるのを見るんですが、小学生でショルダーパッド付けて試合に出る事って可能なんでしょうか?

227 :名無し for all, all for 名無し :2019/09/05(木) 18:16:06.94 ID:m06vKzdYr.net
>>226
昨年から小学生も着用可能となりました。
ウチの小学6年のムスメも着用していますが夏は暑いようで着けていません。
暑い時期用にええやつありますかね?

228 :名無し for all, all for 名無し :2019/09/05(木) 18:46:41.91 ID:PlnynbHyp.net
>>227
情報ありがとうございます。
確かに暑い時期の事も考えてメッシュが多いやつが良さそうですね。

229 :名無し for all, all for 名無し :2019/09/05(木) 19:15:56.49 ID:p9+03GKtd.net
ミズノがいいんじゃない〜

シャツ部が胸までしかないし

230 :名無し for all, all for 名無し :2019/09/06(金) 09:20:54.18 ID:Crng+k56d.net
他チームの高学年は着てる子結構いますよね。5年生でも着てるチームも多いので、うちの息子も県大会までには買おうと思ってます。県大会だともう暑くないですよね?

231 :名無し for all, all for 名無し :2019/09/16(月) 14:56:04.89 ID:wSGK5rG80.net
今日の6年市民大会の結果は?
春日、鞘ヶ谷はいないので・・・
やっぱり香椎・草ヶ江が強いのかね

232 :名無し for all, all for 名無し :2019/09/18(水) 20:54:46.19 ID:0R9xaBFV0.net
https://fukuokacity-rugbyunion.jimdo.com/%E5%B0%91%E5%B9%B4-1/%E4%BB%A4%E5%92%8C%E5%85%83%E5%B9%B4%E5%BA%A6/%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%83%93%E3%83%BC%E5%A4%A7%E4%BC%9A/

233 :名無し for all, all for 名無し :2019/09/18(水) 22:15:40.22 ID:neGwKsFN0.net
片江って強いんですね。

234 :名無し for all, all for 名無し :2019/09/18(水) 22:19:36.05 ID:9epVau9q0.net
県大会は玄海の2チーム?が台風の目になりそうですね。

235 :名無し for all, all for 名無し :2019/09/18(水) 22:25:18.31 ID:jqPNY6Mf0.net
春日、鞘ヶ谷
の2強やろ

236 :名無し for all, all for 名無し :2019/09/18(水) 22:32:12.44 ID:+A+WVe190.net
6年は春日、鞘ヶ谷。
片江は6年も5年エントリー。
全部の優勝チームで全完封は5年草ケ江のみ。
かしいに期待したが、、、、。

237 :名無し for all, all for 名無し :2019/09/18(水) 22:51:52.08 ID:rDSKIn1j0.net
筑紫丘は?ジュニアは強いのに!ミニは勝負に拘らない方針なのかな…

238 :名無し for all, all for 名無し :2019/09/18(水) 23:06:28.98 ID:neGwKsFN0.net
>>236
Aブロックの草ヶ江A1てのが、
5年草ヶ江なんですか??

239 :名無し for all, all for 名無し :2019/09/18(水) 23:25:50.60 ID:jqPNY6Mf0.net
ブロックってどうやって分けてるの?

240 :名無し for all, all for 名無し :2019/09/18(水) 23:30:59.86 ID:neGwKsFN0.net
草ヶ江B1⑵が5年生かー。
Aが6年
Bが5年って事ね!

241 :名無し for all, all for 名無し :2019/09/19(木) 07:18:07.98 ID:9s7JCgErd.net
ブロックは抽選じゃないんですかね?
草ヶ江のBは5年だけのチームってことですか?
それなら鞘ヶ谷に負けるんじゃ?鞘ヶ谷はBも6年でしょ。

242 :名無し for all, all for 名無し :2019/09/19(木) 07:56:37.62 ID:HqhhXvsB0.net
>>241
県大会の話でしょ?

243 :名無し for all, all for 名無し :2019/09/19(木) 10:15:47.66 ID:TrYSeag70.net
市民大会

6年は鞘ヶ谷、春日がいないから参考記録かな
それでも草ヶ江の調子も良さそう
県大会楽しみ
5年はやっぱり草ヶ江じゃん
誰だかしい、伊都が強いって言ったやつ笑
完封やん、しかしみやけはノーマークだった
新人戦楽しみ

244 :名無し for all, all for 名無し :2019/09/19(木) 10:33:07.39 ID:9s7JCgErd.net
県大会の優勝は組み合わせ次第だが、大体見当がつくけど、新人戦の優勝は見当がつかないですね。今の5年は強いチームが多い!

245 :名無し for all, all for 名無し :2019/09/19(木) 11:05:38.33 ID:fdS1xjeT0.net
A1とA2が上位ブロック
B1とB2は下位ブロック

玄海はAブロックに2チームエントリーして
1位と3位なので 6年は春日>鞘ヶ谷>玄海 かな?

246 :名無し for all, all for 名無し :2019/09/19(木) 11:30:39.00 ID:BI0gEnnld.net
新人戦の玄海はAに2チーム出してましたが、
県大会ではAとBに分けてエントリーしているらしいですね。

となると、春日や鞘ヶ谷を抑えて優勝もありうるかと。

組み合わせを全部確認してないので、どなたかご存知なら教えてください。

247 :名無し for all, all for 名無し :2019/09/19(木) 11:43:47.44 ID:TrYSeag70.net
組み合わせまだ分からんけど
トライドリームに行くのは下のチームから二つかな

春日
鞘ヶ谷
玄海
草ヶ江
筑紫ヶ丘
大宰府

248 :名無し for all, all for 名無し :2019/09/19(木) 15:08:28.13 ID:fdS1xjeT0.net
鞘ヶ谷・草ヶ江・玄海はほぼ互角と思うけど
春日には勝てん・・・
強すぎる・・・

249 :名無し for all, all for 名無し :2019/09/19(木) 18:03:55.69 ID:9s7JCgErd.net
>>248
春日のホームページでは、鞘ヶ谷に二試合とも負けてますよ。鞘ヶ谷より春日の方が強いんですか?

250 :名無し for all, all for 名無し :2019/09/19(木) 18:35:00.95 ID:HqhhXvsB0.net
https://www.youtube.com/watch?v=i-qh1rWgwNs&feature=share

251 :名無し for all, all for 名無し :2019/09/19(木) 19:21:46.81 ID:1zsne4Zsd.net
>>249
いつのしあい?

6月の交流戦では2試合とも春日が勝ってるけど
ガタニホームページより

252 :名無し for all, all for 名無し :2019/09/19(木) 19:22:26.10 ID:1zsne4Zsd.net
春日にめっちゃ大きいコいるみたいね

253 :名無し for all, all for 名無し :2019/09/19(木) 20:55:36.08 ID:9s7JCgErd.net
>>251
すみません。見間違えたみたいで。。
春日がガタニに勝ってますね!
県大会が楽しみです!春日とガタニの直接対決あったらいいですけど。

254 :名無し for all, all for 名無し :2019/09/19(木) 21:06:51.45 ID:QGPPdXqf0.net
>>253
直接対決してほしいね〜
両チームのためにも

その経験が今後力となる

別パートで両方優勝するより

255 :名無し for all, all for 名無し :2019/09/19(木) 23:33:40.29 ID:NoY/SVIU0.net
県大会で春日と鞘ヶ谷の直接対決は無い模様

>>250
鹿児島ABはトライドリームも勝ち抜けそうですね。

256 :名無し for all, all for 名無し :2019/09/20(金) 16:04:11.91 ID:GfCaO0/Y0.net
トライドリームの抽選も県大会の結果を待たずに終わってましたね

257 :名無し for all, all for 名無し :2019/09/20(金) 16:48:39.07 ID:02XCI0Nt0.net
一生懸命頑張ってる子供達に土下座しろ!
馬鹿協会!
6年でラグビー辞めてしまう子もいるんだ!
ドリームにトライさせろや!
馬鹿協会!

258 :名無し for all, all for 名無し :2019/09/20(金) 17:20:37.27 ID:9U/1zfdk0.net
257同意です。公表されてないので差し控えますが、今回のトライドリームは完全抽選。すでに、3チームは除外されてる。子供達が可哀想すぎる。

259 :名無し for all, all for 名無し :2019/09/20(金) 17:22:45.23 ID:9U/1zfdk0.net
ちなみに、A.B言ってるが、新人戦、県大会と違い市民大会はAが6年、Bが5年。6年がBに出てよいのは三人まで。これがルール。

260 :名無し for all, all for 名無し :2019/09/20(金) 17:46:07.44 ID:d4/bkgdh0.net
ヒーローズカップ開催による勝利至上主義がツイッター上で少し前に話題になってましたが、コーチや保護者のスタンスの是非は別として、個人的には子供たちにとって大きな一つの目標になっている有意義な機会だと思います。
全員とは言いませんが多くの子供たちが全国大会という舞台に立ちたいと思っている中、県大会の結果に関わらず九州大会にすら参加できないという今回の処置、対応は最悪なものだったと言わざるを得ません。
ましてや県大会直前のこの時期に知らされる子供たちの気持ちを、もう少し考えてあげられなかったのでしょうか。

まさに今日この国でワールドカップが始まり子供たちの目標である日本代表が皆の想いを背負って戦ってくれます。
ラグビーというスポーツを未来に繋げていってくれるのは彼らだけでなく、今はまだ名もない子供たちです。
そんな子達にラグビーというスポーツが誇れるものにしてあげてください。
スポーツはプレイヤーの努力だけでは成立しません。運営の責任を担う立場の人たちの努めも絶対的に欠かせません。
協会の方々、是非変わってください。

261 :名無し for all, all for 名無し :2019/09/20(金) 19:08:46.18 ID:UG3ba6H3H.net
今日は開幕戦やで!

今日はお祭りや!

こんなところに書いてないで協会に正式文章だしな!

262 :名無し for all, all for 名無し :2019/09/21(土) 00:20:59.04 ID:lnD2CUwdr.net
ここは協会の人間間違いなく見てるから、ちょうど良いんじゃない。それを見るのが末端の人間で、その人間が協会に立ち向かっていくというノーサイドゲーム的なものが見たい(笑)

まーでもほんと可哀想よね
ワールドカップの影響かな
来年以降は通常運転でしょ

263 :名無し for all, all for 名無し :2019/09/21(土) 11:12:44.65 ID:4rBnpHBo0.net
別にいいじゃん
中学でがんばれば
小学校でやめるやつなんて
全国行きたいと思ってるわけねーやん

264 :名無し for all, all for 名無し :2019/09/21(土) 12:37:23.55 ID:0rQ0Hu3a0.net
トライドリームは発足した当時から抽選よね。
そして自分の記憶が正しければ、県大会の結果が考慮されたのは直近の数回のみ。
今までも県大会上位入ってもトライドリーム行けなかったチームがたくさんある。

でもね。
中学、高校、大学で続けてる子たくさんおるよ。
全国は中学、高校で取ればいいやん。
ここで必死になってトライドリームの抽選がー!と騒ぐのは余りにも視野が狭い。
指導者なら、親なら、気持ち切り替えて、先の未来に、子供達の目を向けてやってほしいよ。

個人的な意見を言うと、ラグビーはフルコートからやで。
ミニラグビーは楽しむレベルで十分。
それこそ大人が勝利至上主義に走って途中でやめてしまう子作る原因だとおも。

265 :名無し for all, all for 名無し :2019/09/21(土) 16:06:26.33 ID:092uE+aCr.net
これまでそうだったから…
今までもそうだっから…
視野が狭いのは完全にお前だよなw

続けてる子達の子だけじゃなくて
続けなかった子達に目を向けることはしない

時間の見解を肯定しようと必死になってるのはお前だよなw

ラグビーはフルコートからw
何様だよ

中途半端な経験者が
スポーツをダメにするよな

266 :名無し for all, all for 名無し :2019/09/21(土) 16:10:50.21 ID:UAyoE9XId.net
そもそもなんで抽選なの?

抽選にしている理由はなに?

267 :名無し for all, all for 名無し :2019/09/21(土) 19:52:50.16 ID:ZZp313eXp.net
265同意です。先が、どうとかではなくという事ではないですよね。まぁ、批判している方のチームはどうせ。。。

268 :名無し for all, all for 名無し :2019/09/23(月) 06:46:31.22 ID:KoFaaWxu0.net
>>266
県協会の基本方針が県大会パンフの1ページ目に書いてあるよ。

ミニラグビーで大切なこと
1楽しくなくてはならない
2安全でなければならない
3すべてのプレイヤーにすべてのスキルを
4子供には子供に合った感動を
5勝利至上主義に陥らない

特に5番、県協会はブレていない
ナウライバルズ以降、周りがおかしくなってると思う

269 :名無し for all, all for 名無し :2019/09/23(月) 08:10:27.03 ID:bjBmmi3W0.net
>>268
それならば、抽選ではなく順番にすればよくない?

抽選だと片寄る可能性あるので

270 :名無し for all, all for 名無し :2019/09/23(月) 14:15:45.60 ID:pB87dhg7r.net
勝利至上主義にならないと
勝利を目指さないは違う

九州大会、全国大会を目指すは
決して勝利至上主義ではないよねw

271 :名無し for all, all for 名無し :2019/09/23(月) 14:25:23.91 ID:1CVSoLEU0.net
我が子が出られんで悔しいんだろうけどさ
抽選で選ばれんかったのも、運がなかったんよ
中学でまた頑張ろうじゃダメなんかな

そんなに不満ならここに書いてないで、県協会か九州協会の中の人になって改革するか、トライドリームかヒーローズに正式に文書で申し入れて制度変えてもらうか、とにかく自分でもできることをやった方がいいよ

272 :名無し for all, all for 名無し :2019/09/23(月) 23:18:57.54 ID:qtwz/gj70.net
>>270

273 :名無し for all, all for 名無し :2019/09/24(火) 10:53:23.20 ID:6OEC8M/f0.net
県大会の組み合わせ決まりましたか?

274 :名無し for all, all for 名無し :2019/09/25(水) 22:09:17.55 ID:eBVZAPb80.net
決まったけどUPされてなくない?

275 :名無し for all, all for 名無し :2019/09/26(木) 01:21:37.09 ID:jjigNAuu0.net
対戦相手は決まったけど、対戦日、試合時間、担当レフリーとかまだ調整中なんじゃない?

276 :名無し for all, all for 名無し :2019/09/29(日) 20:27:31.30 ID:pSwG3D77d.net
北九州市民体育祭の予想は?

6年
鞘ヶ谷の一強

5年
ヤングウェーブと鞘ヶ谷の争い?

4年
鞘ヶ谷の一強?
雄志台、京築は3・4年合同なので厳しいか

277 :名無し for all, all for 名無し :2019/09/29(日) 20:30:30.13 ID:vNmhboKW0.net
まぁ北九州ラグビー祭と同じ結果でしょうね

278 :名無し for all, all for 名無し :2019/09/30(月) 15:05:59.76 ID:0XKux/t7d.net
今回も京築の5年は6年で出るのですか?
北九州地区でも優勝出来ないから?
県大会で5年も出るから6年で出てた方が練習になるという言い訳して逃げれるから良かったね!

279 :名無し for all, all for 名無し :2019/09/30(月) 23:34:18.18 ID:S19VHiZA0.net
京築5年は資料によると6人ってなってるな

280 :名無し for all, all for 名無し :2019/10/01(火) 13:20:15.84 ID:jt++EgJkd.net
>>279
それって、5年生何人か辞めたってことですか?
将来の日本代表の子は辞めてないのかな?
市民体育祭で見てみたいのですが。辞めてなかったら6年で出るんですかね?

281 :名無し for all, all for 名無し :2019/10/01(火) 15:08:50.88 ID:wxOJea0L0.net
>>280
人数少ないチームは2学年合同のチームで上の学年で出るのがまぁ通例だよね。

282 :名無し for all, all for 名無し :2019/10/01(火) 16:35:10.24 ID:+W/12rokd.net
>>281
少規模のチームはかわいそうだよな

学年あがるごとにまともにラグビー出来なくなる

最近はヤングウェーブのように人数増やさないとね

283 :名無し for all, all for 名無し :2019/10/02(水) 12:15:43.40 ID:Da9S7E3op.net
人数少ないのにけが人や学校行事で来れない子が出てくるとお手上げですね

ワールドカップでラグビー人気急上昇と聞くが、このタイミングで増えなければ、大御所と差が開く一方で危機感マックス

284 :名無し for all, all for 名無し :2019/10/02(水) 12:48:52.94 ID:TVKWrkv7d.net
>>283
親は進学実績のあるチームに入れたいよな

推薦で進学校いけたり、学費免除になったり

285 :名無し for all, all for 名無し :2019/10/03(木) 13:25:40.05 ID:CNh0YcYV0.net
>>284
実績あるチームに入っても
県立賢い高校推薦 強豪私立高校 学費免除特待
に選ばれるのは ごく少数 

286 :名無し for all, all for 名無し :2019/10/03(木) 14:32:46.66 ID:Wag0GBAfd.net
>>285
スタートラインに立てる立てないは大きな違い

287 :名無し for all, all for 名無し :2019/10/04(金) 17:54:31.18 ID:IYfDpm1y0.net
>>286
スタートライン立てないってのは大げさ

負け試合ばかりだと、いいとこ見せる機会少ないって気持ちは理解できるけど。

288 :名無し for all, all for 名無し :2019/10/04(金) 18:34:25.44 ID:jq1+8yYzd.net
>>287
学費免除特待なんて選抜に入らないとほぼムリだよ

289 :名無し for all, all for 名無し :2019/10/06(日) 19:50:42.81 ID:itEJR9ufd.net
北九州市民体育祭

6年
優勝 鞘ヶ谷
準優勝 中鶴
3位 京築 ヤングウェーブ

決勝1本差


5年
優勝 鞘ヶ谷
準優勝 鞘ヶ谷
3位 中鶴 ヤングウェーブ


4年
優勝 京築 鞘ヶ谷 同点
3位 雄志台 中鶴

290 :名無し for all, all for 名無し :2019/10/07(月) 08:19:21.95 ID:ucD291Zp0.net
>>289

お!
結果ありがとう!
鞘ヶ谷5年生 強くなってきたんだね〜。
先月 草ヶ江との交歓会も勝ったみたいだし。
どのチームもまだまだわからんね。楽しみだね〜。

291 :名無し for all, all for 名無し :2019/10/07(月) 11:09:06.45 ID:6cA5aYHVd.net
>>290
鞘ヶ谷と草ヶ江の交歓会の結果はどこで見れますか?5年鞘ヶ谷は草ヶ江にも勝ってヤングウェーブにも勝つなら敵無しですか?
京築はもう名前も上がらなくなりましたね。

292 :名無し for all, all for 名無し :2019/10/07(月) 11:43:49.22 ID:ucD291Zp0.net
>>291
鞘ヶ谷のHPは更新がストップしているようで、草ヶ江との交歓会の結果は人伝いに聞きました。
筑豊の5年生は6年生で出ているようなので、来年が楽しみです。

293 :名無し for all, all for 名無し :2019/10/07(月) 11:44:58.56 ID:ucD291Zp0.net
>>292
筑豊ではなく、京築です。
すいません、間違えました。

294 :名無し for all, all for 名無し :2019/10/07(月) 12:04:17.97 ID:ABsLKOo8d.net
>>292
京築の5年はメンバー6人になってるけど、、

295 :名無し for all, all for 名無し :2019/10/07(月) 13:08:15.06 ID:9g61xwrWp.net
1チームのMAXが15だから、15になる様に6人だけ補助したんじゃない⁉5年京築は9人以上いたはずだよ。

296 :名無し for all, all for 名無し :2019/10/08(火) 18:53:54.95 ID:Ex8xWQ+Cd.net
先日の大村市長杯で、春日と玄海は同点だったみたいですね。
県大会ではどうなるか楽しみです。

297 :名無し for all, all for 名無し :2019/10/11(金) 08:32:25.25 ID:GBYV+Ank0.net
>>296
春日は2チーム均等分け
玄海じゃ相手にならん

298 :名無し for all, all for 名無し :2019/10/11(金) 12:37:38.95 ID:1GvM2KeGd.net
春日は均等分け?
AとBの結果はかなり差がありますが。。。

玄海も1チームでエントリーしているので、
メンバーが選抜なのか出場希望者なのかわかりませんね。

299 :名無し for all, all for 名無し :2019/10/13(日) 22:11:41.21 ID:N8Wa9VWv0.net
日本感動したー
こりゃw杯効果で県大会どこも気合い入れてくるだろうな

300 :名無し for all, all for 名無し :2019/10/16(水) 12:50:20.38 ID:mHPA3757d.net
県大会の組み合わせがアップされてます

301 :名無し for all, all for 名無し :2019/10/21(月) 12:34:23.66 ID:FBHgw5Cf0.net
各クラブ見学会してますよね?
ワールドカップの影響で参加者が殺到!?なんてトコあるんでしょうか?
ウチの子のクラブはサッパリ来てません(´;ω;`)

302 :名無し for all, all for 名無し :2019/10/21(月) 23:34:57.02 ID:xryrpr6kr.net
ベスト4は
鞘ヶ谷オールブラックス
春日スプリングボクス
玄海レッドローズ
草ケ江レッドドラゴンズで
オッケー?

303 :名無し for all, all for 名無し :2019/10/23(水) 13:01:34.43 ID:S4cW6P4Gd.net
>>302
5年のベスト4は?
京築は入りますか?

304 :名無し for all, all for 名無し :2019/10/23(水) 19:30:08.98 ID:y5tj+/9U0.net
A1の草ヶ江と中鶴は、中鶴が勝つと予想してます。

305 :名無し for all, all for 名無し :2019/10/23(水) 20:50:19.89 ID:f5K32Xjw0.net
>>304
中鶴と鞘ヶ谷は接戦だったね

306 :名無し for all, all for 名無し :2019/10/24(木) 09:30:05.50 ID:YDIYpTh6r.net
>>303
5年は全て知ってるわけではないけど
県大会に出てくる子達はやっぱり
主力が多いから新人戦の参考になるらしい

個人的には京筑より草ケ江とつくし推し
京筑ファンならごめんなさい

307 :名無し for all, all for 名無し :2019/10/25(金) 07:38:24.73 ID:R5JSCMBYd.net
>>306
つくしと草ケ江の5年は県大会に出るのですか?
やはり選ばれてるのは主力メンバー?
うちのチームは毎回どちらにも負けるので5年生が出るなら見ておきたいですね。
楽しみができました。ありがとうございます

308 :名無し for all, all for 名無し :2019/10/25(金) 08:35:22.57 ID:YhqssPN/0.net
>>307
伝え方が悪かった

草ケ江つくしが出るかはわかりません。
ただ5年での推しチームってこと

でもだいたいどのチームも
数名は5年主力が県大会にでるらしいですよ

たのしみましょう!

309 :名無し for all, all for 名無し :2019/10/25(金) 09:46:29.88 ID:GE1OPz3Xd.net
>>308
去年は5年含む鞘ヶ谷Cが無双してたような

310 :名無し for all, all for 名無し :2019/10/25(金) 09:57:24.49 ID:eLXLpIqo0.net
>>309
去年???
何が言いたいんだ?

311 :名無し for all, all for 名無し :2019/10/25(金) 10:00:00.07 ID:GE1OPz3Xd.net
>>310
県大会に5年が出てるという一例を出しただけ

5年が出る場合、Cリーグしか出られないと聞いたことあるけど
どうなのかな

312 :名無し for all, all for 名無し :2019/10/25(金) 11:07:30.92 ID:YhqssPN/0.net
>>311
Cだけなんだ
BどころかAに出すチームもあると聞いたけど
ルール変わったのかもね

草ケ江とつくしを推してるのは完全に対戦した時の肌感
鞘が谷もつよいよね、5年は均衡してると思ってる

新人戦を占う意味でも県大会では
5年だけを見るとつもり笑

ちなみにベスト4予想は
草ケ江つくし鞘が谷伊都

313 :名無し for all, all for 名無し :2019/10/25(金) 12:13:21.01 ID:GE1OPz3Xd.net
>>312
なんで5年なの?

5年の保護者?コーチ?

314 :名無し for all, all for 名無し :2019/10/25(金) 12:20:27.81 ID:eLXLpIqo0.net
>>313
だよねw
まさかの5年予想

315 :名無し for all, all for 名無し :2019/10/25(金) 15:18:58.66 ID:YhqssPN/0.net
>>313 >>314
不快にして申し訳ない。
5年の保護者だから
5年の個人ベスト4としてカキコした

316 :名無し for all, all for 名無し :2019/10/31(木) 08:25:18.67 ID:gS9q7v2Td.net
いよいよ県大会ですね!
A1、A2の優勝はどこでしょう?A2はかなり激戦となりそうですが楽しみです!
BとCは経験の為に各チーム5年が出ると聞いたのですがやはりそうなんでしょうか?
5年のチェックもしておきたいです!

317 :名無し for all, all for 名無し :2019/10/31(木) 08:27:19.67 ID:Tq61ms1iF.net
>>316
この学年は鞘ヶ谷と春日

経験というか補充という認識だけど

318 :名無し for all, all for 名無し :2019/10/31(木) 09:07:20.62 ID:kPgziQDGd.net
A1は中鶴じゃないかな。

319 :名無し for all, all for 名無し :2019/10/31(木) 10:10:08.14 ID:dEpJ6BeA0.net
>>317
どちらもトライドリームは不出場なんだよね
もったいない、、、

補充の意味もあるけど
ある意味毎年戦力にもなってるよね

>>318
禿同

320 :名無し for all, all for 名無し :2019/10/31(木) 11:25:18.26 ID:ZHcqrR530.net
補充って?
どゆこと?

321 :名無し for all, all for 名無し :2019/10/31(木) 11:33:09.11 ID:ZHcqrR530.net
意味分かりました。
すみません。

322 :名無し for all, all for 名無し :2019/10/31(木) 12:03:44.86 ID:gS9q7v2Td.net
玄海は新人戦のときにAに2チーム縦割りで出してたので、今回Aに固めて1チーム出すのは面白そうですね!
A1はやはり中鶴一択でしょうか?
BとCに5年生を出すチームは、やはり5年の中でも上手い子達が選ばれて出るんでしょうね

323 :名無し for all, all for 名無し :2019/10/31(木) 16:40:22.48 ID:A5mdfJ2p0.net
>>322
玄海コーチですかー?
Aに固めたんですね
玄海らしくないですねー

324 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/01(金) 21:32:47.59 ID:NQSHz2N00.net
駐車場は混みますかね?

325 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/03(日) 20:04:48.47 ID:jqqkvXWD0.net
やっぱ鞘ヶ谷A無双してるわ

326 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/03(日) 20:07:44.08 ID:40+H4K290.net
県大会一日目はどんな感じですか?鞘ヶ谷、春日、玄海、草香江は?報告を宜しくお願いします。

327 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/04(月) 15:12:38.16 ID:YAFQ9Sbgd.net
3チームとも相手が可哀想なくらい
ボコってましたよ。

328 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/04(月) 15:13:26.72 ID:YAFQ9Sbgd.net
ガタニ、玄海、春日ね

329 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/04(月) 16:18:00.45 ID:C1zrKNUHd.net
見た感じ、一番強そうなのはどこですか

330 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/04(月) 16:27:40.56 ID:k/O2AdKF0.net
草ヶ江はそんなに強そうな感じはなかった
やってみなわからん
来週楽しみ

331 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0309-aeF+):2019/11/04(月) 17:42:28 ID:qxs3N1qz0.net
どう見てもガタニが一番。どのポジションからも得点ができるし、BKはヒラ廻しでトライまで持っていけてた。別格だと感じました。

332 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/04(月) 19:55:02.28 ID:PUTwYsDP0.net
玄海Aは、来週が春日戦と鞘ヶ谷戦なんですね。

草ヶ江と中鶴はどうなりました?

333 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/04(月) 21:18:50.99 ID:l+kXT4340.net
中鶴です。

334 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/04(月) 22:23:57.43 ID:PUTwYsDP0.net
中鶴でしたか。
中鶴は中1試合でハードだなあと思ってたら、2日目もそうなんですね。

335 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/04(月) 22:42:46.90 ID:dvZ8s8BN0.net
鞘ヶ谷は暴言がスタンドまで聞こえていましたよ。
強くても口の悪い小学生はどうかと…
マナー悪すぎ。
見ていてガッカリでした。
ジュニアも小学生の時は強くても、イマイチですし。
今年も鞘ヶ谷のジュニアは敗退でしたし。

336 :名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdea-aeF+):2019/11/05(火) 06:37:17 ID:hC99zdbNd.net
草ヶ江の6年はあまり強くはないですね!
A1でいうと、中鶴かつくしかな?って印象でした。A2は鞘ヶ谷で決まりでしょう。そのくらい凄かったですね!
BとCは見てないのですがどうなのでしょう?
やはりBも鞘ヶ谷?

337 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 03c2-k3Bw):2019/11/05(火) 07:56:43 ID:SEndPiBx0.net
Bは玄海Bか、
笹丘の、Bに出してるAチーム?

338 :名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdea-aeF+):2019/11/05(火) 08:28:27 ID:hC99zdbNd.net
>>337
Bは鞘ヶ谷はあまり強くないんですね!
同じ鞘ヶ谷でもAとBの差は大きいってことですね!

339 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/05(火) 19:30:13.51 ID:Lb9CaCyUr.net
Aパート
身の丈に合ってないチームが混ざってますよね
2試合とも100点ゲームのチームがありました

子供たちはボロ勝ちすれば楽しいわけじゃないと思います

どのパートに出場してもいいのでしょうが、ミニ最後の大会でこんな試合させられる子供がかわいそうです
勝つ方も負ける方も

勝ってもストレス溜まるのか
その結果が暴言となって現れているのか
残念です

Aじゃないとダメですか?

340 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/05(火) 19:50:18.79 ID:ywMpRgiF0.net
>>339
それがどうであれ、とらえ方は人それぞれでは?
それを悔しいと思ってジュニアに繋がる子もいるのでは?
今やジュニアの鞘ヶ谷は弱体化してますし。
可哀想ととらえる人もいれば、頑張れと思う人もいるかと思います。

341 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cbb8-XJr4):2019/11/05(火) 20:01:15 ID:F+yHmS1a0.net
京築の日本代表はどうだったんですかね?

342 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/05(火) 20:11:47.81 ID:imAY9sWU0.net
>>339
100点ゲームはお互いにとって無意味だよな

343 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/05(火) 20:21:39.03 ID:AdAq73190.net
5年生参加の発言で色々気になったので調べてみたら、5年生のみのチームはありえないですよね。当たり前でした。
京築は五年が減ったんじゃなくて、補充の人数が少ないだけですよね。きっと。
色々モヤモヤしていました。
要項読み直して納得しました。

344 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/05(火) 20:41:29.50 ID:B2gVGTLO0.net
Bは玄海と笹丘が2勝してますね
鞘ヶ谷は1勝1分の様です。

345 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/05(火) 20:44:07.08 ID:A2I1k9yY0.net
ルールじょう、1チームにつき、最高学年が5名以上必要です。中鶴、つくしは毎年、応援、ヤジが酷いと感じました。勝ち負けはスポーツなので、しょうがないですが、必要以上にスタンドからのヤジが目立ち情けなかったですね。

346 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4add-GD6V):2019/11/05(火) 21:14:31 ID:imAY9sWU0.net
>>345
逆にベンチ・親の規律がいいチームはどこなの?

347 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/06(水) 06:18:30.45 ID:2c6WuBFbd.net
草ヶ江の保護者もヤジが目立ちますね。
毎年大きい声でうるさいです。

348 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/06(水) 17:04:51.39 ID:j8zIP8QTp.net
>>347
ヤジもここのカキコミも似たようなものですね!お互いに頑張ってるでしょうから理解はできますよ。

349 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/07(木) 00:06:40.80 ID:zZ1rEP6H0.net
どのチームも体験者多数だろうが、グラウンド、指導者の数等々、急激な増員は課題も多いね。嬉しい悲鳴やけど。

350 :名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdbf-HUSA):2019/11/07(木) 08:40:52 ID:CcQS2yc2d.net
>>341
京築の日本代表は、5年生なのに2試合とも前半後半がっつりずっと出てました。エース扱いなのでしょう。
6年生9人いますよね?小学生最後の試合なのに出れてない6年生がかわいそうだなぁ。と思いました。日本代表候補というくらいなので期待大なのでしょうが。

351 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/07(木) 13:19:43.96 ID:pChsHqzvH.net
もう日本代表になってるんだ。

352 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/08(金) 08:28:23.59 ID:+G8FiHuj0.net
試合後の挨拶くらいしっかり教えてあげてね。
不貞腐れて握手も拒否する子を見ました。

353 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/08(金) 17:51:21.01 ID:2XfI6B+d0.net
今週末のみどころは?
つくしvsりんどう
草ヶ江vs京築
玄海vs春日
玄海vs鞘ヶ谷
あたりかな?

354 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/08(金) 18:54:55.54 ID:5is4bR9B0.net
玄海VS春日は第1試合だよ

355 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/08(金) 19:36:39.17 ID:rzE4h8mRd.net
野次馬としては、玄海には一勝一敗以上で
頑張ってもらいたい。

356 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/09(土) 08:47:39.57 ID:uTFKw6B/d.net
>>353
玄海対鞘ヶ谷楽しみです!
草ヶ江と京築はどちらが勝つでしょうね!
どちらも5年が混ざってるのでナウの伝説の試合のメンバーも入ってるのでしょう笑
また自演の人来ないかなぁ。

357 :名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdbf-CXGo):2019/11/11(月) 07:52:47 ID:u+ltBes7d.net
ガタニ、春日は強いね〜。中鶴もなかなかのチーム。この3チームが直接試合をしないのがもったいない。ガタニはBも優勝しそうだし。

358 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6bb8-pNsD):2019/11/11(月) 08:01:59 ID:8Mn6Ls050.net
ガタニと春日の試合が見たかったね
玄海とはだいぶ実力の差があるみたいやね

359 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/11(月) 08:08:20.55 ID:v25SvLcvd.net
中鶴って急に強くなりましたよね?
コーチが良くなった?他チームから何人か移籍してきた?
A1の優勝は中鶴で決まりですね!
A2は鞘ヶ谷でしょうか?春日の直接対決が見たかったです。

360 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/11(月) 20:19:24.38 ID:6tefee38d.net
A1は最後に中鶴vsつくしがありますので、つくしが頑張れば追いつきますよ。

361 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/11(月) 20:31:27.36 ID:u+RYYUAz0.net
結局トライドリームは鞘ヶ谷、春日、中鶴あたりは出れないの?

362 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/11(月) 22:41:07.99 ID:AJpyseEw0.net
>>360
やってみないと分からないけど、つくしじゃ中鶴には勝てないと思うよ。つくしは去年はまぁまぁ強かったけどな〜。

363 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6bb8-pNsD):2019/11/12(火) 07:55:34 ID:sjvvsTFb0.net
しかし玄海は前評判良かったのにクソ弱くて春日、ガタニに
手も足もでなかったな。
前半、後半で入れ替えしとったし
ほんとの選抜メンバーじゃないんやろか?

364 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9fdd-y5kd):2019/11/12(火) 08:03:19 ID:tahQIupY0.net
>>235
>>236
>>245
>>317
のように春日、鞘ヶ谷の二強というのが一般的な認識

たまに変な人が玄海推してたけど

365 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/12(火) 10:46:38.95 ID:sjvvsTFb0.net
玄海は個人プレーが酷い
そと がら空きでも スタンド センター 
パスしない 
鞘ヶ谷は個人の運動能力も高いけど
周りを使う 
指導力の差やな

366 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/12(火) 11:17:05.91 ID:5Kh1QqAid.net
>>365
鞘ヶ谷は指導力あるのか

ジュニアになると弱体化するのはなぜか

367 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/12(火) 12:09:29.05 ID:dxSvcyOjp.net
鞘ヶ谷はもともと、トライドリームには出ない方針。春日は抽選で外れ。トライドリームは、玄海、伊都、リンドウ、つくし、中鶴。

368 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2b62-jXsh):2019/11/12(火) 12:23:44 ID:rIzsy6Bg0.net
>>367
毎年強いとこが出ないね。
逆に県大会優勝チームが出たことあったっけ?

369 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/12(火) 12:39:55.79 ID:X6FgzhYgd.net
>>368
あるよ。

370 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/12(火) 13:08:16.44 ID:A9GyrYpid.net
抽選に外れても県大会に優勝できれば出場できる年があったような。。。

371 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/12(火) 14:58:26.79 ID:FaRinlTt0.net
去年も帆柱か鞘ヶ谷がトライドリームに出てたら
ヒーローズでも通用したんじゃない👍

372 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/12(火) 21:29:47.18 ID:zhM6GEhe0.net
>>366
本当、それ思います

373 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8b0e-/GWO):2019/11/12(火) 22:56:48 ID:f3msBFy50.net
>>372
たらればほど情け無いものはないから
大人ですよね?

374 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8b0e-/GWO):2019/11/12(火) 22:58:19 ID:f3msBFy50.net
情け無いじゃなく見苦しいでした。失礼。

375 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/12(火) 23:16:42.70 ID:tahQIupY0.net
>>371
チームそれぞれの方針があるからね

仕方がない

レギュラーメンバーだけ遠征に連れていくわけにはいかない

376 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/15(金) 13:47:08.02 ID:S+UqBBKFd.net
A2のガタニと春日が全勝になった場合、優勝は2チームなんですか?それとも得失点差?
A1は最後の試合の中鶴対つくしに注目したいですね!つくしは新人戦から弱くなった印象ですがエースが辞めたんですかね?もっと強かった印象です。

377 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/15(金) 14:03:16.88 ID:wi2pJNl1F.net
>>376
両チーム優勝

378 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 21b8-5gab):2019/11/15(金) 20:39:58 ID:pWfxXRQK0.net
>>374
実際、ジュニアの試合の結果は近年落ちてますから。
周りが育っているのでしょうね。

379 :名無し for all, all for 名無し (スフッ Sda2-AaYm):2019/11/18(月) 09:10:00 ID:+9Sin5z7d.net
小学生大会を見て、何チームかを除いて、今年はあまり強いチームがなかったという印象。だから、かなりの大差がAパートでもついていた。

380 :名無し for all, all for 名無し (スフッ Sda2-AaYm):2019/11/18(月) 09:10:45 ID:+9Sin5z7d.net
小学生大会を見て、何チームかを除いて、今年はあまり強いチームがなかったという印象。だから、かなりの大差がAパートでもついていた。

381 :名無し for all, all for 名無し (スフッ Sda2-AaYm):2019/11/18(月) 09:12:37 ID:+9Sin5z7d.net
だから、どこが一番強いか、よく分からなかった

382 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/18(月) 12:53:36.56 ID:q474k+lUd.net
>>381
この学年は前から評判通り、

鞘ヶ谷と春日の二強

という結論でしょ

383 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/18(月) 12:59:37.72 ID:q474k+lUd.net
弱いのにAパートで出るチームってなんでなん?

100点ゲームはこどもがかわいそう

コーチのエゴ?

384 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/18(月) 15:51:55.02 ID:+9Sin5z7d.net
ガタニはBでも優勝してた。チーム力がありすぎる。

385 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/18(月) 16:04:58.90 ID:q474k+lUd.net
>>384
最近、ジュニアの鞘ヶ谷はパッとしないけど

この学年が弱体化したらよっぽどだな

386 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/18(月) 20:18:22.33 ID:mb9BV+0dd.net
レベルはともかく、AブロックよりBブロックのほうが
僅差の試合が多く順位争いが盛り上がりました。

387 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/18(月) 20:43:18.59 ID:UkFBG+GVd.net
中鶴も強かった。中鶴はガタニと春日といい勝負ができると思うが直接対決がないからなんとも言えないね。この3チームの直接対決見てみたかったな。
BとCはあまり見てない。話題に出るのもAの話題だけだし。Bブロックに自分の子が出る人はAより面白いとか言ってたけど(笑)

388 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/18(月) 21:11:20.91 ID:N2W7Qmrd0.net
>>387
確かに10月の北九州ラグビー祭では
ガタニ-中鶴
は1トライ差だったからね

中鶴も最後力つけたね

389 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/18(月) 21:58:04.12 ID:BoMcx66B0.net
結局強い3チームの直接対決がなかった、トライドリームに3強のうち1つしか出れない。
福岡協会の、勝利至上主義に走らないポリシーはピントがずれてると思う。
勝ち負けの先に感動や試合に出れない子も含めて子供の成長があるはず。
もちろん指導者が「悪しき勝利至上主義」に走るという暴走を恐れて、という考えはわからんでもないけど、そこをコントロールする努力をしないと、結果、無菌室で保護して、世間に対する免疫力、抵抗力を育まれない子を育てることになる!

390 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/18(月) 21:59:33.99 ID:N2W7Qmrd0.net
>>389
その熱い思いを協会に届けるんだ!

返答あったらレポよろ

391 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/19(火) 15:09:04.42 ID:FTzvkwYGd.net
トライドリームは今週末なんですね。
毎週の試合で大変ですが、出場するチームは頑張ってください。

玄海はAに出してたメンバーをそのまま出すんでしょうか?
AもBも見ましたが、Aが選抜メンバーなのかも確信が持てなかった
です。

県外で強いチームというと、長崎、鹿児島AB、熊本?

392 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 210e-AaYm):2019/11/19(火) 20:48:14 ID:4P428cN50.net
結局、トライドリームにはどこが出るの?

393 :名無し for all, all for 名無し (スフッ Sda2-C+Nn):2019/11/19(火) 20:53:19 ID:swnWIgxxd.net
福岡は県大会を勝つのが難しいですよね。
鹿児島や他の県はラグビースクールが少ないですが県大会はあるのですか?

394 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 39b8-DLnT):2019/11/19(火) 22:23:09 ID:s+YvK4VI0.net
>>383
雄○台プライド

395 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/20(水) 08:45:05.57 ID:OgXZo8BO0.net
>>394
意味がわかりません

「雄⚪台」ってチームがありますが、どういう意図でそのチーム名?

396 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/20(水) 20:44:16.77 ID:PoToEYrnd.net
京築の5年の日本代表候補はどうでした?
やはり今度の新人戦は京築の優勝でしょうか?
今の5年は京築と草ヶ江以外は弱いという噂なので2チームを中心に追いかけていきます。
トライドリーム福岡県優勝してほしいですね!

397 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/20(水) 21:41:38.99 ID:Zs+sNdKzd.net
>>396
けいちくの日本代表はやばいよ

あれは日本を背負うね

398 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/21(木) 08:36:55.07 ID:hQy5e7lQ0.net
>>391
玄海しょぼいけん
どうでもいい

399 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/21(木) 11:58:07.52 ID:wKcLNtvIr.net
>>397
気にかけて数試合見てみたけど、そんな子おらんし

見る目がないのか、ディスってるだけなのかわからんけど、そのネタもう嫌気が差してるぞ

コーチか保護者間のトラブルか何か知らんけど

400 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/21(木) 15:55:17.87 ID:T/Q56b6ZM.net
自分も日本代表わからなかった

皆が認めるほどならグランドがざわついても良さそうなんだけどw

401 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/21(木) 18:06:56.83 ID:4H/46KCE0.net
>>396
ガタニ、ヤングウェーブも強いよ
5年は草ケ江と北九を中心に回るよ

402 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/21(木) 21:04:17.79 ID:DwgCeyZ00.net
今週はトライドリーム、来週はむなかたキッズ!
ミニラグビーシーズンですね〜🎶

403 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/22(金) 00:17:49.68 ID:PQx8kuqAd.net
>>401
4年はつくしと北九州中心に回る

404 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/22(金) 08:35:35.88 ID:C13hT8sbd.net
>>401
5年はつくしも強いと聞きました。ただ5年は縦割りチームなのですね。FW、BKとどちらもいい選手がいるようなので新人戦でAに固めるならどれだけ強いのか見てみたいです。
あとは草ヶ江と北九ですか?
4年は福岡地方は弱いみたいなので北九州と県外に注目ですね!
3年は情報が少ないのですがつくしとかしいですか?宗像キッズも楽しみですね!

405 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/22(金) 08:59:17.23 ID:xefxWvCt0.net
>>403
5年の親なので新人戦でチェックするわ

>>404
たしかにつくしも強そうね、あのちーむは固めないからよくわからん。固めたら強いとは限らんし。

・草ケ江⇒みんな上手い、ABはっきりしている
・ガタニ⇒最強世代の6年に揉まれている
・京筑⇒日本代表在籍
・YW⇒でかくて上手い

以上が拙者の見解

406 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/22(金) 10:35:02.66 ID:5DzIPlWid.net
6年
鞘ヶ谷、春日、中鶴


5年
鞘ヶ谷、かしい、つくし、草ヶ江、ヤングウェーブ、
まだよくわからない

4年
つくし、鞘ヶ谷、
京築、ユウシダイ、伊都
まだよくわからない

407 :名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sae3-cpgo):2019/11/22(金) 10:49:13 ID:LEgjTLsra.net
つくしの保護者?は毎年品がない。

408 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/22(金) 11:30:20.60 ID:xefxWvCt0.net
>>406
かしい人数がすごいから強いのか
チェックするわ
本命ガタニでおけ?

>>407
保護者の品がいいチームなんて見たことないw
どこも?て思うけど、応援していて熱くなる気持はわかる

409 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/22(金) 11:56:55.19 ID:VNgVm53nd.net
>>404
3年はかしいが強そう
大きいこ多い
しらんけど

410 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/22(金) 20:38:36.88 ID:yfRJOP4E0.net
なぜ、今の5年でかしいや、鞘ヶ谷の名前が出てくるのか気になる。あがってなかったよね。

411 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/22(金) 21:05:45.18 ID:HCbKkqLid.net
>>410
鞘ヶ谷は北九州ラグビー祭で優勝してるから

412 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 692b-pCy+):2019/11/22(金) 22:30:38 ID:e+JfElka0.net
4年つくしは、無い。
諫早に負けてる。

413 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/22(金) 22:51:01.78 ID:9fKUl1ZB0.net
>>411
鞘ケ谷5年はたしかに優勝してるから納得できるが、ヤングは鞘ケ谷にボコられてるし、しかも全敗

414 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/22(金) 23:31:29.55 ID:u2QT9Ke90.net
>>412
諫早って強いの?
むなかたキッズ出るのかな?
県外勢はどこが強いの?
大分RSと熊本RSと長崎RSとかかな…?

415 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/23(土) 00:48:46.46 ID:G7CWJos20.net
>>412
4年つくしよりつよいチームどこ?
福岡で

416 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 692b-pCy+):2019/11/23(土) 03:57:18 ID:eTs0FxFX0.net
>>414
長崎HPによると4年鞘ヶ谷と長崎が、引き分けとか一本差で鞘ヶ谷勝ちみたいですね。
んで、長崎と諫早が55-0で諫早が勝ってる。

417 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 692b-pCy+):2019/11/23(土) 04:06:20 ID:eTs0FxFX0.net
>>415
つくし、県内では負けてないっぽいですね。つくしHPからの情報ですが…

418 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/23(土) 06:45:11.30 ID:UvWRgF2ed.net
>>405
つくしの5年は固めてないという噂ですが、うちのチームはボロ負けしました。固めたら凄く強いんだろうって印象でしたが、固めたら強いとは限らないとはなぜですか?草ヶ江はABはっきりしてますが、固めない方が強いかも?ということでしょうか?
新人戦は草ヶ江、固めたつくし、鞘ヶ谷だと思います。かしい、ヤングウェーブはなぜ書かれているのか分かりません。

419 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/23(土) 10:46:34.71 ID:B1gDm97Qr.net
トライドリーム
A つくし、ゆのき、臼杵、宮崎
b 玄海、長崎、熊本、日向
c 城南、熊本、佐賀、鹿児島Jr.
d りんどう、延岡、霧島、コザ
e 中鶴、長与、別府、鹿児島AB
f 大分、時津、山鹿、高鍋

420 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/23(土) 11:39:12.13 ID:AEtXJMGVr.net
>>419
bの熊本は、熊本SJr.
cの熊本は、熊本RS

421 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/23(土) 11:40:49.13 ID:G7CWJos20.net
>>419
中鶴に頑張ってもらいましょう!

422 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd33-viVj):2019/11/23(土) 12:36:25 ID:7XHAPUvjd.net
4年〜県内では、つくしが1番です!次に鞘ヶ谷! その下に北九州のチームって感じかな!

423 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 19b8-cpgo):2019/11/23(土) 13:48:21 ID:9/oUwusk0.net
トライドリームの実況頼むわ。
7人制がわいてくるから

424 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/23(土) 23:30:15.69 ID:KlvWZRld0.net
長崎県のラグビー協会のページで途中までの経過が
わかりますね。

425 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/23(土) 23:30:48.85 ID:KlvWZRld0.net
中鶴は鹿児島ABに負けてるようです。

426 :名無し for all, all for 名無し (オッペケ Src5-8+3u):2019/11/24(日) 00:45:35 ID:jeunoLBJr.net
1位パート つくし、鹿児島Jr、鹿児島AB
1位パート りんどう、長崎、大分
2位パート 中鶴、臼杵、熊本RS
2位パート 日向、延岡、高鍋

427 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/24(日) 06:28:38.21 ID:ye1qtxoud.net
>>426
現地で見た人から、鹿児島ABは鞘ヶ谷より強いと聞きましたがどうでした?対戦しないのでなんとも言えませんが、あの中鶴に勝つとはお見事です!鹿児島Jr.も強いみたいですね。
これから鹿児島が熱くなりそうですね。
福岡のチームも頑張ってほしいです

428 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/24(日) 07:07:46.11 ID:LgS1jROC0.net
>>427
https://youtu.be/m6lATpLUBoY

動画あったよ〜

429 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2b94-cpgo):2019/11/24(日) 11:11:00 ID:iqJa6avO0.net
来年の第9回トライドリーム開催地をご存知の方いたら、教えてもらえませんか?

熊本、沖縄、宮崎、鹿児島、佐賀、福岡・・と持ち回りのようですが

430 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/24(日) 11:33:07.65 ID:+MA8LRDfr.net
トライドリーム二日目は雷のため中止となりました。全国大会は、抽選の結果、つくしと大分に決定。

431 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/24(日) 17:13:15.01 ID:6yosLGtHd.net
つくし、頑張ってくれ。

432 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/24(日) 23:13:11.09 ID:VwK/yfa/0.net
残念だけど、つくし、大分じゃ、全国は無理でしょ。う〜ん、春日、鞘ヶ谷がどこまでいけたか、見てみたかったというのが本音。中鶴が負けたのは意外だった。

433 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/24(日) 23:39:06.63 ID:LgS1jROC0.net
>>432
毎年こーゆーはなしになるけど、
中学になってからのお楽しみということで

434 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6962-XLlr):2019/11/24(日) 23:54:41 ID:3LfIDerF0.net
鹿児島jr 鹿児島AB 長崎 春日 鞘ヶ谷あたりは拮抗してそう。
今回の雷はしゃーないとして、チーム事情、協会事情でこどもの成長、挑戦の機会を奪ってくれるな!と言いたい。

435 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 89b8-/txZ):2019/11/25(月) 00:11:55 ID:bJcH9gXc0.net
持ち回りは、これで一周。最初に戻れば来年は大分。

436 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/25(月) 02:02:38.71 ID:GD0Re5OQd.net
抽選とは残念な結果でしたね。
やってないのでなんとも言えませんが、実力で言えば鹿児島ABの次に強いのは鹿児島jrだったのでしょうか?
九州が優勝するところを見たかったですね。
つくしに頑張ってもらいましょう。

437 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/25(月) 08:17:06.48 ID:BkCPJGtU0.net
力は長崎、鹿児島、日向が抜けてましたね
県で玄海にさえ負けたつくしが全国とは・・・
長崎 鹿児島の子達泣いてました。
残念ですが
中学校で頑張ってほしいです。

438 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/25(月) 09:06:28.14 ID:WqdvyRrVH.net
昨日は交流試合でもやったんかな?
それともできないくらいの悪天候だったのかな??

439 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/25(月) 09:11:59.70 ID:UBVgOBr40.net
>>437
あなたが残念な人間ですよ!
福岡県人なら経緯はともかくチームや子供達に配慮しないとね。

440 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/25(月) 09:12:31.15 ID:048Y6S+6d.net
>>438
理由が雷ならやってないんじゃない?

しらんけど

441 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/27(水) 22:16:45.49 ID:8O8/NwE70.net
安全第一なんでしょうがないね!
宗像キッズの組合せ決まった?
おもしろそうな試合ある?

442 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/27(水) 23:14:00.15 ID:LUm907Om0.net
>>441
福岡はどこが強い?
県外はどこ?

443 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13dd-6WSE):2019/11/27(水) 23:30:29 ID:bhys8rK40.net
4年はつくし対鞘ヶ谷が注目試合かな

3年はかしい?

444 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b12b-j1nP):2019/11/28(木) 03:30:13 ID:4bqehLhF0.net
>>442
4年の伊都対鞘ヶ谷も、面白そうです
県外は、諫早が強そうですが対戦相手が…

445 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/28(木) 07:42:01.14 ID:FjvALEG60.net
>>444
諫早はほんとに強いのか?

>>416の結果から推測してるんだろうけど、

昨年宗像大会で3年諫早は2チームでて、
それぞれ鞘ヶ谷とつくしにボコられてるけど

446 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d98e-xOPa):2019/11/28(木) 21:28:14 ID:WK4jC8d10.net
>>445
4年になって強くなったんじゃないの〜(笑)
3,4年なんて毎回できがかわるから〜‼️
まぁ〜宗像で見てみよう🎵

447 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/29(金) 03:16:06.65 ID:c2Lgc2RId.net
4年は京築も強いって聞きました。あと雄志台も強いですね。やはり福岡は北九州が強いかな?

448 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a90e-tQqL):2019/11/29(金) 09:41:54 ID:XuKLqhwW0.net
>>443
この代はつくしがひとつ抜けてるて聞くけど

つくし関係者に聞いたら
4年連続ヒーローズ狙ってるらしい笑

2019⇒現中1 帆柱おこぼれ
2020⇒現小6 鞘ヶ谷おこぼれ
2021⇒現小5 草ヶ江おこぼれ
2022⇒現小4 実力らしい

本当かどうか、むなかたで確認しよう

449 :名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdb2-Sdz0):2019/11/29(金) 10:57:43 ID:c2Lgc2RId.net
>>448
現小5の草ヶ江おこぼれとは?元々草ヶ江はヒーローズ行かないチームなんですか?

450 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/29(金) 12:51:29.32 ID:96i/luAR0.net
ホバシラ香椎は行かない。クザガエは行く。

451 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/29(金) 12:54:53.52 ID:qgi8KfaXr.net
>>449
鞘ケ谷もいかないからチャンピオンチームでないおかげてことでしょ、しかしつくしの4年は相当強いねw

452 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/29(金) 13:12:47.14 ID:7ho8obvJd.net
>>451
5年は鞘ヶ谷ではなく、草ヶ江のおこぼれでつくしと書いてます。どういう意味ですか?

453 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/29(金) 14:02:59.85 ID:Hp7T+rJtd.net
>>452
6年で圧倒的に強い鞘ケ谷もヒーローズはいかない、草がえの5年は強いから同じようにつくしの5年は出ない草がえのおかげでヒーローズでるつもりてことやない、てこと
草がえ出らんかどうかは知らんな

454 :名無し for all, all for 名無し (ササクッテロレ Sp79-oRXv):2019/11/30(土) 05:07:21 ID:fbkR9RZrp.net
福岡で全国目指すなら、つくしか春日に行かないとダメなの?先(ジュニア)の事言ってる人いるけど、なんならプロまで行かないとラグビーやってる意味ないのかな?

455 :名無し for all, all for 名無し (ササクッテロレ Sp79-oRXv):2019/11/30(土) 05:14:02 ID:fbkR9RZrp.net
全国目指すのに世代は関係ないと思う。チーム事情はあるにせよ、全国目指すのはいい事だと思います。

456 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f694-Hu9A):2019/11/30(土) 07:19:24 ID:bGWLDVXL0.net
人数多いチームがトライドリーム出たときって、Aチームの子しか試合でてないの?

チームによるかもだけど、
1チームしか出られないから厳しいよね

457 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/30(土) 19:34:17.98 ID:vmiy26VRd.net
4年生はどこが強かったですか?

458 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/30(土) 20:30:53.90 ID:pwABnyyN0.net
>>447
雄志台は強くない

459 :名無し for all, all for 名無し :2019/12/01(日) 01:02:58.97 ID:g654KcJ5p.net
京築、佐賀連合。 強くない。

460 :名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Sp79-C4XN):2019/12/01(日) 01:14:30 ID:zfi78xP4p.net
つくし、ゆのき、諌早、山口、は面白いですね。。

461 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f694-Hu9A):2019/12/01(日) 06:28:11 ID:6mrvmOAr0.net
>>459
京築単体は強い

462 :名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Sp79-Pw07):2019/12/01(日) 09:14:23 ID:sPgpvfDap.net
ガタニ、開会式のチーム紹介の最中、自分とこのアピール早々に終わってこっそり抜けてどうしたんだと思ったら
グランドのすみでタックルバック出してアップ始めたのには驚いたよ

463 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 12dd-Hu9A):2019/12/01(日) 21:47:31 ID:Xo/jC+9R0.net
4年はやはり
つくし、鞘ヶ谷、伊都
かな

メンバー固めだしてからが楽しみ

464 :名無し for all, all for 名無し :2019/12/01(日) 23:08:34.06 ID:PwzW0VL60.net
つくし、鞘ヶ谷はつよかったね〜!

県外勢は山口、諫早がかなりよかった❗️

465 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b294-GMED):2019/12/01(日) 23:33:27 ID:quHibRsH0.net
4年は、つくし、鞘ヶ谷が抜けてるかな〜
あとは人数が多いチームがメンバー固めたら楽しみですね〜! 帆柱&香椎あたりが〜!

466 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b294-GMED):2019/12/01(日) 23:37:48 ID:quHibRsH0.net
山口って…交歓会で帆柱に負けてるし

ミニは、結局6年の新人戦までチーム力は全然分かりませんよー

467 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sdb2-Hu9A):2019/12/02(月) 09:54:44 ID:6EeqKov/d.net
>>464
山口はそこまで
諫早は強い
4年

468 :名無し for all, all for 名無し :2019/12/02(月) 10:40:54.45 ID:jDT/t4VY0.net
諫早は、Bにメンバー固めてたのかな…
展開&ブレイクダウンの反応が早く強いですね!

469 :名無し for all, all for 名無し :2019/12/02(月) 14:04:10.01 ID:xmZdShSid.net
>>464
>>464
つくしの4年負けてましたよね?そのつくしに鞘ヶ谷は負けたのに福岡ではこの2チームが強いんですか?他が弱すぎるってこと?

470 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sdb2-Hu9A):2019/12/02(月) 14:25:20 ID:6EeqKov/d.net
>>469
メンバー固める前のこの時期だから試合結果(数字)だけでは議論できない

実際に試合みないと

鞘ヶ谷は最近入ったメンバーも出していたみたい

471 :名無し for all, all for 名無し :2019/12/02(月) 15:26:41.07 ID:z9mmkasC0.net
ゆうしだい、また上の学年だしてたよね。

472 :名無し for all, all for 名無し :2019/12/02(月) 16:11:39.93 ID:x9j3rItP0.net
「また」ってどゆこと?

473 :名無し for all, all for 名無し :2019/12/02(月) 20:46:12.04 ID:rLSDifyq0.net
諫早Bは115点とってたけど…
どんなチームなの?

474 :名無し for all, all for 名無し :2019/12/02(月) 20:50:33.18 ID:2UR4aL+O0.net
>>473
広いライン作って長いパスで攻めてた

5年生混じってるんじゃないかと思わせるぐらい完成されてたで

475 :名無し for all, all for 名無し :2019/12/02(月) 20:53:14.35 ID:rLSDifyq0.net
>>474
そうなんだ〜
つくしより強そうだった?

476 :名無し for all, all for 名無し :2019/12/02(月) 20:59:17.75 ID:2UR4aL+O0.net
>>475
どっちが強いかはわからんけど、
福岡の上位チームと遜色ないかんじ

477 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d98e-xOPa):2019/12/02(月) 21:12:06 ID:rLSDifyq0.net
>>476
みてみたいなぁ〜
福岡のチームと交歓会とかしてないの?

478 :名無し for all, all for 名無し :2019/12/02(月) 21:19:39.64 ID:4JYfpoK+0.net
>>472
ナウライで3年の試合に4年生出したことじゃない。

479 :名無し for all, all for 名無し :2019/12/03(火) 11:09:00.17 ID:xi+rt1cfd.net
>>466
宗像キッズ見てたら、6年の新人戦でどこが強くなってくるか楽しみでした。
9人制になったら変わってくるし、今の6年の鞘ヶ谷だって4年のときはそこまで強くはなかったし。昨年の宗像キッズでは京築が福岡最強と言われてたし。
今つくし、鞘ヶ谷と言われてますがまだまだ分からないからミニは面白い!

480 :名無し for all, all for 名無し :2019/12/03(火) 16:46:40.21 ID:BAd6l5WC0.net
宗像キッズ、人数多いチームは均等割りのチームで出てくるから、参考にならんよねー。

481 :名無し for all, all for 名無し :2019/12/03(火) 16:50:22.48 ID:xi+rt1cfd.net
>>480
縦割りチームは固めたら強いとは限らないと言われますよ!強いチームは縦割りでも負けないらしいです。

482 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sdb2-Hu9A):2019/12/03(火) 17:34:57 ID:roIKQhQed.net
>>480
数字はね

483 :名無し for all, all for 名無し :2019/12/03(火) 19:40:04.27 ID:4aCizX5e0.net
>>477
懇親会で、まだ創立5年くらいらしく、交歓会や練習の相手に困っていると話していらっしゃいました。
福岡のチームが、お声をかければ来ていただけるかもしれませんね。

484 :名無し for all, all for 名無し :2019/12/03(火) 19:54:21.34 ID:UIVHXa8B0.net
諫早Bの試合を見ましたが創立5年で、あのプレイのレベル〜 素直に凄い!コーチングも含めて
見事です!

485 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d98e-xOPa):2019/12/03(火) 20:09:23 ID:i8Vxx3wA0.net
諫早は3年強かったの?
高学年はトライドリームは出てなかったみたいけど…

486 :名無し for all, all for 名無し :2019/12/03(火) 21:29:39.32 ID:roIKQhQed.net
>>485
昨年、諫早4年は宗像に登録してないし、

まぁつまりはそーゆーことなんじゃないの…

487 :名無し for all, all for 名無し :2019/12/03(火) 21:37:57.68 ID:UIVHXa8B0.net
どういう事⁇

488 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d98e-xOPa):2019/12/03(火) 22:42:18 ID:i8Vxx3wA0.net
>>486
どういう事?

489 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a9b8-j1nP):2019/12/03(火) 22:44:55 ID:Opmuyza20.net
5年かw

490 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d98e-xOPa):2019/12/03(火) 22:57:57 ID:i8Vxx3wA0.net
諫早Bは5年生チームってこと?
それはないでしょ〜!
長崎から他のチームも参加してるのにバレるって!
素直に強いチームは認めてやりなよ〜!

491 :名無し for all, all for 名無し :2019/12/03(火) 23:24:51.45 ID:UIVHXa8B0.net
5年は、無いな!去年も3年出てたよ!
何故か去年もAよりBの方が強い〜

492 :名無し for all, all for 名無し :2019/12/03(火) 23:36:40.76 ID:UIVHXa8B0.net
諫早のFBに普通に4年生って出てるし…
やっぱり強いですわ!

493 :名無し for all, all for 名無し :2019/12/04(水) 08:18:38.48 ID:9yqLYYIOd.net
現時点で4年福岡ではつくし、鞘ヶ谷。
九州では諫早がナンバーワンかな?
9人制になるとガラッと変わって、5年京築のように強いチームとして名前も上がらなくなるから面白い。
それだけ7人制と9人制は違うってことですよね。

494 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 12dd-Hu9A):2019/12/04(水) 09:47:35 ID:cqJ5XevD0.net
>>493
小規模クラブは9人制になるときついよね

かしい、春日の巨大クラブがどのようになるか楽しみ

9人制での京築も楽しみ
個々の能力は高い

495 :名無し for all, all for 名無し :2019/12/04(水) 13:11:27.21 ID:wpR+tBUcr.net
>>493
>>494
京築は5、6年合同のチームで試合に参加してたので、京築5年として目立っていなかっただけじゃないですかね

新人戦はAパート優勝争いに期待できると思いますよ

496 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sdb2-Hu9A):2019/12/04(水) 13:33:09 ID:3hRiPfq4d.net
>>495
日本代表いるしな

497 :名無し for all, all for 名無し :2019/12/04(水) 20:24:09.96 ID:HnB0KdUN0.net
>>496
結局そこに落ち着くわけね(笑)
京築の4年はなんで合同だったの?
人いないの?

498 :名無し for all, all for 名無し :2019/12/05(木) 09:22:06.16 ID:joZzvgTjd.net
>>495
京築の5年は9人いるんですか?それとも新人戦は4年と合同?今年は5、6年が合同チームだったので5年の力量は分かりませんが、それでAパートの優勝は厳しいかと思います。
まぁでも福岡ナンバーワン!まで言ってたチームがどんなになってるのか楽しみなので見ますけど。

499 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd43-27nM):2019/12/05(木) 09:27:53 ID:P5o/lv3Bd.net
>>498
4年から助っ人入るだろうね

4年にいいランナーいるし
日本代表級の

500 :名無し for all, all for 名無し :2019/12/05(木) 10:19:02.64 ID:TSnQZmz80.net
>>499
通用しません。爆

501 :名無し for all, all for 名無し :2019/12/05(木) 19:30:06.66 ID:WwrBukrQ0.net
>>499
4年にも日本代表級いるの?
京築は毎年すごいね!

502 :名無し for all, all for 名無し :2019/12/06(金) 06:47:52.28 ID:m5vLLRd20.net
特産品

503 :名無し for all, all for 名無し :2019/12/06(金) 08:07:12.37 ID:8PFtENe3d.net
>>499
新人戦は京築が優勝候補ですね

504 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/06(月) 12:35:01.58 ID:AQs94Cb90.net
小1の子どもにラグビーをさせたいと思ってます。
福岡市内または近郊で指導方針がしっかりしたチームはどこでしょうか?
強弱は問いません。
コーチによって指導がバラバラ、言うことがバラバラなところは避けたいです。
すぐに怒るコーチがいるところも嫌です。
少なくとも小学生の間は楽しくラグビーをさせたいと思ってます。
オススメのチームを教えて下さい。

505 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/06(月) 13:25:36.74 ID:1QonZyQ7d.net
>>504
残念ながらそんなチームはありません

506 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/06(月) 15:16:58.76 ID:AQs94Cb90.net
>>505
そうですか。
どこも嫌なコーチがいるところばっかりなんですね。
ラグビーが今まで人気がなかった理由が少しわかった気がします。
子どもには他のスポーツをやらせます。
ありがとうございました。

507 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/06(月) 15:23:05.68 ID:1QonZyQ7d.net
>>506
こんなところの意見を鵜呑みにしたらいかんよ笑

本当にラグビーさせたいなら各チームの練習を見学することをオススメします

508 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/07(火) 11:56:37.25 ID:uP7wSMr90.net
>>504
玄海が良いのでは
福岡君の出身スクール
うちも体験に行ってみます。
香椎は新規の受付終了とのことです。

509 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/09(木) 12:40:40.97 ID:+c9m8RlY0.net
>>504
ちょっと南になりますが大宰府はいかがでしょう?少数精鋭で頑張ってますよ。

510 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/09(木) 14:07:22.16 ID:xtd3Emgq0.net
三宅もいいよ

511 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/09(木) 16:33:38.56 ID:s7ZNnxz+0.net
郊外なら春日やつくしもあるね
でも、チームカラーが全然違うから見学や体験に行くのが一番いいよ

512 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/09(木) 16:43:09.36 ID:p8sufdTkd.net
つくしと草ヶ江の保護者は他チームから嫌われてる

513 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/11(土) 07:15:16.00 ID:Rh3eO70Zd.net
>>512
強いから?ですかね?
他チームの保護者とか気になりませんけどね。

514 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/11(土) 08:14:12.87 ID:gl6wf7CA0.net
>>512
他の複数チームの保護者と会った時にそんな話しするって事は親コーチさんですよね。
だいたい皆んなよそのチームの保護者は好きじゃないと思うんですけど…

515 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/11(土) 08:14:14.38 ID:gl6wf7CA0.net
>>512
他の複数チームの保護者と会った時にそんな話しするって事は親コーチさんですよね。
だいたい皆んなよそのチームの保護者は好きじゃないと思うんですけど…

516 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/11(土) 09:14:19.58 ID:TKBtCg3md.net
>>513
ヤジのような声援をするからじゃない?

このスレでも度々叩かれてるけど

517 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/13(月) 20:45:10.43 ID:xDKNM+m00.net
>>516
初めて投稿させてもらいます。
私はつくし保護者ですけど、ヤジとか言ってる保護者はいないと思うのですが、他チームからそう言われているのは寂しい気持ちになりますね…。

518 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/13(月) 20:50:30.38 ID:3GRmTgPhd.net
>>517
試合中のすべての保護者のすべての発言を把握されてるんですね

すごいですね

519 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/13(月) 23:48:09.48 ID:xDKNM+m00.net
>>518
あくまで私の学年ではの話です。
すみません。

520 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/14(火) 00:44:03.59 ID:5NxhTbEtd.net
>>517
相手からは応援声援がヤジに聞こえるんだから仕方ないよ。

521 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/20(月) 09:36:36.32 ID:3kGwS1Rh0.net
香椎は新規の入部締め切ったみたいね

522 :名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd22-aTOW):2020/01/20(月) 10:17:59 ID:txVKS3ASd.net
新人戦

A1
大宰府、中鶴、伊都、筑紫丘、YW、鞘ヶ谷
A2
玄海、城南、かしい、つくし、帆柱
A3
春日、りんどう、草ヶ江、京筑、玄海

玄海はA2つ、すごいね

鞘ヶ谷、玄海、草ヶ江が優勝候補かな

523 :名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd22-7ABd):2020/01/20(月) 12:05:24 ID:q1Om8D6Vd.net
A3は日本代表がいる京築じゃないの?

ヤングウェーブは大きいこが多かったからどんなチームになっているか楽しみ

524 :名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd22-aTOW):2020/01/20(月) 12:16:24 ID:txVKS3ASd.net
>>523
見たことないけど新人戦は一人ではむりよ
その情報しかなさすぎて、他にも良い子がいれば良いけどね。草ヶ江は強いよ。


YWは確かに楽しみ、個人的には対抗伊都だけど

525 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ aed2-bHoD):2020/01/20(月) 14:15:48 ID:49d00qm70.net
B.Cパートも教えてください〜

526 :名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd22-aTOW):2020/01/20(月) 17:26:25 ID:txVKS3ASd.net
>>525
ごめんなさい、Aしか教えてもらってないです

527 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 82dd-7ABd):2020/01/20(月) 20:24:11 ID:7Zpws+8M0.net
交流戦では鞘ヶ谷といい試合してるりんどうが草ヶ江にどこまで迫れるか

528 :名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd22-53KD):2020/01/20(月) 20:33:44 ID:Kv7qEKUdd.net
>>522
A1は伊都とYWも候補に入るかな?
A2はつくしはどうせ縦割りだろうから優勝候補は玄海一択かな?玄海がAに2つならどっちに偏るかだけど。つくしが固めるならつくしも優勝候補かな。今まで固めたことないから今回もAB縦割りだろうけど。
A3は個人的には1番楽しみ。強いチームが固まってるね!

529 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e1b8-53KD):2020/01/20(月) 20:36:38 ID:KCYiOVqF0.net
>>522
A1は伊都とYWも候補に入るかな?
A2はつくしはどうせ縦割りだろうから優勝候補は玄海一択かな?玄海がAに2つならどっちに偏るかだけど。つくしが固めるならつくしも優勝候補かな。今まで固めたことないから今回もAB縦割りだろうけど。
A3は個人的には1番楽しみ。強いチームが固まってるね!

530 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/21(火) 07:53:02.52 ID:MUrYreS90.net
玄海は毎年均等わけするよね
多分弱い

531 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/21(火) 08:39:15.41 ID:ED9pARvjd.net
>>529
伊都は強い
ヤングは見たことないな

つくし、新人戦は流石にわけるんやない
勝てるか知らんけど笑

A3は草ヶ江、圧勝でしょ
なんなら全て完封しそうやけど

532 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/21(火) 12:36:43.72 ID:ywp7Oxbxp.net
>>531
草ヶ江臭プンプンwww

533 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/22(水) 08:09:21.65 ID:+gv7Nsr/d.net
>>531
草ケ江関係者なのはバレバレですが、A3は結構厳しいブロックだと思います。全て完封は普通に無理でしょ。
個人的にはA2ブロックは無い。
分けたらつくしが優勝だと思います。縦割りで昨年の鞘ヶ谷みたいにABどちらも優勝!とかしそうですが、そうなったら優勝は無理と思いますけどね。まぁ分けない方が言い訳にはちょうどいいかな。
他のブロックが面白そうなのでA2は見ません

534 :名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdff-fuq3):2020/01/22(水) 08:39:07 ID:c3btimA6d.net
>>533
お前がどのブロックみるとかどーでもいいわ

チラシの裏にでも書いとけよ

535 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd7f-uJ+9):2020/01/22(水) 08:58:46 ID:e+QCQ1ATd.net
>>533
どこが厳しいの
あっ!日本代表か笑
5年になって草ヶ江に勝ったチームないけど
しかもがっつりAでしたことないらしいのに

鞘ヶ谷、去年縦割りじゃないよ笑
縦割りせずともあの強さ
分けたつくしより、人数多いかしいの方が強そうな気がするけど、結構つくしの名前でるけど、交流戦してもあんまり目立つ子いないよ

A1は鞘ヶ谷の圧勝に100万円笑

536 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c7b8-ZiJj):2020/01/22(水) 09:13:19 ID:JAVo5iXq0.net
>>535
春日公園みにいったけど、
ボコられてたやんwww
気は確かか?
京築に負けそうな気がする。

537 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd7f-uJ+9):2020/01/22(水) 09:29:05 ID:e+QCQ1ATd.net
>>536
それAじゃないやつねやろ笑
ごめんごめんBCは負けたことあるわ
お前日本代表スタッフか?
京筑とか、それこそ気は確かか?
低学年チャンピオン乙

538 :名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp7b-ZiJj):2020/01/22(水) 10:47:53 ID:WxtqQ7uGp.net
>>537
Aやったばい。

539 :名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdff-fuq3):2020/01/22(水) 14:18:00 ID:c3btimA6d.net
>>535
がっつりAでしたことないって何でわかるの?

草ヶ江の関係者なの?

540 :名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd7f-pjhY):2020/01/22(水) 15:15:56 ID:VqHW5EE4d.net
>>535
草ヶ江って目立つ子居たっけ?関係者だから上手い子とか分かるのかもしれんけど、普通の交流戦くらいじゃ女の子や特別大きい子以外は目立たないよ。
新人戦から県大会でプレーが注目されていくんやない?

541 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd7f-uJ+9):2020/01/22(水) 17:42:01 ID:e+QCQ1ATd.net
>>540
見るめなし
4、5、12、13ちゃんと見てみ〜

まあ確かに新人戦で要チェックは現れる
A1ヤング、A2かしい、A3春日に
でてくると予想

542 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 87b8-ZiJj):2020/01/22(水) 17:46:23 ID:Zi85C65h0.net
>>541
そのメンバーでて
つくしにボコられてたやんwww
なにが5年Aは負けてない!だよ。

543 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd7f-uJ+9):2020/01/22(水) 17:55:12 ID:e+QCQ1ATd.net
>>542
お前つくし関係者?笑
つくし強いアピール無駄やぞ
すぐバレるからやめとけ
大トロどころか中トロもおらんけん
可哀想に子どもがハジカク

544 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/22(水) 18:20:58.86 ID:Zi85C65h0.net
>>543
www
背番号書くとかアホでしょ。
私はID変更しただけで、
草ヶ江-つくしを春日公園に見に行った
ただのラグビー好きおじさん。
可哀想なのはあなたw

つくしに負けたの知ってるのは、
関係者か私のような暇人です。

545 :名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd7f-pjhY):2020/01/23(木) 08:54:33 ID:CNTGgGd5d.net
>>541
まだ交流戦しかしてないのに目立つも何もないのでは?背番号書くとか他の草ヶ江保護者が見たらやる気失せますよ。
5年と6年の交流戦は結構見に行きました。北九州までは見に行ってないので、それ以外の福岡の5年で確かに草ヶ江は強いですが、個人よりチームプレーが凄いと感じましたね。
伊都、つくしも強いと思いました。草ヶ江、伊都はABの差が激しいので分けてるのは明らかですが、対してつくしはどちらにも上手い子下手な子が居たので明らかに均等分けと分かる分け方でした。新人戦で固めてくるのに注目してます。

546 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/23(木) 13:21:20.88 ID:MQ0GKXGIr.net
>>541
新人戦で要チェックは現れる
A1ヤング、A2かしい、A3春日
ーーーーーーーーーーーーーーーー

かしい 春日は、毎年強いから想像はつくけど、なぜヤング?
秋の北九州大会5年で、ヤングは鞘ケ谷AB両方に負けてるし、優勝、準優勝ともに鞘ケ谷
北九は昨年同様鞘ケ谷の1強とみています

見る目あるかもしれないから、A1ヤングに興味を持って観戦してみます

547 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/23(木) 13:32:50.67 ID:t+eh3+hYd.net
ヤングウェーブ5年は春の北九州の大会で優勝してるしねー

秋は負けたけど

運動神経いいこが多かったような

ジュニアもいいラグビーしてるね

548 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/23(木) 17:03:22.86 ID:opFgL4Iha.net
このスレ見てると福岡とかは小学生の時から勝ち負けにこだわっててうらやましいです。
こちら関東は勝つことが目的でないとか綺麗事いうスクールが多くて、なのに大会で負けると負けて悔しいか?ならもっと練習しようとか言ってますよ。なので関東のラグビースクールスレではここまで盛り上がりません。

549 :名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd7f-uJ+9):2020/01/24(金) 10:16:32 ID:lqDuGCELd.net
>>547
ヤング台風の目あるね
体も大きい子が多いし、上手い子もチラホラ

個人的な予想は
本命
鞘ヶ谷 上手くて早い
かしい 人数多い
草ヶ江 上手くて強い

対抗
伊都 フィジカル強い
つくし A未知数
京筑 日本代表

かな

550 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c7b8-iAhU):2020/01/24(金) 11:25:38 ID:DeqItT+e0.net
たかがミニで・・・どうでもいい
熱すぎて わらける

551 :名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd7f-uJ+9):2020/01/24(金) 11:44:41 ID:lqDuGCELd.net
>>550
やってる子供たちに
そんなこと言うの?

まあ、どうでも良いなら見るな&書くなよ

分かってるつもりのお前が一番わらける笑

552 :名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdff-fuq3):2020/01/24(金) 13:48:11 ID:zqBaIcx1d.net
まぁどこのチームが強そう
とかの書き込みはいいんじゃない〜

罵倒し合うのはかわいそうになってくるが

553 :名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdff-fuq3):2020/01/24(金) 13:57:10 ID:zqBaIcx1d.net
個人的注目チーム

A1
YW、鞘ヶ谷

A2
よくわからん
かしい?、つくし?

A3
りんどう、草ヶ江、京築(日本代表)

554 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c7b8-iAhU):2020/01/24(金) 14:12:17 ID:DeqItT+e0.net
>>551
しょうもない大人たくさんやのー
やってる子供達?
こんなん見せたくないわ(笑)
あんたらみたいな親に育てられたら
子供も伸びへんよー

555 :名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd7f-uJ+9):2020/01/24(金) 14:36:37 ID:lqDuGCELd.net
>>554
見せたくないのはお前の
「たかが」のところやろ…
親がどう育てるとかの話ないのに笑


言い返せなくて、言い訳必死、
お疲れさん笑

556 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c7b8-iAhU):2020/01/25(土) 09:22:35 ID:HYq2GOmy0.net
>>555
しょうもないこと書くな

557 :名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Sp7b-ZiJj):2020/01/25(土) 22:02:40 ID:+j0eLHWmp.net
伊丹→大分→福岡にたどり着いた自衛隊元気?

558 :名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd7f-pjhY):2020/01/27(月) 16:06:41 ID:qAa5k6TLd.net
玄海は均等割りで両優勝を狙うんですか?
それともどちらかに固めて優勝を狙うんですか?いつもAに2チーム出すけど優勝してますっけ?

559 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd7f-fuq3):2020/01/27(月) 17:34:26 ID:uCZEkjeCd.net
>>558
http://www.rugby-fukuoka.jp

アーカイブにのってるよ

560 :名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr7b-XBkt):2020/01/27(月) 18:17:39 ID:Z/ngeRvfr.net
交流戦新6年
1月13日
城南75-0笹丘
1月25日
城南50-0筑紫丘
城南20-25伊都
1月26日
城南60-5ぎんなん
城南70-5きんなん

561 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f94-muPl):2020/01/27(月) 19:35:11 ID:4/Zc+fnS0.net
新人戦〜対戦表は、いつ頃分かりますか?

562 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/27(月) 23:16:41.86 ID:Wfl8pUHG0.net
>>558
優勝なんて狙ってません
均等です。

563 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fdd-fuq3):2020/01/27(月) 23:55:00 ID:/w29Uv/H0.net
>>562
狙えよ

社会主義かよ

564 :名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd7f-pjhY):2020/01/28(火) 18:55:18 ID:YnQrC9Ckd.net
>>562
つくしとかいつも通り均等割りにしてAもBも優勝狙いそうなんで、玄海A2なら優勝狙えそうですよ!
草ヶ江もAもBも優勝狙って均等割りしますかね?まぁ草ヶ江なら昨年の鞘ヶ谷みたいにダブル優勝ありえそうですが。

565 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/29(水) 10:29:45.40 ID:ymi2GuoU0.net
>>564
いや均等割りはないやろ 去年うちはAとしたよ
 ばりつよやった笑 鞘ヶ谷方式でスタメンまでは純粋なAでリザーブ調整だろ それでもダブルあると思うよ Bでも圧勝しよったけんね 玄海としたことないから玄海の強さはわからんけどね

草ヶ江の均等割りは100%ないよ
あそこはAで優勝することが最優先

566 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a5c2-M6Eo):2020/01/29(水) 23:20:48 ID:gbC4AHd10.net
つくしのABダブル優勝もあり得るってこと?

AとBでエントリーしてる時点で均等割りではないでしょう。
均等割りなら両チームを同じカテゴリーで出さないと。

上手い子から順に、
Aのスタメン→Bのスタメン→Bのリザーブ→Aのリザーブ
という風にチームを組むと良いように思えるけど、
Aチームでケガ人が増えるほど戦力が大幅にダウンするのが問題。

Aに戦力を固めて優勝しても、Bが惨敗ならチーム内はギクシャク
しそう。

567 :名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd0a-lhUi):2020/01/30(木) 00:17:01 ID:rxzAeHS7d.net
>>566
あくまでも可能性やけどね
そのくらいBも強かった
Bの組み合わせ次第かな
リザーブ組み方は確かにそうだね
惨敗したら確かに遺恨は残るやろうね

568 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6add-6m4/):2020/01/30(木) 00:28:02 ID:30eS5S+H0.net
>>567
惨敗するほうが悪いのにな

惨敗がいやならタックルしろよと

569 :名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Spbd-ZjM+):2020/02/03(月) 11:28:09 ID:VEgwEQLKp.net
b-1
ブランビー
笹丘
かしいb1
みやけ
雄志台

b-2
かしいb2
鞘ヶ谷
つくし
草ヶ江
ぎんなん

570 :名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd0a-lhUi):2020/02/03(月) 19:30:30 ID:G/hFDX0Fd.net
>>569
2に寄ったかな
鞘ヶ谷、つくし、草ヶ江の3強
クラブの地力が分かって面白そう

571 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8a94-OsRj):2020/02/03(月) 22:11:28 ID:oBOxtsGL0.net
Cパートもお願いします!

572 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1194-ZjM+):2020/02/04(火) 21:46:18 ID:C2c5vda90.net
>>571
2チーム登録せず、AやBに出場せず、
Cパートにしか出ないチームが強かったように思います

違うチームにいたら、Aレベルっていう子が数人いると強いですね

573 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8a94-OsRj):2020/02/04(火) 22:16:47 ID:KNO+ZRAF0.net
Cパートの組み合わせ分かりますか?

574 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8a94-OsRj):2020/02/04(火) 22:18:49 ID:KNO+ZRAF0.net
AとBに入ってないチームって…筑豊〜他が思いつかない…

575 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a5c2-M6Eo):2020/02/04(火) 22:26:06 ID:c+yG8tgA0.net
片江と浮羽?

576 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9fcc-VM48):2020/02/10(月) 14:41:01 ID:ZwQ15G360.net
かしいCってのもありそう

577 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9f94-Qf4j):2020/02/11(火) 15:03:18 ID:KfAclUof0.net
県ラグビー協会HPに新人大会UPされてますね!

578 :名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd32-DdPl):2020/02/17(月) 14:37:22 ID:4k+0vRR6d.net
いよいよ来週か!
今年もアホが湧いたなwww
草ヶ江の4.5.12.13だっけ?
背番号違うだろうから、
探せないなーw
何番か教えてくれよ!
日本代表との対戦楽しみだわ。

579 :名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd32-5Awg):2020/02/17(月) 14:52:42 ID:vR2ls4D5d.net
各リーグの優勝予想は??

580 :名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd32-IkRq):2020/02/17(月) 18:47:56 ID:RKX+7jLRd.net
>>579
ここ見る限り
鞘ヶ谷
つくし
草ヶ江

581 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/17(月) 19:28:25.61 ID:4r4Nfd3t0.net
>>580
2位予想 お願いします

582 :名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Spc7-DdPl):2020/02/18(火) 01:12:33 ID:6GGFEUnUp.net
Bブロック、Cブロックも予想お願いします。

583 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd32-DdPl):2020/02/18(火) 06:31:48 ID:/HLRQklhd.net
>>582
草ヶ江、鞘ヶ谷、つくし、かしいと強いチーム同士が当たるから面白いですね。
ここ見る限りつくしはAに固めないかも?と予想なので固めなければBはつくしが優勝かな。
CはCでしか出ない片江とか筑豊とか?

584 :名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Saaa-DdPl):2020/02/18(火) 09:58:36 ID:/8+6vRXUa.net
つくしの5年は特殊。子供達と保護者が可哀想。

585 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/18(火) 11:21:20.22 ID:PyeZWxS8d.net
>>583
AとBに出すから、固めるでしょう、去年の交流戦ではAとB別れてたよ、どちらも優勝したらリザーブが優秀だということだろうね。
Bはもうひとつグループあるから、そちらの優勝候補はどこだろうね

>>584
自分の子が選ばれなかったのね
気の毒に、県大会で頑張ろうね

586 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd32-5Awg):2020/02/18(火) 11:44:26 ID:xRyzg6Wjd.net
上位予想
A1 鞘ヶ谷
A2 つくし かしい
A3 草ヶ江 りんどう 京築

B1 みやけ
B2 鞘ヶ谷 草ヶ江


Cは元気な新5年が多いチームが優勝することあるからよくわからん

587 :名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd32-DdPl):2020/02/18(火) 12:32:42 ID:XkGUiOjRd.net
>>585
コーチの子供が全員Aなんだよ。
つくし5年は崩壊すんじゃね?

588 :名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd32-IkRq):2020/02/18(火) 14:10:19 ID:PyeZWxS8d.net
>>587
身バレ承知での訴えか、余程酷いんやね。
まあコーチの子供問題はどこでもあるけど。実際生活環境的にコーチの子供は上手くなりやすいという面もあるしね。これでつくしが優勝できなければ情報主さんに同情するわ。

589 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd32-DdPl):2020/02/18(火) 14:19:03 ID:/HLRQklhd.net
>>586
草ヶ江、鞘ヶ谷はAもBも優勝候補なんですね!
草ヶ江はAは強かったけどBは弱かったですよ。強くなったのでしょうか?

590 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/18(火) 14:43:51.68 ID:xRyzg6Wjd.net
>>589
すみません、テキトーです

どこが強いか教えてください

591 :名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd32-DdPl):2020/02/18(火) 15:18:56 ID:XkGUiOjRd.net
>>588
身バレ?つくしの大体の学年で騒いでます。
あと5年が嫌いなので。

592 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 72d2-mHAN):2020/02/18(火) 15:57:21 ID:h4zIXDUJ0.net
どこのチームもA.Bパートに新5年も登録するんですか? Cパートだけ? 

593 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd32-5Awg):2020/02/18(火) 16:47:55 ID:xRyzg6Wjd.net
>>592
チームによるんじゃないの?

人数の少ないチームは
A、Bでも新5年がでることはあると思うよ

規約違反ではないから

594 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd32-IkRq):2020/02/18(火) 16:54:33 ID:/0pETdy3d.net
>>591
それは、それは。まあ5年が嫌いて、凄いね。その時点で最早マトモな人じゃないよね。多分つくしの人はこの人が誰とか分かるんだろうね。強烈そうだな。同情した気持ちは、むしろ

595 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd32-IkRq):2020/02/18(火) 16:56:43 ID:/0pETdy3d.net
コーチにむいたよ。

596 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd32-IkRq):2020/02/18(火) 17:01:08 ID:/0pETdy3d.net
>>593
毎年AとBに新5年いるよ。
良い機会だから、頑張って欲しいね。

597 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd32-DdPl):2020/02/18(火) 17:23:29 ID:/HLRQklhd.net
>>594
つくしの5年コーチですか?
身バレ覚悟で、他学年からも嫌われる5年てよっぽど酷いコーチ達なんだと感じましたけど。
同じ5年は誰も言えないほどコーチ圧が強いように感じましたけどね。コーチに同情とは5年生かわいそうですね。うちのチームはコーチと保護者が仲良くて良かったと思います。

598 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd32-IkRq):2020/02/18(火) 18:09:36 ID:/0pETdy3d.net
>>597
コーチ、コーチ、俺はつくしのコーチw
IDを併用しながらの身内落としか、勉強になりますw 今さら必死に他学年とか他のクラブ関係者を装うところはいらなかったなw 都合悪くなったらコーチのせいにするのは、どのクラブにもいるんだな。架空のうちのチームでは良い子にしときなさいよ。

599 :名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd32-DdPl):2020/02/18(火) 18:23:30 ID:3UYaHZPfd.net
でも、自分がコーチだったらって考えるとAにいれてまうかも(^_^;)
部員が多いとその辺も大変ですね。。
玄海のやり方が良いのかもね。

600 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd32-5Awg):2020/02/18(火) 18:32:37 ID:xRyzg6Wjd.net
>>599
玄海式のデメリットは

体の小さい子や経験の浅い子も猛者がいるAで戦わないといけないこと

大怪我のリスクがある

Cでのんびりやりたいこもいるはず

601 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1f94-mHAN):2020/02/18(火) 20:22:46 ID:2h3yIgyj0.net
チーム登録してる子は1試合で全員出場させないといけないルールとかありますか? 逆に出さないチームもあるのかな…

602 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dfb8-DdPl):2020/02/18(火) 20:38:03 ID:/JYoYZ6V0.net
>>598
何言ってるの?
自分だけかと?
つくし5年コーチさん草草草www
架空のうちのチームって何です?笑笑笑笑

603 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 92dd-5Awg):2020/02/18(火) 21:28:32 ID:/obVs18K0.net
>>601
その規約はない

ちなみに負傷退場が出た場合は再出場は認められる

604 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd32-DdPl):2020/02/18(火) 22:00:18 ID:/HLRQklhd.net
>>598
コーチ、コーチ笑 必死ですね。
つくしのコーチなのはバレバレですよ。
うちとしてはつくしが割れて弱くなるのは好都合ですが、コーチとしてそういう書き方はいかかなものかと思いますが?
つくしの人からしたら5年のコーチバレバレだと思いますけど。口悪いのも広まりますね

605 :名無し for all, all for 名無し (ササクッテロレ Sp07-SCu7):2020/02/19(水) 01:47:16 ID:YVEp8SAjp.net
熱くなって非難するのは、偽善か自演。
ラグビーはチームプレイが大事です。
協調性を考えて。

606 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd1f-Iugz):2020/02/19(水) 07:50:09 ID:Huldu7CEd.net
コーチが〜と上で言ってる人、中学スレでも無理やりつくしの話題ふってて、しかも対戦相手を馬鹿にしてるね、、自演して自チーム非難するのはいいけど対戦相手を馬鹿にするのはやめてください。不愉快です。

607 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd1f-o94F):2020/02/19(水) 08:54:41 ID:sL/c6lFEd.net
>>606
相手チームの方ですか?
A2は弱いチームばかりって言われてるのも事実ですよ!優勝はつくしでしょ。って

608 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a30e-U9JR):2020/02/19(水) 08:57:41 ID:DGOcfOF+0.net
>>606
つくし関係者です。クラブで超有名なアノ方が登場したようですね。対戦相手のチームの方々には代わりに謝らせてもらいます。すいませんでした。

609 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd1f-b2av):2020/02/19(水) 10:10:09 ID:TviBoP+Fd.net
コーチとかどうでもいいから、

各リーグの優勝予想してくれー

610 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/19(水) 12:40:04.69 ID:Huldu7CEd.net
>>607
相手チームではないです。でもあのカキコミを見てとても不愉快になりました。勝手に事実を作るのは辞めた方がいいですよ。5ちゃんの情報が全てでないのは昔からです。

>>608
変わった人がいるのは、どのクラブでも一緒なので心中お察しします。Aが勝っても弱いリーグだからと言う人たちの話は無視でいいと思います。頑張ってAになった、Bで頑張ってる子供たちを精一杯応援してあげてください。当日楽しみにしておきます。

611 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd1f-o94F):2020/02/19(水) 14:14:32 ID:sL/c6lFEd.net
コーチの子どもが上手いから全員Aなんです!
どのリーグでもつくしが優勝できます。
だからAに固めたんです!

612 :名無し for all, all for 名無し (スップ Sd1f-qwXy):2020/02/19(水) 15:09:21 ID:H3kke9Ifd.net
なるほど

613 :名無し for all, all for 名無し (スップ Sd1f-qwXy):2020/02/19(水) 15:16:18 ID:H3kke9Ifd.net
なるほど

614 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffdd-b2av):2020/02/19(水) 19:33:40 ID:bv9raBKC0.net
つくしのコーチがどんなかんじなのか楽しみ

新人戦の楽しみが増えたわ

615 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd1f-Iugz):2020/02/19(水) 21:44:50 ID:Huldu7CEd.net
>>614
しつこいですね

みんな自分のチームが大事だから、そんなこと気にしていない。自演してコーチに絡むのはもう辞めなさい。それより自分の子供やその仲間を見守りなさい。

616 :名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd1f-o94F):2020/02/20(木) 00:47:21 ID:eIUyx7RGd.net
つくしさん、コーチの方針もありそうですし、どれだけ頑張ってうまくなってもAになれないのなら、春日か太宰府かみやけに移ってみては?
県大会でも同じことが起きますよ…。

617 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd1f-Iugz):2020/02/20(木) 08:22:46 ID:TzCFH7cEd.net
>>616
つくし関係者で別のスレッドたてろや笑
みんなお前らのこととかどうでもいいて
自分の子がBで悔しいんやろ、お前が移ればいいやん 誰かどう見ても同じ奴がアイディー変えてやりよるのわかるやろ

全然話変えると、鞘ヶ谷が個人的には一番強そうに見えたけど、やっぱり草ヶ江? 草ヶ江はずっと強い印象、優勝候補はだいたいわかったけん、面白そうなチームあったら教えて じけん

618 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd1f-Iugz):2020/02/20(木) 08:24:04 ID:TzCFH7cEd.net
自薦でもいいよ笑

619 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffdd-b2av):2020/02/20(木) 08:24:56 ID:tpJ6s0Bz0.net
>>617
つくし

620 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/20(木) 08:50:28.22 ID:Qv0lCkjYd.net
つくしの3年生に知り合いが居るのですが、3年生でも5年の噂は知ってましたよ。5年コーチは他学年からも凄い噂らしいですね。コーチ批判全て自演にしたい気持ちも分かりますが。ID変えて書き込みとか考える時点であなたもしてるのでは?
Aに固めたなら完封優勝頑張ってください。元々強いチームだと思ってるので固めたのなら楽しみです。

621 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/20(木) 09:19:28.87 ID:eIUyx7RGd.net
>>617
自分の子がBっていうその発想がすごいw

622 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/20(木) 09:44:55.72 ID:TQI1ly1zd.net
>>617
京築

623 :名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp07-ChGR):2020/02/20(木) 11:15:56 ID:v6o8/XMup.net
つくしの話はもうええやろ
新人戦はもう今週の日曜やで

624 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd1f-Iugz):2020/02/20(木) 11:27:43 ID:TzCFH7cEd.net
>>622
京筑、確かに面白そうだね。
日本代表とかちょっとイジラれてるけど、個人的には良いプレイヤーだと思うし、他にもチラホラ良い子がいるもんね。人数少ないけど頑張って欲しい。

625 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd1f-b2av):2020/02/20(木) 12:16:48 ID:uO6bnyBld.net
S 草ヶ江 鞘ヶ谷 つくし
A かしい 京築 春日
B りんどう ヤングウェーブ
C その他

玄海がよくわからん
異論は認める

626 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd1f-Iugz):2020/02/20(木) 12:46:50 ID:TzCFH7cEd.net
>>625
なるほどね。確かに玄海は謎だね。
小倉雄志台て、人数多くてナウライで強かったのにA登録じゃないんだね。不思議。逆に太宰府は人数少なかったのにA登録。ワールドカップブームで人増えたのかな。大穴のクラブあるか楽しみだ。

627 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd1f-b2av):2020/02/20(木) 14:08:50 ID:uO6bnyBld.net
>>626
ナウライバルズはどこが優勝したの?
この学年の4年秋

草ヶ江?

628 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd1f-Iugz):2020/02/20(木) 14:49:09 ID:TzCFH7cEd.net
>>627
と、つくし

629 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/20(木) 16:21:05.67 ID:UIS24t5e0.net
ミニラグビーって、成長期に突入する6年時は数ヶ月で劇的にチームが変化する。成長が早い子が数人いたらそれだけで無双するからね。4年生の時の序列って5割近く当てにならないよ。

630 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0343-mtzg):2020/02/20(木) 16:25:36 ID:UIS24t5e0.net
小中学生で怪物的な活躍してても、高校大学でしぼんでいく選手が多いのが特にラグビーでは顕著なのは、その理屈の反面。

631 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd1f-b2av):2020/02/20(木) 16:37:15 ID:uO6bnyBld.net
>>629
一年たって力関係がどうなるか気になるだけ

当てにはならないけど参考にはなると思うけどな

632 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0343-mtzg):2020/02/20(木) 17:40:51 ID:UIS24t5e0.net
>>631
5割近くは、ってとこよく読んでくれ。

633 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7394-o94F):2020/02/20(木) 18:36:19 ID:FEjzvre40.net
>>630
小中がピークの子、高大で伸びる子の傾向で意見をお持ちであれば、教えてもらえませんか?
子供が評価せれずに、平常心を失ってる親御さんがいるようなので、気休めになればいいんだけど

634 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd1f-b2av):2020/02/20(木) 18:56:04 ID:uO6bnyBld.net
>>632
5割は当てにはならない
ってことは
5割は当てになる
ってことか

635 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/20(木) 22:20:38.32 ID:UIS24t5e0.net
>>633
5.6年生で大人の体型に近づいてる子は活躍するし、足が早い子もやはり活躍する。大人でもそうと言えばそうだけど、周りが小さい、ディフェンスが未熟なミニは特にそれが顕著。1人でトライまで行けちゃう事は上に行くほど難しい。

636 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/20(木) 22:26:26.57 ID:tpJ6s0Bz0.net
>>633
タックルできないやつは上のカテゴリーでは使えない

637 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd1f-o94F):2020/02/21(金) 00:04:10 ID:3M5EoBOud.net
>>636
子供達に対して、やつ、なんて言い方するな

638 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd1f-o94F):2020/02/21(金) 08:34:16 ID:fpOTvYPqd.net
公式戦は初めて出場するのですが、
うちのチームは実力的にAのスタメン、Bのスタメン、Aの控え、Bの控えと説明がありました。
他のチームもこうだから、AもBもどちらも頑張らないといけない。との説明でした。
うちはコーチ枠という特別枠は無いので選手選びには納得なのですが、このスレではBだから不満なんだろ。
という意見がありますが、説明の無いチームはBが下手という認識なのでしょうか?
それともBはどうでもいいというチームなのでしょうか?

639 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd1f-b2av):2020/02/21(金) 09:23:01 ID:w7y3tehud.net
鞘ヶ谷は自分のこどもの学年のコーチは出来ないみたいね

こどもの試合ほとんど見られないって嘆いてた

640 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 43b8-IUlU):2020/02/21(金) 11:03:41 ID:uF3hf7vs0.net
>>639
ほとんどのチームがそうでしょ

641 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a394-ChGR):2020/02/21(金) 23:34:05 ID:NymqvKFJ0.net
コロナウイルスで中止はありえるのかな?

642 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 43b8-IUlU):2020/02/22(土) 12:00:20 ID:lRAumrHd0.net
ラグビーは濃厚接触
特にスクラム組む時はね

643 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 93c2-C6+A):2020/02/22(土) 12:57:33 ID:IoWvJxkG0.net
屋内がリスクが高いという厚労相の声明がきたけど、
ラグビーは屋外なので大丈夫ですよー
って感じ

644 :名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Sp07-o94F):2020/02/22(土) 15:33:45 ID:wY0wJjA+p.net
明日は開催するけど次の週はコロナの状況によってはよっては中止も有り得るとのこと

645 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 732c-4Bvu):2020/02/22(土) 15:38:05 ID:WoisWsqi0.net
明日からやな。
怪我なく頑張って欲しいもんやで。

646 :名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd1f-b2av):2020/02/22(土) 16:28:57 ID:cpKCdQspd.net
>>644
そんな中途半端な情報いらんわ

647 :名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FF1f-LH+L):2020/02/22(土) 19:49:02 ID:f1uxtHmAF.net
中鶴はコロナを心配して欠場みたいです

648 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a394-b2av):2020/02/22(土) 22:13:09 ID:bJdT4mpA0.net
ヒーローズカップ

つくし
1分2敗…

649 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/23(日) 16:08:57.27 ID:tzH2f94BF.net
新人戦

つくし強い

やはり、ヤングウェーブ強かったですね
鞘ヶ谷に勝ち

650 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd1f-Iugz):2020/02/23(日) 18:03:07 ID:ThkVAR3Dd.net
新人戦ぜんしょうA1ヤングウェーブ
A2つくし
A3草ヶ江

651 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/23(日) 18:29:34.15 ID:2v3XrbsBd.net
つくしコーチの子ってのは本当だったみたいですね。
目立つ子は1人しか居なかったけど
バランスがいいのかな?
下手くそも何人かスタメンに居たのに全勝は流石!
草ヶ江、京築、伊都、鞘ヶ谷、ヤングウェーブ
も強かった。
昨年の鞘ヶ谷みたいなバケモンチームは居なかったからほとんどのチームが僅差に見えたけどね。
プレーを見ないと点数だけでは分からない。

652 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 830e-o94F):2020/02/23(日) 20:07:05 ID:NxFu+QnQ0.net
京築の子!本当に上手い!!
確かにこの学年では、騒がれるだけの事はあります。
しかし、草ヶ江さんはチームとしてまとまって強い!!
打倒、草ヶ江さんで頑張っていきましょう!!

653 :名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd1f-o94F):2020/02/23(日) 21:25:12 ID:ON+elPlQd.net
大怪我もなく1週目終わったみたいですね。
ほんといい学年だと思いますんで、
来週も怪我なくみんな頑張れ!

654 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 732c-4Bvu):2020/02/23(日) 21:32:15 ID:o0IOc9CF0.net
>>653
同意やで!

655 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd1f-Iugz):2020/02/23(日) 21:51:45 ID:ThkVAR3Dd.net
京築の子。たしかにうまかった!でも草ヶ江が総合力で逃げ切ったね。草ヶ江バランスいいね。

つくし、コーチの子?いるかあんまりわからなかったけどね。上手い子多いと思ったよ。ここのおかげでギャラリー多かった。

ヤングウェーブ、強いね。鞘ヶ谷、外にものすごく足が速い子がいたよ。見ててこの5チームが今後中心のように思えた。

656 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd1f-MfvD):2020/02/24(月) 00:17:59 ID:lfZqeTeYd.net
https://i.imgur.com/oy6iu9W.jpg

657 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd1f-o94F):2020/02/24(月) 09:59:22 ID:TbLRMQ2Hd.net
BCは結果しか見てませんが、つくしはW優勝狙えますね!
Aに固めても、それより弱いBも全勝なら打倒、草ヶ江ではなく、打倒つくしなのでは?
個人的には鞘ヶ谷よりヤングウェーブより京築のほうが強くみえたけど今年の北九州祭が楽しみですね。

658 :名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd1f-o94F):2020/02/24(月) 11:58:34 ID:l1deG+lhd.net
>>657
Aに固めてないよ。
県大会、トライドリームは固めるかな?

659 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a394-b2av):2020/02/24(月) 12:39:53 ID:1hFENjDu0.net
>>658
固めてないのに違うリーグなんだ

力あるのにBの選手はかわいそうだな

660 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd1f-Iugz):2020/02/24(月) 14:09:58 ID:jhJa33/pd.net
つくしスタメンはAB固めてるて聞いたよ。実力差がないからBが強いだけと。だからBになったことを納得していない親がいるのは聞いた。AB、両方見たけど、どっちも良いチームだったよ。確かにBがAリーグでどれくらいやれるかは見てみたいかな。

661 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd1f-o94F):2020/02/24(月) 14:33:59 ID:TbLRMQ2Hd.net
実力差ないのにコーチの子がみんなAのスタメンなんだ?ここではコーチの子は上手いからAなんです!って騒いでたのに?Aで固めてるって言ってたやん。
それなら納得してない親がいるのは当たり前。
どのチームでもそうでしょ。上手いからA、劣るからB、それより下がA Bの控えなんだよ

662 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd1f-Iugz):2020/02/24(月) 16:44:40 ID:jhJa33/pd.net
>>661
なんか伝え方が悪かったなら申し訳ない。聞いた意味的には、「そんなに」実力差がないと捉えたけど、誰かを否定するつもりはないので、ただどちらも良いチームだと伝えたかっただけ。ミニラグビーだと子供の優劣なんてそんなについてないもんね。

コーチに不満が溜まる気持ちが大きいんだね。聞く限り多分改善しないからクラブ自体変えるのも考えるのもありかもね。あなたのお子さんが楽しめる環境になることを願ってます。

663 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bfc0-vscY):2020/02/24(月) 17:15:49 ID:nhBgSsGd0.net
つくし の話はもういいわ。飽きた。
他の話題に変えてください。

664 :名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd1f-b2av):2020/02/24(月) 18:13:08 ID:V/tHxJtBd.net
>>663
そーゆー時は自分でネタ出しするんやで

665 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd1f-o94F):2020/02/24(月) 18:17:04 ID:TbLRMQ2Hd.net
>>662
自分はコーチに、不満もないし、子どもも楽しめる環境ですけど?ちなみにBCは見てないので実力差があるのかないのか、BCどのチームが上手いのか分かりません。
クラブ自体変える考えもありかも。とかあなたに言われる筋合いもないですし、今のチームに満足してます。あなたはつくし関係者はバレバレですが、クラブを変えてほしいなら直接言ってみればいいのでは?
自分はつくしに知り合いも居ないので関係者と思わないでいただきたい!

666 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a358-LH+L):2020/02/24(月) 21:50:30 ID:GftV5LIv0.net
つくしのヒガみネタ凄いネ
僻む程のチームか?スコア的に微妙じゃん?

667 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 43b8-IUlU):2020/02/25(火) 10:34:54 ID:xnQp+Q4i0.net
ツクシ うざっ

668 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/25(火) 11:43:34.24 ID:9qf/07bQd.net
新人戦、やっぱり今年も北九州のチーム強いね。体も大きいし、将来が楽しみ。福岡のチームも人数が多いところが増えた気がする。この世代はどこが優勝しても不思議じゃない感じだから県大会まで楽しめるね。その意味でももう一回見たいから来週も試合あれば良いな。

669 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a394-ChGR):2020/02/25(火) 23:33:55 ID:lx5hibiz0.net
トップリーグもプロ野球もJリーグも延期か無観客検討だろ?
子供達のラグビー大会なんかやっていいもんかね?
しかも熊本の感染者がマリンメッセにライブ行ってたって言うじゃん

670 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 67c2-KYxM):2020/02/26(水) 17:45:04 ID:61DkbdZ20.net
他の屋内競技の大会は中止になったりしてるけど、ラグビーはどうなるかな

671 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sdea-yGkI):2020/02/26(水) 22:27:10 ID:rSpelmJTd.net
新人戦、3月1日中止決定

672 :名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdea-r+hr):2020/02/27(木) 15:26:08 ID:OrD6Ijrsd.net
>>671
残念ですね…
ヒーローズカップはどうだったのかな?

673 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sdea-yGkI):2020/02/27(木) 17:23:58 ID:5SVsxSCSd.net
>>672
ヒーローズは全日程予定通り終了

674 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4add-yGkI):2020/02/27(木) 23:24:44 ID:bFTfQFXX0.net
S 草ヶ江 つくし
A 京築 鞘ヶ谷 ヤングウェーブ りんどう 伊都
B かしい 春日 城南
C その他

秋までにどこが伸びるか楽しみ

675 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8344-sjb5):2020/02/28(金) 10:38:49 ID:ValmmS790.net
つくしがS???
隠蔽かな

676 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/28(金) 12:56:20.38 ID:i7BwOrn+d.net
>>674
試合見てなくてスコアだけ見た俺的には草ヶ江もつくしもAかな
新人戦なくなったから、県大会までは交流戦の結果だけが頼りやな。どのクラブもしっかり更新してくれると嬉しい。

677 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/28(金) 14:24:24.49 ID:Eu6yK++gd.net
昨年の鞘ヶ谷をSとするなら今年はSクラスのチームは居なかったかな。
だからこそどこが上がってくるか楽しみでもある。
個人的には、草香江つくし鞘ヶ谷は、AもBも上手かったから人数多いチームが有利かな?とは思う。
ヤングウェーブは強かったけど鞘ヶ谷の方が人数多い分これから伸びそうだしね。

678 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/28(金) 14:25:32.41 ID:JK6K8zPbd.net
>>676
6月の北九州ラグビー祭はあるのかな?

早明戦が同じ時期にミクスタであるけど

コロナ次第か

679 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0b94-0+be):2020/02/29(土) 21:48:34 ID:nN2SHUqk0.net
>>678
無いって聞いた。
早名戦が入ったのと、前後の週は会場が取れなかったらしい。

680 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0b94-yGkI):2020/02/29(土) 23:49:04 ID:6pYuIvb60.net
>>679
そんなんなら早明戦いらんわ

こどもが可哀想

681 :名無し for all, all for 名無し :2020/03/01(日) 08:43:37.97 ID:i/CvB5cY0.net
別日で会場無いんかな

682 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f60b-MKsy):2020/03/25(水) 10:46:24 ID:KJryLUgw0.net
すごいステップ切る小学生いるね。大阪かな。

683 :名無し for all, all for 名無し :2020/03/25(水) 11:30:53.46 ID:P8pBbJSLd.net
みなさんクラブの活動復活日きまりましたか?
どこも協会判断待ちですかね?

684 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3194-orwi):2020/03/28(土) 19:49:21 ID:+cS53YMq0.net
今は細々に卒団式やってる頃じゃない?

685 :名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd02-5zvt):2020/04/12(日) 10:06:33 ID:f3nE0Tfyd.net
秋の県大会も無さそうですね

686 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6f6c-yA0e):2020/04/12(日) 16:34:02 ID:aRpirsMU0.net
>>685
ないくさ

687 :名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd02-xX8o):2020/04/13(月) 08:43:42 ID:hFdb0463d.net
>>685
なんで?

688 :名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdd7-7tKh):2020/05/13(水) 07:55:07 ID:ZXeOe1d1d.net
>>666
どのAチームもスコア微妙だったじゃん。
伊都だけじゃね?
ボコってたのは。

689 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/13(水) 11:27:32.04 ID:f0/n3qpWd.net
>>688
突然w
でも確かにね。
新人戦が遠い昔のようだ

県大会の開催確率はよくて半分かな

690 :名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdba-O5Ya):2020/05/26(火) 15:09:00 ID:jELdZekFd.net
中学が県大会中止になったのに、小学生が県大会あるでしょうか?

691 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sdba-nqGl):2020/05/26(火) 21:39:06 ID:guxsjYrDd.net
>>690
時期が違うからなんとも言えない

692 :名無し for all, all for 名無し :2020/06/02(火) 12:44:53.89 ID:DlU43LmKd.net
練習再開してチームありますか??

693 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6df7-+G1d):2020/06/07(日) 02:07:11 ID:OaaHnrFh0.net
公職選挙法違反って知ってる?

694 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6fd2-G43w):2020/06/13(土) 10:28:23 ID:KyDyRaJO0.net
知らん

695 :名無し for all, all for 名無し :2020/06/15(月) 17:41:32.13 ID:QTyQ9IvP0.net
練習始まった?

696 :名無し for all, all for 名無し :2020/06/24(水) 19:35:17.15 ID:baDMzTeVp.net
既に再開してる所もあれば、9月から再開な所もあるようで

県大会どうなるんだろ

697 :名無し for all, all for 名無し :2020/06/24(水) 20:49:29.18 ID:xgQOYQsfd.net
>>696
9月再開ってどこのチーム?

698 :名無し for all, all for 名無し :2020/06/25(木) 11:10:53.34 ID:aN5w9qLlp.net
>>697
ガオカ

699 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0fc2-TgN4):2020/06/25(木) 21:09:34 ID:JIBiDN1u0.net
>>698
へー遅いね

700 :名無し for all, all for 名無し :2020/07/01(水) 18:18:14.86 ID:7vUwUEMT0.net
夏合宿ある?

701 :名無し for all, all for 名無し :2020/07/28(火) 08:20:23.07 ID:qFGfz/Pf0.net
試合が出来るのはいつになるのか

702 :名無し for all, all for 名無し :2020/08/14(金) 19:47:13.33 ID:hoUSTuC5a.net
702

703 :名無し for all, all for 名無し :2020/08/18(火) 20:04:09.02 ID:503t+Asqd.net
県大会中止

704 :名無し for all, all for 名無し :2020/08/19(水) 08:33:40.67 ID:FiEvoag2d.net
そして九州大会、全国大会も中止になっていく。
今の6年って、将来の日本代表とか草ヶ江ナンバーワンとか、自演多かったのに結局どこが一番強いのか分からんまま小学部終わるんだね。

705 :名無し for all, all for 名無し :2020/08/19(水) 12:18:15.32 ID:J8UewyW2d.net
>>703
確定なん?

706 :名無し for all, all for 名無し :2020/08/20(木) 15:11:47.35 ID:vs/L2LLod.net
>>705
チームからの説明は無かったのですか?
うちは県大会ないかも?と説明ありましたが、何かしら試合があったときの為に、あと2ヶ月ちょいしかない。と県大会に向けての練習や、練習試合を多くして子供の意識を高めてますよ!

707 :名無し for all, all for 名無し :2020/08/20(木) 18:21:05.19 ID:pP585pJA0.net
結局個の力ですよ。
コーチングとか、環境関係ない。
だって小学生ですもの。

708 :名無し for all, all for 名無し :2020/08/20(木) 19:24:23.76 ID:jpuNHNq7d.net
>>706
中止確定ではないってこと??

709 :名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd9f-pY8i):2020/08/25(火) 09:05:54 ID:nUfAK6N3d.net
トライドリームとヒーローズは日程決まってますね、県大会なしでの抽選次第なのかな

710 :名無し for all, all for 名無し :2020/08/25(火) 17:38:50.13 ID:SoD8ewej0.net
秋冬にコロナ大流行で大会無くなりそう

711 :名無し for all, all for 名無し :2020/08/25(火) 22:47:55.03 ID:YFWAr2Q+0.net
県大会は、6年のみで開催〜宗像キッズセブンズも4年のみの縮小開催みたい!

712 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9fdd-s5Ld):2020/08/25(火) 23:34:44 ID:SAZCHTr20.net
>>711
6年のみか

6年だけで9人いないチームどうするんだろ

棄権か合同かな

713 :名無し for all, all for 名無し :2020/08/26(水) 08:51:51.07 ID:SmAJcWEwd.net
>>712
6年だけで9人居ないチームなんてあったっけ?
控えいるから登録の15人居ないチームはあるけど。
9人居ないなら棄権でしょ。県大会なのに。
でも秋はまたコロナが増えて結局中止になりそう。

714 :名無し for all, all for 名無し :2020/08/26(水) 23:31:18.41 ID:/NKbJahd0.net
>>713
太宰府、ゆうしだい、筑豊、浮羽
が新人戦の段階で9人以下

715 :名無し for all, all for 名無し :2020/08/27(木) 09:26:07.82 ID:w9T+cE0Hd.net
>>714
だいたいみんな中学になったら他のクラブに移籍かな

716 :名無し for all, all for 名無し :2020/08/29(土) 18:56:28.55 ID:g+wT5J6i0.net
6年だけで人数が足りないチームは5年も出れるみたい!

717 :名無し for all, all for 名無し :2020/08/29(土) 22:26:36.15 ID:m7/C/t5J0.net
>>716
足りないとは?

例えば6年が9人のチームは??

718 :名無し for all, all for 名無し :2020/08/29(土) 22:41:03.52 ID:g+wT5J6i0.net
今回は登録人数制限もないみたいだけど、
9人以下の人数の場合は、通常15人登録に合わせて5年を補充するんじゃ? 順位もつけないって聞いたけど〜! 

719 :名無し for all, all for 名無し :2020/08/29(土) 22:43:37.75 ID:g+wT5J6i0.net
6年が20人位のチームだったら1チーム登録になるんじゃないかなー!

720 :名無し for all, all for 名無し :2020/09/10(木) 17:48:42.19 ID:fztDAMhMd.net
県大会開催

721 :名無し for all, all for 名無し :2020/09/16(水) 12:41:08.44 ID:j1MpG3i1d.net
県大会の情報ありませんかー??

日程、場所など

722 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/06(火) 19:38:08.70 ID:Oeyi5kpD0.net
11月1日 春日公園
11月8日 さわやか
11月15日 本城

723 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/06(火) 20:25:12.62 ID:+ohzJyXH0.net
>>722
そのうちの各チーム2日間みたいね

724 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/07(水) 08:04:50.85 ID:u2u/wEItd.net
優勝とかは無しになるんですか?
そうなった場合トライドリームはどうなるのでしょう?行きたいチームが行けるってこと?
優勝無いにしても全勝できるチームはどこですかね?

725 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/07(水) 08:35:40.95 ID:nYhE+LoJd.net
>>724
そもそもトライドリームって毎年どうやって決めてるの?

鞘ヶ谷・帆柱とかは優勝しても出ないよね

出ない方針なのかな

726 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/07(水) 11:54:32.24 ID:X6TxOUE/0.net
>>725
抽選…
帆柱は知らんけどさや鞘ヶ谷は学年ごとに行くかどうか決めてるらしい

727 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/07(水) 12:34:56.71 ID:vApVpobqd.net
>>724
優勝ありなしはわからんけど、
新人戦情報だと、草ヶ江、京筑、つくし、伊都、ヤングウェーブ、鞘ヶ谷かな

728 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/07(水) 12:47:01.50 ID:nYhE+LoJd.net
S 草ヶ江 つくし
A 京築 鞘ヶ谷 ヤングウェーブ りんどう 伊都
B かしい 春日 城南
C その他

新人戦のときはこんなかんじだった

京築の日本代表も6年生か

729 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/07(水) 13:50:56.91 ID:u2u/wEItd.net
>>728
草ヶ江関係者?
つくしのホームページ情報によると、つくしは草ヶ江に大差で勝ってるから草ヶ江のSは無いでしょ。
Sはつくし一択!草ヶ江はA!
京築は日本代表の子だけよくても他が弱いからB
かしいが2チームA登録だからどうなるか楽しみ。
固めたらそこそこ強いのに。

730 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/07(水) 14:28:50.47 ID:nYhE+LoJd.net
>>729
「新人戦のとき」って書いたんだが…

つくしとくさがえの交流戦は9月

点数だけで語りたくないから

731 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/07(水) 15:41:09.06 ID:GWF0CJ32p.net
最近つくしと互角だった伊都はSだな

732 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/07(水) 15:45:39.03 ID:vApVpobqd.net
>>729
交流戦じゃわからんと思うよ
メンバーの組み方違うかもだし
しかもこの時期なら尚更


ランクまではわからないけど
ひとつ言えるのは
どっちも強かった笑

県大会であたれば分かるね

733 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/07(水) 21:07:40.46 ID:ohrFm6fW0.net
伊都と草ケ江は先月やってるけどね〜
そのへん草ケ江さん情報隠してるよね。

734 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/07(水) 21:22:15.44 ID:u2u/wEItd.net
>>732
草ヶ江は市民大会出ますね!市大会は交流戦じゃないからメンバーの組み方が違うとかないですよね?
結果が楽しみです。
「新人戦のとき」ではS評価だったかもしれないけど今の評価はどうなんでしょう?
つくしにボコられる時点で対等のSではないと思いますけどね。

735 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/07(水) 21:45:39.63 ID:VD9Ticr10.net
>>729
かしいはAに2チームなんですね

組み合わせは決まってるんですか?

736 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/07(水) 22:19:14.96 ID:+eo+KyMUd.net
つくしのホームページを見る限り、
AチームでつくしA 15 − 20 伊都なので、
伊都がぐんぐん伸びてきてるのでは?

そもそも、つくしが強いというのは何情報??

737 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/08(木) 08:12:53.20 ID:pyL22IK/d.net
>>736
この代のつくしと草ヶ江が強いてのは
昔からカキコミあるから、それじゃない?

伊都はA限定でいけば
草ヶ江にもつくしにも勝ってるよ。

なので、その2つとは同列なのでは

けど、この強いチームたちが
優勝しても行けないトライドリームw
安定の抽選らしいから

何チームで抽選するか知らないけど
行けるの3つか4つ位だろうから
狭き門だわ。

738 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/08(木) 08:20:28.76 ID:bc6h4GGod.net
>>736
つくしの自演。新人戦のときもつくし関係者です。って書き込みしてたし。遡ったら見れる。
つくしは新人戦は弱い相手だったから2勝できて強いって言われてるんだろうけど、昨年の鞘ヶ谷とは比べものにならんね。草ヶ江もだけど。
今年も弱いブロックに入ったら強いアピールするんだろうな。個人だけで言うと将来の日本代表の京築は上手やね。

739 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/08(木) 12:00:34.13 ID:mUOzCO4od.net
SS 去年の鞘ヶ谷
S 草ヶ江 つくし 伊都
A 京築 鞘ヶ谷 ヤングウェーブ りんどう
B かしい 春日 城南
C その他

個人的にはヤングウェーブがどこまでのびてるか楽しみ

740 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/08(木) 12:53:29.64 ID:jV3StEeZd.net
>>739
なぜ去年のをいれるの?

741 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/08(木) 18:37:55.50 ID:mUOzCO4od.net
>>740

>>677
>>738
のような過去と比較したがるやつがいるから

742 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/08(木) 18:57:44.41 ID:pyL22IK/d.net
県大会組み合わせご存知の方いたら、
教えてくださいm(_ _)m

743 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/09(金) 04:47:15.13 ID:2E0xnS5g0.net
知らない人もいるようだから念のため。

県大会はヒーローズカップの予選じゃないので、優勝したかどうかは出場権と全然関係ない。

トライドリームカップの上位2チームがヒーローズカップの出場権を得る。

県大会で優勝しなくてもトライドリームカップ には出れる。

去年のトライドリームカップ は2日目が雷雨でキャンセルになり、抽選でヒーローズカップ出場チームを決めた。

744 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/09(金) 08:00:28.99 ID:PBj2U6Hy0.net
>>743
他の九州の県は各県の優勝チームが出場するところもあるみたいね

トライドリームカップってそもそもなんなの?

なんでほかの地域のようにヒーローズカップの九州大会っていう名称ではないの?
ヒーローズカップは元々関西の大会だったみたいね

ヒーローズカップに参加する前からトライドリームをやってたからか?

https://heroes-cup.com/

745 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/09(金) 08:52:14.92 ID:Pp+0+TqUd.net
>>744
他の県は強いチームがヒーローズカップ行くみたいだね。全国ナンバーワンが決まるんだからそれが妥当だと思うけど。去年の鞘ヶ谷に全国行ってほしかった。
つくし、草ヶ江がくじ運良ければ全国ナンバーワン取れるかも?
県大会の組み合わせはもう決まったんですか?
強いチーム同士の対戦が見たいです。

746 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/09(金) 10:54:02.35 ID:P9InI4um0.net
>>745
トライドリーム、ヒーローズカップは登録人数の制限があり、大所帯チームはメンバー選考などで揉める可能性もあるっしょ。

747 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/09(金) 12:16:39.57 ID:M0KYJbFyd.net
>>746
トライドリームを抽選にしてる理由って公になってるの?

福岡は勝利至上主義ではないっていう矜持か

748 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/09(金) 12:54:11.13 ID:Q7utn+pid.net
A1
かしい、鞘ヶ谷、Yw、京築、筑紫丘
A2
かしい、春日、みやけ、伊都、草ヶ江
A3
中鶴、玄海、つくし、りんどう、城南

良い感じにばらけたかな。

749 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/09(金) 12:59:25.28 ID:M0KYJbFyd.net
>>748
バラけたの残念

帆柱はB登録か

750 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/09(金) 13:08:49.80 ID:IDOies5i0.net
あれ?雄志台がいない・・・

751 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/09(金) 13:14:51.93 ID:Q7utn+pid.net
>>749
確かに残念。

帆柱Bみたいだね。意外。
変わり?にかしいは2つあるね。

鞘ヶ谷、京築
伊都、草ヶ江
つくし、りんどう

カキコミ見てると
このあたりが中心になるのかな。

752 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/09(金) 16:45:23.32 ID:VUJRsK55r.net
組み合わせの抽選会ってあったんですか?

753 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/10(土) 19:18:52.82 ID:1YwslERp0.net
今日トライドリームの抽選があったみたいですね!

754 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/10(土) 22:55:55.33 ID:dwzjAp640.net
>>753
どこが決まったのですかー?

755 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/11(日) 18:36:49.57 ID:qlNEX7NQ0.net
トライドリームの日程と場所はどこですか?

福岡の

756 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/11(日) 23:08:47.48 ID:pQ4liM210.net
>>755
海の中道か

757 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/12(月) 19:49:16.52 ID:pJZ6XYVya.net
>>746
トライもヒーローズも毎年登録人数の上限は無かったと思うけどな。
今年はコロナウイルスで上限設けてるのかな?

758 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/12(月) 20:18:17.26 ID:a3vmOqwo0.net
>>757
登録数上限なくても、
全員は出られないだろうからねー

人数多いクラブはどうしてるんだろね

B以下のメンバーは試合に出られる観戦?

759 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/12(月) 20:54:16.41 ID:fXjp2EKS0.net
>>758
トライは登録したら全員1日のどこかで出場しないといけないから、難しいですよね。
全員登録で全員出すチームもあれば、Aメンバーのみ登録のチームもありますね。
ヒーローズは登録しても全員出場しなくても良いですね。
チーム方針もあるから難しいところですよね。
去年の鞘ヶ谷はヒーローズで良い結果出せたでしょうけどチーム方針でトライに参加しませんでしたもんね。

760 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/13(火) 08:48:31.70 ID:coljd7TVd.net
今年は福岡開催だから結構エントリーしたのかな?
どこのチームが何チームトライドリーム行くか分かりますか?
どうせなら強いチームが抽選で当たりを引いて、九州ナンバーワンは福岡で全国に行ってほしい。
と言っても県外で強いチームは大分くらいか?

761 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/13(火) 20:31:15.07 ID:TzuRjY330.net
>>760
長崎

762 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/13(火) 22:48:25.28 ID:1mM5Eb0Ad.net
熊本

763 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/14(水) 00:16:47.95 ID:vnNrj2ik0.net
宮崎

764 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/14(水) 05:55:17.62 ID:a7UGK5r70.net
>>760
昨年最強だった鞘ヶ谷も長崎RSには勝ててない

765 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/14(水) 08:06:58.17 ID:1NFuRfzC0.net
>>764
その長崎RSは、トライドリーム、ヒーローズでどんな感じだったか、わかれば教えてください

県大会前に今まではトライドリームの話題で盛り上がってなかったように記憶してます
出場するチームがわかれば、試合見る時に楽しみが増えるので、誰か教えてくださいよ〜
福岡から6チーム?

766 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/14(水) 08:16:47.78 ID:RHyrkRqF0.net
>>765
トライドリーム、ヒーローズの結果はググれば出てきますよ

767 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/14(水) 08:53:59.82 ID:+gTyyfknd.net
>>765
昨年は長崎鹿児島熊本が強かったみたいだけど、今年は県外は大したことないと聞きましたよ。
つくしはトライドリーム出場とホームページに載ってたからつくしの全勝優勝でヒーローズでしょ。
県大会のブロックも強そうな相手も居ないし。
県大会、トライドリーム全て全勝でヒーローズ行けるのはつくしだけ。

768 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/14(水) 09:38:34.58 ID:iW1R2RFYd.net
>>767
どのチームの人かしらんけど、
どれだけ過大評価だよw

新人戦の時もつくし強いて書かれてたけど
結局、(´Д`)

つくしは伊都に負けてるよ
同じSの草ヶ江はトライドリームに出れないから
最有力候補は伊都だろw

今年は長崎と大分が強い話は有名なんだけど
福岡がヒーローズ行けない可能性は十分あるよ

769 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/14(水) 09:56:48.82 ID:vnNrj2ik0.net
>>767
批判待ちですか(笑)

770 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/14(水) 10:23:41.79 ID:JMEMavdWd.net
>>767
つくしは強いよ

ただ、
つくし−りんどうは好ゲームになると思うけどな

771 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/14(水) 11:09:37.52 ID:FSVOQJsbM.net
>>768
この書き方だとトライドリームにはクサガエは出れなくて、伊都は出れると言う事?

772 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/14(水) 11:34:56.00 ID:iW1R2RFYd.net
>>771
そうだよ
抽選あたりとはずれ
草ヶ江可哀想に、Sランクで出れないとは

773 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/14(水) 11:45:58.34 ID:pMCoyuQYd.net
ちゃんぽん事情知ってるのは、
草、鞘、りん

774 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/14(水) 11:50:18.68 ID:JWNLRZXt0.net
ホントなんとかならんのか!抽選って子供たちは納得できないよね。
抽選するの子供?コーチ??ハズしたらヤバいよな〜

775 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/14(水) 12:00:53.58 ID:Ccwc5WFlr.net
県大会の組み合わせは、かなり早い段階で出てたので、協会関係者が掲載してくれてるのだと思っていました
トライドリームの抽選結果の掲載もお願いします

抽選という話ですが、BやCに出場するチームにも抽選の権利があって、当たれば参加できるのですか?

776 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/14(水) 12:13:25.94 ID:JMEMavdWd.net
>>775
出来るよ

777 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/14(水) 13:34:10.83 ID:iW1R2RFYd.net
>>775
どことは書かないけどB登録チームがトライドリームにいくよ
これがルールだから今更文句は言えないけど、この抽選方式は全国の中でも福岡だけだから一度再考してほしい。

778 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/14(水) 13:34:59.04 ID:iW1R2RFYd.net
>>773
ちゃんぽん事情て、何?

779 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/14(水) 14:22:36.13 ID:iFF+A1P40.net
>>777
これ毎年ここでクレーム出てる話やね。
数年前、県大会Aの優勝チームは抽選漏れしてても繰り上がり、って形があった。
せめてこれなら「自力出場」の芽があり、強いチームが出れないというジレンマも解消されて良かったのに、なぜか1回きりで元に戻った。

780 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/14(水) 14:33:44.91 ID:uZhnTV12a.net
>>765
去年のトライドリームは、長崎RS、鹿児島ABが圧倒的に強くて、ヒーローズにももちろんこの2チームが行く可能性が1番高かったと思いますが、決勝リーグが雷で中止になり、抽選でつくしと大分がヒーローズに行きました。
ちなみに、ヒーローズが行われた日に、長崎RS、鹿児島ABの両チームで試合をしていましたね。
トライドリームは運営委員が厳しいから、行かれるチームの方は気をつけてください。去年は注意事項を守らなかったチームがあり、ヒーローズの抽選させてもらえなかったので。。

781 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/14(水) 14:36:23.41 ID:JMEMavdWd.net
>>780
何を守らなかったの?

782 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/14(水) 14:36:43.43 ID:JMEMavdWd.net
>>780
去年の鹿児島ABは強かったね

783 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/14(水) 14:46:17.40 ID:iW1R2RFYd.net
>>780
それは子供たちが辛い
コーチ、保護者の怒号とヤジ?

784 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/14(水) 15:50:52.88 ID:pMCoyuQYd.net
>>772
本気で草ヶ江がSと思います?

785 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/14(水) 18:09:29.70 ID:Ccwc5WFlr.net
福岡協会に市民大会の結果が掲載されていますが、これをどう読み解いたらいいのか…
実際に見た方いたら、感想を聞かせてください

今週は北九州の大会があるとか
A1の鞘ケ谷ヤング京築の戦いが楽しみです

786 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/14(水) 18:17:41.02 ID:iW1R2RFYd.net
>>784
思うけど、なにか。

787 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/14(水) 18:23:16.98 ID:pMCoyuQYd.net
>>786
バロスw

788 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/15(木) 02:23:45.85 ID:ZygnrLG10.net
>>781
指定された場所以外での練習のようです。
出場されるチームの皆さん、気をつけられてください。

789 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/15(木) 08:08:06.22 ID:RnbXIJ9h0.net
>>788
ありがとうございます!

なかなか厳しいですね

790 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/15(木) 10:23:29.45 ID:OYTF0kOgd.net
>>785
AB別れてないからよくわからないよね
福岡市民大会

791 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/15(木) 11:48:04.02 ID:ECYvdvSwd.net
トライドリーム参加
城南
つくし
春日
伊都
ヤングウェーブ
笹丘
とのこと

792 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/15(木) 14:57:21.47 ID:XbC+D71Bd.net
>>790
市民大会、草ケ江AかしいAは午前の部で出たと聞きました。
大分はつくしに負けたと聞きました。
トライドリームは草ケ江や鞘ヶ谷出れないのに、笹丘が出るんですね。

793 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/15(木) 14:59:34.77 ID:3qx6QXKHd.net
トライドリーム
開催県あってますか?
来年は大分?

1 大分 2012
2 長崎 2013
3 長崎 2014
4 佐賀 2015
5 鹿児島 2016
6 宮崎 2017
7 沖縄 2018
8 熊本 2019
9 福岡 2020

794 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/15(木) 15:10:09.68 ID:+Oue7iJhM.net
>>793
2014は福岡です。

795 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/15(木) 15:43:23.44 ID:nR7Wk8ek0.net
>>792
かしいAに2つは均等割り?
人数多いから良い素材が多そう

草ヶ江は外れたか
笹丘はB登録だよね、それでもあり?
別にルールだからしょうがないけど、
禍根を残しそうな結果だな

大分って強いの?

796 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/15(木) 16:31:08.19 ID:vZnzNpRcF.net
>>795
笹丘B登録ってどういうこと?

797 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/15(木) 16:34:24.22 ID:3qx6QXKHd.net
>>796
県大会が じゃない?

798 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/15(木) 16:34:46.08 ID:3qx6QXKHd.net
>>794
ありがとう!

799 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/15(木) 17:17:05.44 ID:P5hMjTRr0.net
>>791
ありがとうございます

A各パート1位がトライドリーム参加で福岡No1決定、ヒーローズ参加もあり得ますね

TD組が県大会を優勝して、福岡ラグビーが全国で活躍することを期待します

800 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/15(木) 17:25:46.07 ID:XbC+D71Bd.net
>>791
ありがとうございます。
抽選とは言え、強いチームが選ばれましたね!
ヒーローズには九州上位2チームが行けるんでしたっけ?ぜひ福岡から2チーム行って全国に福岡の強さを見せつけてほしいです!

801 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/15(木) 20:53:32.92 ID:QQI2HR/a0.net
>>792
ルールなんで何も問題はないよ。
県大会のパンフもらったら、1ページ目に県協会の方針が書いてある。

802 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/15(木) 21:19:35.60 ID:ECYvdvSwd.net
ここでは草ヶ江、つくし、伊都がよく名前出るけどヤングウェーブは相当強いと聞くし、春日と城南も強いよ。だからある意味、TDCは順当。残念なのは草ヶ江だね。B登録だろうが希望して出場する以上、笹丘にはしっかり頑張って欲しい。
A1
ヤングウェーブの強さが見たい
低学年時最強の京築の現在の実力
A2
最激戦ブロック
草ヶ江と伊都のSランク対決
A3
つくしは本当に強いのか
そうなら対抗馬はどこか

803 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/15(木) 21:20:04.87 ID:RnbXIJ9h0.net
>>801
福岡はジュニアも抽選にしたらええやん(白い目)

804 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/15(木) 21:33:48.41 ID:1pcLJZYM0.net
http://www.jfa.jp/youth_development/players_first/

805 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/16(金) 08:06:30.69 ID:SNm2mApwd.net
>>804
プレイヤーズファーストね
それ自体否定はせんけど
努力した結果、Aチームに入れる
努力した結果、トライドリームに出れる
そう願う子供たちもプレイヤー
無条件な平等はどうなのかなと思うけどね。

806 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/16(金) 08:54:20.14 ID:XEztd8DBd.net
県外は上位のチームがトライドリーム行くのに福岡のくじ運任せは不満ある人も多いでしょうね。
特に草ケ江とか。
A1A2は強いチームが固まってて楽しみです。A3はりんどうはつくしにこの前負けてるし、つくしの圧勝と思うのですが。どうでしょう?

807 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/16(金) 09:21:54.89 ID:JOpv875R0.net
>>806
それほど強くない年にくじ運で行けた事有るんだからお互い様でしょうね。

808 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/16(金) 09:21:59.27 ID:aV9uPXGld.net
A1
鞘ヶ谷、Yw、京築、かしい、筑紫丘
今週末の北九州市の大会で力関係わかりそう

A2
伊都、草ヶ江、かしい、春日、みやけ
伊都と草ヶ江の優勝争いか

A3
つくし、りんどう、中鶴、玄海、城南
つくしがリード りんどうがどこまで迫れるか

809 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/16(金) 14:00:28.84 ID:Mq0P9lTYd.net
>>805
難しい問題ですよね。
小中学生は成長の差があるから、努力が実るのが遅い子もいますし。。そういう子にトライドリームやヒーローズカップの貴重な体験をさせてあげるのも必要だと私は思います。
玄海はトライドリームは前後半で分けてAもBも平等に出場してますよね。

810 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/16(金) 14:21:42.84 ID:SNm2mApwd.net
>>809
難しい
玄海のやり方はやり方で良いと思うし
トライドリームだけでいけば
6枠あるから、ブロック優勝3枠+自由枠とか
もありかな 辞退するチーム分、自由枠広げるとかもありと思ったり、協会の手間は増えるだろうけど、いい感じでバランスとってあげてほしい

811 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/16(金) 15:07:37.26 ID:uICJ+7N3p.net
>>810
日程が詰まりすぎてて、県大会終了まで待てないんだと思う。

812 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/16(金) 15:12:14.18 ID:aV9uPXGld.net
>>811
翌週だもんな

準備が間に合わないわな

優勝チームを出すには
まず福岡の県大会の日程を変えるしかない

813 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/16(金) 16:41:36.30 ID:3lBsJgXsa.net
>>812
北海道なんてヒーローズの予選終わりましたもんね。今年度は山の手が出場しますね。

814 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/16(金) 16:44:49.80 ID:XEztd8DBd.net
>>812
県大会で頑張って身体がボロボロになっても、治す暇もなく翌週九州大会ですもんね。
トライドリーム出場チームは、ケガしないで頑張ってほしいですね。

815 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/18(日) 14:38:21.05 ID:WrG+tlfjd.net
北九州市民体育祭

6年
優勝 ヤングウェーブ
準優勝 京築
3位 鞘ヶ谷A

816 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/18(日) 21:17:11.59 ID:nJMV+Iys0.net
YWは強い! デカいし上手い! 

817 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/18(日) 21:26:00.50 ID:Tl5LzNPF0.net
>>816
で決勝の点差は?

818 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/18(日) 21:34:01.50 ID:nJMV+Iys0.net
19-7 YWが1強って感じ!

819 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/18(日) 21:36:13.99 ID:mbKgABOGd.net
決勝 ヤング19 − 7京築

ベスト4
鞘ヶ谷A12 − 17 京築
ヤング 33 − 14帆柱A

予選
ヤング 19 − 10 中鶴

820 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/19(月) 07:15:45.92 ID:uUBdQTvkd.net
>>819
前半一本勝負ですか?
鞘ヶ谷は弱くなりましたね。
YWは経験者が移ってきたのですか?
ただの成長期?県大会が本番なので県大会が楽しみです。

821 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/19(月) 07:51:11.89 ID:SFvjEoCR0.net
>>820
15分 一本勝負

822 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/19(月) 09:43:50.46 ID:pevhWTOsp.net
>>820
ちなみにコンバージョンあり

823 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/19(月) 21:26:53.71 ID:7MG26Es1d.net
YW、伊都、つくしが
ブロック優勝候補か。
どれもトライドリーム出るから
今年の抽選は順当ということね。
最近でいくと珍しいところが有力候補だわ。

福岡ダブルいけるかは
長崎、大分、熊本の実力次第?

824 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/19(月) 21:33:46.19 ID:SFvjEoCR0.net
>>823
今年は福岡開催で、
福岡のチームが多く出場出来るから、

いつもより強いチームの当選確率があがってよかった

825 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/19(月) 21:39:26.04 ID:SFvjEoCR0.net
最近は比較的新しいクラブも地力をつけてきたね

伊都・京築は5年世代も強い

大きなクラブが下降ぎみか

826 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/19(月) 21:53:11.36 ID:/le2ZjJj0.net
上手い子が1人いるだけで、強いチームになりますよね。
難しいとは思いますが、指導者はヒーローズカップに見学行ったり、強いチームの練習に参加したりすると良いと思います。

827 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/19(月) 22:08:27.24 ID:7MG26Es1d.net
>>825
草ヶ江、かしい、鞘ヶ谷、春日
ここら辺がビッグクラブやろうね
今年もそれなりに強いらしいので
今年が当たりと年なのかも

828 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/21(水) 08:49:57.56 ID:EAlLF78ud.net
>>827
今年の福岡は当たり年だと思います。中学2年に子どもが居るのですが、2年前ではSクラスなのに。というチームが多数いるようですね。
県大会、全チーム見たいですが、チームを絞って見てみようと思います。

829 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/21(水) 12:22:42.90 ID:5dZ5432td.net
>>828
2年前は鞘ヶ谷、帆柱、つくしが強かったかな

今年と大きな差は感じないけどな

830 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/21(水) 20:46:30.26 ID:GtYFRivu0.net
県大会は普通に入って観れるの?検温とかするのかな

831 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/27(火) 08:31:43.93 ID:Q7bi/b+8d.net
試合は午前、午後で分かれてますが、自分の子どものチームが午後からなら、午前の部は観れないのでしょうか?午前からなら、午後残らず帰れと言われたりするのですか?

832 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/27(火) 12:39:27.82 ID:VxoV4jUJd.net
そうでしょ。
分散の意味がなくなる。

833 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/27(火) 12:43:08.16 ID:DweOsY8hd.net
ルールとしてはそうだよね。
どこまで厳しくするかは不明だけどね

午前午後でバンドの色を分けたりするのかな?

本城は柵の外からは見れそうだけど

834 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/28(水) 08:26:46.86 ID:7EE3XGGHd.net
Bブロックではどこが優勝しそうですか?
やはりつくしかな?となると、トライドリームでは人数も多いつくしが優勝候補ですね

835 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/28(水) 08:45:38.27 ID:NWrsMSaS0.net
>>834
確か人数制限あるからわからん。
優勝候補とか言うとあることない事中傷されますよ(笑)

836 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/28(水) 09:29:59.58 ID:WR3X0VCkd.net
>>835
どうみてもつくし以外の関係者が炎上目的ですね
(笑) ヒーローズ版の書き込み見たらつくしディスられてましたよ。そこでは伊都が草ヶ江を圧倒してるらしいからトライドリームの福岡で期待できるのはむしろ伊都ですね。この情報が本当ならですけど(笑) いずれにしても全国の壁は高そうでしたよ。とりあえず今週末からの県大会が楽しみですね。

837 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/28(水) 10:25:33.82 ID:ewp6sAeP0.net
福岡で強いからって九州で勝てるか!?
ましてや全国大会のヒーローズはレベルが違う

838 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/28(水) 11:41:42.77 ID:WR3X0VCkd.net
>>837
全く同感。県大会を圧勝できるレベルでやっとトライドリームやヒーローズを語るべきですね。ヒーローズにオール福岡でいけるほど九州は甘くないと思います。

839 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/28(水) 13:19:15.15 ID:4jkdua0jd.net
そんな事出場するチームは分かってるでしょ。
何言ってんのかしら?

840 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/28(水) 14:03:46.49 ID:7EE3XGGHd.net
ヒーローズ版の書き込みは草ケ江でしょ。
いつもの自作自演。つくしがTDに出る中では1番強いけど、福岡では3.4番手なんて、その上は草ケ江と京築って言ってるの?5人制のときの2強伝説のナウライバルズだっけ?
草ケ江はつくしにもボコられたのに。福岡版ではすぐバレるから全国版で自演したんだね。
県大会ブロック優勝できたらいいね

841 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/28(水) 20:26:03.67 ID:Ov1TNoIb0.net
>>834
B1
帆柱、鞘ヶ谷B、筑豊

B2
つくしB
対抗 雄志台

が有力かな

知らんけど

842 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/30(金) 10:42:18.78 ID:w1s9lKuy0.net
つくしBまで強いならジュニアになっても強いかもね

843 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/30(金) 13:45:25.21 ID:3t1c2R1Id.net
>>842
つくしは人数も多いし、Bも強いしジュニアでは敵なしになるのでは?
草ヶ江は人数多くてもAも弱くなって、Bは凄く弱いですからね。伊都は人数少ないからジュニアでは弱くなるでしょう。

844 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/30(金) 14:24:45.57 ID:zbEYbtMpd.net
>>843
近年の鞘ヶ谷のような例もあるから先のことはよくわからないね

845 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/30(金) 16:08:02.02 ID:4LgotvPDd.net
ジュニアから移籍も多いよね。
人数少ない伊都とか太宰府に行けば
レギュラーになれるかも。
草ヶ江、かしい みたいなチームにいて
試合もほぼ出場できないで卒部するのは
可哀想ですね。

846 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/30(金) 16:16:11.68 ID:w1s9lKuy0.net
なんで大宰府はいつも人数少ないんだろう?
いいグランドで練習できるのに・・・

847 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/30(金) 16:25:44.87 ID:zbEYbtMpd.net
>>846
弱いからじゃない?

ちゃんとした指導者いるのかな?

848 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/01(日) 11:30:11.03 ID:5+5IguCmd.net
伊都vs草香江戦が気になる

849 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/01(日) 12:11:41.11 ID:SO4YV2fcd.net
ミニラグビーってジャッカル禁止になったの?

850 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/01(日) 12:56:46.14 ID:fp3rjTfJp.net
>>849
頭や肩が腰より低くなったジャッカルが禁止で、ジャッカル自体は禁止じゃない。

851 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/01(日) 13:02:51.72 ID:SO4YV2fcd.net
>>850
事実上禁止ってことか

頭はまだしも肩は絶対さがるやん

852 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/01(日) 18:04:53.85 ID:fQk9cFnC0.net
今日の結果教えてください!

853 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/01(日) 19:43:35.73 ID:67838lVF0.net
A1ブロックのみだけど…


鞘ヶ谷A47-5かしいA2

YW12-19京築

YW17-29鞘ヶ谷A

筑紫丘28-21かしいA2

京築49-12筑紫丘


他はどうだった?

854 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/01(日) 21:00:18.41 ID:5+5IguCmd.net
A1はYWじゃ無かったのか⁉

855 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/01(日) 21:08:02.06 ID:67838lVF0.net
今日は、YWの日ではなかったみたい

856 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/01(日) 21:10:36.52 ID:kJNGrwyKd.net
つくしは多分全勝だけどブロックが弱いチームだからドヤ顔しないでね。

857 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/01(日) 21:11:18.13 ID:qPbXjM+Qd.net
>>853
YWてヤングウェーブだよね?
北九州レベルたか!!

858 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/01(日) 21:15:01.14 ID:67838lVF0.net
うんうん、ヤングウェーブ。
YW、モールで押し込んでトライ連発、見事だったよ。見応えあった。
ただ、今日は、他の2チームが勝ったね。

859 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/01(日) 21:15:14.28 ID:67838lVF0.net
うんうん、ヤングウェーブ。
YW、モールで押し込んでトライ連発、見事だったよ。見応えあった。
ただ、今日は、他の2チームが勝ったね。

860 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/01(日) 21:17:18.32 ID:SQyej1rN0.net
つくしのブロック結果は?

861 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/01(日) 21:18:56.17 ID:fQk9cFnC0.net
>>856
今日の結果を知っての書き込みか…

862 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/01(日) 21:23:02.75 ID:qPbXjM+Qd.net
>>853
YWてヤングウェーブだよね?
北九州レベルたか!!

863 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/01(日) 21:27:34.89 ID:67838lVF0.net
>>848
伊都、みやけに負けてたよ

864 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/01(日) 21:33:07.82 ID:qPbXjM+Qd.net
>>856
定期的につくしに絡む人いるよね笑
どこが強い弱いとか言うといくとはある程度色んなチームとやっている大きいとこかな?
つくしブロック結果、教えてくれるかな

865 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/01(日) 21:44:48.75 ID:qPbXjM+Qd.net
>>863
伊都も!?
前評判はあてにならんてことなのかな
草ヶ江はわかります?

866 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/01(日) 21:46:57.01 ID:fQk9cFnC0.net
つくし りんどう

つくし完封負け

867 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/01(日) 21:47:02.24 ID:67838lVF0.net
伊都が弱いとかでなく、みやけが良かったんだと思います。みやけの応援席の方々もずいぶんと盛り上がり、喜ばれていましたよ。

868 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/01(日) 21:47:37.98 ID:67838lVF0.net
>>866
えええええ、ほんとですか?!

869 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/01(日) 21:48:43.43 ID:67838lVF0.net
>>865
草ケ江さんの試合はみれてないんですよ…
みたかったー

870 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/01(日) 23:24:06.83 ID:fp3rjTfJp.net
>>866
5Tつくし✖りんどう0T
くらいで、つくしが完封勝ちしてなかったか?
全部観てたわけじゃないからトライ数間違ってるかもしれんが少なくともつくしが勝ってた。
つくし対玄海は
5Tつくし✖玄海3Tくらいで、つくしが勝ってたと思う。キック見てないからスコアは分からんが。
でも玄海が後半メンバーかためてきたら、後半は
0Tつくし✖玄海3Tで、玄海が前半もベストだったら普通に玄海が勝ってたと思うわ。

871 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/01(日) 23:26:32.77 ID:qPbXjM+Qd.net
>>866
なるほど、つくしもか
各ブロック荒れたね
今年は本命なくて面白いね

872 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/01(日) 23:43:19.90 ID:fp3rjTfJp.net
>>870
つくしはパス回しがキレイでグランドも広く使えてたので2対1や3対1の状況を何度も作れてたが、それをなかなかトライまでもって行けて無かった。パステクニックだけ教えてパススキルが出来てない典型。

873 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/02(月) 00:09:29.10 ID:7AScTAKG0.net
伊都と草ヶ江のラスト、勝敗を決めるトライ目前でブザーでの強制終了…勝った側はラッキーなんだろうけど、負けた側の精神的ダメージは計り知れないね

874 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/02(月) 00:27:00.12 ID:8t5Fd3Kxp.net
>>873
そういうルールなんだからラッキーで勝ったわけでは無い。

875 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/02(月) 02:24:05.43 ID:8t5Fd3Kxp.net
>>873
そういうルールのもとで戦って、相手はラッキー、自分たちの子供は可哀想なんて言ってる親はクソ。

876 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/02(月) 07:20:49.19 ID:Ebc4vOknd.net
>>875
誰も可哀想なんて書いてないやないのw

凄い試合でしたよ!
上手い子多いなぁと感心しました。

877 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/02(月) 08:09:32.63 ID:jblhLfkbd.net
草ヶ江戦は見れてないけど、そのラスト一本取れてたら同点だったんですか?逆転?でもゴール前で終了はかわいそうかな。草ヶ江側はラッキーにしたくないだろうけど。
つくしはみんなが騒ぐほど上手いかな?て印象。上手い子1人居たかな?くらいでパスも上手くはない。でも繋いでた。玄海戦後半で玄海に追いつかれたくないのか、コンバージョンで時間かせぎしてたのはコーチの指示?
京築の例の子は上手いって噂になってますね。見てないけど、午前の部関係者から聞きました。
北九州はレベルが高い印象。

878 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/02(月) 08:33:34.58 ID:8t5Fd3Kxp.net
>>877
つくし後半トライ取ってなら、コンバージョンで時間稼ぎようがないやろ。

879 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/02(月) 08:37:05.69 ID:VQOYaVcU0.net
>>877
ヤングウェーブ、京築、鞘ヶ谷が同じグループなのが残念

880 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/02(月) 08:42:22.79 ID:Glk2Ipvdd.net
>>877
逆転だったよ。草ヶ江には負けムードが漂ってたね笑 レフリーはよくあそこでゲームを切れたね。ルール上、良い判断。地力的には伊都だったかな。つくしはそもそも騒がれてないよね笑 むしろ大したことないと思っていたけどバックスのプレイが軽いし、スピードがないね。でも頭の中で描いてる絵はレベル高い感じがした。キックはむしろなぜか玄海が長くかけすぎてたよね。個人的には北九州のレベルが福岡に対して高いという感じは受けなかったけど、前評判の高かったヤングウェーブはあれこんな感じなの?とは思ったかな。京築とガタニの勢いにどんどん飲まれていったね。結局この代は突き抜けたチームがなさそうな印象。だから逆に見てて面白かったかな。

881 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/02(月) 08:43:44.08 ID:8t5Fd3Kxp.net
>>877
ルールがあるからスポーツなの。あんたが言ってることはあそこでスローフォワード取られなかったら勝ってたのにかわいそうと言ってるのと同じこと。

882 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/02(月) 08:53:11.44 ID:8t5Fd3Kxp.net
>>880
玄海キッカーのルーティンが異常に長かったw
ヤングウェーブはラックが安定してるのでフェーズを何度も重ねてトライまで持っていけるのが強みだがディフェンスが穴だらけなので、攻撃時間が長くなると勝てるが、相手の攻撃時間が長くなると負けるというチーム。
背がムチャクチャ高くてガタイが良い子がいるが、突破力はなく見かけ倒し。

883 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/02(月) 09:26:25.89 ID:Ebc4vOknd.net
>>881
ルール上良い判断と書いてありますよ。

何をムキになってらっしゃるの?

884 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/02(月) 09:41:18.63 ID:8t5Fd3Kxp.net
>>883
ルール上良い判断と書いたのはあなたじゃないでしょ。

885 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/02(月) 09:57:51.48 ID:Ebc4vOknd.net
>>884
やばいですね。
なかなかの基地外ですね。

886 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/02(月) 10:10:51.33 ID:8t5Fd3Kxp.net
>>885
論理的に反論できなくなったら、ムキになってとか、基地外とか感情的な意見に逃げるタイプの方ですね。

887 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/02(月) 10:19:41.22 ID:mP0Sixd+p.net
>>886
何に興奮してるのかわかりませんが、落ち着いてよく読んでみましょう

883は「書いてますよ」ではなく、「書いてありますよ」とありますので、本人の書き込みではないですよ。

888 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/02(月) 10:31:27.35 ID:8t5Fd3Kxp.net
>>887
分かってますよ。
あなたの意見ではないので、自分の意見を正当化する材料にはなりませんよ、という意味です。
興奮したりムキになったりしてませんよ。匿名相手にムキになってもしょうがないですから。
アホな意見にアホですねと言ってるだけです。

889 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/02(月) 11:16:09.09 ID:s3BNLnYlr.net
>>882
何だか、悲しいですね。
子供たちが一生懸命頑張ってるのに。
見かけ倒し、とか、ディフェンス穴だらけ、とか。後ろ向きな言葉だかけ。
掲示板への書き込みにも揚げ足をとって。
この方が、どこかのラグビーチームのお子さんの親御さんかと思うと、残念でなりません。

890 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/02(月) 11:34:45.46 ID:PIpA6afM0.net
>>882
ディフェンスが弱いのはYWに限らず今年の福岡ミニのどのチームにも言える。そこが関西、関東のミニとの大きなの違いでもある。
ひと昔前のラグビーしか知らない指導者は自分達がディフェンススキルを教わったことがないので(昔のラグビーはライン作れ!前に出ろ!以外なかった)教え方が分からない。
福岡は古いラグビーしか知らないスクールコーチが多すぎる。
関西はどこもディフェンスがしっかりしてるのでちょっと実力差があるだけで25-0とか完封ゲームになることが多く、ロースコアのゲームも多いけど、福岡は実力差があっても点の取りあいになるゲームばかり。

891 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/02(月) 11:39:56.93 ID:VQOYaVcU0.net
>>890
ラインをひいて前にでることは大事だと思うけどな

他のことってなに?
ジャッカルとかカウンターラックとかのスキル?

892 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/02(月) 11:40:54.50 ID:PIpA6afM0.net
>>889
5ちゃんあるあるな意見ですね。この方
前向きな意見も書いてるし、揚げ足取りは相手側だと思いますよ。
かといって見かけ倒しは失礼ですね。

893 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/02(月) 12:09:02.43 ID:PIpA6afM0.net
>>891
それは大事というか当たり前の基本。
トラッキング(パドリング、ストロングショルダー、ウィークショルダー等々)とかエッジのディフェンスの仕方とか、ダブルタックルしたあとの二人目の動きとか、山ほどある。そもそもピラーとかポストのポジショニングできてないチームだらけのはひどい。

894 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/02(月) 12:45:38.56 ID:ypujwV620.net
昨日の結果ってどこかに出てますか?

895 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/02(月) 15:51:13.79 ID:7AScTAKG0.net
8日の見どころの試合はどれですか?

896 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/02(月) 16:13:12.68 ID:VQOYaVcU0.net
>>895
Aの優勝に関わるのは
みやけvs草ヶ江
鞘ヶ谷vs京築

ですかね

897 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/02(月) 17:08:16.46 ID:A27RH58a0.net
YWの大きな子は試合途中で怪我したみたいですね…

898 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/02(月) 20:12:53.18 ID:w8qpAisx0.net
>>897
他にも怪我人いたみたいですね。
YWは登録人数が少ないのがネックですね…

899 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/02(月) 20:41:13.59 ID:lbrhKb7K0.net
>>898
ラグビーはケガとの戦いとも言います。
怪我人が全くない状態で試合に挑めるチームの方が少ないと思いますよ。

900 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/02(月) 21:36:02.45 ID:EhYZir5T0.net
京築の子はやはり凄い!!ガタニのフルバックも足早くてステップすごい。一騎打ち勝負!!

901 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/02(月) 21:47:28.80 ID:mP0Sixd+p.net
>>896
トライドリームに出場しないチームで優勝争い

902 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/02(月) 22:00:56.74 ID:Ebc4vOknd.net
>>900
ガタニは知らん
京築の子は上手い

903 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/02(月) 22:23:02.43 ID:VQOYaVcU0.net
>>902
未来の日本代表が順調に育っているのか
京築

904 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/03(火) 07:44:59.18 ID:ca/AMBdwd.net
A1は京築の日本代表は上手いけどあの子だけだからガタニが優勝かな?
A2は三宅の大きい子を草ヶ江が止められなかったら三宅の優勝もありえるかも?
A3は普通につくしの優勝でしょう。
A1A2はトライドリームに出れない悔しさを県大会に出してきたチームばかりですね。
県大会優勝してトライドリーム出場するのはつくしのみになりましたね。

905 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/04(水) 09:37:27.18 ID:lV2o4OdLd.net
ヒーローズに行けるかは他県の実力次第かな。
とりあえず参加チームのビデオ見れたけど
ヤングウェーブはあの子がどのくらいできるのか?伊都は負けてるけどみた感じ一番期待度できそうかな。つくしは強いチームとやった時の感じがどうか。城南は厳しいかな。個人的には鞘ヶ谷と草ヶ江はトライドリームで見たかったな。

906 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/04(水) 22:52:12.62 ID:F7qkttpd0.net
>>905
長崎の4チームは、かなり拮抗してる。
引き分けとかばっかり。

907 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/05(木) 00:19:00.09 ID:EKN6+G8E0.net
>>904
トライドリーム抽選にエントリーしないチームの方が多いやろ。
今年は福岡開催だから少しは増えたかもしれないけど。

908 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/05(木) 11:13:14.41 ID:hc6Wr8ZZd.net
総合的にみて

S草ヶ江、鞘ヶ谷、京築
Aつくし、伊都、みやけ、ヤングウェーブ
B玄海、春日、りんどう
Cそれ以外

な感じかな。

909 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/05(木) 12:43:12.49 ID:ErndmUgYd.net
>>908
ほぼ同意
SとAにほぼ差がない印象

豊作なのか
ドングリの背比べなのか

910 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/05(木) 13:08:00.05 ID:hc6Wr8ZZd.net
>>909
そうだね。実際やっても勝ったり負けたりな気がする。見てる方としては面白いけど、各コーチや保護者は気を揉むだろうね。世代の判断はトライドリームやヒーローズでどんな結果が出るかでの判断で良いのかもね。

911 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/05(木) 14:05:07.10 ID:063WfDrAd.net
>>908
伊都対草ヶ江はキック差だし、実際伊都の方がおしてたからそこにSとかAは無いかな。京築も総合的に見たらSでは無い。日本代表頼み。
つくし対玄海も後半つくし0点だし、前半も玄海が固めてたら勝ってたかも。とか分からない話しだし。
トライドリームに出るチームは、県大会は全員出してトライドリーム出さないで固める。って噂もあるからね。トライドリームの結果で判断していいのかもね。

912 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/05(木) 14:47:34.41 ID:qYPvLk/yd.net
>>911
時折はあったけど伊都がずっと押してるというほどの印象はないかったかな。繋ぎやプレイの速度は草ヶ江に分があった印象。京築も言うほど日本代表頼みのチームではない気がしたけど。全体的によくまとまってるなと。つくし玄海はそれぞれのメンバー交代のあやが結果にでたけど見ていて地力的にはつくしの方が一枚上手の印象。鞘ヶ谷バックスとみやけフォワードの出来は見ていてワクワクした。あと春日やりんどうも良く走るから好感もてた。ヤングウェーブは期待もこめて。

913 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/05(木) 15:46:56.80 ID:ErndmUgYd.net
>>911
伊都草ヶ江
時折はあったけど伊都がずっと押してるというほどの印象はないかったかな。繋ぎやプレイの速度は草ヶ江に分があった印象。

京築
言うほど日本代表頼みのチームではない気がしたけど。全体的によくまとまってるなと。

つくし玄海
それぞれのメンバー交代のあやが結果にでたけど見ていて地力的にはつくしの方が一枚上手の印象。

鞘ヶ谷バックスとみやけフォワード
出来は見ていてワクワクした。

春日やりんどう
良く走るから好感もてた。

ヤングウェーブ
期待もこめて。

914 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/06(金) 11:43:10.14 ID:WOcgV96Ip.net
>>910
どこもディフェンスが整備されていないから、展開次第でボール保持時間が長くなった方が勝つので、勝ったり負けたりになる。

915 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/06(金) 21:13:07.38 ID:HXekx0n5d.net
6年最後に合わせてきた名門鞘ヶ谷対世代屈指のプレイヤーがいる京築の北九州対決

この世代を引っ張ってきた草ヶ江と失礼ながら大穴として強力ビッグマンのいるみやけの福岡対決

県大会最高のビッグマッチ2つは楽しみ

どのチームも事前本命を破った勢いあるし
天気も戻りそうだから好ゲーム期待

あとは伊都とヤングウェーブがまさかの2連敗からどう持ち直してトライドリームに繋げていくのかもかな。

916 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/07(土) 10:11:39.58 ID:fhl3IprSd.net
県大会優勝してトライドリーム行くのはつくしのみになりましたね。行けないチームはせめて県大会優勝で終わってほしいですね。行ける実力はどのチームもあると思います。
つくしは何年もヒーローズ出場してるし、ひとつ下の代も強いみたいなので何年か連続全国出場になりそうですね。やはりつくしの指導者がいいんでしょうか?
新人戦のときつくし関係者の書き込み結構ありましたが自信があるんですね。

917 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/07(土) 10:24:14.46 ID:CzpMDt1S0.net
>>916
くじ引きなんだから連続になるかはわからんやん

918 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/07(土) 10:59:18.50 ID:JbGNkMF90.net
>>916
そもそもトライドリーム抽選に参加してないチームも多い

919 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/07(土) 12:32:29.72 ID:zqxdNB6s0.net
>>916
つくしはもういいよ!飽きたわ!

920 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/07(土) 13:27:23.89 ID:cnpyGM0nd.net
>>916
別の学年のつくしのコーチに聞いたら、この学年は小さい時から有望だったらしいよ。けど体が小さいから去年位から勝てなくなってるんだって。6年コーチいわく県では4、5番手くらいらしい。県大会も組み合わせが良いから連勝してるけど実力はその程度。ヒーローズカップはむしろ厳しい組で戦ってるヤングウェーブや伊都の方が可能性、高い感じらしい。

921 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/07(土) 21:58:55.75 ID:JbGNkMF90.net
>>920
コーチが自分のチームの子達のことをそんな風には言わんやろ。
つくしの6年別にそんな小さくないし。

922 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/08(日) 02:10:10.64 ID:X+55FMg3d.net
>>920
つくしはネタもういいよ。確かに昔は強いと思ったけど、弱くなったのは身体が小さくなったからじゃなくコーチの指導のせいじゃない?草ヶ江だってそんなに大きい子居なくても強いし。身体のせいにするのはコーチのいいわけだね。

923 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/08(日) 17:42:55.94 ID:B6g/MdJod.net
今日の
京築対鞘ヶ谷
草ヶ江対みやけ

教えてください。

924 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/08(日) 17:45:17.45 ID:dBobxiQC0.net
スコアはわからないけど、
鞘ヶ谷 と 草ヶ江 が勝ったよ

925 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/08(日) 18:18:35.50 ID:B6g/MdJod.net
>>924
ありがとうございます!

926 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/08(日) 18:24:05.65 ID:G14LNQxp0.net
今日のYWはどうだったんでしょう??

927 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/08(日) 20:36:44.60 ID:jqh8eeyW0.net
YW今日は2勝してました! 京築のFBに今日の試合結果出てます。

928 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/08(日) 21:00:42.98 ID:fU07aRnPd.net
京築
vs かしい 31-14
vs 鞘ヶ谷 10-17

929 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/08(日) 21:29:29.60 ID:G14LNQxp0.net
>>927
ありがとうございます!
YWvs筑紫丘戦は面白かったでしょうね!

930 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/08(日) 21:58:48.19 ID:X+55FMg3d.net
草ヶ江気迫が凄かったですね!
優勝おめでとうございます!
伊都は先週三宅戦後半しか見てないけど、メンバー変えたのかな?先週よりみんなが上達したのか?先週と違う動きで上手でした。
鞘ヶ谷は流石って感じでしたね!京築の日本代表も上手かったけど、北九州王者て感じが出てたかな。
来週はつくしのみ優勝候補!他も頑張ってほしいですね!

931 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/08(日) 23:20:20.56 ID:wrJfgJWk0.net
>>929
面白いといえば面白かった
YWは特徴的なチーム
モール、ラックで前に進む
余ってもパス回さない
カウンターにディフェンスできず失点
その繰り返し

932 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/09(月) 07:32:46.55 ID:7NHBXe/jd.net
>>931
筑紫丘も強かったですね!最初YW相手にリードしてたし。かしいは1チームに固めたらもっと強かったのかな?って印象。ジュニアで強くなりそうなチームがたくさん居て面白かったです。

933 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/09(月) 07:56:33.57 ID:2fUE4dC9p.net
>>931
ほんとそれ。
ywはコーチが最低。試合後子供達にネチネチいびるように怒ってて、見てて気分が悪かった。
あんな指導者じゃ子供たちも進歩せず同じこと繰り返すわ。

934 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/09(月) 09:25:45.94 ID:GDsaTXZ00.net
>>933
私も、一日程目にYWが京築・鞘ヶ谷に負けた後に、なかなか辛辣な言葉でコーチが子供たちを叱っているのをみました。直近の大会で勝ったチームに負けて、悔しいのは子供達だと思うのに、なんだかな〜って、せつない気持ちになってしまいました。

935 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/09(月) 09:29:36.90 ID:GDsaTXZ00.net
>>932
かしいは、今後が楽しみですね。体が大きい子も数人いたし、なんと言っても、伸び伸び楽しそうにプレイしてたのが印象的でした。コーチの言葉掛けも、前向きな言葉ばかりで、陽な雰囲気が充満していました(´∀`)

936 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/09(月) 09:40:25.45 ID:pC3gwyQed.net
鞘ヶ谷と草ヶ江は最後に合わせてくるあたり、流石名門。ヤングウェーブと伊都はどのくらいトライドリームまでに仕上げてくるのかな。伊都は復調してるカキコミあったし楽しみ、噂がほんとうならヤングウェーブのコーチ陣は子供に優しくね。やるのは子供たちだから。残ったA3はつくしに対して城南か中鶴が波乱おこすか、そのままつくし優勝なのか。そしてすぐトライドリーム。出るチームは福岡代表として2枠獲得頑張ってください。

937 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/09(月) 09:53:14.58 ID:2fUE4dC9p.net
>>935
交歓会でかしいと戦ったとき、確かにかしいはのびのび良い雰囲気でした。
だからかしいは中学になってから伸びるんでしょうね。
コンバージョンを全員交代でドロップで蹴ってたの見て発想が柔軟だと思いました。
私はミニラグビーのコンバージョン反対派ですが、(15分ハーフのうち三分の一以上コンバージョンで時間消費してしまい、福岡のミニラグビーはインプレー時間が短すぎるため)、そういう手もあるのかと思いました。

938 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/09(月) 10:15:52.77 ID:GDsaTXZ00.net
>>937
それ、思いました。
小学生のうちに、ラグビーの楽しさを心底味わうんでしょうね。コンバージョンキックをみんなで交代で蹴るのは知りませんでした。それにこそ、かしいのチーム運営方針の本質が出てると思います。素晴らしいと思います。
勝利至上主義ではない!と言いながら、結局はうまい子だけ出して、今まで一緒に頑張ってた子達が置いてけぼりになって、終わってからもモヤモヤするよりは、徹底して均等に出す、全員に蹴らせる方が、納得がいきます。

939 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/09(月) 10:40:50.00 ID:YbsXPUyPd.net
鞘ヶ谷、Yw、京築
伊都、草ヶ江、みやけ
つくし

が多少差はあれど同レベルなのかな

A3はつくしだけなので、つくしの強さだけはその他のチームと比べてよくわからない

940 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/09(月) 11:17:52.93 ID:pC3gwyQed.net
>>939
同意見。
ただつくしは玄海に負けそうになってたし
このグループから一つ落ちる印象だけどね。
まあ抽選運も実力のうちといくことで。トライドリームで伊都とヤングウェーブと当たれば負けると思うよ。そこでも抽選運をいかせればいいねw

941 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/09(月) 11:48:42.18 ID:GDsaTXZ00.net
かしいは、小学生のコーチ陣と、ジュニアのコーチ陣は全く別になるのですか?もしくは、持ち上がりとかですか?
教えてくださいm(__)m

942 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/09(月) 12:20:38.34 ID:6C1I5xwFr.net
かしいはAパートに2チーム出場で、共に全敗

均等割や楽しいラグビーにこだわっての出場なら、今回の指導者は福岡県大会のAパートを完全に舐めてると言わざるを得ません
A、Bに分けるか、2チームともBパートが妥当かとも思いました

ジュニアに上がると試合に出れない子やラグビーを辞めてしまう子もいるでしょう
楽しいラグビーにこだわっているなら、県大会で勝つ喜びを経験してほしかった

943 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/09(月) 12:30:08.19 ID:PZzQlxher.net
>>942
なるほど。そういうお考えもありますよね。

944 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/09(月) 13:24:59.97 ID:efIz2e760.net
均等割りなら、よっぽど強くない限りBに2チームでしょう… 結局…Aで全敗ならチームとしてのレベルが分からないまま終わってしまう…

945 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/09(月) 13:25:16.93 ID:efIz2e760.net
均等割りなら、よっぽど強くない限りBに2チームでしょう… 結局…Aで全敗ならチームとしてのレベルが分からないまま終わってしまう…

946 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/09(月) 13:33:14.30 ID:2fUE4dC9p.net
>>942
3つのグループに分かれた中の1つで1位になっても1番強い、勝った、というわけではないしグループ1位になることに何の意味があるのでしょう。親が「やった1位だな」と言ってもかしこい子なら「本当の1位じゃないし」と心の中で思ってますよ。
そもそも協会自体が小学生で勝ちにこだわってもしょうがないという方針のもと、トーナメントではなくグループリーグにしているのをご存知ですか?
小学生自体が勝利を目指すのは、成功体験、自己肯定感を得る上で価値がありますが、そのために親やコーチが勝利至上主義に走るのを防ぐために1位を決める試合を作っていないのです。過度の指導や燃え尽きの原因になりますからね。
まさかグループ1位になるために血まなこになる次元の低いコーチや親がいるとは協会も想定していません。

947 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/09(月) 13:45:51.09 ID:efIz2e760.net
それだったら、ABパート分ける必要がない。
しかも、Aに2チーム登録で全敗は無いな。

948 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/09(月) 13:49:32.13 ID:efIz2e760.net
皆んなグループ1位を目指して、痛い思いをしながらもチームの為に頑張るんでしょう。 勝利第一主義はダメでしょうが〜 

949 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/09(月) 14:13:14.26 ID:YbsXPUyPd.net
>>946
だったら、1位を決める大会のトライドリームやヒーローズは福岡不参加でいいやん

抽選とか中途半端なことはせずに

950 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/10(火) 11:10:25.11 ID:/zgj4bo40.net
勝利至上主義?勝利を目指して練習するのはダメなの?
楽しくラグビー??負けたら悔しいしぜんぜん楽しくない
・・・っとウチのチビは申しておりました。

951 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/10(火) 11:46:17.27 ID:y8KzhmgZd.net
勝利を目指すことが問題ではなく、
その過程を大事にしよう、ということじゃないの?

例えば、
・こどもにより試合時間に大きな差がある
・過度の指導、練習内容
とかはあってはならないと思う

952 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/10(火) 13:25:54.34 ID:1JLTfMnkp.net
子ども達自身が勝利を目指すことは良いことだと書いてますよ。
その上で勝っても、負けてもPDCAサイクルを通じて成長していくことに価値があるんだと思うよ。
負けたら楽しくないで終わってる子はPDCAサイクルげ出来ておらず成長しないでしょう。

953 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/10(火) 14:32:46.70 ID:1JLTfMnkp.net
勝利至上主義というのは勝つことが目的になってしまうこと。勝つことが目的になると、負けたこと自体にコーチが怒り、負けた中でも良かった点が見えなくなり、勝ったらそれで良しになり、勝った中でのチーム、個人の課題があやふやになる(PDCAサイクルが出来ていない)。
勝つことは目的ではなく、勝利を目指し計画し、練習で実行し、試合を分析、反省し、次の練習、試合で改善する、子どもが成長するための手段ですよ。

954 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/10(火) 17:04:25.87 ID:96z60ce80.net
うちは、試合出場時間は練習参加率&体力を見て決めてます。なので、試合時間は均等じゃない場合もある!あとは点差が開いたら考えるくらいかな!勝っても負けても反省点はあるし褒める点もあるんで〜まずは勝つために頑張ってもらう!

955 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/10(火) 18:54:03.83 ID:aLUOdWZH0.net
グローバルアリーナのキッズセブンはあるの?

956 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/10(火) 19:19:33.97 ID:F38hPi3xd.net
>>953
なるほど。。
YWのコーチはそれを分かってないから負けて怒るだけでチームが進歩しないのか、、

957 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/10(火) 19:20:13.48 ID:y8KzhmgZd.net
>>955
あるよ、4年だけ

宗像市は手をひいたみたい

958 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/10(火) 20:09:50.99 ID:y8KzhmgZd.net
http://www.rugby-fukuoka.jp/20fukuokamini.html

2日目の結果

959 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/10(火) 23:41:19.35 ID:7iBHJSEW0.net
>>956
そこは前からだから…
初めてソレ見た時はビックリしたけどね(笑)
見てないところでは優しいんじゃない?

960 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/11(水) 08:00:18.40 ID:qN88rqni0.net
それ分かってるチームは結構ある。かしい、玄海、帆柱あたりはそういうチーム方針。3チームとも中学で伸びてる。逆に1番分かってないのは鞘ヶ谷かな。鞘ヶ谷は中学なったら弱くなるのが定番化してる。
教えてるラグビーも古い。

961 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/11(水) 08:52:18.73 ID:0xz9erXNd.net
今年のトライドリームは福岡開催なので、強いチームも結構エントリーしたと聞きました。どのチームにもクジを引く権利はあるのかもしれませんが、Bブロックでも負けるチームが福岡代表で出場するんですね。
レフリーの謎の笛でも勝ちは勝ち!と言うように、運も実力のうちということですかね。県大会優勝した草ヶ江や鞘ヶ谷は出場出来ずにこれで終わり。となると残念な気もしますが。トライドリーム出場チームには福岡代表で頑張ってほしいです

962 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/11(水) 09:53:55.44 ID:2pv6lP6xd.net
笹丘って書けばよろしい

963 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/11(水) 11:38:37.37 ID:L2dNQANpp.net
>>961
謎の笛でも何でも無い。今年ははじめからそういうルール。
他のコートでも同じようにプレイ中にノーサイドになってたよ。

964 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/11(水) 11:47:15.47 ID:7bqswu1Td.net
>>963
そういうルールなのに時間過ぎても続行してもし逆転勝ちしたら、そっちの方がルール無視で問題になるやろ。
時間内に点数多く取ったほうが勝ちというルールなんだから、時間内に多く取ってた草ケ江の勝ち、という何の文句もない結果。

965 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/11(水) 11:57:44.88 ID:lgX9B1a9d.net
>>963
このルールなんか嫌

何でこんなルールになったのかな

時間もそこまで延びないだろ

まさかコロナ対応?

966 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/11(水) 12:15:27.45 ID:L2dNQANpp.net
>>965
今年はコロナ対応で午前、午後で分かれたからね。
午前の部終わったら選手もスタンドの親も総入れ替えしないといけないから、時間がずれ込まないようにそういうルールになった。
コロナだからしょうがないと思う。
コロナ禍でも何とか実施できるようにルール作りした運営の苦労も知らず、謎の笛やらホントはウチが勝ってたやら、子供が可哀想やら騒ぐ人の気がしれないわ。

967 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/11(水) 14:55:42.44 ID:0xz9erXNd.net
実力がある草ヶ江や鞘ヶ谷がトライドリーム行けないというのが、ルールなんだろうけど残念だな。と思っただけ。強いチームが福岡代表として九州大会出れないのは、福岡ルールなんだろけどかわいそうだな。って。
トライドリームも一般者は見れないと思うので、結果報告待ってます。

968 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/11(水) 15:37:23.53 ID:H6A4KXjw0.net
おかしなルールは変えるべきでしょう

969 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/11(水) 18:13:41.90 ID:ahqnUCzA0.net
それは福岡県ラグビー協会と、トライドリーム所管の九州ラグビー協会の一部に頭の固い人間がいるから。
福岡県大会の1週間後にトライドリームがあるため抽選で決めるしかない状況だが、お互い日程を変える気がない。
他の地方はヒーローズの地方予選12月にやってるから、トライドリーム1か月遅くすれば解決するのにね。
鞘ヶ谷と草ヶ江見たがヒーローズに出ても勝ち上れる可能性は0だからそんなに残念がらなくても良い。

970 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/11(水) 18:55:30.20 ID:kV+D3bPid.net
>>969
ヒーローズカップ参加への間口の問題とそこでの勝敗は別問題。そして全勝している鞘ヶ谷、草ヶ江に対してのリスペクトが低すぎる(おおかた鞘ヶ谷か草ヶ江に負けた関係者) の似非ヒーローズカップ専門家の意見は不要笑

971 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/11(水) 19:20:55.33 ID:ahqnUCzA0.net
同じレスに書いただけで別の問題として書いたつもりだけど。文脈に繋がりないんだから分かるでしょ。

客観的に見て今年の6年はどこも弱いと感じただけ。グループ優勝したからリスペクトとか、今年はそういう次元のレベルではない。

ヒーローズの専門家なんかおらんやろ。

972 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/11(水) 20:10:15.50 ID:kV+D3bPid.net
>>971
可能性0だから残念がらなくていいとは、強くないから出れないことを残念がらなくていいということを示唆してるわけだから、勝手に弱いと決めつけている当時者チームの参加意思を無視してるよね。あと実力を除いても参加意思のある他の福岡チーム関係者に対しても敬意を欠いてるよね。今年の次元を語れるほどの見解を持っているならその当たり前にお気づきになってるかと思いました。そのことからも貴方の自負は相当な思い込みかと これらのことから貴方のことを「似非(エセ)」ヒーローズカップ専門家とお呼びした次第です笑


子供たちの視点から考えた時

973 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/11(水) 20:53:04.39 ID:L2dNQANpp.net
>>972

勝手に弱いと決めつけている当時者チームの参加意思を無視してるよね。

間口の問題と強い弱いの問題を一緒にしてるw

974 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/11(水) 21:00:34.86 ID:lgX9B1a9d.net
確かに今年は全体的にレベルが低い気がする

昨年の鞘ヶ谷、一昨年の帆柱のようなレベルのチームはないね

975 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/11(水) 21:23:37.28 ID:kV+D3bPid.net
>>973
参加意思=間口なのに、これを無視して強弱=残念不要の判断をしていらっしゃてるので別問題と指摘

ちょっと貴方の国語力的に読解が難しかったかな?笑

976 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/11(水) 21:24:18.65 ID:7bqswu1Td.net
強くないから出れないことを、、

熱くなって鞘ヶ谷か草香江の関係者であることを明かしましたな。

色々書いてるけどトライドリーム出られないのが悔しいだけやん。

977 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/11(水) 21:43:19.30 ID:L2dNQANpp.net
>>975
いやいや、それはさっきのレスの話でしょ。
あなた自身が一緒にしていることが分からない?

978 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/11(水) 21:53:16.60 ID:ahqnUCzA0.net
>972
鞘ヶ谷さんへ
示唆も何もそのままそう書いてますよ。
参加意思を示しただけでリスペクトしないといけないの?
何にリスペクトするかは個人の自由だけど、少なくとも強さの面でリスペクトするようなチームは無かったな。
敬意を欠いてたら戦力分析が思い込みになってしまうというのは論理の飛躍でよくわかりません。
去年の6年や友人にもらった今年の関西や関東の強豪チームの動画見た上で判断したので客観性はありますよ。

979 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/11(水) 23:02:52.39 ID:5/SEM4Ac0.net
みんな暇やな

980 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/11(水) 23:04:57.40 ID:WA3YNc370.net
>>979
おまえもな笑

981 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/11(水) 23:11:55.75 ID:5/SEM4Ac0.net
子供が楽しくラグビーをする
それだけで良いと思う

グチュグチュと色々言ってるけど、子供達のプレイ、最後は子供達の精神状態を親やコーチ、子供達が気持ちを持って高められるかによって変わる

子供も十人十色だし、個々人に目配り気配り出来たteamが勝てるんだと思う。

ワールドカップで少し持ち直したけど選手人口以前少ないラグビー

戦えるいろんなteamがいるから大会が出来る。ちゃんとno sideの精神を重んじては?将来息子達がこの投稿見て親父達馬鹿じゃないの?って思われないようにしたほうがいいと思います

982 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/11(水) 23:47:01.33 ID:Y0OqlHuJ0.net
>>976
すいません、みなさんの日本語が難しすぎて。
どこに鞘ヶ谷か草ヶ江のチーム関係者であると明かしていますか?ごめんなさい。よくわかりません。

983 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/11(水) 23:50:01.95 ID:Y0OqlHuJ0.net
>>978
??
なぜ、「鞘ヶ谷さん」なのですか??
どこの文章から推測されるのですか??
私、どうも日本語読解力が低いようです。

一生懸命頑張ってる子供達のことは、どのチームの子でもリスペクトしないと思いますけどね。本当にラグビーって素晴らしい。毎回子供達の頑張りやキラキラした姿に感激します。子供達に感謝しかないです。

984 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/11(水) 23:51:48.48 ID:Y0OqlHuJ0.net
>>983
すいません、文字の抜けがありました。

一生懸命頑張ってる子達のことは、どのチームのこでもリスペクトしないとと思いますけどね。

985 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/12(木) 00:12:19.66 ID:FwY46NcGp.net
そんなんもう良いやん、適当に推測したんやろ。
ID変えて良い人ぶっても、上の嫌味ったらしい文は消えんで。

986 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/12(木) 06:41:13.16 ID:amI54B8E0.net
>>985
IDを変えるとか、そんなのやり方知りません。
憶測で個別のチーム名を出して悪く言うのはどうなんでしょう?私は鞘ヶ谷も草ヶ江もよく知ってる者ですから、大変心外です。
通りすがりのラグビー好きなおばさんより

987 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/12(木) 08:14:04.18 ID:rLzbW4eEd.net
自演乙w

988 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/12(木) 08:16:36.84 ID:W5bfZAQ1a.net
IDコロコロ変えてご苦労さん、豚野郎w

989 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/12(木) 08:21:07.94 ID:WddIAFh+d.net
>>970
全勝している鞘ヶ谷、草ヶ江に対してのリスペクトが低すぎるとは?
京築対鞘ヶ谷1トライ差、伊都対草ヶ江キック差で実力差はさほど無いのに優勝したからリスペクトしないといけないのですか?ならば大差で優勝してトライドリームに行くであろうつくしには、みんなリスペクトしなければいけませんね。
頑張ってないチームなんて無かったです。リスペクトは頑張ってる選手全員にしないといけないでしょ

990 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/12(木) 08:37:44.04 ID:5m7/JN1Rd.net
>>986
お前京築の奴だろ?

991 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/12(木) 08:41:19.36 ID:4baUQze4d.net
どなたか次のスレ作って頂けませんか?

ワチョイ無しでいいなら私が作りますがー

992 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/12(木) 09:42:39.77 ID:0tUhPqs3d.net
>>989
鞘ヶ谷、草ヶ江がヒーローズカップ出ても勝ち上がる可能性0という決めつけがリスペクトが足りないということでは? 他のクラブを見下しての比較ではなく福岡県のチャンピオンになったチームに対して、それはどうなの?てことだと思いました。仰る通り全チームがリスペクトされるべきだと思います。あれだけ痛い思いをして頑張っているので。

993 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/12(木) 10:53:46.14 ID:zfmkEnU90.net
すっげ盛り上がってる福岡ミニ

994 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/12(木) 11:36:31.11 ID:uQbYkIKBM.net
今週末が最終ですしね(o^^o)

995 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/13(金) 10:33:54.68 ID:cfpJAa190.net
>>967
一般人は見れないのですか?
海の中道の芝生広場って聞いていたので・・・

996 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/13(金) 14:09:01.00 ID:JwsWQPOGd.net
>>995
すみません。多分見れないだろうな?と思っただけで、はっきりは分かりません。
誰でも見れるとなると密になるので、多分無理そうですよね。見れるなら見たいですが。

997 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/13(金) 18:44:52.74 ID:s1nXoejkd.net
どなたか次のスレ作って頂けませんか?

ワチョイ無しでいいなら私が作りますがー

998 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/13(金) 18:51:01.43 ID:DZ/w8xzK0.net
よろ

999 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/13(金) 18:53:29.55 ID:ejMy9EhuF.net
福岡ミニラグビー PART7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605261177/

1000 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/13(金) 20:45:08.72 ID:vLV3pBM80.net
「ワッチョイ無し」ってどういう意味ですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200