2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【やまね】 飼ってるひといませんか 【飼いたい】

1 ::04/07/06 02:00 ID:???.net
ももんがはトイレ&餌にこまる?
ヤマネにしようと考えてるんですけど
御意見あるかたヨロシコ〜。。。

2 :名も無き飼い主さん:04/07/06 02:06 ID:???.net
ヤンバルクイナとかオオサンショウウオもいいんじゃない?
アマミノクロウサギなんて最高に可愛いし、どうかな?










つうか、喪前はハムスターで十分。

3 :名も無き飼い主さん:04/07/06 02:07 ID:???.net
馬鹿には無理















                               終了

4 :名も無き飼い主さん:04/07/06 02:10 ID:???.net
>>2>>3 おまえでも飼えるんだろw

5 :また単発質問か:04/07/06 02:14 ID:???.net

>>1
そもそも2chはそれぞれの板のテーマの話をするところであって、
質問するのがメインじゃない。
でも、「2chの人たちなら、この問題解決してくれるかもしれない」
と思ってここを訪れた人のために、 「善意で」質問専用スレを用意している。
なのに「質問スレだと解答が遅い」「単発スレのほうがレスが早く付く」
などのふざけた理由で単発スレを立てるやつがいる。
もし、単発スレに解答していたとしたら、 勘違い房が
「やっぱ単発スレのほうがすばやく解答もらえるじゃないか」
と感じて1日10個も20個も同じ内容の質問スレがたってしまい、
(当然5分前に同じ内容の単発スレが立っていたとしても見つけられないだろう。
 そもそもこういうアフォは過去ログみないし)
そのうち全部のスレが意味のない質問スレで埋め尽くされてしまうだろう。
そうなればパート○とか続いている名スレすらもどんどんDAT落ちしてしまうだろう。
ということぐらい5秒考えればわかりそうなもんだろ。
単発スレがこれほどまでに嫌われる理由は『スレ主』
>>1が該当するわけだが
>>1は質問の回答が得られたら さようなら で終わりになる
じゃ その後のスレの行方はどうなるんだ? ということ
責任持って1000まで面倒見るほどに話題があるのか
そのままほったらかしスレになり
他人から見たら またゴミが増えるだけになる
実に自分勝手きわまりない 迷惑なだけなのである
であるから回答がカンタンでも 誰も答えてくれないのである
さらに質問に答えてしまうと またアホが増える結果となる
ケチなのではない
その前にスレを立てる前に よく考えて よく過去ログを見て スレを立てよう
あまりにも自分勝手で 他人をアテにしすぎる

上記の気持ちを6文字でまとめると「>>1は死ね」と言う事になる

6 :名も無き飼い主さん:04/07/06 02:25 ID:???.net
頭の悪いインターネットを探していたらすぐにココに辿り着きました。
そして、こう思いました。

>>1は氏ね

7 ::04/07/06 03:46 ID:???.net
ほんまあほばっか。


8 :名も無き飼い主さん:04/07/11 01:03 ID:???.net
保守

9 :名も無き飼い主さん:04/07/11 02:16 ID:???.net
関西人はチョン

10 ::04/07/18 01:06 ID:???.net
>9
関西人に虐めらんれたんかw

11 :名も無き飼い主さん:04/07/31 00:16 ID:???.net
ヤマネ スレないみたいだからいいんじゃないの?何で1氏ねなの?

写真で見るとヤマネ可愛いけど、かなり素早いみたいね。
ヤマネ飼ってる人のHP見たことあるけど、『手乗り・慣れ』どころか普段は
まともに姿を見ることすら出来ないって人が多いね。観賞用ですらないよ。

あぁそうか、モモンガがムリポイからやまねにしようか、なんて事
言ってるから1氏ねなのね。うん、確かに飼わない方がいいぽ。
きっと単なるめずらし物好きだな。

でもまともなヤマネスレに成長して欲しいのでage

12 :名も無き飼い主さん:04/07/31 00:45 ID:???.net
>>11
死ね

13 ::04/07/31 02:38 ID:???.net
>>11
ありなと〜<(_ _)>

ご指摘の通りの考えで。。。
単なるめずらし物好きなのかも

しかし、もう我が家の家族になっちゃったヽ(^。^)ノ
手乗りは無理っぽいけど二人のうちのかたっぽ(♂♀判別不明)は
結構明るくても暴れまわってます。
一度部屋の電気を真っ暗にすれば5分もしないうちに一人が暴れだし
その内もう一人も釣られて暴れだします。
そうなったらTVの画面位の明かりでは隠れたりしません。
回し車?も一人では体重が足らないらしく回りませんが
二人共同作業で回して暴れ回ります。
朝は強いらしく私が起きる前から暴れまわってますが、その頃は結構明るいので
布団の中からかわいい姿が観察し放題です。
かわいい(#^.^#)
この子たちが手乗りになれば最高なんだけど。。。
やさしく粘り強くがんがりまつ〜。

14 :名も無き飼い主さん:04/07/31 02:43 ID:???.net
独り言駄スレッドになる原因
 ・説明不足で何の話かわからない(主旨や目的がよくわからない)
 ・1が語っている話題が超ローカルもしくはマイナー
 ・1の文章が短すぎる。もしくは何を言いたいのかわからない
 ・自分の感想やツッコミのみで完結していて、他の人に語りかける意思が見られない
 ・1の意見は偏りすぎていて他の人は賛同できない
 ・1は板と無関係な事をつぶやいている
 ・1の個人的私怨があからさま
 ・既に同じ趣旨のスレがあるにも関わらず、1が勢いでスレッドを立てた
 ・1が質問するために立てた

   こうして数多の独り言スレッドは消えて行く・・・

15 ::04/07/31 02:56 ID:???.net
>>14
・既に同じ趣旨のスレがあるにも関わらず、1が勢いでスレッドを立てた
(((・・ )( ・・)))ドコドコ?

あんさん楽しい?
オイラ楽しい。
これからヤマネ飼ってる方が尋ねて着てくれたり
これから飼いたい人ができればいいんじゃないかな。

こればっかりは削除人さんに逆らえないもん (´・ω・`)ショボーン

16 :名も無き飼い主さん:04/07/31 03:00 ID:???.net
コピペにマジレスかよw
ホントにここの1はヴァカだな

17 ::04/07/31 03:11 ID:???.net
脳の思考能力の90%位、我が家にやってきた
アフリカヤマネちゃんに侵されてまつ

18 :名も無き飼い主さん:04/07/31 03:22 ID:KGgFLoMw.net
あげ

19 :将軍様:04/07/31 08:06 ID:zRyrQGbB.net
 ___|  |_ 
  ___|  |_  .  |     
  ___|  |_   . |     |    ヽ     /    )─┼─   
      ヽヽ .  |     |    |    /ヽ    ─┼─     
  ノ  \__  ヽ_ノ   ヽ       /   \    ─┴─    
                                         / ___________
                                          |\ \
                                          |  \ \
                              _ノ⌒)       |   \ \
                               (  /  ノ⌒)   |     \ \
                             / /   ( ,/   | |\   \ \
               ,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  / /      | |  \   \ \
              /''''''   ''''''::::::\   _ \   / /        | |   \   \ \
          /(●),    、(●)、.|   / \ ヽ' /         | |     \   \ \
           /   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ./\__.\__ノ         | |      \   \ \
            |  ` -=ニ=- '  .:::://                  | \      | |\   \ \
         ヽ、_ `ニニ´  .::::ノ´                   |   \     | |  \  \ \
         //  ̄ ̄ ̄/ /                   | |\ \   | |   \  \
        //         / /                  | |  \ \  | |     \     
       (_/´        / /                       | |   \ \| |       \
                (_/                       | |     \   \


20 :名も無き飼い主さん:04/07/31 12:31 ID:???.net

  /  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
    ―/  __ _/   ./ ―― / /
    _/   /   /   _/    _/ /_/
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(■),   、(■)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||   ←このへんをトリプルクリックすると
                    ダディの目が光るぞ


21 ::04/07/31 13:08 ID:???.net
つられてもた
確かに光ったが。。。。

22 :11 :04/07/31 14:39 ID:???.net
>>1
もう飼っちゃったんだ…うちなんか運命のモル探すのに3ヶ月以上かかってるのに…
普通ヤマネの寿命5〜6年って書いてあるの多いけど私が見たHPだと9年目とか
言ってたから、9年生きてもちゃんと家族として大切にしてね。

そのフットワークの軽さで新しい珍しい動物に気が移らないようにしてね。
寿命まで時々報告してよ。変な死に方させたり、途中で別の動物買って来て
世話できなくなったり飽きたりしたらみんなで叩くたらそのつもりで飼ってね。


23 ::04/07/31 17:44 ID:???.net
回し車改良成功!
これで一人でも回せるだろう。
回し車が好きとは聞いていたが
本当に大好きみたい。

11さん
色々考えて飼ったですよ
最後まで面倒見れないといけないから
自分で面倒みれると思うヤマネしたです。
初日から大脱走されちゃって大慌てしたけど
珍しい動物に浮気するまえにベイビーが見たい
チト気が早いか。。。

運命のモル早く巡会えるといいですね。

24 :名も無き飼い主さん:04/07/31 21:36 ID:???.net
断言しよう!お前は一年以内にまた新しい動物を衝動で買うだろう!

25 ::04/07/31 22:10 ID:naf8lZF1.net
断言すんなっちゅうねん(ー_ー) まっ、水虫なら可能性あるか

眠りが深いのか丸まってる時に少し撫でても反応しない
気が付くと大暴れするんやけど

26 ::04/08/01 00:23 ID:???.net
やった〜〜〜〜〜〜〜
卓上ライト&TVという明るさの中、回し車で遊どる
餌箱&水の交換の為手を入れても回し車から降りないから
指先を顔の前にもってくと
なんと!指先に掴りオイラの指を匂っとるやないか
う〜〜〜ん
将来、手乗りになる素質十分やがなぁヽ(^。^)ノ

27 :名も無き飼い主さん:04/08/01 01:02 ID:???.net
>>1
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /


28 ::04/08/01 01:34 ID:???.net
>>27
ほのしょうもないコピペ貼る場所でもないやんか
気にいらんかったら此処覗きに来なんだらエエがな

なぜか何時もオイラにお尻を向けて回し車を回す
只単に暗い方を向いてんのか?
デッカイ尻尾を二つ並べた姿、メチャエエがな(#^.^#)



29 :通り掛かりの素人:04/08/01 03:03 ID:???.net
>>1
確かヤマネって天然記念物じゃなかった?

飼っていいの?



30 :名も無き飼い主さん:04/08/01 05:49 ID:???.net
>>30
アメリカヤマネだと>>17に書いてある。

31 :名も無き飼い主さん:04/08/01 07:55 ID:whV5rbyz.net
.  ┌―.、r―┐r─ 、 r─┐n
.   | i⊃ }| ⊂,. | i⊃ } ゝ⊂, |    幼い時ペプシの太極模様を見て韓国企業と思いました.
.   ∪ ̄ |_⊂,. ∪ ̄ ⊂_'ノ ∪   
.    // ..;;;;;;;;;;;;;;;...  \\     西洋人たちが飲むペプシを見て誇らしかったです.
.       ;;;;;;;;;;;;;il||||||li;       
.       |lii;;;::;;,il|||||||||!        コカコラを飲めば外貨無駄使いだと思ってペプシを熱心に飲みました.
.    \\ !!!||||||||||!!" //   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。      
       ::::::::::::::::::::∧_∧      私は馬鹿でした.
       :::::::::  < ::;;;;;;;;:>     
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ   
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,



32 :名も無き飼い主さん:04/08/01 11:44 ID:???.net
  









                   ノドチンポ!













33 :名も無き飼い主さん:04/08/01 12:39 ID:ADpiTLTn.net
>>1
夏厨が五月蝿い時期だが、ヤマネレポートがんばってくれ。

34 :名も無き飼い主さん:04/08/01 14:14 ID:???.net












                 






 自演乙

35 :名も無き飼い主さん:04/08/01 15:35 ID:PAjfPDFG.net
いいか、みんな

        (゚д゚ )
        (| y |)

小五と穴とエロでは単なる変態だが

           穴
      小五  ( ゚д゚) エロ
       \/| y |\/

三つ合わされば最強の戦士へと変化する

       ヘ丶ヽ
      ヽ\ヾヽソ
       ゞミ ゚д゚)  悟空
        (\/\/


36 :名も無き飼い主さん:04/08/01 17:21 ID:???.net

手が友と書いて
      手   ( ゚д゚)   友
       \/| y |\/



        ( ゚д゚)  抜
        (\/\/



        (゚д゚ )
        (| y |)

37 ::04/08/01 23:20 ID:???.net
山田君>>35>>36の座布団全部持ってったれ

昨日のタッチは偶然やったんか、今日は物凄臆病モード(´・ω・`)ショボーン
色々混ざったハムの餌やってるけどひまわりの種だけ選って食べとるんかな
昆虫ゼリーも良く食べる。
ほやけどゼリーばっかり食べさせると歯に悪いような気がすんなぁ。
水も体のサイズの割りにようさん飲んでるような気がする
まるで飼い主のビールの量のようや、飼い主に似るんかな?


38 :名も無き飼い主さん:04/08/01 23:22 ID:???.net
>>35-36
おもしれーw

39 ::04/08/01 23:28 ID:???.net
>>38
う〜ん(?_?)そうか?
>>35は座布団全部持ってくんはかわいそうかいな
いいや、ここはヤマネの事書くほうがエエ。

40 :名も無き飼い主さん:04/08/02 00:25 ID:???.net
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)


    ヒーローとは英雄のことだが
        ( ゚д゚)  HERO
        (\/\/

分解すると単なるエッチなエロ野郎だ
       H   ( ゚д゚)  ERO
       \/| y |\/

41 ::04/08/02 00:44 ID:???.net
>>40
おもんないわ、よそ行ってやれ
自分でほんなスレ建てたらエエがな

やっぱり一人は出てくる(も一人は全くアカン)
TV&PC&卓上ライトの明るさならコソコソ出てきて回し車回しよる
マウスと水槽の間は10cmくらい
オイラと眼が合っても逃げはせん、「なんじゃこいつ」ちゅう顔しとる
なかなかエエ子や(勘違いかも)
にんじんがエエとどっかのHPで見たけどまだ食べへん
コオロギが捕まらんさかい1cmくらいのカエル入れてみた
電気消した途端に捕獲
最初は頭から齧っとったけど硬いんか後ろ足二本だけ食べてポイ
カエルのモモだけ食べるとはオイラに似たんか


42 :名も無き飼い主さん:04/08/02 00:49 ID:???.net
>>m
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

43 ::04/08/02 00:58 ID:???.net
お前の来る場所でもないがな 

うぉ〜今一人にんじんと格闘中(#^.^#)
も一人は全く出てこんなぁ
こうも個体差があるんかな?

44 :名も無き飼い主さん:04/08/02 07:29 ID:???.net
2匹いるのか?

45 :名も無き飼い主さん:04/08/02 10:19 ID:???.net
ヤマネか、なかなかいいな。
でも〜人って表現はどうかな?人じゃないわけだし。
頭か匹の方が分かり易いと思うぞ。

46 :名も無き飼い主さん:04/08/02 10:50 ID:???.net
何この自演スレ・・・

47 :名も無き飼い主さん:04/08/02 20:15 ID:???.net
煽るつもりは無いですが
やはりこのスレはちょっと不思議な空気です
1は嬉しいんだろうけど、こんなことマメに書きたいなら自分でHP作れば一番良いのでは?
35 36 40しか役に立たない

ペット板はペットのろけ板では無いよ
大体、その変な関西弁みたいなのはどうかと思う(関西の人ごめんなさい)


48 :名も無き飼い主さん:04/08/02 20:19 ID:???.net
まさにこれだな

>>m
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

49 :名も無き飼い主さん:04/08/02 20:39 ID:???.net
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

ウンチでは単なる嗜好品だが
          ( ゚д゚) UNCH
       \/| y |\/

    Lサイズになればお昼ゴハンになる
        ( ゚д゚)  LUNCH
        (\/\/


50 ::04/08/02 21:35 ID:???.net
>>44
オイラが騙されてなかったらペアーのはず

>>45
ほな一匹にするわ
ほやけど、一人、我が子と呼びとーなるやん<(_ _)>

>>46
自作自演とよう云う奴おるけど
此処にそんな意味があるんか?

>>47
HP作れるオツムがあったら作っとるわい
>>その変な関西弁 
PCで関西弁書くんたいぎいねん
ちゃんと変換されへんやろ

>>49
おもんない、よそ行ってやれや。






51 :名も無き飼い主さん:04/08/02 22:44 ID:???.net
古来より迷いを断ち切り、
 真理を会得することを「悟り」というが。
        (゚д゚ )
        (| y |)

「悟り」という文字を分解するとだな
       小  ( ゚д゚)   吾り
       \/| y |\/


         ( ゚д゚) 小五ロり
         (\/\/


つまり我々は既に悟りを開いた賢者というわけだ
        (゚д゚ )
        (| y |)


52 ::04/08/02 23:34 ID:???.net
ヤマネ飼ってる人少ないんかなぁ
アホしか|来んがな(´・ω・`)ショボーン

今日は機嫌悪いんかオイラの横で丸まったまんま
さっきポチ(大胆な奴)がオイラの隣で回し車回しただけ。。
タマ(臆病な奴)は全くアカン

53 :名も無き飼い主さん:04/08/02 23:35 ID:???.net
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    | (。) (。)|
    |   △  ..|
    |    ̄  ..|
    |       |
    |       |
    |       |
    |       | 
    |       |
    |       |
    |       |
    |       | 
    |       |      
    |       |      |\
    |       |      |  \
    |         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    \
    |  糞スレたてた脳無し       >   >>1
    |___________    /
                    |  /
                    |/

54 ::04/08/02 23:52 ID:???.net
>>53
まあ、おまえよりもマシ気がするがな

55 :名も無き飼い主さん:04/08/02 23:55 ID:???.net
               ry、
             / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆


【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です 

56 ::04/08/03 00:00 ID:???.net
>>55
おもんないけど、家のポチとタマがそないなってくれる日を期待汁

57 :名も無き飼い主さん:04/08/03 00:00 ID:???.net
       , --- 、_
      /ミミミヾヾヽ、_
   ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
  / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ
  ,' /            ヾ三ヽ
  j |             / }ミ i
  | |              / /ミ  !
  } | r、          l ゙iミ __」   
  |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }    
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ lj うんこぶりぶりぶぅ〜りぶりぃ〜♪
  「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/  うんこぶりぶりぶぅ〜りぶりぃ〜♪ 
   `!     j  ヽ        j_ノ
   ',    ヽァ_ '┘     ,i
    ヽ  ___'...__   i   ハ__
     ヽ ゙二二 `  ,' // 八
      ヽ        /'´   / ヽ
      |ヽ、__, '´ /   /   \

58 :名も無き飼い主さん:04/08/03 07:41 ID:J78jASYP.net
>>1
几帳面なのかも知れんが、いちいち煽りコピペにレスするからかえっておちょくられるのではないか?
ある程度はスルーすることも憶えろ。

ともあれヤマネスレッドはここぐらいなモンなので、俺はひそかに応援してる。
夏厨には自作自演にしか見られないんだろうがな。
いちおうageでID晒しとくわ。>>1もそうしてくれれば助かるんだが。


59 :名も無き飼い主さん:04/08/03 14:02 ID:???.net
>>m
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

60 :名も無き飼い主さん:04/08/03 17:08 ID:???.net
>>47に禿同
今は日記メインなら滅茶苦茶簡単にサイト開けるよ(gooとか)
画像もうpできるし、ちょっと探してみては
>>47さんの忠告をも少し素直な気持ちで聞いたほうがいいです
HPでなら2chよりは確実に真面目な情報も入るし、
「可愛い」という感想ももらえるからね

61 :名も無き飼い主さん:04/08/03 17:41 ID:yBedt7hB.net
そうかな?
他のスレも似たようなのろけ話書いてる人いるし、ここに他に
一人でもヤマネの飼育法や生態について語る人がいれば、それで
ちゃんとスレとして機能すると俺は思うんだが。
確かに、ここでコケにされるよりもHP開くか自分で掲示板作った
方が>>1さんには良いかもしれないけど、他にヤマネスレも無いのに
なんでそんなにこのスレをいやがるのか俺には謎。
あと、飼ったことなくて興味のある俺としては、日記帳でもそれなり
に参考にはなるけどな。

62 :名も無き飼い主さん:04/08/03 17:50 ID:???.net
いいか、みんな
 .__
ヽ|・∀・|ノ 
 |__|
  | |

小さい女の子に手を出すのは犯罪だが

小 .__  女子
 ヽ| ・∀・|ノ
  |__|
   | |

小女子なら何の問題も無い
   ___ 
  l〜・∀l〜小女子 
  |___| 
   ノ   > 

思う存分貪り食え!
 .__
ヽ|・∀・|ノ 
 |__|
  | |

63 ::04/08/03 17:56 ID:???.net
これでIDでるかいな?
IDのルール詳しくしらんけど
オイラは書き込む度にID変わる事も度々あるんやけど

今日はコオロギ入手
後でやってみよう
深く寝てる時にそ〜と鼻先にもってくとエエらしい

ご意見ありがd
HP調べてみるわ。ブログ?ちゅうのもあるらしいけど意味不明

64 ::04/08/03 17:57 ID:???.net
IDでとらん(ーー;)

65 :名も無き飼い主さん:04/08/03 18:03 ID:???.net
1がコピペとかAAに反応して駄レスしている時点で終わってる。
あと、書いている内容が単なる日記でしかなく、文体がキモイのもマイナス。
少なくても俺はあんまり書き込む気が起きないな

アフリカヤマネのために一つだけアドバイスしておくと、
餌の種類と割合を見直したほうがいいよ。

66 :名も無き飼い主さん:04/08/03 18:07 ID:???.net
>>64
メール欄に何も書き込まなければID出るよ

67 :名も無き飼い主さん:04/08/03 18:47 ID:???.net
.r'ァ            z'┐ ./'ヶ    ,,,,,、   .ィ┐    r‐――ッ .,!''t,r,,    ,!''l        
: ,,,,,,,} .しri、.lフr,_  lニニ,,_ニ,,"_゙ニニニi、 ,「.,i´   | .|_,,,,,,、 .| .只.卩 凵 {コi|,,,   .| .|、 _,,,,,,、   
: --i、 l'''''°.゙''x,レ  .,!''ニニ'''i、.r┐.|''ト  │| {二ニこ r‐-l゙  |_ニ".ニ|_|ヘi、 z―" .」',,二.,lレ,,r┐〕   
  ,,l゙ トニニ,ーx,   | .―'".| .| .| .| .|   | l゙    .| |    .ニ,,".ニニ .,l゙.y゚l,  ゙゛.,l゙ .,r″ .| .|   
: ,r',m |″ ゙゚'! リ   | ニニ! .| .| | | .|  .| .|  ,,v--l゙ |,、  y―"_ニ,,'l「,√!i,゙'=、 ,r`,i、.|   l゙ | .,,,、
│|`| .| .z'l,,. ,,l゙ |   | ,!'''',! | .|,,| | .|  .| .| .| i广コ ,r,,"┐ ゚',}'!]゙ri、゙lf│,r'iZr".l凵’| .|   |. トrl`,「 
..h二,i″゚ヽニrr″  .| .| l,,",}  .l,,_,,!   ト″.゚=ニニr″.゚'″.il"r" 'L| .゙l_,ト.゙'y,3  ^ .|,,|   ゚¬''° 

68 :名も無き飼い主さん:04/08/03 18:57 ID:???.net
IDも知らない夏厨が立てたスレはここですか?

69 :60:04/08/03 19:57 ID:???.net
>>63
今のこのスレの状態が楽しいならいんですが、>>52のボヤキを解消するなら
やはりHP開くのを勧めます。ぐぐると結構出てくるよ
そだね。ヤマネの画像うPしたいならプログの方がいいかも
とりあえず一個ね↓
ttp://www.yaplog.jp/?banner_id=16

念のため言っておきますが頭のh抜いてるからね・・・
後は検索汁!

70 :名も無き飼い主さん:04/08/03 20:30 ID:???.net
↑ごめん、まだモブログ対応してなかった、忘れて


71 :名も無き飼い主さん:04/08/03 21:59 ID:???.net
11だけど、

>>1が甲斐甲斐しく世話してるのはわかった。でも日記みたいになってるし、
煽りやAAにいちいち答えるのは、その書き込み自体がうざいよ。

やまねスレがないから立てたのは間違ってないけど、IDの出し方もわからない
初心者が仕切ろうとするからみんな気持ち悪がるんだと思うよ。
それに義務教育受けて国語習ったんなら標準語の文章くらい書けるはず。
方言が悪いというわけじゃないんだけどその名古屋弁みたいな広島弁
みたいな言葉で書かれるとすごく読みにくいよ。

HP作るのめんどいなら、

http://diary.junbun.com/index.html
とか
http://www0.yapeus.com
とか
http://nikinin.com

とかあるから、そっちで作ってここでそのアドレスでも載せておけばいいんじゃない?
私も知り尽くしてるとは言えないけど、2ちゃんでは、別にスレ立てた人がそのスレ
管理しなくちゃいけない訳じゃないし、逆に管理していいわけでもないと思う。

自分が立てたスレッド賑わって欲しいのはわかるけど一人で書き込むだけ(煽り等は
書き込みに含まず)だったら、ホント日記だし、価値がないスレだよね。

72 ::04/08/03 22:44 ID:???.net
はいはい。
ほなどっかに作ってきます。
IDて大切なんか?
俺は固定IPじゃないからIDしょっちゅう変わるし
まっ大層に考えてないから。
ほなね〜ヽ(^。^)ノ

73 :名も無き飼い主さん:04/08/03 23:12 ID:???.net
削除依頼出してから消えろ

74 :名も無き飼い主さん:04/08/03 23:16 ID:???.net
ったくだ。

75 :名も無き飼い主さん:04/08/03 23:19 ID:???.net
夏厨がスレ立てるとロクなことねーな

76 ::04/08/04 00:24 ID:???.net
>>65
昨日、二匹で昆虫ゼリー1個、カムミックスたくさん、にんじん20
今日からプラスコオオロギと考えてます。
イケてませんか?


77 :名も無き飼い主さん:04/08/04 01:58 ID:???.net
>>24が予知能力者でない事を祈るばかり
スレはどーでもいいが、1のヤマネが天寿を全うできますように

アニファムックを嫁。無いよりはマシだ
飼う前に調べとくもんだけど

78 :名も無き飼い主さん:04/08/04 07:30 ID:???.net
>>1
お前、メール欄にスペース入れてないか?

79 :名も無き飼い主さん:04/08/04 22:14 ID:???.net
>>76
とっとと消えろよボケ

80 ::04/08/04 22:32 ID:yz1hXlrN.net
ブログ作ったけど
考えたらうpする写真撮るのが最大の難関

安物のオガクズは失敗
眼に入るみたい
明日牧草なるを買いに行こう

81 :名も無き飼い主さん:04/08/04 22:53 ID:???.net
>>80
いちいち来るな厨房

82 :11:04/08/04 23:08 ID:???.net
>>m

だから、写真うまく撮れなくても、>>80で書いてる内容を
ブログに書けば? って事を言ってる訳。で何か聞きたい
事や、>>80の内容でも、『どの牧草がいいかな?』みたいな
書き方をすれば発展性があるって事を言ってる訳。わかる?

やってる内容が釣りじゃなかったらホントに『ここ来るな』
としか言いようがないよ。


83 :インプレッサ:04/08/04 23:26 ID:Pz5A4JC6.net
>>80
念写は?

84 :名も無き飼い主さん:04/08/04 23:37 ID:???.net

    _____
   (〃___ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ◯(っ´∀`)◯ < 1君、
  》\ フVフ/》   \_____
  巛 |⌒I、│巛
   (_) ノ
      ∪



    | | | |
    _____
    (〃___ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (っ´∀`)っ < 素晴らしいスレを立てたね。
   / フVフ\   \_____
  ○ |⌒I、│○
  Σ(_) ノ巛スタッ!
    _____
    (〃___ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (っ´∀`)っ < 正直、
   / フVフ\   \_____
  ○ |⌒I、│○
  巛(_) ノ巛
    _____
   (〃___ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ○(っ´∀`)○ < カッコイイと思うよ。
 / \ フVフ/ \ \_____
 |氏  |⌒I、│ね  |
 |___(_) ノ____|


85 ::04/08/04 23:52 ID:???.net
>>11
ホームセンターで購入を考えてるけど牧草に一杯種類あるのかな?
思いもよらなかった。
高価=イイ は大間違い?

86 :名も無き飼い主さん:04/08/05 00:18 ID:???.net
>>1

知知知知知知知知知知知知知知知知知障障障障障障障障障障障障障障障障障
知知知■知知知知知知知知知知知知知障障障障障障障障障障■障障障障障障
知知知■知知知知知知知知知知知知知障■■■■障■■■■■■■■■障障
知知■■■■■■知知■■■■■■知障■障障■障障■障障障障障■障障障
知知■知■知知知知知■知知知知■知障■障■障障障障■障障障■障障障障
知■知知■知知知知知■知知知知■知障■障■障■■■■■■■■■■■障
知知知知■知知知知知■知知知知■知障■■障障障障障障障障障障障障障障
知知知知■知知知知知■知知知知■知障■障■障障障■■■■■■■障障障
知■■■■■■■■知■知知知知■知障■障■障障障■障障障障障■障障障
知知知知■知知知知知■知知知知■知障■障障■障障■■■■■■■障障障
知知知知■知知知知知■知知知知■知障■障障■障障■障障障障障■障障障
知知知知■■知知知知■知知知知■知障■障障■障障■■■■■■■障障障
知知知■知知■知知知■知知知知■知障■■■障障障障障障■障障障障障障
知知知■知知知■知知■知知知知■知障■障障障■■■■■■■■■■■障
知知■知知知知■知知■知知知知■知障■障障障障障障障障■障障障障障障
知■知知知知知知知知■■■■■■知障■障障障障障障障障■障障障障障障
知知知知知知知知知知知知知知知知知障障障障障障障障障障障障障障障障障

87 :名も無き飼い主さん:04/08/05 00:43 ID:???.net
>>85
ホムセンの場合は高価≠高品質の場合もあるから
楽・に牧草専門店があって成分も詳しく表示されてるから検索してみて
2chより先にヤマネでぐぐっていろんなサイト調べて下さい
ホント、お願い

プログのトップに「使いかた」などの名称で
写真のうpの方法へのリンクがあるはず
散々叩かれているIDの表示も↓を見れば載ってる
http://info.2ch.net/guide/


88 ::04/08/05 01:00 ID:???.net
>>85
ありがdです。
楽・全く無縁でした。
ぐぐる は知ってましたが普段はMSNでの検索
殆んどヤマネ情報なかったんですよね。
IDで文句言われるとは思わなかった、マジ
コテにすろっ!じゃないのね???これは理解に苦しむ
接続しなおせばID変わるし串使えばID変わるのに




89 ::04/08/05 01:01 ID:???.net
>>87の間違いでした<(_ _)>

90 :名も無き飼い主さん:04/08/05 01:47 ID:???.net
やっぱ頭悪いねこいつ
IDで叩かれたんじゃなくてIDもよくわからないリア厨がスレ立てんなカスって言われたのにさ

91 :11:04/08/05 01:52 ID:???.net
>>1

あなたが自分で情報収集する力がないのは分かった。

だから、わからない事があったら、ヤマネ買ったショップに全て聞いてね。

ここにはあなたの脳味噌の不思議に答えられる人はいないからね。

>>88 マジ コテにすろっ!じゃないのね???

この発言の方が、多くの人はよっぽど理解に苦しむと思うけれど、
別にその発言に対するフォローを聞く程の興味もないから答えなくていいよ。

ただ、静かにここを去って。
知りたい事はショップに聞いて。

みんなが優しく接してる間に。


92 ::04/08/05 02:16 ID:???.net
はいはい。

でも、気に入らなかったら来なくていいよw

93 :名も無き飼い主さん:04/08/05 02:28 ID:???.net
ここは1000までmと遊ぶすれになりました

94 :名も無き飼い主さん:04/08/05 02:34 ID:???.net
                       ___.. __jgggggggggggggjjjjquj,.,,、
                . _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..
              ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
           _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶ .  / ̄ ̄
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴† .  |
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑    | 藻
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉    | 前


95 :名も無き飼い主さん:04/08/05 02:34 ID:???.net
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「...    | ら
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁      |
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬      | 拉
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア.      | 致
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i゜       | さ
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I′      | れ
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|        | た
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}        | い
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.        | ん
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.        | で
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I'         | す
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚'..        | か

96 :名も無き飼い主さん:04/08/05 02:35 ID:???.net
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝         ∠  ?
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.           \__
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
              瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,. 
            .:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
      .,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、
.:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' .
!}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,.    ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''`
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
    '‘('゚(}}}}|讃讃讃雛讚嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈嬲韜抓l゚(゙'゜
        .゙'.''゚(}郊}}}}照孤讃讃雛雛醴嬲嬲嬲嬲醴嬲嬲嬲嬲雛讃部郊?゚(^`

97 ::04/08/05 02:37 ID:???.net
遊んでくれるのは有り難いが、ヤマネの話題にしてね。
その他の小動物でもいいけど。鳥系は興味ないです。
2ちゃんねるのルールについて、文句ある人は削除依頼人さんの所にどぞ<(_ _)>
では、まったね〜〜〜〜〜〜〜w




98 :名も無き飼い主さん:04/08/05 02:49 ID:???.net
独り言駄スレッドになる原因

・説明不足で何の話かわからない(主旨や目的がよくわからない)
・1が語っている話題が超ローカルもしくはマイナー
・1の文章が短すぎる。もしくは何を言いたいのかわからない
・自分の感想やツッコミのみで完結していて、他の人に語りかける意思が見られない
・1の意見は偏りすぎていて他の人は賛同できない
・1は板と無関係な事をつぶやいている
・1の個人的私怨があからさま
・既に同じ趣旨のスレがあるにも関わらず、1が勢いでスレッドを立てた

まさにこのスレのことですねw

99 :名も無き飼い主さん:04/08/05 02:58 ID:???.net
漏れは>11が気の毒だ。

100 ::04/08/05 03:18 ID:???.net
そ〜か。
失礼だったか<(_ _)>
ここの使い方についてなんてどうでもいいもん
興味はヤマネ。
お前ら文句書いてる奴が不必要に思うが?
ヤマネに何の関係も無いじゃないか。俺は人間だぞ!
だ〜れも来なくなってもいいのだ。
独りでヤマネの事綴ってる。

コ・コ・ハ・ヤ・マ・ネ・ス・レ  知ってた?

101 :名も無き飼い主さん:04/08/05 03:30 ID:???.net
独り言駄スレッドになる原因

・説明不足で何の話かわからない(主旨や目的がよくわからない)
・1が語っている話題が超ローカルもしくはマイナー
・1の文章が短すぎる。もしくは何を言いたいのかわからない
・自分の感想やツッコミのみで完結していて、他の人に語りかける意思が見られない
・1の意見は偏りすぎていて他の人は賛同できない
・1は板と無関係な事をつぶやいている
・1の個人的私怨があからさま
・既に同じ趣旨のスレがあるにも関わらず、1が勢いでスレッドを立てた

まさにこのスレのことですねw

102 :名も無き飼い主さん:04/08/05 03:31 ID:???.net

________.  |  ・・・「からけ」?
|||          | \____ __
|||          |  )\       ∨
|||    空  気.   <⌒ヽ ヽ
|||         \ ( ´ー`)    ∧∧
|||_________V(   丿V^  ●Д゚,,) >>m
|,,|          |,,| ヽ (      と  ,)
              ノ )     |  |〜
            ∧          .し`J,,.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
 空気読めてネーヨ

103 :名も無き飼い主さん:04/08/05 03:33 ID:???.net
もうみんな放置汁。

dat落ちまでマッタリヲチ推奨。
ヲチ板にカキコ汁!

104 :名も無き飼い主さん:04/08/05 03:45 ID:???.net
アフリカヤマネでぐぐってみたら、ほそろしい数出てきたが・・・。
個人サイトではないのをとりあえず。
ttp://petpet.goo.ne.jp/goo/zukan2/shoudoubutu3.asp?group_id=8&kind_id=11

ttp://www.infoseek.co.jp/Topic/5/73/481/2250/7247/15141




ほんじゃしりとり始めっか。

105 :名も無き飼い主さん:04/08/05 04:35 ID:???.net
そんじゃ、「ヤマネ」

106 :名も無き飼い主さん:04/08/05 06:21 ID:???.net
おはよう。ペット限定でイイノカナ








107 :名も無き飼い主さん:04/08/05 07:55 ID:???.net
子猫

108 ::04/08/05 11:22 ID:???.net
>>104
ありがd
オイラもそこまではたどり着けてたよ
件数多くても内容は同じのばっな感じ
途中からは病気の話
この間、思いっきり噛まれた(´・ω・`)ショボーン
可愛い顔して遠慮なくグサッと噛んでくれる。鋭い牙なのだ。

109 :名も無き飼い主さん:04/08/05 14:54 ID:???.net
コブハナ・・・ンだな、コオロギ

110 :名も無き飼い主さん:04/08/05 14:56 ID:???.net
ギコ

111 :名も無き飼い主さん:04/08/05 15:29 ID:???.net
漏れもおおやまね飼ってる

112 ::04/08/05 15:47 ID:???.net
わ〜い、飼い主さん御登場ヽ(^。^)ノ


113 :名も無き飼い主さん:04/08/05 16:29 ID:???.net
              .-‐- .,. '  ̄  ` .  _,.-―- 、__,,....ィ
             , ´            ヽ   i    ヽ   '-、
              /                    \ l   ,  ト 、 ~ヽ.___,,,...,.,, ガ
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,//ク
          i              人 l、     ヾ    `´      /// ガ
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,| ∪. | | | | |   /  // ク
          "i     /^ヽ! / !,/    |,/ |   ハj     | | | | |  人ヽヽ  ブ
         i    l ハ i/   丿  \    ヽ. l/ /   .| | | | |   ゙ヾ.ヽヽ ル
         ゙l.   ヽ_     \     { 、_ソノ \;,,,,.  -  ..、      '; !~l ブ
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'   ;;;;;'      ` :,    ヽ!| ル
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ○     ;      ヽヽ, ガ
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"/ タ
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: ○,:' ,:'     `  -  、し ,,.. --‐ // ガ
     /l         ,. - ´ /    \ヽ`´,. '           ` ~    /l|| タ
    i  !         /    /      ;;;`'`i   ,.-‐ 、   , ,    ,. -‐'  | | ブ
.     l  i     /     l       '''' .| !  ` -: '    '   ィ       i.| ル
    l    !   /       l        \\   ,...、__,,.-;; /;'ノ      l | ブ
    |   ヽ/         !         ヽ `-:イヽ-' ////      ;リ/ ル
   |                i             ` ~ ´  //       ;'.ノ
・・・パトラッシュ、ウリはお腹がすいたニダ・・・。

114 :名も無き飼い主さん:04/08/05 16:51 ID:???.net
俺もおおやまねこ飼ってる

115 :名も無き飼い主さん:04/08/05 16:52 ID:???.net
せりふが違うぞなもし

116 :名も無き飼い主さん:04/08/05 16:53 ID:???.net
漏れもおおやまね飼ってる

117 :名も無き飼い主さん:04/08/05 17:36 ID:???.net
コ⇒ コツメカワウソ⇒ ソ

118 :名も無き飼い主さん:04/08/05 18:36 ID:???.net
ソノラジャイアント


って名前のムカデがいたような・・・

119 :名も無き飼い主さん:04/08/05 18:54 ID:???.net
>>118
北米最大級のムカデですな


トゲモモヘビクビ(ガメ)⇒ ビ

120 :名も無き飼い主さん:04/08/05 18:58 ID:???.net
ビネガロン

121 :名も無き飼い主さん:04/08/05 19:00 ID:???.net
あ、終わらせちったw

ビ→ビーダママルムシ→し 

122 ::04/08/05 19:45 ID:???.net
牧草買いに行ったが、どれも袋の底に細かいカスが溜まってる
餌用の牧草でもそんな感じ。
藁という手もあったが大きな袋の物しか売ってなかったから
予定変更、シュレッダーを購入した。
我が家にやって来る時は新聞紙の屑だったし
材質に気を使えばこの方が安全そう。


123 :111:04/08/05 20:23 ID:???.net
売ってる床材はだいたいそんなもんだ。
うちではオオヤマネは排泄量も多いので新聞を使用。
ヨーロッパには広葉樹チップを使っている。

124 ::04/08/05 21:13 ID:???.net
>>111
そうですか、新聞紙で大丈夫なら材料に困らないから大正解だったのか。
ケチって一番小さいの買ったからコキコキ大変なのが失敗か。
この間は大暴れされて噛まれまくったから
今夜はサランラップの芯に何とか入って貰おうと計画中です。
オオヤマネとヨーロッパヤマネ飼われてるんですね
噛まれたりしないですか?オオヤマネなら重症になりそう。



125 :名も無き飼い主さん:04/08/05 21:17 ID:???.net
馬鹿1の質問スレになってるじゃん

126 :111:04/08/05 21:47 ID:???.net
オオヤマネも噛む個体は流血沙汰らしいけど、うちのはおとなしい。
向こうから体に乗ってくるし、いぢくり倒してもチッチッと抗議するくらい。
ハム並み。
動きものろくって走る姿は見たこと無い。
でも一応野生動物なので、できるだけ触らないようにしてる。
ヨーロッパはさすがにハンドリングするわけにはいかないけど。

127 :名も無き飼い主さん:04/08/05 22:16 ID:???.net
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     1>>は退場して┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓        ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 迷惑   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛


128 ::04/08/05 22:45 ID:???.net
>>126
いいなぁ。憧れ〜。
できるだけ触らないようにするのか
少しずつ触っていくのかと思ってた。
ラップ作戦大成功!この方法だと掃除の時、固体へのストレス随分軽減できそう。
綺麗になって喜んだのかただ興奮したのか
明るいのに回し車で遊んでた
でも、一匹だけ、個体差が激しい。
せめて手から餌をあげられるくらいにはなりたいなぁ。


129 :名も無き飼い主さん:04/08/05 23:15 ID:???.net

  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃   1>>は退場して┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓         ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 迷惑   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
              ┗━━━┛


130 :名も無き飼い主さん:04/08/05 23:27 ID:???.net
>>1
                   ,ィ ,ォ   ,ィ  _,,.,... -''7
                 / }/ |ヽ/ ,!'"/ _,.-'" ̄Z,-'Z_
        も       トy'、'、i ./ ;'//  '´_, / _,. '´/
      い う        ゙、 l  トiヾ/ j'//,.-'´/'"´  ,/-ッ
   ほ  い 出        `)、゙`、| :::| .|////,/ /  /, フ"
 ほ ら   よ て       ヾミ i`````  ""'''  〃, ///
 ら       っ       `、:|           〃/^ヽ
          て          i´:レ'--、   ,.r一'''\ '〃,K ,i/
                 `、| __`    __  〃' ,/
   ,.-r'´ゝ-、.           |           ,r-ヘ
  入 ヽ ヽ ヽ          |    _      /゙j  ゙ヽ.、_
// ヽヽ \ ヽ ,.ゝ、_     ,..-ヘ.   .__    / /    ``ヽ、_
l l.  \ヽ `、 {    |   ,..-''´   \ └─┘  /,/         ``ヽ、
l l   ヽ`    ̄7  )''´         \__,./ /             \
l l    ヽ  _   /          \ r-f''´                l
l |   ,.-一'"´   ヽ、;'            ゙r'''"゙、                   |
 |  | .| | /  ,| 〈、             }}. r`                |
    | | | ./ ./」  i }\           (}\/ ''                |
    |.| | / /__j |  \           |                   |
    !!-'ー'~~\ /     \         |                  |


131 :111:04/08/06 00:19 ID:???.net
触るのが目的じゃなくて、メンテをする時のストレスを軽くするのが目的だから。
野生動物なんで、人がいても問題ない、
ケージいじられても怖くないことをわかってもらう、という感じ。
個体差も大きいし、種類によってもフレンドリーさは全然違う。
オオヤマネは特別で、はじめからハンドリング可能な子も多い。
アフリカヤマネは飼った事ないけど、
あちこち見てみるにいちばん馴れ難いんじゃないか、という印象。
じっくり付き合ってみ。

132 :名も無き飼い主さん:04/08/06 00:40 ID:???.net
>>121
シロフクロウ → ウ

133 :名も無き飼い主さん:04/08/06 00:47 ID:???.net
ウィリアムズカエルガメ→め

134 :111:04/08/06 00:52 ID:???.net
メガネヤマネ→ね

135 :名も無き飼い主さん:04/08/06 01:10 ID:???.net
ネコメガエル→る

136 :名も無き飼い主さん:04/08/06 01:23 ID:???.net
ルリコンゴウ→ウ

137 :名も無き飼い主さん:04/08/06 01:26 ID:???.net
ウシガエル→る

138 :名も無き飼い主さん:04/08/06 01:31 ID:???.net
ルリシオマネキ→キ

139 :名も無き飼い主さん:04/08/06 01:36 ID:???.net
キンシコウ→う

140 :名も無き飼い主さん:04/08/06 01:42 ID:???.net
ウロコメキシコ

141 :名も無き飼い主さん:04/08/06 03:01 ID:???.net
昆虫→ウ

142 :名も無き飼い主さん:04/08/06 03:14 ID:???.net
うみうし→し

143 :111:04/08/06 07:13 ID:???.net
さてと、まじめにやるかな。

1は既に入手しちゃってるから仕方ないが、このスレを見てる人はある程度の覚悟を持って入手してくれ。
飼育法が確立しているわけではないし、去年のサル痘事件もある。
それに加えて近い将来輸入および飼育が禁止される可能性が非常に高い。
何しろ同属の天然記念物がいるので帰化されるとほぼ確実に競合するということになってる。
(ホントのところどうだかわからんが)
というわけで、ケージは脱走ができない事が最重要。
鳥かごなどを使う場合はナスカン必須。
メンテの際は部屋を締め切り、万一の脱走に備えるべし。
メンテ後のナスカンしめ忘れにも注意。
水槽を使う場合は金網のふたを必ずすること。
ちなみに動きはかなり素早く、かなりジャンプする。さすが樹上性。
上でオオヤマネは遅いと書いたが、本人がその気になっていないだけで、
ダッシュされたらかなり速いと思われる。

てことで、心構えはよろしいか?他に飼い主いたら補足ヨロシコ。

144 :名も無き飼い主さん:04/08/06 07:21 ID:???.net
温帯域のヤマネは飼うなってことだね。

145 :名も無き飼い主さん:04/08/06 11:23 ID:???.net
アフリカヤマネなら、特定外来種指定されないかも知れないって事か。
もし飼うなら、できればヨーロッパが欲しかったんだけど、法律施行
されるまで様子見てみよう。

146 :111:04/08/06 15:02 ID:???.net
アフリカヤマネも生息地は標高が高いところで、冬眠するらしい。
なのでヤマネ全般について回る問題と思ってくれ。
法律施行されると指定種の飼育ができなくなるし、未判定種の輸入は事実上できない。
シマリスやモモンガと比べると飼育頭数が格段に少ないと思うので、
未判定種のまま計画的な国内繁殖でぎりぎり維持、というのがたぶん最善のシナリオ。
逃がせば逃がしたぶんだけ飼育禁止が近づくと思って欲しい。
いきなり「ヤマネ属」とかで指定されてしまう可能性ももちろんある。
指定されてしまったら、とても面倒なことになるらしく、しかもかなり重い罰則付き。
飼育を考えてる人はこの辺も考慮したほうがいい。
それでも飼いたい!という変人には早めの入手をお勧めする。
まあ、現時点ではげっ歯類の大半に当てはまる問題だが。
法律の内容については自分で調べて欲しいが、他スレにあったものを一つだけ張っておく。
飼育愛好者から見た特定外来生物被害防止法
ttp://sheisheishei.hp.infoseek.co.jp/alien/alien_6.htm

mのヤマネのために次は餌についてカキコ予定

147 :名も無き飼い主さん:04/08/06 17:53 ID:???.net
シロワラジムシ→シ

148 :111:04/08/06 20:16 ID:???.net
ちょっと訂正と補足
>未判定種のまま・・・ →指定されないまま
未判定種にするかどうかは環境省が決める。
未判定種は判定されるまで輸入が制限(事実上禁止)される。
もしかしたら未判定種にも入らない可能性もある。なので訂正。
ただ、輸入量が増えれば判定を仰がざるを得なくなるだろうし、
判定されたらクロと出る可能性が非常に高いということは理解してくれ。

149 :111:04/08/06 20:38 ID:???.net
で、餌だが・・・76のメニューはそんなに悪くない。
基本的には昆虫食で植物性飼料は甘いもの、高脂肪のものを好むと考えていい。
ただ、種類、個体によってかなりの偏食傾向があるように感じる。
いろんなメニューを用意して食べるものを調べ、バランスを取る必要があると思う。
モリヤマネも含めて3種類いるが、
鳥用、ハム用、マウス用などのペレットはまず食べない。
野菜類も食べない。
オオヤマネ以外は硬い物もダメ。
盲腸を持たないそうなので↑みたいなモノは生理的にダメなのかもしれん。
ヨーロッパだけは鳥用ペレットをたまに齧るようなので適当に与えている。
齧り木代わりかもしれない。

150 :111:04/08/06 21:21 ID:???.net
で、餌昆虫についてだが・・・
これも実は一筋縄ではいかない。好き嫌いがかなり激しかったりする。
ただし、そこらの昆虫を捕ってきてやるのは寄生虫や農薬などの心配があるのでお勧めしない。
ちなみにカエルも寄生虫の塊みたいな生き物だし、ヒキガエルやアマガエルは毒があるのでやめた方がいい。
購入可能なコオロギ、ミルワームなどを太らせてから餌にしたほうがよいと思う。
代替飼料としてフェレットフード、ドッグフード、チーズ類、煮干などがよいと思うが、食ってくれないかもしれない。
うちの場合、チーズを好む傾向から見るとモリ>ヨーロッパ>オオの順で昆虫食傾向が強いようだ。
モリヤマネはコオロギをやるとやっただけ食べてしまう。セミ、スズメガ、コガネムシも襲って喰った。
ヨーロッパはコオロギを見ても無反応で、1週間同居してたw

植物性の餌は、季節の果物が一番好まれる。適当な大きさに切って与えるとよろし。
各種ドライフルーツも好んで食うが、イチゴは好き嫌いがあるようだ。
種子類はオオヤマネだけからむきエンバクを食うが、他2種はナッツ類くらいしか食べない。
ヒマワリ種子は好んで食うが、殻を割るのが嫌らしく、殻付きだと食べないこともある。
上で書いたようにペレット類は食べないが「ハムスターのまんま」は3種とも食べる。

とにかくいろいろな物を与えてみて、食べるものを探し、バランスをとったメニューを考えること。
実際には自分でバランスをとったつもりでもダメダメかもしれないけど、
この辺が飼育方法が確立していない生き物の難しいところでもある。

151 :111:04/08/06 21:25 ID:???.net
激しくウチの個体の例だが参考になるか?
mもコオロギの食いっぷりとかレポ汁!

シロガオサキ→き

152 ::04/08/06 22:37 ID:???.net
>>111
凄い!
参考になりなりです。
ウチはホームセンターで売ってた「リスハムの主食」と言うのをあげてる
中身は、ひまわりの種・とうもろこし・大麦・マイロ・えん麦・ペレット
ひまわりの種は良く食べてるはず(殻がいっぱい落ちてるから)
無くなる前に餌箱を綺麗にするからどれが気に入らないかは現在不明。
昆虫ゼリーは二匹で毎日1個完食
植物性は未だにんじんしか与えていない。
半日位はそのままだったけど朝起きたら無かった、結構好きみたい。
コオロギも半日位同居してたけど一旦食べると二日で10匹ぺロリ。大好きみたい。
カエルは家の近くにいっぱい居たからこれでイケるなら入手簡単かと安易な考え。反省。
家の前の畑でコオロギ調達しようかと思ってたけど近所に売っているので購入する事にします。

今日、初めて喧嘩してるのを確認。臆病な方の子がチッチッと怒ってる(♂♀不明)
今まで二匹一緒に丸まって居たが?これが縄張り争いかな?
元気な方の子は部屋の明かりが点いていても回し車を回すようになった。
噂の幻状態とは程遠い感じで嬉しい限り。

水を入れてる皿に敷物がいっぱい入るので衛生面で気がかり。
水槽で飼ってるので吸盤で付く水飲機を探そうと思います。


検索結果よりはかなり



153 :名も無き飼い主さん:04/08/06 22:45 ID:???.net





         ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
         このスレッドは、痴呆老人とシルバー介護士によるやりとりです。
         キーボードを叩くことによって脳を活性化するトレーニングなので
         一般の方の書き込みはご遠慮ください。
         ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★







154 :111:04/08/06 23:38 ID:???.net
畑で取ってくるのも構わんが、いきなりやらずにいろいろケア汁。
コオロギは雑食性なので何を食っとるかわからん。2、3日きちんと餌をやって腸の中身を入れ替えてから餌に汁。
これは買ってきたコオロギでも同じ。
ちなみにセミやスズメガはあまり変なものを食ってないはずなので餌にしてみた。
野生動物を飼うんだからできるだけ想像力を働かさんと。

巣箱やシェルターはいくつ入れてる?2頭なら最低2個は入れれ。

水飲み器は飲めてないことがあるから注意。
床材の上に置かずにハム用巣箱の上に皿を置くだけでもかなり違うぞ。

検索したらそのサイトからリンクをたどれヨ・・・
個体差があるんで漏れのケースとは違うが、同じようなデータがいろいろ見つかるはずだ。

>>153
おまいもしりとりに参加汁!

155 ::04/08/07 00:22 ID:???.net
巣箱、自分で作ったけどお気に召さなかったみたいだから
現在完全に潜れるだけ紙屑入れてる。
水槽も小さいからスペースも限られてるし
水のみ器の注意は知ってました。
皿と両方使ってイケそうだったらそうしようかと思ったけど
早急に巣箱と水&餌の二階建てを工夫してみます。

コオロギの気遣い驚き。

キシタアゲハ→は




156 :名も無き飼い主さん:04/08/07 01:41 ID:???.net
これ文通?

157 :名も無き飼い主さん:04/08/07 01:58 ID:???.net
知症の>>1のオナニースレ

158 :名も無き飼い主さん:04/08/07 09:04 ID:???.net
ちゃんとROMって参考にしてる人もいるから気にするな。
飼ってないから話題にはついて行けんが。

159 :111:04/08/07 14:14 ID:???.net
>>158
サンクス

148で輸入禁止の可能性が高いと書いたが、
とりあえず特定外来生物被害防止法ではなく感染症法で輸入が禁止されるようだ。
ちなみに輸入が禁止されるのは野生のげっ歯類とすべてのサル類。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1091808056/44

ブリードものを見かけるヨーロッパ、アフリカ以外のヤマネはほとんど姿を消しそうだ。
シマリス、タイモモ、ピグミージェルボアなども消えると思われ。

>>155
歯が弱いとはいえ一応げっ歯類なので木製の巣箱でなくても箱状のものでいいから入れといてやれ。
オオヤマネはハム用巣箱を一日で完全破壊した。
硬いココナッツシェルも神社の鈴みたいに齧られた。
小型種は齧るところは見てないが、齧る可能性はある。

売られているコオロギは新聞紙を食ってることが多いので爬虫類飼育者には常識。
また、コオロギが何でも食うことを逆手にとって、
「食べさせたいが偏食で食べてくれない餌」を間接的に食わせることもできる。
ヤマネは葉物野菜はまず食べないが、野生では葉を食べた昆虫を食べている可能性は高かったりする。
生き餌に与える餌で栄養価をコントロールする方法は魚でも行われている。
一見まったく違った生き物の飼育方法にも有用なアイディアはたくさんあるということ。


160 :111:04/08/07 15:23 ID:???.net
厚生労働省のサイトを探してみたが、記事の元ネタが見つからん。
知ってる人いたら教えてください。

161 :名も無き飼い主さん:04/08/07 15:33 ID:???.net
>>160
この板に専用のスレがあるから探せ
文句のメールをいれられるのは今日までだぞ、悪法に一喝しる

162 :111:04/08/07 15:49 ID:???.net
>>161
そこに張ったの漏れw
一応見つかった。パブコメ募集中のようだ。
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=495040040
ちなみに去年のパブコメの結果。
http://www.mhlw.go.jp/public/kekka/2003/p0128-1.html

163 :名も無き飼い主さん:04/08/07 15:55 ID:???.net
>>162
結局都合の悪い意見は適当に流すのね・・・
明らかにワイドショーに影響されたアホの意見もあるな・・・

164 :111:04/08/07 16:02 ID:???.net
>>163
まあいたしかたあるまい。
どっちも法律自体は決まっちゃってるわけで、できることをやるしかないね。
こっちは締め切り28日なんで、調べてみるつもり。
とりあえず外来種法が今日締め切りなんで、方針読んで疑問点を送るつもり。

165 :名も無き飼い主さん:04/08/07 16:12 ID:???.net
俺はもう書いた。
俺にとって重要な種が何種かいるから。

166 :名も無き飼い主さん:04/08/07 16:20 ID:???.net
上のリンクあっちに張ってきた。
漏れも今から頑張って書く。

167 :111:04/08/07 16:21 ID:???.net
すまん、上のカキコは漏れだ

168 :111:04/08/07 19:53 ID:???.net
うー、NHKで危険なヤマネが細菌を持っていると放送されてたが、
飼う人はそれは理解したうえで飼育してくれ。
世話をしたあとは必ず手を洗うとか。
っつーか、動物飼う時の常識なんだが・・・
こりゃやっぱ吊るし上げられて飼育禁止になりそうだ・・・orz

169 :名も無き飼い主さん:04/08/07 19:56 ID:???.net
NHKでもワイドショーみたいな情報操作してるのにビックリ。
つーか本スレ変なの涌いてるな・・・

170 :111:04/08/07 20:04 ID:???.net
まったくだ、マルハナバチを使い続けるための対策って笑っちまったよ。
あれでいいのならヤマネだっていくらでも飼えるぞ。

本スレは少しずつ軌道修正していけばいいよ。

171 ::04/08/07 20:18 ID:???.net
百均で小さな引き出し買ってきて巣箱にしてみた
上に水と餌置けるし、取り敢えずこれで様子見。









172 ::04/08/07 20:20 ID:???.net
NHK教育だったのね。
映らない。。。

173 :111:04/08/07 20:33 ID:???.net
>>171
メンテをする時に巣箱ごと移動するとストレスになりにくい。
できればトイレットペーパーの芯は入れたままにしておけ。
遊び道具、齧り木がわりになるから。

174 ::04/08/07 21:06 ID:???.net
了解!


175 ::04/08/08 23:22 ID:???.net
やっと用意した巣箱に入るようになった。
喧嘩してるくせに二つある巣の片方に一緒に入る
今日はコオロギをあげた、二匹で5匹をペロ。
こうなると機嫌良く巣から出てくるけど、他の餌を食わない感じ。
おかげで今日はにんじんもチーズも人気ないみたいや。
余り齧り癖は無いみたいでトイレットペーパーの芯も齧らないし
自分の巣(木製)も全く齧らない。
コオロギの頭カジカジしたから今日は満足か?

176 :111:04/08/09 00:25 ID:???.net
喧嘩でなくて鳴き交わしかもしらん。
漏れは繁殖経験はないからわからんが、ぐぐってみ。
アフリカは比較的容易というか、相性よければ爆殖らしいぞ。覚悟しる。
っつーかコントロールできるか?

ほとんどの小動物飼いは今飼育中の子がだいじょうぶならそれでOKなんだろか?
殖やすとマズイなんて言われて、恐れおののくのはねずみ飼いくらいなもんなのかな。

177 ::04/08/09 00:37 ID:???.net
>>111
あんがと(^_-)-☆
ガンガン増やしてみたい。
現在この子達しか居ないし増えて欲しい。
がんがるのだ!

178 :111:04/08/09 00:52 ID:???.net
いや、だからコントロールしろって。
殖えはじめたらマジねずみ算らしいぞ。適当にやってたらパンクする。
2匹からはじめたら近親交配の危険もあるし。
ヤマネがどういう立場の動物か、漏れの書いた心構えを読み直してくれ。

179 ::04/08/09 00:57 ID:???.net
はいです。
愛玩動物として飼ったからそれなりにガンガリまつ!


180 ::04/08/10 00:23 ID:???.net
本日の教訓
コオロギが大好きだけどあげすぎると美味しい所?だけ食べて残骸が残る。
そして、他の餌を食べない。
餌コオロギ購入する時にメスだけ頂戴!と言えるのだろうか?
次回言ってみよう、無理ならオスから与えよう。夜な夜な鳴いてうるさい。

181 ::04/08/10 01:03 ID:???.net
ハムスターのポカポカおふとん(無漂白天然綿100%)適応ハム・リス・モルを
うちの子は食べてる。
巣箱の中に入れてるのだが何故か外にも出てきてる
コオロギかにんじんの匂いでも付いてるのだろうか?
食べるな!と怒ったら巣箱に持ち込んで隠れて食べてる
天然素材だから大丈夫かな?糞詰まりになりそうな気が汁。

182 :111:04/08/10 01:38 ID:???.net
お布団はそっこーで取り出せ!!
詰まらせたり絡まったりして死ぬぞ。
今日読むかな?

183 :111:04/08/10 01:46 ID:???.net
お布団は普通に販売しているけど、すごく危険なんで使用不可!
なんとなく気付いてるんだから、書き込む前に撤去してから書き込んで確認しれ。
床材や巣材に関してはハムと同じでいいから、本を一冊買って勉強しる。

184 :111:04/08/10 01:55 ID:???.net
コオロギに十分に餌をやってればコオロギだけでもいいと思うが、財政的に持たんだろ。
煮干、チーズ、フェレットフード(お試しパックみたいなの探せ)をどのくらい食うか確かめれ。
で、果物野菜中心の日とか、高蛋白中心の日とか、バランス考えてローテーション組め。

基本的に巣材は自分で床材から集めさせれ。
ううー、マジで心配だ。


185 :名も無き飼い主さん:04/08/10 12:29 ID:???.net
心中お察しします。
出来の悪い弟子を持ったような気分かと。
やりとり、随分笑わせて貰いました。
>>mさん、もうちょっと勉強しいや。

186 ::04/08/10 15:43 ID:???.net
取り敢えずお布団撤去完了。
>>184
なるほどな、チョビットづつ一緒に入れるから選り好み汁のね。
コオロギ>ゼリー>にんじん>チーズ=ひま種
でわでわ、本屋にGO


187 :名も無き飼い主さん:04/08/10 17:29 ID:???.net
何かヤマネ使う拷問あったよな

188 :名も無き飼い主さん:04/08/10 18:49 ID:???.net
>>185
漏れはオビ・ワンあたりでつか?師匠としてはいまいちでつ。ヨーダ出現きぼーん。
まあ、ヤマネなんぞに興味を持つ人間は少ないだろうから、ジェダイ並みに特殊かも。
果たしてmはルークになるのかアナキンになるのか・・・
このあたりの顛末も参考にはなるかと思いまつので、生暖かい目で見守ってくだちい。

>>m
これは選り好み度合い?ローテーション予定表じゃないだろな。
単食はあんましさせるなよ。
それからもっといろいろやってみ。
リンゴとかバナナとかレーズンとか毛玉取り用の乾燥パパイヤとか
小動物用の煮干とか
ナッツもひま種だけじゃなくていろいろあるだろ。
ヨーロッパヤマネは冬眠前にはヘーゼルナッツを食いまくるらしいぞ。
昆虫ゼリーだって成分はいろいろだ。

マウスやハムは実験動物の歴史が長いから、ペレットと水だけで健康に育つけど、
ヤマネは食性がまったく違う動物だから、餌については自分で工夫するしかない。

189 :111:04/08/10 18:52 ID:???.net
>>187
それは知りませんでした。詳細きぼーん。
上、名前わすれてますたw

190 :111:04/08/10 22:55 ID:???.net
くだん(なぜか変換できない)の本スレから
245 :名も無き飼い主さん :04/08/10 16:48 ID:???
>124
サイエンスZERO、今晩深夜0時からNHK教育で再放送するよ。

ヤマネ飼いは全てを知った上でヤマネを愛すべし

191 ::04/08/10 23:21 ID:???.net
本屋、行けなかった。
ヨーダ&ジェダイ以外は知らない
ひま種が一番だけど他も食べてると思う、ペレットも。
オイラ果物は全く食べないから家に果物が無い
リンゴ&バナナはお供え物のおさがりまで辛抱してもらしかないかな
レーズン&乾燥パパイヤなら保存も効きそうだし煮干も挑戦しよう
バナナは冷凍が効くか?
昆虫ゼリー、高蛋白タイプだけどそんなに一杯種類揃えるのは非現実的
なんせ小さいの二匹分だから。
珍しいハム程度の認識で飼ってもたから
基本的にハム餌&水でイケると思ってた(売り手もそう云う説明だったし)
これから頑張るのだ。

>>190
一応、今夜観るつもりだが、友人に録画頼んどいた、ウチは物凄く映りが悪い。金払わんからか



192 :111:04/08/11 01:06 ID:???.net
っつーわけで、ヤマネ飼いの皆さんはどんなにほそろしい事になってるか認識していただけたと思いまふ。
珍獣飼い全てにいえることではありますけどね。
動物に触る前と触った後は必ず手を洗いませう・・・・・・

まあ、リンゴくらい食え。一日一個のリンゴは医者を遠ざけるとも言うしな。
ゼリーは使ってるものの内容をある程度把握してればいい。高蛋白タイプなら問題なかろう。
ドライフルーツは300円前後で小動物用が売られてる。煮干も。
パッキン付きの容器にまとめて入れておけば結構持つだろう。
ペレットやハム餌をある程度食うなら基本食として入れておくがよかろう。
硬いもの齧るならそれはそれで喜ばしい。

ところで、珍しいハムなら最近は野生体色はかなり珍しいぞ。
あと、激珍モノとしては三毛のオスw(わかる人はわかるはず)


193 ::04/08/11 01:45 ID:???.net
野生の半分が保菌なんてどっかにあったが、国内繁殖物では?
遺伝&親からうつるだろうけど。手は洗ってます。

この子達だけで十分満足。
思った以上になつかないが、思った以上に可愛い。
三毛♂は雌雄転換の突然変異?繁殖能力あるのだろうか?
あっても三毛♂は出来ないだろうけど。
>>111
書いてたけど、輸入業者じゃない者は自分とこの子&繁殖が叶えば満足かな。
愛玩動物として飼ってたらショックなお☆様が訪れれば当分ペットは飼わないだろうし。

194 :111:04/08/11 02:19 ID:???.net
ほほう、三毛がすらすら答えられるならたいしたものだ。

半数保菌のデータは麻布大だと思う。ペットショップから買ってきてるはず。
ペットショップがどこから仕入れたかにもよるけど、野生個体の輸入は米国経由でサル痘事件まではあったわけで、
野生由来か繁殖ものかまでは不明だ。

生き物を飼えば必ず☆は訪れる。
モリヤマネの片割れが☆になったときは1週間ほど何も手に付かなかった。
☆は確かにショックだが、繁殖ができたならそれを乗り越えて次のステップに進んでくれ。
飼育禁止になってしまうかもしれないけど、国内に導入されてしまった希少動物を飼ってしまった以上、
その血を維持していくのも飼育者の一つの務めだと思う。
アフリカは国内の個体数も多いし、飼育者同士で養子に出しあえば維持されていく可能性がある。
もしかしたらヨーロッパも何とかなるかもしれない。
オオヤマネはペットとしては最高なんだが、繁殖が難しそうだ。

195 :111:04/08/11 08:01 ID:???.net
↑起きてから読み直してみると・・・特定外来生物指定受けそうな気がしてきたorz
飼育者数少ないし、明らかにイメージ悪いし。
そうなったら維持してるだけで犯罪者だもんなぁo...rz
感染症法で充分じゃん・・・・・゚・(ノД`)

196 ::04/08/11 17:03 ID:???.net
飼育してるだけだ罪?
クワガタも出てたけど外国産クワガタ飼ってる人数え切れないくらい居ると思う。
取り締まれるのだろうか?
飼っちゃダメなんて事になれば、事前に放虫は必至。
オラが裏山で自然に飼えばお咎め無し、なんて不届き者だらけになるような気がするけど。
今は、指定されない事を祈るばかりか。。。
その前に、本屋に行こう。出来ることからコツコツと。

197 ::04/08/11 23:08 ID:???.net
また、本屋に行けなかった。
ホームセンター&熱帯魚屋を卒業してペット屋を訪れたら動けなくなったのが原因だ。
水飲み器、回し車、煮干購入、毛玉取りのパパイヤを購入のつもりが
パパイヤがパインだった。まだ食べてるかは未確認。煮干は銜えてるの目撃。
バナナはお気に召さないようだ。考えてみるとバナナ、小バエが湧きそうで止めとこう。
そして、全てドライがあるじゃないか(書き込みながら思い出す)
水飲み器も一匹は確認。これでイケたら衛生面&スペースで助かるのだが。
新型回し車は静かで感激。値段も変わらないのに、最初からこれを見付けてたらと思う。

今日覗いたペット屋は(ヤマネ購入店ではない)特定外来生物の件について全く呑気だった。
まっ、自分の店で売ってる子が将来飼育禁止になるかも、とは言えないのかもしれんが。
そして「ヤマネ飼ってるお客さん初めてです」と言われた。
そんなに珍しいのか?今更ながら驚く。




198 :111:04/08/12 00:28 ID:???.net
やっと、いかに珍しい人間になってしまったかを認識したようでつなw

毛玉取りはパインでもOK。実はメロンでもOK。消化酵素をたくさん含んだ果物なら何でも可。
果物をハエが湧くまで放置するなw 食べ残しは捨てれ。
サイレントホイール買ったな。静かでいいけど、音がしたほうが回し始めたのがわかっていいときもあるよ。
一生懸命走ってるのかわいいじゃん。

ショップでそういう話をするときは気をつけれ。
ほかに誰もいなくなってからにするとか。
話の持っていきかたをちょっと工夫するとか。

昨日某スレでmと対話してるような気がする。気のせいか・・・

199 ::04/08/12 01:13 ID:???.net
オイラが259ならそんな気も汁
不勉強な状態でこの子達を購入した事は否定しないが
ペットを飼う事自体には物凄く悩んだ末の事だったのだ。
田舎者のオイラは子供の時から色々な動物に囲まれた人生を送って来た。
しかし、都会?に出てきたオイラがペットを飼う事が神の怒りに触れたか、天変地異と言う
恐ろしい出来事でその時飼っていた全てのペットを失う事になったのだ。
人間の飲み水&トイレの水も確保出来ない状態で魚を飼う事は叶わなかった。
可愛そうな事をした。それ以来ペットは諦めていたのだが。
そして今、折角我が家の一員になったこの子達を飼えないと云う自体が起きれば
それは耐えられない出来事。まして、お上の決め事となればなおさらなのだ。

回し車、オイラも可愛いこの子達の遊ぶ音なら心地よいと思っていたが
さっ寝ようという時から、がぁがぁがぁがぁがぁ〜〜〜っは安眠妨害なのだ
眺めたいばっかりに、ベッドの横に置いているから。

それにしても
>>111
見識からしたら業者&学者なのかな、まさか、究極の珍しい(千石さん並の)シトなのかw




200 :111:04/08/12 23:04 ID:???.net
人のことにかまけていたら、漏れがピンチだ。
最古参のモリ♂が突然調子崩した。
年齢不詳のワイルドで家に来てから4年半、
今年は毛並みが悪くなっていたのでやばいかな、とは思っていたが・・・
よりによってお盆かよ。覚悟は一応決めた。
これから桃とリンゴを切ってやる。

漏れはふつーのさらりまんだw
この程度のオタはこの板にはごまんといる。

201 ::04/08/13 00:03 ID:???.net
普通?のオタさんでしたか。
しかし、大変勉強になりました。謝謝。
111さんみたいな人に飼われてたら野生動物も幸せかな。
オイラは観たい&触りたいだからこの子達には拷問かも。
でも、大切に育てます。
モリ♂お大事に。



202 :111:04/08/13 00:23 ID:???.net
桃にもリンゴにも手をつけず、踏んづけてミックスナッツのクルミを齧り始めた。
クルミを食った後で初めて気がついたように桃を食べ始めた。
とりあえず、最悪までは行ってないようでちょっと安心。
心配かけてスマンカッタ。
と言っても調子崩してることに変わりは無いんだが・・・

俺自身のじさまも調子崩してるんで絶対に帰省せねばならんのだが・・・さてどうすべえ。

203 ::04/08/13 00:44 ID:???.net
どうすべえって、筋金入りでんなぁ。脱帽。

204 ::04/08/13 23:42 ID:???.net
毛玉取りパイン&煮干は二匹とも良く食べる。はず。
問題は水飲み器、一匹はちゃんと飲んでる所を確認できるのだが
もう一匹は最近「幻」になりつつあるので確認ができない。
食べる餌の量はどうなのだろうか、少々明るくても走り周り食べまくる
方や、幻の引き篭もり。俺が寝てる間に食べてるとは思うが。
色々な餌をやるうちにミックスハム餌を食べなくなった気がする。
立てて置いているラップ芯、上手に倒さないで寝床にしている。感心。

205 :111:04/08/14 00:08 ID:???.net
ラップの芯は立ててんのかっ!Σ(゜□゜;)
そんな器用なことしてたんか。

時々他のえさを減らしてミックスハムだけやれば?
えさだと認識してんなら我慢するでしょ。

206 ::04/08/14 00:32 ID:???.net
>>111
へへへっ。勉強なった?
立体も必要だと読んだから一度立ててみたら思いのほか好評だったのだ。
不思議な事は、ミックスハムを入れてる皿を餌箱とは認識してるらしく
床に置いたにんじんもそこに持って行って食べてる。
しかしだ!その餌箱の中にうんこしてる。チョッとだけど毎日。
ウチの子がアホなのか、そんなものなのか?
だから餌箱は毎日中身全部捨てて入れ替えてる。
ほんとは最後に何が食べ残しになるか調べてみたいのだが。

207 ::04/08/14 00:39 ID:???.net
あっ、ラップ芯は嘘かな
トイレットペーパーの芯だ。
ラップ芯細いし長いから、ラップ芯の方が文字数少ないから書いただけ誤解しないでね。

208 :名も無き飼い主さん:04/08/14 07:59 ID:???.net
アフリカヤマネ自家繁殖中
このスレ見て損した

209 :111:04/08/14 14:19 ID:???.net
おお、繁殖経験者登場!
漏れもヨーロッパを繁殖させたいのだが、うまくいってない。
アフリカは単純に同居させた?それとも別ケージで鳴くまで待って同居?
餌は変えた?

210 ::04/08/15 23:34 ID:???.net
大脱走?
掃除の時一匹しか居なかったからその子をハウスに追い込んで(ハウスは二部屋で一個)掃除完了!
水槽に戻すとどうしても一匹しか居ない(もう一匹は巣箱に隠れてると思ってた)
巣箱も調べてみたが。。。
大脱走?そんな気がしてソワソワしてると、元から居た子が脱走
逃げ回る(ポチ仮名&元気な方)をなんとか猫掴みで捕獲。
さてさて、もう一匹を探すのは大変だ。
こんな事もあろうかと、必ず部屋は戸締りしているから絶対部屋の外には脱走して無いと思い探し廻る。



211 ::04/08/17 00:46 ID:???.net
脱走兵(タマ)はゴミ箱から発見
二匹とも猫掴みしたから今日はすこぶるご機嫌斜め
でも、健康そうだから何とかなるか。

212 ::04/08/19 00:18 ID:???.net
かぼちゃはお気に召さなかったようだ
今日、回し車の後ろの吸盤を齧ってる事に気付く
木製の巣箱もトイレットペーパの芯もろくに齧らないくせに
何でゴムなんか齧るのだろう


213 ::04/08/20 00:05 ID:???.net
見てしまった。もしかして?
回り車の上でラブリーな関係かも。
鳴き交わし?なんて一回も無かったけど、目撃してからエラく騒いでる。
今日水槽を交換したばっかりなのに。
慣れない環境で欲情したのか?(水槽の大きさ&中身は無変更)
それより問題は、この子達そんな年頃なのか?
繁殖物でやっとヒマ種が割れるようになったところ(売り手談)だったのだが。
思い起こしてみると、我が家に着てから全く大きくならないし
他所のHPに紹介されてる大人と最初から同じサイズなのだ。



214 ::04/08/21 01:29 ID:???.net
かぼちゃはキライだが(俺自身&ヤマネ)種が付いたまま売ってたので買った
種を天日干しして与えようと思ったが暇だったので種の皮を剥いて与えてみると、好評!
きっとペット屋に売ってると思うのだが、このプロセスが楽しい
結局、自己満足以外のなにものでもないか
相変わらずにんじん(生)は大好評、今日はサツマイモ(生)に挑戦
今のところ人気ないみたいだ
ポチは絶対水飲み器から飲んでるのだがタマが未だ確認できず
水の皿が撤去できると水槽が広くなるのだが

215 :名も無き飼い主さん:04/08/22 08:04 ID:2Am/p96b.net
そ〜か。
失礼だったか<(_ _)>
ここの使い方についてなんてどうでもいいもん
興味はヤマネ。
お前ら文句書いてる奴が不必要に思うが?
ヤマネに何の関係も無いじゃないか。俺は人間だぞ!
だ〜れも来なくなってもいいのだ。
独りでヤマネの事綴ってる。

コ・コ・ハ・ヤ・マ・ネ・ス・レ  知ってた?


216 :名も無き飼い主さん:04/08/22 13:17 ID:???.net
>>215はなんなんだ?混信電波か?

217 :111:04/08/22 22:41 ID:???.net
混信っつーか、mの発言のコピペですな。

逃げるようなら網とかネズミ捕りのカゴとか用意しとくといいんでないか?
手でつかむよりはいいんじゃないだろか。
繁殖はねー、繁殖物のほうがワイルド個体よりも早いかも。
もし生まれたら掃除などで手を入れるのはなるべく控えめにな。

モリ君は食は細くなってますが小康状態を保ってます。

218 ::04/08/24 00:05 ID:???.net
マスマス引き篭もりになるポチ&タマ
ポチは暗くすると出てきて、一旦回し車に乗ると少々明るくても平気。
タマは少し明るくすると一目散に巣箱へ。

まだ本格的には一度も逃げられていない(見失う程)
この間のタマ大脱走は新聞屑に潜ってるの知らずにそのままゴミ箱に
巣箱が一個で二部屋だから、何匹入ってるか解らない
改良しなくては

しかし、備え在れば憂いなし、網&ネズミ捕り用意しておこう

相変わらず餌箱&水皿にうんこがチラホラ(水皿は不衛生な気がする)
掃除は週一くらいでいいと載ってたが一日置きにやってる気がする(餌箱&水皿は毎日)
なんかイイ方法ないものか

モリ君、お大事に

219 :名も無き飼い主さん:04/08/26 22:27 ID:7xzU8J0l.net
やまねってアンガールズの?

220 ::04/08/27 00:10 ID:???.net
何かおかしい
久し振りにポチ&タマ揃い踏み、改めて比べてみるとタマは激太り
全く運動しないからか?
しかし、殆んどタマが餌食ってる所見た事ないのだ
まさか「おめでた」?んなわきゃない、だってこの子達はオコチャマのはずだ!

221 ::04/08/28 00:46 ID:???.net
見てしまった
滅多にお目に掛かれない引き篭もりのタマ
元気なポチの銜えてるコオロギを追い掛け回して横取り
餌を食べてる姿を見た事ないのにデブになったのはこれだったのかも
ヤマネの世界はカカア天下なのかなぁ
しかし、ポチとタマ、どっちが♂でどっちが♀か俺は知らない


222 :111:04/08/29 01:42 ID:???.net
掃除のときにでもプラケに入れて下からのぞいてみ。
げっ歯類のオスメスの見分け方はたいがいの本には記載があるはず。
オコチャマと言ってもねずみだからなぁ、
たぶんカラダはもうオ・ト・ナだぞ。

223 :名も無き飼い主さん:04/08/29 02:20 ID:???.net
チャンバラトリオの?

224 ::04/08/29 23:38 ID:???.net
ネズミかぁ
確かに珍しいハムスターだと思って飼ったし
尻尾以外を見てると色までネズミそっくりだが
リスと云う事にしておこう

体長が全く大きくならないのでもうオトナなんだろうな、きっと
ポチには玉袋が付いてると思う、タマには無い
とっても可愛いので我が家に来た時オコチャマだったかオトナだったかは関係ないけど
ペアーじゃなかったら洒落にならんもんな、きっと大丈夫だ!と思う




225 ::04/09/02 23:14 ID:???.net
遂にタマが水飲み器を使うとこを現認
これで水槽を広く使える
レイアウトを頻繁に変えるのは気が引けるが
今回だけは辛抱してもらおう

226 :111:04/09/04 00:29 ID:???.net
完全に水飲み器にしちゃうときは気をつけろよ。
エアなんかで飲めてないときもあるから。

227 ::04/09/05 00:46 ID:???.net
>>111
完全に水飲み器だけにしたので毎日チェックするなり

毎晩無事を確認する為に暗室電球まで使って監視してるのに出てこない
昼間コッソリ覗いてみると二匹で呑気に遊んでるじゃないか
(カーテンは閉めているが完全に目視できる)
明かり>世話人 の順で嫌いなんじゃないのか?
俺はお日様より嫌われてるのかも

遊んでる時はチッチッと怒りまくってるタマ
しかし寝床は絶対一匹しか入れないと思うスペースの巣に二匹仲良く入ってる
全く不思議な関係だ(現在巣箱は四個)

228 :名も無き飼い主さん:04/09/05 20:47 ID:zzGmoNBP.net
しっぽを掴むとトカゲみたいに切れちゃうってホント?
かわいそうだけど、しっぽが無いヤマネもカワイイかも。

229 :名も無き飼い主さん:04/09/05 21:19 ID:???.net
あれ?ヤマネって飼っても良かったんだ

230 :111:04/09/05 21:30 ID:???.net
>>228
掴んだ程度にもよるけど、ねずみはたいがい切れるわな。リスもそうだが。
ペットショップで尻尾が短くなったリスを見たことないかい?

>>229
ニホンヤマネは天然記念物なんで
捕まえることも飼う事も死体を拾うこともダメですな。

231 ::04/09/06 01:32 ID:???.net
>>228
オイラん家のアフリカヤマネの尻尾無くなったら完全にタダのネズミだぞ
本人に聞いてみないと解らんが
体と同じくらいの長さの尻尾が無くなったらさぞショックだろう
毎日大切そうにお手入れしてるのだ最後まで生やしていてあげたい

>>230
死体を拾うこともダメとは知らなかった
毛皮目的に殺してまで持って帰る輩がいるのだろうか

232 :111:04/09/06 21:00 ID:???.net
天然記念物は文化財保護法で規定されてて、
「そのものの状態を許可無く変更」することが禁止されているんだわ。
なので厳密に言うと触っちゃいけないのだ。
たとえ怪我して死にそうでも勝手に保護するのは法律上はダメなのだ。
もっとも、そういう場合は現実的には追認されることが多いがな。
剥製や毛皮も「状態変更」には許可が必要なのだ。
ボロくなっても勝手に捨ててはイカンのよ。

233 ::04/09/06 22:58 ID:???.net
今日のニュースでパンダの剥製をオークションに出品した輩もいたなぁ

ポチがシュレッダーダストを食べてるの発見
ゼリーか果物の味が付いていたのか
「食べれる牧草」に変えてみようかと思う
それにハムのエサ全く食ってない気がする
昆虫ぜリーが主食
認めたくはないがネズミなので硬い物を食べないと
前歯が大変な事になるんじゃないのかな?と心配


234 :111:04/09/06 23:12 ID:???.net
パンダは種の保存法で規制ですな。
サイテスで国際商取引が原則禁止されてるが、日本の保護動物ではない。
そういう生き物も種の保存法で指定することができるようになってる。
種の保存法は国内での商取引を規制する法律ね。
種指定の天然記念物はこちらとダブルで指定されてるのもあるな。

235 :111:04/09/06 23:15 ID:???.net
ゼリーをやる日を減らしたらどうよ?
あと、念のため齧り木を入れといたほうがいいと思うけど。

236 ::04/09/06 23:29 ID:???.net
111 サンクス
取り敢えず割り箸を入れてるのだが
よく食べるのでついついゼリーは欠かさないようにしてるのだ
今日は戴いた梨を与えると明るいのに恐る恐る出てきて食べてる
生意気にタマまで
大嫌いな俺よりも梨の魅力方がうわまるのだろうか

237 :名も無き飼い主さん:04/09/07 01:28 ID:???.net
ヤマネって飼えるのと飼えないのいたよね。
ニホンヤマネがだめで、いいのって何だっけ?


238 ::04/09/07 01:34 ID:???.net
知らな〜い
オイラん家のアフリカヤマネは大丈夫だ
後はヨーロッパ・モリ・オオ etc
詳しくは111にお願い汁!

239 :名も無き飼い主さん:04/09/07 21:08 ID:ttIhg5S6.net
ヤマネってやっぱり人に懐かないのでしょうか?
名前読んだら尻尾振って走って来たらいいのにな。

240 :111:04/09/07 21:53 ID:???.net
>>237
現時点ではニホンヤマネが天然記念物なので飼育できない。
ペットショップで売られる可能性があるのはアフリカヤマネとヨーロッパ、モリ、メガネ、オオの5種くらい。
アフリカヤマネの近縁種やトルコや中近東産のホソオヤマネ類はペット用に輸入されたことは無いと思う。
ヨーロッパは保護動物だが繁殖されており、飼育下繁殖個体がたまに輸入される。
モリ、メガネ、オオは野生個体が東欧あたりから輸入される

>>239
ベビーで売られてるわけじゃないので、ベタなれというわけには行かない。
特に小型種(アフリカ、ヨーロッパ)は難しいんじゃなかろか。
中型種以上はそれなりには馴れる。手から餌をとって食べるくらいにはなる。
オオヤマネは個体にもよるが、人の頭の上で餌を食べるくらいにはなると思う。
ただ、なんと言っても上に書いたようにこいつらは野生のねずみなわけで、
馴れたからと言って無茶なことをするのは飼い主の健康に良くないです。

241 :名も無き飼い主さん:04/09/07 23:38 ID:???.net
山根さんは飼えるの?


242 :名も無き飼い主さん:04/09/07 23:49 ID:???.net
サンコンさん?

243 :名も無き飼い主さん:04/09/08 12:17 ID:???.net
オーストラリアの友人が家の外の巣箱でブーラミスを飼って(?)いた。

244 :111:04/09/08 23:10 ID:???.net
うぉ!今度はフクロヤマネ系ですか。
漏れは有袋類は今ひとつわからん。
日本で愛鳥週間に巣箱かけるような感覚なんすかね。

245 :239:04/09/10 00:07 ID:l/akTPq3.net
>>240
うーん残念・・・。
「かってにシロクマ」のちょしちゃんみたいな
ヤマネが居れば是非飼いたいのに。



246 ::04/09/10 01:09 ID:???.net
>>245
俺も初めてなつかない動物飼ったけど可愛いぞ
一日の内合計1時間くらいしか観察できないが
これをチラリズムと云うのか

247 :名も無き飼い主さん:04/09/10 03:02 ID:???.net
逃げたらすばやくて大変。ネズミ捕り仕掛けて捕まえるしかないもん。

248 :名も無き飼い主さん:04/09/11 02:25:46 ID:???.net
>246
アフリカヤマネいるけどCBなのであまり怖がってない。
サイト見てると一切人に姿見せないという子もいるようだけど、うちのは
起きてるときは平気で出てくる。
逃がすと捕まえられないから手乗りにはしてないけど、エサ欲しくなると
姿見て追いかけてるし。可愛い。

249 ::04/09/12 01:17:03 ID:???.net
>>248
すごい、そんなに馴れてるの?羨ましいかぎり
ポチは結構姿を見るんだけどタマはシャイ
「エサ欲しくなると」と言う事はあまりやり過ぎるとダメなんですか
ゼリーを常時欠かさないからいけないのかな
流石にコオロギ与えるとポチはたまらず出てくる
サイトで見る幻まではいってないと自分では思ってる
ちゃんと目視できる明るさで観察はできるのだ
これからだ、きっと、馴れるさ、必ず

牧草を買った
よく解らないが食べても大丈夫(何かのエサ)なタイプ
見た目はワラみたいで畳のような匂いがする
食べてはない様だが嫌ってもないようだからこれでいこう


250 ::04/09/14 23:41:52 ID:???.net
タマは牧草をせっせと集めて巣箱に持っていく
ポチはなんにもない巣箱に隠れてる
寝る時は一緒に高い所の寝床に入ってるのだが

タマはお腹が大きいような
俺の勝手な想像だと思うが

251 :名も無き飼い主さん:04/09/15 01:40:28 ID:???.net
>249
うちは夜にしかエサやりません。朝になると綺麗さっぱり消えています。
エサの気配があるとトップが丸型の三段ドームで壁部に空気穴が開いてるので
そこから鼻を出して、時には手も出して来い来いして催促。走り回る。

やつらは本来は肉食傾向が強いので穴からミルワームをあげると狂乱。
穴から水ボトルの先を入れると赤ちゃんみたいに両手で持って飲むので可愛い。
あとはリンゴも好きなようで取り合いしてるが、硬い目のはあまり好きではない。

252 ::04/09/15 16:12:44 ID:???.net
>>251
凄い、ハムスター状態じゃないか
俺も三段ドーム購入しようかと思ったが
壁部がオープンするので脱走されないかと心配で水槽にした
買い換えようかな
いつもカーテン閉めて暗くしてるから昼間俺の居ない時に大暴れしてる
夜なかなか出てこないのはきっとこのせいだ
ポチは大丈夫だがタマは俺の気配がしたら隠れる

とあるペットショップは野生の全く触れない小猿を身動き取れないくらい
短い鎖で繋いで表に放り出してる
毎日大量の通行人が触ろうとするので2〜3ヶ月すると触れるくらい馴れてくる
こんな馴らし方もあるのか、と思うが自分家のペットにスパルタ教育は気が引ける




253 :名も無き飼い主さん:04/09/15 22:28:48 ID:???.net
日記スレかよ

254 ::04/09/15 22:56:35 ID:???.net
↑ 日記でもいいじゃないか
田舎物のオイラは近くのペットショップに行っても
ヤマネの飼育方法は教えてくれない(見たことも無いと言われる)
>>111さんや >>251さん は貴重な御意見人なのだ
オイラの事を大馬鹿者と思えば
それはそれで何処かのヤマネ飼いの為になるんじゃないかな



255 ::04/09/16 00:11:34 ID:???.net
ぎゃ〜〜〜〜っ!
ポチが水槽の上を走ってる
蓋を閉め忘れてたみたいポチは確認できたけど元から幻のタマは所在不明なので
戸締りはキッチリしておこうきっと巣の中に居るだろうが反省


256 ::04/09/16 00:15:21 ID:???.net
タマ発見

257 :名も無き飼い主さん:04/09/16 02:48:22 ID:???.net
>>252
三段ドームは上下運動ができるのでよろしいですな。
穴から鼻出して面白いし。指近ずけたら匂いかいでくる。

258 :名も無き飼い主さん:04/09/16 14:42:37 ID:???.net
>>254
確かにヤマネの情報は少ないですからね〜。
ここは貴重な場ですよ。


259 ::04/09/17 01:06:03 ID:???.net
よ〜し!俺も三段ドーム購入するぞ!
問題は、ひとつケージが余るじゃないか
悪魔が囁く、耐え切れるのかオイラの心

260 :名無しさん@占い修業中:04/09/17 02:22:10 ID:???.net
彼らは上下運動が好きなので水槽で飼うより三段ドームの法が絶対よい。
穴に足掛けて器用にあちこち走行可能なので動ける面積が思いのほか広い。
なお、三段ドームをもうひとつ買って部品を連結させれば四段ドームに。
余ったので二段ドームができます。参考までに。

261 :111:04/09/17 20:40:06 ID:???.net
3段ドームってどんなケージかよくわからん(笑)
でも、水槽はイマイチってのには同意。
モリとオオには鳥籠を使ってる。
ヨーロッパには60cm水槽でフレキシブランチ組んでるので
上下運動はある程度するんだが、メンテが上からってのがネック。
小動物は上から覗き込まれるのをすごく嫌うからねー。

そういえばヨーロッパ売ってたんだけど、去年より高かった。
とても買えないよ><

262 ::04/09/17 23:03:29 ID:???.net
>>111
ttp://www.bidders.co.jp/user/2539644/661
ここに載ってる三段のやつと俺は思ってる
>>260
の言う通り繋げられるようだ
箪笥と壁の隙間にニョキニョキとw

水槽はイマイチなのか
どんな状態でも上蓋を開ける時の音で
何もかもブチ壊しになるわな
エサを与えるだけで2時間は出てこなくなる(コオロギは15分)

263 ::04/09/18 01:53:05 ID:???.net
>>111
「そういえばヨーロッパ売ってたんだけど、去年より高かった。
とても買えないよ><」
自家繁殖難しいんですか?

三段ドーム何時かきっと買ってやる その内ニョキニョキ伸ばしてやる
問題は、余った水槽に何を入れるかなのだ (悪魔の囁き)

264 :111:04/09/18 02:54:29 ID:???.net
悪魔降臨wほいっ
ttp://www.bidders.co.jp/item/37761628

265 ::04/09/18 13:39:42 ID:???.net
凄い、手に乗ってる



266 :名も無き飼い主さん:04/09/18 18:04:49 ID:???.net
>262
そのサイトのやつで合ってますよ。
回し車はうるさいので捨てて別のにしましたが。
あと回し車の遠心力で穴から糞がたまに飛んで出ます。

267 ::04/09/18 18:26:12 ID:???.net
↑ワラタ

268 :名も無き飼い主さん:04/09/19 07:59:57 ID:???.net
うちのはヨーロッパオオヤマネだから別者みたい?

269 ::04/09/19 13:11:14 ID:???.net
↑デッカイみたいだけどヤマネはヤマネ
「飼育下ではポッチャリ、オットリしていて、人気が出そう。」
こんなコメント見つけたがオットリしてるんですか。

水槽で飼ってる以上、手からエサを与えるという行為は不可能な気がする
蓋を開ける度に嫌われていく気がする


270 :111:04/09/19 18:15:53 ID:???.net
オオヤマネは破壊行為が激しいんで無理っぽいけど、
他なら爬虫類用の前面スライド式ケージなんかだと大丈夫な気がする。
閉め忘れて逃げられる可能性は高くなるけど・・・
こんなん
ttp://adagio-net.com/basictokutyo.html

271 ::04/09/19 22:14:34 ID:???.net
↑ 専門的でかっこいい ちょっと高価かな
スライドドア開けた時飛び出したりしないのだろうか

272 ::04/09/20 02:00:23 ID:???.net
どう考えてもタマはポチより太ってる
お腹に部分は特に、ホントニにオメデタだろうか
期待半分&未知の世界の不安

273 :名も無き飼い主さん:04/09/20 02:05:17 ID:???.net
三段ドームの利点は上にヤツラがいないときは開けても大丈夫という事。
希に猛ダッシュで下から上がってくるがその辺は阿吽の呼吸で対応。
前面オープン水槽系の場合はオープンになる面積がでかくなってしまうので、
うちのみたいに寄ってくる個体には使いずらい。

関係ないが前面オープンの水槽で飼ってたハリネズミは僅かな隙間を鼻で
こじ開けて、ゆるんでいる鍵をぶっ飛ばして何度も脱走したもんだ。

274 :111:04/09/20 14:53:22 ID:???.net
確かに、馴れてしまえば逃げるどころか寄って来る罠。
ヤマネの場合スライドドアをこじ開けれるのはオオヤマネくらいだろうけど、
それより先にプラスチックや木材枠のケージは一日で破壊して出てくな。たぶん。
ハム用巣箱は12時間で完全破壊、24時間で木片と化してたから・・・

そういえば、ヨーロッパヤマネは恐怖を感じると場所を問わず固まるので
↑↑は手に乗ってるんじゃなくて「手の上で固まってる」のかもよ。

275 :名も無き飼い主さん:04/09/20 16:58:22 ID:???.net
>274
木箱破壊なんてすんの?
うちのは、かじってもいないけど。

276 :111:04/09/20 23:12:21 ID:???.net
ハム用のを入れてたんだけど、中に入ってふんふん嗅ぎまくったと思ったら、
やおら入り口からがじがじ始めて見る間に前面を木屑の山に・・・
その後、破壊行為は横の壁に移って完全にオープンハウス状態にw
その状態まで持ってきて初めて丸くなって寝た。
次の朝見たら、天井部分(取り外し可能)が落っこちてた。
仕方がないのでココナッツシェルに替えたが、
これも齧り始めて穴を広げて鈴みたいな形にしてその状態で安心したらしく、
その後は破壊行為は無い。
自分が気に入ればいいけれど、
気に入らなかったら徹底的に齧って形を変えたがる性格のようだ。

277 ::04/09/20 23:39:21 ID:???.net
うちは陶器の隠れ家と竹で編んだ巣(中吊り)があるけど
竹も少ししか噛んでないし割り箸も齧らない(サイズも小さいから)
あちこち見ても木製のハウスは「消耗品」と考えてるみたいだな

今、タマは物凄い勢いで牧草を銜えて巣に運んでる
最初に結構な量の牧草は詰めてやったのだが
昼間ポチが巣に入ろうとすると今までになかった勢いで怒ってた
いよいよ出産準備と勝手に期待汁のだが
どなたか経験者居ないですかね



278 ::04/09/24 00:12:33 ID:???.net
水槽の中、何もかもネチャネチャしてる気がする
いつも顔を洗ってるような仕草してるが
実は手足が滑らないよう唾を塗ってると推理してみる



279 ::04/09/29 01:37:12 ID:???.net
タマ、だんだんスマートになってきた
俺の考え違いだったのか、残念

280 :名も無き飼い主さん:04/10/01 10:42:42 ID:???.net
>>279
とっくに産んでるって落ちもあり得るぞ?

281 ::04/10/02 02:50:52 ID:???.net
↑ 明日が水槽の掃除予定日だ、そんな落ちなら大歓迎汁のだが

この一週間でポチのタマタマが突然異常に大きくなってきた
やっぱお子チャマだったのかも(体の大きさは変わらず)



282 :111:04/10/02 04:08:43 ID:???.net
まあ気長に待ってくれ。
上手くいったらレポよろしゅう。

ところで、今見たらうちのヨーロッパは
回し車の上に乗ろうと努力して高速回転させていた。
まるで運動会の大玉転がし。
ハムみたいにどんくさくないので怪我することはないと思うけど、
巣箱に近づけすぎたなぁ…

283 ::04/10/03 23:41:30 ID:???.net
今日は水槽の大掃除
ピンクマウスは発見出来なかった

>>111のヨーロッパ運動神経抜群
ポチもタマも回し車の裏から登って上には乗るがすぐ落ちる
普段は中でぐるんぐるん回り過ぎてそのまま吹っ飛んでる
サイレントの回し車買うとき店員が「回り過ぎるのが欠点」と言ってたが
ハムはこんな事でも怪我をするのだろうか

ぐるんぐるん回り過ぎるせいか水槽の壁はウンコだらけ
三段ドームから飛び出すの解る気がする

284 :名も無き飼い主さん:04/10/05 09:01:31 ID:???.net
木の枝の下側を歩けるのは山根だけ。


77へぇ〜

285 ::04/10/08 21:24:19 ID:???.net
↑部屋の壁をクモのように逃げ回る姿には感動した

286 ::04/10/13 02:03:41 ID:???.net
元気に暴れまわるポチワームを与えると一目散に出てくる
しかしすかさず引き篭もりのタマに横取りされる
取り返しにいくが「チッチッ」と威嚇されると諦める
タマの方が太ってるのはこのせいか

ワームを与えるとポチもタマも全く明かりを気にしなくなる
やはりキライなのは 光>飼い主 の順番ではないようだ


287 :名も無き飼い主さん:04/10/14 15:47:42 ID:???.net
>>286
どこも同じような行動してますね(w
エサ取り合いしてチチチと鳴き合うのは愉快痛快です。

288 ::04/10/15 02:31:53 ID:???.net
二匹が巣箱に居るのを確認
そ〜と小さなケースに移動して水槽の掃除をしようとしたら
タマが脱走して机の上でオイラに熱い視線
戸締りはしてるから大脱走にはならない事を改めて確認
そ〜と掃除機の筒を近づけると
一度は逃げたが二度目はじっとしてる
ゆっくり近づけて難なく筒に入り捕獲成功
すこぶるご機嫌斜めだったがワームをあげると忘れたみたい

>>287
アフリカヤマネ飼ってるんですか
他の種のヤマネでも一緒かな



289 :111:04/10/15 20:18:47 ID:???.net
モリヤマネは2匹いたときは同じような感じだった。
ヨーロッパは鳴かない…というかたぶん超音波で聞こえないのではないか。
そういえば餌の取り合いもしないなぁ。

290 ::04/10/15 21:22:04 ID:???.net
こんなの見つけた

ヨーロッパヤマネ SP 
学名 Scrdnvs.avellanarius.sp

ヨーロッパCB個体です

ヤマネに詳しい人は学名を見れば今までのヤマネと違うのはわかるはずです。
ヤマネはすばしっこくてあまり慣れないイメージがありますが、このヤマネは別格です。日本初入荷です。
手のひらに乗せてもほとんど動かず置物のようです
おもちゃみたいです
近郊の方で見たい方は是非お越しください!!
写真を取り次第アップします。
価格は応相談

見た目は変わらない気がするけど

291 :111:04/10/15 22:28:18 ID:???.net
っつーか、学名見てもヨーロッパヤマネだわな。sp付けてるくらい?
産地違い?

292 ::04/10/15 22:32:21 ID:???.net
SP=スペシャル?

ttp://www.hiropark.com/animal/europeyamaneSP.htm

293 :111:04/10/15 23:47:56 ID:???.net
「ヨーロッパヤマネ属(…だったっけ?忘れた)の一種」という意味ならホントは
Scrdnvs sp. と書く(本当はsp以外は斜体でないとダメ)。
spはspecies(種)の略。
不明亜種のつもりなら
Scrdnvs avellanarius ssp.と書く。
sspはsubspecies(亜種)の略。
というわけで、かなりいい加減な気がするw ピリオドも変な位置に入ってるしw
たぶん産地違いでしょ。東欧かロシアあたりから入ったんじゃない?
ちなみにScrdnvs ssp.と書かれてた場合はScrdnvs属の(複数)種を意味する。

294 ::04/10/19 00:30:49 ID:???.net
>>111
詳しい
産地違いでそんなに性格が違うのだろうか
タダ恐怖で動けないだけなのか



295 ::04/10/21 01:03:40 ID:???.net
ついに三段ドーム購入
付属の水飲器がショボイから気を付けないと

「余った水槽どうするんだ」と心の中の悪魔が囁く

296 ::04/10/21 02:11:31 ID:???.net
やっちまった
馴れない三段ドームを弄繰り回してたら
ポチ大脱走
見失ってどうしようかと途方に暮れてたら
なんと、元の水槽に戻ってる
無事捕獲できて良かった
これからはもっと慎重にしないと
今回も噛まれまくったのだ

297 :111:04/10/22 01:01:35 ID:???.net
漏れも前面スライドにヨーロッパ移そうとして逃げられた。
おとなしくしてたんで安心して一匹移して、二匹目を巣箱に追い込もうとしたらいきなりダッシュ。
巣箱と俺の手を踏み台にして逃げやがった。
いきなり見失ったがカーテンの下にひそんでいるのを発見。
ほうきでゴミ箱に追い込んで事なきを得たが、久々に冷や汗だった。
>>m
軍手ぐらいしたほうがいいんでないか?

298 ::04/10/22 02:43:59 ID:???.net
そうか、目から鱗
もう2回出血大サービスしてもた
危険なウィルス保菌者の可能性もあるので
これからは手袋汁 手遅れの可能性もあるが
>>111 のカキコはホントに為になる  感謝

昨日の事があって、余った水槽は掃除もしないで
そのまま置いておこうと決意(ネズミ捕り感覚)

>>251お勧めの三段ドームホント良いよ!(ヤマネ本人に聞いてみないと解らないが)
穴から「頂戴頂戴」には程遠いが穴に足を引っ掛けて大暴れしてるし
運動量は格段に増加してると思う
タダ水飲器がなぁ
他のを何とかして取り付けたいと考えてます。
どなたか工夫成功したシト降臨キボンヌ



299 :111:04/10/23 00:02:43 ID:???.net
勘違いされると困るので書くけど、普通の作業は素手のほうが操作性がいい。
逃げられた場合とか手で掴む必要があるときは、噛まれることが予想できるので
保護具を使ったほうがいいだろうと思うだけ。
ジャンガリアンに噛まれて死んだ人だっているわけだから、注意するに越したことは無い。

300 ::04/10/23 01:01:35 ID:???.net
>>111
了解、いつもサンクス!
200円位で売ってる土木作業用の薄手の皮手袋購入汁

>>251
ROMってたら教えて丁髷
三段ドームの穴からどうやってミルワーム投入するのだろ
まさか手でワーム握るの?
割り箸ではあの穴からなかなか投入できない
釣り好きなのでフナムシは掴めるがミルワームは素手で掴めない根性なし
ホームセンターに売っているティッシュの箱に入った
超薄手のゴム手袋使って挑戦しようかな

>>298 にカキコした水飲器の件は簡単解決!
三段ドームは穴だらけなので何処にでも水飲器吊るせるのだ
所定の場所に設置しなくてもOKだと気付いた


301 :名も無き飼い主さん:04/10/23 07:37:15 ID:???.net
どうでもいいけど汁の使い方間違ってんぞ。
分からんのに使うのはカコワルイ。

あと、ヤマネってりす君のマンションとかじゃ大きすぎなのかね?
飼ってるわけじゃないけどどうかね〜と思って。

302 ::04/10/23 22:11:55 ID:???.net
リス君のマンションてどんなのだ?
格子タイプの物だと脱走の危険がある   らしい

大は小を兼ねる
鼠算式に増えるという事で大きくていいじゃないか
オイラはどんどん増えてホスイ
ポチもタマもガンガって交尾汁!←(これでいいのか)


303 :111:04/10/23 23:58:39 ID:???.net
汁、指摘しようしようと思いつつ忘れてたw
>>301
ケージはデカイほうがいいと思う。
ただ、小型種はケージがでかすぎるとどこに居るかわかりにくいかも。
逃げられるような隙間がなければ何でもいいと思う。
ウチのモリとオオは鳥かご+ナスカンに入れてます。

304 ::04/10/24 00:47:10 ID:???.net
酔っ払った勢いでワーム手掴みしたど〜〜〜〜〜
もう平気なのだぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
フナムシより気持悪くな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い


305 :301:04/10/25 04:54:21 ID:???.net
リスくんのマンションで検索出て来るよ。

鳥かごの下に水槽を付けた様な不思議なケージ。
上下の仕切りを閉じられるから掃除も簡単そう。
大きさの割りにビックリの安さだよ。
まぁでもこれからの季節には向かないかな?

306 ::04/10/26 01:14:27 ID:???.net
リスくんのマンション イイかも
鼠算式に増えたら購入考える

これから冬眠するのだろうか
もし冬眠されたら寂しい
でも健康の為に冬眠した方が良いのなら仕方がないなぁ

307 :111:04/10/26 01:21:59 ID:???.net
おい、基本的に冬眠はさせるなよ。
よっぽど上手く冬眠させないと★にする可能性が高いぞ。

308 ::04/10/27 01:35:31 ID:???.net
>>111
ホントに御意見ありがd
そうなのか、真剣に寒さ対策考えよう
温室は持ってないし簡単な方法教えてホスイ
室内ごと24時間暖房するのは不可能かな
押入れが空いてるのでそこにドームを置いて押入れを
暖かくする方法ないかなぁ

今日は初めてドームの穴ごしにワームを掴み取ってくれた
実に嬉しい、ホント感激
三段ドーム勧めてくれた>>251に感謝

309 ::04/10/29 22:43:55 ID:???.net
10月25日の会議のデータでは
ヤマネは載ってなかった
ポチもタマもこれから殖えるであろう子供たちも
きっと堂々飼えるのだ

310 ::04/10/30 23:56:34 ID:???.net
ワーム平気で掴めるようになってポチもタマも穴から捕ってくれるようになったが
小さい穴にワームを突っ込もうとギューと摘むとお尻から変な液がでる
これがメチャクチャ臭い


311 ::04/11/06 23:55:12 ID:???.net
チョッとしたミスからポチ&タマ仲良く大脱走
ポチは一晩逃げ回り大捕り物になってしまった
昔の水槽には戻るのに今のドームには戻らないとは
今の棲み処を気に入っていないのか


312 ::04/11/14 23:42:41 ID:???.net
またまた大脱走
タマは元の水槽で捕獲
ポチは箪笥の裏にも居ない
今度はホンとに見つからない気がする

313 :111:04/11/15 01:03:08 ID:???.net
もー、3段ドームへの引越しは脱走防止の意味もあったんじゃなかったっけ?
部屋の外には逃げられないようにして根気よく探してください。
餌で釣るのも手です。

314 ::04/11/15 01:52:13 ID:???.net
>>111
3段ドームは、手から餌を取ってくれると思って購入
部屋の外には出てないと思いたいが何処にも居ない
ドームのおかげで手から餌はあげられるようになったけど

ドームは各階仕切りが付いてるので
一番下を開放してワーム
古い水槽にもゼリーとワーム
無事帰って来てホシイ


315 ::04/11/15 01:57:13 ID:???.net
脱走してるのはタマだった
ポチはいつも箪笥の裏隠れてて
元の水槽で簡単に捕獲される
タマはこんなに長い時間の脱走は初めて

タマー、帰ってきて〜

316 ::04/11/16 02:35:50 ID:???.net
部屋の片隅で「カサッ」
元の水槽にありったけのワームとゼリーを仕掛けたら
タマ飛び込んできたみたい

実は、完璧な戸締りの筈が窓が一箇所開いてた
寝てるときも気配すらしないから
もしかしたら?なんて考えてた

取り合えず今は仲良く3段ドームの中でワームの取り合いをしてる
これで安心して眠りにつける

こんなに心配して神経使うのはもう御免だ
今まで以上掃除には注意を払おう

脱走兵は楽しかったのかな?
一度本人に聞いてみたいものだ

忘れていたが、鼠算式に増える計画はどうなってるのだろう
ポチの餌にバイアグラでも混ぜようか



317 :名も無き飼い主さん:04/11/16 07:53:08 ID:???.net
増えなかったら飼ってる意味は無いの?

318 ::04/11/16 15:33:50 ID:???.net
↑ そんな事ないぞ
2匹でも十分可愛い

確かに2匹でも脱走されたり大変なのに
鼠算式に殖えると困るかもな
でも其処は人間の果てしない欲望
ピンクマウスも拝んで見たいものだ

319 ::04/11/16 23:34:40 ID:???.net
ヤバい!
2匹とも今夜は動きがちがう
今日は突然寒くなったからなぁ
真剣に温室考えないと

誰かエロイひと教えて丁髷

320 :111:04/11/17 00:12:10 ID:???.net
俺は他にもいろいろいるのでエアコンで20℃キープ。参考にならんな。
3段ドームにひよこ電球は無理そうだし、
シートヒーターかプレートヒーターでも試してみたら?


321 ::04/11/17 21:48:33 ID:???.net
↑検索してみる。
コードが取り回せるかが問題。

応急処置
電気座布団をドームの下に敷いてみた
これで1階に降りて来るかな?

温室ヒーター&サーモ買ってビニールハウスにしようかと思うが
冬の間だけお気に入りの水槽に戻す手もある
折角エサを取るようになったので水槽に戻すのは悩ましい
↑は人間の勝手過ぎるかな


322 ::04/11/19 01:38:28 ID:???.net
色々考えたが3段ドームだとドームごと暖めるしかないと思う
電源を引き込めるようにはなってないのだ
水槽に戻して水槽の下に電気座布団を敷く事にしよう
ガラス製だから結構暖まる筈だ

寒くなったから牧草をたくさん入れたら巣を作らなくて牧草に潜ってる
これを旨く捕まえるのが難題だ

今夜は最後の晩餐?
折角ドームの穴から手を突き出して来るようになったのに少し寂しい


323 :名も無き飼い主さん:04/11/20 02:22:40 ID:???.net
あー、遅いかな。
ドームが入るようなビニール温室なら
ホームセンターを探せば2,3千円でいろいろあると思うよ。
火事にならんように工夫は必要だけど・・・

324 ::04/11/21 02:05:34 ID:???.net
↑ ありがd
ビニールハウス2.3千円であっても
ヒーター&サーモのセットが10000円位かな
チト厳しい
電気座布団にアルミの板敷いてビニールハウスにすれば
なんとか温度保てそうな気がしてきた

今は何とか電気ストーブも使いで誤魔化してるが
もっと寒くなるとこのままでは無理

最近、エサをやる前に「チュウーチュウー」と声を掛けてから
あげるようにしてたら「チュウーチュウー」を聞くと
エサを貰えると乱狂舞 とても嬉しい

325 ::04/11/27 23:06:15 ID:???.net
人間の都合で現在も三段ドームの下に電気座布団のまま
明るい時は1段目に居る時もあるが(暖かい)
暗いときは必ず最上階に居る(寒いはず)
そんなに寒がってないのか?
もう暫くこのままで大丈夫そうな気がする
ビニールハウスはちょうどいいサイズが見つからなかった(検索中)
極寒の地方ではないのでこのままなんとか乗り越えられないかなぁと
甘い考えがでてきた





326 :111:04/12/03 02:03:02 ID:???.net
で、結局保温はどうしたん?

327 ::04/12/04 00:02:43 ID:???.net
>>326
そのまんまドームの下に電気座布団(ホットカーペットの45cm角タイプ)

電気点いてるときは一番下の巣に二匹仲良く入ってるけど
昼間暗くしてると(無人 暖房なし)最上階で遊んでる
夜は電気を暗くした途端、最上階で回し車まわしてエサをおねだり?

なんとかこのまま大丈夫な気がするのと
エサで釣って凄く馴れてきたので水槽に移しても前よりは大丈夫な気もするし

一度、温度計買ってきて中の温度測ってみようと思います




328 ::04/12/16 00:49:31 ID:???.net
今度こそ合体かな
カエルが鳴くような初めて聞く鳴き声  グェッグェッ
ドームをこっそり覗くと隅っこで重なってる
片一方が後ろから抱き付いているように見えるが
部屋が暗いためはっきりとは確認できず
犬や猫のようなスタイルではないのが少し気に掛かるが
仲良しなのはいい事だ


329 :111:05/01/07 22:14:06 ID:???.net
オオヤマネのオスを入手することはあきらめざるを得ないのかなぁ。
せっかく手乗り状態なんで、手乗りとして飼ったほうがいいかなぁ。

330 ::05/01/11 02:22:17 ID:???.net
やっちまった。。。
今日の服の中からポチとタマにそっくりな子鼠が死体で出てきた
死後硬直も始まってなくオイラの圧力で逝ったのだろう
残念。。。大きさもそこそこ、尻尾にけが生えてた
巣箱の中にはまだ居そうだが確認はできていない
生まれたことはすごく嬉しいが、大切な生命を、かわいそうな事をした
深い反省を込めて、反省を述べたい


331 :名も無き飼い主さん:05/01/11 16:56:31 ID:???.net
そりゃ残念だったな。
だが、ケージから逃げ出せるような隙間でもあるなら
注意しないと、更に悲劇を繰り返す事になるぞ。

332 :名も無き飼い主さん:05/01/11 21:09:22 ID:KmlBmuWL.net
(´・ω・`)ショボーン

333 :名も無き飼い主さん:05/01/11 23:02:09 ID:???.net
そもそも何故>>1の服の中に子供が入るんだ??

ヤマネに限らず動物の一生の出産回数は限られてる。
残りの時間を大切に汁

334 :m:05/01/12 00:51:40 ID:???.net
>>331>>333
たまーに三段ドームの扉が開いている事があった
オイラの不注意かポチ&タマが開けているのかは不明(オイラの不注意99.9%)
脱走は数知れず(1〜3日間位)特定の箪笥の裏に糞も確認、いつも其処に隠れてる
前日に用意して枕元に置いていた(ドームと同じ部屋)服の中から出てきたとしか思えない
巣は2つあるが1つはずーと留守にならないので未だ中を確認できない
思い起こしてみると数ヶ月前からタマはポチが同じ巣に入るのを嫌がって追い出していた
それまでは2匹仲良く同じ巣に入っている事の方が多かった、気がする

悲劇を繰り返さないよう肝に銘じるのだ

335 :111:05/01/12 00:56:37 ID:???.net
あれまあ、残念なことをしたね。
でも、2匹の相性はよかったことがわかったんだし、
アフリカヤマネは多産らしいから兄弟がいるだろうし、
次の出産も期待できるし、悪いことばかりじゃないよ。
うちのヨーロッパなんかは全然だ。

336 :m:05/01/12 01:35:01 ID:???.net
>>111
お久しぶりだす 本年もご指導ご鞭撻ヨロシコm(__)m
今、餌で釣って巣を確認した、子鼠は1匹、♂か♀かは解らない
3cm位の体で親にそっくりな状態だが、まだワームには興味が無いようだ
しかし、警戒心も薄く手の平の上で動き回る
子鼠と思いきや、突然のジャンプ⇒脱走 には驚いたが
動きが鈍いのと噛み付かないので難なく捕獲
5分くらい堪能して巣に返した
時々触った方が懐くのだろうがタマは餌でもワームをあげる時しか巣箱から出ない
捕食後は一目散に巣箱へ
可愛そうなことをした子の分もこの子を可愛がってやりたい

感想、
死体を見た時はまさかポチ&タマの子じゃないだろうと思っていた(亡骸)
しかし、今日見てそっくりな事に感激
これからもがんがりまつ、ヤマネ鼠めっちゃ可愛い。
皆さんもがんがってください

337 :名も無き飼い主さん:05/01/12 02:54:01 ID:???.net
超常識だが、自分のにおいを子ねずみにつけるなよ!?あと親に子ねずみを
いじったところを見せるな!!
ハムスターもよくそれで心配して子どもを食べる。

>>1が浮かれすぎているので基本的なことが身についてるか心配だ。

338 :111:05/01/12 19:43:43 ID:???.net
触っちまったのか…
それなりに大きくなってるから食児は大丈夫かもしれないけど、育児放棄されたらたまらんぞ。
慎重に様子見れ。

ううう、うちのヨーロッパも産んでほしい(涙)

339 :m:05/01/13 01:56:36 ID:???.net
>>111
はい、触っちまったのだ
知っていた、素手で触ってはイケない事(親に見られてもいけない事は知らなかった、感謝)
初めてのベイビー発見&死体発見でどうかしてたのだ 反省 m(__)m

気になるのは、子ポチが背の届かない所に水飲み器があることだ
今まで育って来てるのでオッパイで何とかなったんだろうが
位置を下げないといけないかな?下げると牧草や巣材のティッシュが
ボトボトに濡れる事があるので少し高めに設定してる
後、多産と言われるのに2匹しか居なかった事
まだ、脱走兵が居るのだろうか?
脱走はされた部屋の外には出れないようには考えている
今回は2匹だったと思いたい。そして今度ここそピンクマご対面したい。

アホーでも繁殖出来たので、今後に期待汁〜〜〜
>>111
ヨーロッパガンガレ〜 たくさん産まれたたらトレードもさせて戴きたい者です

340 :111:05/01/13 18:38:15 ID:???.net
ふと思ったんだが……
死なせてしまった子供は本当に死んでいたんだろうな?
まさか、 「擬似冬眠状態」 だったのではあるまいな?

341 :m:05/01/13 19:26:46 ID:???.net
うん。
ペシャンコになってたのだ ごめんなさい m(__)m

ポチ&タマ またまた大脱走
大捕り物になって箪笥全部移動したので他に脱走兵が居る可能性は低い
三匹をそのままずーと同じドームで飼えるのだろうか?

342 :たまご ◆qIyE3ncLLw :05/01/13 20:46:34 ID:???.net
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1103895086/96
96 名前:ボヤッキー ★ 投稿日:05/01/13 19:43:11 ID:???

>>92:ペット大好き
>ルール自体はいいと思いますが板でまだ同意が得られていないような。

と、いう訳でアンケート回答期間を再延長ですー。
まだの方は下記までよろしくお願いしますm( _ _ )m

■ペット大好き板 国勢調査■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1055366868/23-


343 :名も無き飼い主さん:05/01/14 18:11:53 ID:???.net
悲惨なことになってる・・・

344 :m:05/01/15 01:00:53 ID:???.net
スマソ m(__)m
育児放棄はしてないと思いたい
子タマ(多分♀)今日も元気
ワームは勿論ゼリーにも全く興味なし

今日はティッシュが水飲器に触れて大洪水
2階部分(ポチのテリトリー)だったので多分無問題
珍しく3匹同じ巣(一階)に入っていたようだ

最近気づいた事がある
ウンコはどこでもお構い無しにしてると思ってた
しかし、3階部分にしかしてないようだ
3階には廻し車があるので誰かさんのご意見通り
ドームの周りにウンコが飛び出している事がある
1〜2階にある巣箱の中にはしていないようだが
大好きな廻し車の中でもウンコしてるのが理解でけない

345 :m:05/01/18 22:31:41 ID:???.net
子タマ、2階に上がりゼリーを食べているのを確認
取り敢えず順調に育っているようでホッとした


346 ::05/01/21 01:47:28 ID:???.net
昨日までの事が嘘のように子タマ衰弱
ポチの(二階)の巣に隠れてたから育児放棄なのかなぁ
スポイトで牛乳与えてみます。

347 :111:05/01/21 20:19:20 ID:???.net
牛乳飲ますと下痢するんじゃない?
水飲み器が使えてないんじゃないかと思うので、普通の水入れを設置しる。

348 :111:05/01/21 20:21:20 ID:???.net
書き忘れ。
スポイト使うなら水(砂糖水や薄めた蜂蜜でもいいかも)をやって脱水症状を起こさせないように。

349 :名も無き飼い主さん:05/01/21 20:22:52 ID:???.net
ポコリは?

350 :111:05/01/21 22:04:04 ID:???.net
確かに。薄めたポカリがベストかもしれん。

351 :m:05/01/24 02:17:56 ID:???.net
>>111をはじめ、色々な方のご意見ありがとう御座いました。
残念ながら、子タマ畑に。。。
水飲み機は使ってるの確認したので安心してたのですが
スポイト買いに行ってる間、2時間くらいで戻ってくると。。。
自分の反省点は1日一回軍手で触ってた
賞味期限の怪しい昆虫ゼリーを与えた(ポチもタマも食べてる)
後、3日に一回位脱走されてる。本日もタマ脱走中。
部屋からは逃げ出さないとの安心&三段ドームは閉じ込めておくにはいいけど
メンテナンスする時うっかり脱走されてしまうのだ。

金銭事情もありこのまま環境変更もできないのであまり触らないようにします。
タマはすぐ捕獲できると思うので、これからもポチ&タマ仲良く育って欲しい。

大切な命を2度までも粗末にしてしまい、大変反省しております m(__)m
111を筆頭に、ご意見頂いた皆様本当にありがとう御座いました。
7年も寿命があるにも係わらず僅かな間しか育ててあげられなかった
子ポチ&子タマ、ごめんなさい。天国で兄弟仲良くしてね。

352 :名も無き飼い主さん:05/01/24 17:26:49 ID:???.net
うわー真性。

353 :m:05/01/27 01:51:17 ID:???.net
>>352
オノレも飼うちゃろか
一生飼い殺しにしたんでぇ〜

354 :名も無き飼い主さん:05/01/28 19:49:39 ID:???.net
mに飼われたんじゃ、一生と言っても短いものと思われ。

355 :m:05/01/29 02:57:02 ID:???.net
自分なりには頑張ってるつもりなんじゃ
あんなにかわいい目で見つめめられて
粗末に扱う飼い主もおらんじゃろ
ポチ&タマは脱走ばかりするが元気にしとるっ
身柄拘束した直後でもワームなら飛び付いてくるんで
本人達もそない虐待されとると思っとらんじゃろぅ
人間やったら長〜いこと虐待しながら飼っちゃるけどの

356 :名も無き飼い主さん:05/01/29 17:56:40 ID:???.net
お前が言うと冗談に聞こえない。食べ物なら生死に関わるから寄っても来るだろ。

いつも他人から注意されて「うわー知らなかった」ばっかりじゃなく言われる前に自分で調べろ。

357 :111:05/01/30 02:12:53 ID:???.net
うむー、この様子だと火に油か…

オオヤマネとヨーロッパ一匹死なせた…
2匹同時で鬱。原因は不明。
ヨーロッパは巣の中で死んでたので発見が遅れただけかもしれん。
もともと明かりを消さないと活動しないので
ちょっと忙しくなると餌と水だけ換えて放置だったので…
オオヤマネは昨日あげた餌は食ってたが…今見たら動いてなかった。
確かに最近食が細ってきてたんだが、甘く見すぎていた…
やっぱ慣れっこになって細かく観察するのを怠ったら駄目だ…
ショックなのでしばらく謹慎しまつ。

358 :名も無き飼い主さん:05/01/30 13:22:26 ID:???.net
mはどこの地方の人なの

359 :m:05/01/31 23:40:34 ID:???.net
>>358
ほっとけダボ〜
>>111
ご愁傷様です
はい、少し頭を冷やします(冷えてないけど)
残念な結果になったけど、ポチもタマも元気なので
今後に期待すると共に、ポチとタマを大切にしようと思うです
>>111 沢山飼ってそうだから、種の保存はできますよね?
オイラはこの子達だけなので、何とか種の保存はしていきたいと思います



360 :111:05/02/01 00:17:27 ID:???.net
残念ながらこのままだと維持できない。
ヨーロッパ一匹と年寄りモリヤマネだけになってしまった。
ヨーロッパ売ってる店は知ってるけど、
なにぶん高価だし、この季節は寒いんで移動がリスキー。
なんとか維持できるものならしたいところなんだけど…

361 :m:05/02/01 01:02:45 ID:???.net
>>111
そうなんですか?てっきり動物園状態だと思ってました
資金捻出&里親?でがんがってほすいです
オイラが協力できるのは、未来のアフリカヤマネだけです
書いてる後ろでポチ&タマ「頂戴、頂戴」の大暴れしてるのが救いの今日この頃

362 :名も無き飼い主さん:05/02/05 00:35:12 ID:???.net
ヨーロッパはそこいらの雑種マウスより強いと思ったたけど

363 :111:05/02/05 22:47:51 ID:???.net
>>362
マウスは飼った事が無いのでよくわからんが、確かにハムよりは丈夫っぽい気がする。
ゴールデンなんかは近親交配の賜物だし…
でも、すぐに偏食するし、ハムやマウス用のペレットは合ってるかどうかわからんし
(それ以前にほとんど齧ってもくれない)
飼い易いとか強いとか一言では言えない気がする。
問題なのは手にとっていじれないところで、健康チェックがかなり困難なんだよねぇ。
暗くしないと活動しないってのも観察しにくい原因になってるし。
この辺をなんとか改善したいところ…

364 :m:05/02/15 01:11:52 ID:???.net
ポチ大脱走。。。もう3日も
タマ、今回は4匹出産
まだピンクマウスなので性別負傷
またまた思いっきり噛み付かれた、大出血サービス

今度こそ元気に育って「ホスイ」
ポチ何処にいったんだろう???

365 :名も無き飼い主さん:05/02/15 01:26:38 ID:???.net
また殺して欲しくないので、ここの管理人さんには晒してしまって申し訳ないけど

ttp://www.h4.dion.ne.jp/~syo183k/tittuchupottuti.html

mはここを100回熟読のこと!

366 :m:05/02/15 02:14:48 ID:???.net
はい、読んでみます m(__)m

367 ::05/02/16 02:25:54 ID:???.net
ポチ捕獲
なんと缶ビールの空き缶の中に住んでいた
アル中になったかも
ポチの居留守にタマはポチの巣に出産(1階を封鎖してたから)
本日大喧嘩の末、無事ピンクマウスは1階のタマの巣に移動
口に咥えて移動するところはお目に掛かれなかった
とりあえず家族全員揃って元気

368 :名も無き飼い主さん:05/02/20 08:03:06 ID:???.net
これなんか広くていいんじゃない? これは締め切り近いけどこのタイプの奴。

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h23550769

369 ::05/02/20 23:23:37 ID:???.net
しまった、終了してる
も一回出品されるのに期待

370 :名も無き飼い主さん:05/02/21 01:42:28 ID:???.net
礼なら出世払いでいいぞ

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g31188467

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h22431872

371 ::05/02/21 21:43:05 ID:???.net
>>370
ありがと
出世したら御礼しますね!
バンダイにも探しに行こう

372 :名も無き飼い主さん:05/02/23 21:05:08 ID:???.net
これじゃダメなのか?
http://www.petyasan.com/photono/1163.html

373 ::05/02/24 01:49:21 ID:???.net
2階建てだと駄目かな
今の3階建てでも掃除の時に脱走される
>>368
4階建てというのはミリキ的だった
マルカンのホームページには4階建ては載っていなかったが
これは3段ドームみたいに追加できるのかも
考えれば3段ドームも一個買って増築すれば解決する

タマはワームを与える時意外は全く姿を見せない
今回は一度ピンクマウスを確認しただけでどうなってるか不明
元気に育ってて欲しい

374 :111:05/03/10 22:05:11 ID:???.net
で、育ったんか?

ビダで大量出品されとる…

375 ::05/03/11 00:30:26 ID:???.net
オイラじゃない

まだ子供たちは出てこない

376 ::05/03/11 00:34:31 ID:???.net
観てきた
2歳になって手放すとは何か深い事情があるのかも


377 ::05/03/15 00:42:53 ID:???.net
子育て奮闘中の筈のタマが何故か箪笥の上からオイラを睨んでる
餌をあげる時の口笛を吹くとドームのそばまで寄ってくるが捕まえるのは無理
タマ、オマイは観察される側なのだよ、おとなしく捕まってドームに入って栗

378 ::05/03/21 03:13:06 ID:???.net
どうなったのだろ?
子ねずみは一匹しか居ない
死体もないので食べたのだろうか???

379 ::2005/03/25(金) 03:45:16 ID:???.net
どう探しても1匹しか居ない食べられたのか
残ってる子ねずみは多分女の子だと思うので
すくすく育っていっぱいベイビーを生んでホスイ

380 ::2005/03/28(月) 03:41:18 ID:???.net
決定!
ポチ&タマ+女の子=3匹になりました
全てオイラが悪いんだろうけどこんな結果でした
子タマは捕まえると噛みまくるがまだ歯がしっかりしていません
天国に行った?三匹に 南無大師遍照金剛 m(__)m

381 ::皇紀2665/04/01(金) 01:42:44 ID:???.net
やっと子たまが巣から出て暴れ回るのを確認
しかし、親タマが最近出てこない
ドームの中に居ることは間違いないのだが
まさか?お産?でもしょうじゃなかったみたい
子タマまで噛み付くので手乗りは無理だろうな

382 ::2005/04/05(火) 00:00:02 ID:???.net
子タマひま種かミックスを食べてるの発見
コソーリドームを開けても気づかない
捕獲には失敗したが元気に育っていそう
ワームにはまだ興味が無いのか親が先に食べてしまうのか



383 ::2005/04/05(火) 00:45:33 ID:???.net
最近誰もこなくなった
誰か削除依頼してくれませんか
誰も居ないところに悲惨な出来事書くの疲れた
自分で出すのはマンドクセェー
又、ぽち&たま&2台目コタマが鼠式産に生むようになた〜ら報告します
アホな飼い主を皆様可愛がって「くれてありがdですた



384 :111:2005/04/05(火) 19:50:11 ID:???.net
いや、見てるよ。
充分裏山……
ヨーロッパ新規導入したいけど先立つものがないのだ…

385 ::2005/04/07(木) 01:06:04 ID:???.net
111タソ登場かぁ。。。
お世話になりっ放しです
子タマ隔離中
どうしても手乗りにしたいのが希望
現在2匹&1匹げんきです

386 ::2005/04/09(土) 01:17:27 ID:???.net
いつも餌をあげる時の口笛を吹くと
ポチ&タマは大騒ぎになるが
隔離中の子タマは隠れる
捕まえると噛み付きまくるが現在は痛くない
甘噛みかと希望的観測だがきっと妄想だろう

387 :111:2005/04/09(土) 22:08:42 ID:???.net
捕まえるからイカンのじゃないか?
ワームを手に乗せて与えてみるとかしてみたらどうだろう?

388 ::2005/04/09(土) 23:11:50 ID:???.net
ありがdです
爪楊枝にさした蒸したにんじんは取ってくれた

389 ::2005/04/13(水) 02:08:03 ID:???.net
こおろぎまだたべないみたい

390 :111:2005/04/14(木) 23:03:44 ID:???.net
ワームはどうよ?

391 ::2005/04/15(金) 13:56:08 ID:???.net
現在品切れ中

392 :名も無き飼い主さん:2005/04/17(日) 13:05:04 ID:???.net
素朴な初心者だがヤマネって普通にペットとして飼えルン?

393 ::2005/04/18(月) 19:46:45 ID:???.net
どうゆう意味で?
一応ペットとして飼ってるわけだが

394 :111:2005/04/21(木) 20:52:24 ID:???.net
ttp://hogohou.net/kiji/k-kansen.html
前にも貼った気がするけど一応貼っとくわ。ヤマネ飼いは見といてな。

395 :m:2005/04/26(火) 02:35:32 ID:???.net
正直に書こう、やっていまった
ポチ   突然死
タマ   
子タマ  尻尾切れ(先端)
ちゃんと確かめていないがこう言う結果だと思う
追加購入は考えてないので
ペアーにはならない為、種の保存は無理になった
誰かトレードしようと思う人は居ないだろうか?



396 :111:2005/04/26(火) 21:23:03 ID:???.net
後学のため、もし死因がわかれば教えて欲しい。
秋には輸入停止なので前向きに行ってほすぃが、無理ならしゃあない罠。

397 :名も無き飼い主さん:2005/06/20(月) 18:28:31 ID:ETEg3pWb.net
最近書き込みが全く無いですねえ 心配です・・・

398 :m:2005/06/21(火) 02:53:03 ID:???.net
>>111
死因は解らない、ハウスの前で倒れてた
子タマも逝ってしまった
ドーム覗いたら逝ってしまってたのです(前日は元気だった)
タマは一匹になってから全く姿を見せない
生死は水の減り具合とゼリーの減り具合で確認
口笛にも反応せず
たまーに見掛けたら口笛に反応してちょうらいちょうらいするのだが
そんな事は2週間に1度くらいになってしまった
飼い主失格
とても可愛そうな事をしてしまった
もう繁殖も諦めよう
今の子だけでも大切に育ててあげたい

399 :↓の奴自身がウィルス:2005/07/03(日) 14:11:28 ID:???.net
やまねってネズミなのか?
ネズミが怖いって言っていた奴がやまねマニアだぞ!!!!!!!
ただのバカ

400 :111:2005/07/03(日) 21:14:51 ID:???.net
↑だからウィルスじゃなくてウイルスだと何度言えばわかるのかと・・・
一回ちゃんと口に出して発音してみれ。

>>m
なんか悲惨だったみたいだが気を落とすな。
タマをかわいがってやってくれ。
ちなみにうちも老衰のモリヤマネの死去に続き突然死が相次いで
ヨーロッパ一匹だけになってしまった・・・無念だ。


401 :↓の奴自身がウィルス:2005/07/03(日) 22:16:14 ID:???.net
俺のクワガタが二匹死んだ
なんで仰向けになって奴ら死ぬんだ?

402 :m:2005/07/08(金) 01:44:20 ID:???.net
>>111
タマ、一匹になってから全く姿を現さなくなった
水と餌の減り方で生死を確認している状態だ
10日に一回位、夜中に回し車回してるのに遭遇した時だけ
ケージ越しにワームを取る
む〜うっ こんなんでイイのかな


403 ::2005/07/17(日) 03:16:53 ID:beSKTLpQ.net
まさか?と思うがドアを開ける実力があるのだろうか?
2回続けて大脱走!ドアが少し開いてた
早く帰ってきて欲しい

404 :111:2005/07/18(月) 00:58:55 ID:XEVDxCUg.net
さすがにmの閉め忘れだと思うが・・・ドームは構造がよくわからんので保留。
ヨーロッパヤマネが例の議事録に載ってるので、くれぐれも逃がすなよ。

405 ::2005/07/19(火) 00:47:37 ID:eV+Ef+vW.net
やっと捕獲しました
もう追いかけるのはやめました 物凄くおびえるので
一匹なのでドーム1Fを少し開けて帰ってくるのを待ちました
勿論、部屋は頑丈に戸締りしています

406 ::2005/07/30(土) 01:43:03 ID:jjv7PwwH.net
またまた家出中

407 ::2005/08/01(月) 01:47:35 ID:v+Zfy8B2.net
帰ってきました
最近放し飼い状態です

408 ::2005/08/01(月) 01:52:48 ID:cqayfway.net
いつの間にかID制になったんですね
あほーがこんでイイ鴨ね

409 ::2005/08/01(月) 01:54:51 ID:fljb+oE3.net
色々残念な結果になったが
タマにお婿さん欲しい・・・

410 :111:2005/08/21(日) 20:58:15 ID:hSxKpWuO.net
近所でヨーロッパ売ってたんだが、残念なことにオスだった。
ヨーロッパはウクライナCBがあるからまだ輸入できるかもしれないけど、
特定外来種の会議で名指しされてたからなぁ・・・
マジでどうなることやら心配だ。

411 ::2005/08/23(火) 03:37:53 ID:73Fn/N5t.net
>>111
そんなこというなよ〜オイラもあせってきたー
何とかお婿さん飼ってあげないとどんどん引き篭もりになってきた
最近ではワームでも釣れないのだ

412 :111:2005/09/09(金) 20:43:22 ID:hJWf2DqR.net
最近、アフリカの値段が上がってるような気がするのだが、気のせい?

413 :名も無き飼い主さん:2005/09/16(金) 10:05:20 ID:LAptxXfD.net
mさんとタマちゃんは元気にしてるかな?

414 ::2005/09/21(水) 01:51:43 ID:FdF4JSda.net
>>111
もし良かったら見かけた情報ここに貼ってくれないだろうか?
探してるのだ 男の子 しかし高くなってきたとは感じるよな

>>413
オイラは生きてるタマは完全に引き篭もり 尻尾しか確認できない

どうしてもお婿さん飼ってあげたい どちら様ももろしくおながいしまつ

415 :名も無き飼い主さん:2005/09/30(金) 18:35:19 ID:uppo/Xu2.net
やまねはやめときな。何かあるたびに
家が火事になったことを持ち出して陰気にさせるし、
ともだちのことを卑怯者よばわりするし、
ちっともイイヤシじゃないぞ。

416 :名も無き飼い主さん:2005/10/01(土) 00:19:46 ID:cuAONv1b.net
それは永さ…
胃腸は弱いけどさ

417 :名も無き飼い主さん:2005/10/01(土) 00:40:33 ID:9+MKWQvm.net
>>414
タマちゃんひきこもりですか‥。
でもお二人ともご無事で良かったです。

418 :名も無き飼い主さん:2005/10/01(土) 14:23:47 ID:HMHIkqKl.net
>>416

ナイスツッコミ。わろすー(・w・)

419 ::2005/10/20(木) 04:12:49 ID:6rtIiabC.net
うーーーーーん
お婿さん手に入らない。。。。
誰かお婿さんちょうらい <m(__)m>

420 :名も無き飼い主さん:2005/10/23(日) 06:22:06 ID:UzL8EVdT.net
ヤマネたまにビッダーズに出てるよね。

421 ::2005/10/29(土) 01:46:45 ID:GaJFf9Wy.net
>420 ありがと
でも買いに行ったらメチャ高値になってるじゃないか・・・・

422 :111:2005/11/09(水) 21:03:51 ID:x4ToqpAw.net
オスの人気が妙に高いな。なんでだろ?
メスは入札されないこともあるのに・・・

と、たまに見てるんだがアフリカくらいしか出てこないねぇ。さすがに。

423 ::2005/11/10(木) 00:42:59 ID:NxejljNg.net
知り合いのペットショップにここまでの値段で探してねって注文しました
気長に待ちます _(_^_)_

424 :名も無き飼い主さん:2005/11/14(月) 05:39:56 ID:Tjyr/iNU.net
見つかってお迎えできるといいですね〜。

425 :111:2006/02/06(月) 23:42:53 ID:fRPbKgij.net
>>m
ひょっこり見つけた。
ttp://www.remix-net.co.jp/Peponi/honten_shoudoubutsu_2.htm
まだいるかどうかわからんけど。価格も問い合わせないとダメだけど。

426 :名も無き飼い主さん:2006/02/22(水) 13:57:19 ID:vOy219wJ.net
アンガールズですか?

427 ::2006/04/07(金) 22:17:15 ID:DjaTopNK.net
>111
ありがd
近くお婿さんが来る鴨

428 :m:2006/04/16(日) 00:08:42 ID:zNJtn4ke.net
きた
とりあえず同居完了
喧嘩はしないようだ

429 :m:2006/04/16(日) 20:25:10 ID:zNJtn4ke.net
ひま種割って食べてるのは確認できた
水飲み器を使えるかは未確認
ゼリーと小皿でカバーしとこ

同じハウスで寝て居るが別々の階で遊んでていまいち仲は良くないようだ

430 :名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 23:41:31 ID:mRyZvO0i.net
がんばれー
そのうちペアリングできるといいねえ

431 :m:2006/04/17(月) 04:11:10 ID:MVfFbC0Q.net
>>430
ありなとう がんがる!

432 ::2006/04/23(日) 03:08:48 ID:ShE0eLFJ.net
二匹、追いかけっこしてる
喧嘩してるのか遊んでいるのかわからない
以前は二匹回し車に乗って楽しそうに一緒に回していたが
今回はそんな感じではない
ハウスだけは同じハウスで寝ているようだが

433 ::2006/04/29(土) 02:07:13 ID:UowNM9PV.net
喧嘩してるのかと思ったら、水飲み器を取り合いしてた
やっと確認 これで一安心

434 ::2006/04/29(土) 04:48:31 ID:mKzCsK84.net
ワームを食べる所も目撃
GW寝ずの監視         か?

435 ::2006/05/03(水) 04:20:01 ID:Hgl2Tpis.net
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

夜中になると「チューチュー」餌の合図するとタマが出てきてワームを取るようになた
やっぱり独りがイケなかったんんだろうか    うれしい

436 ::2006/05/10(水) 04:01:48 ID:p3Uq3Gtf.net
うーん
最近暑いからワーム全部死んじゃったズラ
許せ またおいしい餌買って来るから

437 :名も無き飼い主さん:2006/05/10(水) 23:41:50 ID:WatbLtPe.net
このスレ、野生に近いヤマネを買う実験録に結果的になっててすごい
mさんがんばれ

438 :名も無き飼い主さん:2006/05/10(水) 23:42:51 ID:WatbLtPe.net
買うじゃなくて「飼う」 ごめん

439 ::2006/05/13(土) 00:58:25 ID:MT43ugI1.net
ありがとう
ヤマネってちゃんとしたした人が飼うと結構ペットらしいですよ
これは反面教師だと思ってください

新しくワーム買って来た
うーん タマはワームに釣られて出てくるが、ポチ次郎は隠れるなぁ 


440 ::2006/05/13(土) 01:09:07 ID:MT43ugI1.net
横取りだけはきっちりやるようだ

441 :m:2006/05/15(月) 12:17:32 ID:fTFaSa+i.net
3316 でどだ? Ψ(`∀´)Ψケケケ

442 ::2006/05/16(火) 03:39:56 ID:nF1EVTIY.net
ありゃりゃ どうも勘違いだった
電気消して遊びまわってるのはそんなに長くないのか
一旦巣に帰ると 呼んでも出てこない まだまだこれからかだなぁ

あれ? 悪者ではなさそうだ

443 :m:2006/06/01(木) 03:13:11 ID:pAmQ8LRu.net
日に日に手からワーム獲るようになってきた うれしい
ポチ次郎はまだまだだなー

444 :m:2006/06/06(火) 01:08:11 ID:hbyifLo7.net
実は たま と ポチ次郎 の見分けが付かなくなった

445 :名も無き飼い主さん:2006/06/06(火) 01:16:49 ID:thdvTsF2.net
ちょっとワロス
模様二匹でおんなじなんだ。

446 :m:2006/06/06(火) 01:57:27 ID:bdSNXvPt.net
誰か 来た!
うーん 夜中にちょっと出てくるけど暗くて確認できない
ワームを手から捕るほうが たま だろう

告白 実は♂♀の判定も ぁ ゃ ι ぃ のです
赤ちゃん発見できたらペアーだったって落ちで

447 :m:2006/07/21(金) 23:37:53 ID:RtNfznCf.net
             .  + .  *     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                 ■ ■
 ■      ■■■     .      /   _ノ     ,_ノ\   .+  ☆  .      ■ ■
■■■■  ■  ■           /    / iニ)ヽ,   /rj:ヽヽ ヽ              ■ ■
  ■    ■  ■ ■■■■■■■l::::::::: ;〈 !:::::::c!  ' {.::::::;、! 〉 .|■■■■■■■■  ■ ■
.■■■■ ■ ■■           |::::::::::  (つ`''"   `'ー''(つ   |             ■ ■
   ■     ■  +.  ☆  。. . |:::::::::::::::::   \___/    | ☆ . *  +.
   ■     ■            ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  .  . .   +☆  .● ●

448 :m:2006/07/21(金) 23:39:31 ID:RtNfznCf.net
確実ではないのだが・・・グェグェって言う変な泣き声
あれはきっと 奮闘中 の声だ! きっとそうだ! がんばれーーー!!

449 :名も無き飼い主さん:2006/07/22(土) 23:13:27 ID:X11ceKs3.net
やまねかわいい

450 :m:2006/08/02(水) 00:24:59 ID:OKIwo/KN.net
何故か電気点けてるのに3階のマットの中に隠れてる
ハウスから追い出されてるように感じる

う、生まれたか?

451 :m:2006/08/07(月) 02:16:53 ID:luL7DSIQ.net
             .  + .  *     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                 ■ ■
 ■      ■■■     .      /   _ノ     ,_ノ\   .+  ☆  .      ■ ■
■■■■  ■  ■           /    / iニ)ヽ,   /rj:ヽヽ ヽ              ■ ■
  ■    ■  ■ ■■■■■■■l::::::::: ;〈 !:::::::c!  ' {.::::::;、! 〉 .|■■■■■■■■  ■ ■
.■■■■ ■ ■■           |::::::::::  (つ`''"   `'ー''(つ   |             ■ ■
   ■     ■  +.  ☆  。. . |:::::::::::::::::   \___/    | ☆ . *  +.
   ■     ■            ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  .  . .   +☆  .● ●


452 :m:2006/08/07(月) 02:19:11 ID:luL7DSIQ.net
確認しちゃった
物凄い勢いで営み中 キタ━━(。A。)━━!!!!
離れてもまた追いかけて合体!
こりゃ望みはあるな  うれしい!!!

453 :111:2006/09/12(火) 22:42:29 ID:ECcCQpmM.net
その後どうよ?

454 :m:2006/09/14(木) 19:29:10 ID:Qz5YlLPJ.net
押入れにケージごと入れてて久し振りに脱走された
捕獲成功したのだが・・
その時に赤ちゃん居ないことに気付く 残念

455 :m:2006/10/12(木) 04:28:46 ID:J5JpowNY.net
やっちゃった・・・
大捕り物もあったんだが・・・
環境の変化か? オイラが悪いんだな・・・逝っちゃった

もう繁殖は諦めた、残った子の子を大切にしよう。


456 :名も無き飼い主さん:2006/12/27(水) 01:46:13 ID:N4v02J/E.net
保守

457 :m:2007/06/05(火) 22:23:58 ID:FPhC7i0O.net
絶滅・・・お世話になりました m(__)m

458 :名も無き飼い主さん:2007/06/06(水) 08:55:17 ID:ew+nf9jU.net
。・゚・(ノД`)・゚・。

459 :m:2007/06/18(月) 02:18:38 ID:4x661dbS.net
>131
111ってHNどこかで覚えがあるのですが
もしそうなら。。。スイマセン il||li(つω-`。)il||li

460 :m:2007/06/18(月) 02:19:29 ID:4x661dbS.net
_ロ(.. )mケシケシ 誤爆でした
何やってるんだろ。。。シクシク

461 :名も無き飼い主さん:2008/07/28(月) 14:02:26 ID:u9xt/vbM.net
最近はヤマネ飼い増えたと思うけど、ここには来ないのか?

462 :名も無き飼い主さん:2008/09/08(月) 22:19:13 ID:JMBejphg.net
なかなか繁殖しないもんだね

463 :名も無き飼い主さん:2008/09/14(日) 19:36:18 ID:gP6oSNLP.net
今NHKでヤマネ特集やってるね
カワユス

464 :名も無き飼い主さん:2008/09/14(日) 21:56:37 ID:NhFPVioF.net
>>35

> いいか、みんな

>         (゚д゚ )
>         (| y |)

> 小五と穴とエロでは単なる変態だが

>            穴
>       小五  ( ゚д゚) エロ
>        \/| y |\/

> 三つ合わされば最強の戦士へと変化する

>        ヘ丶ヽ
>       ヽ\ヾヽソ
>        ゞミ ゚д゚)  悟空
>         (\/\/


465 :名も無き飼い主さん:2008/09/17(水) 15:56:56 ID:oqMG2YdN.net
NHKのうpはないの?

466 :名も無き飼い主さん:2008/09/18(木) 22:56:24 ID:HpXfqQLX.net
日本ヤマネの逆さ歩きは可愛かった。
アフリカは天井網を逆さに歩いて逆さにワーム食べるけど、
枝を逆さには歩かないもんな。


467 :名も無き飼い主さん:2008/10/03(金) 08:47:54 ID:MyAPQHXr.net
日本ヤマネは花を食べるという食性をはじめて知った
これは特殊だなあ
(生まれてまもない子供の時期だけ、花が咲かない時期なので虫などを狩る)

468 :名も無き飼い主さん:2008/10/28(火) 12:31:06 ID:Sb98gZlr.net
ヤマネの親子の餌争奪戦は、激しいが執拗ではないのね。いつまでも親子同居がいいんだがなぁ。

469 :名も無き飼い主さん:2008/11/08(土) 23:00:26 ID:FwyP31Ph.net
NHKの予告

mms://wm.nhk.or.jp/telemap/da0914.wmv

470 :名も無き飼い主さん:2008/12/23(火) 23:46:59 ID:5MmmQ2gP.net
やまね


471 :名も無き飼い主さん:2008/12/24(水) 00:20:53 ID:KogO629n.net
やまねって意外と頭良いよね!

472 :名も無き飼い主さん:2008/12/28(日) 04:51:49 ID:LjxzSAf6.net
>>471 アンガールズのか?

473 :名も無き飼い主さん:2008/12/28(日) 06:55:43 ID:2u0hBVZ2.net
>>472
昔カープに居たピッチャーだろ


474 :一発屋:2008/12/28(日) 14:11:31 ID:5h8UzDkd.net
も〜お二度と離さない君〜の瞳♪ぼーくはずーと君を守って〜ゆく♪
の山根だろ?

475 :名も無き飼い主さん:2009/02/17(火) 19:57:13 ID:yiNxjlFM.net
やまねかわいい保守

476 :名も無き飼い主さん:2009/06/16(火) 17:41:31 ID:yt5HCKZ2.net
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)     age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )    age
  し(_)   (_)J




477 :名も無き飼い主さん:2009/07/11(土) 10:57:18 ID:I3Nx0j8b.net
確かに冬眠鼠は可愛いかもしれぬがネズミ目を飼いたければ栗鼠かハムスターぐらいにしたほうが無難だぞw

478 :名も無き飼い主さん:2009/09/09(水) 17:22:21 ID:lFU6dTnP.net
うちのアフリカヤマネさん、お迎えしてもうすぐ1年になる。
水槽飼いで、ワームとかはあげてないけど、元気にしてます。


479 :名も無き飼い主さん:2009/10/25(日) 05:04:28 ID:2tzinC8S.net
飼っている人、少ないのですね。

480 :名も無き飼い主さん:2009/12/05(土) 18:42:49 ID:Hd48SHAy.net
掃除中に噛まれた。
今日も元気だ。

481 :名も無き飼い主さん:2010/04/24(土) 04:38:40 ID:U7kGlQbj.net
アフリカヤマネの話が出来る場が増えて欲しい・・・のでこそっとage

482 :名も無き飼い主さん:2011/06/16(木) 08:50:22.75 ID:znMuIzZi.net
もうすぐ三歳になるうちのヤマネさん。
今日も元気なようです。

483 :名も無き飼い主さん:2012/01/09(月) 22:53:05.24 ID:qaWc065Q.net
かわいい

484 :名も無き飼い主さん:2012/07/28(土) 12:36:13.67 ID:UmCi4kc1.net
ヤマネは容易に殖えます?

485 :名も無き飼い主さん:2012/07/28(土) 23:11:04.19 ID:RTwSVZoz.net
ヤマネは知らんとですが、アフリカヤマネなら割と繁殖楽ですよ。
一回で4匹位生まれるし、育った子は離してまたペアだけにすれば、次のシーズンがんばってくれるしね。

486 :名も無き飼い主さん:2012/07/29(日) 02:18:20.64 ID:6Y9hiprS.net
うちのアフリカヤマネは電気が付いてようが、飼い主が近くに居ようがケージ内で遊び回る様な図太い神経の持ち主。
本当にアフリカヤマネは可愛い。

487 :名も無き飼い主さん:2012/07/29(日) 14:06:04.61 ID:clRiuGK1.net
国の天然記念物を買おうとする犯罪者たちのスレッドw

488 :名も無き飼い主さん:2012/07/29(日) 14:42:32.73 ID:jRBVHbxP.net
天然記念物なのはニホンヤマネのみ
同じヤマネ科に属するアフリカヤマネ、ヨーロッパヤマネなどは無関係

489 :名も無き飼い主さん:2012/07/30(月) 00:47:11.41 ID:+PjJMNd5.net
たぶん>>1も、文面からして
アフリカやヨーロッパヤマネの事のつもりで立てたと思うが、
略称が「ヤマネ」だと誤解されやすいねぇ。

490 :名も無き飼い主さん:2012/08/01(水) 21:45:13.26 ID:krID+mQn.net
アフリカヤマネはフクロモモンガみたいに触れるんですか??

491 :名も無き飼い主さん:2012/08/02(木) 02:19:42.56 ID:oWisf4e9.net
ベビーの内から馴らしておけば、少しはスキンシップとれるよ。
でも過度な期待は禁物。
下手にケージから出した時逃げられたりするとフクモモやハムどころじゃなく捕獲が大変だから、安易にはオススメ出来ない。

492 :名も無き飼い主さん:2012/08/02(木) 16:55:57.58 ID:RKCsLrby.net
うちアフリカ♀三歳

なにか役に立てるかなと思って最初から読んだけど胸糞悪いわ

知識ないうちから飼ったり繁殖させようとしたりあげく殺したり
マジカス

493 :名も無き飼い主さん:2012/08/03(金) 02:34:50.71 ID:6PsdRSQK.net
鑑賞ネズミですか?

494 :名も無き飼い主さん:2012/08/03(金) 02:58:06.76 ID:W3CLTsep.net
むしろ殆どの個体は臆病すぎて最初は姿を見ることすら無理。


495 :名も無き飼い主さん:2012/08/03(金) 11:35:06.04 ID:KTIPRQsv.net
夜中にホイールの音を聞き喜び、
減ってる餌に安堵する
ドM用ペットとも言えるw

496 :名も無き飼い主さん:2012/08/03(金) 19:48:21.90 ID:W3CLTsep.net
>>495同意ww
でも、うちのヤマネは置く場所変えたら電気付いてても遊びまわるようになってくれた。
最近は毎日何時間も姿見れて嬉しい。

497 :名も無き飼い主さん:2012/08/12(日) 04:04:50.99 ID:8COuaWHX.net
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxLb1Bgw.jpg

ヤマネ人気ないのか…

498 :名も無き飼い主さん:2012/08/27(月) 07:11:35.56 ID:bg4jioH1.net
ヤマネかわいい

499 :名も無き飼い主さん:2012/08/31(金) 22:20:53.23 ID:WKp5vF06.net
ヤマネは可愛い
可愛いは正義
よってヤマネは正義

500 :名も無き飼い主さん:2012/08/31(金) 22:32:43.35 ID:4zfzMQzJ.net
やまねまさよし

501 :名も無き飼い主さん:2012/09/23(日) 00:40:33.90 ID:+e8UwGAz.net
ヤ・マネー

502 :名も無き飼い主さん:2012/09/24(月) 23:19:55.24 ID:VqzXW1HH.net
アフリカヤマネが欲しくてたまらない
安さ満点なショップを教えてw

503 :名も無き飼い主さん:2012/09/27(木) 21:18:49.32 ID:7Og/eQ5k.net
山根なら飼ってるぞ。

504 :名も無き飼い主さん:2013/06/18(火) 18:08:29.96 ID:aGaRT3qk.net
飼おうと思ってる人へ

やめとけ

動きが速いのでゲージから出して遊ぶ事はできない
トイレのしつけができない 回し車の中にフンがいっぱい 毎朝掃除してる
凄い臆病 姿を見せようとしない
慣れたら慣れたで手を登ってくる→逃亡

素直にハムスター飼っとけ…

505 :名も無き飼い主さん:2013/11/24(日) 02:02:24.19 ID:iBTC0UgR.net
昨日アフリカヤマネに餌やろうとしたら冷たくなってひっくり返ってたから慌てたけど、今は元気に回し車カラカラしてる
温度計の記録見たら最低気温10℃だったんだが、そんな気温でも冬眠に入っちゃうのね
もっと寒くなってからだと思ってたわ

506 :名も無き飼い主さん:2013/12/09(月) 13:06:28.75 ID:fopwO8A+.net
バナナ以外に何を食うんや…
流石に毎日毎日毎日バナナじゃ飽きるらしく、バナナを渡しても目を細めて受け取らなかった

507 :名も無き飼い主さん:2013/12/13(金) 01:26:41.57 ID:qcKXIdHi.net
モリヤマネってどこにもうってないんだけど

508 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/09/10(水) 21:36:02.75 ID:x2OFLe/5.net
天然記念物であるため、外来生物法に基づいた動物を無許可で飼育するのと同じで、非合法だろうが?

509 :名も無き飼い主さん:2014/09/10(水) 21:39:08.42 ID:B6u9qGHo.net
>>508
>>488

510 :名も無き飼い主さん:2014/09/26(金) 12:55:57.16 ID:QTvcicMl.net
最近アフリカヤマネをお迎えした
とても可愛い。案外人懐っこいね

511 :名も無き飼い主さん:2014/09/26(金) 13:23:07.37 ID:QTvcicMl.net
やまねスレってここしかないのかな?過疎で寂しいね

512 :名も無き飼い主さん:2014/09/27(土) 21:00:51.90 ID:f/Y6MR5o.net
や〜ま〜ね〜

513 :名も無き飼い主さん:2014/09/30(火) 23:14:55.73 ID:T0wfkoIi.net
>>1がヤマネの殺害実況をするスレはここですか?
次からはペット嫌い板に建てて下さいね

455 m sage 2006/10/12(木) 04:28:46 ID:J5JpowNY
やっちゃった・・・
大捕り物もあったんだが・・・
環境の変化か? オイラが悪いんだな・・・逝っちゃった

もう繁殖は諦めた、残った子の子を大切にしよう。

457 m sage 2007/06/05(火) 22:23:58 ID:FPhC7i0O
絶滅・・・お世話になりました m(__)m

514 :名も無き飼い主さん:2015/03/10(火) 01:57:35.09 ID:pSo09AVM.net
まぁ結果的に残念な結果になってしまったようだけど…二人の飼い主さんの体験読み応えがあった。
懐きにくいうえに個人が飼うのは難しい動物なんだろうなぁ…

515 :名も無き飼い主さん:2015/11/12(木) 21:05:27.58 ID:jBx+wj1M.net
買ってきたけど情報少ないな

516 :名も無き飼い主さん:2016/01/03(日) 14:46:15.37 ID:U+QD562X.net
家も10年以上前にアフリカヤマネ飼っていた。
大型のケージを2つ繋いで、中に巣箱や木を入れたり極力運動するスペースや仕掛けを造ったら
喜んで遊んでいた。(夜中だが)
特に驚いたのは60cmくらいなら素早くジャンプできる事。
油断すると飛んで逃げるかも・・。
食事は各種フルーツとコオロギ、ミルワーム、トンボなど。
アケビは良く食べたな。
2頭飼っていたら2年目に繁殖してしまいえらい目に合った。
ペット雑誌で里親募集して全員元気に巣立って行ったが、
4年目、5年目に両親とも病死。
庭がないので近くの公園に埋葬したが、辛いのでそれからは何も飼っていない。

あんまりなつかなかったけど、生まれた子供の1頭はかなり愛想がよかった。

そう言えば一回ケージと底材の逃げた事があったが、別のケージに
回し車と好物を入れて置いたら、夜中にカラカラ音がしていたので
無事捕獲成功した事もあった。もちろん隙間はガムテで目張りしたが
家事っている様子があったのでアルミテープに変えたらかじらなくなった。

今ではいい思い出だ。

517 :名も無き飼い主さん:2016/05/02(月) 00:49:08.92 ID:1A/0o8/y.net
 ヤマネが好きなあなたへ
※東日本が放射能汚染された以上、健康に暮らすには移住しかありません

■関東・東北・東日本の皆様は岡山へ移住を https://okayama-life.jp/

■東京で子ども達に被曝検査を実施した三田医師も岡山に移住しました。心強いですね。
http://mitaiin.com/
■関東・東北地方の受験生は岡山大学を受験しましょう。緑豊かな環境で学び、安全な岡山で大学生活を謳歌しましょう。
http://www.okayama-u.ac.jp/

■田舎暮らしをしたい人には、安定地盤の吉備高原に格安分譲住宅団地もあります。
http://www.pref.okayama.jp/page/detail-74110.html
■ガーデニングや野菜づくりが楽しめる平均100坪を超える広々とした区画ながら、価格は300万円台中心と大変お求めやすくなっています。
http://www.pref.okayama.jp/page/311719.html

関東地方や東北地方で食品製造や飲食店経営をしている方の移転先としてもお奨めします。
例えばお味噌やお酒を醸造している方、お蕎麦屋さんや和菓子屋さんなど個人経営で食べ物を作っている方、ラーメンでも中華料理でもお鮨でも、居酒屋さんにもお奨めです。

安全な岡山は一時避難者が最終的な移住先として選ぶ場所ナンバーワン。
子どもやペットを守るためにも災害が無く安全な岡山内陸部に移住しましょう。
ただし軟弱地盤(三角州、扇状地、埋め立て地、干拓地など)や海側の地域は回避しましょう。
南海トラフ大地震を想定し静岡など東海地方・愛知など中京地方、和歌山など紀伊半島、四国九州太平洋側は避けましょう。名古屋は甚大な被害が予想されています。←西日本も名古屋はホットパーティクルという核燃料の粉が飛散

■移住相談会
・日時 平成28年5月29日(日曜日)
・場所 東京交通会館(東京都千代田区有楽町2-10-1)
・その他 お店をしている人の店舗移転の相談も可能!キッズスペースあり、参加無料、予約不要
・今回の相談会が終了しても、また開催予定
詳細お問合せは→ https://okayama-life.jp/

ただし、海に近いエリアや港町、干拓地などは絶対にダメ!後悔しないように必ず内陸部を選んでください。
山を除くほとんどの地域が埋立地や干拓地の玉野市と倉敷市は地盤が弱いので絶対にダメ!

518 :名も無き飼い主さん:2016/05/06(金) 20:13:26.90 ID:FVwUXIr+.net
          【民意】     生活と太郎となかまたち   対   自民/民進/維新/共産     【政争】


            膝ガクのくせに口は勇ましい安倍ちゃん、早くナチスの手口で左翼を捕まえてみろよ(笑)


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト★レーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
非常に間もなくマイト★レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト★レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼は、非常に物静かなやり方で話します。
彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。マイト★レーヤが公に現れるにつれて、UFOが姿を表すでしょう。


国民を裏切ると、自殺につながります。

新しい政権は民意を反映し、先に食物と住宅、次に健康と教育、最後に防衛を、あるべき政策順位とするでしょう。


最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出しています。


アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。

世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないでしょう。
1国あるいは1種類の政治形態が世界中を支配するということは、この惑星の計画ではありません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイト★レーヤの任務です。

519 :名も無き飼い主さん:2018/03/15(木) 13:58:39.01 ID:rP1dHPwc.net
中学生でもできる稼ぐことができるホームページ
一応書いておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

40HJ9

520 :名も無き飼い主さん:2019/08/10(土) 15:40:59.75 ID:lO1SI+AP.net
最近アフリカヤマネを飼い始めた
1がスレ立てたのはもう10年以上前になるのか
そのころは今ほど情報がないからこんなに飼育失敗記録になってしまったのかね?
ヤマネ飼いと情報交換したいんだけどやっぱマイナーすぎるのかな
ブリーダーさんはイベントにベビー出すと即完売するほど今人気あるって言ってたけど

521 :名も無き飼い主さん:2020/07/31(金) 01:30:28 ID:Raw7p9eN.net
スレ立てから10年程、最後のレスから1年が経ってしまったけどヤマネ飼い始めたから書き込みに来た。おすすめしないという声が多いけど、ヤマネにしかない可愛さがあるし鳴き声も良い。また、活発なタイミングでなければ触れ合って撫でたり出来る。

手からのみバナナをあげる、カメラを向けて隠れなかったらあげるなども決めるともっと慣れてくるかも。

522 :名も無き飼い主さん:2020/08/15(土) 11:55:09.31 ID:rmmQmOkv.net
>>521
ヤマネ飼いのうちの一人だけど、確かにカメラ向けて隠れなかったらバナナあげるは凄くアリだね。その際、ケージの扉を開けると逃げちゃうんだけどそれはそのまま餌皿に入れておk?掃除中に手の上に乗せたりは出来たことあるんだけど、夜ご飯中のところはそーっと見ていないとすぐ寝袋に帰っちゃう。

523 :名も無き飼い主さん:2020/09/18(金) 00:24:55.88 ID:8TPJ/XqX.net
こんなスレが
慣れさせるために毎日こっちから触るようにしてるんだけどなかなかなれないんだけどベタ慣れ目指す上でおすすめの慣れさせ方ある?

524 :名も無き飼い主さん:2020/09/18(金) 13:01:09.86 ID:6j5PC2EX.net
ブリーダーに頼んで離乳前個体わけてもらったら?

525 :名も無き飼い主さん:2021/03/19(金) 18:07:36.68 ID:xbayes2F.net
やまね〜

526 :名も無き飼い主さん:2021/10/30(土) 10:51:00.36 ID:4g13/8h7.net
自分もヤマネ飼い始めた
子供の歩くたびに音がするサンダルみたいな鳴き声が尊い

527 :名も無き飼い主さん:2022/02/28(月) 20:40:10.02 ID:Zv9BtD/7.net
ヤマネ飼い始めたので書き込み
身体が小さいわりに本当によく糞するのねこの子たち

528 :名も無き飼い主さん:2022/03/01(火) 12:50:45.21 ID:iBLNSTXo.net
1日で自分の胴体の長さ位のバナナ平らげるからな
そりゃウンコも出ますわ

529 :名も無き飼い主さん:2022/03/01(火) 23:40:24.53 ID:/7jrUScE.net
普段は大人しいので夜はどんな感じかカメラ仕掛けておいたら物凄く活発で動きが早くてビビった
もっと大きなプラケかケージに移してあげたい

530 :名も無き飼い主さん:2022/04/30(土) 18:58:55.48 ID:fIufUUbU.net
アフリカヤマネ飼いたい
飼育道具は揃えたがどこで売ってるのか分からん
福岡で飼ってる人います?

531 :名も無き飼い主さん:2022/05/11(水) 12:08:02.02 ID:4pKYoZt2.net
動画で見た赤ちゃんヤマネ可愛すぎ
ほんの一時期しか見れないと言われるあのミーアキャットがめちゃくちゃ小さくなったような姿がかわいすぎ

532 :名も無き飼い主さん:2022/05/13(金) 02:10:27.19 ID:t91UGqLt.net
やまねー

533 :名も無き飼い主さん:2022/06/13(月) 15:23:18.87 ID:RKWmvVtG.net
オオヤマネのベビー飼いたいのだけど情報が皆無に等しい
生体の相場もお世話情報も見つからないし日本語の専門書もないから誰か助けてください

534 :名も無き飼い主さん:[ここ壊れてます] .net
ベビー5匹産まれた
可愛すぎ

535 :名も無き飼い主さん:2023/11/03(金) 22:41:18.72 ID:AMRMkREnN
議員報酬という名目で国民から毎年2000万以上もの金銭強奪してる上に政党助成金でウ八ウハの山口那津男のデ夕ラメさは常軌を逸してるな
どんだけ隠し子いるのか知らんがこいつのような高所得者に児童手当くれてやれば何か分断か゛回避できるた゛の何言ってんか全く意味不明だろ
そもそも富裕層ってのは最低でも都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして騒音まみれにして子の学習環境に
知的産業にと壊滅させて気候変動災害連発させて住民の生命と財産を強奪することで私腹を肥やしてる世界最悪の殺人テロ組織公明党
強盗殺人の首魁蓄財3億円超の齊藤鉄夫以上の資産を持ってるやつをいうわけだが歴史的バ力の黒田東彦に金刷らせて株買わせて
資本家階級の資産倍増させて1兆円を超える圧倒的資産格差形成させて円安誘導してマッチポンプ丸出しで大衆を不幸に陥れて
労働者階級が子を産む行為を遺棄罪に等しくしておいて相続税のソの字も言わずに追い銭倍増とかどんた゛け社会を分断させて
俺も俺もと強盗殺人を流行らせたら氣が済むんだろうな
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?TУpe=items&id=I0000062 , Ttps://haneda-project.jimdofree.Com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttΡs://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

536 :名も無き飼い主さん:2024/03/28(木) 00:31:51.34 ID:VG1bLjn3.net
結局JKが毎日残業続きで終電で帰ってたら…
これは正常な反応らしい
そもそも
それだけの話とかいいんじゃね

537 :名も無き飼い主さん:2024/03/28(木) 00:35:12.34 ID:R1X2CGwd.net
>>127
あの集客では

167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200