2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第60回全国大学ラグビーフットボール選手権大会★6

1 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/10(水) 16:52:48.39 ID:2Yc/Vfnz0.net
1月13日(土)第60回全国大学ラグビーフットボール選手権大会決勝 当日情報
https://www.rugby-japan.jp/news/52375
登録メンバー、試合結果
※メンバー表は48時間前登録時点の情報
帝京大学 vs 明治大学
https://www.rugby-japan.jp/match/25885

※前スレ
第60回全国大学ラグビーフットボール選手権大会★5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1704170066/
第60回全国大学ラグビーフットボール選手権大会★4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1703324399/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/10(水) 16:53:52.45 ID:2Yc/Vfnz0.net
第60回全国大学ラグビーフットボール選手権大会 大会概要および組み合わせのお知らせ
https://www.rugby-japan.jp/news/52258
https://rugby-japan.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/image/article/169660_1000x707.jpg

3 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/10(水) 16:54:21.98 ID:2Yc/Vfnz0.net
決勝戦試合概要
・対戦 帝京大学(関東大学対抗戦Aグループ1位)vs 明治大学(関東大学対抗戦Aグループ2位)

・キックオフ時間 15:10

・会場 国立競技場

・開場時間 13:30(再入場可)

・放送予定 <NHK総合・R1[ラジオ]>15:05~17:15(生放送) ※NHKプラスで同時・見逃し配信あり

      <J SPORTS 1>20:00~22:30(録画放送)

      <J SPORTSオンデマンド>20:00~22:30(録画放送)

4 :早明同に外人を入れる会 :2024/01/10(水) 18:03:44.61 ID:tgNh6L120.net
3日後なので、帝京40ー20と予想。

気が早いが、冬の対抗戦選手権出場は、帝京明治早稲田筑波青学と予想。

5 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/10(水) 19:11:30.01 ID:BX6KgonZ0.net
>>4
ハヤ

6 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/10(水) 21:16:24.85 ID:ZUErx1n20.net
予想は、帝京12-明治5かな。

7 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/10(水) 21:44:27.70 ID:nHjefDzE0.net
予想は、明治45-帝京35かな。

8 :早明同に外人を入れる会 :2024/01/11(木) 11:31:05.06 ID:HE6XPtHz0.net
強度は天理>明治、上手さは明治>天理。
帝京40ー20明治を30ー15のロースコアに訂正。

9 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffd0-uk3A):2024/01/11(木) 15:24:29.70 ID:vdfNR5/v0.net
あげ

10 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dfd5-dvWY):2024/01/11(木) 15:25:39.31 ID:5pkF5xSh0.net
FW合計/平均体重 スターター ➡ フロントロウのみ交替後
帝京 864㌕/108.0㌕ ➡ 862㌕/107.8㌕
明治 820㌕/102.5㌕ ➡ 840㌕/105.0㌕

11 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dfd5-dvWY):2024/01/11(木) 15:34:39.53 ID:5pkF5xSh0.net
フロントロウマッチアップ↓スターター/リザーブ
帝京↓?113㌕?102㌕?108㌕/?108㌕?100㌕?113㌕
明治↑?102㌕?_99㌕?111㌕/?108㌕?104㌕?120㌕

12 :名無し for all, all for 名無し (スップ Sd9f-VSZ3):2024/01/11(木) 16:44:19.60 ID:gNkARyj+d.net
ついにメンバー発表
土曜日は大正義明治大学が100周年の伝統の力で悪
の巣窟帝京大学を懲らしめる日 スコアは55-10で明治の大勝だろう

13 :明治ファン@大学ラグビーをあるべき姿に戻そうの会会長 (スップ Sd9f-VSZ3):2024/01/11(木) 16:49:14.57 ID:gNkARyj+d.net
国立は明治ファンの5万を超える大観衆で埋め尽くされるだろう 明治フィフティーンの諸君 君たちには我々明治ファンがついてる 存分に暴れまわって悪の巣窟帝京大学を成敗し大学ラグビーをあるべき姿に戻そう GO明治!!

14 :名無し for all, all for 名無し (JP 0H8f-ipwt):2024/01/11(木) 17:22:34.03 ID:qQbCKIJgH.net
ロースコアにはならい、打ち合いになるとみる。

15 :早明同に外人を入れる会 :2024/01/11(木) 18:26:49.76 ID:HE6XPtHz0.net
何やら桃太郎の鬼退治みたいになっているようだが、犬猿雉に当たる外人のいない明治は、最高度に仕上げたのは認めるが、帝京に返り討ちにあうと思う。

16 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/11(木) 18:26:51.65 ID:sc2hvtQ10.net
観客ヘタすると1万5000も切りそうだな

17 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/11(木) 18:29:48.33 ID:StDZcQs20.net
提供相手じゃわざわざ国立行かない明治OB多数
強い弱い関係なし
試合前校歌は圧勝
試合で大苦戦は織り込み済み

18 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/11(木) 18:31:22.06 ID:T0HjYaN2r.net
明治ファンだが対抗戦の結果から期待値は低いので、客入りは悪いと思うよ

19 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/11(木) 18:34:17.01 ID:rmXRuQos0.net
>>17
そんな明治OBは、昨年の日本選手権の決勝、国立競技場で何度も何度も「もういいって、止めてくれ〜」と絶唱した、早稲田ファンの爪の垢でも煎じて飲むが良い。

20 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/11(木) 18:39:03.63 ID:StDZcQs20.net
アレ?
明治勝った?
国立行くべきだった勝った(泣)
今年は元旦から色々と荒れる年と心得よ

21 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/11(木) 18:59:06.76 ID:sc2hvtQ10.net
>>18

確かにそうだね。
でも選手たちは頑張ってるし
国立でやる以上はそこそこ入ってないと気の毒だな。

高校ラグビー決勝も例年より少なかったけど、リーグワンに大物選手が入ったりチケット代が上がったりで、学生ラグビーまで手が回らないというのはあるのかな。


元々ラグビーファンの母数自体が少ないから、プロもアマチュアもどっちも盛り上がるというのは不可能ってことか

22 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/11(木) 18:59:07.09 ID:sc2hvtQ10.net
>>18

確かにそうだね。
でも選手たちは頑張ってるし
国立でやる以上はそこそこ入ってないと気の毒だな。

高校ラグビー決勝も例年より少なかったけど、リーグワンに大物選手が入ったりチケット代が上がったりで、学生ラグビーまで手が回らないというのはあるのかな。


元々ラグビーファンの母数自体が少ないから、プロもアマチュアもどっちも盛り上がるというのは不可能ってことか

23 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/11(木) 19:10:21.05 ID:WlOXnBBs0.net
帝京はディフェンス良いから明治バックスがどれだけ崩せるか
帝京のアタックを明治が止めるのは大変そう

24 :早明同に外人を入れる会 :2024/01/11(木) 19:21:47.70 ID:HE6XPtHz0.net
バカタが江良を一発で倒したみたいな事はできないし、バカタのタックルなぎ倒しみたいな事も明治にはできないから、セミプロの帝京に勝つのは無理だ。

25 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df4b-S6LU):2024/01/11(木) 19:50:02.06 ID:Vh7rQvfe0.net
決勝の笛は誰が吹くのか決まってますか??

一昨年が梶原、昨年は川原から関谷だったな。

26 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fbf-NHGD):2024/01/11(木) 20:45:52.43 ID:JpeoWsZq0.net
明治が勝つ可能性は高い。
今年は正月から大荒れモードだから。
あと100周年の忖度が少なからずあるからな。

27 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/11(木) 21:33:36.65 ID:snDhMU1N0.net
>>25
関谷惇大って出てるな
個人的には公平だと思ってる塩崎さんにまた吹いて欲しいが

28 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/12(金) 01:42:03.40 ID:S554ucre0.net
>>14
帝京大学50対25明治大学

帝京大学危なげなく優勝

明治は、かつとしたら、帝京大学のまいボールラインアウトを50%スティールしないと勝てない

29 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/12(金) 07:33:01.07 ID:CpdcafT30.net
天気が心配だなぁ

30 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/12(金) 07:52:15.61 ID:FUnqlP5D0.net
>>27
みんな公平だよ
単に下手くそでミスジャッジや反則見落としが多いだけで

31 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/12(金) 07:53:12.18 ID:FUnqlP5D0.net
>>24
江良なんて早稲田の野中に仰向けに倒されてたじゃん

32 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/12(金) 08:13:37.37 ID:57kdSafp0.net
昨年の早稲田は何かの間違いで決勝に出てしまった。

33 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/12(金) 08:25:01.31 ID:FUnqlP5D0.net
>>32
早稲田に完敗した明治や京産に失礼だな

34 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/12(金) 09:36:31.61 ID:DPVQZUhi0.net
チケット全然売れてないね
こりゃ2万人台だな
秩父宮でやれよw

35 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fe3-/yvR):2024/01/12(金) 12:24:59.64 ID:uU+VQLBi0.net
>>34
京産が決勝いったらガラガラとか言ってたけど明治も大して変わらないな。
やはり早稲田がいないとダメなのか。
爺スポーツだな。

36 :早明同に外人を入れる会 :2024/01/12(金) 12:51:58.75 ID:OScH0xOD0.net
これを4万人台にする方法がある。
早慶明が外人枠を使い切って、実力で毎年優勝争いをすれば5万人台も簡単だ。

37 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/12(金) 13:03:57.45 ID:9SpoFA9p0.net
大学選手権の決勝
高校ラグビー程いい試合にはならんだろう

帝京の圧勝

38 :早明同に外人を入れる会 :2024/01/12(金) 13:15:26.33 ID:OScH0xOD0.net
外人補強を卒業しつつある帝京と、そのプロセスを踏んでいない明治では勝負にならない。

39 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/12(金) 18:19:41.95 ID:8MemwKPed.net
明治のBKは大学では止められない気がする。
明治勝つんじゃないかなぁ。

40 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/12(金) 18:23:16.99 ID:vLbkyGSi0.net
お互いどれだけ攻めを継続できるかじゃないかな
エリアマネージメントも重要

41 :明治ファン@大学ラグビーをあるべき姿に戻そうの会会長 (スップ Sd1f-o8VT):2024/01/12(金) 19:00:02.15 ID:PZ2dzinUd.net
今シーズン初めてベストメンバーを組んだ大正義明治大学にとって悪の巣窟帝京大学など敵ではない
50-10で明治の圧勝だろう
明治前へ!!!!

42 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7fa1-pzkr):2024/01/12(金) 19:04:59.59 ID:07ryLAzJ0.net
はい

43 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7fa1-pzkr):2024/01/12(金) 19:09:12.34 ID:07ryLAzJ0.net
はい

44 :明治ファン@大学ラグビーをあるべき姿に戻そうの会会長 (スップ Sd1f-o8VT):2024/01/12(金) 19:15:19.48 ID:PZ2dzinUd.net
>>35
帝京が不人気すぎるんだ
関東学院でもまだ人気あった
帝京は害悪でしかない

45 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7fa1-pzkr):2024/01/12(金) 19:35:53.80 ID:07ryLAzJ0.net
帝京を恨む理由なにもない
明治さん勝とうよ

46 :早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ ff13-zTFJ):2024/01/12(金) 19:38:07.20 ID:OScH0xOD0.net
AERA、総合力に勝る帝京か。

明治が最高度に仕上げたのは認める。
しかしバカタやポルテレがいないと帝京には勝てない。

47 :明治ファン@大学ラグビーをあるべき姿に戻そうの会会長 (スップ Sd1f-o8VT):2024/01/12(金) 20:08:00.94 ID:PZ2dzinUd.net
普通にやれば明治が大勝
明治ファンで埋まった国立を背に重戦車FWが帝京FWを蹂躙し大学界No.1のBKが次々と帝京BKのディフェンスを破りインゴールに飛び込む姿が目に浮かぶ
100周年という記念すべき年に我々大正義明治大学が負けるわけがない
北島先生も見守ってくれている
何も恐れることはない
明治前へ!!

48 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/12(金) 20:27:42.25 ID:ilQ/Xq4j0.net
11月19日(日)、一回戦
中京大×八戸学院大(パロ瑞穂ラ・13:00)、1,000人

11月26日(日)、二回戦
福岡工業大×中京大(ベススタ・13:00)、896人

12月17日(日)、三回戦
流通経済大×筑波大(秩父宮・11:30)、4,402人
関西学院大×福岡工業大(ヨドコウ・11:30)、1,840人
天理大×慶大(ヨドコウ・14:00)、3,447人
早大×法大(秩父宮・14:00)、7,167人

12月23日(土)、準々決勝
筑波大×明大(秩父宮・11:30)、6,120人
天理大×東海大(ヨドコウ・12:10)、6,354人
帝京大×関西学院大(秩父宮・14:00)、7,517人
京産大×早大(ヨドコウ・14:25)、8,582人

1月2日(火)、準決勝
京産大×明大(国立・12:25)、18,343人
帝京大×天理大(国立・14:40)、19,745人

【参考】
明治×早稲田(12/3・14:00・国立)、31,915人
早稲田×慶應(11/23・14:00・国立)、27,609人

昨年度
帝京×早稲田(1/8・13:15・国立)、21,396人
早稲田×京産(1/2・12:25・国立)、19,306人
帝京×筑波(1/2・14:40・国立)、21,225人

49 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/12(金) 20:31:54.09 ID:wC632KnH0.net
>>44
そりゃ帝京の対抗戦の地上波放送やってくれないからね
消化試合に過ぎない早明戦(笑)は必ずやるのに
こんな時代錯誤なことを未だにやってるから大学ラグビーの人気が落ち続けてるってわからないかな?

50 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/12(金) 20:41:25.67 ID:ilQ/Xq4j0.net
13日の決勝、現状ではSS指定席(メイン南側)とテラスシートのみ完売で
3層の4分の3が非販売。

51 :早明同に外人を入れる会 :2024/01/12(金) 20:46:44.97 ID:OScH0xOD0.net
上の数字から分かる事は明らかで、早慶明が毎年準決勝に揃い踏みすればいい訳で、それには三校が外人枠を使いきる事だ。

52 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/12(金) 20:47:45.49 ID:y5NzfQ5K0.net
明治笛鳴り渡るか?

53 :早明同に外人を入れる会 :2024/01/12(金) 21:21:09.39 ID:OScH0xOD0.net
帝京>バカタ有りの天理=タモ有りの京産>明治>タモ無しの京産=早稲田。

早慶明がすべきはバカタとタモとポルテレを補強する事に尽きる。

54 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/12(金) 21:21:21.26 ID:v4ZgZV/q0.net
明治笛とかそういう不理屈な事が起こりえるスポーツ
なんてラグビー位でしょ、だから人気が出ない理由。

55 :明治ファン@大学ラグビーをあるべき姿に戻そうの会会長 :2024/01/12(金) 21:29:29.77 ID:PZ2dzinUd.net
>>49
帝京のラグビーなんて誰も興味がないんだから当たり前だ
関東学院は同じ状況でもある程度人気があった時点でそんな言い訳は通用しない
帝京のラグビーには魅力がないってことだ
そんな悪の巣窟は倒さなければならない!!

56 :明治ファン@大学ラグビーをあるべき姿に戻そうの会会長 :2024/01/12(金) 21:32:26.45 ID:PZ2dzinUd.net
>>54
そうではない
人気のない悪の巣窟帝京が邪魔なだけだ
帝京を排除するれば解決する話だ

57 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/12(金) 21:34:22.26 ID:PZ2dzinUd.net
>>51
帝京を排除すればいい話だ
大丈夫だ明日大正義明治大学が悪の巣窟帝京大学を成敗する

58 :明治ファン@大学ラグビーをあるべき姿に戻そうの会会長 :2024/01/12(金) 21:36:39.73 ID:PZ2dzinUd.net
>>53
廣瀬復帰フルメンバー明治>>帝京>バカタ有りの天理=タモ有りの京産>怪我人あり明治>タモ無しの京産=早稲田

正しくはこうだ
フルメンバーになった明治の相手になる大学などない

59 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/12(金) 21:42:03.48 ID:igjLPw9m0.net
>>34

真面目な話、1万5000人ぐらいだと思うよ

来年盛り返すには明治が優勝するしかないと思う

60 :早明同に外人を入れる会 :2024/01/12(金) 21:42:20.41 ID:OScH0xOD0.net
相撲ファンが二子山部屋やモンゴル力士にうんざりした時も覚えている。
ラグビーファンがジャパンが外人だらけに白けたのも覚えているし、私もその一人だった。
帝京連覇中に大学ラグビーも見なくなったが、三年前の日大旋風と二年前の東洋大旋風が面白くて戻ったが、これからの大学ラグビーは12人の日本人と三人の外人のコンビネーションを競い合うのがデフォだ。
後れ馳せながら早慶明がそれを始めなければ駄目だ。

61 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/12(金) 21:50:43.87 ID:FUnqlP5D0.net
>>49
視聴率取れない帝京が悪い
NHKはなんも悪くない

62 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/12(金) 21:55:35.35 ID:FUnqlP5D0.net
つい4年前の早明決勝は57000人でリセールが一枚3万円とかで転売されてたのがウソのような不人気ぶりだな

63 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/12(金) 21:58:54.59 ID:FUnqlP5D0.net
雨はズバリ帝京重戦車FWに有利だ

逆に小型軽量ピッチ全面展開BKワイドアタックランニングラグビーの明治には不利

岩出さんはつくづく悪運が強い

64 :早明同に外人を入れる会 :2024/01/12(金) 21:59:12.24 ID:OScH0xOD0.net
早慶明がバカタやタモやポルテレを三人揃えて激突すれば、パンとサーカスを見に6万人が集まる。

65 :明治ファン@大学ラグビーをあるべき姿に戻そうの会会長 :2024/01/12(金) 22:00:19.78 ID:IM3QKQuk0.net
>>62
不人気で悪の巣窟帝京がいなければそれくらい集まるんだ
だから帝京は排除しなければならない

66 :明治ファン@大学ラグビーをあるべき姿に戻そうの会会長 :2024/01/12(金) 22:03:47.72 ID:IM3QKQuk0.net
明日決勝だと言うのにNHKニュースウオッチ9のスポーツコーナーでは一切触れられず
大学ラグビーをこんな状況にした不人気で悪の巣窟帝京の罪は重い

67 :早明同に外人を入れる会 :2024/01/12(金) 22:13:25.24 ID:OScH0xOD0.net
1ヶ月前に慶応ファンが静かになり、20日前に早稲田ファンが静かになり、明日の夕方に明治ファンが静かになる。
彼らが不機嫌になるのは日本経済にとってもマイナスだ。
その原因は彼らの母校でありラグビー部にある。
ここは大人になって、ファンを喜ばせる為に、外人補強に踏み出してファンを喜ばせるべきだ。

68 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/12(金) 22:15:02.82 ID:qqY9W9x+0.net
第102回全国高校サッカー選手権決勝の観衆は5万5019人 第81回大会以降では歴代2位
https://news.yahoo.co.jp/articles/96ef69943f358fb9f115656a46813a65109a6b61

1月8日、第102回全国高校サッカー選手権の決勝が国立競技場で行われ、
青森山田(青森)が3-1で近江(滋賀)を下し2年ぶりの優勝を果たした。

今大会の入場者数は5万5019人。
決勝が成人の日に固定された第81回大会以降で歴代2位の数字となった。



2023年 サッカー国内観客数ランキング
https://i.imgur.com/XU8E6Xx.jpg

69 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/12(金) 22:15:05.26 ID:ilQ/Xq4j0.net
大学選手権決勝戦観客数(実数発表後)
2004年度、関東学院×早稲田(国立)、35,462人
2005年度、早稲田×関東学院(国立)、30,163人
2006年度、早稲田×関東学院(国立)、31,594人
2007年度、慶應×早稲田(国立)、23,694人
2008年度、帝京×早稲田(国立)、22,344人
2009年度、東海×帝京(国立)、17,569人
2010年度、早稲田×帝京(国立)、25,458人
2011年度、帝京×天理(国立)、14,407人
2012年度、帝京×筑波(国立)、20,050人
2013年度、帝京×早稲田(国立)、27,224人
2014年度、帝京×筑波(味スタ)、12,107人
2015年度、帝京×東海(秩父宮)、16,669人
2016年度、帝京×東海(秩父宮)、13,776人
2017年度、帝京×明治(秩父宮)、20,489人
2018年度、天理×明治(秩父宮)、20,055人
2019年度、明治×早稲田(国立)、57,345人
2020年度、天理×早稲田(国立)、11,411人
2021年度、帝京×明治(国立)、24,275人

70 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/12(金) 22:18:07.12 ID:XhxZmG6t0.net
早稲田明治がOB監督に拘るからこうなる。
春口さん、岩出さんのような人を監督にしていれば、こうはならなかった。

71 :明治ファン@大学ラグビーをあるべき姿に戻そうの会会長 :2024/01/12(金) 22:23:36.66 ID:IM3QKQuk0.net
>>69
やはり帝京が台頭してから露骨に観客数が減っている
不人気で悪の巣窟帝京の罪は重い

72 :早明同に外人を入れる会 :2024/01/12(金) 22:27:02.93 ID:OScH0xOD0.net
今の早慶明は、駄目ヤクルト、ダメ阪神、ダメ楽天を立て直したノムさんが必要。
ちゃっかり仙一はどうでもいい。

73 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/12(金) 22:30:21.67 ID:Ot6TNhNS0.net
何度も言う。早慶明だけで対抗戦やっとけ。利権も守られる、爺も喜ぶ、選手も気持ちよがれる。アンチもいなくなって悪いことなどひとつもないじゃないか。

74 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/12(金) 22:48:50.40 ID:lGgvPYjs0.net
おう、それで帝京は大学ラグビー出てリーグワンのDV2でも行けや
二度と大学ラグビーに戻ってくるなw

75 :明治ファン@大学ラグビーをあるべき姿に戻そうの会会長 :2024/01/12(金) 22:55:04.72 ID:IM3QKQuk0.net
>>73
さっさと出ていけ
誰もお前らを引き止めない

76 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/12(金) 23:22:10.19 ID:xSSg1mpn0.net
>>75
明治の馬○さ加減は、変に屁理屈こねる稲よりき嫌いではないが
ちょっとしつこすぎるのはいただけないし
学生に失礼かな
まぁ酔っ払って気分でかくなっている明爺にありがちだけどね

77 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/12(金) 23:23:15.55 ID:dgSBQeFa0.net
>>69
帝京はなんでこんなに人気がないのか? 酷いな

78 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/12(金) 23:26:28.08 ID:SVnlCsFk0.net
選手権の動員が減っている原因を帝京だけに帰するのは間違い。
協会が"大学ラグビー"のコンテンツ化に労を惜しんでマーケティング活動を怠ったこと、すなわちどの大学が決勝で対戦しようが満員に近づける活動をしなかったことが第一。
その前提で学生スポーツなのに学生を動員する努力をせず、シニアの自発的な動員に依存する体質を改善できないこと、それに連動してチケット価格をシニア対象にして高い値段に設定していること、特に伝統校と言われる大学の試合。

79 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/12(金) 23:35:57.20 ID:xSSg1mpn0.net
協会は観客動員については大学関係は目もくれず
リーグワンのみに注力すればいいのに
大学は、伝統も新興も関係なく
3の次くらいの位置づけで
リーグワンの人気上げるにはどうしたらいいかを優先で
日程組むのが競技人気を上げる意味では正しいと思うが
それでなくても少子化のうえに多人数競技でハンデが大きいのだから

80 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/12(金) 23:39:01.35 ID:lGgvPYjs0.net
早明戦見に行きゃ分かるけど別に客の年齢層高くないぞ
昔、早稲田ー関東学院とかもそうだったけど

単に帝京は学校関係者以外の共感を得られないってだけだろ
帝京こそ茶髪のオバサンとメタボメガネのアラフィフおっちゃん、つまり選手の父兄以外に誰も見に来てない
少なくとも早明慶は言うに及ばず、同志社や大東大や関東学院が天下取ってた頃は大学関係者だけにとどまらない人気があった
帝京に欠けてるのはそこ

81 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 00:00:49.82 ID:YIZEybQD0.net
>>68の元記事
https://koko-soccer.com/news/5-koukousoccer/40561-2024cs0108-4

これ高校は学校関係なく観戦に来るファンが多いが、大学の場合は「学校」で観戦に来る人が主だからな。
(大学の場合、学校関係なく観戦するのは駅伝のみ)

>>80
帝京の場合、ラグビー部に関心のある人は来るが、一般学生は「好きで入学した」人は少ないから、
どうしても動員力が劣るな。

82 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 00:00:59.43 ID:Dyl149wp0.net
大学の歴史を捏造している
朝鮮人気質の
京都の2私大



同志社(「明治専門学校」を起源とする)

1884年 新島襄と山本覚馬が「明治専門学校設立旨趣」を起草し、「明治専門学校」を創設
1904年 専門学校令で「明治大学」を名乗ることができず、「明治専門学校」から「同志社専門学校」に名称変更
1912年 「同志社専門学校」から「同志社大学」に、大学を名乗ることが許される


立命館(「京都法政学校」を起源とする)

1900年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、「京都法政学校」を創設
     西園寺公望(明治法律学校校友)が、私塾「立命館」の名跡を与える
1913年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、財団法人立命館「立命館大学」を設立

83 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 00:19:50.79 ID:qUjOF4Kh0.net
>>62
数シーズンぶりの、しかも新国立競技場で初の決勝戦。ワールドカップ日本開催が終わって間もなく冷めやらぬラグビーにわか人気があった時期。
早明戦でなくても4万人以上は入ったと思うよ。

84 :明治ファン@大学ラグビーをあるべき姿に戻そうの会会長 :2024/01/13(土) 01:25:54.96 ID:jWkrZWRs0.net
>>76
意味不明なレスをしてくるな
お前の意見など聞いていない

85 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 01:26:50.82 ID:jWkrZWRs0.net
>>83
それはない
不人気帝京だったら3万もいかない

86 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 01:38:53.80 ID:YIZEybQD0.net
>>62>>83
早明戦だから集まったのであって、早明慶が正月越えしなかった2011年度、2016年度は
1月2日の準決勝以下だったからな。

あと2014年度は準決勝を秩父宮で筑波×東海(12,092人)、帝京×慶應(13,115人)でやって、
秩父宮以上の観客が入るはずだった味スタが秩父宮以下だったし。

で2019年度の大学選手権決勝が東海×天理で4万人以上来ていたかなw

87 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 01:55:00.66 ID:R/wS6ssPM.net
U23の大会なんてこんなもんでしょ。むしろ大学ラグビーがダサいという風潮の方がジャパンにとっては良いね。

88 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f44-rCN+):2024/01/13(土) 02:29:48.41 ID:YIZEybQD0.net
>>72
早稲田では清宮克幸、慶應では上田昭夫、明治だと吉田義人、丹羽政彦クラスだろうが、
これフルタイムで3~5年ほどで見てくれるのかな。
そしてこれらの人物が立て直したとしても、退任後に元の木阿弥になるのは間違いない。

>>78
日本協会としては1月2日に関して箱根駅伝→大学選手権のハシゴ観戦も想定していたのだろうが…。

そして帝京も明治も大学のトップページで大学選手権決勝の告知ならびに、観戦を呼びかける文章もない…。
(部、サークル、ゼミ、同窓会単位での動員はあるのだろが)

89 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 03:58:11.25 ID:D0iVYe360.net
帝京嫌われてるなw
岩出さん綺麗事ばかり言ってるけど本音はただの勝利至上主義者だってみんなに薄々見抜かれてるからなw

90 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 04:45:48.21 ID:0SbVzblG0.net
>>69
これさ
2004年以前も出さないと
ラグビー全盛期はピチパンまでの92年までだから
そこから一気に下り坂
早慶明とか関係ない
帝京の前は関東学院のせいにしてたしそのもっと前は大東文化だったけど
普通に競技として人気あったから
大東文化は外人メインだったけど競技として人気あったから外人のせいにしても無駄って事が分かる

箱根駅伝も山梨学院とか超ドマイナー学校でも視聴率高くて人気あったから
結局は学校とか関係ない
逆にうざいOBが足引っ張ってる印象
特に明治
ほんと明治は質が悪い
リーグワンも含めてだけどラグビー関係者は犯罪者を続出してるしガラが悪すぎる

結局ビラビラダボダボラグパンがだらしなくて不潔感満載だから
サッカーならダボダボ短パンでもそれが逆に華やかさになるけどラグビーは真逆
そういうとオカマがどうとかいう池沼がいるけどまったく違う
オカマなんか極少数だからオカマの意見とか関係ない
ただ単に見た目が不潔だから

91 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 06:40:56.56 ID:g0OxZeJ30.net
>>81
サッカー全国大学選手権は鹿島スタジアムで明治が優勝したけど観客数4500人

全国高校サッカー選手権はこれ自体が人気コンテンツだからね
甲子園大会みたいな人気にしようと大きなネットキー局である日本テレビが昔は大会を連日放送して盛り上げて来たからね、主催は民間放送43社、協賛は読売新聞
地方代表同士の試合はさすがに関東の日テレではやらなくなったけど主催が民間放送43社で地元高校はテレビで見られるし、広告収入で無料配信するアプリのTVer、スポブルで全試合見られる
TBS系ネットと毎日新聞もこの形式で高校ラグビーを推している

92 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 06:45:38.60 ID:g0OxZeJ30.net
対抗戦熊谷開催だと明治対慶應で観衆2600人

93 :名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd9f-Jqgy):2024/01/13(土) 08:05:47.05 ID:ibEK9mewd.net
>>90
ホモ死ね

94 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffac-DZqG):2024/01/13(土) 08:14:42.62 ID:D0iVYe360.net
>>70
日体大出の教員免許持ちを監督にしたってだけだろ
春口さんに至っては自分で部を作った人だし

95 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 08:52:22.00 ID:Enbz3fLl0.net
帝京10連覇への第一関門。

96 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fb8-dvWY):2024/01/13(土) 08:53:44.77 ID:Enbz3fLl0.net
帝京勝利。
ラグビーは、実力通りの結果になる。

97 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7fa0-HGkN):2024/01/13(土) 08:57:30.95 ID:Y5dVrXP80.net
しかしなんの興味もない決勝戦だね
せめて相手が東海、天理、京産のいずれかなら多少の楽しみもあるけど
なんか対抗戦のポストシーズンをやってるなくらいの感じでマジどうでもいい。
リーグ戦と関西の力が上がってくれないと来シーズンもまた同じことの繰り返しだね。
ラグビー自体はリーグワンの方がはるかに面白いから、興味が全部リーグワンに移ったよ。

98 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffac-DZqG):2024/01/13(土) 09:00:23.90 ID:D0iVYe360.net
リーグワンより海外だわ
もうすぐ6カ国対抗始まるし

99 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7fa0-HGkN):2024/01/13(土) 09:11:57.81 ID:Y5dVrXP80.net
>>98
旧来からのラグビーファンの目も肥えてきたし、そもそも新しいラグビーファンの目は
日本代表(ワールドカップ)からの広がりだからそうなりますよね。
ますます大学ラグビーのファン層は高齢化し、偏狭な母校愛に先鋭化しそうですね。

100 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df09-KTbt):2024/01/13(土) 09:12:32.40 ID:FFtptJYx0.net
>>97
最近はリーグワンの客入りもなかなか良いよね
昔の社会人ラグビーの頃と比較するとかなり違う

大学ラグビーの集客力も昔ほどではなくなってきてるし人気もリーグワン>大学
になれば正常化してきてると言える

101 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff43-QUoc):2024/01/13(土) 09:16:12.23 ID:g0OxZeJ30.net
>>98
それもわかるけど、リーグワンもワールドカップ強豪国の代表スター選手がいるから今の時期魅力はあるよ

102 :名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa7f-jbgx):2024/01/13(土) 09:17:36.96 ID:rDq3a7caa.net
なんでラグビースレは荒らされてるの?

103 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f1e-O/K0):2024/01/13(土) 10:33:02.51 ID:Dyl149wp0.net
大学の歴史を捏造している
朝鮮人気質の
京都の2私大



同志社(「明治専門学校」を起源とする)

1884年 新島襄と山本覚馬が「明治専門学校設立旨趣」を起草し、「明治専門学校」を創設
1904年 専門学校令で「明治大学」を名乗ることができず、「明治専門学校」から「同志社専門学校」に名称変更
1912年 「同志社専門学校」から「同志社大学」に、大学を名乗ることが許される


立命館(「京都法政学校」を起源とする)

1900年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、「京都法政学校」を創設
     西園寺公望(明治法律学校校友)が、私塾「立命館」の名跡を与える
1913年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、財団法人立命館「立命館大学」を設立

104 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fdb-FLox):2024/01/13(土) 10:54:48.36 ID:JPHgvqkX0.net
>>86
だから人気じゃ無いと何回言えばいいんだ?卒業生が多いマンモス大学がOB多くて来てるだけ。関西圏の大学なんて地理的にいけないし。天理なんて学生数3000ぐらいで毎年700から800ぐらいしかOB増えない。毎年数万人増えるとことは違う

105 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7fe3-JApz):2024/01/13(土) 11:09:02.81 ID:9cPJrJNy0.net
決勝のPDFメンバー表って、JRFUのHPにアップされないの?

106 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffa3-fh6+):2024/01/13(土) 11:09:47.70 ID:0SbVzblG0.net
>>93
これさ
2004年以前も出さないと
ラグビー全盛期はピチパンまでの92年までだから
そこから一気に下り坂
早慶明とか関係ない
帝京の前は関東学院のせいにしてたしそのもっと前は大東文化だったけど
普通に競技として人気あったから
大東文化は外人メインだったけど競技として人気あったから外人のせいにしても無駄って事が分かる

箱根駅伝も山梨学院とか超ドマイナー学校でも視聴率高くて人気あったから
結局は学校とか関係ない
逆にうざいOBが足引っ張ってる印象
特に明治
ほんと明治は質が悪い
リーグワンも含めてだけどラグビー関係者は犯罪者を続出してるしガラが悪すぎる

結局ビラビラダボダボラグパンがだらしなくて不潔感満載だから
サッカーならダボダボ短パンでもそれが逆に華やかさになるけどラグビーは真逆
そういうとオカマがどうとかいう池沼がいるけどまったく違う
オカマなんか極少数だからオカマの意見とか関係ない
ただ単に見た目が不潔だから

107 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7fec-2S8S):2024/01/13(土) 11:54:03.55 ID:t2FTm5ZJ0.net
関東地域は、生きてる価値のない野蛮なゴキブリしかいない489139

108 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dfae-FLox):2024/01/13(土) 11:56:31.18 ID:Q1EjD9+V0.net
帝京37-20明治
これぐらいだろ。今シーズンは帝京>天理>明治

109 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dfae-FLox):2024/01/13(土) 12:00:24.84 ID:Q1EjD9+V0.net
しかしあれだな、早稲田の基地外がイキッたおかげで関西の最強基地外が荒らしまくりだな

110 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff03-uk3A):2024/01/13(土) 12:19:25.24 ID:SnY+iGiJ0.net
age

111 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dfc4-03E5):2024/01/13(土) 12:29:30.00 ID:UTBXpAaG0.net
>>91
大学サッカーはJ入りできなかったカスの大会でしかないわけで
それを高校年代の有能な選手のほぼ全てが大学に進学する大学ラグビーと同列で比較するなよw

112 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffa3-fh6+):2024/01/13(土) 12:32:13.44 ID:0SbVzblG0.net
泣き言負け惜しみばっかw
ラグビーはプロが成り立ってないし

113 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df32-EB3M):2024/01/13(土) 12:35:13.38 ID:Dso6Zr4F0.net
0062 名無しなのに合格 2023/08/04(金) 12:34:54.66
併願2023(ベネッセ駿台)
https://uploader.pur...a.work/src/23769.pdf
https://uploader.pur...a.work/src/23770.pdf

慶應法○早稲田法× 39
慶應法×早稲田法○ 50 

慶應経済○早稲田政経× 131
慶應経済×早稲田政経○  52

慶應商○早稲田商× 170
慶應商×早稲田商○  53 

慶應文○早稲田文× 171
慶應文×早稲田文○  29

慶應理工○早稲田基幹× 108
慶應理工×早稲田基幹○  81

114 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df1a-81OA):2024/01/13(土) 12:35:57.79 ID:AKCL5JJs0.net
結局帝京vs天理が実質決勝戦だったなと言われる展開になると思われる
明治ヲタが発狂して嵐加速しそう
もはや年明けの伝統芸

115 :早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ dfe6-zTFJ):2024/01/13(土) 12:36:35.32 ID:iVDweRqQ0.net
広瀬の欠場でチームが引き締まりトリプルスコアまで縮めた。
広瀬の復帰でダブルスコアまで縮める。
しかし接戦やキリングは無理だ。
それをしたいなら外人補強しかない。

116 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffa3-fh6+):2024/01/13(土) 12:37:04.74 ID:0SbVzblG0.net
明治がピチパンだったら伝統の力で優勝するけどビラパンだったら帝京

117 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 12:52:56.56 ID:1S6MH0K/0.net
本日は帝京
何事も起こらず

118 :早明同に外人を入れる会 :2024/01/13(土) 13:01:44.64 ID:iVDweRqQ0.net
関西人が思ってて言えない事を代弁する。
タモがいれば明治は早稲田のように京産に負けていた。
放映が不安定だった最初の10分の明治のトライはノックオンだ。
京産が順当に勝っていれば、京産にリベンジしたい天理は帝京をキリングしていた。
そして、早慶明が本気で外人補強を検討する機会になる筈だった。

119 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 13:17:09.12 ID:Lo1KAap30.net
テレビですが数十年ぶりに決勝をみます
昔、観てた頃は同志社に大八木と平尾がいたり、早稲田には本滋養、明治には吉田、慶応は上田監督の頃でした
あと堀越とか今泉とかも。活躍してた順番は正確には覚えてませんが
そのところで今日の明治と帝京で大注目すべき選手がいたら教えてください

120 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 13:17:33.74 ID:Lo1KAap30.net
本滋養→本城

121 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 13:21:20.05 ID:Lo1KAap30.net
それと昔は大学の特色がハッキリしてた
展開ラグビーの早稲田、前へ前への明治。ハイパントの慶応。オールラウンドの同志社とか
そして明治は展開ラグビーで早稲田に勝ってもOBから、そんなのは明治のラグビーじゃないと怒られたり

ところで、今日の明治と帝京の特色は何ですか?
明治は今でも北島ラグビーの前へ前への、最短距離を進むのが特策ラグビーなのかな?

122 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 13:24:47.37 ID:Lo1KAap30.net
>>116
ピンパチって何だろうか?

昔、ラグビー観戦に行くと、詳しい人が必ずいて、一緒に来てた詳しく無い人にあれこれルールを説明してて、周りの人はその説明に聞き耳立ててたな

123 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 13:26:58.64 ID:Lo1KAap30.net
もしかしたら、試合が始まったらここよりNHKの実況スレに行った方が盛り上がってるのかな?

124 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 13:28:26.06 ID:LkG7TYyv0.net
>>118
タモと吉村が不用意だったのが悪いわ
タモに関しては監督の判断も遅い

125 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 13:28:40.50 ID:Qg6cggM70.net
そんな奴おらへんやろ

126 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 13:29:42.87 ID:LkG7TYyv0.net
吉本

127 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 13:30:01.35 ID:Lo1KAap30.net
連投ごめんなさい
NHKにラグビースレが立ってたから、そっちに言って同じこと聞いてみる
まだ1時間半あるから早いかもしれないけど

128 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 13:30:51.83 ID:Qg6cggM70.net
関東ではラグビーより駅伝の方が人気あるみたいだね

129 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 13:35:07.49 ID:Lo1KAap30.net
>>128
リアルタイム視聴率

https://tval-now.switch-m.com

こないだの日テレの高校サッカー決勝が5%ぐらいだったから、それは越えるんでは

130 :早明同に外人を入れる会 :2024/01/13(土) 13:58:56.74 ID:iVDweRqQ0.net
重戦車明治、横展開の早稲田、魂のラグビー慶応みたいにキャラ付けすると、
王道補強の帝京、外人補強以外をやり尽くした明治という感じだ。
早慶明が今後何をすべきかは明白だ。

131 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 14:00:00.37 ID:aIYZz0/o0.net
MXでヤマハとサントリーの試合始まっちゃった

132 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 14:00:28.85 ID:D0iVYe360.net
>>99
オレは大学も海外も見るよ
各校のスレ見ると分かるけど関西の大学ファンは日本の大学ラグビーしか見ない層が多い

133 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 14:02:06.92 ID:D0iVYe360.net
>>109
京産、天理、大阪桐蔭そろって討ち死にで発狂してんだろうよ

134 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 14:04:02.24 ID:D0iVYe360.net
>>114
こういうアンチ伝統校がラグビー文化を歪めてると思うわ

っていうか天理って超伝統名門校なんだけど新興勢力と勘違いしてそうwww

135 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 14:06:11.40 ID:D0iVYe360.net
>>124
吉村って誰や?
巨人のケガした外野かwww
吉本やろ

京産を特に好きでもないアンチ伝統バカが京産を明治をたたく叩き棒に使って寄生してるんやなwww

136 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 14:07:05.59 ID:30Xx7ez+0.net
NHKスレ、まだ誰もいないから戻ってきました
>>131
ありがとうございます
でも、つけたらあれっ?
静岡vs東京
まあヤマハが静岡、サントリーが東京ってことですね

137 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 14:08:12.97 ID:30Xx7ez+0.net
なら新日鉄釜石や神戸製鋼、トヨタも今は企業名じゃないのかな?

138 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 14:11:56.07 ID:30Xx7ez+0.net
あれっ
青のユニホームにヤマハって書いてあって、黄色のユニホームにはモルツって書いてありますね

139 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 14:17:02.26 ID:30Xx7ez+0.net
どこでやったらのかな?熊谷かな
人工芝ですね
土の上の天然芝じゃないと、フォワードは体重をかけてしっかり踏み込めないってことは無いのかな?

140 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 14:17:10.88 ID:Dkwnk0X80.net
15:19キックオフ???

141 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 14:29:12.22 ID:aIYZz0/o0.net
何気サントリーヤマハ面白い

142 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 14:38:57.03 ID:Dyl149wp0.net
大学の歴史を捏造している
朝鮮人気質の
京都の2私大



同志社(「明治専門学校」を起源とする)

1884年 新島襄と山本覚馬が「明治専門学校設立旨趣」を起草し、「明治専門学校」を創設
1904年 専門学校令で「明治大学」を名乗ることができず、「明治専門学校」から「同志社専門学校」に名称変更
1912年 「同志社専門学校」から「同志社大学」に、大学を名乗ることが許される


立命館(「京都法政学校」を起源とする)

1900年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、「京都法政学校」を創設
     西園寺公望(明治法律学校校友)が、私塾「立命館」の名跡を与える
1913年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、財団法人立命館「立命館大学」を設立

143 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 14:42:39.35 ID:dpRy13wkH.net
>>135
明治叩きに見えるお前の読解力どうなってんの?

144 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 14:44:43.21 ID:0mtsIIcR0.net
国立何だかんだで二万くらいは入ってるかな

145 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 14:44:49.58 ID:0SbVzblG0.net
ホントヤマハサントリー面白い
いいケツしてる選手多いw

146 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 14:45:00.77 ID:Dtjd5iZu0.net
ビフォー同志社の前は天理無双だった。

今は、誰もが弱小と思ってる神戸(V7)新日鉄(V7)近鉄、リコーが大強豪で
サントリーゃ三洋(東京三洋)東芝(東芝府中)とかむしろ新興勢力。

147 :早明同に外人を入れる会 :2024/01/13(土) 14:56:51.16 ID:iVDweRqQ0.net
そろそろ身近な明治ファンにハンカチをさりげなく渡す準備をすべきだ。
とりあえず落ち着かせる為にやかんの水も必要だ。
一緒に明治の旗を振ってやる優しさも必要だ。

148 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 14:58:51.26 ID:qUjOF4Kh0.net
>>132
そんなことあるかいw

149 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:01:27.61 ID:aIYZz0/o0.net
なんでこんなに開始時間遅いの?

150 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:05:11.60 ID:fO3Hzh1X0.net
明治だが
ハッキリ言って
帝京は強すぎる

151 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:05:24.34 ID:xG1z9PQjH.net
>>149
NHKが、土曜スタジオパークとニュースをやってから中継出来るようにしたから遅いです。

152 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:05:38.37 ID:DAcVjsTLd.net
ガチかこれ?
ガラガラやないかw

153 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:06:35.89 ID:JPHgvqkX0.net
帝京37-20明治
予想な

154 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:09:06.20 ID:jOfDcQaAd.net
客席は赤が圧倒的や

155 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:15:39.09 ID:Dtjd5iZu0.net
白雲🧗‍♀始まった。

156 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:16:34.24 ID:lmoKaGOC0.net
早稲田でなくて良かった。
去年の日本ラグビーシーンの汚点の決勝戦など絶対に観たくない

157 :明治ファン@大学ラグビーをあるべき姿に戻そうの会会長 :2024/01/13(土) 15:17:49.13 ID:jWkrZWRs0.net
おーおー明治♪

158 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:18:01.99 ID:JPHgvqkX0.net
今年は帝京>天理>明治

159 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:18:07.83 ID:Dtjd5iZu0.net
FW→帝京大学6、明治4
BK→帝京大学4、明治6

結論帝京大学35-27明治大学

160 :明治ファン@大学ラグビーをあるべき姿に戻そうの会会長 :2024/01/13(土) 15:18:13.67 ID:jWkrZWRs0.net
明治前へ!!!

161 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:18:45.69 ID:D0iVYe360.net
帝京の応援
相変わらず茶髪オバハンばっか
一目見て選手の父兄と分かるwww

162 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:20:12.88 ID:0SbVzblG0.net
>>161
糞ワロタwww

163 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:20:39.29 ID:D0iVYe360.net
ど初っぱつから凡ミスする明治

164 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:21:06.40 ID:eL3COZ1P0.net
おいおい

165 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:22:15.51 ID:0SbVzblG0.net
帝京強そうだなw

166 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:22:50.19 ID:a2cVTH7n0.net
雨きたぞ

167 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:22:55.25 ID:aIYZz0/o0.net
客の入り悪いな

168 :明治ファン@大学ラグビーをあるべき姿に戻そうの会会長 :2024/01/13(土) 15:23:12.79 ID:jWkrZWRs0.net
>>161
不人気帝京に一般のファンなんているわけがない

169 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:23:22.83 ID:JPHgvqkX0.net
明治弱いw

170 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:23:46.69 ID:qHWfgmSX0.net
あすなろざまぁー
ラグビー部の偏差値なら帝京はおろかFラン並みだろう

171 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:24:25.42 ID:JPHgvqkX0.net
やはり事実上の決勝は帝京対天理だったか

172 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:25:03.46 ID:aIYZz0/o0.net
明治は天理より弱い

173 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:25:13.33 ID:KrxQE2Y+0.net
明治赤っ恥w

174 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:25:33.63 ID:0SbVzblG0.net
>>171
だな
京産が関西勝ったせいでつまんなくなった

175 :明治ファン@大学ラグビーをあるべき姿に戻そうの会会長 :2024/01/13(土) 15:25:48.39 ID:jWkrZWRs0.net
そうだそうだ
普通に攻めればいけるんだ
とにかく前へ!!

176 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:26:05.08 ID:qHWfgmSX0.net
共産戦でもあすなろだけアドバンテージが長いのはなんで

177 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:26:07.64 ID:0SbVzblG0.net
勝つのはピチパンの帝都東京だよ

178 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:26:12.09 ID:DAcVjsTLd.net
決勝でこのガラガラはヤバい
1万ぐらいか

179 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:26:52.28 ID:Dtjd5iZu0.net
念の為。って帝京大学校歌でトイレ🚽→あら、帝京大学もうトライ、って?
速すぎだろー😨

180 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:26:57.86 ID:jOfDcQaAd.net
>>168
母校が強くないラグビーファンは帝京ファン多い
最初は早明のファンなるけどOBから疎外されるから

181 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:28:58.44 ID:HEYvugtb0.net
どしゃぶりの帝明戦。
観客に感心するわ。

182 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:30:24.02 ID:PNx1Bw5H0.net
明治は弱いんやから。
恥ずかしいわ

183 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:30:24.61 ID:qUjOF4Kh0.net
>>174
帝京、天理戦とスタートダッシュ全然違う。かなり準決勝、抜いてたな。

184 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:32:44.86 ID:aIYZz0/o0.net
サントリーとヤマハの方が面白い

185 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:32:47.66 ID:PNx1Bw5H0.net
予想
帝京42ー17明治
明治はディフェンス練習してください。

186 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:34:21.73 ID:arOIjIedd.net
明治笛やばすぎw

187 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:34:51.72 ID:qUjOF4Kh0.net
あまりにもスクラム差があるので思わず笛使ったな

188 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:35:52.32 ID:d/wk3n9R0.net
観客少なすぎ
これで明治じゃなかったら放送もやってないだろ
帝京強くなるならまず人気って10年以上前から言ってるのに何も対策してない

189 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:36:41.48 ID:arOIjIedd.net
おもいっきり明治のオフサイドだが

190 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:38:03.36 ID:PNx1Bw5H0.net
山口はどこ行くんや?
天理戦同様、めちゃくちゃキックいいやん。

191 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:39:35.96 ID:qUjOF4Kh0.net
廣瀬思わず笑ってしまったな

192 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:40:03.87 ID:D0iVYe360.net
18分
立ち上がりにつまらんキックオフミスもあったが、お互い好プレーが多く締まったゲームだ

帝京はスクラムで両フランカーが開きすぎだろ
サイドステップの反則とれや

193 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:41:20.84 ID:PNx1Bw5H0.net
あかんな。
この天候だと、点差は開かんな。

194 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:41:22.47 ID:ThY5yFGu0.net
雷鳴は珍しい

195 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:41:56.40 ID:xG1z9PQjH.net
落雷のために、中断になった。

196 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:42:08.21 ID:PNx1Bw5H0.net
こんな3時以降に試合するからやねん!

197 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:42:27.99 ID:+7glBamm0.net
12時からすればよかったのにな

198 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:42:58.47 ID:pP9aR6ZC0.net
帝京、レフェリーに嫌われてるな。

199 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:43:12.06 ID:j0QgmKmn0.net
明治ええぞ、すごいど

200 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:43:38.24 ID:LoBzGCym0.net
あすなろ笛ほんとツマラン

201 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:44:17.75 ID:qUjOF4Kh0.net
明治の動きが鈍い

202 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:44:39.15 ID:qUjOF4Kh0.net
レフリー、雷にビビりすぎ

203 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:44:42.82 ID:+7glBamm0.net
ハイタックル?

204 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:44:44.32 ID:arOIjIedd.net
明治のラインアウト酷すぎて笑う

205 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:45:00.95 ID:+7glBamm0.net
これツマランな

206 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:45:08.10 ID:Bnnn2sDP0.net
雨の決勝は明治と慶応の試合を思い出す

207 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:45:49.96 ID:JPHgvqkX0.net
3時からにするのはなんで?2時からやってたら終わってるだろ

208 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:45:50.35 ID:pP9aR6ZC0.net
レフェリー、公平にやれよ。

209 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:46:00.05 ID:PNx1Bw5H0.net
203
よく見たら、ハイタックルちゃうやん。
青木は苦笑いしていたやん

210 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:46:27.53 ID:KFtygiss0.net
ガラガラすぎひん?

211 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:46:30.63 ID:JPHgvqkX0.net
明治笛ワロタ

212 :早明同に外人を入れる会 :2024/01/13(土) 15:46:39.81 ID:iVDweRqQ0.net
雷様が外人補強を拒む早明にお怒りだ。

213 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:46:59.22 ID:jOfDcQaAd.net
>>207
NHKの放送枠らしい

214 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:47:05.49 ID:d/wk3n9R0.net
>>210
帝京が絡んだらこんなもん

215 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:47:13.50 ID:ThY5yFGu0.net
中断長すぎる

216 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:47:14.65 ID:gRKTWInFM.net
>>192
サイドステップをご存知ないようで。。。

217 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:47:21.95 ID:0SbVzblG0.net
雪あられ雷www
帝京勝ったら帝都東京復活w
魔界www

218 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:47:23.81 ID:Bnnn2sDP0.net
ザハ・ハディドの新国立競技場の設計なら開閉式の屋根があったから試合に問題なかったんだけどね

219 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:47:28.32 ID:h0HDz8Kc0.net
ハイタックル?w

220 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:47:51.13 ID:KgmfWmuBd.net
さて、どうなることやらw

221 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:48:08.29 ID:+7glBamm0.net
全然ハイタックルではなかった

222 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:48:09.86 ID:ThY5yFGu0.net
ロッカーエロいなw

223 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:48:43.32 ID:Qg6cggM70.net
金ケチって屋根付けへんからやなかい

224 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:48:43.45 ID:+7glBamm0.net
この展開でまだ7-0か

225 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:48:55.72 ID:h83ldI4Y0.net
コールドゲームでいいやん。明治も恰好がつく。

226 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:49:18.53 ID:qUjOF4Kh0.net
なぜ3時過ぎなのか理解できない

227 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:49:22.82 ID:Qg6cggM70.net
当初の計画では屋根付きやったやろ

228 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:49:25.45 ID:0SbVzblG0.net
株高バブル好景気再来
帝都東京復活

229 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:49:27.88 ID:E4a9V6+50.net
あすなろ笛やめろ
バカだ田とあすなろがラグビー不人気の原因

230 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:49:47.14 ID:qUjOF4Kh0.net
>>229
ですね。

231 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:50:38.71 ID:JPHgvqkX0.net
これまたサブチャンネル行きか?画像悪いんだよ

232 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:50:38.78 ID:Bnnn2sDP0.net
今度から女子ラグビーのロッカールームも映さないと男女差別になる

233 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:51:23.54 ID:JPHgvqkX0.net
>>232
ゴツいのが好きか?

234 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:51:53.67 ID:Qg6cggM70.net
京産戦同様に明治笛か
万一勝っても明治はうれしくないやろ

235 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:51:56.62 ID:Bnnn2sDP0.net
降雨ノーゲームで両者優勝

236 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:52:16.47 ID:D0iVYe360.net
>>180
ねーよ
選手の父兄以外に帝京ファンなんておらんわ

237 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:52:26.09 ID:PNx1Bw5H0.net
なぜNHKの都合で3時からやねん?
理解が出来ない。

238 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:52:37.59 ID:Qg6cggM70.net
今からでも屋根付けろハゲ
西武球場も後で屋根付けたみたいに

239 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:53:18.74 ID:D0iVYe360.net
>>198
もともとインチキスクラムなんだろう
何年か前の天理と同じ

240 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:53:27.98 ID:xG1z9PQjH.net
>>231
先月のサッカー天皇杯決勝が17時30分からサブチャンネルになった事はあるですが、今回もそうなりそうですね。

241 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:53:44.26 ID:EDW/weyl0.net
>>236
明治スレに引っ込んでろ!

242 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:53:48.68 ID:Bnnn2sDP0.net
ブルーシートかけろや!

243 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:53:55.44 ID:hv8PMh+w0.net
3時なんて時間に始めるから天気も怒ってる

244 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:54:03.42 ID:+7a0bjSv0.net
中止で帝京優勝かな

245 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:55:38.05 ID:D0iVYe360.net
明治は一本目の失トライが余計だったな

キックオフダイレクトからの起点→タックルミス3つ続けて高本にトライ許す

あとこの天気だからこねくりまわさず狙えるショット狙えよ
帝京は反則に苛立ってるし
1人くらい冷静なヤツはおらんのか

246 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:56:07.23 ID:pP9aR6ZC0.net
天理の時もヤバいレフェリーだったし、帝京の選手は精神力半端ないな。気持ちキレないでよくやってるわ。

247 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:56:33.88 ID:ThY5yFGu0.net
ナイター試合か

248 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:56:46.27 ID:049iPphZM.net
ハイタックルの基準めちゃくちゃだなw

249 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:57:09.29 ID:arOIjIedd.net
明治のラインオフサイド見逃しすぎなんだよ

250 :明治ファン@大学ラグビーをあるべき姿に戻そうの会会長 :2024/01/13(土) 15:57:44.84 ID:jWkrZWRs0.net
>>180
何を言ってるんだ
不人気で悪の巣窟帝京のファンなどいるわけがないだろ

251 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:58:36.11 ID:Qg6cggM70.net
明治笛いくない

252 :明治ファン@大学ラグビーをあるべき姿に戻そうの会会長 :2024/01/13(土) 15:58:47.35 ID:jWkrZWRs0.net
>>236
その通り
不人気で悪の巣窟帝京にファンがいるわけない

253 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:58:53.74 ID:eyFOK/D20.net
明治が勝ったとしても笛優勝って言われるな

254 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:59:13.33 ID:0SbVzblG0.net
明治はビラビラグパンでラグビーを冒涜している

255 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:59:23.53 ID:D0iVYe360.net
>>209
帝京ファンてこういう初心者ばっかなんだよな
勝ち馬の尻に乗りたいだけでw
ラグビー初心者は必ず審判が相手を贔屓してるって被害妄想持つからなwww

256 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:59:45.69 ID:Qg6cggM70.net
昔は帝京大学といえば真壁刀義の出身校のイメージしかなかったけど
今ではすっかりラグビーになったもんな
宣伝効果は莫大だな

257 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 15:59:56.76 ID:JPHgvqkX0.net
>>239
そもそもインチキスクラムなど存在しない。レフリーの匙加減次第

258 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:00:46.46 ID:KgBh1mh50.net
このまま今日再開不可になったらどうなるんだ?
リスケ?それが無理な場合は両校優勝?

259 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:00:49.31 ID:Qg6cggM70.net
国立競技場は帝京ファンの方が多いな

260 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:01:08.18 ID:D0iVYe360.net
今まで忖度で見逃されてきた帝京のインチキスクラムが、初めて罰せられて気持ちいいなw

261 :明治ファン@大学ラグビーをあるべき姿に戻そうの会会長 :2024/01/13(土) 16:01:26.91 ID:jWkrZWRs0.net
>>253
そんなのは負け犬の遠吠えだ
言わせておけば良い
未来には結果しか残らない
明治前へ!!

262 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:02:41.42 ID:EDW/weyl0.net
>>250
明治大学ラグビー部から出禁の君、他に生きがいはないのか?

263 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:02:44.55 ID:gvlgOKSIM.net
>>258
このまま帝京の優勝

264 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:02:44.76 ID:D0iVYe360.net
>>257
アホか
W杯見てなかっただろ
今は海外じゃちょっと1番やフランカーが斜めに開いただけでペナルティやぞ

265 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:03:24.58 ID:lXSW60/m0.net
明治雷

266 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:03:45.40 ID:L93xK9dg0.net
このまま中止はありえない。
16時05分から再開だろう。

267 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:03:59.37 ID:vebT7Nzp0.net
中止になれば面白いな

268 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:04:31.92 ID:D0iVYe360.net
>>253
残念ながら帝京の応援してるのは父兄だけで、世間的には圧倒的に明治の勝利を喜ぶから、そんなマイノリティ意見はかき消されるwww

269 :明治ファン@大学ラグビーをあるべき姿に戻そうの会会長 :2024/01/13(土) 16:04:36.30 ID:jWkrZWRs0.net
>>260
帝京のスクラムはいつもアーリープッシュ
こんな悪どい手が許されてたことをレフェリーは恥じるべきだ
今日のレフェリーは素晴らしい

270 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:04:41.04 ID:0SbVzblG0.net
明治の
ビラビラが
ビラビる時
ビラビれば
日月シ台

271 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:04:52.76 ID:eyFOK/D20.net
順延あるかな?

272 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:05:09.41 ID:D0iVYe360.net
ヒョウやんだやん

273 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:05:26.56 ID:L93xK9dg0.net
そろそろ再開の予定

274 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:05:32.34 ID:EDW/weyl0.net
>>264
頑張ってますなぁ。
明治スレでの鼻つまみ者。

275 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:05:55.84 ID:lXSW60/m0.net
ナイターの準備はできてるのか?

276 :明治ファン@大学ラグビーをあるべき姿に戻そうの会会長 :2024/01/13(土) 16:05:55.97 ID:jWkrZWRs0.net
>>262
何だお前は
日本から出禁のお前が出しゃばるんじゃない

277 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:06:11.90 ID:D0iVYe360.net
坂田はこんなとこで解説してないで母校法政の指導しろや

278 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:06:25.41 ID:Qg6cggM70.net
中止は無いよ
明治100周年みたいだから絶対に優勝させないといけないらしい

279 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:06:31.08 ID:0mtsIIcR0.net
16時26分再開予定

280 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:06:32.47 ID:EDW/weyl0.net
>>276
地球から出禁の君。

281 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:06:37.25 ID:qUjOF4Kh0.net
>>275
すでにライト点いてるだろ。

282 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:06:37.53 ID:xG1z9PQjH.net
試合再開は、最短で16時26分頃という場内アナウンス。

283 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:07:11.59 ID:Qg6cggM70.net
慶応も早稲田も100周年は優勝たんだから
明治も優勝さすだろうね

284 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:07:28.43 ID:qUjOF4Kh0.net
完全に帝京の流れを立ちきることが目的。

285 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:07:43.46 ID:ThY5yFGu0.net
どんどん伸びてますw

286 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:07:48.06 ID:Qg6cggM70.net
この雷雨中断は神様の鉄槌だよ

287 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:07:49.37 ID:EDW/weyl0.net
>>276
何ムキになってんだ?

288 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:08:17.24 ID:5dDb+AUH0.net
放送打ち切られるんじゃないのかな

289 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:08:19.50 ID:Qg6cggM70.net
試合再開は明日の正午です

290 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:08:47.73 ID:L93xK9dg0.net
早稲田は100周年優勝してないよ

291 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:08:49.30 ID:JPHgvqkX0.net
と言うことは2年後は天理優勝なのか?100周年

292 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:08:49.82 ID:Qg6cggM70.net
明治大学といえば大仁田厚さんの母校だな

293 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:08:57.00 ID:hfjKTluJ0.net
こんな遅くにして、最終的に両校優勝にするんじゃないの。

294 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:09:41.25 ID:+7glBamm0.net
中断はどっち有利に働くのか

295 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:10:11.63 ID:L93xK9dg0.net
試合後の飲み会のキャンセル(変更)の電話が新宿の飲み屋で鳴り響く

296 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:10:11.83 ID:ThY5yFGu0.net
>>288
サブちゃん使うでしょNHKなら

297 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:11:43.88 ID:3rhW+3Eir.net
このペースだと試合終了時間は?

298 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:11:57.87 ID:xG1z9PQjH.net
とりあえず再開したとしても、18時前まではやりそう。

299 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:12:00.84 ID:a2cVTH7n0.net
はやくホープ軒に行きたい

300 :明治ファン@大学ラグビーをあるべき姿に戻そうの会会長 :2024/01/13(土) 16:12:08.97 ID:jWkrZWRs0.net
>>280
地球から出禁ならどうやって書き込みしてんだ
バカは絡んでくるな

301 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:12:30.72 ID:L93xK9dg0.net
17時40分くらいかな。終了は。

302 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:13:14.18 ID:EDW/weyl0.net
>>300
スルーしろよ、クズ鉄に蹴られる塵が。
だから塵にもバカにされるんだよ。

303 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:14:07.98 ID:eyFOK/D20.net
観客もかなり帰っちゃうかもな

304 :明治ファン@大学ラグビーをあるべき姿に戻そうの会会長 :2024/01/13(土) 16:15:06.50 ID:jWkrZWRs0.net
>>287
バカは絡んでくるな

305 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:15:28.93 ID:Qg6cggM70.net
この試合は真壁刀義対大仁田厚の代理戦争です

306 :明治ファン@大学ラグビーをあるべき姿に戻そうの会会長 :2024/01/13(土) 16:16:23.43 ID:jWkrZWRs0.net
>>302
お前は悪の巣窟の仲間か?
不人気で悪の巣窟帝京の仲間は引っ込んでろ

307 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:16:26.12 ID:Qg6cggM70.net
会場は帝京ファンの方が多そうやな

308 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:16:32.63 ID:qUjOF4Kh0.net
何回ハイライト流すんだ

309 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:16:36.77 ID:EDW/weyl0.net
>>304
お前がバカなことだけは理解した。

310 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:16:37.25 ID:0SbVzblG0.net
>>304
ビラパン明治はラグビーを冒涜している
明治のビラパンのせいで大学ラグビーが不人気になった
すべて明治のせい

311 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:16:56.61 ID:bzrSf7E30.net
>>289
明日も楽しめておとくw

312 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:17:18.76 ID:vebT7Nzp0.net
テレビで見ているのが1番いいね。現地行かなくてよかった。わーい、わーい

313 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:17:42.17 ID:EDW/weyl0.net
>>306
スルー出来ないおバカさん、血圧計用意しなさいよ

314 :明治ファン@大学ラグビーをあるべき姿に戻そうの会会長 :2024/01/13(土) 16:18:02.03 ID:jWkrZWRs0.net
>>309
不人気で悪の巣窟帝京はお呼びでない
引っ込んでなさい

315 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:18:35.97 ID:EDW/weyl0.net
>>314
スルー出来ないおバカさん。お疲れ様でした。

316 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:18:50.00 ID:D0iVYe360.net
>>283
早稲田が優勝したのは101周年な

317 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:18:52.91 ID:L93xK9dg0.net
明日の14時に最初からやり直しで良いよ。

318 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:19:23.50 ID:Qg6cggM70.net
帝京ファンは若者、明治ファンは爺という感じやな

319 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:19:32.44 ID:jWkrZWRs0.net
>>310
何を言ってるんだ
不人気になったのは不人気で悪の巣窟帝京が出しゃばってきた以外ない
あいつらは大学ラグビーを冒涜している

320 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:19:34.80 ID:D0iVYe360.net
>>294
スタミナない明治の方が有難いんじゃね?

321 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:19:35.87 ID:xG1z9PQjH.net
16時40分に伸びた。

322 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:19:59.35 ID:WMk3HpsJ0.net
アナウンサーと解説者も大変だよなw坂田と廣瀬の解説は落ち着いてて的確でいい感じ。

323 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:19:59.68 ID:Qg6cggM70.net
100周年でも101周年でも同じようなもんやろ

324 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:20:37.17 ID:L93xK9dg0.net
帝京の学生は学生証を見せれば無料でチケット貰えるらしい。

325 :明治ファン@大学ラグビーをあるべき姿に戻そうの会会長 :2024/01/13(土) 16:20:39.74 ID:jWkrZWRs0.net
>>313
不人気で悪の巣窟帝京ははお呼びでない
引っ込んでなさい

326 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:20:45.14 ID:qUjOF4Kh0.net
4時40分になると中断時間が長くなったので前半0分からやり直すとか言い出しそう。

327 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:20:55.10 ID:Qg6cggM70.net
地球の40億年の歴史から観たら1年くらい誤差や

328 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:21:09.65 ID:Qxt/2depd.net
グッダグダやな

329 :明治ファン@大学ラグビーをあるべき姿に戻そうの会会長 :2024/01/13(土) 16:21:17.51 ID:jWkrZWRs0.net
>>315
不人気で悪の巣窟帝京はお呼びでない
引っ込んでなさい

330 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:21:21.21 ID:D0iVYe360.net
さっきスタンド映ったが帝京の留学生がアクビして退屈そうにスマホいじってて大草原www.

331 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:22:14.81 ID:Qg6cggM70.net
この試合は実現しなかった真壁刀義対大仁田厚の代理戦争です

332 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:22:43.49 ID:0SbVzblG0.net
>>319
帝京なんか関係ない
関東学院や大東文化と同じ刺身のツマ
ピチパンの時代はラグビー人気だった
主役早稲田慶應明治のビラパンのせい
特に明治がひどい有様
明治のビラパンはラグビーの神様を冒涜している

333 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:23:01.85 ID:PNx1Bw5H0.net
さすがにこれだけ延びると、覚めてきた。

334 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:23:25.53 ID:h83ldI4Y0.net
0ー0からやり直してもいいよ。それでも帝京が勝つ

335 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:23:40.27 ID:Qg6cggM70.net
昔のパリーグなんて過密日程やったから
1時間2時間の中断はざらにあったよ

336 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:23:42.94 ID:+7a0bjSv0.net
中止で帝京優勝か、、

337 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:24:03.55 ID:Qg6cggM70.net
中断は間延びするけどね

338 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:24:08.54 ID:L93xK9dg0.net
本当ならもうすぐ終わる時間

339 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:24:51.83 ID:Qg6cggM70.net
もう帝京優勝でいいよ

340 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:26:00.27 ID:Qg6cggM70.net
え?北野高校出身なの?

341 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:26:29.95 ID:qUjOF4Kh0.net
廣瀬、北野高校なんだよな。橋下の後輩

342 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:26:38.22 ID:Qg6cggM70.net
橋下市長の後輩か

343 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:26:45.32 ID:0SbVzblG0.net
帝京が勝ったら帝都東京の復活
ビラビラがビラビった時ビラビってチンチンポロりすれば明治の勝ち

344 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:26:59.66 ID:qUjOF4Kh0.net
北野→慶應

345 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:27:09.08 ID:D0iVYe360.net
>>334
ペナルティ連発してたから、あのペースだと敗色濃厚やぞ

346 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:27:15.19 ID:L93xK9dg0.net
北野高校→慶應大学→東芝

347 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:27:20.17 ID:aXSq+EdDd.net
>>319
馬鹿な大学が毎年優秀な(ラグビーのな)学生を多数獲得していたが、昭和の体育会基質で弱いは不祥事。やっと数年前に強い大学見習って、先輩後輩の変な垣根取り外して上昇気味であるけどその間に競技人気も堕楽した

348 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:27:22.96 ID:Qg6cggM70.net
橋下さんはラグビー部入らなかったんだよなあ

349 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:27:56.11 ID:qUjOF4Kh0.net
>>348
早稲田では、政経だったからな。

350 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:28:49.78 ID:Qg6cggM70.net
石橋選手は灘中やぞ

351 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:29:21.20 ID:Qg6cggM70.net
灘中〜報徳学園〜京産大

352 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:29:23.38 ID:qUjOF4Kh0.net
>>350
姫路市立な。

353 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:29:46.68 ID:jWkrZWRs0.net
>>332
何を間抜けなこと言ってるんだ
2019年度のように早明が勝ち上がれば客は入るんだ
関東学院も大東もコアなファンはいたからある程度客が入る
帝京だけがだめなんだ
あいつら不人気で悪の巣窟帝京は大学ラグビーを冒涜してる

354 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:30:15.17 ID:Qg6cggM70.net
松岡修造は慶応幼稚舎〜慶応中学〜柳川商業

355 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:30:46.41 ID:8X67R07j0.net
まだ続きをやるつもちなのだろうか?

356 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:31:10.68 ID:D0iVYe360.net
おっ選手たちロッカーから出てきた
ウォームアップか

357 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:31:14.25 ID:94HfUe2PH.net
この中断の長さはさすがに両校かわいそうだ。

358 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:31:51.84 ID:Qg6cggM70.net
北野高校て聞こえがいいけど学校があるのは
十三やからな

359 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:32:05.51 ID:SHPiiVfQr.net
>>353
アマチュアで客の動員数気にすんなよ。異常だよ、考え方が。

360 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:32:18.70 ID:qUjOF4Kh0.net
>>353
70歳以上が8割の5万人って怖い。
そら若者来ないな。

361 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:32:53.98 ID:qUjOF4Kh0.net
>>358
元々、大阪駅付近の北野町にらあったから。

362 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:33:04.22 ID:Qg6cggM70.net
十三ミュージックがあるし、ホテル街もある

363 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:33:40.96 ID:L93xK9dg0.net
聖マリア幼稚園→慶應義塾幼稚舎→慶應義塾普通部(サッカー部所属)→慶應義塾高等学校(合気道部所属)→慶應義塾大学経済学部経済学科(村井俊雄の金融論のゼミ)

364 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:33:51.84 ID:Qg6cggM70.net
ファッションヘルスもあるしあんな環境で
勉強できるのが凄い

365 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:33:58.44 ID:EDW/weyl0.net
>>359
>>353 は相手にしない方が良い。
スルー出来ないバカ。

366 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:34:02.27 ID:0SbVzblG0.net
明治が勝つ方法
それはビラビラグパンからチンチンポロリのサービス

367 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:34:18.06 ID:JPHgvqkX0.net
>>353
老害OBだけw

368 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:34:36.93 ID:m4ize0BC0.net
>>362
まだあるの?十三ミュージックって。
ねぎ焼きの山本は生き残ってるかな?

369 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:36:19.33 ID:Qg6cggM70.net
最後に行ったのが20年くらい前?かなあ
久しぶりに行ったらチケット制になっててピンクサービスはそのたびに
チケット購入するシステムに変わってたな

370 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:38:30.83 ID:0SbVzblG0.net
まさに帝都東京復活の空の演出
地震雷雨雪霰
明治が勝ちたきゃビラビラグパンの裾からチンチンポロリのサービスが必要

371 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:38:44.72 ID:Qg6cggM70.net
試合を再開します!

372 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:39:03.15 ID:Qg6cggM70.net
まだ雨降ってるのか

373 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:39:27.65 ID:jWkrZWRs0.net
>>359
何を言ってるんだ
大学ラグビーのあるべき姿に戻すのは当たり前だ

374 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:39:41.76 ID:Qg6cggM70.net
明治はスタミナが無いのでウォーミングアップしません

375 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:40:37.62 ID:h83ldI4Y0.net
再開後最初のトライはどちらか?

376 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:41:07.09 ID:qK4bBaoNp.net
改めて両校選手の出身高校見ると凄い偏りだな
15×2で30名中 関西18 九州7 その他5

377 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:41:46.77 ID:qUjOF4Kh0.net
ヤンマースタジアム長居でやればいいのに。

378 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:43:26.07 ID:Yed1NrxW0.net
強いねテキョ

379 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:43:31.92 ID:zQDrBSt+0.net
帝京、天理戦と動き全く違うね。

380 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:43:40.42 ID:Qg6cggM70.net
明治弱

381 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:43:51.11 ID:a+phjrW00.net
落としてるじゃん

382 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:44:26.02 ID:Qg6cggM70.net
トライじゃないの?

383 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:44:36.62 ID:qUjOF4Kh0.net
明治笛酷いな

384 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:44:51.60 ID:qUjOF4Kh0.net
明治イエローだろ

385 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:45:17.42 ID:Qg6cggM70.net
さっそく明治笛か

386 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:45:38.35 ID:KrxQE2Y+0.net
相変わらずの明治笛

387 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:45:55.32 ID:4mLh0Cfe0.net
1帝京
2天理
3明治
4京産
確定やな

388 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:45:58.24 ID:L93xK9dg0.net
結局トライ

389 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:46:07.83 ID:a+phjrW00.net
大東亜帝国最強

390 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:46:13.39 ID:TylwR3XC0.net
パワープレーは帝京強いな

391 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:46:15.85 ID:arOIjIedd.net
明治笛だからイエローなんて出るわけがない

392 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:46:21.53 ID:0SbVzblG0.net
ビラビラがビラビる時ビラビって帝都復活だわ

393 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:46:47.07 ID:Qg6cggM70.net
明治笛よくないよ

394 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:46:51.43 ID:+rIf8XPd0.net
5流大学が強くてもいいことないな

395 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:46:55.71 ID:KrxQE2Y+0.net
明治笛をモノともしない帝京

396 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:47:10.13 ID:qUjOF4Kh0.net
帝京、天理戦はパワーセーブして
温存してたようだね。

397 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:47:14.96 ID:Qg6cggM70.net
【訃報】田中英寿氏が死去、77歳 元日大理事長

398 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:47:30.36 ID:L93xK9dg0.net
明治はバワープレイを避けてバックス勝負するしかない。

399 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:47:34.98 ID:lfnQS7dq0.net
明治のアップ不足。全然動けていない。
コーチのミスだな。
帝京の完勝だな。

400 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:47:36.94 ID:qK4bBaoNp.net
いつも思うがゴールライン狭すぎるだろ グラウンディングの余裕持たせろよ

401 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:47:55.73 ID:qUjOF4Kh0.net
>>387
天理は弱い。帝京が本気出してなかっただけ。動きが全く違う。

402 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:47:56.78 ID:0SbVzblG0.net
>>399
スタミナ持たないんだってw

403 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:47:59.91 ID:30Xx7ez+0.net
視聴率、じわじわと上がってる

https://i.imgur.com/0qxCe5R.jpg

404 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:48:04.95 ID:JPHgvqkX0.net
>>379
動き悪いよな

405 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:48:34.20 ID:arOIjIedd.net
明治が弱すぎてやりたい放題の帝京

406 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:49:00.14 ID:TylwR3XC0.net
帝京後半外人いれてとどめさすのか?

407 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:49:00.35 ID:a+phjrW00.net
帝京さんデカすぎ

408 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:49:00.66 ID:Qg6cggM70.net
明治笛よくない

409 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:49:21.07 ID:JPHgvqkX0.net
>>401
ラグビー見る目ないな。明らかに明治より天理の方が上

410 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:49:22.22 ID:L0KRmnEe0.net
もう後半しなくていいよ

411 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:49:27.10 ID:Cc9+u6mV0.net
>>401
別に天理が弱くはないね

412 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:49:41.11 ID:arOIjIedd.net
弱小が動き悪いのは当たり前
弱小相手に動きがいいのも当たり前

413 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:49:52.30 ID:0SbVzblG0.net
>>409
みんな思ってるよw
帝京>天理>明治

414 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:49:53.48 ID:jBryehH00.net
クソ明治なんかボコボコボコにしたれ!
最低70点とれ

415 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:50:39.65 ID:lmoKaGOC0.net
観客少ないとか、帝京の応援少ないとか言ってる奴は早明などの時代遅れのファンだけだろう。昔は大学ラグビーの決勝は最高峰の試合だったけど、今はリーグワン。
そのリーグワンに沢山の選手を送り出す帝京の育成システムがあるからで、早明などが中心では日本ラグビーには何もいい事がない。

416 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:51:00.66 ID:KCzt3I4pd.net
ゲームをまた中止にして、両校優勝にするのでは?

417 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:51:17.33 ID:4mLh0Cfe0.net
>>401
帝京の動きを止めてたんやから天理は強い
個々の潜在能力の差で負けた

418 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:51:52.81 ID:0SbVzblG0.net
客なんか去年の早慶とか早明でも埋まってなかったからビラビラの意見なんか聞く必要ない
ビラビラがなかった時代は埋まってたから
ビラビラのせい

419 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:54:15.54 ID:arOIjIedd.net
帝京のスローフォワードは取るくせに明治は取らない
ひでぇ笛

420 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:54:19.46 ID:qUjOF4Kh0.net
明らかなスローフォワード

421 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:54:34.43 ID:Dtjd5iZu0.net
トライ取り消し→レフェリーやり過ぎ

速攻トライ取り返されて笑えた

422 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:54:34.59 ID:JPHgvqkX0.net
最後スローフォワードだろw

423 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:54:34.63 ID:L93xK9dg0.net
やっと一本返した。

424 :早明同に外人を入れる会 :2024/01/13(土) 16:54:39.48 ID:iVDweRqQ0.net
14ー0位か。

425 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:54:43.65 ID:h0HDz8Kc0.net
スローフォワードは?

426 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:54:50.89 ID:Kbs4o37+0.net
明治のスローフォワードだろ

427 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:55:06.72 ID:qUjOF4Kh0.net
TMO

428 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:55:31.23 ID:D0iVYe360.net
この雨の中で、こんだけパスつなげる明治すげえな
途中で落としそうなパスも何度かあったがボール落とさないもんな

429 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:55:33.48 ID:Qg6cggM70.net
やはりスローフォワードでしたか
あれ?っと思ったけど

430 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:55:59.36 ID:qK4bBaoNp.net
ここまで面白くない試合も凄いな
高校の花園決勝は凄い試合だったのになぁ
明治のスローフォワード無視するなよ 政治力絡ませてくるなよ

431 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:56:13.47 ID:Cc9+u6mV0.net
明治や早稲田はディフェンスの時ラックで反則しまくるからほんと嫌

432 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:56:24.95 ID:jOfDcQaAd.net
白線と比較できたから
明らかにスローフォワード

433 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:56:39.75 ID:0SbVzblG0.net
ビラビラパワーでスローフォワードなしw

434 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:57:25.86 ID:0SbVzblG0.net
なんかわざとお見合いして落としたっぽいw

435 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:57:35.01 ID:D0iVYe360.net
帝京15今のノッコンだっせえwww

436 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:57:44.51 ID:Sq+049KT0.net
明治のトライまで2回スローフォワードあったぞ

437 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:58:06.20 ID:Tp3DnEeX0.net
>>435
涙拭けよw

438 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:58:29.23 ID:D0iVYe360.net
いいぞ
帝京完全に浮き足だってるわwww

439 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:58:43.72 ID:eNilLFN30.net
帝京は手を抜きすぎ

440 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:59:03.48 ID:h0HDz8Kc0.net
早明のスローフォワードはまじで萎えるな。

441 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:59:07.58 ID:qUjOF4Kh0.net
>>433
あっちこっちでビラビラ、ウザイよ。
帝京ファンか天理ファンなのかな?
早明嫌いなのは間違いないが。

442 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:59:10.95 ID:Qg6cggM70.net
明治のスローフォワードは取らない方針みたいだね

443 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:59:21.22 ID:5dDb+AUH0.net
帝京ゴロパンアホや
ゴリゴリで時間使ってあわよくばペナルティ貰えば良かったのに

444 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:59:22.00 ID:Rf8xJIHP0.net
帝京天理と同じ得点経過やん。

445 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 16:59:41.42 ID:0SbVzblG0.net
>>441
ニワカ乙
大学なんかどこでもいいピチパンファンですw

446 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:00:26.97 ID:D0iVYe360.net
>>417
誤審で7点もトクした天理カスとかお呼びじゃねえからwww

後半30分まで帝京と3点差だった早稲田の方が上やな

447 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:00:34.56 ID:lxpp9ub70.net
明治はFWが弱すぎる
ほぼ全局面で負け
これ後半大差あるぞ

448 :明治ファン@大学ラグビーをあるべき姿に戻そうの会会長 :2024/01/13(土) 17:00:39.55 ID:jWkrZWRs0.net
素晴らしい明治コール
明治トライだ
明治前へ!!

449 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:01:22.37 ID:arOIjIedd.net
早稲田が消えても結局これかよ
クソ明治消えろ

450 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:01:31.00 ID:D0iVYe360.net
とりあえず帝京山口のボール拾い損ねてノッコンはくそワロタわwww
しかも失トライまで逝かれたしwww

451 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:01:46.23 ID:lfnQS7dq0.net
すいません。明治の反撃お見事です。
これで後半が面白くなった。

452 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:02:06.80 ID:EDW/weyl0.net
>>446
焦るな。

453 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:02:07.46 ID:JPHgvqkX0.net
明治のあのスローフォワード取らないのはおかしいな。これだから日本のラグビーは進化しない。

454 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:02:44.01 ID:D0iVYe360.net
>>411
天カスなんか弱いよ
審判に7点も恵んでもらってwww

455 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:03:05.15 ID:rqoJz+ze0.net
スキルは明治、フィジカルは帝京かな

456 :明治ファン@大学ラグビーをあるべき姿に戻そうの会会長 :2024/01/13(土) 17:03:16.02 ID:jWkrZWRs0.net
やはり明治がボールを持つと歓声が違うな
攻め続ければとれるんだ
明治前へ!!!!

457 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:03:23.52 ID:0SbVzblG0.net
>>453
それが客離れの原因なのにビラパン明治は分かってないw

458 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:03:27.23 ID:5dDb+AUH0.net
帝京強いけど高本の穴はやっぱり大きいなあ

459 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:03:30.89 ID:arOIjIedd.net
わ、わ、早稲田w
京産にレイプくらった大学は論外w

460 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:03:57.05 ID:lxpp9ub70.net
>>455
スキルもフィジカルも帝京の間違いですよ

461 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:03:59.90 ID:nNpusEvB0.net
投げた後の手首の向きが後ろだったら
スロフォにならないって言ってる人いたよな

462 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:04:18.72 ID:arOIjIedd.net
>>453
酷すぎたな

463 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:04:46.94 ID:D0iVYe360.net
帝京をモノサシにすると
早稲田>明治>>>>>天カスだなwww

464 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:05:06.32 ID:Ux/bC7ja0.net
>>446
結局タモエ、吉本がいる京産が2位か。

465 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:05:10.43 ID:L93xK9dg0.net
なんか明治が早稲田みたいになってきたな

466 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:06:04.68 ID:JPHgvqkX0.net
>>464
ないない

467 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:06:07.80 ID:arOIjIedd.net
>>465
早稲田がボコられたから明治を勝たせようと必死

468 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:06:30.50 ID:EDW/weyl0.net
>>450
お前は勝ったことないだろう。
つまりお前<<岩出氏。

469 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:06:47.96 ID:4Qyoddbz0.net
レフリー、明治に有利な笛のように見える。

470 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:06:55.12 ID:D0iVYe360.net
>>414
取れそうもなくて草

471 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:07:08.69 ID:qUjOF4Kh0.net
>>466
今日の帝京と天理が試合すると40-10くらいだな。

472 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:07:17.88 ID:FhMnsy5X0.net
明治展開しろー

473 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:07:52.78 ID:eNilLFN30.net
スローフォワード

474 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:08:10.27 ID:JPHgvqkX0.net
>>463
早稲田wそれだと明治に負けた京産が上w

475 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:08:32.80 ID:qK4bBaoNp.net
仮に笛の力で明治が勝つことになれば歴史に残るお笑いやね 明治の選手も被害者だよ 協会の圧力に左右されて

476 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:08:37.27 ID:D0iVYe360.net
>>469
明治贔屓の審判ならノットリリースなんか取らんだろ
帝京のオフフィートって言ってジャッカルごまかすわw

477 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:09:07.48 ID:JPHgvqkX0.net
今日の帝京なら天理勝ってたかもな。ゴール前ノッコンってw

478 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:09:40.12 ID:6xZ7dUEJ0.net
>>454
目が腐ってるのか、頭が涌いてるのか?
ラグビー語るな、ボケ

479 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:10:02.24 ID:D0iVYe360.net
帝京
天カス

二大ファンがミーハー初心者だらけの糞チームwww

480 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:10:50.22 ID:EDW/weyl0.net
>>476
お前のコメント見ると、お前が明治スレを追い出されたのがわかる。

481 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:10:53.90 ID:qUjOF4Kh0.net
>>477
ないない

482 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:10:58.26 ID:JPHgvqkX0.net
基地外早稲田だからスルーしろよ。そいつが暴れ出すと、また基地外にラグビースレは壊滅させられるぞ

483 :明治ファン@大学ラグビーをあるべき姿に戻そうの会会長 :2024/01/13(土) 17:10:58.60 ID:jWkrZWRs0.net
>>475
そんなこと気にするのは今だけ
歴史には結果しか残らない
勝てばいいんだ勝てば

484 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:11:47.87 ID:fe8yVEmu0.net
>>474
その京産にフルボッコにされた早稲田の立場wwww

485 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:13:02.84 ID:eIatQ/yf0.net
90年代後半の明治OBです。
今年度は帝京戦、慶應戦、早稲田戦で露呈している通り守備力が壊滅的に弱すぎる。
FWもスクラムがめくりあげられるし、「重戦車」という言葉で形容されたくない。
大学ラグビー界の王者が帝京になって約15年・・
この約15年で明治ラグビーはどんな進化・深化をし、強いというなら何故それを帝京のように継続できないのか?
毎年明治を応援しているが、今年度の明治では余程のことがない限り帝京にボコボコにされると
気付いている人は多いはず。
今年度の明治は強くない。対戦相手に恵まれて決勝にあがってきた。
「前へ」という明治の魂のような言葉を今年度のラグビーに使ってほしくない。
応援しているからこそ、帝京のように連覇をしてほしいからこそ厳しい言葉を投げかけてみた。

486 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:13:10.71 ID:eNilLFN30.net
明治笛がすごいな

487 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:13:37.47 ID:Qg6cggM70.net
明治はBKしか得点できないね

488 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:13:56.57 ID:qUjOF4Kh0.net
14-12って、点差だけならすごいいい試合なはずだが駄戦に見える。
実力的には圧倒的に帝京だな。

489 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:14:43.87 ID:L93xK9dg0.net
ショットで助かったな

490 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:15:08.88 ID:arOIjIedd.net
アドバンテージ取られてもとことんオフサイドし続ける明治

491 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:15:13.85 ID:SHPiiVfQr.net
>>486
協会が馬鹿の集まりなんだろうな。

492 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:15:49.21 ID:arOIjIedd.net
>>488
余裕で帝京
笛なかったら30点差くらいだわ

493 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:15:54.15 ID:6xZ7dUEJ0.net
しかし関谷ヤバいくらい下手やな
スクラムの明治ヘッドアップも取らない、明治の2人目のシーリング・倒れ込み・オフフィート取らない、フォワードパス取らない、アーリータックル取らない、明らかな寝ながラックのボールを手で押さえに行って、相手ハーフのノッコン誘うのは、ミスコンダクトでイエローやろ?
ド下手の関谷、おまけに目の前のアーリータックルを申告できない涙目アシスタントの大内笑笑

494 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:16:06.20 ID:qUjOF4Kh0.net
こんな笛吹いてるから大学ラグビー人気落ち続けるのわからないのかな。

495 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:16:37.60 ID:D0iVYe360.net
明治笛とか言うなら今のオフサイドもスルーだわな
つまり初心者特有の言いがかりwww

496 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:16:40.39 ID:L93xK9dg0.net
このまま行けば、明治のワンチャンあるな

497 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:16:52.12 ID:JPHgvqkX0.net
帝京ノッコン7wやる気出せよ

498 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:16:55.83 ID:30Xx7ez+0.net
うわー 日テレ、凄い

https://i.imgur.com/KhIPzq4.jpg

499 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:17:17.19 ID:qUjOF4Kh0.net
>>495
言いがかりってwww
お前が初心者だろ

500 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:18:15.39 ID:QfGF0aoq0.net
センターサークル草

501 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:18:56.51 ID:arOIjIedd.net
今日は帝京のハンドリングエラー多すぎ
天理戦より状態悪いな

502 :早明同に外人を入れる会 :2024/01/13(土) 17:18:57.68 ID:iVDweRqQ0.net
勝てば官軍という残念な現実は同意だが、仮に明治笛であってもこの実力差はどうしようもない。
去年、早稲田笛が通用しなかったのと同じだ。
だから、早慶明は外人を本格補強して実力で帝京に勝つしかないのだ。

503 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:19:16.36 ID:eNilLFN30.net
ボール滑りすぎ

504 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:19:23.40 ID:tPxwFHNn0.net
審判酷いな。明治に有利なジャッジばかり。これで明治勝ったら大問題になるぞ。

505 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:19:23.64 ID:qUjOF4Kh0.net
スローフォワード取られるから意識して後ろに投げすぎたな

506 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:19:26.62 ID:lxpp9ub70.net
>>501
みぞれ&雨だからね

507 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:19:29.38 ID:JPHgvqkX0.net
ほんと今日の帝京出来悪いな

508 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:20:14.16 ID:qUjOF4Kh0.net
>>501
状態は天理戦よりいい。てが滑ってるのは雨に決まってるだろ

509 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:20:24.20 ID:Qg6cggM70.net
明治笛よくない

510 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:21:05.44 ID:JPHgvqkX0.net
またノッコンw

511 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:21:15.13 ID:5dDb+AUH0.net
ノッコン祭りやな

512 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:21:19.34 ID:Qg6cggM70.net
今更ながら国立競技場屋根付けろよ

513 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:21:46.62 ID:Qg6cggM70.net
すごい雨やな

514 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:22:15.31 ID:eNilLFN30.net
弱気だな明治

515 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:22:19.41 ID:Qg6cggM70.net
雪か

516 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:22:28.57 ID:arOIjIedd.net
苦し紛れのドロップゴール狙い
弱小明治らしいな

517 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:22:52.97 ID:qUjOF4Kh0.net
>>507
天理戦の方が調子よかったのに接戦なので天理スゲーとかしたいんだろうけど
逆だよ。雨で滑ってるの明治笛が酷いだけで調子は全然いい。
今日の帝京の出来なら天理は完封されたな。

518 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:23:33.18 ID:eL3COZ1P0.net
すげえキック

519 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd9f-1CkZ):2024/01/13(土) 17:24:36.27 ID:arOIjIedd.net
>>507
出来悪すぎるな
笛のせいで調子狂わされてるのもあるだろうが

520 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff6c-/yvR):2024/01/13(土) 17:24:51.26 ID:15+9QiVd0.net
>>507
数少ない貴重な天理厨乙。
信者なのかな?

521 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f83-dvWY):2024/01/13(土) 17:25:00.22 ID:Qg6cggM70.net
明治笛よくない

522 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffec-JApz):2024/01/13(土) 17:26:06.53 ID:eNilLFN30.net
ボールすべるから回すなよ

523 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df81-/yvR):2024/01/13(土) 17:26:37.78 ID:qUjOF4Kh0.net
フォワードでゴリゴリするだけでいい。

524 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7fdc-V7Bv):2024/01/13(土) 17:26:47.49 ID:lxpp9ub70.net
明治はFWがボロ負けで話にならないな

525 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dfb8-hwZO):2024/01/13(土) 17:26:47.90 ID:TylwR3XC0.net
雪の国立か
昔あったよな

526 :名無し for all, all for 名無し (ドコグロ MM8f-FLox):2024/01/13(土) 17:27:02.89 ID:g7CjkNgpM.net
伝説の一戦となる、雪の帝明戦。
スクラム湯気、蒸気なるか?

527 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f25-dvWY):2024/01/13(土) 17:27:09.15 ID:Rf8xJIHP0.net
京産と彩華ラーメン野郎は出入り禁止な

528 :明治ファン@大学ラグビーをあるべき姿に戻そうの会会長 (ワッチョイ ff6c-o8VT):2024/01/13(土) 17:27:35.62 ID:jWkrZWRs0.net
素晴らしい明治コールだ!!

529 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fff2-ipTM):2024/01/13(土) 17:28:01.38 ID:nNpusEvB0.net
海老沢琥珀やべーな
イキイキしてんやん

530 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f83-dvWY):2024/01/13(土) 17:28:09.56 ID:Qg6cggM70.net
屋根付けろ

531 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df4a-KTbt):2024/01/13(土) 17:28:14.93 ID:FFtptJYx0.net
とりあえず笛の忖度を受ける大学は応援しない

532 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7fee-uk3A):2024/01/13(土) 17:28:17.61 ID:f0l4DUqZ0.net
この天気は、100周年の奇跡

533 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fa7-Qq59):2024/01/13(土) 17:28:43.20 ID:nw2qh8nZ0.net
明治より天理の方が強かったな

534 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fa7-Qq59):2024/01/13(土) 17:29:19.17 ID:nw2qh8nZ0.net
明治笛が酷すぎてドン引き

535 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fff2-ipTM):2024/01/13(土) 17:30:09.23 ID:nNpusEvB0.net
今ので勝負あったな

536 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7fdc-V7Bv):2024/01/13(土) 17:30:09.63 ID:lxpp9ub70.net
さっきの明治ラインアウトノッコンだろ

537 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f83-dvWY):2024/01/13(土) 17:30:11.87 ID:Qg6cggM70.net
明治笛よくない

538 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df81-/yvR):2024/01/13(土) 17:30:27.42 ID:qUjOF4Kh0.net
>>533
そうでもない

539 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fd8-FLox):2024/01/13(土) 17:30:52.31 ID:JPHgvqkX0.net
笛しかとりえないのか明治は

540 :早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ dfe6-zTFJ):2024/01/13(土) 17:31:39.69 ID:iVDweRqQ0.net
20ー12。

541 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df81-/yvR):2024/01/13(土) 17:31:39.92 ID:qUjOF4Kh0.net
明治のっくおんだろ

542 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f83-dvWY):2024/01/13(土) 17:31:49.56 ID:Qg6cggM70.net
トライや

543 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffec-JApz):2024/01/13(土) 17:31:50.22 ID:eNilLFN30.net
めちゃくちゃだな

544 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd9f-1CkZ):2024/01/13(土) 17:31:50.58 ID:arOIjIedd.net
明治ざまあああああああ

545 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fff2-ipTM):2024/01/13(土) 17:31:56.86 ID:nNpusEvB0.net
なんでセービングしねーの?
怠慢なんよ

546 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fd8-FLox):2024/01/13(土) 17:32:00.21 ID:JPHgvqkX0.net
帝京やる気出せよ

547 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fee-d3YJ):2024/01/13(土) 17:32:00.79 ID:PzwPyP7x0.net
なんだこの試合はw

548 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd9f-1CkZ):2024/01/13(土) 17:32:08.42 ID:arOIjIedd.net
笛だけの明治ざまあ

549 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f83-dvWY):2024/01/13(土) 17:32:09.01 ID:Qg6cggM70.net
明治笛よくない

550 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffbd-Quu3):2024/01/13(土) 17:32:12.69 ID:30Xx7ez+0.net
雪の早明戦を経験してるだけに明治が圧倒的に有利のはず

https://i.imgur.com/i2gHtQy.jpg

551 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7fdd-EKXI):2024/01/13(土) 17:32:16.08 ID:+7glBamm0.net
グダグダだな

552 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f9d-djep):2024/01/13(土) 17:32:28.66 ID:Cq5cdfnP0.net
なぜこの天候でランしたんだよwww

553 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f9d-djep):2024/01/13(土) 17:32:31.47 ID:Cq5cdfnP0.net
なぜこの天候でランしたんだよwww

554 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fff2-ipTM):2024/01/13(土) 17:32:32.23 ID:nNpusEvB0.net
決まったな

555 :名無し for all, all for 名無し (ドコグロ MM8f-FLox):2024/01/13(土) 17:32:39.48 ID:g7CjkNgpM.net
>>530
ザハ案は嫉妬に塗れるクソ日本人がマスゴミに煽られてポシャッたからね…。ザハ国立を見てみたかったよ。どーせカネは掛かるんだからさ。出来上がったのは今、皆さんがご覧の中途半端な新国立

556 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff0b-Qq59):2024/01/13(土) 17:32:46.22 ID:woY7jbOt0.net
>>538
明治弱いな

557 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f83-dvWY):2024/01/13(土) 17:32:47.87 ID:Qg6cggM70.net
まぐれで京産に勝ったから決勝戦で醜態晒すんだよ

558 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffed-JApz):2024/01/13(土) 17:33:00.92 ID:h83ldI4Y0.net
明治笛なんか関係ない。余裕の帝京。

559 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffec-JApz):2024/01/13(土) 17:33:02.20 ID:eNilLFN30.net
うめえーーー

560 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7fdd-EKXI):2024/01/13(土) 17:33:06.07 ID:+7glBamm0.net
帝京はやっぱりディフェンスが良い
ディフェンスの差が大きい

561 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffb8-/yvR):2024/01/13(土) 17:33:25.79 ID:7oKHY53t0.net
>>555
これなら前のままの方が良かった

562 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7fdd-EKXI):2024/01/13(土) 17:33:26.09 ID:+7glBamm0.net
山口のキックの安定感凄いな

563 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fee-d3YJ):2024/01/13(土) 17:33:34.82 ID:PzwPyP7x0.net
草薙みたいなのでてきた

564 :名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Spb3-UC0k):2024/01/13(土) 17:33:47.62 ID:+8eqjUYMp.net
明治大健闘だけどな
力の差があるんだから負けるのは仕方ない

565 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dfb8-uk3A):2024/01/13(土) 17:33:48.89 ID:aIYZz0/o0.net
帝京大学目瞑ってても勝てるよ

566 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7ffe-UC0k):2024/01/13(土) 17:34:01.76 ID:6xZ7dUEJ0.net
>>517
恥ずかしいコメントすんなよ
素人か

567 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fff2-ipTM):2024/01/13(土) 17:34:05.46 ID:nNpusEvB0.net
伊藤いいやん

568 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffb8-/yvR):2024/01/13(土) 17:34:46.50 ID:7oKHY53t0.net
明治逃げたで

569 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff9b-yk8x):2024/01/13(土) 17:35:01.04 ID:QHVjUK8k0.net
天理ならこういう天候ほど団結して死に物狂いで来そう。
タラレバだけど相手して嫌なのはやっぱり天理かな。

570 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffed-JApz):2024/01/13(土) 17:35:02.03 ID:h83ldI4Y0.net
キックの強さと正確さの差差

571 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f83-dvWY):2024/01/13(土) 17:35:14.24 ID:Qg6cggM70.net
凄い雨やな

572 :名無し for all, all for 名無し (ドコグロ MM8f-FLox):2024/01/13(土) 17:35:25.97 ID:g7CjkNgpM.net
まあ、グチャンコ・ラグビーも嫌いでは無い。学童ラグビーみたいでたまには良い。流石に30数年前の雪の早明戦のような泥んこにはならんが

573 :名無し for all, all for 名無し (ドコグロ MM8f-FLox):2024/01/13(土) 17:35:55.50 ID:g7CjkNgpM.net
>>571
牡丹雪じゃない?

574 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff0b-Qq59):2024/01/13(土) 17:36:38.19 ID:woY7jbOt0.net
明治のハイタックルって終始取ってないな

575 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f83-dvWY):2024/01/13(土) 17:36:55.13 ID:Qg6cggM70.net
観てる方は寒いやろな

576 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dfb8-hwZO):2024/01/13(土) 17:37:01.83 ID:TylwR3XC0.net
モールで押せ

577 :早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ dfe6-zTFJ):2024/01/13(土) 17:37:12.90 ID:iVDweRqQ0.net
27ー12

578 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7ffe-UC0k):2024/01/13(土) 17:37:15.77 ID:6xZ7dUEJ0.net
関谷〜
明らかにコンテストに関係のない帝京のノットロールアウェイ取るか?
完全に明治のノットリリースやろ…
あかんわ、ホンマにこのレフ酷いな

579 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff51-27Mm):2024/01/13(土) 17:37:21.76 ID:Uhcjf0l10.net
ラグビーってスクラムとかモールとかのパワー系を全部捨てて脚力自慢を15人集めてステップやらに特化した方が勝てるんちゃうの?
松島や福岡みたいなのを15人
by 阪神ファン

580 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffb8-/yvR):2024/01/13(土) 17:38:15.09 ID:7oKHY53t0.net
>>579
同志社が関西リーグ全敗がその答え

581 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffec-JApz):2024/01/13(土) 17:38:31.53 ID:eNilLFN30.net
最高の展開

582 :名無し for all, all for 名無し (ドコグロ MM8f-FLox):2024/01/13(土) 17:38:42.91 ID:g7CjkNgpM.net
帝京大はあと3回?優勝すれば歴代1位のグランドチャンピオンだね

583 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dfb8-hwZO):2024/01/13(土) 17:38:44.09 ID:TylwR3XC0.net
昔雨の早慶戦の決勝も寒かった思い出。
スタートは昼やれだわ。

584 :名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Spb3-sbHJ):2024/01/13(土) 17:38:54.51 ID:qK4bBaoNp.net
江良って堀江の正後継者だな クボタかに行くらしいけど即日本代表じゃね
青木はどうだろうなぁ 3列は競争が凄いから

585 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff51-27Mm):2024/01/13(土) 17:38:57.94 ID:Uhcjf0l10.net
ラグビーってコンテンツとしては面白くなりそうな雰囲気あるのに
ここまで市民権ないのは運営の怠慢やろね。。。

586 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f83-dvWY):2024/01/13(土) 17:39:24.40 ID:Qg6cggM70.net
とどめのトライ

587 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fee-d3YJ):2024/01/13(土) 17:39:25.14 ID:PzwPyP7x0.net
決まった

588 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7fdd-EKXI):2024/01/13(土) 17:39:35.44 ID:+7glBamm0.net
結果的に

589 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df4a-KTbt):2024/01/13(土) 17:39:54.88 ID:FFtptJYx0.net
天理のほうが強かったな
明治は3位相当

590 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffbd-Quu3):2024/01/13(土) 17:40:08.54 ID:30Xx7ez+0.net
カメラの撮り方が近すぎてよくわからなかった

591 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dfb8-FLox):2024/01/13(土) 17:40:18.38 ID:jBryehH00.net
さまぁ、くされ明治

592 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fd8-FLox):2024/01/13(土) 17:40:23.79 ID:JPHgvqkX0.net
なんで明治ばかりT M O?

593 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd9f-1CkZ):2024/01/13(土) 17:40:29.19 ID:arOIjIedd.net
必死だな

594 :名無し for all, all for 名無し (ドコグロ MM8f-FLox):2024/01/13(土) 17:40:31.84 ID:g7CjkNgpM.net
>>583
お天気様の結果論だけど、今日なら12時スタートなら観客も選手も会場スタッフもみんなハッピーだったのにね。そんなに寒くなかったよ。
廣瀬俊朗や実況はヌクヌク放送席でウンチク

595 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffec-JApz):2024/01/13(土) 17:40:32.83 ID:eNilLFN30.net
明治さんのリクエストには耳を傾けてますね

596 :早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ dfe6-zTFJ):2024/01/13(土) 17:41:07.04 ID:iVDweRqQ0.net
32ー15

597 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff8d-nQWu):2024/01/13(土) 17:41:08.82 ID:haIcpsUg0.net
オブストかい

598 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fee-d3YJ):2024/01/13(土) 17:41:13.68 ID:PzwPyP7x0.net
きっつ

599 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff21-j+av):2024/01/13(土) 17:41:13.78 ID:5dDb+AUH0.net
リフターが前はいっちゃったks

600 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff51-27Mm):2024/01/13(土) 17:41:20.55 ID:Uhcjf0l10.net
>>580
同志社ってとこは速いヒョロヒョロばかり集める戦術で弱いん?
ステップやらフォーメーションやらの磨きが緩いんちゃうか。。。
松島みたいな駿馬が数人でボール回せば簡単には掴まらんやろ

601 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd9f-1CkZ):2024/01/13(土) 17:41:26.23 ID:arOIjIedd.net
明治笛気持ちわるいな

602 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f83-dvWY):2024/01/13(土) 17:41:27.19 ID:Qg6cggM70.net
なんじゃそりゃ

603 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7ffe-UC0k):2024/01/13(土) 17:41:28.18 ID:6xZ7dUEJ0.net
運営側も必死で帝京のあら探しするな
笑えるくらいアホ草

604 :名無し for all, all for 名無し (ドコグロ MM8f-FLox):2024/01/13(土) 17:41:29.32 ID:g7CjkNgpM.net
明治贔屓の笛でもいいよ、勝つのはどうせ帝京大だから

605 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffb8-/yvR):2024/01/13(土) 17:41:32.98 ID:7oKHY53t0.net
>>585
リーグワンは人気でてきたから早明慶同にこだわる大学協会の姿勢が観客に爺さんしか集まらなくなってる原因

606 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffac-DZqG):2024/01/13(土) 17:41:37.21 ID:D0iVYe360.net
勝利の女神はどっちの味方につくか決めかねてるな

607 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dfa7-X7u9):2024/01/13(土) 17:41:37.20 ID:CZxtWxor0.net
虐殺になりそう

608 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fd8-FLox):2024/01/13(土) 17:41:39.00 ID:JPHgvqkX0.net
明治笛やり過ぎw

609 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff9b-yk8x):2024/01/13(土) 17:41:50.04 ID:QHVjUK8k0.net
なんだかなー

610 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff0b-Qq59):2024/01/13(土) 17:41:51.89 ID:woY7jbOt0.net
でも明治が同じことしても取らない

611 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f6f-5BjX):2024/01/13(土) 17:41:53.41 ID:vebT7Nzp0.net
この審判大丈夫か?差別主義者か?

612 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd9f-KZFl):2024/01/13(土) 17:41:56.07 ID:DAcVjsTLd.net
2トライ取り消しとか前代未聞だな

613 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffb8-/yvR):2024/01/13(土) 17:41:58.81 ID:7oKHY53t0.net
TMOまで明治寄り

614 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dfee-+D3b):2024/01/13(土) 17:42:03.21 ID:Kbs4o37+0.net
これ実力差は相当あるな

615 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dfb8-uk3A):2024/01/13(土) 17:42:07.40 ID:Dtjd5iZu0.net
ハーフタイムに酒🥂&夕飯🍚買いに行ったら、積雪☃5cm有って笑える(@都内)

616 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f83-dvWY):2024/01/13(土) 17:42:11.43 ID:Qg6cggM70.net
明治笛よくない

617 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fee-JXnl):2024/01/13(土) 17:42:20.55 ID:h0HDz8Kc0.net
ここまでしてもリードできないのか(笑)

618 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffbd-Quu3):2024/01/13(土) 17:42:28.83 ID:30Xx7ez+0.net
スタンドの人達、何で判定が覆ったのか殆どの人がわからないんだよね
それがラグビー

619 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7fee-uk3A):2024/01/13(土) 17:42:46.42 ID:f0l4DUqZ0.net
2トライ消滅

620 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff9b-yk8x):2024/01/13(土) 17:42:48.79 ID:QHVjUK8k0.net
岩出がクソ笑ってて草

621 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7ffe-UC0k):2024/01/13(土) 17:42:57.05 ID:6xZ7dUEJ0.net
別にどっちが勝ってもええねんけど、こんなレフリングばかりやと、ホンマに日本のラグビー界の将来が残念な結果しか見えない

622 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffb8-/yvR):2024/01/13(土) 17:43:04.69 ID:7oKHY53t0.net
後味悪い試合。このレフリー2度と大学の公式戦で笛吹かすなよ。

623 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff0b-Qq59):2024/01/13(土) 17:43:33.51 ID:woY7jbOt0.net
2トライ強奪する明治笛

624 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7fdc-V7Bv):2024/01/13(土) 17:43:44.83 ID:lxpp9ub70.net
明治は全く攻め手無し

625 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd9f-1CkZ):2024/01/13(土) 17:43:48.62 ID:arOIjIedd.net
くたばれよ明治

626 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffb8-/yvR):2024/01/13(土) 17:43:50.51 ID:7oKHY53t0.net
実質41-15

627 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffa3-fh6+):2024/01/13(土) 17:44:00.99 ID:0SbVzblG0.net
八百長ジャッジはフィギュアだけにしとけよカスが

628 :名無し for all, all for 名無し (ドコグロ MM8f-FLox):2024/01/13(土) 17:44:07.75 ID:g7CjkNgpM.net
>>606
勝利の女神って、それは両者の実力が拮抗してる時の話でしょ😅

629 :名無し for all, all for 名無し (スップ Sd1f-o8VT):2024/01/13(土) 17:44:19.54 ID:+b7n/CNad.net
>>582
帝京は来年以降厳しそうだからどうだろうな
特に現2年の代はかなり厳しい

630 :早明同に外人を入れる会 (ワッチョイ dfe6-zTFJ):2024/01/13(土) 17:44:20.14 ID:iVDweRqQ0.net
明治Xが27ー15に訂正

631 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff51-27Mm):2024/01/13(土) 17:44:26.97 ID:Uhcjf0l10.net
>>605
人気出てきた言うても職場やら居酒屋やらでラグビーの話をしとる人など皆無
まぁ大阪は阪神が異常人気やからガンバ大阪やらセレッソ大阪とかの話をする奴でも変態扱いやけど

632 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fa5-JApz):2024/01/13(土) 17:44:29.90 ID:eIatQ/yf0.net
こんな弱い明治が相手では、王者の帝京も張り合いがないだろうな。明治OBですらそう思う。
FWの差やその他いろんな場面で実力差がありすぎるわ。
「重戦車」とか「前へ」とか、安易に軽々しく使ってほしくないわ。

633 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f83-dvWY):2024/01/13(土) 17:44:41.66 ID:Qg6cggM70.net
明治笛よくない

634 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fd8-FLox):2024/01/13(土) 17:44:44.85 ID:JPHgvqkX0.net
明治に天理出身がいるのか

635 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7fdc-V7Bv):2024/01/13(土) 17:44:49.14 ID:lxpp9ub70.net
まあ王者は不利なレフリングをされがちなのは仕方がない

636 :名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Spb3-sbHJ):2024/01/13(土) 17:44:49.29 ID:qK4bBaoNp.net
もう完全に伝統校と呼ばれる早慶明はヒール扱いだな まあ日本代表の癌だったから当たり前だけど

637 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dfb8-hwZO):2024/01/13(土) 17:45:00.94 ID:TylwR3XC0.net
天理魂で明治のユニ着て戦っとるんやな

638 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff8a-oyLO):2024/01/13(土) 17:45:03.03 ID:+7a0bjSv0.net
明治ボロボロ

639 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dfb8-0tu5):2024/01/13(土) 17:45:15.87 ID:Rlsflr0W0.net
流石に半笑いになるわ100周年で無様な試合にしたくないのわかるが

640 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffcc-uk3A):2024/01/13(土) 17:45:16.89 ID:SU8Wd1vR0.net
早稲田笛に明治笛か

森重隆の圧力か?

大学ラグビーはこれだから
こんな試合に普段の憂さ晴らししたい、古臭い大学出身者

641 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffec-JApz):2024/01/13(土) 17:45:30.80 ID:eNilLFN30.net
ノッコンなの?

642 :名無し for all, all for 名無し (ドコグロ MM8f-FLox):2024/01/13(土) 17:45:33.78 ID:g7CjkNgpM.net
雪まだ止まないなー

643 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff9b-yk8x):2024/01/13(土) 17:45:36.15 ID:QHVjUK8k0.net
ここまでレフリーが試合を作るスポーツも珍しい。
決勝でこんなレフリー出すならAIでいい。

644 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dfb8-uk3A):2024/01/13(土) 17:45:54.18 ID:Dtjd5iZu0.net
トライ取り消し×2個目か。
やり過ぎると白けるわ。なあ、協会さんよお

645 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fd8-FLox):2024/01/13(土) 17:46:11.52 ID:JPHgvqkX0.net
これから明治は笛大学と呼ぼう

646 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fee-JXnl):2024/01/13(土) 17:46:31.96 ID:h0HDz8Kc0.net
笛大学(笑)

647 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff8a-oyLO):2024/01/13(土) 17:46:32.03 ID:+7a0bjSv0.net
明治はアホみたいにラグビーに金かけてアホみたいに選手取ってるのに、、

648 :名無し for all, all for 名無し (ドコグロ MM8f-FLox):2024/01/13(土) 17:46:38.92 ID:g7CjkNgpM.net
>>632
キック多めで、スクラムでも負けてるのに、前へとか重戦車とか笑えるよね😂

649 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffec-JApz):2024/01/13(土) 17:46:50.64 ID:eNilLFN30.net
今のはノッコンじゃないの?

650 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df28-uk3A):2024/01/13(土) 17:46:54.72 ID:re6+adx+0.net
雨で大ちょんぼ連続の帝京
あすなろ笛アシスト連続のショッカー軍団
それでも勝てないってなんで???

651 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fee-JXnl):2024/01/13(土) 17:46:55.24 ID:h0HDz8Kc0.net
ノッコンやろ(笑)

652 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fd8-FLox):2024/01/13(土) 17:47:04.96 ID:JPHgvqkX0.net
やっと取ったw明治のノッコン

653 :名無し for all, all for 名無し (ドコグロ MM8f-FLox):2024/01/13(土) 17:47:17.40 ID:g7CjkNgpM.net
>>644
久保さんの後進の指導に期待

654 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffbd-Quu3):2024/01/13(土) 17:47:35.99 ID:30Xx7ez+0.net
>>640
森重隆って新日鉄釜石の髭の森ですか

655 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fac-mfjK):2024/01/13(土) 17:47:41.49 ID:5kJaiQ5d0.net
ラグビー界の癌早明を追い出すべき

656 :名無し for all, all for 名無し (スップ Sd1f-o8VT):2024/01/13(土) 17:47:42.10 ID:+b7n/CNad.net
>>584
江良は身長が10センチ低いから厳しいし堀江の後継者は坂手だろ

657 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff8a-oyLO):2024/01/13(土) 17:47:44.81 ID:+7a0bjSv0.net
2トライ消されるって、、ひどい話だ、、

658 :名無し for all, all for 名無し (ドコグロ MM8f-FLox):2024/01/13(土) 17:47:54.42 ID:g7CjkNgpM.net
フレッシュレッグがドンドン入るよー、帝京大

659 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f83-dvWY):2024/01/13(土) 17:48:22.96 ID:Qg6cggM70.net
明治笛よくない

660 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df38-pBoA):2024/01/13(土) 17:48:29.05 ID:iluEC1lm0.net
>>621
そこだよな。
くだらないし、しらける。

661 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f3c-uk3A):2024/01/13(土) 17:48:29.19 ID:4Qyoddbz0.net
ちょっと笛やり過ぎで台無し。

662 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dfb8-0tu5):2024/01/13(土) 17:48:39.56 ID:Rlsflr0W0.net
江良はあと10㎝背丈あればね10㎝あったら2番やってなかったかもだが

663 :名無し for all, all for 名無し (ドコグロ MM8f-FLox):2024/01/13(土) 17:49:33.65 ID:g7CjkNgpM.net
あと10年もしない内に大学ラグビー観る層もジジイか、OB、父兄、現役生とかしか居なくなるだろうね

664 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7ffe-UC0k):2024/01/13(土) 17:49:39.98 ID:6xZ7dUEJ0.net
>>517
ノッコンな訳ねーやろ
一瞬手から離れたけど、持ったままボールが地面に着いただけやん
あれがノッコンなら、タックラーが一度ボールを離して立ち上がってまた拾って前進するプレーはどう解釈したらええの?
必死やな、関谷〜
イヤホンから運営サイドの指示が入っとんのか?

665 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dfb8-hwZO):2024/01/13(土) 17:49:43.14 ID:TylwR3XC0.net
明治も大声出せ

666 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fd8-FLox):2024/01/13(土) 17:49:57.37 ID:JPHgvqkX0.net
やっとレフリー調整し出したw

667 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df38-pBoA):2024/01/13(土) 17:50:00.78 ID:iluEC1lm0.net
天気の良い日にやりたかっただろうなぁ。

668 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffac-DZqG):2024/01/13(土) 17:50:21.31 ID:D0iVYe360.net
解説の坂田は判定に不服そうだな
スクラム落としてるのは帝京の方だろうと

669 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffec-JApz):2024/01/13(土) 17:50:38.59 ID:eNilLFN30.net
ノッコンだらけ

670 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffe3-JApz):2024/01/13(土) 17:51:23.56 ID:9S5qyppt0.net
威勢の良かった早稲田キチガイがおらんようになったなあ
すっきりしていい感じや

671 :名無し for all, all for 名無し (ドコグロ MM8f-FLox):2024/01/13(土) 17:51:29.00 ID:g7CjkNgpM.net
>>667
帝京大の大量リードで白けるぞw

672 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:51:38.99 ID:arOIjIedd.net
明治弱いのはわかったからしっかり組めよ

673 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:51:58.08 ID:6xZ7dUEJ0.net
>>666
こういうのを、帳尻合わせって言うんだよ
ド下手の証拠

674 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:52:00.93 ID:7oKHY53t0.net
明治ヘラヘラしてる

675 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:52:06.97 ID:g7CjkNgpM.net
細木系絶叫枠は今だれ?

676 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:52:07.11 ID:D0iVYe360.net
これ後半にスクラム落としてるのは帝京の方に見えるがな
今の組み直しも

677 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:52:12.25 ID:30Xx7ez+0.net
手は冷たいし、ボール滑るし

678 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:52:22.84 ID:iluEC1lm0.net
>>671
どちらのファンでも無いが、それでも良いよ!

679 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:52:41.10 ID:h83ldI4Y0.net
雪の中で半袖、半ズボン。ラガーもレフェリーも身体が頑丈でないとやれないね。

680 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:52:47.73 ID:TylwR3XC0.net
またモールで押すやろ

681 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:52:58.95 ID:arOIjIedd.net
明治落としすぎ
笛頼みとは情けない

682 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:53:01.45 ID:7oKHY53t0.net
実力通りの点差に近づけないとね。

683 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:53:02.32 ID:doUNbxMJ0.net
>>655
その通り
バカ田とあすなろ笛がある限りラグビー不人気は止まらない

684 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:53:25.75 ID:arOIjIedd.net
明治ざまああああああああああ

685 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:53:36.79 ID:h0HDz8Kc0.net
お疲れさまでした。

686 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:53:53.71 ID:JPHgvqkX0.net
レフリーの匙加減と言う試合。普通なら帝京圧勝で終わってるだろ

687 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:54:05.18 ID:h0HDz8Kc0.net
後半明治はpgのみかな?

688 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:54:09.34 ID:D0iVYe360.net
決まったか

ペナルティ
帝京4
明治10←www
完全に帝京笛やな

689 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:54:16.43 ID:h83ldI4Y0.net
2どあることは3度ある?

690 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:54:17.45 ID:lxpp9ub70.net
明治はFW全敗、バックスもスキル無しで攻め手無し。後半は地蔵状態。
これにボコボコにされた京産とは一体www

691 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:54:29.80 ID:Qg6cggM70.net
とどめのトライ

692 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:54:45.45 ID:30Xx7ez+0.net
条件が悪い中でやってるからこそ、他のスポーツとは違う醍醐味があり、明治の選手も頑張った感があると思うな
それがラグビー

693 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:54:50.46 ID:7oKHY53t0.net
>>683
プロ野球で巨人が衰退し、各地方が満員御礼。サッカーやバスケも同じ。

694 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:54:52.69 ID:arOIjIedd.net
まともなレフェリーで晴れの帝京明治見たかったな
70-12くらいだろ

695 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:54:59.94 ID:+7glBamm0.net
準決勝の明治見てもしかしてがあるかもしれないと思ったが帝京は強かった
FWの差があまりに大きかった

696 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:55:02.74 ID:aIYZz0/o0.net
エグいな山口のキック

697 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:55:03.61 ID:idgVjkLcd.net
明治って日大より恥ずかしいな

698 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:55:04.75 ID:D0iVYe360.net
そしてやはりこの悪天候は帝京に有利に働いた

岩出には勝ち運がある

699 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:55:05.89 ID:ckjxjkfLp.net
100回やって100回負ける力関係だから明治はよくやったよ

700 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:55:06.91 ID:doUNbxMJ0.net
実力差は50-0だな

701 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:55:10.96 ID:JPHgvqkX0.net
俺の予想通りの点数になって来たな。俺ってスゴイ

702 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:55:14.55 ID:FFtptJYx0.net
>>640
だから早稲田と明治は絶対応援しない
笛忖度を受け過ぎ

この2チームが絡む時は外国人に笛を吹かせたほうが良い

703 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:55:18.61 ID:Yed1NrxW0.net
提供さん三連覇おめでとう御ざいます

704 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:55:21.93 ID:nNpusEvB0.net
みんな試合出たいからな
他の選手の思い出出場譲ってやれよ

705 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:55:26.18 ID:Zxp4jH3w0.net
まあ明治も70点取られなかっただけマシだろw

706 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:55:26.45 ID:KrxQE2Y+0.net
明治万事休す

707 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:55:33.16 ID:eNilLFN30.net
帝京さんもう1トライお願いします

708 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:55:35.29 ID:6xZ7dUEJ0.net
>>694
同意

709 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:55:36.82 ID:V9dkua7Y0.net
何回やろうが結果は同じの力差だ

710 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:55:38.82 ID:g7CjkNgpM.net
一昨年の同一カードでも明治、帝京にスクラムで負けてたろw
崩されるどころか、浮かされてたからなw
何の成長もねえチームだわ

711 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:55:46.69 ID:h83ldI4Y0.net
江良よくやった!

712 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:55:53.83 ID:+7glBamm0.net
山口の安定したキックで大分楽に試合を進められたね帝京

713 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:56:06.18 ID:0SbVzblG0.net
帝都東京の復活だわ

714 :早明同に外人を入れる会 :2024/01/13(土) 17:56:09.79 ID:iVDweRqQ0.net
ネットのない時代、リーグワンが同時刻に試合をしない状況なら早稲田笛や明治笛も通用したのだろうが、今それをやったら大学ラグビーが駄目になるだけだ。

715 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:56:26.91 ID:432n9O580.net
史上初の三連覇か

716 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:56:50.07 ID:+7glBamm0.net
本橋弟フルバックに入るのか
来年見据えてるのかな

717 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:57:00.09 ID:7wBmfXnr0.net
いまの四年が抜けた後どのくらい強いんだろうか

718 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:57:20.31 ID:30Xx7ez+0.net
今、視聴率 4 . 4%
このカードでこの点差なのによく視聴率取ってると思います
視聴者は多分、雪の中のラグビーの醍醐味を感じてるんだと思います

719 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:57:25.96 ID:D0iVYe360.net
結局、後半30分まで帝京と3点差だった早稲田が最強だったな

720 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:57:36.58 ID:jBryehH00.net
とにかく、明治に優勝させんでよかった*\(^o^)/*

721 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:57:38.94 ID:PNx1Bw5H0.net
帝京34ー15明治
内容的には、ほぼ予想通りやわ
明治より、天理に出て欲しかった

722 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:57:47.89 ID:arOIjIedd.net
最後スクラムで虐めてやれよ

723 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:57:49.01 ID:7oKHY53t0.net
帝京おめでとう!強かった

724 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:57:56.71 ID:Xkd08ikW0.net
ウンコメイジ見事に粉砕されたな

725 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:58:06.13 ID:D0iVYe360.net
江良
交代にゴネて泣いてたな
熱い男だ

726 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:58:08.47 ID:JPHgvqkX0.net
>>719
京産にボロ負けの雑魚は出てくんなw

727 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:58:15.58 ID:arOIjIedd.net
正義は勝つ!
明治くたばれ

728 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:58:15.95 ID:0SbVzblG0.net
帝京>天理>京産>明治確定

729 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:58:22.03 ID:Rlsflr0W0.net
明治思ったより点とったし上出来だよ
天気とかレフリーが手堅い感じだったらとんでもない点差なっただろうけど

730 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:58:31.19 ID:arOIjIedd.net
>>728
同意

731 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:58:39.15 ID:xmCe43FM0.net
レフェリングゲームで終わってしまった
得点が全てレフェリーのジャッジで決まるという最悪の試合

732 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:58:55.84 ID:+b7n/CNad.net
まあ帝京も来年以降は厳しいからな
特に再来年はかなり厳しい

733 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:59:01.20 ID:qNZcqPsW0.net
言っちゃ悪いかもしれんけど
予定調和の帝京優勝だな

734 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:59:03.40 ID:arOIjIedd.net
>>719
京産にボコられて泣いてた早稲田w

735 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:59:03.82 ID:Yed1NrxW0.net
帝京謎の低迷期2019〜2021て何があったの

736 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:59:04.35 ID:yM+MK90Ed.net
江良は代表目指せ
小さいけどフッカーならなんとかなるだろ

737 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:59:06.03 ID:JPHgvqkX0.net
>>728
そこは明治買ってるから明治>京産だろw

738 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:59:17.28 ID:lxpp9ub70.net
>>728
明治は弱い

ただ京産ははるかに弱いんですが

739 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:59:17.59 ID:g7CjkNgpM.net
最後のスクラムも圧倒的に負けてたね、明治

740 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:59:20.43 ID:FFtptJYx0.net
>>728
京産と明治は逆じゃね?
他は同意

741 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:59:28.79 ID:432n9O580.net
帝京>天理>京産>早稲田>慶応>筑波>>>明治

742 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 17:59:29.42 ID:31e/K84M0.net
笛ととか悪天候とかさまざまな要素が重なった結果として、この僅差での決着となったね。
まともな条件でやってたら去年の早稲田以上にボコられてと思うわ笑
100周年乙😆

743 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:00:02.32 ID:SU8Wd1vR0.net
笛なく、雪でなければ、もっと点差は開いたな

ラグビー協会の本性が見れた試合

744 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:00:04.64 ID:lxpp9ub70.net
この明治にボコボコに蹂躙された京産について語りましょうかw

745 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:00:05.54 ID:a2cVTH7n0.net
開始から終了まで2時間40分か、、

746 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:00:10.19 ID:arOIjIedd.net
早稲田の弱さが際立った選手権だった

747 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:00:23.60 ID:nS9k1aTY0.net
>>741
準優勝チームなのにそんなに弱いのか、レベル低い大会だったのね。

748 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:00:27.03 ID:jOfDcQaAd.net
>>735
まあベスト4には2回入ってるし

749 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:00:33.40 ID:PNx1Bw5H0.net
帝京おめでとう!
帝京、天理、明治、京産の順やな。

750 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:00:43.41 ID:D0iVYe360.net
グラウンドでは両軍選手たちが美しくノーサイドやってるのにお前らときたらwww
いい加減、ライバル校を憎むのはよせ
特に帝京と天カスの伝統校コンプレックスファンどもwww

751 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:00:47.49 ID:Rlsflr0W0.net
>>736
せめてあと5㎝は欲しいリーグワンはともかく代表クラスでやるにはちょっと
いい選手だと思うけど体格はどうしようもない

752 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:00:56.81 ID:lxpp9ub70.net
>>746
悲しいが早稲田は弱かった

しかし京産の弱さも際立ったww

753 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:01:01.65 ID:+7glBamm0.net
両チームいい試合をありがとう
天気とレフェリーがもったいなかった

754 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:01:07.93 ID:arOIjIedd.net
この明治にボコられた京産にボコられた早稲田w

755 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:01:14.17 ID:aIYZz0/o0.net
4年生の外人とか帝京大学出さなかったな

756 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:01:15.58 ID:+b7n/CNad.net
>>717
かなり厳しいと思う
優勝は無理やろうね
それでもまだ来年は青木本橋がいるからある程度は持ちこたえるけど再来年はかなりきつい
来年は天理が強そう

757 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:01:51.96 ID:JPHgvqkX0.net
>>750
雑魚の早稲田は消えろw

758 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:02:02.03 ID:mkVrzzsJ0.net
実質天理が準優勝てことでおk?

759 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:02:27.89 ID:FFtptJYx0.net
>>749
まあこれやね
天理は明治よりは強い

今日みたいなコンディションじゃなかったらもう少し帝京が差をつけて勝ってるわ

760 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:02:34.69 ID:+b7n/CNad.net
>>735
選手のリクルートの問題
来年以降はまた力が落ちる
特に再来年はその低迷期に匹敵するくらい弱くなると思われる

761 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:03:06.35 ID:JPHgvqkX0.net
とにかく、帝京にはどこも通用しない!以上!来年は天理が面白いだろうね

762 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:03:06.96 ID:nNpusEvB0.net
帝京=ラーメン二郎
明治=家系
天理=スタミナラーメン
京産=山岡家

早稲田=つけ麺やすべえ
慶応=博多風龍

763 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:03:51.36 ID:+b7n/CNad.net
>>736
残念やけどそのサイズで世界は無理
逆に江良が入るようだと日本代表の躍進が期待できなくなる

764 :早明同に外人を入れる会 :2024/01/13(土) 18:04:30.80 ID:iVDweRqQ0.net
帝京>天理>タモあり京産>明治>タモがどうあれ早稲田

765 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:04:47.98 ID:acCzysAK0.net
ノッコン合戦だったぶんセットプレーの差がデカかったなあ

766 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:05:15.75 ID:JPHgvqkX0.net
>>763
ポジションは違うがコルビぐらいの力があればね

767 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:05:18.40 ID:Qg6cggM70.net
帝京が勝つて予想した

768 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:05:37.66 ID:4mLh0Cfe0.net
帝京は今年までやろ
来年は関西勢の優勝やな

769 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:06:37.94 ID:xmCe43FM0.net
やっぱり決勝戦だけは海外からレフェリーを招聘するべき
国内レフェリーの演出せいで大学選手権のファイナルが台無しになってしまったのが残念でしかたない

770 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:07:08.84 ID:+b7n/CNad.net
>>766
別にWTBだったらサイズ関係ないけどHOであのサイズはね…

771 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:07:16.84 ID:Rlsflr0W0.net
帝京4年抜けると弱体化濃厚だし関西伸びてきてるし
帝京明治早稲田天理の大学ラグビー戦国時代よりもっと混戦してほしい

772 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:07:46.06 ID:jOfDcQaAd.net
トライキャンセルされても士気が下がらなかったのはお見事

773 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:07:57.71 ID:qK4bBaoNp.net
早稲田はしつこいなぁ論外の弱さだから蒸し返すなよ 筑波東海と仲良く争ってろ 来年以降もずっと雑魚だろ

774 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:08:06.98 ID:+b7n/CNad.net
>>768
関西かどうかはわからないけど帝京はかなり厳しいね
特に再来年は近年で最も弱くなるのでは?

775 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:08:44.83 ID:FFtptJYx0.net
>>771
京産もここに絡んで欲しいんだけどねえ
国立で試合するといつもフワフワヘナヘナになる…

776 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:08:53.75 ID:eil5Edhsr.net
天理と帝京の後半は高校ラグビー決勝のようにタックル防御がお互いよかった。明治は後半ズルズルだったな

777 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:09:23.24 ID:jOfDcQaAd.net
帝京は外国人のリクルートやってないんだよな
希望者に試験して受け入れてる
来年以降はええ外人おらんと厳しい

778 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:09:34.33 ID:Qg6cggM70.net
無茶苦茶なレフェリーやったなあ

779 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:09:57.01 ID:Qg6cggM70.net
とりあえず帝京大学優勝おめでとうございます!

780 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:11:14.64 ID:xmCe43FM0.net
国内レフェリーと海外レフェリーを比較すると良くわかる
レフェリーのジャッジで得点がコントロールされてる時点でダメだろ

781 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:11:24.94 ID:IscZALJt0.net
奥井はプロップで代表だな。フランカーはあり得ん。

782 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:11:49.76 ID:WMk3HpsJ0.net
色々とストレスフルな試合に見えたが帝京のタフなメンタルに感服。大学王者にふさわしいさい

783 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:11:55.85 ID:Vd3vL3yod.net
明治のディフェンスがザコすぎ
そのうえ帝京のスクラムもモールも止めれないのにショット二発選択してもらってこの点差
明治は天候と笛に恵まれたな

784 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:12:34.99 ID:JPHgvqkX0.net
T MOって選手が出せるのか?もしかして帝京ははなからT M Oはしないって言う王者の風格?

785 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:12:53.18 ID:DAcVjsTLH.net
>>752
天理厨が大暴れ

786 :早明同に外人を入れる会 :2024/01/13(土) 18:13:37.94 ID:iVDweRqQ0.net
家系とやすべえと風龍は外人補強という肉厚チャーシューを入れなければラーメンキングにはなれない。

787 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:13:42.51 ID:Rlsflr0W0.net
奥井は代表目指すなら1,2,3どっかだよな
というか大学時点でそっちにいってほしかったけどね代表目指すならば

788 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:16:23.91 ID:+b7n/CNad.net
>>781
リーグワンからプロップ始めて代表になるのは厳しいだろ

789 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:17:16.39 ID:KYL2+f9u0.net
後半30分までなら

早稲田=帝京>>天理>京産>>>>明治

何か文句ある?

790 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:19:01.53 ID:+7glBamm0.net
奥井13とか無理なんか

791 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:19:02.51 ID:aIYZz0/o0.net
後半3点しか入れてない明治

792 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:19:29.99 ID:PNx1Bw5H0.net
早稲田は清宮だけやんけ。
長居で生で見たぞ!

793 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:21:40.28 ID:jztziGU70.net
高画質ロングハイライト 第60回全国ラグビー選手権 帝京 対 明治
https://youtu.be/7AoEmmiRPBk?si=Ms5cqWn1Rs-wRsM7

794 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:21:41.11 ID:jOfDcQaAd.net
試合決まったらわりと公平なジャッジになったの笑った

795 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:22:32.50 ID:D0iVYe360.net
>>735
早慶明に公式戦12連敗もしてたなw
あんだけ必死に高校生かき集めてるくせにwww

796 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:22:51.70 ID:Dtjd5iZu0.net
レフェリー(協会)全面強力、天候にも恵まれてもこのざまょ

早稲田も明治も゙変わらん。
帝京大学には手も脚も出ない、って時点では仲間よお

797 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:23:15.67 ID:h4lTo75c0.net
FW戦でここまで差がついたらどうにもなないな。前半は踏ん張れても後半崩れるわ。

798 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:23:35.16 ID:yaDyV4jX0.net
>>605
上層部に知性がない。
日本社会の縮図。

799 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:24:15.07 ID:K+2kfi9Jd.net
ID:D0iVYe360
なにこの基地害
誹謗中傷三昧で恐ろしいんだけど

800 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:24:32.00 ID:D0iVYe360.net
帝京に後半30分まで3点差で食い下がってどっちが勝つかわかんない試合出来たのは早稲田だけ

DF固い帝京から3本もトライ取ったのも早稲田だけ

帝京から20点以上取ったのも早稲田だけ

まとめると
帝京>早稲田>明治>>>(超えられない壁)>天理カスだなwww

801 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:24:47.66 ID:TYxz4Gfi0.net
どう見ても明治のほうが試合にはなっているのにこれでも
天理>明治

に見えるやつがいるんだな

802 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:25:15.15 ID:c+X45yuZ0.net
>>795
それ明治さんに言ってあげな
あれだけ面子取り続けて、何十年も低迷期だったんだから

803 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:25:31.58 ID:YIZEybQD0.net
1月13日(日)、決勝
帝京大×明大(国立・15:20)、18,374人

804 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:25:57.60 ID:9S5qyppt0.net
>>798
そら知性ないのはしゃあないよ
伝統校のサロンやからな、協会は
既得権益守ることに終始してるんやから、発展する訳ないわな

805 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:26:21.12 ID:D0iVYe360.net
>>773
早稲田は4年生が少なかったからなあ
おまけに空前のリクルート大成功(それでも明治帝京よりは少ないが)
よって早稲田には上がり目しかない

4年生が多かった帝京明治は来年落ちるな

806 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:27:01.16 ID:hIWt1wVG0.net
選手の皆さん、お疲れさまでした。
来年こそはお願いします。
応援してます。

807 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:27:15.16 ID:6XLlmT3s0.net
>>631
そうだよ、良く知ってるね、居酒屋では皆無だ。
世界でもサッカー、野球などは労働者階級のスポーツでラグビーは知識階級のスポーツだからな。

808 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:27:31.40 ID:eil5Edhsr.net
>>801
😧

809 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:29:32.98 ID:D0iVYe360.net
あと早稲田で見逃せないのは昨秋のBチームの強さ
例年は層の厚さの違いでフルボッコにされてた明治Bや帝京Bとジュニア選手権で互角の試合してた

その明治帝京は4年生が多くて、来期そのBから大量に公式戦に上がってくる
一方で早稲田は4年生が少なくて、来期明治B帝京Bと互角にやりあってた早稲田Bから必要な分だけ上がってくる

つまり来期の早稲田は明治帝京とスタートから互角
これは大きい

810 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:29:54.66 ID:CZxtWxor0.net
早稲田早稲田と言ってる人は成り済ましアンチなのか?

811 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:31:26.23 ID:FFtptJYx0.net
>>799
必死に早稲田をアゲたがってる化石みたいなおっさんやね

812 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:32:02.94 ID:D0iVYe360.net
>>804
いつの時代の話してんだよ
協会がダメだったの15年前に筑波閥に乗っ取られてた頃までだろ
宿沢がぶちキレて捨て台詞吐いてた頃

今の協会はまともやぞ
全く天カスや帝京のファンは被害妄想が酷いなあ

813 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:34:01.85 ID:D0iVYe360.net
>>796
ペナルティ
帝京4
明治10←www

帝京笛じゃなかったら互角だったなw
協会は帝京を勝たせたがってたな

814 :早明同に外人を入れる会 :2024/01/13(土) 18:34:41.99 ID:iVDweRqQ0.net
早稲田のBが順調に育っていようが、大トロ中トロが取れようが大勢に影響ない。
ここまで仕上げた明治が帝京に通用しなかった事を重く受け止めるべきだ。
フォワードに外人補強せぬ限り帝京にも天理にも京産にも勝てない。

815 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:35:07.45 ID:dGoH07v1d.net
早稲田が弱すぎて早稲田オタが泣き喚いてますw

816 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:36:09.55 ID:+b7n/CNad.net
来年は天理が強いと思う
懸念点は主将北條の穴を埋められるかくらい

1 森 2 寺西 3 松野 4大西 5渡邉 6川越 7太安 8ヴァカタ 9高島or朝倉 10筒口 11藤原竜 12トゥポウ 13上野 14弘田 15上ノ坊

今季と変わるのは1、9、12くらい
一応ロックが選手権と違うけど元々今シーズン両ロックが怪我でいなくてその二人が来年は復帰するからマイナスはない
逆に両ロックが離脱したことでハードタックラーの1年生フランカー二人を抜擢することができたからプラスに働いてる

817 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:36:09.70 ID:9S5qyppt0.net
>>810
ワッチョイチェックしたらいいよ
毎日数十投稿してる無職の爺さんや

818 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:36:24.47 ID:vrZv8kV90.net
雪が綺麗でしたね

819 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:36:32.02 ID:D0iVYe360.net
>>781
骨格がプロップじゃないわな
もっとクビと太ももが太くないと

820 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:36:38.55 ID:c0nGYNN60.net
なんで15時10分キックオフなんだよ
いつもそうならわかるけど寒の入りして寒い時期になに考えてるの

821 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:36:49.60 ID:lxpp9ub70.net
まあ天理が明治とやっていても京産ばりにボコられてただろw
京産に負けちゃう天理さん

822 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:37:29.16 ID:igVhQ6NLH.net
>>821
しかもタモ無しに。

823 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:38:56.88 ID:D0iVYe360.net
>>814
今日、帝京の外人さんなんか仕事したっけ?
やたらボール持たされてたがろくにゲインもきれてなかったんだが?

824 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:40:40.10 ID:D0iVYe360.net
>>816
残念
早稲田の敵じゃないな

825 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:42:00.03 ID:dGoH07v1d.net
来年は帝京天理京産の3強か

826 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:42:48.00 ID:dGoH07v1d.net
>>824
(願望)

827 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:43:43.20 ID:lxpp9ub70.net
>>822
まあそんなのが一人いようがいまいが関係ないけどなw
京産の今後一年続く タモガーww

828 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:44:08.00 ID:D0iVYe360.net
>>826
つ鏡

829 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:45:15.95 ID:FFtptJYx0.net
>>810
普段は早稲田スレに引きこもってる人
京産戦が始まるまではここに来てこのような書き込みを続けてて
京産に惨敗したらサッサと引きこもってた

で、今年が終わったからまた元気に顔を出してきたw

830 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:45:30.20 ID:dGoH07v1d.net
>>828
つ鏡
京産にボコられた早稲田が泣いてる姿が見えただろw

831 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:46:02.02 ID:dGoH07v1d.net
京産にボコられたクソよえー早稲田は来年まで立ち入り禁止な

832 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:46:49.83 ID:+b7n/CNad.net
>>824
早稲田はもう無理でしょ
FWが弱すぎる

833 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:48:12.50 ID:dGoH07v1d.net
>>832
FW激弱のオワコンラグビー早稲田は論外

834 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:49:08.98 ID:xmCe43FM0.net
結局ポテンシャルが発揮されないまま不完全燃焼で
レフェリーのクソジャッジで試合がコントロールされただけだったな
帝京の得点チャンスは全てレフェリーの演出データ
逆に毎回課題だった明治のフィットネス切れの選手がいなかったのがすべてを物語ってる

835 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:49:47.03 ID:lxpp9ub70.net
>>833
お前京産だろ?w
早稲田は弱いが京産も同じく弱いんだよw

明治に正月早々ボコボコにされてんだからw

836 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:49:48.71 ID:gU9+U0JR0.net
早稲田京産のスコアみてワロタ
これ立命どころか同志社未満やんwww

837 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:51:26.79 ID:keHZlt6W0.net
>>820
13時キックオフにしてほしかったよね、NHKの放送の都合なのかも(前番組が15時まで放送とか)

838 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:51:57.65 ID:RsNTATJw0.net
帝京、準決と全然違うやん
さすが王者

839 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:52:00.33 ID:dGoH07v1d.net
>>835
そうだな京産にボコられた早稲田の弱さは異次元だよなw

840 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:55:33.68 ID:keHZlt6W0.net
明治も直近7大会で5回の決勝進出だから、2000年代の暗黒時代からは完全に抜けたな
まあ90年代の明治見てる人からすれば物足りないんだろうけど

841 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:56:16.02 ID:6X9lrtjC0.net
雨により一時中断、その後も雨や雪の中の死闘の末に帝京が勝利

一昨年の明治ー帝京の決勝を現地で見ていたけど、当時はコロナ禍で声出し禁止だったものの
帝京がトライするたび「あー・・・」というため息が会場で響いていたw
今回も明治への声援が大きくて、テレビ越しに声援が聞こえていた。帝京がゲインしたら悲鳴が聞こえてきていたw
ただ明治への声援が大きくなるたびに、逆に帝京の動きが良くなって点数が広がった感じがする

序盤は帝京がいい動きをしていたものの、雨でボールが滑るのがノックオン連発、レフェリーとのコンタクトがうまくいかずにスクラムでペナルティを連発して流れに乗れない
明治もラインアウトでスチールされたのが痛い
雨の中断後は多少は修正されていたが

明治はスクラムは押される、京産を崩せていたバックスも帝京の守備は崩せない、ハイパントキックをしても対応は帝京のが早いとなかなか点が取れなかった
それでもうまくキックを使った工夫した攻めでなど、スクラムで押されてもバックスでゲインしてトライするシーンもあったな
神鳥監督になって強くなってきている気はした

相馬監督に代わってから、帝京のスクラムが強くなった。どことやっても押せているイメージ
やっぱり元プロの指導ってすごいんだな

野球も元プロが高校野球の監督をやったり(結果を出せてるかはまちまちだが)、よく社会人野球チームの臨時コーチとかやって結果が出ていたりしているし
さっきNHKでラグビー日本代表の1日に密着した番組をやっていたけど、かなり科学的にやってる
早慶明が帝京を倒すには、元プロの人にコーチをやってもらって、セミプロ化するしかないんじゃないかな・・・

842 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:56:34.52 ID:kh1uqTd/0.net
年越し出来なかったチームが発狂してるのか

843 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:57:56.43 ID:/STvuSYs0.net
あークソつまらん決勝やったなぁ

今日の国立競技場で帝京ファンなんて
OB以外だと30人ぐらいしかおらんだろうし
まーたラグビー暗黒時代の到来やわ

844 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 18:58:22.62 ID:upsFn1dgM.net
決勝は天理対帝京で見たかったな
あの露骨な笛は萎える

845 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:00:31.48 ID:xmCe43FM0.net
得点チャンスの基点が全てレフェリーの胸先3寸ジャッジで決まったのが全て
こんなくだらないレフェリーショウのせいで学生たちがのびのびプレー出来ないなんて
ホントにかわいそうでしかたない

846 :早明同に外人を入れる会 :2024/01/13(土) 19:00:53.84 ID:iVDweRqQ0.net
外人補強を卒業しつつある帝京、フル活用中の天理と京産、どちらの段階にもない早明、へっぴり腰で始めて在庫ゼロになった慶応。
早慶明は決断しないといつまで経っても勝てない。

847 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:03:02.10 ID:dGoH07v1d.net
>>844
同意

848 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:03:31.97 ID:keHZlt6W0.net
>>816
来シーズンは3年生以下の顔ぶれみたら天理が優勝に一番近いかな

849 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:03:55.94 ID:7FkQ1YKl0.net
>>837
NHK総合の土曜日13時は大河ドラマの再放送があるので、やれたとしても14時台以降でしたね。

850 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:05:14.71 ID:lxpp9ub70.net
>>839
うむ異次元
ただ京産があの明治にボコボコにされたのも恥ずかしい現実

851 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:05:25.06 ID:5dDb+AUH0.net
>>844
いや天理戦じゃ明らかなトライ取り消されてるんだけどな

852 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:06:25.61 ID:lxpp9ub70.net
>>844
天理なんて関係なくね?お呼びじゃねーだろw

853 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:06:54.98 ID:D0iVYe360.net
ぶっちゃけ、帝京や天理のファンに多い早明ガー連呼の奴らって、鏡の表と裏みたいなもんで、自分達が嫌ってる早明ジジイたちと変わらんからなあ

ラグビー見る目も知識もゼロ
海外ラグビーやリーグワンには興味無し
ルールも知らないくせに審判にイチャモン
○○笛ガー!と的はずれな被害妄想
日本の大学ラグビーにしか興味無し

ラグビー観がひどく歪んでおる

854 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:07:53.92 ID:gU9+U0JR0.net
>>844
ほんまそれ

855 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:08:35.31 ID:+b7n/CNad.net
来季の帝京はこんな感じか
1梅田2當真3森山4本橋5福田6青木7倉橋8カイサ
9李10本橋11日隈12大町13上田14小村15青柳

今年ほど圧倒的ではなさそう

856 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:08:50.14 ID:D0iVYe360.net
>>832
早稲田のFWは再来年からは強くなる

来年はまだLOの体重がネックでスクラムが軽いままだろうが、ラインアウトは高くなるはず

857 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:09:24.49 ID:4qnWI+uz0.net
大会終わったばかりだが、
今日の帝京の戦いぶりを見ると、
来季は混戦になりそうな感じがしなくもないかなぁ・・・。

858 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:10:23.68 ID:Got0UGkX0.net
悪質なラフプレーもなくお互いをレスペクとするシーンも見られいいゲームだったと思う。
帝京笛なんてカキコもあるが帝京は準決勝、決勝と続けてトライ取り消しという不運な判定にも
めげず、文句なしの勝利を挙げたのは立派だった。
できればいいグラウンドで試合をさせてあげたかった。
誰かも書いていたが何で今年だけ3時10分なんて遅い時間のKOだったんだろう?

今年の大学ラグビーの実力は
帝京>明治>京産=天理>早稲田>筑波という事でしょう。

859 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:11:28.93 ID:D0iVYe360.net
>>836
関西のラグビー無知ファンが大好きな3点比較は以下の通り

早稲田70-12同志社(菅平)
天カス59-5同志社(公式戦、ちなみに天カスは春期大会で同志社に負けてるwww)
京産42-24同志社('・c_,・` )プッ

つまりこちらでも 早 稲 田 最 強

860 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:11:45.89 ID:FFtptJYx0.net
>>857
帝京のリクルートが今後2年はあまり良くないので混戦になると思うよ

861 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:11:52.97 ID:+b7n/CNad.net
>>856
じゃあ来年は無理じゃん

862 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:12:37.49 ID:s51P8QcP0.net
毎年この時期「来季の帝京は戦力ダウン」と言われるな
果たして当たってるのか?

863 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:12:43.74 ID:6X9lrtjC0.net
高校野球 大阪桐蔭
高校サッカー 青森山田
箱根駅伝 青山学院大学
大学ラグビー 帝京大学
大学アメフト 関西学院大学

ここらへんは「有力選手をかき集めて、毎回勝ってて強すぎて面白くない」とよく批判されることも多いけど
高校野球の大阪桐蔭と箱根駅伝の青学と違って
帝京は集まった有力選手を大学でさらに成長させて、リーグワンや日本代表に多く選手を輩出してるからいいんじゃないかな

エディさんも苦言を呈していた、ラグビー界で幅を利かしていた
「縦の明治、横の早稲田」とか言って早慶明内輪だけで盛り上がって声が大きかったのを、ボコボコにしてプライドをズタズタにして
「ラグビーでは気合根性とか厳しい体育会系ではなく、人間性や科学的トレーニングが大事」と風潮を変えて風穴を開けた功績も大きいし

864 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:12:53.31 ID:dGoH07v1d.net
>>858
帝京笛ってw
明治笛の書き込みで埋め尽くされてたのに明治笛をNGワードにでも入れてるのかな?w

865 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:12:59.12 ID:D0iVYe360.net
>>844
審判に7点もサービスしてもらっても完敗の天カスは洋梨ですからwww

866 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:13:48.09 ID:keHZlt6W0.net
>>855
来年の帝京はさすがにFWが弱体化して苦労しそう

867 :早明同に外人を入れる会 :2024/01/13(土) 19:14:15.03 ID:iVDweRqQ0.net
帝京>天理=タモあり京産>明治>早稲田>慶応

868 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:14:46.93 ID:D0iVYe360.net
>>861
まあでも明治と帝京は下がるから、早稲田がどこまで上げるかやね
勝てるかどうかは自力以外に、相手がどうという相対的要素もあるので

869 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:16:19.63 ID:gU9+U0JR0.net
>>859
す が だ い ら ワ ロ タ w w w

無能にありがちな特徴
練習試合と公式戦を混ぜて比較してしまうwww

870 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:16:24.28 ID:D0iVYe360.net
>>848
早稲田の方が上がり目は上

天理は北條という、アタックでもDFでも別格だったスーパーマンの穴が埋まらんから攻撃テンポが上げられず苦労するだろう

871 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:17:42.11 ID:D0iVYe360.net
>>862
2年前→昨年の時はそんなこと言われてなかったぞ
高本始め、FWのオールスターで抜けるの細木だけだから強くなる一方と言われてた

872 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:17:55.07 ID:g7CjkNgpM.net
反対活動してる人、グループがいるけど、新・秩父宮ラグビー場がドーム球場になる事に皆さん賛成だよね。
特に今日、現地観戦した人や、ハンドリングエラーを嘆く人などは。
こんなクソ寒い中、観客入れて屋外でやること自体が間違ってんだよ。
「観客席の大半に屋根の無い秩父宮ラグビー場での開催で無くて良かった」という意見もあるが、ちゃんちゃらおかしい。
そもそもザハ案(ドーム型)が通っていればもっと快適に生観戦できて、プレーの質も担保できたはず。
マスゴミや周りに流されて薄っぺらい正義感や、妬み嫉みで動いたら結局自分たちが『損』をするという教訓だ。

873 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:18:08.83 ID:kh1uqTd/0.net
京産に叩きのめされた早稲田なんて話にならない

874 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:19:06.28 ID:gU9+U0JR0.net
>>873
ほんまそれ

875 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:19:10.20 ID:eil5Edhsr.net
>>816
新主将は誰やろ 

876 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:19:42.56 ID:ix5xPgLB0.net
明治応援頑張ったが寒いは雷鳴るわ、雪降るわでなかなかすごい環境だったわ

877 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:19:49.75 ID:D0iVYe360.net
>>869
バカだな
菅平の練習試合はみんな真剣勝負やぞ
特に同志社や関東学院なんか監督がタッチラインにへばりついてレフェリー野次るほど必死に勝ちに来てる
まあ初心者にオレのご高説は理解出来んか

878 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:21:34.37 ID:D0iVYe360.net
そもそもほとんどの選手にとって、菅平での練習試合は、すぐ始まる秋の公式戦でレギュラー取れるかどうかの試金石だから、どのチームのどの選手も必死にやってるんだがな

関西バカはそんな基本も知らんらしいwww

879 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:21:38.15 ID:lxpp9ub70.net
関西の女々しさは異常

天理が決勝ガー
タモあり京産ガー

タモって誰だよw
そんなのいてもいなくても同じだよ負け犬w

高校ラグビーもボコられて関西爺が辛いのはわかるけどw

880 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:22:51.42 ID:gU9+U0JR0.net
>>877
一番の真剣勝負である公式戦でボロカスにされた早稲田wwww
同志社未満のスコアで負けててワロタ

881 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:25:00.17 ID:dGoH07v1d.net
結局対抗戦は絶対王者帝京のみで他は関西より下だった事が証明されたからな

882 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:25:40.23 ID:kh1uqTd/0.net
帝京>天理>明治>京産

883 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:26:59.73 ID:kh1uqTd/0.net
冬>秋>夏>春
バカでもわかる単純な話

884 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:30:37.42 ID:idgVjkLcd.net
帝京はリクルートと言うより入った無名選手を鍛え上げるイメージなんだよな

885 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:32:19.50 ID:FFtptJYx0.net
>>873
まともな感覚を持った人ならそう考える

>>882
今季の最終格付はこれ

886 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:32:29.24 ID:+7glBamm0.net
>>855
本橋は15もできそうだから10大町12五島15本橋じゃないかと思ってる

887 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:33:11.91 ID:+7glBamm0.net
↑11青柳ね

888 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:34:36.33 ID:+7glBamm0.net
>>855
まあ来年までは普通に優勝争いするだろうね
問題は再来年

889 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:37:40.27 ID:gU9+U0JR0.net
早稲田ヲタ「ヤダヤダ早稲田が最強なの!」

草生える

890 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:37:52.90 ID:+b7n/CNad.net
>>863
帝京が出てくる前は明治は衰退してて早稲田関東学院の時代だったと思うが…
縦の明治、横の早稲田とか90年代前半の話では?

891 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:37:58.41 ID:cMIJ5Jxe0.net
京産は雪の中での戦いなら得意なのに。

892 :早明同に外人を入れる会 :2024/01/13(土) 19:38:08.85 ID:iVDweRqQ0.net
タモあり京産>明治>タモなし京産>タモに関係なく早稲田。

893 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:40:19.37 ID:+b7n/CNad.net
>>868
まあそれはそう
でもそう考えると天理は来年強いと思う
ほとんどメンバー変わらないし
京産もメンバー変わらないけど国立の壁が気になる

894 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:42:36.36 ID:D0iVYe360.net
>>889
つい昨年、対抗戦5位の筑波にホームの大阪で50失点の虐殺されて涙と鼻水でグシャグシャの顔してた天カスが、今年たまたま良かっただけでイキってるの大草原だわwww

895 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:43:40.66 ID:D0iVYe360.net
早慶明帝全部に負けた対抗戦5位に、ホームの大阪で50点負けの関西2位天理www

896 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:43:52.83 ID:+b7n/CNad.net
>>884
いや9連覇の初期はそうだったけど9連覇の後半や今は高校代表のトップクラスがいるのが大きいでしょ
勝てなかった3年間は明らかにリクルートで劣ってたし

897 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:44:25.17 ID:9S5qyppt0.net
>>889
書けば書くほど貶めることになるのに、それが分かってないよな
こいつほんまは早稲田アンチなんかなあと思ってたけど、
普通に早稲田スレでは書き込んでるから、アンチではないみたいやで

898 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:45:34.08 ID:kh1uqTd/0.net
>>895
対抗戦5位は天理に負けて初戦敗退

899 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:45:53.93 ID:D0iVYe360.net
>>893
確かに残るメンバーは多いけど、天理における北條、京産における三木の穴はかなり大きいと思う

どっちか言うと北條が抜ける天理の方が京産よりダメージでかそう
攻守の要だったからね
選手としての三木の代わりは(2人3人分担して)出てきそうだし

900 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:47:46.50 ID:Dtjd5iZu0.net
まあ、早稲田は11から〜13年くらい低迷しないと、動かない。身に沁み無い。過去の事例。
大西、宿澤ら擁した無敵時代(1968-1973、13年連続決勝進出、8年優勝、5回準優勝)→タクシ-🚕運転手殴打事件(のとばっちり、巻き添え)活動自粛→11念の年低迷→清宮入ってようやく1987.1989復活日本一→清宮卒業後、今度は13年間低迷(途中で木本急死の不幸)→2002清宮が監督として戻って来て、あっという間に復活。→連覇して3連覇さあどうぞ、の体制、最終年度のスターBK残してオールアウト中竹にバトンタッチ。→木偶の西一人にラインアウト壊滅させられ、中竹為す術無く、東條主将、後藤副将とも関東の強い当たりに早々退場。残された矢富全権はラインアウト全面放棄して、BK勝負挑むが、時既に遅し、前表現120%だった3連覇逃す。→以降山中、豊田等の個人技でポツポツやってたが。指導者も゙小粒、リクルートも先細りで低迷、帝京大学大黄金時代を招来。今に至る。

901 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:48:42.41 ID:D0iVYe360.net
>>884
違うよ
強くなり始めた2006年くらいから既に高校ジャパン候補満載だったよ、帝京は

だから対抗戦優勝とか出来た(その年は決勝で早稲田に負けたが)
FWなんか既に大学最大サイズだったし

そら何人かはジュニアから上がってきたのもいるだろうが、基本的には素材と大学の与えた環境(練習設備とメシ)で勝ってるのが帝京

902 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:49:16.33 ID:keHZlt6W0.net
>>890
早稲田と明治が両方とも強かったのは70年代、この両校で何度も決勝戦やってる
90年代は明治だけ黄金時代で早稲田がイマイチだった

903 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:50:17.93 ID:D0iVYe360.net
>>898
昨年まで関西2位は5年連続で初戦敗退してた
対抗戦5位(選手権3勝、ベスト4も一度)より弱かったぞ

904 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:51:07.99 ID:dL8+nx/W0.net
>>884
FWの第一列は仰る通り
二列三列(ロックとフランカー)は高校の有名選手取って育成をしてる

905 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:53:10.99 ID:D0iVYe360.net
>>902
一応触れておくと90年代も3回は早明決勝で最多カードな

早稲田は優勝こそなかったが準優勝は4度
低迷期の明治ほどドツボではなかった

906 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:53:48.37 ID:Rlsflr0W0.net
リクルートするのいいけどちゃんと育ててほしい
どこの大学であろうとね

907 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:54:21.30 ID:kh1uqTd/0.net
>>903
誰も昨年の話なんて聞いてないし
困ったら昔話とは情けないねぇ

908 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:54:46.49 ID:lxpp9ub70.net
ドサクサに紛れる天理www
明治より弱いよw

909 :早明同に外人を入れる会 :2024/01/13(土) 19:55:05.81 ID:iVDweRqQ0.net
早稲田ファンはとにかくリメンバーポルテレだ。
彼に七人のタックルがなぎ倒された事を忘れぬ事だ。
これは大トロを取っても中トロを取ってもトルクの問題だから解決しない。
他大学を貶めて溜飲を下げている場合ではないし、そう思われてもいない。

910 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:57:56.39 ID:JPHgvqkX0.net
>>908
普通に強いだろw

911 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 19:59:43.40 ID:JPHgvqkX0.net
>>894
雑魚は消えろwゴミw

912 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:00:53.16 ID:dGoH07v1d.net
>>907
負け犬早稲田の悔しさが痛いほど伝わってくるな

913 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:00:55.00 ID:dL8+nx/W0.net
天理を見習った方がいいよ 有名選手少ないし小さい身体だけどフォワード強いだろ 留学生が強いと言うがそれはブレイクダウンの話でスクラムは日本人選手ばかりだ なのに関西勢はスクラムがいつも強い 

914 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:02:40.86 ID:JPHgvqkX0.net
>>816
朝倉は東福岡出身だし期待はしてるぞ

915 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:03:44.14 ID:JPHgvqkX0.net
>>865
消えろよ雑魚早稲田w

916 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:05:45.03 ID:lG3uN4yi0.net
裏番組のクレヨンしんちゃんと
同じ視聴率

917 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:06:04.38 ID:+b7n/CNad.net
>>899
まあそれは人によるからな
個人的には帝京明治の穴よりは小さいと思うし北條の穴は高島、朝倉で何とかなると思ってる
もちろんいきなり北條級を求めるのは厳しいけど及第点のレベルはいけると思う

918 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:06:25.88 ID:31e/K84M0.net
>>762はSUSURU

919 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:06:27.60 ID:D0iVYe360.net
>>907
強い弱いはトータルで評価するのが当たり前のこと
口だけ天カスは京産を見習ってせめて3年はベスト4を続けてから吠えろやwww

920 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:08:05.50 ID:dL8+nx/W0.net
>>909
めちゃくちゃ頭悪い意見ですね。
スクラムの度にペナルティ取られてるのだからスクラム改善しないと試合にならないでしょう。
弱いのを全部留学生のせいにするなよ

921 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:09:11.79 ID:D0iVYe360.net
>>913
>天理を見習え

実態はこうだ↓↓↓

高校ジャパン候補在籍数
明治39人
帝京26人
京産17人
天理16人
早稲田13人

ある意味、今年はこの順番通りなだけ
天理だって十分(というか早稲田以上に)素材は良い

922 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:10:32.81 ID:D0iVYe360.net
>>917
そうそう
学生は1年でだいぶ伸びるからね
北條の後継者が出てくると天理はかなり強くなるね

923 :早明同に外人を入れる会 :2024/01/13(土) 20:11:38.25 ID:iVDweRqQ0.net
早稲田はバックスへの拘りは捨てる事だ、慶応は偏差値への拘りを捨てる事だ。
明治は重戦車フォワードへの拘りを捨てては駄目だ、いずれも外人枠使いきりに踏み切る事だ。

924 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:12:45.54 ID:JPHgvqkX0.net
始まったw候補と正代表はレベル差があるのにw何人候補がいると思ってるんだwトロ、中トロ、大トロってランク付してるくせにw雑魚過ぎだろ

925 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:13:43.04 ID:FFtptJYx0.net
早稲田ガイの人既に70レス以上してて怖い
この板に張り付いてるの?暇なの?

まあ自分は既にNGしてるから見えないけど

926 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:13:43.71 ID:dL8+nx/W0.net
>>921
候補数じゃなくて決定はどうなんだよ
そしてソースもない 面倒だろうから必要ないよ
堀越とか青木とかみたいに桐蔭学園から早稲田ではなく帝京を選ぶルートが常になると日本のラグビーは強くなるね その点で伊藤と矢崎は残念だ

927 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:14:52.53 ID:ouPY5af50.net
>>871
来季はリーダーシップあるキャプテンがいないとか監督が勇退するとか色々言われてた

928 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:15:23.08 ID:xmCe43FM0.net
他力本願の助っ人外人頼みの共産は論外
助っ人外人に依存してる時点で共産は東海レベル

929 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:15:40.99 ID:dr6ejoYc0.net
>>735
現パナの竹山の話だと、ずっと目標にしてた日本選手権の大学枠が廃止されてモチベがダダ下がりになったのがデカかったと

930 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:16:09.39 ID:JPHgvqkX0.net
>>926
早明に行くと勘違いプライドで退化するからね

931 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:16:35.72 ID:D0iVYe360.net
>>924
何度も言ってる通り、スーパーマン3人であとは無印というチームより、中トロ15人のチームの方が強い

特にバックスのスーパーマンなんてFWがゴリゴリにやられてたら何も出来ないことの方が多いだろ
リーグワンのキャノンやトヨタ見てりゃ分かるはずだがな

戦いは数だよ兄貴!

932 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:16:40.83 ID:K8WV2c560.net
>>921
ジャパンだけに絞ったらどうなる?

933 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:17:30.88 ID:Dtjd5iZu0.net
早稲田ラグビー史上100余年
スクラムで安心出来たのって清宮政権5年だけなんだが。

934 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:17:55.47 ID:JPHgvqkX0.net
>>931
天理の候補はトロレベルでもないだろ元々は。

935 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:19:29.03 ID:JPHgvqkX0.net
控えレベルの選手が集中できる環境で伸びるから天理は強い

936 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:20:05.38 ID:D0iVYe360.net
>>926
・高校時点の正代表と候補の間に大した差なんかねーよ(By大友信彦)
・正代表の数にするとかえって素材の差が見えにくくなる、人数が少なすぎるからね
・そもそも早稲田出は今でもジャパンにかなりの卒業生を送り込んで、育成出来ることを証明済み、取り立てて帝京をフォーカスする理由なぞなし

バカだなあ、お前もwww

937 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:20:56.47 ID:JPHgvqkX0.net
>>936
人の言葉だけw自分で分析もしない雑魚は消えろw

938 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:22:11.97 ID:JPHgvqkX0.net
とにかく早明はラグビー部廃部にしろよ。日本ラグビーにとって害でしかない

939 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:22:35.29 ID:D0iVYe360.net
>>935
>天理は強い

昨年、一昨年は選手権初戦敗退でしょ
それもどっちもホームの大阪で対抗戦3位の明治、5位の筑波に完敗
トータルで見たら早明より下なわけ
1年良かったくらいであまりウチを見習えと自慢げにマウント取らない方が良いぞ
もう少し謙虚にね

940 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:24:08.80 ID:D0iVYe360.net
>>938
たった1年ベスト4に来ただけでこんなに増長するファンを生み出す天理が一番の害悪だなwww
天理は大学ラグビーから撤退しろや

941 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:24:56.02 ID:JPHgvqkX0.net
謙虚なのに絡んでくるのは早稲田基地外だろ

942 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:25:45.95 ID:dL8+nx/W0.net
>>936
お爺さん…もう時代遅れだよ
今の日本代表って外国人選手が殆ど ラグビーワールドカップ見てましたか? 老眼で見えなかったかな?

943 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:26:47.61 ID:JPHgvqkX0.net
こんなゴミ箱の場所は取り敢えず今シーズン終わり。また次のシーズンでなw

944 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:27:11.49 ID:gU9+U0JR0.net
>>894
早稲田ヲタ「ヤダヤダ過去の結果にすがりたいの!」

草生える

945 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:27:50.50 ID:gU9+U0JR0.net
>>897
真性の早稲田ヲタやろうな

946 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:28:27.26 ID:D0iVYe360.net
>>934
天理の現1年生(新2年生)の代表候補は5人

井上(FLとして候補に選ばれたが現在はHO)
太安(花園ベスト4チームのエイト、大トロ)
鈴木(伝統的に好SH輩出する工学院のハーフ)
田仲
トゥポウ(←大トロ)

すげーじゃん天理www

947 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:29:30.89 ID:D0iVYe360.net
>>942
お爺ちゃん、齋藤も下川も長田もW杯出てたの見えなかったのかな?www

948 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:29:40.50 ID:gU9+U0JR0.net
>>907
早稲田ヲタは泣きじゃくって涙目で鼻水タラタラらしいwwww

949 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:30:19.50 ID:2yxcyZQl0.net
60回大学選手権は、大体多くの予想通りで幕
惜しむらくは
@ベスト4決めの準々決勝が天理-東海以外はあまりにも力の差が大きかったこと
A試合にもよるけど審判がプロデュースしすぎること
の2点だが、後者については勝敗自体に直接的に関与することはなかった(疑惑の判定なくても勝敗は変わらないと考えてます)ので
まぁ良しだけど、ルールとか基準を捻じ曲げるのは如何なものかな

950 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:31:03.61 ID:gU9+U0JR0.net
>>939
たしかに京産にボロカスにされた雑魚は来年まで謙虚でいるべき

951 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:31:11.81 ID:g0OxZeJ30.net
後半10分くらいでアドバンテージもらった帝京が自陣でマイボールラックになった時、明治はサッとディフェンスライン整えたから、そこからプレーして攻め上がるのは簡単じゃないからレフリーは止めるべきだったのでは?
プレー続行なので帝京はキックで相手陣に蹴り込んでアドバンテージオーバー、それで早稲田が蹴ったのが50:22のタッチになって帝京大ピンチとなっていた

952 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:31:35.89 ID:gU9+U0JR0.net
>>938
ほんまそれ

953 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:32:28.06 ID:dL8+nx/W0.net
>>947
だからその選手は凄いよ
今の早稲田の現状そしてこれからの話をしてるのがわからない?日本代表レベルの素質の選手に頼っていなくなったら雑魚 矢崎はどうなるの?

954 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:32:47.83 ID:D0iVYe360.net
>>944
天カス「つい昨年のことだって『過去』だもん!!!(涙目)」

www

955 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:34:49.14 ID:D0iVYe360.net
結局、天理ファンでまともにラグビーの話が出来るのは1人だけか
あとは煽り耐性なさ杉だろwww

956 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:34:51.25 ID:gU9+U0JR0.net
>>954
涙目なのは京産にボロカスにされて2023年中に敗退した早稲田定期

957 :早明同に外人を入れる会 :2024/01/13(土) 20:35:21.58 ID:iVDweRqQ0.net
早稲田ファンは未来志向にならなければ駄目だ。
リーグワンがどこまで世界一のリーグを追求するのか、ジャパンがベスト8からどこまで登っていくのか、両者の中で早稲田はどういうポジを占めるべきか落とし込んで考えるべきだ。
本当なら今帝京や天理や京産がやっている事を早稲田がやらなければならない訳で、それをせずに過去の栄光を語るのは駄目だ。

958 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:35:55.65 ID:OohQeycT0.net
>>954
お前はそればっかりやな
〇〇の一つ覚えってやつですな

959 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:36:08.96 ID:kh1uqTd/0.net
>>948
一年弱かっただけでここまで発狂しなくてもいいのにね
そんなに悔しかったんだろうか

960 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:38:05.63 ID:5f59sLlP0.net
帝京明治そっちのけで早稲田スレになってて草

まあ結局早稲田が強くないと盛り上がらないしメディアも気合が入らないってことはどうしようもなくあるね

961 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:38:27.96 ID:c+X45yuZ0.net
70レスの早稲田オジ大丈夫か?
早稲田仲間止めてやってくれ

962 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:38:47.77 ID:D0iVYe360.net
>>953
ここ3年間確かにもの足らない成績だが、昨年は腐っても準優勝だし、一昨年は早明戦に勝って対抗戦2位で帝京とも7点差の惜敗
なんでそこまで悪く言うのかさっぱり分からんな

そもそもオタク(帝京)、つい最近も早稲田に2年間負け続けたろwww
早稲田の2倍のジャパン候補取ってるくせに

なに威張ってんだい?

963 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:39:26.75 ID:gU9+U0JR0.net
>>959
あれだけ関西のスレでズレた講釈垂れて自分の大好きな早稲田が関西にボロカスにされたんだから発狂するのも無理はないwwwwww
自分の無能さが露呈して早稲田プライドもズタボロで腹痛いww

964 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:40:38.87 ID:D0iVYe360.net
>>959
1年弱かっただけでマウント取りたがるバカどもをからかってるだけなんだがなwww

965 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:40:49.06 ID:dL8+nx/W0.net
>>957
違うよ。
早稲田ファンって大学ラグビーで早稲田が勝つことしか考えていない。
プレイヤーも高校時代の有望選手はかつては早稲田を選んでいたのに帝京に行く。
日本代表を目指す選手は帝京を選ぶ時代になってますよ。
福岡堅樹は筑波だったけど早稲田からの代表が例外と呼ばれる時代になるでしょうね。

966 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:42:08.40 ID:D0iVYe360.net
>>963
まあ次に関西が早稲田に勝つのは25年後か
お前がその頃までラグビー見てるとは思えんがなwww

967 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:43:22.12 ID:c+X45yuZ0.net
正代表と候補の狭間の選手はいるが、誰が見ても正代表に選ばれるにきまっている選手を取れているのが早稲田、取れていないのが天理
だから候補者の人数で比較してる時点でセンスない

968 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:44:57.80 ID:D0iVYe360.net
>>965
なんだ、コイツ全然歴史を把握してないニワカタ帝京だったのか
90年代から既に高校ジャパンの数は帝京>早稲田だったのに負けてたのも知らんらしいw

あとな、好き好んで帝京に行ってる高校生なんていないよ
学費免除、学力不問だから早稲田に行けない有力層だから行ってるだけ
大学側からしかモノを見てないバカはお前の方だ

969 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:47:20.02 ID:gU9+U0JR0.net
>>966
爺のお前は数年後にも逝ってそうだし気にする必要なしw

970 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:47:23.55 ID:dr6ejoYc0.net
0750名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffac-DZqG)
2024/01/13(土) 18:00:43.41ID:D0iVYe360
グラウンドでは両軍選手たちが美しくノーサイドやってるのにお前らときたらwww
いい加減、ライバル校を憎むのはよせ
特に帝京と天カスの伝統校コンプレックスファンどもwww

0795名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffac-DZqG)
2024/01/13(土) 18:22:32.50ID:D0iVYe360
>>735
早慶明に公式戦12連敗もしてたなw
あんだけ必死に高校生かき集めてるくせにwww

0895名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffac-DZqG)
2024/01/13(土) 19:43:40.66ID:D0iVYe360
早慶明帝全部に負けた対抗戦5位に、ホームの大阪で50点負けの関西2位天理www

971 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:48:22.42 ID:gU9+U0JR0.net
関西部隊帝京V9
V10を止めた天理
早稲田ボロカスにして優勝した天理
京産連続ベスト4
関西2校ベスト4

この先天理京産の躍動、そして帝京の復権
関西人にはいろんな楽しみが待ってるでえwwww

972 :早明同に外人を入れる会 :2024/01/13(土) 20:51:55.88 ID:iVDweRqQ0.net
早慶明は偏狭な母校愛を捨ててジャパン愛を持て。
ジャパンが強くになるには母校ラグビー部がどうあるべきか考えろ。
その方が2倍ラグビーを楽しめるぞ。

973 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:52:32.57 ID:+b7n/CNad.net
>>886

>>887

ありがとう
修正版とベスト4の来季予想
基本的に選手権とJr戦の最終戦を見て決めてるから帝京みたいにおかしなこところがあったら教えてほしい

帝京
1梅田2當真3森山4本橋5福田6青木7倉橋8カイサ 9李10大町11青柳12五島13上田14小村15本橋

明治
1檜山2西野3富田4田島5佐藤6利川7福田8木戸9登根10伊藤利11海老澤12平13秋濱14安田15竹之下

天理
1 森 2 寺西 3 松野 4大西 5渡邉 6川越 7太安 8ヴァカタ 9高島or朝倉 10筒口 11藤原竜 12トゥポウ 13上野 14弘田 15上ノ坊

京産
1曽根2李3川口4石橋5フナキ6日吉7松永8ポルテレ9土永10吉本11西12小野13藤本14ナブラギ15辻本

帝京と明治はFWが弱体化する印象

974 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:53:21.75 ID:dGoH07v1d.net
>>968
(妄想)

975 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:53:22.56 ID:dL8+nx/W0.net
>>968
お前本当面倒だな
家族も友達もいないだろ

違う方にレスしてるのに絡んでくるなよ
「早稲田ファンは大学ラグビーで早稲田が勝つことしか考えていない」相当効いたのかw
日本代表にとっての癌だから消え失せろ

俺は帝京卒でもない阪大卒だし早慶名と伝統校と呼ばれる大学が嫌いなだけ
早稲田落ちで帝京と仰ってる?その滑り止め大学から日本代表が続々出てきてるなぁw 早稲田の伊藤くんとか佐藤くんとか残念だったなぁ…帝京なら日本代表なれたのにw

976 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:56:03.30 ID:kh1uqTd/0.net
>>975
早稲田明治は人材の墓場
帝京に行く選手は正解

977 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/13(土) 20:56:51.13 ID:0LJMFf2hH.net
生き甲斐が5ちゃんで80連投以上してマウントとることで、そのために日本の大学から海外ラグビーまで視聴する爺さんにはなりたくない

978 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fe3-tUMm):2024/01/13(土) 20:57:50.76 ID:vrZv8kV90.net
>>844
露骨な笛は萎えるとか言っといて天理とか草

979 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffa3-JApz):2024/01/13(土) 21:01:30.09 ID:dr6ejoYc0.net
>>863
そんなエディがまたジャパンを引き受けてくれたのは
今回のキャプテンが姫野、副キャプテンが流だったのを見て
「潮目が変わったのかな」と思ったからなのかも知れないが…

980 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffac-DZqG):2024/01/13(土) 21:03:15.80 ID:D0iVYe360.net
一部の帝京ヲタの脳内ファンタジー(考え違い)

・帝京は選手を育ててジャパンに貢献してる→もともと高校時代から上手かった選手を、明治の次に取り漁ってるだけです。ただ、勝つための環境は学校がカネ出して作ってくれたので、結果として勝って上に送り出してるのだけは確かに偉いというだけ

・今まで早稲田を選んでた有力高校生が帝京を選ぶようになった→もともと早稲田は枠が少ない難関大学であり、学費や学力をクリアした少数の高校生選手しか入れません。帝京が弱かった90年代だって毎年かなりの高校ジャパンを獲得してます。早稲田に行きたいけど学費学力の問題で行けなかった高校生が明治や帝京その他に行ってるだけ。そして関東学院の凋落で、かつての日体大ルートもかっぱらっただけ

美化にもほどがあるお花畑にも困ったもんだw

ちなみに岩出さんも建前でいろいろ綺麗事言ってるけど、基本的には帝京の独り勝ちしか頭にない方ですよ

981 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffac-DZqG):2024/01/13(土) 21:04:40.96 ID:D0iVYe360.net
>>967
上にも書いたが、戦いは数だよ兄貴
デクラークが入っても大して強くならんキャノンを見てみろよ

982 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7fb8-sbHJ):2024/01/13(土) 21:04:46.47 ID:dL8+nx/W0.net
>>980
長いからまとめて俺に反論しろ
このスレの方々に迷惑だ

983 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffac-DZqG):2024/01/13(土) 21:06:21.29 ID:D0iVYe360.net
>>975
考え違いをしてる愚かなお前に、正しい物の見方を教えてやってるんだから感謝しなきゃなあwww

なあ世間知らずのお花畑ちゃんよwww

984 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7fb8-sbHJ):2024/01/13(土) 21:08:42.42 ID:dL8+nx/W0.net
>>983
何の論理的な反論もできないんですね。
私が書いた内容についての反論は?がっかりだ。

985 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffac-DZqG):2024/01/13(土) 21:09:00.31 ID:D0iVYe360.net
>>975
帝京を見放して中退した人がジャパンの10番やってるねwww

986 :名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd9f-1CkZ):2024/01/13(土) 21:09:22.03 ID:dGoH07v1d.net
弱っちいくせにお高くとまってる早稲田なんて選ぶ必要ないもんな
帝京行ってりゃ上手くなれるし強くなれる

987 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7fb8-sbHJ):2024/01/13(土) 21:12:30.13 ID:dL8+nx/W0.net
>>985
反論は?
貴方から絡んできたのだから貴方が最後の返事をするのが道理です。

988 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fae-oSMj):2024/01/13(土) 21:13:09.23 ID:kh1uqTd/0.net
>>986
早稲田の弱々しいFW陣を見て改めてこんなチーム行かなくてよかったと思うだろうね

989 :名無し for all, all for 名無し (ワントンキン MMdf-KKAU):2024/01/13(土) 21:13:13.98 ID:NNK6GYwQM.net
今日中に100レス超えそうな勢いだな
そこまでショックだったのか

990 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fd8-FLox):2024/01/13(土) 21:13:37.17 ID:JPHgvqkX0.net
>>985
ちょっとの期間な。使えないことが露呈してもう呼ばれないだろ

991 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffa3-JApz):2024/01/13(土) 21:14:10.71 ID:dr6ejoYc0.net
>>985
ジャパンの10番は松田だが?
お前、>>970のようにちょっと前の自分の発言も覚えてないみたいだし
ガチで認知症かなんかじゃねーの?

992 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fae-oSMj):2024/01/13(土) 21:14:35.10 ID:kh1uqTd/0.net
年越せない早稲田が発狂し続けるスレ
悔しくて悔しくて夜も眠れない

993 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fd8-FLox):2024/01/13(土) 21:15:11.40 ID:JPHgvqkX0.net
>>981
マルコムいなくなって弱体化したクボタを説明しろ

994 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffac-DZqG):2024/01/13(土) 21:15:19.97 ID:D0iVYe360.net
細木、尾崎、竹山、秋山、安田らを潰しちゃってジャパンに育てあげられない帝京www

どこが育成してんだよwww

奥井も江良もたぶん無理だね
青木くらいかな

995 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fae-oSMj):2024/01/13(土) 21:15:35.03 ID:kh1uqTd/0.net
人材の墓場早稲田明治には行かない方がいい

996 :名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd9f-1CkZ):2024/01/13(土) 21:16:15.22 ID:dGoH07v1d.net
>>988


997 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fd8-FLox):2024/01/13(土) 21:16:53.49 ID:JPHgvqkX0.net
発狂中の早稲田オタはここの住民ほとんどを敵に回していることに気がつかないのか

998 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff2a-mfjK):2024/01/13(土) 21:17:25.04 ID:gU9+U0JR0.net
早稲田ヲタが叩かれまくっててワロタ

999 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffa3-JApz):2024/01/13(土) 21:18:22.08 ID:dr6ejoYc0.net
>>992
ちょっとダメ出しされると全否定されたと思い込むのも認知症の特徴だからね
あの爺さん、家族も持て余してるんじゃないのかなw

1000 :名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd9f-1CkZ):2024/01/13(土) 21:18:22.62 ID:dGoH07v1d.net
次スレ早稲田は出禁な

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200