2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【@Sycom】サイコム -Part.213-【BTOショップ】

1 :まちがって名前消しちゃいました。 :2019/08/23(金) 19:12:18.20 ID:TzNFehe70.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
本文の一行目に↓の一文を挿入してください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

BTO パソコン(PC)の【@Sycom】(サイコム)
ttps://www.sycom.co.jp/
BTOパソコンのサイコム @sycom_jp
ttps://twitter.com/sycom_jp

前スレ
【@Sycom】サイコム -Part.212-【BTOショップ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1565514118/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

248 :まちがって名前消しちゃいました。 :2019/12/29(日) 22:52:51.47 ID:EDL9lBtm0.net
ほらほら湧いてきたよ
キモい連中が
サイコムで買う気もないマヌケ

249 :まちがって名前消しちゃいました。 :2019/12/30(月) 08:41:53.94 ID:Ho8j+AJ00.net
>>242-243
>>193でも書いたけど静かでよく冷えてるよ
賛否両論はあるけど自分は満足してる

250 :まちがって名前消しちゃいました。 :2019/12/30(月) 09:45:12.17 ID:Ho8j+AJ00.net
>>242-243
Ryzenモデルのレビューが上がってたから参考になればと思い貼っとくね

https://ascii.jp/elem/000/001/998/1998588/

251 :まちがって名前消しちゃいました。 :2019/12/30(月) 10:25:21.77 ID:IAqAu0Pwd.net
>>250
これ見る限りデュアル水冷にアドバンテージはとくに感じないな
同じ値段払うならやはり空冷の上位OCモデルのグラボ選んだ方が全てが上だな

252 :まちがって名前消しちゃいました。 :2019/12/30(月) 10:30:57.76 ID:c7rWaIV5r.net
皆さんありがとうございます
参考にさせて頂きます

>>250
ちょうどCPUは3900Xにしようと思ってたので参考になります
レビューを読むとよさげですね
欲しくなってきました

253 :まちがって名前消しちゃいました。 :2019/12/30(月) 10:35:37.06 ID:baIvATOh0.net
>>250
肝心の独自簡易水冷化グラボの評価を全然してなくて、
唯一やってる負荷時温度もゆるい負荷をかけるだけでピークまで測らず上昇曲線が緩やかだから予想できっと大丈夫だろうとか書いててめちゃくちゃだな
水冷はラジエーターがあるんだから温度上昇が緩やかなのは当たり前で
そのまま継続してラジエーターの許容を超えたところがヤバいからそこを見ないと意味ないのに
ほぼ広告みたいなレビューだからそこに踏み込まないのはなんか理由があるんかな

254 :まちがって名前消しちゃいました。 :2019/12/30(月) 10:38:08.75 ID:IAqAu0Pwd.net
>>252
3900Xじゃなく3950Xのレビューだよ?

255 :まちがって名前消しちゃいました。 :2019/12/30(月) 10:43:21.34 ID:ZFd8CK5Fr.net
>>254
3900Xも選べますよね?

256 :まちがって名前消しちゃいました。 :2019/12/30(月) 10:44:27.39 ID:IAqAu0Pwd.net
>>253
正直言って2070Sに120ラジエーターで高負荷時本当に足りてるのかなって思うんだよね
今時のGPUはクーラーの冷却が多少足りなくても壊れたりはしない代わりにクロックを自動的に落としちゃうんだけど
上のレビューでもGPUのクロックには一切触れてなくてその辺りが大丈夫なのかよくわからない

257 :まちがって名前消しちゃいました。 :2019/12/30(月) 10:47:08.36 ID:IAqAu0Pwd.net
>>255
選べるけどレビューで評価してるのは3950Xだから3900Xにする参考にはならないと思っただけだよ
クーラーの選び方とかも全然変わってくるし

258 :まちがって名前消しちゃいました。 :2019/12/30(月) 11:03:36.74 ID:baIvATOh0.net
>>256
同価格帯の空冷グラボとベンチスコア比較してる人とかもいないし正直サイコムオリジナル簡易水冷化グラボの実力は謎なんだよね
静かで冷えるとか言われても同価格帯のちゃんとした空冷のグラボならみんなそうだしレビューも色んなところでされてるから実力が証明されてるし
故障や液漏れという簡易水冷に付き物のリスクもあるわけだしその辺まで含めるとさらに

259 :まちがって名前消しちゃいました。 :2019/12/30(月) 11:04:59.23 ID:O2PfW7AE0.net
>>257
なるほど
でも3900Xでも同じクーラーを選べるだろうし3950Xを冷やせるなら格下の3900X も大丈夫だと思うんで検討してみます

ありがとうございました

260 :まちがって名前消しちゃいました。 :2019/12/30(月) 13:50:29.31 ID:dz3EcarZ0.net
FF15ベンチって軽いの?

261 :まちがって名前消しちゃいました。 :2019/12/30(月) 14:17:09.66 ID:baIvATOh0.net
>>260
グラボの温度評価のとこでは4k用のスペックの2070Sに対してなぜかフルHDモードでかけたと書いてあるからゆるいと言っていいだろうね
FF15ベンチのフルHDの推奨スペックは1060だそうだ
スコアチェックのとこでは4Kでもかけた結果載せてるのにグラボの温度評価はなぜがフルHDの結果しか載せてないのは謎

262 :まちがって名前消しちゃいました。 :2019/12/30(月) 14:38:35.59 ID:dz3EcarZ0.net
>>261
設定解像度なりのfpsでぶん回してるなら、負荷が変わらないかも?と思って

263 :まちがって名前消しちゃいました。 :2019/12/30(月) 15:31:12.87 ID:baIvATOh0.net
ごめんちょっと意味がわからない
フルHDモードでも性能に余裕があれば4Kモード並みの負荷がかかってるっていってる?
それは無い
FF15ベンチはあくまでFF15の動作がどのくらい快適かを測るベンチであって最大性能を測るためのベンチじゃないからそういう必要以上の負荷をかけることはあり得ない
FF15を動作させることを想定した一定の負荷をかけたときにそれがどの程度処理できるかを測ってる
じゃないとスコアで比較できないでしょ?

264 :まちがって名前消しちゃいました。 :2019/12/31(火) 05:30:37.49 ID:8GQzrY5LM.net
本格水冷>>超えられない壁>>>簡易水冷>空冷

確かに簡易水冷でも冷えるけど、値段の差がある割に空冷と大きな差は出ないという点で俺はおすすめしてない
後は空冷は交換が簡単って部分が単に好きなだけ

金があるならドーンと水冷でいいよ

265 :まちがって名前消しちゃいました。 :2019/12/31(火) 10:52:24.95 ID:IpEL+sUk0.net
常人の神経をしていたら本格水冷なんて絶対勧めない

266 :まちがって名前消しちゃいました。 :2019/12/31(火) 12:07:03.05 ID:VLSqdDBvd.net
本気で冷やしたいなら本格水冷勧めるぞ
色んな苦労を趣味として楽しめること前提だけどね

267 :まちがって名前消しちゃいました。 :2020/01/01(水) 21:11:51.83 ID:teNCy4z+0.net
簡易水冷は別に空冷より冷えるわけじゃないぞ
結局はラジエーターを空冷で冷やすから冷却能力も静音性も空冷ファンの能力次第
簡易水冷の利点は冷却の場所を物理的に変えられることと十分大きなラジエーター使えば温度変化の曲線を緩やかに出来ることぐらい

268 :まちがって名前消しちゃいました。 :2020/01/02(木) 14:35:54.00 ID:USCnkslY0.net
注文したんだけど営業日中じゃないとメールって届かないよね?

27日に注文して未だに来ないけど年末休みにギリギリ入ってたから

269 :まちがって名前消しちゃいました。 :2020/01/02(木) 17:12:37.08 ID:JgGJ3LLDp.net
自己完結

270 :230 :2020/01/03(金) 05:37:18.96 ID:7/dNlhDs0.net
>>238は自分じゃないね 面倒になってまだ連絡してないわw

271 :まちがって名前消しちゃいました。 :2020/01/06(月) 14:04:41.69 ID:KQY6MPhta.net
熱伝導を理解してないんだね空冷派は
空冷のバカでかいフィンの末端まで均等に熱が移動するとでも思ってんのかね?
簡易水冷でも水が循環するからその熱を均等にラジエータフィンに伝道する事ができるから効率よく冷やせるのに

272 :まちがって名前消しちゃいました。 :2020/01/06(月) 17:02:56.22 ID:M2Kpl7rnd.net
微々たる差だそんなもん
それこそ水流の循環がラジエーターフィンの端々まで行き渡ってるとでも思ってんのか?

273 :まちがって名前消しちゃいました。 :2020/01/06(月) 17:41:26.27 ID:BO6UrK2Ba.net
何のための循環かわかってないみたい
空冷フィンの熱伝道と水流との熱移動を同じに考えるとは…呆れてものも言えんよ
君の超理論ならできるよ

274 :まちがって名前消しちゃいました。 :2020/01/06(月) 20:03:36.01 ID:M2Kpl7rnd.net
ふーん
どうでもいいかな

275 :まちがって名前消しちゃいました。 :2020/01/06(月) 21:17:25.44 ID:fz3cNtEPM.net
ぶっちゃけ好みでええやんってなる

276 :まちがって名前消しちゃいました。 :2020/01/06(月) 21:28:11.38 ID:KiXyU+2V0.net
>>273
スレタイも読めないようなマウント目的の阿呆から学ぶことなんかないから消えてイイぞ
的外れなことしか言えないお前より詳しい人がいる専門スレ教えてやるから二度と出てくるなよ

【CWCH50、他】メンテナンスフリー水冷クーラー31液
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1566214074/

277 :まちがって名前消しちゃいました。 :2020/01/07(火) 01:43:44.35 ID:iYrePs8O0.net
熱伝導、熱伝達、輻射

278 :まちがって名前消しちゃいました。 :2020/01/07(火) 02:32:33.45 ID:lFIaGUkQ0.net
>>276
マウント取られたと思うんだ
普段から蔑まれてるんだね…ま、お前がどう感じようが関係ない
そうやって喚いててくださいな
喚いたところで効率で空冷が簡易水冷を上回ることはないよ

279 :まちがって名前消しちゃいました。 :2020/01/07(火) 07:12:05.56 ID:3iGX2Lbtd.net
小さい簡易水冷が空冷より冷えなくて煩いという現実がある限りクソどうでもいい話よ

280 :まちがって名前消しちゃいました。 :2020/01/07(火) 08:37:20.38 ID:3O37mmFUa.net
はい妄想入りましたぁ
効率の話してるのに「小さい」とかww

281 :まちがって名前消しちゃいました。 :2020/01/07(火) 10:27:08.15 ID:3iGX2Lbtd.net
製品として冷える冷えないの話をしてるのに1人だけ効率の話をはじめて発狂してるんでしょ?
効率が良かろうが冷えないクーラーなんてクソどうでもいいよ

282 :まちがって名前消しちゃいました。 :2020/01/07(火) 11:22:47.10 ID:Q+MCs5ySd.net
>>281
大きな水冷は冷えるんでしょ?

283 :まちがって名前消しちゃいました。 :2020/01/07(火) 12:26:07.28 ID:3iGX2Lbtd.net
大きな水冷じゃないと冷えないんだよ
CPUに直付けしなければならない空冷では不可能な大きなラジエーターと沢山のファンをオフセットして付けられるから冷えるってのが簡易水冷
結局大きさとファンの数
冷却方式の効率の差なんて誤差の範囲
現に小さい水冷はちゃんとした空冷より冷えないのに値段は倍以上

284 :まちがって名前消しちゃいました。 :2020/01/07(火) 12:56:10.85 ID:Vc1eGfQo0.net
空冷派が発狂しました
小さい水冷とかちゃんとした空冷とかなんで商品名なりサイズが明記できないんだろう?そしてそのソースを教えてくれよん

だから妄想だって言われてるのに

285 :まちがって名前消しちゃいました。 :2020/01/07(火) 13:03:50.95 ID:3iGX2Lbtd.net
別に妄想にしたいなら妄想にしたらいいよ
俺が手間かけてまでお前に教えてやるメリット無いし
どうせ妄想妄想と罵るしかできないんだろうし俺にはなんのダメージもないもんね

286 :まちがって名前消しちゃいました。 :2020/01/07(火) 13:10:38.55 ID:7DLYe5Aq0.net
蔑まれてるだの妄想だの発狂だの罵ってマウント取るしか能のない人に価値なんかないわな

287 :まちがって名前消しちゃいました。 :2020/01/07(火) 14:02:55.49 ID:HXXb6iVma.net
感情論のマヌケが何言ってんのw
結局何も出ず、マウントだの罵りだのと自分受けた感情をレスしてるだけ
ダメージとかそんなのどうでも良い
このスレにコイツは不要

さ、キチンとソース提示で効率として空冷が良いレス待ってます

288 :まちがって名前消しちゃいました。 :2020/01/07(火) 14:11:31.22 ID:7DLYe5Aq0.net
だれかとなんかの勝負でもしてるの?
それともサイコムスレ荒らしたいだけ?

289 :まちがって名前消しちゃいました。 :2020/01/07(火) 14:16:05.56 ID:3iGX2Lbtd.net
まず俺があんたに教えてやることの価値・意義を提示してくれないとさぁ
空冷派だの効率だの勝手にお門違いの話を始められてもねぇ

290 :まちがって名前消しちゃいました。 :2020/01/07(火) 14:58:19.47 ID:PKdzx+Mla.net
ゴミレス乙
かまってちゃんは自重してね

291 :まちがって名前消しちゃいました。 :2020/01/07(火) 15:32:54.82 ID:uMXTlWhp0.net
>>193だけど静かでよく冷えてるよ

292 :まちがって名前消しちゃいました。 :2020/01/10(金) 12:16:24.96 ID:pMOF77QYd.net
>>268
まだメール来ないんだけど一度電話した方がいいよね

293 :まちがって名前消しちゃいました。 :2020/01/13(月) 19:52:00.62 ID:LyEUai750.net
迷惑メールに入ってない?
注文確認メール→注文確定メール(クレカ情報入力)→組立て、発送メール
の順だけどどこで止まってる?

294 :まちがって名前消しちゃいました。 :2020/01/14(火) 10:41:54.51 ID:WD4n5yPi0.net
俺も2015年にデュアル水冷のCore i7とGTX970を冷やすタイプのを買ったけど
まったく音は気にならなかったな。体感で悪いんだが筐体に手を当てても
熱が篭っているほど温かくない。常に冷えている。
空冷ファンが無音で同じ効果があってさらにデュアル水冷に比べてめっちゃ
安いならそっち選ぶわ。でも、音がするんだよなぁ。PC-MAXとか行って
展示物を拝見すると僅かだけどするんだよ。気になる程度に。

295 :まちがって名前消しちゃいました。 :2020/01/14(火) 14:18:53.82 ID:8/itBitC0.net
空冷も水冷もファン回すことには変わらないからどっちも音はするよ
水冷だとポンプノイズも加わる
特別水冷だから静かというわけではない
結局ファンの性能

296 :まちがって名前消しちゃいました。 :2020/01/14(火) 18:25:25.78 ID:WD4n5yPi0.net
>>295
あのさ、そのポンプノイズが体感では音がしないに近いって
俺の体験を元に言っているんだけど、それを貴方には理解できないか。

297 :まちがって名前消しちゃいました。 :2020/01/14(火) 18:26:44.44 ID:WD4n5yPi0.net
ポンプノイズって最初だけシュルルル・・・って鳴る音のことだろ?

298 :まちがって名前消しちゃいました。 :2020/01/14(火) 18:27:52.68 ID:WD4n5yPi0.net
まぁ、ファンもそれなりにいいものだと思うよ
全くけちらず金を掛けたから

299 :まちがって名前消しちゃいました。 :2020/01/14(火) 21:09:21.11 ID:705EzVc90.net
構造的には特段簡易水冷が特別に静かになる理由はないからね
結局はグレード次第なわけだけど同等の性能の場合は簡易水冷が倍ぐらい高くなるね
そのへん含め簡易水冷ロマンだな

300 :まちがって名前消しちゃいました。 :2020/01/14(火) 21:57:49.13 ID:gCIcQCchd.net
CPUクーラーの簡易水冷なら空冷クーラーでは不可能なサイズがあるからハイエンド向けには簡易水冷が良いとおもうけど
デュアル水冷のグラボの方は正直言って構成的に空冷に対するアドバンテージ無いと思うわ

301 :まちがって名前消しちゃいました。 :2020/01/17(金) 09:09:03.57 ID:N7qPSQV70.net
簡易水冷の方が熱伝導率の面ですぐれている。システムモニターで高負荷を与えたときの温度を計測した結果、
簡易水冷はGPUの温度を摂氏70℃で安定した結果がでている。空冷の場合、高負荷をかけた場合80℃以上に
なり処理が重くなりやすく、耐久性も短いような気がする。

302 :まちがって名前消しちゃいました。 :2020/01/17(金) 09:15:43.23 ID:N7qPSQV70.net
まぁ、簡易水冷だからって全くの無音ではないが、まぁ俺は散々空冷タイプのPC扱ってきて
煩わしいと感じた挙句の果て行き着いたのが水冷タイプのPCだったわけだから、
今更、グレードがどうのこうのと言われようと空冷タイプのPCをBTOしてもらう気はないよ。

303 :まちがって名前消しちゃいました。 :2020/01/17(金) 12:06:35.19 ID:NiN07r/9d.net
>>301
何と何を比べたんだよ
曖昧すぎる

304 :まちがって名前消しちゃいました。 :2020/01/17(金) 12:14:53.48 ID:qeBXDeyra.net
>>303
別に何を比べたところで空冷が劣ってるのはわかってるだろ

305 :まちがって名前消しちゃいました。 :2020/01/17(金) 12:18:16.53 ID:NiN07r/9d.net
>>304
は?
空冷にもピンからキリまであるんだが空冷なら全部性能同じだと思ってるのか?
そんなやつに比較を語る資格はないね

306 :まちがって名前消しちゃいました。 :2020/01/17(金) 12:26:02.53 ID:x3yWCMES0.net
レビューサイトやサイコムが出してる数字を客観的に比べるとオリジナル簡易水冷化グラボは同価格帯の空冷グラボに劣ってるんだよね
よくわからない感覚論よりこっちの方がよっぽど信頼に値する
ちなみに今のGPUは温度に余裕があるとクロックにブーストがかかるの仕様なので高クロック=冷えてると同義です

446 名前:名無しさん [sage] :2019/12/10(火) 21:32:58.19 0
水冷化のManliの2070sとASUSのROG-STRIXの2070s似た値段だね
どっちがいいんだろ

449 名前:名無しさん [sage] :2019/12/10(火) 22:35:06.80 0
>>446
レビューサイトの数値を見る限り、ASUSのROG-STRIXはパフォーマンスモードでのベンチ実動クロックはデュアル水冷(FEモデル同等の1800MHz)よりかなり上(1900MHz)だけど静音性はデュアル水冷(39db)には劣る(45db)んだけど、
クワイエットモードだとベンチ実働クロックはデュアル水冷よりまあまあ高い(1870MHz)上に静音性も上(37db)だったわ

ROG-STRIXはASUSの上位モデルだから電源なんかの部品も高級品だしつくりもしっかりしてて耐久性も高いだろう
付加機能も沢山あるし

307 :まちがって名前消しちゃいました。 :2020/01/17(金) 12:38:05.70 ID:NiN07r/9d.net
簡易水冷は一部の大型製品を除いて性能・静音・コスパ・メンテナンス・故障リスクの全てで空冷に劣るロマン枠ってのが自作界の常識だからねぇ
いまさら常識ひっくり返したいならこんなとこでグダグダ言ってないで簡易水冷スレで戦ってきてくれよ

308 :まちがって名前消しちゃいました。 :2020/01/17(金) 12:46:16.71 ID:x3yWCMES0.net
根本的にサイコムの商品ページに書いてある39dbっていう騒音レベルの時点で市販の空冷上位モデルと同程度の水準に過ぎず特別静かな値じゃないんだよ
値段的にもその辺りと競合してるしさ
市販の空冷グラボでも37dbぐらいのもっと静かな製品もあるわけよ
そりゃうるさいファンが乗ったファインダーズエディションのグラボよりは圧倒的に静かだけどさ
値段が違うからね

309 :まちがって名前消しちゃいました。 :2020/01/17(金) 19:27:56.58 ID:Fp83v9Mia.net
空冷派の必至が笑えるw

310 :まちがって名前消しちゃいました。 :2020/01/17(金) 22:12:06.98 ID:5YHhM+rX0.net
必至が笑えるということは空冷肯定派か

311 :まちがって名前消しちゃいました。 :2020/01/18(土) 03:42:24.37 ID:sjj+XlO+d.net
水冷って、例えば5年以上ノーメンテナンスで水漏れ心配しないでいけますか?

312 :まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 860b-5491):2020/01/18(土) 04:31:49 ID:dzfrMjFW0.net
>>311
俺は2015年に買って@4ヶ月で5年目を迎える。水漏れは一度もしてないですよ。

数値しか見らずレビュー頼りの実態を知らない人の言うことほど当てにならないものはない。
そう言う人に限って自分の経験を語らず他者の引用ばかりする。

ちな俺が敢えて引用させてもらうなら↓のコメだわ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10166138630
30dBと32dBだと、ふたつを並べて聞き比べて何となくわかるといった程度の差です。
1台ずつ、時間をおいて聞いたりすると、あいまいになってしまいます。

プロペラファンとシロッコファンで、もしdB値が同じなら、音の大きさは同じはずですが、
うるささという点では、シロッコファンの方が音程が高いのでうるさく感じるかもしれません。(好みの問題もあります)

また、部屋の気密性が高い場合、プロペラファンの方は特に性能が変化し、騒音も大きくなりがちです。
このようなケースでは、実使用の音とカタログ値とは差があります。

また、よく>>40dBは図書館の音などという言い方をしますが、音源や使う場面、周囲の音によって音の感じ方は全く違います<<から、
ほとんど参考にはならないと考えてください。
30dB前後の音は、室内で普通に使うには比較的静かな音ですが、夜間など室内も静かになっているのでそのようなところでは、
やや気になりますね。
***************************************
俺は↑を見て納得したわ。数値を一面でしか出して来られない人の信頼性の無さっていうのが。
現に、俺は何ら痩せ我慢することなくSycomのデュアル水冷タイプのPCを使っている。
https://youtu.be/qsjgTc1gYKU
【概要欄】
このベンチマークテストは2015年4月に計測したものです。
SYCOM製のBTO Desktop PC です。
↓クリックで大まかなスペック
M/B ASRock Z97
CPU core i7 4790k
Memory 16GB メジャーチップ?
GPU GTX970 (3.5G+0.5G=4G)
冷却 CPU&GPUデュアル水冷 メンテナンスフリー
SSD 480GB boot
電源 コルセア850i

Date20190924、未だ現役で余裕で使えております。
ゲーム関連は黒い砂漠程度なら余裕でできます。
4K描画速度は絶望的ですが、フルHDで満足しているし、
中身の薄い画質だけがやたらと良いコンテンツに、
大枚叩いてアップグレードしていこうとは現状では
考えてはおりません。
というか、その必要性はないし、本当ただの贅沢ですね。
私は仕事柄、PCを必要としていますが如何せんナマポですので
不必要にPCにお金を掛けるということはしませんし、
生活福祉課の方から指摘されると反論できない可能性があるので
GTX970のミドルレンジで留めております(笑)
***********************************


インターネット回線業界でも似たような類があるよな。理論値と実測値が大幅に違うこと。
業者は理論値で話すが実測値はわからない、知りません。それで契約に持っていかせようと
するんだから、こっちからしたら博打みたいなもんなんだよ。話が大分ズレたすまん。

313 :まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 860b-5491):2020/01/18(土) 04:43:13 ID:dzfrMjFW0.net
>>303
お前は知らねぇだろうが、IBMのAptiba J7?、CanorpsのM/BにPentium?が乗っかってたころ、
Pentium?が乗っかってた頃の空冷ファンは大体どれ買っても煩かった。当時の職場の人間も
煩いって言ってたよ。それからMouceComputerのミニタワーだっけかのデスクトップPCを買ったけど
それから比べても大分違うわけよ。完全に無音ではないけれど注意して聴かないと気にならない
レベルだ。まぁ、どうせ個人差があるだろうからお前には掃除機並みの音に聞こえるかもね。

314 :まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 860b-5491):2020/01/18(土) 06:54:40 ID:dzfrMjFW0.net
あ、Canorpsはグラフィックボードのメーカーだった。M/BはずっとASUSだったわ。

315 :まちがって名前消しちゃいました。 :2020/01/18(土) 08:45:24.76 ID:BYPvwb+20.net
>>313
比較するなら同レベルのグラボだろ?
常識無いのかよ

316 :まちがって名前消しちゃいました。 (スッップ Sd22-gGzZ):2020/01/18(土) 10:23:41 ID:81wSdIegd.net
>>312
何が言いたいか全くわからん
デュアル水冷の騒音源になるラジエーターに付いてるファンは空冷クーラーと全く同じプロペラファンじゃん
空冷でも水冷でも最終的には同じファンを回してるんだが
水冷と空冷で音源は一緒なんだから同じdbで音の聞こえ方が違うなんてあり得ない

317 :まちがって名前消しちゃいました。 :2020/01/18(土) 10:28:25.20 ID:81wSdIegd.net
>>313
これも全く意味不明
そんな昔のクソうるさい空冷ファンと今の簡易水冷を比べて水冷が静かとか言われても…
同価格帯や同グレードの空冷と水冷で比べて水冷が圧倒的に静かだというんならわかるんだが

318 :まちがって名前消しちゃいました。 :2020/01/18(土) 10:29:18.60 ID:rINeAdica.net
はいはいスペックしか知らない奴の戯言

319 :まちがって名前消しちゃいました。 :2020/01/18(土) 10:30:41.96 ID:81wSdIegd.net
世間一般では根拠もなく感覚でしか語れない方が戯言だと思いますよ

320 :まちがって名前消しちゃいました。 :2020/01/18(土) 10:35:08.11 ID:rINeAdica.net
自分のレスは対象外のようです

ファンが同じでもついてる場所で音は変わるだけどな
そんなことも知らず「同じファンならー」ってマジ知識ねーなw

321 :まちがって名前消しちゃいました。 (スッップ Sd22-gGzZ):2020/01/18(土) 11:16:21 ID:81wSdIegd.net
そうですね
同じファンでもケースのキワについている水冷の方が煩く聞こえますね

322 :まちがって名前消しちゃいました。 :2020/01/18(土) 12:36:43.81 ID:dzfrMjFW0.net
>>315
俺にはそんなん比較するほどの金銭的余裕はないです。ナマポなんでw

>>316
は? デュアル水冷のPCのCPUにファンなんて付いてないぞ。グラボにもな。
その分、騒音が静かなんじゃねぇの?ようわからんけど。

>>317
意味不明で構わんわ。俺が現状で満足できるかどうか大事。
まぁなんだ。俺は最近の空冷ファンだけの構成のPCがどんだけ静かで
排熱処理できてるのなんて知らねぇ。
空冷ファンが10年20年耐えうるPCだといいなw

多分、強いて煩い元があるとすればGTX970のコイル鳴きぐらいか
これもコイル鳴きかどうかわからんレベルの音量。

323 :まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 860b-5491):2020/01/18(土) 12:47:26 ID:dzfrMjFW0.net
何を根拠としているかはスッップ Sd22-gGzZはスペックだけなんだろ?
俺は実体験による五感も含めた感覚なんだ。それだけの違い。
スッップ Sd22-gGzZデータだけでしか語れないケチンボなんで、
実際それが本当かどうかは経験則で語ることができない。

324 :まちがって名前消しちゃいました。 (スッップ Sd22-gGzZ):2020/01/18(土) 13:12:23 ID:81wSdIegd.net
簡易水冷クーラーにはファンがついてないと思ってるわけな
まったく話にならない奴ということはよくわかったわ

325 :まちがって名前消しちゃいました。 (スッップ Sd22-gGzZ):2020/01/18(土) 13:19:54 ID:81wSdIegd.net
>>323
何を根拠に言ってるのか知らんが俺は7年前から簡易水冷のPC使ってる経験の上で語ってるし、
出してる数値もカタログ値じゃなくサイコムが商品説明ページで実測値として出してる確かな値だけどな

326 :まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 6ef5-b4fT):2020/01/18(土) 13:33:42 ID:FWhRoS410.net
簡易水冷にはファンが付いてないから静かだと思ってる
簡易水冷が空冷より耐久性が高いと思っている
今の空冷と比べたこともないのに簡易水冷の方が静かだと断言している
根拠は感覚のみでデータで定量的に語るのはインチキだと言い張る
言ってる事にアウトしかねぇw

まぁ水冷の方が静かだって言い張るだけで論理性もなくやってることは人格攻撃ばっかりだから1番信じちゃいけないタイプってすぐわかるんだがなw

327 :まちがって名前消しちゃいました。 :2020/01/18(土) 14:23:27.11 ID:1oClRsAl0.net
>>326
ボクは頭悪いまで読んだ

そもそもだが空冷の非効率冷却と簡易水冷比べてファン回転数は間違いなく空冷が高くなる
こんなこともわからず喚いてるんだもんな
頭溶けてんね

328 :まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 027c-YDSs):2020/01/18(土) 14:34:57 ID:BYPvwb+20.net
ナマポおじさん:デュアル水冷にはファンが無い

https://www.sycom.co.jp/bto/Hydro/
ならこれは何だよ
ただの装飾かな?

329 :まちがって名前消しちゃいました。 (スプッッ Sd82-gGzZ):2020/01/18(土) 15:02:54 ID:d3jk6jCBd.net
騒音を劇的に変える程の熱効率の差はないことはサイコム公表の39.5dbという値からも明らかだというのが現実

330 :まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 6ef5-b4fT):2020/01/18(土) 15:47:45 ID:FWhRoS410.net
>>327
お前も攻撃的に人格否定しなきゃ語れない奴って事はわかったw

331 :まちがって名前消しちゃいました。 :2020/01/18(土) 16:49:53.48 ID:jRKYnLRza.net
>>330
人格否定はしてないよ
きっちり間違いを指摘している
ボクちゃんと同じにして欲しくはないなぁw

332 :まちがって名前消しちゃいました。 :2020/01/18(土) 16:59:59.32 ID:dzfrMjFW0.net
>>325
そうか。それにしてはお宅のいう経験したっていうのが文面からは伝わってこなかった。
俺が主張するとデータしか突きつけてこなかったし。



空冷でいいと思うよ。何も難しいことはない。
俺のPCは蓋開ければわかることなんだろうが面倒くさい。
大分前の記憶で語っているのでよく覚えていない。
ファンが付いているなら付いているんだろうよ。
しかし、ファンが付いているにしてはやけに静かだな。
ミドルエンドのPCだったはずなのに。これで40dB近くもあるのか。
何も問題ない。終了だな。

333 :まちがって名前消しちゃいました。 :2020/01/18(土) 20:07:27.52 ID:SKOY1Xs1d.net
>>332
39.5dbってのはサイコムの出してる値だからね
いい加減な事言ってるといいたいならサイコムに文句を言ってくれな
まぁ結局のところあんたの空冷より水冷の方が静かって主張は現状の空冷の事を全く知らずになんの根拠もなく適当に言ってただけって事はよく分かったからもう大丈夫だよ

334 :まちがって名前消しちゃいました。 (スプッッ Sd82-heHR):2020/01/18(土) 21:03:00 ID:rk7qhtMrd.net
グラボの水冷はgpu、vram、vrmそれぞれ冷却するのか、それともgpuだけなのかわかりますか?

335 :まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 6ef5-b4fT):2020/01/18(土) 21:13:57 ID:FWhRoS410.net
>>332
何かを人に主張するなら裏付けとしてデータ等の客観的な根拠を挙げて説明するのが当たり前のことであって
俺の感覚でそうだから俺が正しいとかなんの説明にもなってないトンチンカンな事言い出すのが異常なだけだぞw
まぁ水冷はファンがないから静かとか言い出す次元の人の言う事だしなw

336 :まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 6ef5-b4fT):2020/01/18(土) 21:18:50 ID:FWhRoS410.net
>>334
デュアル水冷のことならGPUだけだぞ
VRAM周りは空冷

337 :まちがって名前消しちゃいました。 :2020/01/19(日) 08:15:55.83 ID:uTBVPGEr0.net
>>333
俺はあんたがいい加減なこと言っているとは言ってないよ。
俺はそんな専門的なデータよりあくまで体感や感覚重視なんで
数値がどうのこうのと言われたって素人な俺にはわからない。
素人にはデータと実体験が非常に参考になる。
データだけで参考になるのは玄人向けだからこれからSycomの
PCを買いたいと思わせるようにSycomの一助をしたいのなら
実体験も交えて話したほうがいいよ。

>>335
俺が正しいなんてどうして解釈するの? これまたさっぱりわからんけど。
水冷にファンが付いていないと思い込んでいたのは確かに俺の確認ミスだわ。
俺はそんなデータよりも静音を謳い文句にしている商品の実物を確認して
データを元にそれが許せるかどうかは体感と感覚で最終的に判断しているのであって
何度もいうがデータだけで理解して実体験が伴わない解説をされてもなんだかなぁって感じだ。


ちな、玄人の方に質問したいんだが、空冷ファンの排熱効率と水冷ファン?の排熱効率は
どちらが優れているの? もしくは同等なの?
GTX970だとFF14エオルゼアのベンチマークテストでCPUの温度が65℃でGPUの最高温度が51℃
だったんだが。空冷ファンもこれぐらいの温度で抑えられるの?

ちと、脱線するが最近のCPU、GPUは高性能だけどソフトウェアがついて行ってないのでPCを
買い換える気にもならん、GTX970の5年前のPCで十分間に合っている状況だ。4K画像にしたって
28インチ程度の画面にはキメ細やかすぎて肉眼で識別するのが困難なくらい=見え難い。
かと言って4K画質が無駄というとそんなことはなく100インチ以上の大画面ならその恩恵は
十分に発揮させられる。だけど、100インチのテレビって現状では10万円台で買えないよね。
4Kプロジェクタも100万円以上するし排熱音もめっちゃ凄そうだ。そんな品物買っても無用の長物にしか
ならなさそうだ。未来は違うと思う。

338 :まちがって名前消しちゃいました。 :2020/01/19(日) 09:02:39.19 ID:hU6JacwD0.net
同レベルの空冷の実体験してないくせに水冷の方が静かと言い切る時点でお前の言ってる事はお前の言うはなんの役にも立たない実体験の伴わない感想なんだがw

339 :まちがって名前消しちゃいました。 :2020/01/19(日) 13:27:43.72 ID:uTBVPGEr0.net
文盲に同じ説明をしても理解できないことだけは流石の俺にでもわかる。

340 :まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 860b-5491):2020/01/19(日) 13:36:37 ID:uTBVPGEr0.net
文盲は言い過ぎたか。読解力、表現力にやや支障をきたしてるのは確か。

341 :まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 860b-5491):2020/01/19(日) 13:53:37 ID:uTBVPGEr0.net
空冷ファンの熱伝導率はどれくらいいいんだろうか。誰も触れてくれないところを見ると・・・w

342 :まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 860b-5491):2020/01/19(日) 13:54:45 ID:uTBVPGEr0.net
それとも今日はホモ同士のデートで取り込み中かな。

343 :まちがって名前消しちゃいました。 (スプッッ Sd82-gGzZ):2020/01/19(日) 14:20:50 ID:1yaCbfaad.net
空冷ファンの熱伝導率とか意味不明過ぎで誰にも答えられないだけではないでしょうか

344 :まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 860b-uZ8w):2020/01/19(日) 14:29:08 ID:uTBVPGEr0.net
しかし、今にしてみると後5年待っとけば当時のスペックの4倍以上のパソコンが10万で手に入るんだよな。
すげえよな。でも、5年前に買わなかったら5年分の楽しみは味わえなかったんだし、使用した頻度に相応して、
投入した金額分は少なからず取り返せていると信じたいw

235760円−44000円(↓のなんかサイコムのキャンペーンで当たったやつ)を引くと
https://i.imgur.com/DHXn79S.jpg
大体191,000の出費か。
今だいぶ価値が下がったと思うからヤフオクに出すなら5万くらいからで出品してみようかな。

345 :まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 860b-5491):2020/01/19(日) 14:36:32 ID:uTBVPGEr0.net
あ、文字化けしてる。235,760円-44,000円だ。
てか、このカメラの価値は価格.comの中古相場で22,000円くらいあるのな。
パソコンは旧世代機になるのがまだ早い。早く落ち着いてもらえんものか。

346 :まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 860b-5491):2020/01/19(日) 14:43:05 ID:uTBVPGEr0.net
すまん、確かに熱伝導率とか一般人には意味不明すぎるよな。
データとか扱ってたんでテッキリ物理も囓った人がいるのかと勘違いしてしまった。
そこまでの知識を5chごときの便所の落書きに求めようとした俺が悪かった。

347 :まちがって名前消しちゃいました。 :2020/01/19(日) 15:54:04.98 ID:kO+uHA29d.net
いや熱伝導率なんて一般常識の範疇だけどファンに熱伝導率は関係ないので

348 :まちがって名前消しちゃいました。 (ワッチョイ 6ef5-b4fT):2020/01/19(日) 18:54:39 ID:hU6JacwD0.net
水冷はファンがないから静かとか言い出すレベルのお方から物理の話が出てくるとは驚いたw

161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200