2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハムスターを飼い始めました!

1 :名も無き飼い主さん:2013/06/07(金) 16:44:21.84 ID:Y2uIkEKK.net
ジャンガリアンハムスターのオスを
ホームセンターで買ってきました。
名前はハム太郎です。
まだ警戒して動こうとしません。
大切に育てたいと思います。

2 :名も無き飼い主さん:2013/06/07(金) 17:16:47.68 ID:rzHhRxUK.net
http://i.imgur.com/pBFkcR6.jpg

3 :名も無き飼い主さん:2013/06/07(金) 18:22:53.67 ID:Y2uIkEKK.net
ハム太郎は巣箱のロフトに上がったまま、
寝始めました。
ホームセンターのペットショップで生まれ育ったので、
昼夜逆転しているのかも知れません。

4 :名も無き飼い主さん:2013/06/07(金) 21:09:40.00 ID:Y2uIkEKK.net
ハム太郎が起きて体中を掻き出した。
後ろ足で腹の辺りを掻いているのだが、
動きが早すぎて見えない。
しばらくの間やっていた。
ずっと見ていても飽きない。

5 :名も無き飼い主さん:2013/06/07(金) 21:18:21.73 ID:Y2uIkEKK.net
体を掻くのをやめたと思ったら、
また寝ました。

6 :名も無き飼い主さん:2013/06/07(金) 22:45:26.62 ID:fAnuLAij.net
楽しんでるようでなによりだが、この手の個人スレはVIP+あたりでやった方が良い

7 :名も無き飼い主さん:2013/06/08(土) 05:04:23.26 ID:OECNpaJK.net
今朝起きたらハム太郎が巣箱の1階に降りて
回し車を回したりえさ箱に入ってえさを
食べたりしていた。
徐々に慣れてきたようだ。

8 :名も無き飼い主さん:2013/06/08(土) 10:27:59.15 ID:OECNpaJK.net
ハム太郎は床材を掘り続けて中に
潜り込んでしまいました。

9 :名も無き飼い主さん:2013/06/08(土) 10:53:30.53 ID:t2ME5LfN.net
このまま続けるなら削除依頼出してくる
この板だけで一体いくつハムスタースレが立ってると思ってんだよ

10 :名も無き飼い主さん:2013/06/09(日) 09:47:12.90 ID:WIkXXttj.net
ハム太郎は床材に潜り込んで
どこにいるか分からなくなりました。

11 :名も無き飼い主さん:2013/06/09(日) 23:22:51.93 ID:g+RkLM4H.net
でめたしでめたし。

12 :名も無き飼い主さん:2013/06/10(月) 18:24:35.27 ID:Urdo7E/w.net
ハム太郎がやっとケージ越しにエサを
食べてくれるようになりました。

13 :名も無き飼い主さん:2013/06/13(木) 12:05:50.14 ID:838Wd+FQ.net
ハム太郎は物音がするとえさをもらえることが
やっと解ったようです

14 :名も無き飼い主さん:2013/06/13(木) 15:36:19.41 ID:2PI54PMs.net
ハム太郎がオナニーのような行動を取り始めました

15 :名も無き飼い主さん:2013/06/13(木) 17:01:28.05 ID:of2tlxB2.net
ハム太郎がオナニーのやりすぎで死んでしまいました

16 :名も無き飼い主さん:2013/06/13(木) 17:25:23.07 ID:UzKjZM+n.net
いまからハム太郎をぶち殺します

17 :名も無き飼い主さん:2013/06/14(金) 16:45:46.71 ID:tOjPkfwo.net
ハムスターって、動物病院連れてくと、
保険が効かないから、数千円〜数万円
かかるんだよな
新しいの買うと980円なのに‥

18 :名も無き飼い主さん:2013/06/14(金) 18:48:28.03 ID:tOjPkfwo.net
今度はジャンガリアンハムスターの
メスを買って来ました。
名前はハム子にしました。
ハム太郎との恋が芽生えますように。

19 :名も無き飼い主さん:2013/06/14(金) 19:25:52.42 ID:tOjPkfwo.net
ハム太郎はハム子を追いかけていますが、
ハム子は逃げ回っています。

20 :名も無き飼い主さん:2013/06/14(金) 21:59:47.32 ID:tOjPkfwo.net
ハム太郎とハム子はいつの間にか仲良くなって、
イチャイチャしています。
赤ちゃんが生まれるのも、
時間の問題でしょう。

21 :名も無き飼い主さん:2013/06/15(土) 17:41:14.88 ID:xmmiyRdb.net
ハム太郎はハム子に
寝床を取られました。

22 :名も無き飼い主さん:2013/06/15(土) 23:32:00.55 ID:PNPmfSln.net
ハム太郎は死にました。

23 :名も無き飼い主さん:2013/06/16(日) 06:20:59.31 ID:XX9WMDPT.net
ハム太郎は息を吹き返しました。

24 :名も無き飼い主さん:2013/06/16(日) 10:46:32.20 ID:EhHdHd7A.net
ちょっと面白いスレになってきたね

25 :名も無き飼い主さん:2013/06/17(月) 16:16:30.02 ID:c2vDmIEE.net
ハム太郎とハム子は互いに身を寄せ合うようにして、
寝ています。
最初の頃とは大違いです。

26 :名も無き飼い主さん:2013/06/17(月) 20:26:38.52 ID:Y/pA3l6P.net
昨夜ハム太郎とハム子がケンカしていました。朝見るとハム子が荷物をまとめて出ていきました。

27 :名も無き飼い主さん:2013/06/17(月) 21:48:05.39 ID:ofxOqqIU.net
ハム子がオスであることが分かりました

28 :名も無き飼い主さん:2013/06/18(火) 09:10:05.97 ID:CQX0nd1S.net
ハム太郎がオカマっぽくなりました。

29 :名も無き飼い主さん:2013/06/18(火) 17:18:18.06 ID:N02jeZIe.net
さっきまで隣で寝ていたのに、
今はチューチュー言いながらケンカしています。

30 :名も無き飼い主さん:2013/06/18(火) 21:50:24.90 ID:CQX0nd1S.net
ハム太郎がハム子にペロペロしています。

31 :名も無き飼い主さん:2013/06/18(火) 23:06:17.58 ID:0SxLtTCb.net
オスと判明したハム子がハム太郎のケツの穴を狙い始めました

32 :名も無き飼い主さん:2013/06/19(水) 09:05:54.03 ID:ehJWUM2f.net
ハム太郎が最近おねぇ言葉を使うようになりました。どことなく内股です。

33 :名も無き飼い主さん:2013/06/19(水) 09:08:24.88 ID:OFwynvVs.net
誰かハムスターの妊娠の兆候
教えて下さい。

34 :名も無き飼い主さん:2013/06/19(水) 15:36:22.61 ID:OFwynvVs.net
ハムスターの世話をしたり、動作を眺めていると、
楽しいし、癒される。
ハムスター飼ってよかった。

35 :名も無き飼い主さん:2013/06/20(木) 06:51:39.27 ID:NiB+52eN.net
ハム太郎は何故か最近一心不乱に
回し車を回しています。

36 :名も無き飼い主さん:2013/06/20(木) 09:05:46.14 ID:VB48UQOP.net
それを見ていたハム子が目を回しています。

37 :名も無き飼い主さん:2013/06/21(金) 10:18:46.13 ID:M7o7BTHE.net
最近ケンカをすることが多いです。
決まったほうがちょっかいを出しています。
どういう事でしょうか?

38 :名も無き飼い主さん:2013/06/21(金) 17:30:16.94 ID:M7o7BTHE.net
ハム太郎がハム子を巣から追い出し、
巣を占領してしまいました。

39 :名も無き飼い主さん:2013/06/21(金) 17:56:55.11 ID:M7o7BTHE.net
と思ったら、ケージに入れてやった綿を
少しずつちぎってロフトに持って上がり、
巣を作り始めました。

40 :名も無き飼い主さん:2013/06/21(金) 20:43:43.92 ID:M7o7BTHE.net
ハム太郎は巣作りを諦め、
かわりにハム子が綿の中に
もぐりこんで、モフモフ
しています。

41 :名も無き飼い主さん:2013/06/21(金) 20:53:00.14 ID:M7o7BTHE.net
ハム太郎もそうですが、
ハム子も綿に興味津々です。

42 :名も無き飼い主さん:2013/06/22(土) 03:21:32.55 ID:kBaaxdUm.net
ハム達、うpして下さい

43 :名も無き飼い主さん:2013/06/22(土) 07:24:16.38 ID:i0O0h6no.net
いやです。

44 :名も無き飼い主さん:2013/06/22(土) 11:05:07.19 ID:9mlPN+gu.net
ハム太郎は体じゅうを掻いています。
痒い痒い痒い痒い

45 :名も無き飼い主さん:2013/06/22(土) 16:31:05.05 ID:yB88AAcd.net
ハム太郎は陰金田虫に掛かったようです

46 :名も無き飼い主さん:2013/06/22(土) 17:41:35.17 ID:/Pn0/cFF.net
ハム子がハム太郎をペロペロしてあげています

47 :名も無き飼い主さん:2013/06/22(土) 17:46:15.88 ID:cAFVvDvp.net
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                   \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                      ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙      .'                            ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:               ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                             ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´

48 :名も無き飼い主さん:2013/06/22(土) 21:34:05.77 ID:5bPoFcAb.net
あ~~~w

ちな今生理中だから、あたしに気やすくレス付けてる奴、今のうちに遺書書いといたほうがいいとおもうw

          / ̄ ̄ ̄ ̄\
        /;;::        ヽ
        |;;::      ィ●ァ ;;ヽ
        l;;::ィ●ァ      ::;;ヽ
         ヽ;;::  c{ う   :::;;l
          ヽ;;::;; __/  ::;;;|
           ヽ;;::;;:  ー  ::;;丿
            \;;::  ::;;/
              l;;::  ::;;|
         r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
         {  V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
         |ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" /
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:y ゝ
        {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} |
        ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿/
         `|1::ー'::::::::::::、:::::__,.ィ' 」"
         /::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
        ,.ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/
      /"''ー―-----―'''"ヽ、
     /  /  i!  |  | ヽ   ヽ,
     /  /   |  |  ヽ  ヽ、  ヽ.
    /  i   |  ヽ   ヽ   ヽ、 ,ゝ
    |  |    ヽ  ヽ  ヽ  _,ゝ"
    |__|__,.-|_,.-+─┴‐'",.入

49 :名も無き飼い主さん:2013/06/22(土) 22:22:34.62 ID:LGURvWBg.net
   /: : : : : : : : :.\〜  |:::::::/ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
  /: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ   -=・=-     -=・=-   ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
 /: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::|        ノ          |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴   (● ●)  ∴∴*|::://: : : : : :/    ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/              .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/  {: : : ///-‐'  `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \    \____/    ./   ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ   -=・=-  |,   | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ  ヽ_ ノ    Y¨ヾ!
| : :/ヽ      /ノ .ヽ┃         あんた達          ┃.{j     (, ,)、      }}5リ
| :/  `───  /    ┃                        ┃.,′    `    `       }ゞ'ュ
| ノ          .(●_.●┃    私達の体が目的なのね!!   ┃{     (⌒          lヘ:::ュ
|:|           l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム      ( ̄        ノ ヾ
|:|       __-- ̄`´ ̄--__  /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、     ー      イ
|:|        -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\    `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\               /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |::::::::ヽ\ー- ..,, _\  / __,、-'´
、: : :\     _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ       U       ``‐、::::ヽ\   \三三三/
..|Ξ|~ \       / /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i::::::ヽ \   ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : |  \   /   l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l:::::::::l  ~  \/  \三 ヽ

50 :名も無き飼い主さん:2013/06/22(土) 22:32:10.57 ID:LGURvWBg.net
         \      / \      / \
    ・      \ / \ / \ / \ /
        ;(●))(●)(●)(●)llll)(●)(●)(●)((●);
       (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●))(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)__/ 
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__           カサカサ
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)     カサカサ
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)  \           カサカサ
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_ カサカサ
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)  \
  /  (l●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●))(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;)      。

51 :名も無き飼い主さん:2013/06/22(土) 22:33:47.13 ID:LGURvWBg.net
         /⌒ヽ、
    ノ⌒⌒⌒⌒⌒ヽ/ヽir  /〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜ヽ. 
   |人つ人つイつ の  r:::::::::'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)~~~~ ~~~~~~'-,^^^^"'-
r⌒ヽ| ̄`メ、ル_,.イ´ ̄  |  (:::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ノtュ、゙ ,'ィt或アチ`、~"'- ,,,,,)
|    ,ィ或tュ、,'ィt或アチ|  )::::::( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ 二ノ   ` ‐''"´ ;,  
 ンイ ヽ 二ノ  ト` ‐''"´ \ (::::)                  |   トェェェェェェイ,    : 
   |  ′ トェェェェェェイ,._ 〉  |)::::(    く三)   (三シ   . | ヘヾ'zェェェッ',シ   ,:'
   |   ヘヾ'zェェェッ',シ'   | |:::::)    ̄`メ、_,ルィ 、_,.イ´ ̄, .l、  ` ー--‐ '"  、, '"
   ヽ__` ー--‐ '"' _ノ  ::::| 、,ィ或tュ、゙:ミ {,'ィt或アチ |::::~,/'"/~~~~~/'"/~ヽ
    ノ:::::::: ̄ ̄ ̄ ̄ :∧r⌒ヽ|. `ヽ 二ノ    ト ` ‐''"´ |  `,-'    `,-' ::::::ヽ
   (::::::::::/  V三'|:::/ ヾ|   ヾ     ,r'、  ヽ     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::ヽ
  /::::::::::|  ̄`メ、_V ィ、_,.|          ,/゙ー、  ,r'ヽ   |\   / ⌒\ |::::::|
 /::::r⌒ヽ| 、,ィ或tュ、ミ {'ヽンイ    ,ノ    `'"  ,丶.  |ヽノ ヽ/⌒ヽノ |::::::|
〈:::::::|     `ヽ 二ノ   ト ` ‐''|.    ′ トェェェェェェイ,._ 〉∴ |ュ、゙:ミ {,'ィt或アチ |::::::|
〈::::::::ゝ_イ      ,r'、  ヽ  | ∴∵ ヘヾ'zェェェッ',シ'∵∴|ノ    ト ` ‐''"´ |ヽ⌒r
 レっ::::::::::ヽ   ,/゙ー、  ,r''ヽ | ∵∴∵ ` ー--‐ '"''´∵∴| i ,、 ,..、ヽ         |
   ヽ〜´~ヽ ,ノ    `'"  ,丶|  ∵∴∵∴∵∴∵∴∴ |トェェェェェェイ,._〉      |
         \  トェェェェェェイ,. | ∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵|ヾ'zェェェッ',シ    、ン
           ヽ ヾ'zェェェッ',シ \ ∵∴∵∴∵∴∵∴/_` ー--‐ '" ___/

52 :名も無き飼い主さん:2013/06/22(土) 23:55:14.85 ID:LGURvWBg.net
     ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\
       _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_       (●) 
      (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\    / /
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\/ /
   へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒|ヽノ
    /  ) (  ;.o.';::.;:∴,,";∴゙∴:,,";∴゙∴:;;∴:\
   / )  (    ) :◎;:",,''o∴;;;",,;"::;:゙o,;;:・∴,,''∴:ヽ
   / <●> ( ∴",'O∴,;∴;;",,;;∴∴:;;;;;:";;∴  ,--'""ヽ
   i (     )  (  ).;:∴,,".;∴゙◎o,;・∴ //二二ノ""^ソ
   ヾ  /ヽ_,mm/\彡";:`,,∴ ∴:::;∴",  ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ
   ヾ/ 、      ヾ ( :゙o,;;:・∴,,''∴:◎゙,,゙;; \"ヽ-;:,,,,,,ノ/
    ( _ヾヾi i!i _,, - )ヾ__ミ∴";;,,";:`,,∴;",; / \,,,,,__,,,ノ
     .i`ニ=-(((-一´   /ヽ             /
     i ''"(。 。)、``  /   |          :::|、
     ヽ ´ /i_i_  ヽ  /  /    ,r==、 ::::i \. ___
      ヽ ゞ二ニン / /  /   ii,● l ::::|_/=|──/
         `ー―''"   \/    ゙'‐='" :::|      ̄ ̄
                  |        ::::| 
                  i     \ :::/ 
                  \     |::/
                    |\_//
                     \_/

53 :名も無き飼い主さん:2013/06/23(日) 08:08:55.66 ID:8MxGFEjy.net
ハム太郎は病気になりました。

54 :名も無き飼い主さん:2013/06/23(日) 10:40:33.58 ID:NDZxqFkQ.net
          /⌒ヽ⌒ヽ 
         /    ` ゚`:.;"ヽ 
         /       ,_!.! ヽ
        /       --- ヽ
        /          Yヽ
       /            八 ヽ
      (      _   //. ヽ)
       1,,,,;;:::::::        八!
       |        ==ュ   rj
       |      、tッ 、,゙ ' tッ| 
       |       `ー ' ノ `' !
       .|        . ,イ   ' )
       |        ゚ ´ ...:^ー'';
      .|          r ζ竺
      |   /⌒      ` 二(
      |   }          /
      |!  ;   r      (_
      i   !   ',   /二フ \ フ       
      i   j    i , / ニユ  `'-、
      }   ,   /  ___テ     \    
     ,/       ,. ノ         \. 
   .,/`   ‘ ー ´              ,.i トクン・・・トクン・・・
  ,/`                   ill |  
  ,l゙                     ゙l゙ 
  |          ,,、          丿    
  |∴∴∴∴∴∴ ヽ        ,/ 
  ゙l  ∴∴∴∴∴   ゙、     ._,,-'" 
  ゙l            [''''''"゙゙゙|

55 :名も無き飼い主さん:2013/06/23(日) 10:44:04.82 ID:NDZxqFkQ.net
                              / ̄ ̄ ヽ,
           喧嘩をやめゅてぇ〜♪    / 丶 /   ',
                         ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
 ふたりをとゅめてぇ〜♪        / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
  .ni 7                  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
l^l | | l ,/)                (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
', U ! レ' /   / ̄ ̄ ヽ,       ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
/    〈   /        ',        .n   .|   ・    ・   |
     ヽっ{゚}  /¨`ヽ {゚},       l^l.| | /)ノ           |
  /´ ̄ ̄ .l   ヽ._.イl  ',      | U レ'//)           ノ
/  ィ-r--ノ   ヘ_/ノ   ',    ノ    /          ∠_
   ,/              ヽ rニ     |  f\      ノ     ̄`丶.
  丿'               ヽ、  `ヽ   l |  ヽ__ノー─-- 、_   )
. !/                  ヽ、 |   | |           /  /
/                      !jl   |ノ          ,'  /
 .l                      l    |          |   ,'
 .|  ・                  丶   ヽ         |  /
 !                 ア!、,  |   |        ,ノ 〈
./            ・   ./'  (  ヽ_____ノ        ヽ.__ \
                 /   ヽ._>              \__)

56 :名も無き飼い主さん:2013/06/23(日) 10:45:41.21 ID:NDZxqFkQ.net
                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
         ,ィヽ         /三三,/´    `丶ミ三ベ
.         / /            /三三/           ` ヘ
        / /        __/三┌''               ハ
.       / /        //ハ三/   ェエ≧ト   j    l  はっきり言って彼って尊敬できない
      / /     ,ィヽ  | / !     -=・=- / /≦エト リ 大人物じゃないでしょ
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l-=・=- ,'  小物じゃない?
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'  厳格じゃないしねぇ〜
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /  自分の利益の為って言うの?
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./   我侭ばっかりで
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'   全然、人の面倒見ないでしょ
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /   こういうのを無責任な奴って言うんだよね
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、

57 :名も無き飼い主さん:2013/06/23(日) 10:46:53.84 ID:NDZxqFkQ.net
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
             (ヽ,,,/ 仟�鞍ト   f�鞍心\ /)
             (((i )  .弋cソ   弋cソレ ( i)))
            ,/∠|     (_人_)    |ゝ \
            (__\    \  /   /,__)
              .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/  
               .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´  
             │:/__:.            `ー---─ ''"´ ̄ ̄`` ー- 、
          /´    `ヽ、.         .:                   `ヽ、
           /             `ヽ、                          ゙i
            i                  :;                    ,!
           !       ‐-、      :. 。 .:'                     /
         ヽ        ヽ     ; j:! "       __..:-‐'"´ ̄ ̄`   __ノ
             \         !    .:' 〃 ,..:---─‐'"´ __.. -──── ''"´
            `ヽ、     ヽ、 ノー;'"、二:.:'ー--ァ'"´
                  `ヽ、   >:).......ヽ、_∨:/` ̄i
             ....:::::::::::にニニイ::::::::::::::::ヾK.._.ノ、
           ....::::::::::::::::::,! _ i!:::::::::::::::::..ヾ:、__/ ミ、::::::::::::::::.........
            ..::::::::::::::::::::::::!`´_` .!        `===='' :::::::::::::.......
          ::::::::::::::::::::::::::k'´! i ,``;|
           ..:::::::::::::::::::::ヾ三三ノ     ',',   

58 :名も無き飼い主さん:2013/06/25(火) 11:10:24.61 ID:JFFkjCQn.net
ハム子だけが1階とロフトに
それぞれ巣を作ってしまいました。

59 :名も無き飼い主さん:2013/06/25(火) 17:59:51.55 ID:fyIuVYLC.net
ハム子はハム太郎を食い殺しました

60 :名も無き飼い主さん:2013/06/25(火) 20:29:58.61 ID:Dj4Jqlyf.net
                                            糸冬
                                       ---------------
                                        制作・著作 NHK

61 :名も無き飼い主さん:2013/06/25(火) 20:57:02.14 ID:aVFEQq+j.net
ハム子に新しい命が宿っていることがわかりました。

62 :名も無き飼い主さん:2013/06/26(水) 08:27:24.51 ID:Vp2eApEp.net
でめたしでめたし

63 :名も無き飼い主さん:2013/06/26(水) 11:22:32.17 ID:qNDq9noz.net
今日ハムスター用のパイプチューブを買ってきて
ケージにセットした。
ハム子が興味津々だ。

64 :名も無き飼い主さん:2013/06/26(水) 16:08:31.94 ID:qNDq9noz.net
最近ハム子の気性が荒くなって、
ハム太郎が近づくと襲います。
もしかしてハム子妊娠したんだろうか?

65 :名も無き飼い主さん:2013/06/26(水) 16:44:08.89 ID:oaDx9g19.net
  / ̄\
 |  ^o^ | < >>17 わたしも さべつ はんたいです
  \_/
  _| |_
 |     二⊃|
 | |   |.    |
 U |   |. ヽ  |_人_ ,: .′
         ▽ ̄\´  ザク
        |     | < 差別反対!
         \_/
         _| |_
        (     )

66 :名も無き飼い主さん:2013/06/26(水) 16:44:59.46 ID:oaDx9g19.net
        / ⌒ヽ/ ⌒ ヽ . / ⌒ヽ/ ⌒ ヽ ../ ⌒ヽ/ ⌒ ヽ .../ ⌒ヽ/ ⌒ ヽ
      /        ./        ヽ          /        ヽ
      /           /          ヽ        /          ヽ
     (  ⌒    ...(  ⌒    ⌒ , ).⌒    ⌒(  ⌒    ⌒ , )
       | ‐=・-;  -・= | ‐=・-;  -・=‐ | =・-;  -・=‐ | ‐=・-;  -・=‐ |
      |. ´  ,:     `|. ´  ,:     ` |   ,:     ` .|. ´  ,:     ` |
      i  ゚人,,__,,人:. i  ゚人,,__,,人:.  )  ゚人,,__,,人:.  .i  ゚人,,__,,人:.  )
       i  ,彡リリミ.、: .i  ,彡リリミ. 、: )  ,彡リリミ. 、: ).i  ,彡リリミ._、: )
      彡、 `?エlフ'´ .彡、 `?エlフ'´ ./ミ.、 `?エlフ'´ ./彡、 `?エlフ'´ ./ミ
      彡イ\.彡リリミ.. 彡イ\彡リリミ./ ト;ミ  彡リリミ../.彡イ\彡リリミ../ ト;ミ
    _/ ∧ >― ._/ ∧ >―<  ∧ \ >―< _/ ∧ >―<  ∧ \
 - ' ¨: : : : | \ .- ' ¨: : : : | \    / |: : :.\..- ' ¨: : : : | \    / |: : :.\

67 :名も無き飼い主さん:2013/06/26(水) 16:45:32.34 ID:oaDx9g19.net
     イ             '、
    /                ',
    i       ハ  i、     | 俺は嫌な思いさせたくないから
    |   从-リノ ノリノノ-)リ、  l それにお前らが嫌な思いをしていたら
    |  リ  ィェァ;  ィェァ  Y  l  俺の心はきっとすごく痛む
    .i从 |          |从,!  だって全員大切な仲間だし
    i リ,i.     i i     | リ}  大袈裟に言えばお前らがいてくれることに感謝している
     ハ: i     V     'iノ´   それはリアルもなんJも繋がりは同じだから
      彡、  ー-―´  /ミ    つまりお前らに対して友情を感じている
      彡イ\ ` ̄´ / ト ミ
    _/ ∧ > ―<  ∧ \
─ ' ¨: : : : | \     / |: : : ¨.‐-

68 :名も無き飼い主さん:2013/06/26(水) 16:47:16.87 ID:oaDx9g19.net
                                /      ノ ヽ    ヘ
                              r-く  /丁>く   ∨    |
       _,.‐─‐            、\      /ヘy// く●ヽ 〉 , -+十サy}}
       ~                \\   し',//  `^^' / / <,●,フ,リ
          ro'T7            \\ /フフ´ . : : ir-' (    ^^^ /ム
         ト-'"              \\ , --、ー '"ヲ ,ハ_) _ : : . //フ.)
                          /j\\__、 ヽ/ノ  /: : : ,イイfr'′
  __                     // />、_)、 \   |: : //し'
 イ o丿       l   ,       -f⌒ヽ/〈 {て7>、く>、\  l  ヽ //
 レ ̄     _,..ノ  /        ) { k ヽ\く__><^>、ヽノ  //
            /       . . |  レリ、 \ \く >-'ン , イイ
         ,./            | / / \ ` ー 二≦イイ /

69 :名も無き飼い主さん:2013/06/26(水) 16:48:12.51 ID:oaDx9g19.net
           ./⌒ヽ⌒ヽ
          ../      ヽ
.          ./        ヽ
        ,.._,/( __     , , )     風呂入ってくるわ
      ./// /.|ー=・-、r=・|..::ァ /|
     /// //.|.  ノ(、,)、|?/ / .|
    .///_//...|  .-=- |/ /  |
   //_《_》′─────‐ ' /  ./
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |                 .| ./
    |__________|/

70 :名も無き飼い主さん:2013/06/26(水) 19:10:20.44 ID:qNDq9noz.net
急遽新しいケージを買ってきて
ハム太郎を避難させました。

71 :名も無き飼い主さん:2013/06/26(水) 20:49:54.23 ID:UksM+oDj.net
266 :名も無き飼い主さん :2013/06/26(水) 17:07:07.83 ID:qNDq9noz
ジャンガリアンのハム男が
原因不明の死を遂げた。
なぜか下半身がずぶ濡れだった。
家の前の庭に埋めてやった。
埋めたところに雑草が生えてきた。
刈ることができない。


こいつ最低だな

72 :名も無き飼い主さん:2013/06/26(水) 21:18:10.63 ID:qNDq9noz.net
ハム太郎は新しいケージで
安心して寝ています。

73 :名も無き飼い主さん:2013/06/27(木) 22:30:05.07 ID:xVMom0f5.net
殺すなら飼うなよボケが

74 :名も無き飼い主さん:2013/06/30(日) 22:03:30.87 ID:phWvrdCy.net
ハム太郎はハム子の奇襲を逃れて
新ケージでのびのびしています。

75 :名も無き飼い主さん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:oouuxCr9.net
このハムスター殺しが
お前も死ねゲス野郎

76 :名も無き飼い主さん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:lKeMIHUY.net
さっきハム太郎のケージを掃除してやろうとしたら、
チューチュー鳴いてケージの2階へ逃げ込んでしまった
気の小さいやつだ

77 :名も無き飼い主さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:aMsyYhTD.net
ハム太郎は起きてる時間のほとんどを
体のどこかを掻いています。
痒い痒い痒い痒い

78 :名も無き飼い主さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:toNLCu2c.net
ハムは可愛いよ〜!でもペット板のハムスレは鬼女みたいなキツキツ女に支配されてるから無理w

79 :名も無き飼い主さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:h/so8cR1.net
最近フルーツヨーグルトに入ってるフルーツの
かけらをケージ越しにハム達にやっている
ハム達は物音がすると何かもらえる事が
分かってきたようだ

80 :名も無き飼い主さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:h/so8cR1.net
宣 誓

 私は、ハムの平和と独立を守る自衛隊の使命を自覚し、
ハム国憲法 及び法令を遵守し、一致団結、厳正な規律を保持し、
常に徳操を養い、人格を尊重し、心身を鍛え、技能を磨き、
政治的活動に関与せず、強い責任感をもつて専心職務の遂行に当たり、
事に臨んでは危険を顧みず、身をもつて責務の完遂に務め、
もつてハム達の負託にこたえることを誓います。

平成25年7月4日 ハム特別地球防衛軍隊長 ハム山ハム夫

81 :みき:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:wJoOxvAl.net
こんばんは('-'*)みきですε=(ノ゚ー゚)ノ

82 :名も無き飼い主さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:MSqSbn7n.net
70 :名も無き飼い主さん:2013/06/26(水) NY:AN:NY.AN ID:qNDq9noz
急遽新しいケージを買ってきて
ハム太郎を避難させました。




266 :名も無き飼い主さん :2013/06/26(水) NY:AN:NY.AN ID:qNDq9noz
ジャンガリアンのハム男が
原因不明の死を遂げた。
なぜか下半身がずぶ濡れだった。
家の前の庭に埋めてやった。
埋めたところに雑草が生えてきた。
刈ることができない。


ハムスター殺しがなに言っても無駄

83 :名も無き飼い主さん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Qc+0p4Jv.net
暑さのせいか、ハム太郎はトイレの砂の上で
腹ばいになって寝ています。

84 :名も無き飼い主さん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Qc+0p4Jv.net
ん?
ハム子は巣から出ているのに
巣の中から確かに小さな声で
チューチューと泣き声が!

ハム子、赤ちゃん生まれたか?

85 :名も無き飼い主さん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:hoZnt+ac.net
さっきハム子のケージを掃除してやってたら、
いた!
ハムの赤ちゃんが2匹!
巣のなかにいた
巣はそのままにして、それ以外を大掃除してやった

86 :名も無き飼い主さん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:FwiPOxzp.net
ハム子の巣が非常にデリケートば状態になっているので
子供の成長を確かめたいが出来ない
早く大きくなって、手乗りハムにしたい

87 :名も無き飼い主さん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:n2W0T/Bf.net
ハム子は赤子を食っていた

88 :名も無き飼い主さん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:EOzCVCF0.net
ハム子は赤ちゃんにちゃんと母乳やっているんだろうか
見たところ乳首がないように見えるが

89 :名も無き飼い主さん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:4Pbh1MAy.net
さっきもハム赤ちゃんのチューチュー鳴き声が
聞こえた
順調に成長しているようだ

90 :名も無き飼い主さん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:BNKPUpQK.net
ハムの子供が一向に巣から出てこないが、
いつ頃になったら一人で歩き回るようになるの?

91 :名も無き飼い主さん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:xigF9T7y.net
いた!
ハム子が巣から出ている時に、巣から
子供ハムが一瞬出てきてまた巣に戻った
ちゃんとジャンガリアンの体の模様になっていた

92 :名も無き飼い主さん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:2MhHn4IX.net
今日またハム子が巣から出ている間に、
2匹のハムの子供を確認しました。

93 :名も無き飼い主さん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:2MhHn4IX.net
ハムスターのどこがかわいいって
歩く時にお尻フリフリ歩くところがかわいい

94 :名も無き飼い主さん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:TXPNcVpL.net
ハムの子供たちの名前考えなきゃ

95 :名も無き飼い主さん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:XWJv4L7d.net
アイスクリームの宇治金時に入ってる甘い小豆を
ハムにやっても大丈夫ですか?

96 :名も無き飼い主さん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Alo3jCmN.net
さすがジャンガリアン
子供でも背中にちゃんと一本
筋が通ってる

97 :名も無き飼い主さん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:7tUFkt1Z.net
ハム子供がだいぶ大きくなったので、
巣ごと掃除してやろう

98 :名も無き飼い主さん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:yvNnhoOZ.net
今日近くのペットショップでハム子供たちの
性別を見てもらったら、多分両方メスだろうと
いう事だった。
もう少し成長しないとはっきり分からないそうだ。
なので名前は仮に、ハム子供1号2号にする。

99 :名も無き飼い主さん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:trgG8U8k.net
近所のホムセンで投げ売り&プレゼントしてるが、人間が熱中症になるご時世だから気安く飼って後悔のないように〜。。

100 :名も無き飼い主さん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:PZUtZzJu.net
ハム子供1号2号は、一方はジャンガリアンの
見本のような毛色で、もう一方は少しグレー
がかっているので見分けられる。

101 :名も無き飼い主さん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:cVmIbYmx.net
さっき2匹がじゃれあっていた。
かわいくてしかたがない。

102 :名も無き飼い主さん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:Lyf0sS+F.net
ハム子供1号は耳の後ろが茶色
2号はグレー
なので見分けられる

103 :名も無き飼い主さん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:J0+QsamC.net
あげ

104 :名も無き飼い主さん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:jbwSG+Er.net
ハムスターの子供って、あっという間に大きくなるよね

105 :名も無き飼い主さん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:c68HgR4+.net
むしろいつから大人のハムスターなのかわからない…
もうすぐ生後半年だからさすがに大人か…

106 :名も無き飼い主さん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:nkSi5txs.net

メスは生後1ヶ月で妊娠可能になるそうだよ

107 :名も無き飼い主さん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:L7z+ZcdO.net
ハム子供たちも大分大きくなってきたので
来週くらいに性別確認してもらおう

108 :名も無き飼い主さん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:L7z+ZcdO.net
さっきリス用のでかいひまわりの種買ってきて
ハム達にやった
ほお袋にいっぱい貯め込んでいた

109 :名も無き飼い主さん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:gDapmDmV.net
ハム男がケージの柵をガジガジかじるんだが、
どうすればやめさせられるの?

110 :名も無き飼い主さん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:gDapmDmV.net
ハム達におやつをやると
目を細めてムシャムシャ
食べてるのがかわいい

111 :名も無き飼い主さん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:61tJ7son.net
衣装ケースにしましょう
夏は通気性悪いけど、不正咬合を防げます

112 :名も無き飼い主さん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:n6UoEaQ3.net
懐かないね・・・
カブトムシ、いやゴキブリ飼ってるみたい

113 :名も無き飼い主さん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:5VeIukVC.net
>>111
それが心配なんですよね

114 :名も無き飼い主さん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:/1D5iugP.net
ハムスターってゴキブリ食うんだな…
なんか知らない物をムシャムシャしてたから引っ張り出したら…

115 :名も無き飼い主さん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:gJOJlKi5.net
ハム子供たちも大分大きくなってきたので、
ハム太郎と同居させるか‥

116 :名も無き飼い主さん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:Z1z2XDJg.net
ハムっていも虫も食うんだってね

117 :名も無き飼い主さん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:SCWQHXHQ.net
臭い

118 :名も無き飼い主さん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:YpsB08/q.net
ハムは別々に飼えよ
親兄弟だろうが共食いするぞ

119 :名も無き飼い主さん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:xMEWJ+9k.net
さっきペットショップ行って、ハム1号2号の
性別を再度見てもらったら、両方とも女の子だった
なので名前を、1号はハム代、2号はハム美にする

120 :名も無き飼い主さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:LuBcUCzZ.net
ハム美の毛色はブルーサファイア

121 :名も無き飼い主さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:PKHIM1ph.net
ぷでぃんぐかわいい^^

122 :名も無き飼い主さん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:wRx3s5kk.net
こんな時間になんだが(今日から仕事)、俺は
嫁と娘同様、ハム達を愛していることに気が付いた
照れくさ

123 :名も無き飼い主さん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:wRx3s5kk.net
ケージに綿を入れてやったら、みんなそれぞれ
巣を作ってしまった
器用なもんだ

124 :名も無き飼い主さん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:/FqW4ORc.net
そろそろ1歳だ、もうそろそろ寿命かな

125 :名も無き飼い主さん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:xI813E43.net
ハム太郎とハム子が交尾しているのを
5歳になる娘が見て、「何やってるの?」
と聞かれた
「プロレスごっこしてるんだよ」と言っといた

126 :名も無き飼い主さん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:xI813E43.net
ハムが全身掻いてるのを見てたら
俺まで背中じゅう痒くなってきた

127 :名も無き飼い主さん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:3kwmlUg7.net
ハム美が親のハム太郎より大きくなってる
太ってきたのかな?

128 :名も無き飼い主さん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:G/sI24yf.net
ケージの掃除の時巣を壊してみると、
実に上手に作ってる

129 :名も無き飼い主さん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:3iawwdHT.net
ハムは暑さに弱いので、今の時期はエアコンをつけっぱなしに
して下さいとペットショップの人に言われたけど、
みんなはどうしてるの?

130 :名も無き飼い主さん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:0iRc6JQH.net
付けっ放しにしてる。
月に1万いかないしそれくらいなら別にって感じ。

131 :名も無き飼い主さん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:EhmDD+B2.net
ハムっていつも目見開いてるな

132 :名も無き飼い主さん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:aC3ZQPra.net
>>130
つけっぱなしにする必要は全く無いよ
うちは7時に出勤だけど、
出勤時にケージの金網部分の横にレジャー用のデカイ保冷剤をドンと置いて
冷房は14時につくようにタイマーセットしてる
因みに熊谷

最高気温が30度に満たない地域で、17時頃に帰宅できるなら保冷剤だけでも十分だと思う

133 :名も無き飼い主さん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:dpAE/rrA.net
面倒だから付けっ放しでいいと思う
暑いと体温調節するために汗びちょになって脱水やら低体温になったら取り返しつかないし。

134 :名も無き飼い主さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:6qUA+fuz.net
汗?

135 :名も無き飼い主さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:XD8I7KtM.net
トムとジェリーを観てハム達にチーズをやってみたら
全員狂喜乱舞して食べてた

136 :名も無き飼い主さん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:CXOGRXpT.net
このスレのトップにあるイラストで、ハムがえさ(ひまわりの種?)を
食べてる時タレ目になってるが、ハムは常に目玉全開でむしろ目は
つりあがっているよ

137 :名も無き飼い主さん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:CXOGRXpT.net
質問です。
ハムのケージの大掃除の間隔は今の時期
どの位がいいですか?
今は巣を壊すのがかわいそうなので、2週間に
1回にしてます。
冷房は入れっぱなしにしてます。

138 :名も無き飼い主さん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:4PxtYor2.net
ひまわりの種は主食にすると早死にするぞ

139 :名も無き飼い主さん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:R9GLquRD.net
>>138
マジで?

140 :名も無き飼い主さん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:E4Jj3pFl.net
確かヒマ種1個は人間に例えるとコップ1杯分の油に相当するんじゃなかったっけ
まぁ普通はペレットが主食だよね
でもうちのハムはペレットよりもヨーロッパイエコオロギが大好き

141 :名も無き飼い主さん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:b8Gbpy8q.net
見ててグロくない?
俺もワームやろうかと思ったけど止めた

142 :名も無き飼い主さん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:CZpMnvMp.net
失恋した。
さっき電話で別れを言い渡された。
急な事で気が動転している。
俺をなぐさめてくれるのはハム達しかいない。
俺に飼われててありがとうハム達。

143 :名も無き飼い主さん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:4SPKGaAb.net
めげるな元気出せ、ハムスター達と遊んで気を紛らわせろ
女なんかクソクラエさぁ

144 :名も無き飼い主さん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:CZpMnvMp.net
ありがとう。

145 :名も無き飼い主さん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:SipGwD8Z.net
俺独身なんでハム達は子供みたいなもの
ハムに赤ちゃん出来たら孫みたいに可愛いんだろうな

146 :名も無き飼い主さん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:0biLHMYH.net
ハムスターごときでバカじゃねーの

147 :名も無き飼い主さん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:N+oPye0J.net
ハムスターはいつでも変わらずそばにいるよ!

148 :名も無き飼い主さん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:SipGwD8Z.net
ハムが言う事聞かずに柵をカジカジやってるのを
見ると、反抗期の子供みたいに思える

149 :名も無き飼い主さん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:fI9wFsyo.net
よく見てみろただのネズミだよ

150 :名も無き飼い主さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:JLdBRNaf.net
ハムが丸くなってエサを食べている姿が
可愛くて仕方がない

151 :名も無き飼い主さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:JLdBRNaf.net
さっきハム太郎が回し車に乗って
あぐらをかいていた
写真撮って「ナニコレ珍百景」に送ればよかった

152 :名も無き飼い主さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:DUV2wld7.net
ハムスター飼いました。

153 :名も無き飼い主さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:DUV2wld7.net
食欲凄いよ。
http://youtu.be/28FFZ_XXMuQ

154 :名も無き飼い主さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:jo3SMfty.net
喘息持ちだけどハムスター飼おうか迷ってる

155 :名も無き飼い主さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:WiWS3S8b.net
>>154
医師に相談して、OKなら飼った方がいいよ

156 :名も無き飼い主さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:M8Tj9s98.net
>>155
ありがとうございます。

157 :名も無き飼い主さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:DtyovsFN.net
ハムは見てて癒される

158 :名も無き飼い主さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:1bTf+uRb.net
ハム達がお互いの回しぐるまの音にびくびくしてる

159 :名も無き飼い主さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:ySugZd4K.net
うちのハム達は回し車の下に巣を作ってる

160 :名も無き飼い主さん:2013/09/01(日) 06:56:47.21 ID:VcG8034+.net
回し車がうるさいので油塗ってやろうかと思うが、
ハムに油飛んだらかわいそうだし、風呂にも入れてやれないので
塗らない

161 :名も無き飼い主さん:2013/09/01(日) 21:51:56.00 ID:VcG8034+.net
外出先で小さい子供を見ると、なぜかハム達を思い出してしまう
早く帰ってやらなくちゃと思う

162 :名も無き飼い主さん:2013/09/01(日) 22:47:24.63 ID:vDytA5Ef.net
うちのきなこ(ゴルハム・6ヶ月)です
http://i.imgur.com/WwFj4nH.jpg

163 :名も無き飼い主さん:2013/09/02(月) 18:32:29.51 ID:ruwRN1xp.net
ハムの巣作りを見てると飽きない

164 :名も無き飼い主さん:2013/09/04(水) 09:26:12.78 ID:j4JBjUKv.net
今日の夜に脱走して朝玄関の靴の中にいてびっくりした
ハムもびっくりしてたwww

165 :名も無き飼い主さん:2013/09/04(水) 15:04:34.17 ID:Iq+pzXwe.net

潰さなくて良かったね

166 :名も無き飼い主さん:2013/09/05(木) 16:44:14.81 ID:zaLoFFD+.net
やった!
ハム美と新しい彼氏のハム男との間に赤ちゃんが出来た!
さっき2人が巣を出ていたのでチーズをやっていたら、
明らかに巣の中で何かが動いた
ハム美しっかり育ててやってくれよ

167 :名も無き飼い主さん:2013/09/05(木) 20:06:51.51 ID:zaLoFFD+.net
メスハムは子供を産んだらしばらく凶暴になると聞いたが、
今はハム美はハム男と仲良く子育てしているようだ

168 :名も無き飼い主さん:2013/09/05(木) 21:48:14.39 ID:zaLoFFD+.net
巣の中にハム赤ちゃん確認!
何と7匹も!
感動‥

169 :名も無き飼い主さん:2013/09/06(金) 16:08:57.17 ID:9JWLH4l8.net
今日改めてハム赤ちゃんの数数えたら
8匹だった

170 :名も無き飼い主さん:2013/09/07(土) 07:08:44.24 ID:3tMxXI1Y.net
赤ちゃん8匹も生んだのにハム美の体型はほとんど変わっていない
どこに8匹も入ってたんだろうか

171 :名も無き飼い主さん:2013/09/07(土) 16:38:59.36 ID:3tMxXI1Y.net
俺はハム達のことを子供みたいに思ってるから、
その子の赤ちゃんは孫みたいなもんだな

172 :名も無き飼い主さん:2013/09/08(日) 23:27:15.64 ID:Gc+rf3uu.net
僕のハムスター見て
http://youtu.be/HxQfTS7xxLA
http://youtu.be/udb0u1gumPM
http://youtu.be/CtB-8J3JLMo
http://youtu.be/28FFZ_XXMuQ

173 :名も無き飼い主さん:2013/09/09(月) 00:06:14.40 ID:7gTeMEh9.net
交尾してた
妊娠するのかな..交尾したらオスメス住み分けしたがいいのかな..

174 :名も無き飼い主さん:2013/09/09(月) 06:27:10.15 ID:4mFux5Ws.net
メスハムは子供を産んだらしばらく凶暴になってオスをも
寄せ付けないのが普通だが、うちのハム美とハム男は
夫婦仲良く子育てしてるよ

175 :名も無き飼い主さん:2013/09/10(火) 08:11:46.02 ID:S2P9loMA.net
自分でもそう思うし嫁からも「無表情」と言われる俺だが、
ハム達を見てると自然と笑顔になっている自分に気付く

176 :名も無き飼い主さん:2013/09/10(火) 09:59:19.05 ID:S2P9loMA.net
ハムに限らず、動物を飼っている皆さん、
水は絶対に切らさないようにして下さい。
毎日換えなくてもいいかも知れません。
しかし、残量だけは毎日チェックして下さい。
俺は水が切れているのに気付かず、母ハムと
赤ちゃん8匹を死なせてしまうところでした。

177 :名も無き飼い主さん:2013/09/11(水) 22:34:42.75 ID:wJn9SosX.net
ハム達って巣の外にいる時は体中掻きまくっているのに、
木くずだらけの巣の中にいる時は痒くないのかな?

178 :名も無き飼い主さん:2013/09/13(金) 17:24:12.67 ID:Q0X0DmXj.net
ハム達を見ていると、俺って色んなものに
生かされてるんだなぁと思う

179 :名も無き飼い主さん:2013/09/14(土) 08:52:42.81 ID:F726/9xv.net
ハム赤ちゃん達が小指大ぐらいになったんだけど、
もう離乳食やった方がいいのかな?

180 :名も無き飼い主さん:2013/09/14(土) 11:41:59.93 ID:F726/9xv.net
子供たちを一生懸命育ててくれてありがとうハム美

181 :名も無き飼い主さん:2013/09/14(土) 12:58:51.86 ID:jYUy02Kp.net
そして2匹ばかり食い殺してくれて
ありがとうハム美

182 :名も無き飼い主さん:2013/09/15(日) 16:52:43.51 ID:rdJXnelW.net
ハム子供たちが巣から出るようになった。
よちよち歩いている姿が可愛くて仕方がない。

183 :名も無き飼い主さん:2013/09/16(月) 13:58:55.20 ID:uXJseUVg.net
親に食い殺されろ
糞ハムスター

184 :名も無き飼い主さん:2013/09/17(火) 03:53:04.51 ID:0HE1YZJg.net
ハム美がロフト(3階)に巣を作ってハム子供たちを全員そこに
持って上がった
2階に落ちたら柵のすきまから落ちるかも知れない

185 :名も無き飼い主さん:2013/09/17(火) 10:49:18.84 ID:RTS6amJu.net
ゴールデンハムスター解始めたよ。超かわいい。ハムレットとつけました。



おすでイケメン。コジマでかいました。

186 :名も無き飼い主さん:2013/09/19(木) 17:32:16.44 ID:tCgxmODA.net
みんなペットはどこで買ってる?
俺はホームセンター

187 :名も無き飼い主さん:2013/09/19(木) 18:07:55.25 ID:tnt87GsA.net
子ハム達そろそろマジで親に喰われてるだろ
白状しろっ

188 :名も無き飼い主さん:2013/09/19(木) 20:18:58.71 ID:/z9mius6.net
>>186
俺もホームセンター

189 :名も無き飼い主さん:2013/09/20(金) 02:08:39.75 ID:M3kOFZ3w.net
8匹の子ハムが今までは全員寄り添っていたのに
独立して動き回るようになった

190 :名も無き飼い主さん:2013/09/20(金) 13:53:28.20 ID:YZHThYbb.net
8匹の子ハムはお互い食い殺しあうようになった
内蔵喰われて毛皮だけ残ってる

191 :名も無き飼い主さん:2013/09/21(土) 19:22:09.46 ID:nJ1Jeo2L.net
ハムスターの学習能力は凄い!!
http://youtu.be/K4nYkPW9kis

192 :名も無き飼い主さん:2013/09/21(土) 20:06:38.31 ID:infEERrI.net
クソハムスター動画乙
脱走後に電気コードかじって感電死しろw

193 :名も無き飼い主さん:2013/09/23(月) 18:33:41.99 ID:LNOQmePi.net
ハム子供たちがだいぶ大きくなって回し車を回すようになった

194 :名も無き飼い主さん:2013/09/23(月) 20:25:10.35 ID:8397HRYD.net
虐待して楽しみたいので
ハム子供何匹か譲ってください

195 :名も無き飼い主さん:2013/09/24(火) 16:03:33.60 ID:ailI7NLn.net
今一つのケージに親子ハム10匹が同居してるので
ハム達狭い思いをしてると思う
お袋がペットショップに売ってしまいなと言うが…

196 :名も無き飼い主さん:2013/09/24(火) 20:41:06.55 ID:M4rWv92v.net
多頭飼いしてるとケンカや共食いで地獄絵図が見れるよw
そのまま様子見しようよ

197 :名も無き飼い主さん:2013/09/25(水) 09:06:11.17 ID:YCQ9vFTY.net
バナナチップは人間用のでもいいの?

198 :名も無き飼い主さん:2013/09/26(木) 03:50:40.20 ID:4lRybGCp.net
>>197
いいと思います。

199 :名も無き飼い主さん:2013/09/26(木) 09:50:20.74 ID:4lRybGCp.net
さっきケージの2階のえさ箱にひまわりの種をいれてやった
たまたまハム美がそれを見つけたと思ったら、1階の床材に
潜っていたハム子供たち8匹がいっせいに2階のえさ箱に
集まって来てひまわりの種を食べ始めた
彼らはテレパシーかなんかで通信しているのか?

200 :名も無き飼い主さん:2013/09/26(木) 16:33:02.35 ID:4lRybGCp.net
俺の日記も200レス

ハム子供達がどんどん大きくなってきて、最初から体の小さいハム男と
区別がしにくくなった

201 :名も無き飼い主さん:2013/09/26(木) 16:57:37.80 ID:k9zzksiw.net
>>198
ありがとう
買ってきます

202 :名も無き飼い主さん:2013/09/26(木) 18:36:47.64 ID:I0WspRuU.net
>>201
だめですよ!
人間用は人間用に味付けされてますよ。

203 :名も無き飼い主さん:2013/09/26(木) 20:34:38.56 ID:2Zijt9B0.net
小さいハム男が食い殺されるのに100ペリカ

204 :名も無き飼い主さん:2013/09/27(金) 17:12:46.38 ID:+QEUFS9x.net
なんと、
ハム美にまた赤ちゃん生まれてる!
数は確認出来ていない

205 :名も無き飼い主さん:2013/09/27(金) 19:20:43.80 ID:Q/326+FE.net
どうすんの?マジで増えすぎでしょ。
冗談抜きでナワバリ争いから殺しあいになるよ

206 :名も無き飼い主さん:2013/09/28(土) 06:41:02.29 ID:VpCpuNiO.net
ペットショップに電話したらタダなら引き取ってくれるって言ってた

207 :名も無き飼い主さん:2013/09/28(土) 06:57:04.27 ID:+DYuiFMw.net
共食いでイイじゃん
なかなかみれないよ
1匹に何匹ものハムが食いついてキィキィ悲鳴あげてるのは見物だよ

208 :名も無き飼い主さん:2013/09/28(土) 12:25:13.69 ID:Z1iggqi9.net
何故オスメスで別ケージにしてやらないんだ
出産ってメスは体に相当負担かかるんだよ
計画的に増やしてるならともかく、無計画ならハム達が可哀想だ

209 :名も無き飼い主さん:2013/09/28(土) 15:49:32.57 ID:+DYuiFMw.net
うるせーよっ!
虐待に使う命のオモチャを量産してるんだよw
飼い主の勝手だろ文句いうんじゃねぇ

210 :名も無き飼い主さん:2013/09/29(日) 16:35:24.71 ID:o7lcu6Rg.net
明日ハム子供8匹のうち7匹をペットショップに引き取ってもらうことが
決まりました。
優しい人に買われていくんだぞハム子供達!

211 :名も無き飼い主さん:2013/09/29(日) 22:18:31.67 ID:o7lcu6Rg.net
寂しくなるな

212 :…◇◇ハムちゃんLOVE◇◇…:2013/09/29(日) 22:29:13.70 ID:73eHOAkt.net
>>194

失礼ですが、

貴方に動物を飼う資格はさらさらありません。

「虐待を楽しみたい」だって?

そんな人に誰が譲るもんですか?;

最低ですね。。。

213 :…◇◇ハムちゃんLOVE◇◇…:2013/09/29(日) 22:32:15.07 ID:73eHOAkt.net
>>201
人間用では絶対にいけません!
酷ければ、ハムスターが死んでしまいますよ!!

214 :名も無き飼い主さん:2013/09/30(月) 01:35:34.82 ID:a5L3n0h/.net
>>213
レスありがとうございます
買うのやめました
人間用は油分があるのでだめですね…


交尾してから約21日目
巣作りやオスハムへの冷たいあしらいがあるけど何も変化なし…
妊娠してないのかなぁ…もう少し様子をみようかな
雄雌別居中

215 :名も無き飼い主さん:2013/09/30(月) 03:37:54.11 ID:3KR00gd4.net
ジャンガリアン ホワイト2年で死んだ
夏ばてだったよ

今度は5月チェコうまれ
茶色でねずみそっくりだまた2年持つかな
一人暮らしで生き物はいいね
でも今度は水をあまり飲まないしトイレは一箇所でするおりこうさんだ

216 :名も無き飼い主さん:2013/09/30(月) 05:51:09.62 ID:aaxhi7kc.net
>>212
ネタにマジレスして
バカじゃねーのwww
オマエの飼ってる糞ハム
コロしに行ってやるよw

217 :名も無き飼い主さん:2013/09/30(月) 17:37:59.55 ID:Bk60ppdG.net
さっき7匹のハム子供達をペットショップに引き取ってもらってきた
なんか寂しい

218 :名も無き飼い主さん:2013/10/01(火) 03:52:56.68 ID:KLBJivmv.net
8匹生まれて7匹あげたんじゃあ1匹残る
その残った1匹と親ハムでまた子供達生まれるぞ

219 :名も無き飼い主さん:2013/10/01(火) 20:44:02.67 ID:ASAyOA/x.net
近親相姦?

220 :名も無き飼い主さん:2013/10/01(火) 20:50:19.28 ID:KLBJivmv.net
そうだよ
どんどんふえるwww

221 :名も無き飼い主さん:2013/10/02(水) 20:11:17.16 ID:+zBP3rQF.net
ハムが両手(両前足?)で頭洗ってるしぐさが可愛い

222 :名も無き飼い主さん:2013/10/02(水) 20:19:19.59 ID:aXKzK2uH.net
>>221
最初は小さくワシャワシャして、徐々に大きくワシャワシャして最後に両耳を掻いたら終わり

つくつくぼうしみたいな様式美

223 :名も無き飼い主さん:2013/10/05(土) 05:19:09.58 ID:tzqM73Fe.net
エサ食べ終わって口の周りをワシャワシャしてだんだん大きくなっていくんだよな

224 :名も無き飼い主さん:2013/10/05(土) 10:28:34.33 ID:tzqM73Fe.net
ところでハムってあんなに目が大きいのに
まばたきしないで目乾かないのかな?

225 :名も無き飼い主さん:2013/10/05(土) 12:29:28.85 ID:mh+NObue.net
ずっとみてたら猫にみえてきた。

226 :名も無き飼い主さん:2013/10/06(日) 16:38:19.11 ID:oV+27oO1.net
赤ちゃんハム達が成長して子供ハムになってきた
毛並みもジャンガリアンになってきた
ハム美子育てごくろうさん!

227 :名も無き飼い主さん:2013/10/06(日) 19:01:09.28 ID:oV+27oO1.net
赤ちゃんハム6匹を産んだハム美はハムスター界のギャル曽根みたいに
大食いだ

228 :名も無き飼い主さん:2013/10/06(日) 19:54:43.23 ID:1OlBXWQ1.net
すごいね
面倒見たのもすごいよ

229 :名も無き飼い主さん:2013/10/06(日) 19:56:32.64 ID:64hJ25MD.net
どうすんの?
またペットショップに引き取ってもらうの

230 :名も無き飼い主さん:2013/10/07(月) 04:55:19.24 ID:7NMaXTSE.net
そう
タダなら引き取ってくれる

231 :名も無き飼い主さん:2013/10/07(月) 14:31:21.26 ID:Ljvxn9JQ.net
木に差し込む水差しだけを買ったけど、どう固定していいかわかりません
木は値段が高いので買ってません
ケージは水槽です
わかりにくいレスですみません

232 :名も無き飼い主さん:2013/10/07(月) 19:12:40.57 ID:RdA8x/r7.net
一週間留守にしたがえさと水いっぱい入れておいた
北海道フェリーで行ったが疲れた23:30−20:30
と日本海昼中走っている携帯も通じないね

233 :名も無き飼い主さん:2013/10/07(月) 21:14:55.51 ID:7NMaXTSE.net

ハムはどうなったの?

234 :名も無き飼い主さん:2013/10/08(火) 07:36:32.44 ID:8RuDHULS.net
ハム子供達(と言ってもまだ目も開いていない)が好奇心旺盛で
巣から出てあちこち歩き回っている
かわゆい

235 :名も無き飼い主さん:2013/10/08(火) 17:02:47.30 ID:8RuDHULS.net
子供ハムが巣から出たまま寝てる
可愛い

236 :名も無き飼い主さん:2013/10/08(火) 18:55:32.56 ID:8RuDHULS.net
知ってる?
ジャンガリアンハムスターって一本筋が通っているんだよ
背中に

237 :名も無き飼い主さん:2013/10/08(火) 20:58:33.39 ID:8RuDHULS.net
ハム達ありがとう
お前たちに俺は癒されるわ

238 :名も無き飼い主さん:2013/10/09(水) 06:05:36.50 ID:8ubuuYQx.net
うちのハム男とハム美の夫婦は実に仲がいい
時には子供たちほっぽらかして毛づくろいしあったりイチャイチャしてる

239 :名も無き飼い主さん:2013/10/09(水) 07:54:21.72 ID:Lwc7sTRQ.net
妊娠ぽい予感がする
仲良いけど別居させようかな…

たまにキスしたくなるわ

240 :名も無き飼い主さん:2013/10/09(水) 08:57:26.32 ID:Lwc7sTRQ.net
今別居させたら怒ってた
同居がいいのかな…

241 :名も無き飼い主さん:2013/10/10(木) 15:27:00.38 ID:EdGO169d.net
ハム男とハム美夫婦を「新婚さん いらっしゃ〜い」に出して自慢したい

242 :名も無き飼い主さん:2013/10/10(木) 22:00:20.20 ID:e2CubfzM.net
昼間だけ監視付きで対面させたら抱き合うようにキスを何度もしてたり、お互いの体を舐めあってた。

243 :名も無き飼い主さん:2013/10/10(木) 22:03:18.48 ID:iE+4L8ES.net
>>242
やだ…////

244 :名も無き飼い主さん:2013/10/11(金) 00:21:21.32 ID:8NMCTUmy.net
ロミオ&ジュリエット

245 :名も無き飼い主さん:2013/10/12(土) 02:47:09.05 ID:aL0LWwd+.net
ジャンガリアン♀
さっき大理石プレート持ち上げようとしたら落としてしまい少し下敷きになった
高さは5、6センチくらいから
妊婦
元気だけど心配だ…ごめんよ(泣)

246 :名も無き飼い主さん:2013/10/12(土) 16:00:44.57 ID:e/S0Yu9K.net
ハム子供たち乳離れして食欲旺盛

247 :名も無き飼い主さん:2013/10/12(土) 20:16:18.05 ID:SxCeNJs+.net
ハム子供達じゃれ合って元気いっぱい
キュイキュイ言ってて
楽しそうだ

248 :名も無き飼い主さん:2013/10/12(土) 23:02:26.52 ID:e/S0Yu9K.net
大人ハムはチューチュー言うよね

249 :名も無き飼い主さん:2013/10/13(日) 05:26:29.65 ID:qcVCq0uj.net
ハム美の大食いがますますエスカレートしてる
ほお袋にエサをいっぱい溜め込んで体型がガンダムみたいになってる

250 :名も無き飼い主さん:2013/10/13(日) 09:04:19.05 ID:qcVCq0uj.net
ハム子供たちは育ち盛りでひまわりの種食べまくり

251 :名も無き飼い主さん:2013/10/13(日) 19:59:46.31 ID:+HQsTkm0.net
ハム子供たち、ひまわりの種をたべまくりで
栄養過多で腫瘍ができて
死にまくりwww

252 :名も無き飼い主さん:2013/10/13(日) 21:17:49.38 ID:qcVCq0uj.net
ハム男が子ハムの上に被さって寝ようとしてる
子ハムは気にせずエサをもぐもぐ食べてる

253 :名も無き飼い主さん:2013/10/13(日) 21:36:19.33 ID:qcVCq0uj.net
子ハムもそのまま寝てしまった
かわいい

254 :名も無き飼い主さん:2013/10/13(日) 21:56:04.06 ID:qcVCq0uj.net
いつの間にか子ハムがいなくなって、
かわりにハム美が寄り添ってた

255 :名も無き飼い主さん:2013/10/13(日) 22:09:52.28 ID:qcVCq0uj.net
いつの間にかハム美がハム男と子ハムに
被さって寝ている

256 :名も無き飼い主さん:2013/10/15(火) 04:23:30.24 ID:dMJcAK7A.net
誰が教えたわけでもないのにハム子供達は器用にひまわりの種の
皮を剥いて食べている

257 :名も無き飼い主さん:2013/10/15(火) 10:23:41.06 ID:rlklsZTW.net
メタルラックで上にラットと下に産まれた8匹の子育てしてるキンクマ飼ってた・・・
ラットが金網の端を壊して外に出て、すぐ下のキンクマの衣装ケースと砂場に連結してるパイプ壊して
中に入ってキンクマの背中スプーンで刳り貫いたように血だらけの穴あけて殺して子供1匹食べてた
大泣きした
今残った7匹の子供、ちょっと毛が生えてるだけで自力で育てようとしてるけど
ハムヒーターとスポイトに動物用ミルク使ってる、この子達も死んだら立ち直れない

258 :名も無き飼い主さん:2013/10/15(火) 15:42:01.00 ID:C/uYfmed.net
ラット、グッジョブ!
キンクマざまぁwww
毛もはえそろって無い子ハムを育てるのは無理だよ
あと7匹も全滅、愉快、愉快。
ラットもついでにシメちゃいなよwww
いやぁ〜良い報告
ありがとう

259 :名も無き飼い主さん:2013/10/15(火) 16:30:18.33 ID:iuoUYjet.net
確かに要らねぇ報告たな。

260 :名も無き飼い主さん:2013/10/15(火) 19:06:43.80 ID:C/uYfmed.net
残りの7匹の死亡連絡も
忘れずになwww

261 :名も無き飼い主さん:2013/10/16(水) 06:07:35.55 ID:BhdLBWFw.net
ハム子供達がだんだん大きくなってきて
小柄なハム男との区別が付きにくくなってきた

262 :名も無き飼い主さん:2013/10/16(水) 16:36:33.29 ID:BhdLBWFw.net
ビックリした
ハム美がまた赤ちゃんを産んでいる!
生まれてすぐのようで、真っ赤っ赤で毛は一本も生えていない
大きさは小さめのアーモンドくらい
とりあえず今いる6匹のハム子供達をペットショプに引き取ってもらわないといけない
そうしないとハム美が育児に専念できないと思う
この後すぐペットショップに電話する

263 :名も無き飼い主さん:2013/10/16(水) 16:50:13.97 ID:OpWqrOIU.net
そろそろ完全にわけて会えないようにしないと出産しすぎは寿命削るぞ

264 :名も無き飼い主さん:2013/10/16(水) 19:48:05.97 ID:BhdLBWFw.net
ありがとう

265 :名も無き飼い主さん:2013/10/17(木) 07:52:59.35 ID:rDkGZUta.net
ペットショップに電話してからどうなった?

266 :名も無き飼い主さん:2013/10/17(木) 17:31:28.32 ID:0/KgCf4x.net
>>265
無事6匹とも引き取ってもらった
しかし見たら1匹1500円で売っていたので
店としてはウハウハだな

267 :名も無き飼い主さん:2013/10/17(木) 22:01:39.61 ID:HSJo4PTS.net
まぁ、餌代と人件費がかかるからな
何はともあれ、無事引き取ってもらえて良かったね

268 :名も無き飼い主さん:2013/10/17(木) 22:30:12.74 ID:0/KgCf4x.net
個人経営の店だから人件費はそれ程掛からないと思う
その代わり忙しそうだった

269 :名も無き飼い主さん:2013/10/17(木) 23:09:44.18 ID:0/KgCf4x.net
せっかく鳴き声で大人ハム、子供ハム、赤ちゃんハムを
識別出来るようになったのに

270 :名も無き飼い主さん:2013/10/18(金) 06:07:17.42 ID:IOLXDqyM.net
1500円は高いな、こっちは980円くらいだな

271 :名も無き飼い主さん:2013/10/18(金) 10:50:08.52 ID:oPyd87Tw.net
>>270
ゴールデンじゃない?

272 :名も無き飼い主さん:2013/10/18(金) 23:42:33.45 ID:oPyd87Tw.net
子ハムがいなくなって少し寂しいが、
ハム赤ちゃんが10匹もいる
そろそろハム美の肉体精神的負担を軽減することを検討せねばならない

273 :名も無き飼い主さん:2013/10/19(土) 11:28:40.44 ID:frsB6227.net
またペットショップに10匹のハム子供達を引き取ってもらう事になるが、
もし断られたらどうしよう…

274 :名も無き飼い主さん:2013/10/19(土) 13:28:04.91 ID:M/z4xBJg.net
連続出産の子ハムは虚弱や障害持ちの可能性有るからまともなショップなら断るかもね。
先月から3回目でしょ?

275 :名も無き飼い主さん:2013/10/19(土) 14:08:05.35 ID:frsB6227.net
そうなんだよね

276 :名も無き飼い主さん:2013/10/19(土) 19:44:36.06 ID:2kUatY2g.net
ハム美が赤ちゃんハムを3匹食べてしまった
昼間の掃除が原因だろうか

277 :名も無き飼い主さん:2013/10/19(土) 19:54:55.87 ID:P5xnQy8Q.net
飼えないのに増やすなよ

278 :名も無き飼い主さん:2013/10/19(土) 20:07:03.36 ID:S5cqRj11.net
キモい
ハム美

279 :名も無き飼い主さん:2013/10/20(日) 06:33:34.99 ID:wTrGy4OI.net
>>277
そらそうだ

280 :名も無き飼い主さん:2013/10/20(日) 06:37:04.90 ID:PUT531te.net
朝心配で覗いたら1匹少ない
ハム美がおかしい。今回の赤ちゃんハムはダメかも知れない

281 :名も無き飼い主さん:2013/10/20(日) 09:29:16.16 ID:wTrGy4OI.net
お前ら俺に成りすますんじゃねえ!

282 :名も無き飼い主さん:2013/10/20(日) 10:35:36.13 ID:76dC9Mrj.net
ハム美(笑)

283 :名も無き飼い主さん:2013/10/20(日) 13:27:34.95 ID:wTrGy4OI.net
ハム達にチーズのかけらをあげると、美味しそうに目を細めて
ムシャムシャと食べる
かわゆいかわゆい

284 :名も無き飼い主さん:2013/10/20(日) 18:08:59.32 ID:wTrGy4OI.net
お前らが何と言おうと俺はハム達を愛しているんだ!

285 :名も無き飼い主さん:2013/10/20(日) 18:35:03.40 ID:PUT531te.net
ペットショップに電話したら赤ちゃんハムは引き取れないとの事
ハム美が心配だ。子供達は減ってない

286 :名も無き飼い主さん:2013/10/20(日) 19:15:51.27 ID:XsTrSx8p.net
NG:ハム美

287 :名も無き飼い主さん:2013/10/22(火) 11:30:12.96 ID:lQzHpVcn.net
ハムの耳は通常横を向いているが、前から音がするとそっちに向く事を
発見した

288 :名も無き飼い主さん:2013/10/22(火) 19:16:24.22 ID:/0fIY6d5.net
ハムスター多頭飼いって実際どーなの?共食いとかすんの?

289 :名も無き飼い主さん:2013/10/22(火) 19:29:24.52 ID:jn/4wapW.net
ハム美の子供たちはすぐペットショップに送ったからダイジョウブだった
ケージの中をウロウロ
うじゃうじゃするから飼い続けると危険だと思う

290 :名も無き飼い主さん:2013/10/22(火) 22:14:39.18 ID:9uInyvNQ.net
回し車や水ボトルは取り合いを避ける為に頭数分用意、全員が同時に食べられる大き目の餌入れ
余裕を持って寝られる大きさの巣箱、極力走行コースがかちあわずに運動できるスペース。

これを実現できる大きいケージなら多頭飼いでも大丈夫かもしれない。
90cm以上は必要になるだろうが・・・

291 :名も無き飼い主さん:2013/10/23(水) 01:23:12.34 ID:nHqqSYz5.net
ペットショップのハムたちはなんで多頭飼いでも大丈夫なんだ?コストとか手間とか考えるとそーなんのかな。

多頭飼いしたいが現状見ると難しそうだな…

292 :名も無き飼い主さん:2013/10/23(水) 06:13:15.74 ID:sneH3ONV.net
>>291
チビのうちは大丈夫
おおきくなると(3ヶ月くらい)ケンカしはじめたりするからはなさないといけないって

293 :名も無き飼い主さん:2013/10/23(水) 13:27:45.55 ID:BzyjmLz4.net
どのペットショップにいっても赤ハムだらけなんだけど出産ラッシュなんかな

294 :名も無き飼い主さん:2013/10/23(水) 16:09:15.61 ID:4r8tT9I+.net
ハムミじゃね?(笑)

295 :名も無き飼い主さん:2013/10/23(水) 20:41:12.35 ID:9kWS6h+d.net
ハムミではない
ハム美だ

296 :名も無き飼い主さん:2013/10/24(木) 08:15:06.18 ID:MGJnP5n4.net
授乳期間中のハム美
ハム界のギャル曽根
チーズばくばく食った後に水ガブガブ飲む
頼もしい

297 :名も無き飼い主さん:2013/10/24(木) 10:30:00.17 ID:VWWS0ZMO.net
金毛〜っ☆

298 :名も無き飼い主さん:2013/10/24(木) 14:08:00.13 ID:d4nzUoyg.net
トイレの砂を猫用砂に変えようか迷い中

299 :名も無き飼い主さん:2013/10/24(木) 17:30:35.45 ID:z6Q08b0M.net
赤ちゃんハムたちも、毛がはえそろって子ハムになってきた
ハム美も子育て忙しそうだ

300 :名も無き飼い主さん:2013/10/24(木) 19:25:16.88 ID:MGJnP5n4.net
300ゲト

それがどうした?

301 :名も無き飼い主さん:2013/10/24(木) 21:08:15.02 ID:WKPBxN2f.net
つーか、メスはみんなハム美なのかよw

302 :名も無き飼い主さん:2013/10/24(木) 21:21:02.18 ID:2j0WseYs.net
>>301
あ、そういうことなんだ、なるほどね

303 :名も無き飼い主さん:2013/10/24(木) 21:34:15.26 ID:MGJnP5n4.net
303ゲト
それがどうした?

304 :名も無き飼い主さん:2013/10/25(金) 06:16:04.66 ID:fD5ci2by.net
>>295
もしかしてハムビ?

305 :名も無き飼い主さん:2013/10/26(土) 04:02:27.63 ID:fHYvSWcI.net
ハムビではない
ハム美だ

306 :名も無き飼い主さん:2013/10/26(土) 06:23:11.23 ID:kVlh3Sm7.net
ハムビューティーじゃね?

307 :名も無き飼い主さん:2013/10/26(土) 09:03:04.65 ID:fHYvSWcI.net
ハムビューティーではない
ハム美だ

308 :名も無き飼い主さん:2013/10/26(土) 09:39:10.29 ID:cnJ541YY.net
ハムうつく

309 :名も無き飼い主さん:2013/10/26(土) 12:18:15.20 ID:fHYvSWcI.net
ハムうつくではない
ハム美だ

ところで既婚だけど子供のいない俺にとって、長く飼ってる
大人ハム達は実の子供のように思える
ハム美が生んだ赤ちゃん達は孫みたいなもんだ
前にも書いたけど

310 :名も無き飼い主さん:2013/10/26(土) 16:53:53.65 ID:fHYvSWcI.net
ハムってケージの掃除の時など
ストレスかかるとウンコしまくるな

311 :名も無き飼い主さん:2013/10/26(土) 18:34:03.87 ID:/QrlmX4n.net
じゃあハムボテか?(フランス語風に)

312 :名も無き飼い主さん:2013/10/26(土) 20:27:15.26 ID:fHYvSWcI.net
ハムボテではない
ハム美だ

313 :名も無き飼い主さん:2013/10/26(土) 21:36:40.63 ID:W8hyRMu1.net
>>312
ふりがなをかけよ

314 :名も無き飼い主さん:2013/10/27(日) 05:19:26.82 ID:Rl7hfOA7.net
はむみ

315 :名も無き飼い主さん:2013/10/27(日) 09:01:19.82 ID:Rl7hfOA7.net
はむみではない
ハム美だ

316 :名も無き飼い主さん:2013/10/27(日) 09:06:36.58 ID:gEam+S3P.net
>>315
てめーこの自演野郎

フリガナをかけ

317 :名も無き飼い主さん:2013/10/27(日) 11:03:37.08 ID:OyQF6emR.net
>>314-315
吹いたw
でも、人生の伴侶を大切にね。

公美子

318 :名も無き飼い主さん:2013/10/27(日) 18:25:53.22 ID:RvZuYNt6.net


319 :名も無き飼い主さん:2013/10/27(日) 18:28:24.34 ID:vvJKZx5U.net
自演バレは恥ずかしいなw

320 :名も無き飼い主さん:2013/10/27(日) 22:22:52.09 ID:NaLyFFQM.net
じゃあ>>315に代わって
하무미

321 :名も無き飼い主さん:2013/10/27(日) 23:17:51.79 ID:onLJ+vqL.net
ハム太郎!

322 :名も無き飼い主さん:2013/10/28(月) 02:43:02.80 ID:uv0TVHj1.net
ばれたか
でも過疎ってるのでしょうがなく伸ばしたんだよ
堪忍堪忍

323 :名も無き飼い主さん:2013/10/29(火) 06:48:30.95 ID:VxIJsE57.net
ちなみにふりがなはハム美

324 :名も無き飼い主さん:2013/10/30(水) 00:28:37.41 ID:ZCpOJ0YN.net
昔はハムの子供ペットショップが買い取ってくれたもんだが、今は動物愛護法か
何かでただでないと引き取ってくれなくなった

325 :名も無き飼い主さん:2013/10/30(水) 05:17:34.70 ID:ZCpOJ0YN.net
このスレ人少な杉

326 :名も無き飼い主さん:2013/10/30(水) 10:28:01.58 ID:iIdu7Y7m.net
しかもハムスタースレが乱立してるし。

327 :名も無き飼い主さん:2013/10/30(水) 20:46:55.30 ID:ZCpOJ0YN.net
子供ハムが自力でエサを食べてるのを確認

328 :名も無き飼い主さん:2013/10/31(木) 03:15:23.46 ID:qZLvWCho.net
母ハムが子ハムがいる小屋にあまり入らなくなった
何故だ?育児放棄?子ハム生後10日目

329 :名も無き飼い主さん:2013/10/31(木) 06:58:00.45 ID:7wE7woPQ.net
ハムミ

330 :名も無き飼い主さん:2013/10/31(木) 09:06:55.17 ID:low1R/q6.net
公美

331 :名も無き飼い主さん:2013/10/31(木) 12:22:13.03 ID:58HzyjHP.net
ハムミでも公美でもない
ハム美だ

332 :名も無き飼い主さん:2013/10/31(木) 16:50:01.59 ID:YDZuIAhq.net
ハムうつくし

333 :名も無き飼い主さん:2013/10/31(木) 17:54:40.50 ID:t+WNkFxg.net
また始まる無限ループ

334 :名も無き飼い主さん:2013/10/31(木) 19:48:14.82 ID:58HzyjHP.net
ハムうつくし惜しい

335 :名も無き飼い主さん:2013/10/31(木) 21:25:48.68 ID:/aC18NHq.net
>>334
惜しいのか

336 :名も無き飼い主さん:2013/11/01(金) 04:43:13.91 ID:HFIJb1j0.net
一文字足りない

337 :名も無き飼い主さん:2013/11/01(金) 17:43:38.40 ID:HFIJb1j0.net
ハムって体掻く時凄いスピードで掻くよね

338 :名も無き飼い主さん:2013/11/01(金) 21:29:15.61 ID:HFIJb1j0.net
>>332
超惜しいんだけどな

339 :名も無き飼い主さん:2013/11/02(土) 17:18:23.66 ID:ycgPV76f.net
俺がせきをすると、エサを食べてるハムの耳だけがピクンとする

340 :名も無き飼い主さん:2013/11/02(土) 19:00:53.51 ID:YM7AUZwI.net
ハムうつくしい?

341 :名も無き飼い主さん:2013/11/02(土) 19:10:34.60 ID:ycgPV76f.net
ハムうつくしい正解!

342 :名も無き飼い主さん:2013/11/02(土) 19:12:17.41 ID:ycgPV76f.net
ハムうつくしいがほお袋にエサをいっぱい溜めて一日経つけど、
大丈夫なのかな?

343 :名も無き飼い主さん:2013/11/02(土) 19:12:29.98 ID:tDLQueV8.net
>>341
マジか!やっと正解か、よかった

344 :名も無き飼い主さん:2013/11/02(土) 20:01:47.35 ID:QQloj8s9.net
ハムスターを飼い始めました!
─ 完 ─

御静読ありがとうございました。

345 :名も無き飼い主さん:2013/11/02(土) 21:21:47.01 ID:ycgPV76f.net
再開

ハムうつくしいと書くと長いので、縮めてはむみと書く事にする

346 :名も無き飼い主さん:2013/11/02(土) 21:23:52.96 ID:ycgPV76f.net
はむみがたまに自分のお腹を痛めて生んだはずの子供を
攻撃するんだけど何で?

347 :名も無き飼い主さん:2013/11/02(土) 21:28:01.32 ID:YM7AUZwI.net
>>341
マジか!わぁい!

…って>>345
ワロタw

348 :名も無き飼い主さん:2013/11/02(土) 22:06:18.96 ID:tDLQueV8.net
>>345
てめえこのやろう

349 :名も無き飼い主さん:2013/11/02(土) 22:08:34.56 ID:4YtBCnoh.net
>>346
終わり。クソスレ終了!







ヒント:ハムスターは目は見えないが匂いに敏感ないきものです。
しかもママハムは、子育てに神経を使ってます。
もしその子どもを触ってしまって人間の匂いをつけちゃったらどうなるでしょう?

350 :名も無き飼い主さん:2013/11/02(土) 22:20:49.77 ID:ycgPV76f.net
はむみと打つと変換が面倒くさいので、
縮めてハム美と打つことにする

351 :名も無き飼い主さん:2013/11/03(日) 11:30:54.27 ID:7NmI9Osp.net
今日ハムのケージを2つとも大掃除したった
この季節なのに大汗かいた

352 :名も無き飼い主さん:2013/11/03(日) 16:03:46.45 ID:FuEUmdId.net
ハム美の子ハムへの攻撃がとまらない
どうしたらいいのかわからない・・・

353 :名も無き飼い主さん:2013/11/03(日) 17:31:28.94 ID:7NmI9Osp.net
ハム子供達は誰が教えたわけでもないのに
器用にひまわりの種の皮をむいて食べる
ひまわりの種の皮をむくのは本能なのか

354 :名も無き飼い主さん:2013/11/03(日) 22:52:33.63 ID:87TUpFch.net
oh ハム美
あなたは何故ハム美なの

355 :名も無き飼い主さん:2013/11/04(月) 10:57:49.34 ID:jX7jnfRD.net
ハム美ではない
ハム美だ

356 :名も無き飼い主さん:2013/11/04(月) 15:29:43.44 ID:jX7jnfRD.net
子供ハムがだんだん手のひらに乗ってくれるようになった。
しかし手に乗せると、小さな心臓がドキドキしているのが伝わってくる。
あまりストレスかけないようにしよう。

357 :名も無き飼い主さん:2013/11/05(火) 17:18:06.58 ID:wAu4+5Es.net
ハムって野菜食べるの?
何が好きなの?

358 :名も無き飼い主さん:2013/11/05(火) 19:24:58.35 ID:4Fpj6HMB.net
>>357
ブロッコリースプラウトを勧める
マウスではガン抑制効果が出ているらしいのでハムスターでも効くのではと憶測されている
種かって栽培

この時期は小松菜の葉っぱを少しあげたり
ニンジンの皮剥いて捨てずにあげるとか
ネギ類とかダメなやつもあるからちゃんと調べてな

359 :名も無き飼い主さん:2013/11/06(水) 17:29:33.52 ID:yLQDAktz.net
何と
ハム美がまた赤ちゃん産んでる!
8匹も
もうハム美とハム男を分けないとハム美が衰弱死してしまう

360 :名も無き飼い主さん:2013/11/06(水) 17:34:17.00 ID:WzG/di58.net
なんで別居させないの?
バカ名の?

361 :名も無き飼い主さん:2013/11/06(水) 17:35:24.52 ID:M2ay/ucP.net
>>360
こんな単発スレ立ててる時点でお察し
妄想かもしれんし隔離スレとして機能してるからお触り禁止だよ

362 :名も無き飼い主さん:2013/11/06(水) 17:40:17.29 ID:WzG/di58.net
>>361
そうか、失礼しました

363 :名も無き飼い主さん:2013/11/06(水) 20:50:06.35 ID:yLQDAktz.net
しかし超仲良し夫婦のハム男とハム美を引き離すのは心が痛む

364 :名も無き飼い主さん:2013/11/07(木) 15:41:59.16 ID:X1CHzra0.net
ハム男ハム美と子供達が9人もいるので
エサと水の減り方がハンパない

365 :名も無き飼い主さん:2013/11/07(木) 22:04:35.64 ID:X1CHzra0.net
ハム男の嫁さんはハム美
ハム美の旦那はハム男
おもろい夫婦

366 :名も無き飼い主さん:2013/11/08(金) 06:14:38.64 ID:GYYSkvq0.net
しかし分けなきゃならない

367 :名も無き飼い主さん:2013/11/08(金) 22:44:06.00 ID:zUnVwCCM.net
手足をばたつかせて何かをつかもうとしてた
プラスチックは滑るから
回転ぐるまを与えてもほとんど運動しなかった子が一生懸命運動してる
たまには休みたそうだけれども
手足を止めれば沈んじゃう
波を立ててみた
顔に水がかかってぶるぶるしてる
何もしないで見ていても退屈だから
こんどはかきまぜてみよう
ぐるぐるぐるぐる
波にあわせてまわっていく
すると渦の中心に飲み込まれていって
体全部水に使っちゃった
10秒もしないうちに動かなくなった

368 :名も無き飼い主さん:2013/11/10(日) 03:24:58.36 ID:SqLuMPAz.net

何をやっとんねん

369 :名も無き飼い主さん:2013/11/10(日) 10:29:26.45 ID:SqLuMPAz.net
最近気付いたけど、
ハム男はイケメン、ハム美は名前の通り美女、
ハム子供達はみんな可愛い
俺だけブサイク

370 :名も無き飼い主さん:2013/11/10(日) 12:57:32.05 ID:SqLuMPAz.net
ハム子供とハム赤ちゃんの鳴き声の区別が付くようになった
かん高い鳴き声はハム赤ちゃん

371 :名も無き飼い主さん:2013/11/10(日) 16:14:03.00 ID:2yAL9I6z.net
その鳴き声はハム子じゃない。オバケです

372 :名も無き飼い主さん:2013/11/10(日) 16:30:35.48 ID:SqLuMPAz.net
ハム子とは言うとらん

373 :名も無き飼い主さん:2013/11/10(日) 17:17:14.13 ID:ZGGGq3QM.net
虐待日記まだ続いてるのか

374 :名も無き飼い主さん:2013/11/10(日) 17:56:39.39 ID:SqLuMPAz.net
明日ハム子供8匹とハム子をペットショップに引き渡す予定
俺の部屋にはもうスペースがないので
ハム男とハム美を引き離すためにはしょうがない
ハム子長い間俺を癒してくれてありがとう

375 :名も無き飼い主さん:2013/11/10(日) 18:36:03.72 ID:SqLuMPAz.net
ハム美をハム女相撲大会に出したら
優勝間違いなし

376 :名も無き飼い主さん:2013/11/10(日) 18:44:12.01 ID:ugl2N3xf.net
つまらないと思います

377 :名も無き飼い主さん:2013/11/11(月) 00:25:07.40 ID:ECYUQSSO.net
>>374
やっぱり、ハム子じゃないと思う。オバケです

378 :名も無き飼い主さん:2013/11/11(月) 01:05:21.35 ID:k2oJHs5v.net
ハムスター虐待日記・完

379 :名も無き飼い主さん:2013/11/11(月) 06:48:24.11 ID:emDfyqFy.net
再開

やっぱりハム子供達9人とハム子まで引き渡すと
寂しくなるだろうな
でもまだハム赤ちゃんが8人もいる

380 :名も無き飼い主さん:2013/11/11(月) 08:18:04.70 ID:emDfyqFy.net
またハム男とハム美が寄り添って寝ている
引き離すのがかわいそうだ

381 :名も無き飼い主さん:2013/11/11(月) 10:12:09.15 ID:emDfyqFy.net
そろそろハム子及びハム子供達とのお別れが近づいてきた
ありがとうな

382 :名も無き飼い主さん:2013/11/11(月) 10:25:40.22 ID:tKbrzHy/.net
ごめんなさい
やっぱり引き離すのやめました

383 :名も無き飼い主さん:2013/11/11(月) 11:00:11.85 ID:TWwqoAC5.net
ごめんなさい
やっぱり引き離すのやめました

384 :名も無き飼い主さん:2013/11/11(月) 17:34:53.69 ID:ECYUQSSO.net
ごめんなさい。やっぱりオバケでした

385 :名も無き飼い主さん:2013/11/11(月) 17:36:39.29 ID:emDfyqFy.net
さっき無事にハム子と子供ハム9匹をペットショップに引き渡してきた
いっきにケージが寂しくなったが、まだ赤ちゃんハムが8匹いる
これからだ

386 :名も無き飼い主さん:2013/11/11(月) 18:17:05.29 ID:y0PNTItS.net
>>385
お前殺してやろうか?

387 :名も無き飼い主さん:2013/11/11(月) 19:31:32.59 ID:ZKxpisUz.net
こんな無責任なやつに飼われてハムスターが可哀想…

388 :名も無き飼い主さん:2013/11/11(月) 19:48:39.55 ID:2FqDUFrf.net
合計10匹いますが誰にもあげたくない
我が子のような気持ちだ
キモいかもしれんが…親心に似たようなものがある

389 :名も無き飼い主さん:2013/11/12(火) 05:49:12.35 ID:6uinN8l5.net

それはもう書いた

390 :名も無き飼い主さん:2013/11/14(木) 10:32:30.78 ID:SJqSmw8d.net
ハム美とハム男を分けると2人の性格の違いがよりはっきりする
ハム美は常にちょこまか動いているか、回し車を回しているか、
エサを食べているのに、ハム男はほとんど巣にもぐっている

391 :名も無き飼い主さん:2013/11/14(木) 16:03:21.57 ID:GKRVo9rb.net
飼い主のオマエにそっくりなグータラぶりじゃんwww

392 :名も無き飼い主さん:2013/11/14(木) 17:39:37.92 ID:SJqSmw8d.net

よく分かったな

393 :名も無き飼い主さん:2013/11/14(木) 19:23:42.40 ID:SJqSmw8d.net
だんだんハム美を女として好きになってきた
はっ、ヤバい方向に進んでいる
俺はオスハムスターか

394 :名も無き飼い主さん:2013/11/17(日) 16:21:42.60 ID:Albwzf2H.net
あんなによちよち歩きだったハム赤ちゃん達が、
サクサクと歩きだした
しかし子供を生ませるのはハム美にも負担掛かるし
別れもつらいし、もうやめよう

ところで俺に成りすまして書き込んでる奴
やめんかい!

395 :名も無き飼い主さん:2013/11/17(日) 17:06:12.43 ID:Albwzf2H.net
ハム赤ちゃん達はもう乳離れしてるんだろうか?
ハム美の行動を見てると、エサバクバク食べて
水ゴクゴク飲んでるけど

396 :名も無き飼い主さん:2013/11/17(日) 19:28:18.02 ID:Albwzf2H.net
ハム子供達がバクバク食って、ハム美もバクバク食うので
お徳用500gのハムのエサがもう底をついた

397 :名も無き飼い主さん:2013/11/18(月) 05:13:36.18 ID:1mehLgBT.net
>>394
成りすましが嫌なら酉つければ?

398 :名も無き飼い主さん:2013/11/18(月) 06:13:41.57 ID:ooKcdxqD.net

酉って何?

399 :名も無き飼い主さん:2013/11/18(月) 13:06:25.28 ID:eElJEH1H.net
名前の事だよ

400 :名も無き飼い主さん:2013/11/18(月) 14:07:06.84 ID:1mehLgBT.net
トリップ

401 :名も無き飼い主さん:2013/11/19(火) 14:38:30.46 ID:bIpOKI+b.net
トリップって何?

402 :名も無き飼い主さん:2013/11/19(火) 18:10:16.03 ID:5QywotGz.net
プリット

403 :名も無き飼い主さん:2013/11/20(水) 00:20:18.55 ID:ybP73eOV.net
あのな。

404 :名も無き飼い主さん:2013/11/20(水) 08:57:58.98 ID:0vM+h2Sw.net
>>401
まずは半年ロムったらいかがか

405 :名も無き飼い主さん:2013/11/21(木) 17:24:09.65 ID:s2AsIkbT.net
やっと大人ハム達が手に乗ってくれるようになった
まだ子供ハムには触らない

406 :名も無き飼い主さん:2013/11/22(金) 05:51:16.32 ID:fWObgc5o.net
何で子供ハムに触らないのかと言うと
俺の匂いが付いてしまうとハム美が攻撃する
可能性があるから

407 :名も無き飼い主さん:2013/11/23(土) 15:49:32.35 ID:q4WQ7ddk.net
ハム美なら俺の横で寝てるぜ

408 :名も無き飼い主さん:2013/11/23(土) 20:33:14.66 ID:Z4797oOm.net
さあ明日はケージの掃除だ
真剣にやるとこの季節でも汗をかく

409 :名も無き飼い主さん:2013/11/23(土) 20:34:42.42 ID:Z4797oOm.net
>>407
それは公美なのでは?

410 :名も無き飼い主さん:2013/11/23(土) 22:05:53.43 ID:Z4797oOm.net
近頃ハム美の下半身が巨大化してきて
小さい肉まんぐらいになってきた
また妊娠したのか、単に太っただけなのか
よー分からん

411 :名も無き飼い主さん:2013/11/24(日) 17:20:30.02 ID:OXmsPmYw.net
しまった
離すのが遅かった
ハム美がまた6匹も赤ちゃん生んでる

412 :407:2013/11/24(日) 19:29:20.81 ID:X0GJhqL7.net
中出しして正直スマンカッタ

413 :名も無き飼い主さん:2013/11/25(月) 01:24:30.87 ID:lUKK+1w/.net
もう離したから生まないと思うが
ハム男もなかなかやるな

414 :名も無き飼い主さん:2013/11/25(月) 05:56:57.57 ID:lUKK+1w/.net
ハム男はおとなしいけど
やる事はやるやつだ

415 :名も無き飼い主さん:2013/11/25(月) 08:41:10.27 ID:pOXFVFWr.net
>>407はハム男

416 :名も無き飼い主さん:2013/11/25(月) 11:18:27.35 ID:lUKK+1w/.net
もうハム美には赤ちゃん生ませる分けにはいかない

417 :名も無き飼い主さん:2013/11/25(月) 17:46:00.52 ID:lUKK+1w/.net
ハム美は5連続出産

418 :名も無き飼い主さん:2013/11/26(火) 02:42:19.66 ID:k6oqZdq7.net
ハム子供が回し車を回してる
ハム美と違ってミニチュアサイズで可愛い

419 :名も無き飼い主さん:2013/11/26(火) 09:03:52.60 ID:k6oqZdq7.net
ハム子供が2匹で回し車を回してる
可愛くてたまらん

420 :名も無き飼い主さん:2013/11/26(火) 18:02:58.19 ID:kfddTsPU.net
ハム子供たちがキュイキュイなきながらジャレあってる
かわゆい

421 :名も無き飼い主さん:2013/11/26(火) 19:10:56.63 ID:k6oqZdq7.net
俺が寝ようとして電気を消して部屋が真っ暗になったら
両方のケージで回し車が回り出す
小さい方のケージはハム男しかいないが
大きい方は回し車の音でハム美かハム子供達か
区別できるようになった
それがどうしたと言えばそれまでだが

422 :名も無き飼い主さん:2013/11/26(火) 19:14:30.48 ID:6cS1kDWi.net
@honomer0: ハムスターの動画の中に知識が足りないのか脳みそがおかしいのか、触りすぎて弱ったりケンカさせたりする動画が多数あった。必要以上に触っちゃダメだよ。1日に何分って決まってるしストレスですぐ死んじゃうよ。許さない。

423 :名も無き飼い主さん:2013/11/27(水) 14:11:02.54 ID:X1qr6oj6.net
スレ全部読んでないけど、とりあえず冬は寒さのせいで疑似冬眠(低体温症)になって危険なので
惜しまずにハム用ヒーターか小動物用ヒーター必ず買っときなよー

424 :名も無き飼い主さん:2013/11/27(水) 17:15:51.39 ID:l6h8u7oo.net
何言っても無駄

425 :名も無き飼い主さん:2013/11/27(水) 20:16:30.90 ID:rPMN1UeH.net
ハム子供達ミンナ集まって
あっためながら寝てる
きゃわゆいきゃわゆい

426 :名も無き飼い主さん:2013/11/28(木) 10:34:57.21 ID:m8wYCbCH.net
>>425
かわいいのはわかるが、寒さに凍えてるって事に気づいてね
冬の寒さに耐えられる動物じゃないから大丈夫に見えても体力奪われ続けるし
小動物用ヒーター導入してやってな

427 :名も無き飼い主さん:2013/11/28(木) 10:56:15.73 ID:MyFXECNk.net
ハムスターに冬のヒーターは要りません
金を落としてほしいペット業界のステマですwww

428 :名も無き飼い主さん:2013/11/28(木) 11:00:52.69 ID:m8wYCbCH.net
>>427
さすがに冗談でもそういうこと書くな

冬にどれだけハムスターが低体温症で凍死してるか、
そして無知で意識の低い飼い主が、寒さ対策を怠ったために
自分のせいでハムスターが死んだとすら分かっていないのか、
そんな現実をちゃんと見つめろ。お前は命をなんだと思ってるんだ

429 :名も無き飼い主さん:2013/11/28(木) 11:03:03.71 ID:wc51/jiQ.net
大人のハムスターなら元気なうちはヒーターなんて確かにそれほど必要なかったりする
でも、ハムスター友達で冬に「ハムスター死んだ」って報告してくる奴は
ヒーター使ってない奴が圧倒的に多い

1歳過ぎて老化進んだりハムスターがまだ子供のうちで幼かったりして
風邪ひいた時にヒーターがないことがトドメになるのは
死亡報告聞いていれば現実には結構良くあること誰でも気付いてる
でも、それをどう考えるかは飼い主の価値観の問題なので好きにすりゃいい
他人のおばあちゃんや赤ちゃんが冬に電気止められて凍死しようが、知ったこっちゃない

430 :名も無き飼い主さん:2013/11/28(木) 12:58:36.90 ID:MyFXECNk.net
また新しいの飼えばいいでしょ。安く売ってるんだからww

431 :名も無き飼い主さん:2013/11/28(木) 20:35:06.63 ID:77a6Wnik.net

悪魔のようなやつ

432 :名も無き飼い主さん:2013/11/28(木) 21:35:35.54 ID:77a6Wnik.net
ハムを飼い始めたのは6月なんでヒーター使った事ないんだけど
低温やけどになったり、コードをかじって感電したりしないの?

433 :名も無き飼い主さん:2013/11/28(木) 22:28:24.93 ID:pL+MXQrF.net
>>432
うちはパネルヒーターをケージの外(底)から当ててるんで
ヒーター当たる分にハウスやチップ重ねてるから
基本的にハムがヒーター上に直接乗ってることは無い。ので低温やけどになったこともない。
たまに暑くなるとヒーターがない場所にハムが自由に移動してる。

434 :名も無き飼い主さん:2013/11/28(木) 23:39:58.32 ID:gq0sKgE2.net
我が家も衣装ケースの中じゃなくて、外からヒーター当ててるよ
かじられたり、登ったりされると困るのでね

435 :名も無き飼い主さん:2013/11/29(金) 09:58:11.77 ID:/zA/KzfG.net
>>429
元気なうちでも基本的に必要だよ
「運良く死ななかった」「なんとか体力が合ったので冬を越せた」程度であって
それを自分中心の考えでそれほど必要ないとか言ってはいけない。
例外を除いて冬は明らかにハムスターの体力が奪われて死にかけるレベルの温度だからね

436 :名も無き飼い主さん:2013/11/29(金) 10:03:43.15 ID:/zA/KzfG.net
なのに無知で馬鹿な飼い主が、お金を渋って常に冬に寒さでハムスターを苦しめ続けている現状
本当にハムスターは不遇だよ。一部の素晴らしい飼い主を除いて飼い主の平均的な意識が低すぎる

437 :名も無き飼い主さん:2013/11/29(金) 20:01:13.96 ID:ZgorTsym.net
ヒーターって汚れたら洗えるの?

438 :名も無き飼い主さん:2013/11/29(金) 23:38:45.31 ID:qW4bRTaq.net
ヒーターの説明書読みなよ

439 :名も無き飼い主さん:2013/11/30(土) 19:00:22.02 ID:e4GpfKnT.net
例えば人間用の電気アンカとかで代用できないの?

440 :名も無き飼い主さん:2013/11/30(土) 19:13:57.25 ID:PvokQJzU.net
温度が上がりすぎかねないので無難に『ぴたり適温』の合うサイズの物とかそういうの買った方が無難だとは思う
電気代もつけっぱなしでも月に数十円だから、人間の電気アンカより桁違いに安いし

441 :名も無き飼い主さん:2013/11/30(土) 19:14:14.63 ID:UtFsthhT.net
香ばしくて美味しそうなハムスターのソテーのできあがりです。

442 :名も無き飼い主さん:2013/12/01(日) 03:17:10.31 ID:EoCDax7N.net
うちのハム美は子供を生まなくなってから、2階のさらに上の
ロフトに巣を作っていついちゃったんだが
ヒーターどうしよう?

443 :名も無き飼い主さん:2013/12/01(日) 09:45:16.34 ID:fS+mc7bv.net
ヒーター入れたらハム美も下におりてきた
ホッコリしててかわいい

444 :名も無き飼い主さん:2013/12/01(日) 10:04:45.71 ID:EoCDax7N.net
444

ごめん
ところでいいペットショップの見分け方って何かある?

445 :名も無き飼い主さん:2013/12/01(日) 15:55:58.04 ID:Sf54r6aj.net
>>444
当然だけどケージ内がキレイなこと
動物の毛並み毛づやが良いこと
目やにやふんで体が汚れてないこと
商品棚も勿論ホコリがたまってないこと

446 :名も無き飼い主さん:2013/12/01(日) 18:08:17.76 ID:EoCDax7N.net
>>445
ありがとう

俺んちの近くのペットショップの若い女性店員は大人のハムの
オスメスの区別が出来ないと言ってた

447 :名も無き飼い主さん:2013/12/01(日) 21:03:36.89 ID:EoCDax7N.net
みんなは区別できる?

448 :名も無き飼い主さん:2013/12/01(日) 21:48:16.54 ID:IyHURv9C.net
>>446
小動物担当じゃないとわからんこともあると思う
小動物担当でわからんならあかん

449 :名も無き飼い主さん:2013/12/02(月) 00:02:52.29 ID:LzK72itc.net
ジャンガリアンって噛まれると痛いの?

450 :名も無き飼い主さん:2013/12/02(月) 01:55:48.31 ID:EjjQzqYR.net
ジャンガリアンは結構噛むしホチキスで挟まれたような鋭い痛みが出ます
デコピン、バンバン喰らわせて大人しく服従させましょう

451 :名も無き飼い主さん:2013/12/02(月) 02:12:34.06 ID:Jihqef6P.net
>>449
うちは噛むのはハム美だけで、しかも甘噛み

>>450
ヒゲを引っ張ってやるとおとなしくなるよ

452 :名も無き飼い主さん:2013/12/02(月) 08:41:57.29 ID:La/qDFup.net
興奮してると血が出るレベルで噛む
噛みついて離さないときはほんと焦る

453 :名も無き飼い主さん:2013/12/02(月) 11:34:22.45 ID:Jihqef6P.net
ハムって興奮してるとうんこプリプリ出すよな

454 :名も無き飼い主さん:2013/12/03(火) 01:33:35.56 ID:MlKHkl/f.net
今日ペットショップにヒーターの視察に行ってきた
中に直接入れるタイプのものと
ケージの下にいれるやつに大きく分かれていた
低温やけどや掃除の事を考えると下に入れる方が良さそうだ

455 :名も無き飼い主さん:2013/12/03(火) 05:43:31.61 ID:MlKHkl/f.net
ハムを飼うのも大変だな

456 :名も無き飼い主さん:2013/12/03(火) 09:59:04.18 ID:MlKHkl/f.net
>>455
その大変さが楽しいんだよ

457 :名も無き飼い主さん:2013/12/03(火) 11:20:15.61 ID:3CknR6O3.net
>>454
お疲れ様。そうやって考えてあげられるのは素晴らしい

458 :名も無き飼い主さん:2013/12/04(水) 18:11:59.83 ID:1mw1FcnM.net
ハム達って超音波か何かで交信してるの?
ハム子供が1匹だけ巣から出てる時にエサをやったら、
俺も俺もと言わんばかりにいっぱい巣から出てくるんだが

459 :名も無き飼い主さん:2013/12/04(水) 18:22:03.09 ID:Hp/X5Pwo.net
匂いとか音、振動じゃないのかね
交信してたら素敵だがw

460 :名も無き飼い主さん:2013/12/04(水) 19:43:25.12 ID:0v2GOYPe.net
確か超音波っちゅーか高周波で交信してるって説もあるよな。ハムちゃん。

461 :名も無き飼い主さん:2013/12/04(水) 20:10:59.37 ID:GZ8aRcTg.net
結婚できないさみしさから衝動的にハムスターをお迎えしてしまった…
ジャンガリアンの女の子。
可愛すぎて可愛すぎて人間なんかいらない。

462 :名も無き飼い主さん:2013/12/04(水) 21:06:56.48 ID:xIZvWRJB.net
夢を壊すようで申し訳ありませんが、そんなかわいいハムちゃんも、すぐにBBAになってしまいますよ。

463 :名も無き飼い主さん:2013/12/05(木) 10:30:40.66 ID:Z37sswY3.net
それでもかわいいハムちゃんはいつになってもかわいい

464 :名も無き飼い主さん:2013/12/05(木) 18:43:16.59 ID:Tz1Mst44.net
>>460
やっぱり超音波か何かあるわ
さっきも全員巣にもぐってるところへエサを入れ替えた
エサ箱をそっと置いたら、たまたまなのか出て来たハム美が
気付いて食べ始めたと思ったら、数秒後にハム子供たちが
全員エサ箱目指して飛び出して来た

465 :名も無き飼い主さん:2013/12/06(金) 07:11:13.10 ID:hhcyjBp6.net
寝言がかわいくてしゃーない

466 :名も無き飼い主さん:2013/12/07(土) 16:34:01.46 ID:ZTlPhOJW.net
韓国産ハムスター「独島は我が領土……ムニャムニャ……」

467 :名も無き飼い主さん:2013/12/09(月) 16:20:47.43 ID:NyM5/+Z3.net
大人ハムと子供ハムは表情が微妙に違う事に気付いた

468 :名も無き飼い主さん:2013/12/10(火) 01:05:48.19 ID:X/20ihh3.net
明日か明後日にハム子供達をペットショップに引き渡す予定
さみしくなるわ
オスメス一匹づつ残して2つのケージでそれぞれ
オス&オスとメス&メスで4匹飼う事にしようかな

469 :名も無き飼い主さん:2013/12/10(火) 08:40:26.39 ID:z8MxrS+A.net
親子であっても、殺し合い始めることがあるから注意だよー
生後1ヶ月程度の子ハムと親だと体格違うから要注意

470 :名も無き飼い主さん:2013/12/10(火) 09:56:24.96 ID:i6V7iNO4.net
殺し合いというか、それくらいのサイズの場合はタンパク補給だろうけど

安全に育てられないと思った子供は一度体内に戻して
次の子供という形で子孫を残す野生生物の本能

471 :名も無き飼い主さん:2013/12/10(火) 18:28:43.52 ID:X/20ihh3.net
>>470
母ハムが子供を食べちゃうって事?

472 :名も無き飼い主さん:2013/12/11(水) 00:10:41.24 ID:KqDobJpj.net
今日無事にハム子供達をペットショップに引き渡す事ができた
2匹残す予定だったが、ジャンガリアンのオスが腹部に怪我を
していたため、ブルーサファイアのオスの子とオスは2匹残す
事になった
2匹はジャンガリアンであるハム男と同じケージにいれるのだが、
ジャンガリアンの子が大きくなると同じくジャンガリアンである
ハム男と見分けが多分つかなくなると思う
メスの方のケージはブルーサファイアのハム美とジャンガリアンの
女の子なので見分けがつくんだが

473 :名も無き飼い主さん:2013/12/11(水) 00:26:52.53 ID:Mo27lq/g.net
ハムハム達の幸せを祈る!

474 :名も無き飼い主さん:2013/12/11(水) 07:40:14.25 ID:LLbjj51G.net
ペットショップ行ったら生後半年のハムが格安で売られてて引き取ろうかと思ったけど
(ただでさえ短いのに)一緒にいられる時間が短いのかと思うと躊躇ってしまう
売れ残ったハムたちはどうなるんだろう…

475 :名も無き飼い主さん:2013/12/11(水) 13:01:32.25 ID:2f5H4Rwb.net
当然の事ながら、◯◯のエサになります。

476 :名も無き飼い主さん:2013/12/11(水) 18:09:58.43 ID:M0EHm9gs.net
飲み込まれる時必死でキュイキュイ鳴いてて笑えるよwww

477 :名も無き飼い主さん:2013/12/12(木) 17:57:41.29 ID:i+4eN0DL.net

こいつも悪魔

478 :名も無き飼い主さん:2013/12/12(木) 21:52:38.83 ID:cmCSV9vD.net
(┓^ω^)┛))ヨイサヨイサ♪(┓^ω^)┛))ヨイサヨイサ♪

479 :名も無き飼い主さん:2013/12/13(金) 07:31:46.72 ID:eUMFcH1l.net
ペットショップに渡さなかった3匹の子供ハム達の性別が分かったので
命名した
オスのジャンガリアンはハム太郎(2第目)、ブルーサファイアはハム助、
メスのジャンガリアンはハム代にする
別に手抜きじゃないよ

480 :名も無き飼い主さん:2013/12/13(金) 22:54:30.87 ID:eUMFcH1l.net
オスは3匹いるので大きい方のケージに移した
したがってメス2匹は小さい方だ
ハム代はいいが、巨漢のハム美は少々狭そうだ
それでも回し車を回せば少しは広く使える
ただハム代がずっと回してるのでハム美はなかなか使えないというのが
現状だ

481 :名も無き飼い主さん:2013/12/13(金) 23:12:59.93 ID:4vLM84ra.net
小さいケージがどのくらいかは知らないけど
ストレスため込むと、攻撃的になりやすくなるハムも居るんで
(特に雌は雄より気が強いと言われるし)
衣装ケースでいいから大きいのにしてやったら?
¥600で買えるから
小さいケージは何かの時の避難用にするとかどうだろう

482 :名も無き飼い主さん:2013/12/14(土) 01:20:07.32 ID:57ef6akz.net
飼育容器は狭い方が喧嘩しにくいよ

483 :名も無き飼い主さん:2013/12/14(土) 06:43:13.22 ID:gZ26FEA/.net
衣装ケースだと回し車とか給水器はどうやって付けるの?
吸盤だと回し車そのうち落ちそうだし

484 :名も無き飼い主さん:2013/12/14(土) 12:51:42.65 ID:aM2SwEDD.net
海外の、ハムスター動画はケージからしてひろそうで、木々やらも入れてネイチャー感があるね。

485 :名も無き飼い主さん:2013/12/14(土) 13:00:45.45 ID:rzjLm1b1.net
>>483
ドワーフ系ならウチではこれを使ってる。
床材を少し厚めに敷いてあげれば、それが抵抗になってケージに直置きでもズレないよ。
 http://item.rakuten.co.jp/chanet/59112/

あと、給水器はこいうのがある。
ちょっと高いけど、別のショップのレビューを読むと、ハムに囓られる心配が無いとか。
 http://item.rakuten.co.jp/chanet/185346/

我が家は、衣装ケースの蓋の一部を切って100均のバーベキュー網を乗せ、
ハンガーのワイヤーでS字フックを作って、
↓この給水器のボトルの穴とバーベキュー網に引っかけて、上からつり下げてる
 http://item.rakuten.co.jp/chanet/68141/

486 :名も無き飼い主さん:2013/12/16(月) 06:41:06.68 ID:18Rw6im6.net
>>485ありがとうだけど、
ケージに直置きというのが分からん

487 :名も無き飼い主さん:2013/12/16(月) 12:05:54.49 ID:OQsI8Mgk.net
>>486
床に直接置いてもってことだと思われ
サイレントホイールは、足元の安定性が悪いから
ハムが勢いよく回すと、回し車が転倒したり、ズレて変な位置に移動してしまったりする
くるくるフラワーは足元をしっかり作ってあるので、そういう問題が減る

サイレントホイールを使いたい場合は、上下逆さまにして、蓋の部分に針金か何かでくくりつけるという手もあるよ
(※衣装ケースの高さによって、要調節)
衣装ケースの蓋に穴を空けるか、蓋を取ってBBQ網を乗せるかするといいよ

488 :名も無き飼い主さん:2013/12/16(月) 12:10:26.36 ID:OQsI8Mgk.net
追記
くるくるフラワーは、子ハムが勢いよく回しても外に吹っ飛ばされにくい構造になってるのでのでおすすめ
体重が軽い子は遠心力に負けてよく吹っ飛ばされるんだよね

489 :名も無き飼い主さん:2013/12/17(火) 18:30:35.65 ID:T+Gz0tWQ.net
くるくるフラワーって横向きに置くやつ?

490 :名も無き飼い主さん:2013/12/18(水) 07:46:56.52 ID:aYD2S+xL.net
可愛い。。。
http://upro.tv/17835I0La4837171C3/

491 :名も無き飼い主さん:2013/12/18(水) 19:53:08.61 ID:eXguJg7H.net
うちのケージの回し車は球体

492 :名も無き飼い主さん:2013/12/18(水) 21:06:38.78 ID:5Drwm8JR.net
ハムスター違いか?
http://netcafenagoya.seesaa.net/article/382420062.html

493 :名も無き飼い主さん:2013/12/19(木) 13:04:37.01 ID:NSZ0LHPr.net
給水ボトルは、1mm弱のワイヤー曲げて、衣装ケースのフチに引っ掛けるように吊るしてる
ホイールも床起きでズレないように壁との間に物や木屑で挟んで固定するといいよ

494 :名も無き飼い主さん:2013/12/19(木) 16:35:26.19 ID:Z9+j93aE.net
衣装ケースは面倒そうだな

495 :名も無き飼い主さん:2013/12/19(木) 19:34:53.32 ID:rSmNbmzQ.net
>>494
まあ、ハムスター飼う仕様にはなってないからねw
難しく考える必要は無くて、要は給水器つけて、回し車おければいいんだよw
そのやり方をみんな自己流で工夫しながらやってるってだけ。
こうやらないとっていうセオリーなんて無いから、好きにやればいい。
そんなことよりも、衣装ケースの最大のメリットは、
安い値段で、広い環境でハムが飼えるって言うその一点だから。
狭いとこよりは広いところの方が絶対にハムにとってはいいから、それだけでおつりが来る。
広いところでのびのびちょろちょろ動いてるハムたちを想像してごらん?
楽しそうだろう?

496 :名も無き飼い主さん:2013/12/19(木) 19:37:13.39 ID:tGeeKhcZ.net
衣装ケースの最大のメリットは軽さだと思う

497 :名も無き飼い主さん:2013/12/19(木) 19:40:22.61 ID:rSmNbmzQ.net
>>496
確かにw

498 :名も無き飼い主さん:2013/12/20(金) 01:51:16.33 ID:+kW+g0bj.net
これから冬に向けて衣装ケースに移そうと思ったが、
俺の部屋にはスペースがこれ以上ないので、
小さめの水槽にする

499 :名も無き飼い主さん:2013/12/20(金) 10:07:30.93 ID:Ur5urEru.net
>>498
今飼ってるケージより小さくならないように気をつけろよ。
水槽は横幅が狭かったりするから、回し車置いて巣箱を入れると、
小さい水槽だと結構場所圧迫するから、そこら辺も考えてな。
子ハムと母ハムの2匹飼いだろうし、ホントは60センチクラスの水槽か衣装ケースの方がいいとは思うが、
スペースの関係があるならしょうが無いか。

ガラス水槽よりは広いんで、こういうのもあるよ。
http://item.rakuten.co.jp/chanet/52613/
http://item.rakuten.co.jp/chanet/191336/

こういう風にタテに重ねられる仕様ならスペース気にせずにおけるけど、見たこと無いケージなんだよなあ。
http://members.jcom.home.ne.jp/funny-tail/goods_001.htm

500 :名も無き飼い主さん:2013/12/20(金) 16:48:16.21 ID:+kW+g0bj.net
500

>>499
わざわざありがとう

501 :名も無き飼い主さん:2013/12/21(土) 16:41:40.30 ID:n/gRmSIs.net
ハムの短いシッポは何のためにあるの?

502 :名も無き飼い主さん:2013/12/21(土) 18:01:05.13 ID:zseg6+UU.net
人を幸せにするため

503 :名も無き飼い主さん:2013/12/22(日) 18:19:26.51 ID:EpjHKHG4.net
確かに見てると幸せな気分になる

504 :名も無き飼い主さん:2013/12/22(日) 20:17:51.13 ID:DvpwMZ89.net
ハムスター違いか?
http://netcafenagoya.seesaa.net/article/382420062.html


ここのハムスターも可愛いよ

505 :名も無き飼い主さん:2013/12/25(水) 02:27:49.17 ID:GPE1xa+G.net
ハムって現金なもんで、おやつのチーズをやろうとすると
俺に俺にアピールをして食べ終わったら他の子が食べてるやつまで
横取りしたりする
そして満腹になるとそそくさと巣に帰って寝る

506 :名も無き飼い主さん:2013/12/30(月) 13:27:05.15 ID:WPgNe7ub.net
先々週に初めて飼った
ジャンガリアンのオス
かわいいのはいいが小屋に居る時間が多いのが不安
夜行性だから仕方ないんだろうけど
大体そろえてるけどあのパイプみたいなやつはいるのだろうか

ハム太郎とつけようと思ったけど脱走癖がつきそうなのでやめた

507 :名も無き飼い主さん:2013/12/31(火) 21:02:51.12 ID:Kyb+684U.net
うちはアクリルケースをオーダーしたよ!
回し車設置してもらって、通気孔あけてもらい、給水器用の穴も開けてもらった。そしてお世話しやすいように扉をつけてもらった。快適!

508 :名も無き飼い主さん:2013/12/31(火) 21:55:21.29 ID:iJdMX77P.net
>>506
パイプは中で糞をしたりして不衛生だから
やめた方がいいよ

509 :名も無き飼い主さん:2014/01/04(土) 17:03:08.39 ID:ioP1+yLd.net
http://lh3.googleusercontent.com/-D64y3zhEm60/UTMZraeW3TI/AAAAAAAAzyU/Oe9cYXQPoXE/s0/photo.jpg
http://lh6.googleusercontent.com/-UYkr-v9fPUI/UI_grvpImgI/AAAAAAAAWm4/Q-87NhQLOoo/s0/20121030_195213.jpg
http://lh5.googleusercontent.com/-9rT0xcUhm90/UI_kjHURRmI/AAAAAAAAWoo/4RBS-AMm4_g/s0/20121030_195242.jpg
http://lh6.googleusercontent.com/-PVIoFFdRRgI/UFxPto1DOKI/AAAAAAAAOCY/a8zh5oSvDx8/s0/20120920_133119.jpg
http://lh3.googleusercontent.com/-92-9cwhuxfs/UqgwlbTBssI/AAAAAAAC6HI/AewQ4Z2Ygp8/s0/11+-+1.jpg
http://lh5.googleusercontent.com/-ntPpf2epSH4/Uqgwlb3HdXI/AAAAAAAC6HY/_zJICpJhKMc/s0/11+-+2.jpg
http://lh5.googleusercontent.com/-keD0TWwuK-s/UrBoHRCzadI/AAAAAAAC9pg/LjWYiNdlGWE/s0/17+-+1.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20131203/00/nmb48/71/26/j/o0240035012768745582.jpg
http://lh6.googleusercontent.com/-STOhEVnzx3k/Uosrht9sZxI/AAAAAAACuVk/ysiEYuaXToc/s0/19%2B-%2B1.jpg

510 :名も無き飼い主さん:2014/01/09(木) 17:32:56.87 ID:ZQYqEAmz.net
最近ハム美が娘のハム代を攻撃するんだが
何とかならないか

511 :名も無き飼い主さん:2014/01/09(木) 19:21:31.89 ID:/Bx0ZhGO.net
攻撃するようになっちゃったら無理だよ。
血みどろの争いになって食われる前に隔離した方がいいよ。

512 :名も無き飼い主さん:2014/01/11(土) 18:02:53.78 ID:acMbneCY.net
寒いのでヒーターを買ってやろうと思ったけど
深夜になったらみんなウロウロしているので
必要なのかどうか分からない

513 :名も無き飼い主さん:2014/01/13(月) 01:06:55.85 ID:XjZqtlDV.net
まず、ケージや室温が何度なのか計って把握するとこから始めてみては?

室温が最低でも15度くらいあるのであれば巣材たっぷり入れて
暖かさをハムが自分で調節出来るようにしてあげれば大丈夫だと思う。
ただ、夜間暖房を切ったりして、室温が10度付近まで落ち込むようだと何らかの保温対策した方がいいと思う。
うちは夜間暖房を切っちゃうんだけど、ペット用ヒーターを底に敷いてても、朝はケージ内が15度くらいになってる。
巣材もふもふで寝床は温かいみたいだから、元気にしてるけど。
ただ、2月の一番寒い時期だと、天気予報見て暖房を入れてやるとかしないと厳しいかなとは思う。
或いはサーモスタットと暖突の組み合わせで、もう一個熱源作ろうかなとも思ってる。
寒冷地なので・・・。

514 :名も無き飼い主さん:2014/01/13(月) 16:00:39.77 ID:0IHiF2SN.net

ありがとう

515 :名も無き飼い主さん:2014/01/16(木) 00:31:35.59 ID:tHlbEfaF.net
ルーミィを見てロボが飼いたくなってきた。

516 :名も無き飼い主さん:2014/01/16(木) 11:18:52.37 ID:DXcFut+S.net
ハム助は回し車を勢い良くしかも長時間
連続で回し続ける
「かっ飛びハム助」と呼ぶ事にする

517 :名も無き飼い主さん:2014/01/16(木) 17:33:22.12 ID:JIsNGkaL.net
ペット大好き板のスレにりなっち画像貼られてるw

518 :名も無き飼い主さん:2014/01/20(月) 17:24:08.23 ID:ig890jQ+.net
最近ハムが怠慢して入れてやった綿にそのままもぐりこんで
巣にしている

519 :名も無き飼い主さん:2014/01/21(火) 21:41:45.70 ID:ytF+OU+j.net
こんにちは。
我が家では10年前からSAFARIというシリーズの、
緑色の飼育ゲージやパイプを愛用しております。
しかしこの商品は現在廃盤で、
どこを探してもありません。
どなたかお譲りいただけないでしょうか?(有償も可)
お願いいたします。

520 :名も無き飼い主さん:2014/01/22(水) 09:16:01.85 ID:bbb3ZWqt.net
日が暮れると「かっ飛びハム助」が現れる
彼の凄いところはとにかくスタミナがある事
他の子は回し車を連続で5秒くらいしか回さないが、
ハム助は15〜20秒位回す

521 :名も無き飼い主さん:2014/01/23(木) 08:47:01.65 ID:Rb4C4jzz.net
てすと

522 :名も無き飼い主さん:2014/01/30(木) 11:49:37.30 ID:RCT7cB3l.net
>>519
パイプは中にエサを溜め込んだり、糞尿をしたりして
不衛生だよ

523 :名も無き飼い主さん:2014/01/31(金) 10:54:40.23 ID:gW6E+EYj.net
嫌な事があって落ち込んでる時は、ハム達を眺めてる
いつの間にか笑顔の自分がそこにいる

524 :名も無き飼い主さん:2014/02/14(金) 12:49:50.13 ID:Na6kqoSJ.net
ハムのクリクリ大きい目は
ほとんど見えないらしいけど
何のために付いているんだろう?

525 :名も無き飼い主さん:2014/02/14(金) 14:00:10.63 ID:Q/9QpvZ1.net
トットkーhしるよハムtロー

526 :名も無き飼い主さん:2014/02/18(火) 18:29:54.81 ID:wYcTuG4T.net
お袋がハムのケージが臭いから空気清浄機を設置しろとうるさいので
買って来た
俺は部屋を閉め切ってても全然臭わないのに

527 :名も無き飼い主さん:2014/02/18(火) 22:05:07.46 ID:VBCwJ4JX.net
ハムちゃんおっこどしちゃった><
ガタガタ振動して4んじゃったよ・・・
痛かっただろうなー^^;

528 :名も無き飼い主さん:2014/02/19(水) 18:36:16.03 ID:O42V+y4M.net
ヒーターを買ってやろうか迷ってるうちに
真冬になってしまったが、ハム達は元気いっぱいだ

529 :名も無き飼い主さん:2014/02/20(木) 20:56:16.79 ID:iNKD8Fk0.net
ヒーターはいらないよ
ウチのハム達もスゲー元気だよ 実際死んだって話し聞かないだろ

530 :名も無き飼い主さん:2014/02/20(木) 23:24:28.04 ID:KJdHO4A1.net
>>529
凍死させたっていう話は結構聞くけどなあ
それに、飼ってる地域や環境、飼育状態に左右されるから
「いらない」って一言で片付けるのは危険です

531 :名も無き飼い主さん:2014/02/22(土) 15:24:05.38 ID:nRfxcU4Q.net
猫ちゃんならヒーターとこたつ必須だけど、鼠にヒーターなんているの?

532 :名も無き飼い主さん:2014/02/22(土) 16:31:37.35 ID:pp0dpAWG.net
身体の大きい動物は、恒温性を維持しやすいので猫こそいらない
野良猫はヒーター無いけど冬でも生きていけるでしょ
ハムと日本の野生のネズミは違う
ハムを野良ハムにしたら死ぬ

ハムは身体が小さいので外気温の影響を受けやすいのと
原産地では冬、温かい穴の中で寝て過ごすので
気候の異なる日本での飼育環境下だと、ある程度の保温が必要になる
ただ、常時暖房をつけているとか、気密性の高いアパートだったりとか
居住地が南で温度が下がらないとか、周りの環境次第ではなくても大丈夫な場合もある

533 :名も無き飼い主さん:2014/02/23(日) 19:41:38.58 ID:gz0tWEru.net
ハム達のケージの大掃除をしてやった
さっぱりした

ただいつも黒いはずのウンチが全部茶色だったのは
何でだろう?
大丈夫か?

534 :名も無き飼い主さん:2014/02/26(水) 00:17:50.51 ID:w58b1d9Q.net
ライブカメラにハムスターが全然映らないないが、本当に居るのか・・?

https://itunes.apple.com/jp/app/fupekohamusutazu-wu-liaode/id789032229?mt=8&amp;ign-mpt=uo%3D4

535 :名も無き飼い主さん:2014/02/26(水) 19:49:20.83 ID:Be7hkbyF.net
冬眠しちゃったのでは?

536 :名も無き飼い主さん:2014/03/04(火) 12:17:39.77 ID:KZePOMUO.net
ハムの発情期は春先だけと聞いて飼ったのに
うちのハム男とハム美は一年中ポンポン子供生んでた

537 :名も無き飼い主さん:2014/03/05(水) 02:05:27.44 ID:F/UVlopD.net
>>536
猫かなんかと間違えてない?
ハムの発情期(メス)は4日にいっぺんだよ
雄雌一緒にしてたら、出産後毎月でも子供産むってよ
メスの負担半端ないから、頼むから本買って勉強しながら育ててよー

538 :名も無き飼い主さん:2014/03/05(水) 11:56:24.82 ID:cjIOAUV6.net
ネットで勉強します

539 :名も無き飼い主さん:2014/03/06(木) 18:07:25.05 ID:8Sj8c27I.net
ハムグッズを買いにペットショップへいつも行く
その時売られているハム達を見るけど
どう見てもうちのハム達の方が格段に可愛いんだが
親バカか?

540 :名も無き飼い主さん:2014/03/08(土) 18:46:49.52 ID:PBAJRnuC.net
出産直後のハム美なら
猫と戦っても勝ってたかも知れない

541 :名も無き飼い主さん:2014/03/09(日) 10:50:12.67 ID:DvsXAS2e.net
親バカだな

542 :名も無き飼い主さん:2014/03/10(月) 20:39:33.63 ID:XPYO4+X3.net
どっちでいいけどゴールデンハムスターデカいな

543 :名も無き飼い主さん:2014/03/15(土) 19:53:41.43 ID:SJuApE0Y.net
ハム助が謎の死を遂げていた
何故か全身びしょ濡れだった
お墓を作って埋めてやった

544 :名も無き飼い主さん:2014/03/15(土) 21:33:49.55 ID:sFrzAJab.net
泳がせたんだろ。虐待は死ぬラインを見極めて楽しめよ

545 :名も無き飼い主さん:2014/03/16(日) 17:24:57.71 ID:wrdxXBI4.net
久しぶりにハム美をハム男のいるケージに入れてやったら
案の定ハム男がハム美を追いかけ回し始めた
生殖本能恐るべし

546 :名も無き飼い主さん:2014/03/17(月) 23:51:23.24 ID:fxSE0qil.net
しかしそのうち巣の外で2匹仲良く並んで寝るようになった
微笑ましい光景だ

547 :名も無き飼い主さん:2014/03/20(木) 08:13:56.30 ID:hEScwvAh.net
でも二度と起きなかった

548 :名も無き飼い主さん:2014/03/23(日) 18:23:44.04 ID:thbRC6Pv.net
日曜恒例のハムケージの大掃除今回も完了!
さっぱりした

549 :名も無き飼い主さん:2014/03/24(月) 23:59:50.95 ID:swTgoLZB.net
同時に生まれたオスメスに自分たちは兄妹だという意識は
いつまであるんだろうか?
放っておくと兄妹で交尾なんて事まさかあったりするの?

550 :名も無き飼い主さん:2014/03/25(火) 00:07:32.62 ID:XgL1ji7p.net
>>549
普通にするよ。
今、世界でペットとして繁殖してるハムスターって、
パレスチナの人が捕まえたうちの4匹から繁殖して増えたって言うし。

551 :名も無き飼い主さん:2014/03/25(火) 23:08:36.23 ID:fFIgSkvq.net
ハムが赤ちゃん生んだ兆候は
消え入りそうで異常に高い鳴き声を聞き取る事しかないようだ

552 :名も無き飼い主さん:2014/04/03(木) 19:15:00.03 ID:yzWbIWfQ.net
コーナートイレとケージの隙間にハムが体をねじ込んで隙間を大きくして
そこに巣を作ってしまう

553 :名も無き飼い主さん:2014/04/04(金) 03:24:23.13 ID:Xfki7UgF.net
>>552
巣箱以外に巣を作ろうとするのは、
巣箱の状況が快適ではなく、他に快適と思われる場所がある場合。
巣箱が汚れているとか、気に入らない(大きすぎる狭すぎる温度湿度が高すぎる等)とか
巣箱自体が問題の場合と、心理的な問題の場合があるように思う。
そのトイレケージの場所って、飼育主がいつも立って世話をする場所から一番死角になってない?
もしくは、巣箱の穴が飼育主のその位置から丸見え(真正面)だったりしない?
もしそうなら、飼育者をまだ信用してなくて、飼育者の目の届きにくいところに行きたいと思ってる可能性がある。
トイレケージのあるその隅に、別の巣箱用意してあげたら落ち着くんじゃない?

554 :名も無き飼い主さん:2014/04/05(土) 18:39:19.69 ID:TbIjP2nK.net
ケージに手を入れると乗ってくれるんだけどな…

555 :名も無き飼い主さん:2014/04/06(日) 08:56:43.78 ID:sWcJGfML.net
ハム美に赤ちゃん誕生!
7匹確認

556 :名も無き飼い主さん:2014/04/06(日) 15:16:30.13 ID:DntOe1qu.net
ハムスターは巣箱の中で自分の赤ちゃんを食べる習性があるので
赤ちゃんを巣から出してあげたほうがいいよ

557 :名も無き飼い主さん:2014/04/07(月) 17:58:39.11 ID:jjoNKgjq.net
栄養はどうするの?

558 :名も無き飼い主さん:2014/04/08(火) 07:55:55.56 ID:4VM4TrHn.net
赤ちゃんハムスターを巣から出すときに人間の臭いがついて、かえって子食いをしやすくなるということですね
わかります

559 :名も無き飼い主さん:2014/04/13(日) 18:17:38.73 ID:sntpF9Uw.net
デカかったハム太郎が妹のハム代と区別がつかないくらい
小さくなってきたけど何でだろう?

560 :名も無き飼い主さん:2014/04/15(火) 19:15:25.64 ID:xC+ICk3A.net
そういう楽しいイベントはしっかり撮ってUPしろや
ツメが甘いんじゃボケェ

561 :名も無き飼い主さん:2014/04/16(水) 10:55:13.26 ID:8K0yXo2c.net
今朝、新宿区と中野区の間あたりの住宅街で見かけた子猫じゃ。 ←グロ写真注意
https://twitter.com/wkwknpdr/status/383373707835478017
東京郊外在住。猫たちが「次々に毛が抜けたり」「よだれを垂らして」死んでいく
https://twitter.com/tokai ama/status/454742029579206656
【動物も突然死】14歳半の猫が急死。病院の先生『心臓病でしょう』
https://twitter.com/tokai ama/status/455571500074950657
心臓病のチワワが増えている
https://twitter.com/tokai ama/status/456190301556576256
我が家のインコもまだ1歳半で子供で元気だったのに、3,11以降、
いきなり苦しそうにきゅっ!っと言って動かなくなり。
苦しそうになり倒れ、いきなり突然死してしまいました。まるで人間の急性心不全みたいに。
https://twitter.com/komatsunotsuma/status/456013237331296257
東京の子供の突然死が10倍に増えている
https://twitter.com/Lulu__19/status/455340691774648320

三田医師は、東京・関東の子どもたちの血液、特に白血球の数値が低くなっている、と明らかにした。
古舘さんたちは驚いて「先生の名前と顔が出るが、話していいのか」と聞いた・・・ところが、
数日後に連絡が来て、「実は東京が危ないということは報道できない」と、全面カットになったそうです。
https://twitter.com/chicksmbox/status/454160935398023168
チェルノブイリから800キロ離れたウイーンで、五年経ち、
子供病棟のベットが足りなくなるほどの白血病患者が増加していった。
日本は安全宣言をした。何人死んでも情報を発信するつもりはない。
https://twitter.com/jikannganai/status/422519093678186497
「神奈川で! 小児病棟が白血病児で万床。 ”1歳前後の赤ちゃんの白血病も増えてる”」。
https://twitter.com/yokopiyon/status/453369568560283648
福島県立医科大学を受診したら「今、多指症の子どもの手術がいっぱいで、100人近い順番待ちなんです」
https://twitter.com/tokai ama/status/426484154503413760
7月4日、木村ゆういち 福岡・九電本店前「福島で頭が2つある子供が生まれている」(参院選の演説)
http://merx.me/archives/36204動画が非公開にされてしまってる

562 :名も無き飼い主さん:2014/04/16(水) 15:08:55.87 ID:4bh7N7D+.net
>>561
>7月4日、木村ゆういち 福岡・九電本店前「福島で頭が2つある子供が生まれている」(参院選の演説)
>http://merx.me/archives/36204動画が非公開にされてしまってる

ねつ造しないように。
非公開にしたのは木村氏本人。
選挙期間中にその演説をして、演説動画も上げていたのだが
頭が二つある子のソースを有権者に求められ(知り合いにいるという話だった)
あとで説明すると言ったきり、選挙動画を非公開にして逃走し、今に至ります。
ちなみに、事実に基づかない風説の流布は、選挙法違反です。

563 :名も無き飼い主さん:2014/04/21(月) 00:17:50.49 ID:kr608HRs.net
今度はハム代に赤ちゃん生まれてすくすく育ってる
やはり7匹

564 :名も無き飼い主さん:2014/04/29(火) 16:17:54.46 ID:pjlXVDO0.net
ハムスター虐待動画を投稿してるガキを特定したい
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1398730025/
虐待動画
http://m.youtube.com/channel/UCVuAa6x0_8h2t8dwnLMJsMw

565 :名も無き飼い主さん:2014/05/02(金) 17:54:54.35 ID:zFCycduP.net
ハムスター虐待、今、個人名特定か?ってとこまで来てる。
ヤフーニュースで紹介されてメディアも動いたから、通報が多いと警察も動きやすいとのこと。
できる人はよろしく。

●ヤフーニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140430-00000004-jct-soci
●サイバーポリス(匿名可)
http://www.iajapan.org/hotlinecenter/illegal-full.html
本人が動画消しちゃってるから、飛鳥巧が投稿してた動画のまとめリンクを報告するといいかも。
(※閲覧注意)
https://drive.google.com/folderview?id=0B9Wa2gLKM4hmcUpOdHZ4WGNEYXc&usp=sharing

ハムスター虐待動画を投稿してるガキを特定したいスレより
http://i.imgur.com/5tnPTVl.jpg閲覧注意
http://i.imgur.com/h39Xp6d.jpg閲覧注意
http://i.imgur.com/akX2NE9.jpg
http://i.imgur.com/h0NFRNF.jpg
http://i.imgur.com/JNt321y.jpg
http://i.imgur.com/VMv1LYk.jpg
http://i.imgur.com/N2MBWcu.jpg
http://i.imgur.com/Mqr5XkM.jpg
http://i.imgur.com/jl3uPRB.jpg
http://i.imgur.com/YamsBbx.jpg
http://i.imgur.com/kUiCB5W.jpg
↓モザイク無し閲覧注意
ttp://i.imgur.com/JKzo35g.jpg
ttp://i.imgur.com/EEiNdAY.jpg
VIP
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1399003424/l50
鬼女
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1398751552/l50

566 :名も無き飼い主さん:2014/05/02(金) 21:10:24.08 ID:HDorMA5b.net
ハムスター虐待動画を投稿してるガキを虐待したいのきゅ〜〜?

567 :名も無き飼い主さん:2014/05/03(土) 08:02:44.71 ID:2mzG+P8t.net
ハムスターかわいそう…
なんでこんな事するの

568 :名も無き飼い主さん:2014/05/03(土) 17:10:00.73 ID:VFf8jNX7.net
そう言えばハムスター vs カエルつーのがあったな
当然ハムが蛙を食うのだと思って見てしまったが…

569 :名も無き飼い主さん:2014/05/03(土) 19:00:40.04 ID:EzLSfEVM.net
いよいよ明日ハム子供たち7匹とお別れだ
ペットショップに引き取ってもらう

570 :名も無き飼い主さん:2014/05/04(日) 00:53:32.68 ID:bBiCbB+/.net
活餌になりますように

571 :名も無き飼い主さん:2014/05/06(火) 09:35:21.70 ID:8Np/mPXR.net
>>565のハム虐待人の家特定
VIP該当スレで祭り中

【ハムスター虐待動画を投稿してるガキを特定したい】
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1399302049/

572 :名も無き飼い主さん:2014/05/06(火) 18:32:55.35 ID:bxX86LTD.net
ハム子供7匹無事に引き取ってもらった
そしたら得体の知れないエサの試供品くれた

573 :名も無き飼い主さん:2014/05/09(金) 05:12:07.97 ID:G0Z6boMR.net
もうハム親はオスメス分ける事にした

574 :名も無き飼い主さん:2014/05/10(土) 00:51:02.66 ID:kWhZvQsz.net
【また滋賀】ハムスター虐待犯を特定完了!牛糞待った無し!【アルカイダ入隊済】
http://i.imgur.com/kF29Aai.jpg
http://i.imgur.com/AaKI8Dl.jpg
http://i.imgur.com/xQVHvxi.jpg
http://i.imgur.com/J2sxmEu.jpg
http://i.imgur.com/9yXTMqX.jpg
http://i.imgur.com/jdFiEHy.jpg
http://i.imgur.com/ikoCUdM.jpg
http://i.imgur.com/lm4EWY8.jpg
住所とか詳細は本スレの>>1
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1399565809/

575 :名も無き飼い主さん:2014/05/16(金) 23:37:38.77 ID:ABCagJKZ.net
大きくなったハム子供たちが喧嘩をするようになった

576 :名も無き飼い主さん:2014/05/17(土) 00:16:50.04 ID:nZyzAmWf.net
>>575
言わんこっちゃない
ちゃんと隔離しないとだめだよ、下手したら死ぬよ
その状態っていうのはお互いにストレスなんだから、一緒に入れとくのは拷問を与えてるのと同じなんだよ
ただでさえストレスに弱い生き物なんだから

自分の可愛がりかたをハムに押しつけるんじゃなくて
ちゃんとハム飼育の知識を身につけて、ハムの身になって考えてあげてね

577 :名も無き飼い主さん:2014/05/17(土) 02:38:49.65 ID:Qi/WGbjS.net
ハムスター?ですって???

共食いする醜い  生き物じゃないか!

一番カワイイやつを人間が一番、撫でてやったもんだから

一番カワイイやつが人間のニオイのせいで 食われるんだよねぇ・・・ 親、兄弟に・・・

578 :名も無き飼い主さん:2014/05/17(土) 18:11:43.81 ID:6TgLF9AQ.net
ハム赤ちゃん達が大きくなったので
久しぶりに巣の掃除をしてあげよう

579 :名も無き飼い主さん:2014/05/21(水) 18:33:25.18 ID:CGSkw+U8.net
ハム赤ちゃん達が大きくなって
ブルーサファイアかどうか分かるようになった
しかし綺麗だなブルーサファイア

580 :名も無き飼い主さん:2014/05/22(木) 19:48:53.74 ID:PX91c7o8.net
オスメス分けたのにまたハム代に赤ちゃん生まれてる
どうやら分ける前にできたらしい
赤ちゃん9匹

581 :名も無き飼い主さん:2014/05/22(木) 23:25:38.75 ID:Iic5s7CK.net
ハム美おいしいよハム美

582 :名も無き飼い主さん:2014/05/24(土) 00:40:41.12 ID:0tBkXx8L.net
子供たちがある程度大きくなってきたら
母親が子供を攻撃するのは何でですか?

583 :名も無き飼い主さん:2014/05/24(土) 23:38:17.43 ID:0tBkXx8L.net
明日はまたハム子供たち10匹を
ペットショップに引き取ってもらう予定
まだ赤ちゃんが9匹いる

584 :バナナ:2014/05/25(日) 23:05:26.78 ID:xoQvRhmI.net
https://www.youtube.com/watch?v=TRJV7xz_mFw
こいつかわいい

585 :名も無き飼い主さん:2014/05/25(日) 23:45:02.71 ID:G5+QxLcX.net
無事にハム子供たち10匹をペットショップに引渡してきた
エサの試供品大量にくれた

586 :名も無き飼い主さん:2014/06/01(日) 00:35:55.44 ID:wHzfxkxI.net
オスメス分けてからみんな柵をガジガジかじるようになった
やっぱり異性が欲しいんだろうか?

587 :名も無き飼い主さん:2014/06/03(火) 23:23:35.01 ID:B9zZPt0H.net
ハム赤ちゃんが乳離れしたかどうか
見分ける方法ないですか?

588 :名も無き飼い主さん:2014/06/04(水) 06:04:22.90 ID:IeMz+Do0.net
これかわいい
https://www.youtube.com/watch?v=dkOLkjWRcfc

https://www.youtube.com/watch?v=RNdw96eXwik

589 :名も無き飼い主さん:2014/06/14(土) 19:55:24.48 ID:EjmJ/UXO.net
明日ハム代の子供たち6匹を
ペットショップに引き渡す
寂しい

590 :名も無き飼い主さん:2014/06/15(日) 18:02:21.07 ID:3JLsimlk.net
今日ハム子供6匹ペットショップ持っていって
オスメス1匹ずつ持って帰った
2代目ハム助と3代目ハム子だ

591 :名も無き飼い主さん:2014/06/16(月) 12:47:01.35 ID:xLrtJTcR.net
 
500円とかでハムスター売られてるけど、
あれ一週間もつヤツっているのかね?

大抵は可愛がろうと触ったら噛まれて出血して逆ギレでお仕置きでしょ
数日でお仕置きのし過ぎで死んじゃうでしょ

A君なんか今度こそはしっかり育てる!って心に誓いまた飼うんだけど、
一年で30回(50匹以上)飼って48時間もった事なんか一度も無い

てかペットショップ店員なにあれ?
ハム2匹飼っただけでデカいケージや多種多様の健康食品とか売りつけようとしやがって
両手で顔が隠れる状態のでっけー袋の固形エサ持ってきた時はびびったわw

バレバレの嘘で、あります!持ってます!アマゾンで注文して今日夕方届きます!って断るけどねw
ハムスターなんざ100均の虫ケースとヒマワリ種とスポンジに水で充分じゃぼけ

592 :名も無き飼い主さん:2014/06/17(火) 01:09:15.40 ID:i/MAbTm0.net
子ハムが死んだんだけど、しばらくそのままにしてたら
その死骸を兄弟と母ハムがむさぼり食ってて引いたわww。

593 :名も無き飼い主さん:2014/06/17(火) 05:20:44.50 ID:Saz4AF1H.net
しばらくそのままにする輩に引くわww。

594 :名も無き飼い主さん:2014/06/17(火) 21:01:27.28 ID:e9Qule1A.net
>>592
なんだかんだいっても肉食だからね本当は
サラミとかやったももうむしゃぶりつくから
クルミやドングリのイメージあるシマリスさえ野生では親鳥の居ぬまにヒナさらって食べたり魚の内臓くったりだから
木の実や種子は冬場のエサの生き物が居ないから仕方なく食ってるだけ

595 :593:2014/06/17(火) 23:58:29.58 ID:i/MAbTm0.net
>>594
そうなのか。
今度魚肉ソーセージでも与えてみるかな。

596 :名も無き飼い主さん:2014/06/18(水) 05:07:15.79 ID:kHmdEaOw.net
>>595
サラミとかやってる奴がまともな飼い方してるわけ無かろう。
ハムは基本は限りなく草食に近い雑食。
動物性タンパク質を昆虫で取るのが普通。

っていうか、荒らし同士でなれ合ってるだけかw

597 :593:2014/06/18(水) 23:29:50.47 ID:CE1dOSSl.net
>>596
昆虫はさすがに与えられないんで。。
ま、代わりに兄弟から動物性タンパクを取ってたわけだがw

598 :名も無き飼い主さん:2014/06/18(水) 23:40:02.32 ID:j3iu3SUJ.net
喪前の兄弟がたんぱく質を
排出している状況だけは分かった

599 :名も無き飼い主さん:2014/06/19(木) 05:35:07.26 ID:cTAh2xBC.net
>>597
動物性タンパク質なら、チーズとかゆで卵の白身とかニボシとかからでも取れる
ハム用のおやつとして売ってる
動物もミルワームの缶詰が市販されてるんで、やる気になれば与えられる
そういうことを知らずに飼ってるんだから、お察しなレベルってことでしょう

600 :名も無き飼い主さん:2014/06/27(金) 18:48:18.79 ID:ljEa32ka.net
生まれて1ヶ月のハム助が
母親の股間の匂いを嗅ぎながら追いかけ回してる
引き離したほうがいいの?

601 :名も無き飼い主さん:2014/06/27(金) 22:48:48.01 ID:DX5CE3ME.net
test

602 :名も無き飼い主さん:2014/06/28(土) 18:30:04.83 ID:nVs1PPLI.net
>>600
引き離した方がいい
1ヶ月過ぎたハムは体小さくても子ども作れるようになってるから
雌雄一緒にしてたらダメ

603 :名も無き飼い主さん:2014/06/29(日) 16:00:04.67 ID:JOuAJXpW.net
>>602
今日からオスメス引き離すことにした
ハム助とハム太郎がうまくいくかと心配だったが
案外仲良くしているようだ

604 :名も無き飼い主さん:2014/07/24(木) 10:05:35.36 ID:MIR6gy93.net
はっむすたー飼いたいな!

605 :名も無き飼い主さん:2014/07/25(金) 18:10:18.48 ID:b9BX6imh.net
はっむすたー飼った!
名前はこうたです

よろしくお願いします

606 :名も無き飼い主さん:2014/07/25(金) 22:06:19.87 ID:2EFM0LxX.net
http://uploader.83net.jp/1045091642129229025594

607 :名も無き飼い主さん:2014/07/27(日) 00:06:25.82 ID:yYq1cXCv.net
http://uploader.83net.jp/1045091643128279035797

608 :名も無き飼い主さん:2014/07/29(火) 12:02:40.14 ID:2aNG4A5k.net
今日はハムスターの雌を買いに行くぞぉ
名前何にしよう
交配させるつもりです

やっぱ同じペットショップで買わない方がいいんですよね?
ネズ公とはいえ近親交配が不安です

609 :名も無き飼い主さん:2014/07/29(火) 18:15:18.03 ID:RbGdLXMz.net
ん?
巣の中からピーピーと高い泣き声が?

610 :名も無き飼い主さん:2014/07/31(木) 08:11:30.41 ID:m0THwwIx.net
近親交配は調べたところ普通らしい
そうなんだぁ…と思いながら雌のハムちゃん買ってきました
最初は仲悪かったのに数時間したら仲良しさんに
交配成功したかもね、あとで見てみたら木箱の中で寄り添っていた
チモシーを木箱に入れ込んでいるし

ベビー誕生が楽しみです♪

611 :名も無き飼い主さん:2014/08/01(金) 10:38:38.11 ID:Ixjvfdn3.net
あんなぁ
雄と雌一緒にさせたら翌日から雄が元気ないねん
木箱にこもって何かやってたらしいがw

でな、雌がすごい勢いで木箱にチモシー入れ込むねん
いわゆる巣作りってやつか?
あとな 雌がものすごい勢いでご飯食べとる

これ何?妊娠したってこと?

それとも本能でいつ子供出来てもいいように準備してるってことなの?
誰か分かる人おらん?
雄がぐったりしてんねんw

一応私も調べてみるけど

612 :名も無き飼い主さん:2014/08/01(金) 16:55:13.13 ID:Ixjvfdn3.net
調べてみたら雌が発情期で雄を噛むことがあるらしいと
そういえば噛んでいたわw

妊娠と偽妊娠があるらしい
まさか昨日の今日で…ハムは早いらしいけど

様子見

613 :名も無き飼い主さん:2014/08/03(日) 11:34:16.59 ID:t4pIbdLT.net
8月にホテル泊まりの法事がある
うちにいる3匹のハムスターをどうしようか考えてる
つれてけないから近くで預かってくれるペットショップ探したがないし
やっぱエアコンつけっぱなしで行くしかないのかな
それでだいじょうぶかしらん?

614 :名も無き飼い主さん:2014/08/08(金) 11:20:20.48 ID:mfvXIWHr.net
何泊?

エアコンつけっぱがいいよ 絶対に
あと脱走させないような工夫
飯は多めに

くらいかなぁ

615 :名も無き飼い主さん:2014/08/08(金) 18:42:31.77 ID:iFTY/Lub.net
ハム赤ちゃん達の毛の色で
ジャンガリアンかブルーサファイアか
判別できるようになってきた

616 :名も無き飼い主さん:2014/08/10(日) 11:25:29.58 ID:EvPedeoz.net
回し車の音を聞いて 「回しているわ♪」と安心している私

617 :名も無き飼い主さん:2014/08/11(月) 10:30:57.93 ID:ZXQ7d6fl.net
うちのハム助が円形脱毛症に
何がストレスだったのかわからない
全然触らないし名前呼べば出てくる
ハム子とのケージが近いせいかと思い
ケージをはなしてみたけど
脱毛症って治るのかな?

618 :名も無き飼い主さん:2014/08/13(水) 08:45:20.63 ID:h0git1dz.net
おうち♪と思って買ってあげた木小屋がいつの間にかトイレになっていた!( ゚Д゚)
そんなものよねぇ
飼い主目線とハム目線じゃ違うのよねぇ

619 :名も無き飼い主さん:2014/08/14(木) 14:47:35.21 ID:YMg4YPpT.net
http://uploader.83net.jp/1045091749123219065391

620 :名も無き飼い主さん:2014/08/26(火) 05:02:52.32 ID:L1gRrSbw.net
ハム助の脱毛症が治り始めました♪
やっぱりハム子とのケージをはなしたのがよかったみたい
ケンカしないし仲良しと思っていたのに
やっぱストレスになっていたようです

621 :名も無き飼い主さん:2014/08/26(火) 11:24:53.22 ID:APueOuJbd
ニコニコ大百科死ね

622 :名も無き飼い主さん:2014/08/26(火) 11:25:24.54 ID:APueOuJbd
↑規制された

623 :名も無き飼い主さん:2014/08/26(火) 11:44:04.04 ID:APueOuJbd
      ,. -─ '' "⌒'' ー- 、           __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ‖‖
                    ‖‖
                      ______
                     |^∀^|<ピヨヨwwwピヨヨwww
                   (UU)  
                  

624 :名も無き飼い主さん:2014/08/26(火) 11:44:33.39 ID:APueOuJbd
      ,. -─ '' "⌒'' ー- 、           __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ‖‖
                    ‖‖
                      ______
                     |^∀^|<ピヨヨwwwピヨヨwww
                   (UU)  
                  

625 :名も無き飼い主さん:2014/09/06(土) 19:18:22.01 ID:Rz1Okahc.net
ジャンガリアンの子どもは
ジャンガリアンよりブルーサファイアが
少ないのは何で?

626 :名も無き飼い主さん:2014/09/13(土) 20:55:20.83 ID:69VmhQqr.net
http://youtu.be/GKuMf3J9K8g

627 :名も無き飼い主さん:2014/09/18(木) 21:19:51.36 ID:REF9R23w.net
ハムちゃんの脱毛良くない病気だった。
だんだん腫れてきて辛そうだからオロナイン薄めて使ってた。

628 :名も無き飼い主さん:2014/10/03(金) 05:38:18.95 ID:jg0j1DfD.net
ハム子どもたちが大分大きくなってきた。
寂しいけどお別れだ。
でも1人残す。

629 :名も無き飼い主さん:2014/10/03(金) 07:16:55.86 ID:PJKn9X2U.net
いっそ活ハムスターで餌用にしちゃいなよw

630 :名も無き飼い主さん:2014/10/15(水) 18:22:34.67 ID:/RQ5hljy.net
ハム子どもかわいい

631 :名も無き飼い主さん:2014/11/09(日) 00:50:26.11 ID:k7KXJYg0.net
ハムのケージ掃除する時
せっかくハム達が作った巣を壊すのがなんかかわいそう

632 :名も無き飼い主さん:2014/11/15(土) 18:27:33.94 ID:EK0Y7KWT.net
衛生的なこと優先にしないとだめでしょ。

あとは匂い。
発がん性はないだろうが、よくないでしょ。

633 :名も無き飼い主さん:2014/11/16(日) 00:45:14.76 ID:h+X83BWJ.net
恋人にストレスをあたえるようなことはやめよう、その恋人も脱毛がひどくなる。

けんかしたとしても、いつかは仲直りしなよ、ってことでもある

634 :名も無き飼い主さん:2014/11/16(日) 11:32:05.20 ID:arxokbw6.net
ツタヤの賞金1000万円の漫画賞をバカにするひきこもりのキモオタ発見。
30代で漫画家になろうとするバカ。足立区に住んでる
http://inumenken.blog.jp/archives/16776637.html

635 :名も無き飼い主さん:2014/11/17(月) 20:59:42.34 ID:d7Zp1k75.net
>>633

同意です!!!!!!!!!!

636 :名も無き飼い主さん:2014/11/19(水) 16:50:33.76 ID:Aq0OfdsE.net
恋愛関係のうまくいかない独り暮らしの時代にはハムスターもありだが、
それは、人間への愛が、ハムスターに移行しただけ。いつかは、飼うのをやめる
方向にいかないと、おひとりさまだよ、一生。



ひとはひとりでは生きられないからね。

637 :名も無き飼い主さん:2014/11/22(土) 18:28:19.45 ID:pv7gMlNp.net
おととい夜4代目ハム子の死亡確認
庭に埋めてやった

アーメン

638 :名も無き飼い主さん:2014/11/22(土) 22:08:25.91 ID:lTJS8H1X.net
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ                      4
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ                     代
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄     目
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''   
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,    ハ
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__     ム
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____     子
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵 l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|

639 :名も無き飼い主さん:2014/11/23(日) 20:30:18.55 ID:N1h60SBh.net
>>636
一生おひとりさまは確定してるんだよね…
だから尚更って感じだ
でもハムは2年しか生きられないんだよね…
いつかくる別れに今から怯えてる

640 :名も無き飼い主さん:2014/11/25(火) 11:00:08.08 ID:fxJqWsvy.net
>>639
また買ってくればいいじゃないか。新鮮な気持ちになれるぞ。

641 :名も無き飼い主さん:2014/11/25(火) 11:33:14.38 ID:lYtZqrrh.net
情が移った頃に死なれるからつらいわ
せめて生きてるうちは全力で幸せにしてあげたい

642 :名も無き飼い主さん:2014/11/28(金) 03:52:52.26 ID:dCHUHvgr.net
ハム太郎に頑張ってもらうために
たん白質いっぱいやってる

643 :名も無き飼い主さん:2014/11/28(金) 09:13:25.97 ID:VUkna71o.net
2年半飼ってたキンクマが死んだ。
何日か前からしんどそうにしていたが穏やかな表情してるだけに相当つらい

644 :名も無き飼い主さん:2014/12/12(金) 08:21:11.04 ID:BymdyB3I.net
ハムにワームやろうと思って庭掘り返したけど
今の季節一匹もいなかった
買ってまでやるものか?

645 :名も無き飼い主さん:2014/12/17(水) 07:18:08.71 ID:dpcaSOPs.net
結局ミルワーム買ってきてハム達にやったら
狂喜乱舞!
聞いてたとおり!

646 :名も無き飼い主さん:2014/12/17(水) 19:23:34.31 ID:n3Hc8ws9.net
ジャンガリアンのエサ入れにジャイミル入れておいたら翌朝にはきれいになくなっていた
食ったんじゃ・・・ないよな

647 :名も無き飼い主さん:2014/12/30(火) 13:29:21.49 ID:ll00WEC3.net
翌朝きれいにジャンガリアンが無くなってたら
ジャイミルが食ったJK

648 :名も無き飼い主さん:2015/01/26(月) 20:54:59.28 ID:3xs5Sdjt.net
ハム代に待望の赤ちゃん誕生!
3匹確認

649 :名も無き飼い主さん:2015/01/31(土) 02:54:11.99 ID:Woh9hbTD.net
親ハム「どの子がいちばん美味いかな…」

650 :名も無き飼い主さん:2015/02/10(火) 20:01:33.02 ID:qFCsktml.net
>>646
食べたに決まってるでしょ
大好物だ

651 :名も無き飼い主さん:2015/03/30(月) 21:31:22.80 ID:KIyPIDWd.net
ハムスターを飼ってるドブス
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10132280415
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13143038583
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11136978006
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10131894015
http://i.imgur.com/E8fiQLW.jpg
http://i.imgur.com/8AxOjq9.jpg

652 :名も無き飼い主さん:2015/07/20(月) 17:34:34.36 ID:/GYogWBJ.net
ツイッターアカウント@rocca1123 はフクロウの餌にするためにハム(10組)に子供産ませてる残酷な人

653 :名も無き飼い主さん:2015/08/16(日) 22:46:25.07 ID:ZAB9y+M0.net
うちのゴールデン
すごい人慣れしてんのに
巣箱にいるときに指入れると
本気噛みしやがんの。
しつこく巣箱を揺らしてると
ウンコぽいぽい投げてくる。

654 :名も無き飼い主さん:2015/08/17(月) 18:08:21.81 ID:4mGeUpFf.net
>>653自分の巨人に指入れられてしつこく揺らされるの想像してみなよ。うんこも投げたくなるわ

655 :名も無き飼い主さん:2015/08/17(月) 18:09:16.46 ID:4mGeUpFf.net
>>653自分の→自分が

656 :名も無き飼い主さん:2016/02/09(火) 06:20:26.36 ID:vpXdNjhm.net
https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k(マイナスタクシーサービス不足)(アエロ沖縄空港ドナルド凍結バイト)

https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k

https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k(河北なぜ大阪人ヘアカラ福祉バンクドーハの悲劇ビジネス
(ゆとり不動産取締王過払いポイント著名店員廃炉舞台監督カクテルパーティー

TBS深海魚タンス預金

657 :名も無き飼い主さん:2016/02/12(金) 16:29:00.77 ID:pqXCEPGZ.net
https://www.youtube.com/watch?v=DRCw1Hv-R2sなぜドーファーの悲劇売れ続け(なぜサッカーだけ?)
https://www.youtube.com/watch?v=DRCw1Hv-R2s
マイナス教員免許名球会宣伝費焼肉パーティー川崎ドナウドドナルドヘビロテTWITTER京都スマイルヘイガー?
重力税?税金?セーブンイーブン(大坂荷物開封社員「うっかり」中国ワイン介入?
一流企業公的認証受入れNISA牛島代償?マネックスモーニングスター?(パクリスLLC中小企業喚起注意?)
★黒重力バズカ?★黒重力バズカMySpaCE?★報道陣バグ?40代政治学者?はだかおどりやってみる?福岡5年

658 :名も無き飼い主さん:2016/03/02(水) 05:28:22.69 ID:U0f70g4I.net
ゴールデンが死んじゃって1年たったので今度はジャンガリアンを買って来た
ちっちゃくてかわいい

659 :名も無き飼い主さん:2016/05/29(日) 12:39:30.67 ID:hSJbTXRw.net
スレチだったらごめんなさい。
2日前から姿をあまり見なくなって、今朝お水を飲んでる姿をよーく見たら目を開けていなくて。病院に連れて行った所、結膜炎と言われて飲み薬を貰いました。 今現在ヨタヨタと歩いていて、転ぶと戻れない位弱くなっています。
小屋で寝ず、餌箱の中で寝ていたり。 ヨタヨタしている姿を見ていると涙が出てきて、、ヨタヨタするのは目が結膜炎によって余り見えないからですか?それとも衰弱しているからですか?先輩方教えてください。

660 :名も無き飼い主さん:2016/05/29(日) 18:58:30.15 ID:BQ+i1beb.net
ジャンガリアンスレかゴールデンスレの方がいいよ。
飼ってる種類の方にいってら。

661 :名も無き飼い主さん:2016/06/08(水) 18:39:27.70 ID:lrPbLEy2.net
ジャンガリアンハムスターって鳴くんだね

ttps://youtu.be/j1uiqbwZD1M

662 :名も無き飼い主さん:2016/06/26(日) 21:34:59.49 ID:iSZV9OlX.net
ハムスターをモルモットのケージに入れてみた。
するとケージを横切ってすり抜けて出てしまった。
モルモットは草食jなのに怖かったらしい。

仕方ないのでハムスターを2匹両手に(片手で一匹ずつ)持って、その鼻先を近づける。
すると互いに相手の鼻先を噛み付き合う。もう互いに鼻先穴だらけになる。
うちのハムスターみんなそう。写真撮ってある。

まるで諏訪の御柱祭のようだ。

663 :名も無き飼い主さん:2016/06/26(日) 21:50:03.78 ID:iSZV9OlX.net
>>661
そりゃ泣くよ。
気の強い奴がそばに寄ってくるとひっくり返ってピ〜とかキ〜って泣く。
下痢便漏らしながらさ。

動物に生まれるならハムスターは厭だね。
モルモットみたいにノンビリ暮らしたいよ。
ハムスターは共食いする。何時食われるかヒヤヒヤしながら生活するハムスターなんてまっぴらだよ。

664 :名も無き飼い主さん:2016/08/26(金) 23:47:49.34 ID:fOA18OxV.net
か・い・か・ん
https://youtu.be/odfyJJB7ixY

665 :名も無き飼い主さん:2016/10/19(水) 08:21:35.33 ID:pDowvDPc.net
ハムスターが下痢して尻が汚れてたからトイレで水流しながら洗ってたら手が滑って流しちゃったのはいい思い出

666 :名も無き飼い主さん:2017/01/12(木) 04:13:27.79 ID:WDKKTpUn.net
>>2
グロ

667 :一方通行 ◆.RAMsEHKDA :2017/01/13(金) 21:58:46.41 ID:Ol+oPrrZ.net
ハムスターの赤ん坊の離乳食は母親のハムスターの餌を少しずつ食べ始めることから始める。
※ネズミの仲間は比較的原始的な動物だからね。

実際には、野菜、草の葉など、柔らかいものから自然に食べ始める。
離乳がうまくいくかどうかは飼い主が母親のハムスターにバランスが取れた餌の与え方をしたかで決まる。

ひまわりの種しか与えない飼い主の場合は、人で言うと、インスタントラーメンのみの食生活を
ハムスターにさせているのと同じで、栄養が偏ってしまうのでうまくいかない。

ヒトの離乳食は大昔はどうしていたかというと、お粥、パンをふやかしたものを与えていたとされる。
赤ん坊の離乳期は普通の食材は消化できないため、柔らかく消化に良いものが望ましい。

668 :名も無き飼い主さん:2017/02/01(水) 14:06:46.13 ID:ORiStKMP.net
輪ゴムで撃ちたいから買いに行こうかな

669 :名も無き飼い主さん:2017/06/02(金) 03:05:18.61 ID:Lbsyfg3U.net
>>668
嫌がらせ投稿か?暇なんだな。

670 :名も無き飼い主さん:2018/01/02(火) 09:08:54.45 ID:JOgGqGug.net
ちょっと意地悪したときのハムスター
https://voictor.space/kv/165750/

671 :名も無き飼い主さん:2018/02/09(金) 13:22:11.83 ID:5n0wx9mP.net
「精神的支え」だったハムスターが飛行機の搭乗を拒否されトイレに流される�� [741292766]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518149589/

672 :名も無き飼い主さん:2018/03/15(木) 07:46:10.88 ID:rP1dHPwc.net
中学生でもできる稼ぐことができるホームページ
一応書いておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

WPC46

673 :名も無き飼い主さん:2018/10/18(木) 09:38:23.59 ID:+Qozh8qH.net
ハムスターは天使(*≧з≦) 可愛すぎ(ノ≧▽≦)ノ

https://youtu.be/M3avD1sYPEw

https://youtu.be/zMUMq3u_xUo

https://youtu.be/L7MQeHNQPDA

https://youtu.be/N1rQ5a-KRNY

https://youtu.be/GZK8hwKlBv4

674 :名も無き飼い主さん:2018/10/18(木) 09:46:52.01 ID:+Qozh8qH.net
ハムスターの動画は癒されますねo(^o^)o

https://youtu.be/2UKWbjzWucE

https://youtu.be/l42VY6WOlOw

https://youtu.be/gLlSf6SgZTs

https://youtu.be/x9uGv8fDDkU

https://youtu.be/SYXq9nsgN5s

675 :名も無き飼い主さん:2018/10/18(木) 09:50:28.19 ID:+Qozh8qH.net
ハムスターの動画は癒されますねo(^o^)o

https://youtu.be/2UKWbjzWucE

https://youtu.be/l42VY6WOlOw

https://youtu.be/gLlSf6SgZTs

https://youtu.be/x9uGv8fDDkU

https://youtu.be/SYXq9nsgN5s

https://youtu.be/KgDLnmrXqk4

676 :名も無き飼い主さん:2018/10/18(木) 11:52:59.69 ID:+Qozh8qH.net
ハムスターを見てると落ち着きます。o(^o^)o


https://m.youku.com/video/id_XNTYxODE1NDQ0.html?spm=a2h0k.8191393.bodydiv.5%212~5%21118~A&from=s7.8-1.2&source=

https://m.youku.com/video/id_XMjczODQxMjI0.html?spm=a2h0k.8191393.bodydiv.5%212~5%2164~A&from=s7.8-1.2&source=

https://m.youku.com/video/id_XODI2NTIwMjAw.html?spm=a2h0k.8191393.bodydiv.5%212~5%2132~A&from=s7.8-1.2&source=

https://m.youku.com/video/id_XMjcxMTgwMDQ3Ng==.html?spm=a2h0k.8191393.bodydiv.5%212~5%2126~A&from=s7.8-1.2&source=

http://m.youku.com/video/id_XMzcwNTI5MTM3Ng==.html?spm=a2h0k.8191393.bodydiv.5%212~5%214~A&from=s7.8-1.2&source=

677 :名も無き飼い主さん:2018/10/18(木) 12:25:08.55 ID:+Qozh8qH.net
手に乗るサイズのハムスターは可愛い(ノ≧▽≦)ノ


http://m.youku.com/video/id_XNDEyMzA0NTAw.html?x&from=y7.2-1-103.3.4-1.15-1-1-3-0&source=

https://www.liveleak.com/view?i=e01_1484834798

https://www.xiaobaiban.net/video/play-knSh4sfMh4CzNHvaWAWOSG95m_2Bw_3D.htm

https://m.tv.sohu.com/us/49162992/13581233.shtml?landingrefer=http%3A%2F%2Fitest.2ch.net%2F

678 :名も無き飼い主さん:2018/11/03(土) 11:02:11.35 ID:20nMMsRh.net
ハムスターとのスキンシップ

https://m.weibo.cn/status/4301949040019121?wm=3333_2001&from=108A293010&sourcetype=dingding&featurecode=newtitle

https://www.xiaobaiban.net/video/play-P_2F8auNRYtXCbOxTv3KhrGaVTvnGwPqq0.htm

https://www.xiaobaiban.net/video/play-Tkv3fkxkIRaWDiIO2jbYDi4_2BFKRk9YZX.htm

https://www.xiaobaiban.net/video/play-s1OKsCCAtl0wnC83Rbc04zaCXxvKBSQz.htm

https://www.xiaobaiban.net/video/play-nnMhJhvMe66lOnto7xsn12dg4jA_3D.htm

679 :名も無き飼い主さん:2018/11/03(土) 11:13:34.17 ID:20nMMsRh.net
ハムスターと人間との絆

https://www.xiaobaiban.net/video/play-PBjyhZDM1DvJIDVXKGqJKKvi9LQ_3D.htm

https://www.xiaobaiban.net/video/play-SSc7E5lN1SNY6_2Fp6xcPx1OuK7d7zEjbe.htm

https://www.xiaobaiban.net/video/play-LiIHdMTw7YA_2F8OG6c1xEC85GoeA_3D.htm

https://www.xiaobaiban.net/video/play-KfSpHIOApww_2FMnKobQqO5mG5Zes_3D.htm

680 :名も無き飼い主さん:2018/11/03(土) 16:53:26.23 ID:20nMMsRh.net
このハムスター可愛すぎ

https://www.xiaobaiban.net/video/play-CC48soShvwkTFZmv3tUOogIGmtWW78Jh.htm

681 :名も無き飼い主さん:2018/11/20(火) 07:39:28.31 ID:RJNGehFV.net
うちのハムスターもかなり数が増えた
じきに大部屋に移すことになるから勢力図が変わるだろう
もとからいるメンバーと新メンバーでどんなハムスターランドになるやら

682 :名も無き飼い主さん:2018/11/20(火) 07:54:31.05 ID:RJNGehFV.net
女部屋のほうは母娘計3匹が1つの派閥になってるようであともう1匹娘が同居してるがなぜかその子だけ迫害されてる
男部屋は父息子計3匹でこっちは派手は喧嘩も前にあったがなんだかんだうまくやってる
そしてここに新世代のキッズとその母が加わる
喧嘩が常態化してるのはなぜか女部屋のほうなのでここで新世代の母娘が新たな派閥を形成して抗争があるかもしれない
現状はぶんちょされてる女部屋の子はどうなるのかわからん
男部屋も喧嘩のやばさは女部屋を超えていたのでこっちもこっちでどうなるやら

683 :名も無き飼い主さん:2019/05/17(金) 19:17:25.17 ID:MoseJULv.net
「獣医さん!うちのハムスターの金たまがでかいんです!」獣医「金たまデカイっすね」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1558087952/

684 :名も無き飼い主さん:2019/07/01(月) 01:19:48.48 ID:8+YzYCOQ.net
こーやってかうんやで!

https://youtu.be/wYFq62bqprE

685 :名も無き飼い主さん:2019/08/20(火) 08:52:48.13 ID:1Z22Ltj9.net
🐹

686 :名も無き飼い主さん:2019/08/20(火) 09:11:00.52 ID:1Z22Ltj9.net
ジャンハムだけど初期費用4,300円程度で飼い始めることができた。以下はすべて税込価格

■家にあったものを流用
・📥 衣装ケース 0円
(★ハムの本邸 44×73cm|市場価格は2,000円程度)
・🍚 エサ皿 0円(小皿を代用)

■ヨドバシドットコムで購入:
・🏠 ハウス(マルカン MR-332 黄色)326円
・🎡 回し車(三晃商会 無音型 ドワーフ用 12cm)592円
・🍼 給水器(マルカン WB-2 120ml)594円
・🛁 トイレ兼砂場(マルカン MR-958)314円
・🏜 浴び砂(マルカン MR-964 1.5kg)275円

■ペットショップで購入:
・🐹 グレージャンガリアンハムスター 644円
・🍂 床材(松 14L 圧縮タイプ "快適ふんわりベッド")205円
・💰 ペレット("ハムスタープロ・ドワーフ" 400g)1,076円
・🗳 飼育ケース
(アイリスオーヤマ "飼育ランド" CY-S 150×225×150cm)250円(★清掃時の避難用、病院への搬送用)

合計 4,276円

687 :名も無き飼い主さん:2019/09/01(日) 12:06:37.74 ID:qxr7PBAK.net
「今日も地獄車を回してやるぜ!」ハムスター捕まえねずみ車に入れ強制回転させる鬼インコが発見される
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1567236725/

688 :名も無き飼い主さん:2019/09/24(火) 01:55:32.36 ID:RuIL6qiB.net
>>686
ケージはルーミィがおススメです。
あとネット購入ならcharmをおすすめします。

689 :名も無き飼い主さん:2019/09/30(月) 07:45:42.94 ID:vKOdNP5K.net
今日の星野よしおゴールデンハムスター
https://www.youtube.com/watch?v=G9YhfHbHwSM
スパルタ教育!!弱虫ハムスターのゴンタくん、虎の穴に入ります

690 :名も無き飼い主さん:2019/10/07(月) 01:49:04.61 ID:XHXC7Ig2.net
みかんという田舎者熟女の多頭飼い動画はハムスターを餌に自分を可愛く見せようと必死なのが笑える

691 :名も無き飼い主さん:2019/11/20(水) 18:17:52.10 ID:0Y24OpnI.net
子供がジャンガリアンにどんぐり与えてしまった!
美味しそうに食べるから私も微笑ましく見てたけど
調べて見たら毒で死亡例もあるってうわああやっちまったあああああああああ
死なないでえ

692 :名も無き飼い主さん:2019/12/05(木) 06:16:11.15 ID:vlxnvLuE.net
>>691
ざまぁぁぁぁ

693 :名も無き飼い主さん:2021/02/28(日) 23:31:16.23 ID:hI8ESDTj.net
ふふふ…

694 :名も無き飼い主さん:2021/03/28(日) 17:57:20.60 ID:A8LC53XB.net
グラノーラの苺を食う貴族ハムスター
https://youtu.be/0DtJaWCcmqo

695 :名も無き飼い主さん:2021/05/18(火) 23:01:55.86 ID:Mpj0VBxS.net
かわいいと思われるために生まれてきた動物。そう思ってしまう。

696 :名も無き飼い主さん:2021/05/19(水) 10:06:23.62 ID:1005kHdy.net
>>695
そうね、そうでもなけりゃあそこまで自由気ままに
暮らせないよね。

697 :名も無き飼い主さん:2021/06/14(月) 20:54:20.54 ID:I1u5snXs.net
2年半近く生きてたけど老衰であと1週間持つかどうか?
寂しいです
一緒にあの世に逝きたいです

698 :名も無き飼い主さん:2021/06/14(月) 22:10:43.46 ID:1RU2YVOe.net
>>697
ショックなのはわかるよ。うちの子ももうあまり長くない医者にいわれたわ癌で、最後までハムスターはきっと最後まで生きようとするからしっかり愛情あげて見守りなよ。ならべく辛くないように。

699 :名も無き飼い主さん:2021/06/21(月) 00:46:26.34 ID:R1/ief4N.net
チーズを上げようとしたらめっちゃ噛まれたんだがみんなの子もよくやる?

700 :名も無き飼い主さん:2021/06/21(月) 11:19:23.46 ID:LcA+syqg.net
うちのはチーズを全然食べないし、噛みついてきたこともないよ。

701 :694:2021/07/06(火) 19:29:35.19 ID:23h58dj0.net
本日天国へ旅立たれました
2年7ヶ月ほど生きていたと思います

今日もキャベツあげたら食べてたし、まだ大丈夫だと思ってましたが…
亡くなる直前まで食欲あるハムちゃんには初めて出会いました

702 :名も無き飼い主さん:2021/07/11(日) 21:37:23.53 ID:WTd++7tJ.net
落下するハムスター
https://www.youtube.com/watch?v=awtWpW8n7mg

703 :名も無き飼い主さん:2021/07/23(金) 16:32:40.89 ID:qCmo2GJU.net
3日目ぐらいから手に乗っちゃう
これペットショップで慣らされすぎだろ?
面白くないわあ・・・
関係作っていくのが面白いのに・・・

704 :名も無き飼い主さん:2021/07/23(金) 22:28:16.59 ID:I2N1Mp10.net
うちのパールホワイト、買ったその日(生後1か月くらい)から手乗りできたし、トイレでおしっこもできた。
ペットショップのカゴにトイレ付いてなかったのに、どこで覚えたのか…。
あと甘噛みはするけど、絶対に本気で人間の指を噛まないし、もう2歳近くになるけど、一度もジーっと鳴いて怒ったことがない。

705 :名も無き飼い主さん:2021/07/25(日) 21:21:10.34 ID:/apFmAmU.net
レオパレスはクソ
https://www.youtube.com/watch?v=YT_0FRZK_6A

706 :名も無き飼い主さん:2021/07/26(月) 08:13:55.67 ID:dBwyC5Cb.net
>>703
それ、わかるわぁ

707 :名も無き飼い主さん:2021/07/28(水) 14:06:06.46 ID:W8UstrqD.net
暑さでバテてるからクーラーかけてやったのに涼しくなるとすぐに
お部屋にこもって見えなくなっちゃう

708 :名も無き飼い主さん:2021/07/28(水) 15:04:31.92 ID:BdtPnC69.net
食って寝るだけの生活羨ましい
人間も2年くらいで死ねばいいのに

709 :名も無き飼い主さん:2021/08/13(金) 15:52:50.22 ID:pvZ+bt6m.net
落下するハムスター
https://www.youtube.com/watch?v=awtWpW8n7mg

710 :るる様:2021/09/23(木) 01:21:34.50 ID:kVTogl9D.net
拳闘でけーw

711 :名も無き飼い主さん:2021/10/28(木) 23:27:58.98 ID:4Qw6Nb8R.net
全然関係ない板のスレッドから来たんだけど
毎日ハムスターの画像貼って荒らしてる発達障害者がいるんだけどどうすればいい?

素人目に見ても虐待してると思える画像貼ってるんだけど

712 :名も無き飼い主さん:2021/10/29(金) 18:53:10.10 ID:Np/qlOPd.net
ハシゴが折れた
ハシゴを取り外して修理している間は側面から登ってお気に入りの2階へ上がってたのに
修理したハシゴを取り付けてからは警戒してか、ハシゴを使ったり側面から登って2階に上がろうとしなくなった

713 :名も無き飼い主さん:2021/11/30(火) 03:19:08.15 ID:LZhmVi4r.net
"食べすぎなのでニンジンを取り上げようとしたら…【超凶暴売れ残りジャンガリアンハムスター】#Shorts"

https://youtube.com/shorts/eV8c6LKdZR0?feature=share

714 :名も無き飼い主さん:2021/12/02(木) 19:54:02.13 ID:iuWjJZU1.net
ハム太郎は死にました

715 :名も無き飼い主さん:2022/04/14(木) 14:38:21.37 ID:Asx2eGFD.net
  

カインズが自主回収。ハムスターの手足が挟まるハムスターホイール [421685208]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649912830/
 

716 :名も無き飼い主さん:2022/04/20(水) 09:10:50.42 ID:i4+1XBAZ.net
http://www.geocities.ws/pawahara/ab/31/251.html

717 :ルル様:2022/05/22(日) 16:53:18.71 ID:zFS/xp/d.net
https://i.imgur.com/T062hkc.jpg

718 :ルル様:2022/05/22(日) 18:05:03.19 ID:zFS/xp/d.net
>>717
https://i.imgur.com/4ekHWCW.jpg

719 :名も無き飼い主さん:2022/05/22(日) 22:28:24.68 ID:qY5lqjOl.net
>>717
グロ注意

720 :名も無き飼い主さん:2023/06/04(日) 02:54:12.43 ID:QDqNY0g9.net
https://i.imgur.com/GhIz3fI.jpg
https://i.imgur.com/Wkyj5NA.jpg
https://i.imgur.com/JWE11kl.jpg
https://i.imgur.com/MBD1Muu.jpg
https://i.imgur.com/0lwU7t0.jpg
https://i.imgur.com/DS9BUse.jpg
https://i.imgur.com/DmuSzrW.jpg
https://i.imgur.com/fL5K9dN.jpg
https://i.imgur.com/NapEhPJ.jpg
https://i.imgur.com/N6JmS3o.jpg
https://i.imgur.com/IKeo19T.jpg
https://i.imgur.com/ZFhchlL.jpg
https://i.imgur.com/plKyssN.jpg
https://i.imgur.com/OG9VToC.jpg
https://i.imgur.com/oDVlUUY.jpg
https://i.imgur.com/ZPeOBVa.jpg
https://i.imgur.com/n8rg7Vw.jpg
https://i.imgur.com/b457yna.jpg

721 :名も無き飼い主さん:2023/08/23(水) 11:41:47.28 ID:1FhS3Xdy.net
Σ(゜ロ゜ノ)ノ ヒィィィィ!

総レス数 721
157 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200