2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リクガメ総合スレッドPart57

1 :名も無き飼い主さん(ワッチョイ 5596-VzEl):2016/07/19(火) 18:15:13.13 ID:1fEVg8A+0.net
ここはペットとしてのリクガメに関しての情報を共有し合う場です
みんな仲良く使ってね。

※ 重要 1
>>980はスレ立て&誘導
※ 重要 2
最近スレ荒し、初心者叩き、偽誤情報、極度な批判が多発していますが
荒しは華麗にスルー

テンプレは>>2-4あたり

前スレ
リクガメ総合スレッドPart56 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1468247605/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5596-VzEl):2016/07/19(火) 18:15:48.52 ID:1fEVg8A+0.net
リクガメは種によって差はありますがかなり長寿な生き物です、まずはじめに何十年も共に生活する覚悟を持って飼育に望んでください。
また種によってはかなり大きくなるカメもいます(代表的なものでゾウガメ類、ケヅメリクガメ、ヒョウモンリクガメ等)
これらの種は通常の水槽などでの飼育は最終的に不可能になりますので家に迎える前によく考えてから飼いましょう。
またリクガメは人間などとは違い変温動物です。
多くのリクガメの生息域は日本より温暖な地域のものが多いため日本で飼育する場合それなりの機材を用意しなければ長期飼育はほぼ無理でしょう。
カメを買う前に飼育機材を先に用意するぐらいの心構えが必要です。
飼育機材については下で説明しますので参考にしてください。

飼育に関しては種類によって違いがあったり飼育者によってさまざまです。
飼育書を買う、ネットで調べる、専門店でアドバイスをもらう、専用スレで質問する等情報を得る方法はたくさんありますので自分でしっかり勉強しましょう。

リクガメ飼育に必要な物
・ケージ
ベビーの頃は60センチの水槽などでも飼育は可能ですが殆どの種が最終的に60センチでは狭くなります。
最初から90センチや120センチなどのケージを用意するのもいいでしょう。
ケージは熱帯魚を飼育する水槽や衣装ケースなどでも可能ですが爬虫類専用のケージなども販売されています。
また自分で自作している方などもいますので自作も一つの選択肢にはなるでしょう。

紫外線蛍光灯
・カメは成長する為に多くの紫外線を必要とします、そのため専用の紫外線を出す蛍光灯が必要です。
また最近では紫外線の照射量のより多いメタルハライドランプ等も販売されています。
太陽光がいちばん優れていますが、いちばん必要なUV-Bはガラス一枚でカットされてしまうため、日光浴させる場合は注意しましょう。
種類にもよりますが、アフリカや地中海の乾燥系リクガメでは、週1回15分程度の日光浴ではソフトシェルの症状が報告されています。
十分な回数と時間の日光浴ができない場合は、紫外線灯の使用が推奨されます。
また、紫外線灯には寿命があります。寿命が尽きれば、可視光を出していても紫外線は照射しませんので、定期的な交換が必要です。

3 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5596-VzEl):2016/07/19(火) 18:16:12.40 ID:1fEVg8A+0.net
保温球
・リクガメは殆どの種がそのままでは日本の冬を越冬する事が出来ません、そのため飼育ケージ内を暖める為の保温球が必要です。
保温球の数、大きさなどはケージの大きさやケージ内の温度に合わせて調節しましょう。
またケージの底に敷くタイプの保温器具もあります、カメの状態に合わせて導入してあげてもいいでしょう。

ホットスポット用電球
・リクガメを飼育する場合ケージ内に温度差を設けるのが一般的です。
そのため通常の保温球以外にホットスポットというものを設けて一部分だけケージ内の温度を上げてあげます。
温度差を付ける事によりカメが自分の好きな場所に移動します。

爬虫類用サーモ
・上記した紫外線灯や保温球などは取り付けるだけでは点灯したままになってしまいます。
サーモを取り付けることにより設定温度に合わせて保温球がON/OFFするようになります。
リクガメにとって温度は生命線です、サーモは保温球、紫外線灯と並んで必須といってもいい物でしょう。
サーモは熱帯魚用などよりも爬虫類用で販売されているものがベターです。
温度設定と同時に紫外線灯の照射時間なども設定できるものが販売されていますので若干高価なものですが是非導入しましょう。

床材
・これはどれが一番いいとは言えないので色々試してみる事をお勧めします。
園芸用の赤玉土、人工芝、ウッドチップ、それ以外にも飼育者や種類によって床材は色々使われています。
ただ幼体の頃に新聞紙などカメが歩くときに滑るようなものを使うと歩行障害などを起こす場合がありますので最低限カメがしっかり歩行できるものを選びましょう。

4 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5596-VzEl):2016/07/19(火) 18:16:38.71 ID:1fEVg8A+0.net
飼育に関して
下記内容はあくまで基本です、種類によって違う部分もありますのでこれを実践したから大丈夫というわけではありません。
日々自分自身で勉強してより良い環境を作ってあげてください。

日常の飼育に関して
・種類にもよりますが、温度に関しては基本的には30℃前後と考えられます、ただ上記機材でも書いたケージ内に温度差を設けてあげることによりカメ自身が好みの環境の場所にその都度移動します。
またベビーや病気のときなどは症状に合わせて温度の変更が必要な場合があると思います。

また温度と共にリクガメにとって湿度も考える必要があります。
種類によって乾燥系、多湿系のカメなどいますが日本の冬はどの種類によっても乾燥しすぎな傾向にあります。
ケージ内に水入れを入れたり霧吹きをしたりして湿度維持もしてあげましょう。

餌に関しては基本的に野菜、野草をメインで与えるのが好ましいでしょう。
一般的に小松菜、チンゲンサイなどをメインに与えている人が多いようです。
それ以外の野菜でも与えて大丈夫なものがたくさんありますが栄養バランスを考えながら色々与え同じものを与え続けるのは避けましょう。
果物などもカメは喜んで食べますがあくまでおやつ程度と考えてください。
原産地に比べ、日本の野草や野菜はカルシウム含有量が少なめであることが多いです。
卵の殻を乾燥させたものや、爬虫類用の炭酸カルシウムなどをかけて与えたほうがいいでしょう。

リクガメ飼育者で温浴をされている方がいますが温浴に関しては賛否両論あります。
あくまで必須ではありませんので個体の調子に合わせて判断するのがいいでしょう。

5 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5596-VzEl):2016/07/19(火) 18:17:05.70 ID:1fEVg8A+0.net
●リクガメ科 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%82%AC%E3%83%A1
●リクガメについての情報が豊富なサイト
THE TORTOISE
http://www001.upp.so-net.ne.jp/tortoise/
TORTOISE LAND
http://www.st.rim.or.jp/~samacha/index.html
●各種リクガメの個別スレ
【元気】ヘルマンリクガメ【丈夫】 2
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/pet/1259843342/l50
【ヒョウモン】ナミビア, バブコッキ【リクガメ】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/pet/1168418367/l50
【ロシア】ホルスフィールドリクガメ5【ヨツユビ】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/pet/1340012240/l50
【美白】エロンガータリクガメPart1【黒目】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/pet/1168787673/l50
アルダブラゾウガメスレ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/pet/1329045837/
【扁平】パンケーキリクガメ【柔軟】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/pet/1132596079/l50
【肉食】アカアシガメスレッドpart1【草食】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/pet/1168329763/
【Testudo gracea】ギリシャリクガメ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/pet/1189868682/
▲▲マルギナータリクガメ▼▼
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1324140829/

6 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa1d-VzEl):2016/07/19(火) 21:28:00.34 ID:oHEzoTo8a.net
ヘルマン飼いは細かいこと気にしなくてよさそうね

7 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp05-VzEl):2016/07/20(水) 07:24:32.12 ID:cmjQGF4kp.net
マルギナータ飼いも適当で良いぞ〜会社帰ったら写真載せたるわ

8 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 71d1-4wno):2016/07/20(水) 08:26:40.38 ID:CBRSsUFJ0.net
うちのビルホシは好き嫌いもしないしほんと楽だわ

9 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 91f5-XxeO):2016/07/20(水) 08:37:29.70 ID:jJHuWedT0.net
ホシガメも可愛いし

10 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp05-VzEl):2016/07/20(水) 09:33:25.53 ID:LXvSnU7sp.net
むしろ可愛くないリクガメとかいないだろ

11 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5bea-4wno):2016/07/20(水) 09:57:40.42 ID:0gd7HWNY0.net
>>10
ゴファーは可愛くないぞ

12 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 38ec-4wno):2016/07/20(水) 10:14:46.38 ID:+i9dtrLf0.net
>>10
アカアシは可愛くないぞ

13 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 91f5-XxeO):2016/07/20(水) 12:07:01.41 ID:jJHuWedT0.net
6歳半くらいのホシガメ♂
「ぷげ?」みたいな声が庭から聞こえたので 慌てて見たらひっくり返ってジタバタしてた。脱走しようと花壇に登りついて失敗したらし

「ぷげ?」はホシガメの「ヘルプ」と言う単語な

14 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5bea-4wno):2016/07/20(水) 12:43:20.81 ID:0gd7HWNY0.net
>>12
ふざけんな、可愛いぞ

15 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa1d-VzEl):2016/07/20(水) 13:57:27.93 ID:SCa/upM2a.net
>>12
http://i.imgur.com/JVJ98Qo.jpg
アカアシかわいいんやで!!

16 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa1d-VzEl):2016/07/20(水) 16:30:47.99 ID:QzcgOZTna.net
パンケーキとアカアシは苦手
踏んだみたい

17 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 22fe-8xJT):2016/07/20(水) 19:43:11.06 ID:jZ9sXGxQ0.net
ロシアリクガメはメロンパン可愛い

18 :名も無き飼い主さん (エーイモ SE34-VzEl):2016/07/20(水) 23:47:26.02 ID:eQMis6WzE.net
ヒガシヘルマンの偏食の直し方を教えていただきたいです。
好物ばかり選り分けて食べるようで…

19 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ cbf5-gBn1):2016/07/21(木) 06:32:35.63 ID:CISZzv360.net
そんなの仕方ないよ。でも大きくなるにつれ 食べ物の好みも変わるところを見ると、成長に必要な物を自ら選んでいると言えるかも。

20 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa13-LCC3):2016/07/21(木) 09:27:52.18 ID:DxuukKaya.net
いいこと言った

しかしヘルマンの偏食はひどい
子供のように1種類の好きなものだけひたすら食べる
嫌いなもん食うぐらいなら死んだほうがマシレベル

21 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0fed-eQ6f):2016/07/21(木) 10:00:26.07 ID:/ZYfSHEZ0.net
口に入った瞬間うぇ〜っペッペッってやるからな

22 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp73-LCC3):2016/07/21(木) 13:02:48.00 ID:7C7H1/Q0p.net
小松菜喰わねって思って諦めず数週間毎日あげたら今度小松菜ばっか食べる様になったりするしよくわからんな

23 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 97ec-eQ6f):2016/07/21(木) 14:03:41.78 ID:E//Exdxs0.net
うちはモロヘイヤが超好き
食べる速さも違う。食べやすいのもあるけど茎まで食べる

24 :名も無き飼い主さん(ワッチョイ 8f0b-4/kG):2016/07/21(木) 14:27:28.81 ID:ZOvwGGMH0.net
おπ送りにされているようですので、調査をお願いします。
ペット大好き板
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1468919713/

書きこみました。
書きこみが終わりました。[3.141593 sec.]
[JP]
QUERY:[219.107.53.9] (ワッチョイ) 8f0b-4/kG
HOST NAME: FL1-219-107-53-9.fko.mesh.ad.jp.
IP: 219.107.53.9
-- Results
SPAMCOP: 219.107.53.9 NONE
BBC: 219.107.53.9 NONE
BBQ: 219.107.53.9 NONE
BBX: 219.107.53.9 NONE
-- End of job.
User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:47.0) Gecko/20100101 Firefox/47.0

25 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ cbf5-pFeQ):2016/07/21(木) 19:53:08.64 ID:Oz2Hxrvm0.net
ヽ(´ー`)ノワッチョイ
畑で採れたキュウリのちょっと育ちすぎちゃったヤツはリクガメたちのオヤツ

26 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa13-eQ6f):2016/07/21(木) 19:56:33.73 ID:86LrBWGKa.net
うちのヘルマンはとりあえずは何でも食べるなぁ。たまに気分で餌に手をつけないこともあるけど

27 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 07f5-eQ6f):2016/07/21(木) 23:07:43.23 ID:dgaaZIS+0.net
この糞みたいな俺つええしかしないバカ揃いのスレまだ続けるんか

28 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp73-LCC3):2016/07/22(金) 08:35:49.54 ID:aYnxRnBip.net
冷凍の人参とかコーンとかグリンピースのミックスベジタブルって食べる?

29 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa13-eQ6f):2016/07/22(金) 12:27:59.20 ID:uORz/BJ1a.net
バクバク食べる。
食べるけど主食にするのは全くお勧めしない。

小松菜オンリーとかの片寄った環境で育ててるなら、副菜として少し与えるのはやらないよりはマシ……かも。

コーンやグリーンピースは、私ならやっても多くて週一回。
いっそ、まだニンジンだけの方が。

30 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp73-LCC3):2016/07/22(金) 12:57:41.53 ID:G8aL9iNlp.net
理由かけよ

31 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa13-gBn1):2016/07/22(金) 13:48:15.25 ID:dLLEvPuLa.net
とうもろこしとか豆はカメには栄養過多

32 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 97ec-eQ6f):2016/07/22(金) 14:17:06.16 ID:7Mb00Dw80.net
モロヘイヤはリクガメに取って栄養過多

33 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ fbfe-eQ6f):2016/07/22(金) 19:50:00.60 ID:5ymyCpX30.net
これが噂のちく わ=ミカ・バ ンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちく わ=ミカ・バ ンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします。

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です

co1694968
7月22日 2時06分頃
放送経過時間
1時間49分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル93

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので、注意してもらえないでしょうか?

34 :名も無き飼い主さん (スップ Sd37-vGuo):2016/07/23(土) 08:44:23.55 ID:J+39ZbcGd.net
野生のリクガメってどんなとこで寝てるんだ?

35 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp73-LCC3):2016/07/23(土) 19:08:56.54 ID:dlpqDSw8p.net
ショップにいる5cmぐらいのヘルマンはベビーの甲羅の模様が黒っぽくて滲んでる感じですが、成長すると綺麗になりますか?

36 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 876e-vGuo):2016/07/24(日) 06:37:21.79 ID:W6cedCJv0.net
桑の木ってどこにあるの?近くの自然の多い公園にはない

37 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0fed-eQ6f):2016/07/24(日) 09:12:01.55 ID:T/10C0iy0.net
大きな川沿いとか多い

38 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8757-iqWO):2016/07/24(日) 09:24:04.72 ID:k9yjCFMV0.net
川原とか年一回草刈りしてる造成地とかにある気がする
ポケモン探しつつ探してみたら

39 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ cbf5-gBn1):2016/07/24(日) 10:10:45.13 ID:it18R6l50.net
ゼニガメだろうな

40 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sd37-eQ6f):2016/07/24(日) 10:24:06.28 ID:e2J9bbmTd.net
コータスとかドダイトスでしょ
どちらかというと

41 :名も無き飼い主さん (ブーイモ MMe3-LCC3):2016/07/24(日) 11:54:50.86 ID:8DO+DNwJM.net
>>36
ホームセンターで苗が二千円くらいで買える
ちゃんと剪定すればベランダでも育てられるからオススメ

42 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 93fa-ljrZ):2016/07/24(日) 11:55:47.61 ID:7KlhoBe90.net
>>32
オイオイオ
モロヘイヤで栄養過多いとはマズリー派に失礼だぞ

43 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 97ec-eQ6f):2016/07/24(日) 19:53:11.34 ID:V8jtGk1i0.net
湿度を放出しやすい床材で虫も湧きにくいものってありますか?

44 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8f87-fjp+):2016/07/24(日) 21:01:23.44 ID:sCRT5qI00.net
大理石

45 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ cb09-eQ6f):2016/07/24(日) 23:37:55.40 ID:Ma7Hkytr0.net
12cmくらいのヘルマンがひっくり返って死んでしまいました
庭がないので埋められないんだけど、
どうしたものか……

46 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 07f5-tmF6):2016/07/25(月) 00:05:22.09 ID:A7AOu0Td0.net
>>45
最悪生ゴミ
その大きさなら紙にでも包んでしまえばわからないから

47 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 97ec-eQ6f):2016/07/25(月) 03:41:29.61 ID:FavKoMzJ0.net
>>45
最悪推薦トイレその大きさならぎりぎり流れるから

48 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ ffa9-eQ6f):2016/07/25(月) 04:17:15.42 ID:Cvd43f6q0.net
>>45 ペット霊園で一応埋葬してくれて
骨を壺に入れてくれるらしいが
生ゴミが一番じゃないのかな。

結構マンションとかの敷地に埋めてる人多いよ。

49 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ cbf5-gBn1):2016/07/25(月) 08:17:44.13 ID:XF19PzNu0.net
どうしてしんじゃったのか気になる。ひっくり返ったのが死因?

50 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp73-LCC3):2016/07/25(月) 16:48:29.54 ID:mdHYgRqup.net
冷蔵庫に入れたまま放置してて腐ってはいないがやなーになっている野菜って食べる?

51 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ fb27-LCC3):2016/07/25(月) 16:53:42.80 ID:eMkBVPYZ0.net
クズの葉も良い餌だと聞いているが
実際どうなの?

52 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ ffa9-eQ6f):2016/07/25(月) 17:36:54.61 ID:Cvd43f6q0.net
亀が食べればいいんじゃないの?

明らか腐ってるなら常識ある人ならあげないししなった野菜をあげるのかあげないかは飼い主次第。

けどしなってるだけなら大丈夫だと思うよ。ライトの熱で新鮮な野菜あげても後々しなっちゃうしそれでも食べるし。

53 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sd37-eQ6f):2016/07/25(月) 18:17:58.48 ID:Dl+QcbJTd.net
最近地中海リクガメの餌食いがすごい悪い
気温が低いから? ベランダで外飼いしてたけどやめた方が良いのかな

54 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1709-eQ6f):2016/07/25(月) 18:41:30.22 ID:l3Rm/Jar0.net
うちもベランダで外飼いだけど、とてつもなく食べてるよ
@福岡

55 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0fed-eQ6f):2016/07/25(月) 18:54:23.35 ID:UJo1POOo0.net
うそーん
先週までバクバク食べてたんだけどな〜
@大阪

56 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 97ec-eQ6f):2016/07/25(月) 19:22:18.46 ID:FavKoMzJ0.net
>>55
発情期になると食べなくなったりするよ!

57 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0fed-eQ6f):2016/07/25(月) 19:35:51.08 ID:UJo1POOo0.net
>>56
まだ飼ってきて半年ぐらいのオチビだしそれはないと思う
このまま食べる量回復しなければ病院行こう…

58 :名も無き飼い主さん (エーイモ SE37-LCC3):2016/07/25(月) 20:39:21.77 ID:2vXbxvZaE.net
うちもいきなり食べなくなることあるけど、いろいろ野菜混ぜてたらもそもそ食べるようになるよ
好物を混ぜると他のも食べてるような気がする

59 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8722-eQ6f):2016/07/25(月) 22:35:33.23 ID:s5lqiz9d0.net
食い付きが悪いときはみじん切りを通り越して半ペースト状にしたニンジンとカボチャをちょいと混ぜてやれば一発よ。

しっかり混ぜないとそればっか狙って食べるし、いきなり混ぜるの止めると他の餌の食い付きが悪くなる諸刃の剣だけど。

ふんをしてないなら野草。

60 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 07f5-tmF6):2016/07/25(月) 23:25:32.61 ID:A7AOu0Td0.net
あんまり食わせようと必死にならないことはもっと大事な
1日一回目の前に差し出して見向きもしないようならそれで放っておく
食わせようとしつこくやると返って食わない

61 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ eb25-LCC3):2016/07/26(火) 12:19:03.84 ID:vKf2sicm0.net
>>47
流れねえょ

62 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1b96-LCC3):2016/07/26(火) 15:23:54.14 ID:1ahwxyen0.net
最悪1週間ぐらい絶食すると食べだす場合もあるが!

63 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0fed-eQ6f):2016/07/26(火) 17:50:31.76 ID:U9+qrpKH0.net
ありがとう
とりあえずほったらかしにするよ、明日から気温も上がるらしいし

64 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0b13-xUqS):2016/07/26(火) 20:25:52.98 ID:7jncI9g40.net
まだリクガメ飼い始めて3ヶ月だけど、ここ3ヶ月でうちのリクガメに与えた(そしてカメが食べた)もの

小松菜、チンゲン菜
タンポポ、クレソン、山東菜、ベビーリーフ
キュウリ、リンゴ

以上です。
これらの他になんかオススメのエサってありますか?

65 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa13-eQ6f):2016/07/26(火) 21:02:16.69 ID:W/gtVZtZa.net
お勧めと言う意味では、タンポポみたいな野草。
桑、オオバコ、タンポポ、クローバー、ハコベ、グズあたりは鉄板。

ただ、野草はたんぱく質が野菜より少なくて良い、みたいな記事が良くあるけど、
どう調べても小松菜とかと比べたら野草の方がたんぱく質が多い。
けど、それよりも私は食物繊維目当てで与えてる。
飼ってる個体が便秘ぎみだったけど、野草メインにしてからすこぶる調子が良い。

66 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa13-eQ6f):2016/07/26(火) 21:03:49.29 ID:W/gtVZtZa.net
×グズ
○葛(クズ)

67 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0b13-xUqS):2016/07/26(火) 22:05:39.22 ID:7jncI9g40.net
>>65
タンポポは6月くらいまでよく食べてたんですが、最近食べなくなりました。
オオバコ、クズは飼育当初に与えてみましたが、まったく食べませんでした。

挙げられた中で試してないのは桑ですが、木なので少しハードルが高いですね・・・

68 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1b96-LCC3):2016/07/26(火) 22:12:44.44 ID:h/mHreYk0.net
ヤフオクで桑の木パウダーならあるけどね!リクガメで検索すると出てくるよ!

69 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1b96-LCC3):2016/07/26(火) 22:15:15.36 ID:h/mHreYk0.net
これ
http://i.imgur.com/FxTLCuw.jpg

70 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0b13-xUqS):2016/07/26(火) 22:16:04.73 ID:7jncI9g40.net
>>68
そんなものがあるんですね!
桑の苗木買う前に、それを試してみようかな。

71 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ cbf5-gBn1):2016/07/26(火) 22:34:27.79 ID:ac7thLjF0.net
今だったら、トマトやズッキーニも好きだね。キュウリとズッキーニ混ぜて与えるとズッキーニだけ拾い喰い。
スイカ、バナナ、レタス 等季節の野菜や果物を食べさせて残りは家族も食べる。

72 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ cb00-eQ6f):2016/07/27(水) 05:52:11.10 ID:o2TV6acd0.net
ギリシャ13才がごはん食べなくなった
好きなものだけ置いたり、口まで持っていっても食べない
衰弱もせず歩き回ってるから、もしかして発情期?

73 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 97ec-eQ6f):2016/07/27(水) 05:58:50.03 ID:+qPiupLY0.net
一般的な正しい湿度、温度にしても偏食してたら食べないこともあるの?お腹空いても食べないことってあるの?当然餌は小松菜とかチンゲン菜とかモロヘイヤなどの主食をあげるとして

74 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ f367-LCC3):2016/07/27(水) 08:13:48.15 ID:jZ3VIOC30.net
余裕で食べないぞ
ちなみにヘルマン

75 :名も無き飼い主さん (エーイモ SE37-LCC3):2016/07/27(水) 08:23:18.95 ID:mOHQHa4gE.net
うちもヘルマンだけど食べないのはよくある
飼い始めはすごく心配したもんだ

76 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa13-iqWO):2016/07/27(水) 10:39:34.38 ID:AperVmaZa.net
うちのも小松菜、青梗菜は避ける...


キャベツは好きだけど。

77 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp73-LCC3):2016/07/27(水) 10:59:21.30 ID:XsQ8pyikp.net
小松菜とかをみじん切りにしてふやかした人工餌と混ぜて団子状にしたら食べる

78 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 97ec-eQ6f):2016/07/27(水) 17:43:26.41 ID:+qPiupLY0.net
餌全然食べないんだけど…
http://i.imgur.com/li2GTb5.jpg

79 :名も無き飼い主さん (ブーイモ MM77-LCC3):2016/07/27(水) 18:23:15.28 ID:psGdJWiIM.net
乾燥させすぎな予感
てゆーかサボテンのトゲ危ない

80 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0b13-xUqS):2016/07/27(水) 19:48:21.13 ID:J2RhqQbO0.net
白い砂だからまぶしいとか?

81 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5ffe-iqWO):2016/07/27(水) 19:59:18.44 ID:Ed7SvNb90.net
シェルター導入したらいいんじゃないかな

82 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8722-eQ6f):2016/07/27(水) 23:02:20.76 ID:fPKhGWq40.net
皿が食いにくそう。
後は水入れに浮いた砂ごと飲んで調子落としてるとか?

83 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 13ea-eQ6f):2016/07/27(水) 23:13:59.51 ID:d5utBHHW0.net
シェルターがないから身を隠せなくて落ち着かない

というか、常に生命の危機を感じてる

そして、狭い。圧倒的に狭い

84 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 03cd-LCC3):2016/07/27(水) 23:24:06.31 ID:u/LhkFdS0.net
てゆーかそもそもバスキングすら無い?紫外線ライトだけ?

意識高い方向性に振りすぎ。カメかわいそう。

85 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 03cd-LCC3):2016/07/27(水) 23:33:55.95 ID:u/LhkFdS0.net
・パネルヒーターあっても床材多すぎて熱伝わらない
・そもそも床材が適して無い、もっと湿度保つものに
・バスキングスポット、せめて保温球
・温湿度計付けてちゃんと管理
・エサ食べないのは寒くて乾燥しすぎが濃厚

言い出したらキリがない、せめて飼育書買って最低限の基本を学べ、サボテンいらん、左奥のオブジェもいらん、金の使い所間違えすぎ、このままじゃひと月持たずに死ぬ、かわいそうすぎる

86 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 139d-xRNj):2016/07/28(木) 06:57:46.93 ID:WWE2wyTC0.net
>>78
なんてカメ?

87 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1687-6bfQ):2016/07/28(木) 07:08:10.49 ID:QoavhMgg0.net
この季節に寒すぎってあるの?

88 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7767-xRNj):2016/07/28(木) 09:05:58.25 ID:T+E1mXQf0.net
寒いわけないだろ
食わないのは食べたことがないからじゃないか
とはいえキュウリトマトカボチャは確実に食うから混ぜてやっとけ

89 :名も無き飼い主さん (スップ Sde4-wBJv):2016/07/28(木) 11:38:08.95 ID:F3qglCead.net
タンポポは葉だけじゃなくて花も良く食べるよね

90 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6d13-GoUO):2016/07/28(木) 19:20:58.61 ID:ChPLGTLL0.net
>>86
写真だとヘルマンに見えるな

91 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ a100-xRNj):2016/07/28(木) 20:11:07.41 ID:8xGNiTVf0.net
ギリシャでしょ

92 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9196-xRNj):2016/07/28(木) 22:18:28.69 ID:PAd1Lu4u0.net
ギリシャだね

93 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1687-6bfQ):2016/07/28(木) 22:40:09.72 ID:QoavhMgg0.net
かなりギリシャだね

94 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8422-Y0VN):2016/07/29(金) 00:18:52.97 ID:fqhhxxi50.net
ケツが割れてる(様に見えた)からヘルマンかと思ってた。
ギリシャなのか。

95 :名も無き飼い主さん (ガラプー KK7f-U0xb):2016/07/29(金) 00:54:18.75 ID:cf4s4L/ZK.net
ギリシャにしろヘルマンにしろリクガメの中では丈夫で爆食な奴等なのに、
喰わないって相当環境が亀に馴染まないんだな。

96 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4927-xRNj):2016/07/29(金) 17:03:12.05 ID:u2MkvQW+0.net
床材が塩www

97 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ e8ec-Y0VN):2016/07/29(金) 18:05:04.37 ID:hYIkwbr70.net
ヤドカリの床材使っちゃだめなんですか?

98 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 52a9-Y0VN):2016/07/29(金) 18:47:00.57 ID:tHZHjokD0.net
神経質か環境が悪いのかそのほかの理由なのかはわからないけど
環境悪くてミドリガメですら食べてくれないということはあるのかなw

99 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9196-xRNj):2016/07/29(金) 19:22:11.03 ID:xZf50WGZ0.net
後ろ足の太ももに突起がなかったらヘルマンで当たってる?

100 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1687-6bfQ):2016/07/29(金) 20:16:38.25 ID:2yboKeED0.net
狭すぎることは間違いない

101 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ e8ec-Y0VN):2016/07/29(金) 22:17:10.85 ID:hYIkwbr70.net
45cmの水槽って小さいの?

102 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9196-xRNj):2016/07/29(金) 23:14:45.18 ID:Jtik1NDH0.net
ちっさいね、できれば90pが良い!

103 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 139d-xRNj):2016/07/30(土) 07:51:40.68 ID:I67thi4O0.net
野外で冬眠させるには保温ライト使わずに自然にしとくのがいいのですか?

104 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 52a9-Y0VN):2016/07/30(土) 08:03:47.00 ID:9+stnzMX0.net
冬眠ってさせたほうがいいのか悪いのかわからないよね。

カナヘビは冬眠させたことあるけど1匹だけ出てこないで死んじゃったこともあるから素人が冬眠させるのは危険なような。

生き物は値段では判断したくないけどリクガメなんか高いから気をつけないと・・・ね。

105 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp61-xRNj):2016/07/30(土) 08:10:43.32 ID:G7uFNlVLp.net
今年冬眠させようと思ったけど冬の最低気温が10℃で暖かくなったり寒くなったりと気温差が激しい沖縄は冬眠には向かない?

106 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa19-xRNj):2016/07/30(土) 09:38:17.56 ID:vM5v47owa.net
冬眠しないんじゃね?
レタス食えば拒食
食わなければ病気
これであってる?

107 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ e8ec-Y0VN):2016/07/30(土) 13:36:30.10 ID:w7/nQNOe0.net
ソマリアリクガメかっこいい
http://i.imgur.com/qNUXCqN.jpg

108 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2afe-oK17):2016/07/30(土) 14:18:53.51 ID:wUOK7e6d0.net
デカい飼うの大変そう

109 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1687-6bfQ):2016/07/30(土) 19:23:33.17 ID:whADeF8s0.net
ケヅメよりでかくない?

110 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6d13-GoUO):2016/07/30(土) 19:50:35.09 ID:73VA3QAI0.net
ケヅメより甲羅の高さがある分デカく見える

111 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9196-xRNj):2016/07/30(土) 22:26:51.18 ID:3uKsGizz0.net
普通の家庭では飼えないやろう、大き過ぎて!

112 :名も無き飼い主さん (ワイマゲー MM8d-oK17):2016/07/30(土) 22:30:41.42 ID:MKRr0WhbM.net
【閲覧注意】戦闘に巻き込まれて頭部を切断された少女の遺体。これがリアルなシリア。
http://dqnworld.com/archives/34.html
これが本当の戦争の恐怖。この少女には大人の戦争は関係ないですからね。巻き込まれた少女の遺体を持って何か
を訴えかけている男たちの映像です。

【閲覧注意】シリアで反体制派の兵士が顔を吹き飛ばされてしまう瞬間。
http://dqnworld.com/archives/89.html
スローモーションが怖すぎる・・・。

【閲覧注意】アッラーフアクバルを叫びながら少年を斬首する映像を公開する。
http://dqnworld.com/archives/3975.html
点滴?のようなものが見えるんだけど。助けられた少年じゃなかったのか。助けられた所を強奪されてアッラーフ
アクバル?なのかしら・・・。

【閲覧注意】磔にされた戦闘機パイロットの遺体。シリアにて。
http://dqnworld.com/archives/3996.html
今日のアッラーフアクバル動画。

【閲覧注意】この首吊り自殺、足スレスレだけど本当に死ねてる?
http://dqnworld.com/archives/4001.html
中国で撮影された首吊り自殺の映像です。既に死んでいると書いてあるけど自分で揺らしているようにみない?www

妻の目の前でぶっ飛ばされた旦那さん?これは死んだかな(°_°)
http://dqnworld.com/archives/4004.html
さすがにこれだけ飛ばされたら助からないかな・・・。

【閲覧注意】あおむけでゲロを吐きまくっている男性。助けてやれよ・・・。窒息するぞ(@_@;)
http://dqnworld.com/archives/4007.html
これ結構危ないんじゃないの?撮影してないで横向きにしてやれよ。これ窒息する可能性あるだろ。

113 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 846e-SyxS):2016/07/31(日) 10:57:26.70 ID:/BR9zZ3Y0.net
ホシガメってギリシャより大きなるんだね

114 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ e8ec-Y0VN):2016/07/31(日) 18:48:34.25 ID:MTtebI3v0.net
最近♂同士なのに後尾してるんだけど(; ・`д・´)

115 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 139d-xRNj):2016/07/31(日) 19:23:44.66 ID:drfGTXNl0.net
>>107
おじいちゃんが食べる豆とか色々入ってるやつにこんなんある

116 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9196-xRNj):2016/07/31(日) 20:22:36.23 ID:Ss9Ca6+a0.net
室内飼いしてる人はゲージは何℃くらいですか?

117 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1687-6bfQ):2016/07/31(日) 20:56:07.09 ID:I5OusWjT0.net
うちは夜28度昼間30〜34度場所次第

118 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 36ed-Y0VN):2016/07/31(日) 21:49:58.15 ID:sQvICfUx0.net
1週間前に買ったマルギナータが甲長9.15cmで110後半〜120前半ぐらいの体重だけど軽すぎるよね?
餌は食べてるっぽいし放っておいて大丈夫?

119 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7fea-Y0VN):2016/07/31(日) 21:55:31.71 ID:NXKwt5K60.net
>>114
それマウンティングされてる方に物凄いストレス掛かってるよ

120 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ a100-xRNj):2016/07/31(日) 22:09:30.00 ID:KyqTQWSJ0.net
>>118
うちの記録を見たら9cm、120gってなってたからそんなもんじゃない

121 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ e8ec-Y0VN):2016/08/01(月) 01:06:54.01 ID:PLLKX2GV0.net
>>118
うちは15cmで550gくらい!

122 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 36ed-Y0VN):2016/08/01(月) 08:49:19.19 ID:gYaWjj+M0.net
>>120
最初はそんなもんなのかな
他にいるリクガメと比べて軽すぎるからびっくりした
>>121
太り過ぎは良くないけどそれなりに体重あった方が万が一の時安心だから重くなって欲しいんだけど…

123 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7725-xRNj):2016/08/02(火) 15:56:42.58 ID:6arjF80D0.net
ヘルマン外飼いしてる方に質問です
穴掘り脱走防止の土中の柵はどれくらいの深さにすればいいですか
50センチとか掘っちゃうかんじですかね

124 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4809-Y0VN):2016/08/02(火) 18:04:43.46 ID:3AkR1BIz0.net
>>123
むしろ枠内を5〜10cm程まんべんなく削って、樹脂製ネットを敷いて埋め戻すとか
あんまり飼育スペースが広いと難しいかもしれんが

125 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ e8ec-Y0VN):2016/08/02(火) 18:18:42.10 ID:ECMRR+we0.net
食糞するんだけどみんなのはする?

126 :名も無き飼い主さん (ベーイモ MMb2-Y0VN):2016/08/02(火) 18:25:07.55 ID:8hIGU4LwM.net
>>125
するする
完全排除は無理だから

127 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 139d-xRNj):2016/08/02(火) 19:51:03.12 ID:fTDe111+0.net
>>123
ヘルマンも穴掘るんだ?

128 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ ddf5-EaMp):2016/08/03(水) 08:06:49.64 ID:0sH1/Dwr0.net
うちは、活発な方のホシガメが一週間くらい前に脱走。
すると いつもじっとしていたヤツが動き回るようになった。
居なくなったヤツの存在がストレスだったのかな

129 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp61-xRNj):2016/08/03(水) 08:58:32.61 ID:X/4rdRgNp.net
ヒガシヘルマンとアラブギリシャは最終的に何gぐらいまで行く?

130 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ e8ec-Y0VN):2016/08/03(水) 18:31:55.26 ID:VjL4tB3j0.net
>>129
1200gくらい

131 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sde7-PKCb):2016/08/04(木) 12:07:06.88 ID:bKVQtqznd.net
庭のノウゼンカズラがまた咲き出した。花はうちのかめちゃんの大好物。
メジロや雀、蜂も寄ってくるし甘いんだろうな
前に医者に確認したら、あまりやり過ぎると黄色くなる、と言われた
真夏の一時の楽しみなので、間食として与えてる。
ガクから花びらまで丸ごとモシャモシャ食べてるところはとても可愛い。

132 :名も無き飼い主さん (スップ Sde7-PKCb):2016/08/04(木) 12:24:47.78 ID:3U88h+9kd.net
ノウゼンカズラは毒だと書いてるサイトもあるんだよね
うちのはもう10年以上は食べてるけど元気。
夏のごく短期間だけだが。
ちなみにアメリカノウゼンカズラではなくて、もう少しオレンジ色が薄く花びらも薄いタイプ

133 :名も無き飼い主さん (ラクラッペ MM1b-DGeK):2016/08/04(木) 16:36:36.98 ID:we0PfmcTM.net
トコチャンのビルマ安目ですね。
たくさん産まれてるだろうし、値段さがり始めるかな。

134 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 67ec-d+5h):2016/08/04(木) 18:22:01.42 ID:umtbe2Q40.net
リクガメのペニスって腹甲の半分くらいまであるんだね。

135 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa6b-d+5h):2016/08/04(木) 20:30:30.33 ID:ynp8koP5a.net
>>131
黄色くなるってミカン食べ過ぎた人間みたいに?

136 :名も無き飼い主さん (スッップ Sda7-d+5h):2016/08/05(金) 14:08:46.39 ID:Cbt0jnyYd.net
ビルマなんかどこにでもあるのにいまだに高値ついてる方がおかしいんだよ
そもそも飼える人が限られてるんだから

137 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ e787-kGTK):2016/08/05(金) 14:12:22.32 ID:Z463QcW70.net
登録めんどくさいしある程度高くないと繁殖させる人いないと思う

138 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp0b-4iqd):2016/08/05(金) 15:00:57.47 ID:SVoVqfwQp.net
高額なのは其れなりの理由があるっていうのが理解できない人が多くて困る
ビルマじゃ無くてもいいから自分で増やしてみればいいのに
手間に対して利益が見合わないのがわかるから

139 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 37ec-d+5h):2016/08/05(金) 17:16:07.61 ID:zjkP0xVh0.net
ビルマホシガメは100%イベントで見る

140 :名も無き飼い主さん (ラクラッペ MM1b-DGeK):2016/08/05(金) 18:03:39.82 ID:vJ9OsbUcM.net
ビルホシはその内に輸入無くともサイテス2だった時の値段にもどるかもね
良いカメだし歓迎だ

141 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ e787-kGTK):2016/08/05(金) 18:56:57.95 ID:Z463QcW70.net
種類に限らず国内CBが増えるのはいいことだね。

142 :名も無き飼い主さん:2016/08/06(土) 03:18:03.95 .net
お前らさ、カルシウムのビタミンD3がどうのこうのほざいてるけどさ
一般的なリクガメフードだったり有名なマズリのリクガメフードにもD3入ってること知ってるの?
マルベリーカルシウムもそうだけど
某ブログでマズリ主食にしてる奴がカルシウムにD3が入ってる入ってないとかほざいてるの見て呆れたわ
絶対気づいてないんだろうなって

143 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5ba9-d+5h):2016/08/06(土) 03:27:39.69 ID:osQtHWeV0.net
このスレで今のところD3、カルシウムについて誰も言ってない。

↑のやつ幻覚見えるらしい。

144 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ e787-kGTK):2016/08/06(土) 07:31:06.04 ID:tRWh6oej0.net
これは未来人かなんかかもしれんぞ

145 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ cfed-d+5h):2016/08/06(土) 10:48:17.51 ID:PM85dh6u0.net
ベランダで放し飼いしてるんだけど時々ひっくり返えってる
どう対策すれば良い?

146 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sde7-d+5h):2016/08/06(土) 13:08:35.68 ID:vdkFxENjd.net
>>145
見つけたら戻す
動線の高低差を無くす。

147 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ b7f5-d+5h):2016/08/06(土) 13:16:12.40 ID:7vE3MDbT0.net
>>138
手間に対して利益なんてものが成立するわけねーだろ
亀のブリーダーなんかどこまでいっても趣味プラスアルファでしかないことがわからないバカは引っ込んでろ

148 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ b7f5-d+5h):2016/08/06(土) 13:17:30.12 ID:7vE3MDbT0.net
じゃあヘルマンのブリーダーは手間に対して利益が見合ってるのかとか
ちょっとはもの考えてから書き込めばいいのに

149 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp0b-4iqd):2016/08/06(土) 13:21:14.36 ID:baH4RW4Wp.net
>>147
その考え方がまかり通るうちは生産数は増えないよ
日本の爬虫類の体質的な問題点であり課題
少しは頭を使ってから書き込みなよ

150 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sd5f-4iqd):2016/08/06(土) 13:48:58.49 ID:6BxrEtk/d.net
金がどうとかでお前ら飼ってるの?
そんなんどーだっていいからかわいいリクガメちゃんの画像くれよ
俺も飼いたいけどなかなか飼えないんだ

151 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ e787-kGTK):2016/08/06(土) 13:56:55.61 ID:tRWh6oej0.net
ヘルマンとビルマ繁殖を同列に語っちゃうとか学生にしても痛い奴だな
他にもいろいろな要素あるけど少しは考えてから書き込めばいいのに

152 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 37ec-d+5h):2016/08/06(土) 14:06:42.02 ID:t5/BD3OL0.net
亀は繁殖までに5年くらいかかるのかな

153 :名も無き飼い主さん (ガラプー KKbf-M9hW):2016/08/06(土) 21:09:24.61 ID:cQpWb0OVK.net
子供がリクガメを飼いたいと言ってる。
それなら高校受験で合格したらねって言ってるんだけど、
種類は調べてみて東ヘルマンにほぼ決めた。
装備は昔フトアゴを飼ってた時に使ってたあれこれに、ドーム型の
大きなシェルターを買い足すつもり。フトアゴは割った植木鉢使ってたけど
カメもそんな物でいいんですか?

あとオスとメスの性格的や行動的な違いがまだ良く分からない。
初めてのリクガメだと雌雄はどちらがいいんでしょうか?
ついでに息子は亀大好きで、今はアカミミとクサガメを1人で世話してます。
(私は口は出しても手は極力出さないようにしてます)
だから多分最期まで面倒見ると思う。

154 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ abcd-4iqd):2016/08/06(土) 22:10:55.12 ID:PoX/Rqlo0.net
ヘルマン含むチチュウカイ属はヤンチャで活発、オスだと特に甲羅アタックでガンガンしてる感じ。
オスメスで甲羅の形や最大甲長が違ってくるからその辺の好みでいいんじゃないかな?

シェルターは登ろうとしてひっくりかえらなければ何でもいいし、別に無いなら無いで床材に顔埋めてるから問題無いよ。

155 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa6b-4iqd):2016/08/07(日) 00:59:32.18 ID:66xVDDm7a.net
ベビーしか売ってないから性別なんてわからないとゆうオチまで想像できた

156 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ cfed-d+5h):2016/08/07(日) 10:50:12.43 ID:1Gm14ofJ0.net
ちょっと前にへルマンの柵の土中の深さについての話題あったけど、ホルスならどんぐらい掘った方が良いの?

157 :名も無き飼い主さん (ベーイモ MM7f-d+5h):2016/08/07(日) 10:54:05.36 ID:KFlxmaFgM.net
>>156
ホルスはかなり掘るらしい
ほんとかどうかは知らんけど、冬眠するのに1mくらい掘るっていうんだから

158 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sde7-d+5h):2016/08/08(月) 00:01:53.85 ID:gDP/eaP/d.net
>>157
庭飼いだけど、巣箱?とかブロックの日除が気に入ってるのか堀はしないね。
冬眠前はガサガサしてるけど、冬眠用ごみバケツに放り込んじゃうから気にならない。
怖いのは脱走かなー。

159 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ b7f5-d+5h):2016/08/08(月) 01:24:51.63 ID:5BeLraHb0.net
>>149
頭使うのはお前
現実にいくら唾履いても何も変わらない

160 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 37ec-d+5h):2016/08/08(月) 04:54:23.05 ID:oQcjxOwy0.net
アルビノのヘルマンリクガメって大きくなったら色が黒くなってくるかな?
白いままならいいんだけどどうなんだろう?イベントで見かけたよ!

161 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 37ec-d+5h):2016/08/09(火) 05:47:45.73 ID:0FKUcBKU0.net
ALIVEでゾンバセオレガメ入荷!

162 :名も無き飼い主さん:2016/08/09(火) 15:12:42.69 .net
みんなリクガメの餌にカルシウム剤かけてる?
カルシウム剤はD3入ってなくても結石の原因になるから辞めた方がいいらしいけどその辺どうなんだろう

163 :名も無き飼い主さん:2016/08/09(火) 15:15:38.62 .net
毎日あげるのはさすがにキチガイかな
餌は桑の葉、コマツナ、チンゲン菜、モロヘイヤ、ツルムラサキ、水菜、大根菜、カブの葉なんかメインで与えてるけど
これならカルシウム剤一切与えなくても大丈夫かな?
やっぱり餌とは別にサプリかけるのは体によくなさそうだし
D3入ってなくてもリンだったりと結合して結石になる危険性があるそう

164 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 83d1-d+5h):2016/08/09(火) 16:15:33.77 ID:lOK0q3CH0.net
ジクラアギトのゼリーってどう?

165 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4b9d-4iqd):2016/08/09(火) 20:34:21.13 ID:vzowMCo20.net
>>158
すみませんがおたくの冬眠のさせ方をおしえてください
バケツにいれて土かぶせるの?
どのタイミングで?

166 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sde7-d+5h):2016/08/10(水) 01:16:23.11 ID:jjc03vEhd.net
>>165
ゴミバケツぐらいの大きいサイズのものに落ち葉を満杯に入れて、眠たげなカメを放り込むだけです。
春にガサゴソしだすまで、日のあたらない北側の物置に入れっぱなしです。

167 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3ff5-FeuP):2016/08/10(水) 01:48:16.32 ID:ShT7baN60.net
紫外線蛍光灯に、スドーのUVマスター使っている人います??
今日初めて交換してみたけど、光の色が前のと違って青白い光
ではなくてはっきりとオレンジ系なんだけど、これが普通?

168 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9ff5-PKCb):2016/08/10(水) 03:51:45.62 ID:Kws2dPvC0.net
>>162
一週間に一度だけ、フードに小さじ半分かけて与えてる
気休め程度かな

169 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa6b-4iqd):2016/08/10(水) 05:11:56.78 ID:H46xggNJa.net
マズリあげるときは白くなるぐらい必ず混ぜてる
5日感覚ぐらいかな

170 :名も無き飼い主さん (ベーイモ MM7f-d+5h):2016/08/10(水) 11:37:29.50 ID:+i4e5+OgM.net
>>162
10年近く一切与えていない
餌はほぼマズリ

171 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ bffe-+Lqe):2016/08/10(水) 17:44:28.37 ID:xieCrzWM0.net
人工餌だといらない気がする

172 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 03f5-PVLz):2016/08/10(水) 18:51:46.76 ID:1j3V7lnm0.net
>>162-163
人間だと結石はシュウ酸由来が多く、食物にカルシウムが少ない方がなりやすい
(シュウ酸はカルシウムと結合しやすく、結合したシュウ酸カルシウムは吸収されないため)

リクガメの結石は尿酸由来のものがほとんどなので、餌にタンパク質やプリン体が多いとか脱水するとなりやすい
普段から脱水傾向でカルシウム剤をかけたら水分を取られて完全に脱水状態になった!とかならまだしも
カルシウム剤の給餌自体が結石の原因になるわけではないよ

ウチはマズリメインだが、毎給餌ごとに餌の重量比で10%の炭酸カルシウムも与えている

173 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ f396-4iqd):2016/08/10(水) 20:19:41.23 ID:2CgurSnV0.net
10%は多くない?

174 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ b300-4iqd):2016/08/10(水) 20:27:00.83 ID:vJvyUlvo0.net
10%は多いね
なんかこの話題前にも見た気がする

175 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ db96-giu7):2016/08/10(水) 22:19:53.23 ID:mWXq0UJK0.net
10%また湧いたか

176 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 03f5-PVLz):2016/08/10(水) 22:21:50.21 ID:1j3V7lnm0.net
同じ人ダカラネw
折に触れて「炭酸カルシウム給餌のススメ」をしております、カルシウム過多より圧倒的にカルシウム不足の飼育個体の方が多いだろうから・・・(リン比含む)

例えば50gの餌に5gだからそんな極端に多い感じでもないよ

177 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ b300-4iqd):2016/08/10(水) 23:17:02.71 ID:vJvyUlvo0.net
>>176
10%カルシウムで育てたリクカメを見てみたいな
写真あげてよ

178 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 03f5-PVLz):2016/08/10(水) 23:40:06.95 ID:1j3V7lnm0.net
>>177
他所で出ている個体なので、お断りしますw

179 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0b96-D9eE):2016/08/11(木) 00:06:19.17 ID:hPRHXUoZ0.net
小型種でも80g入りカルシウムが4日程度で終わるのは流石にやりすぎだね

180 :名も無き飼い主さん:2016/08/11(木) 03:30:04.02 .net
>>172
リンと結合して結石になることもあるらしいけど?
あと血栓症なんかも
説明お願い

181 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 61f5-3n73):2016/08/11(木) 07:03:27.29 ID:6YaE2WIS0.net
ていうか多すぎっていう奴は何故多いと思うのか、どんなリスクがあるのか説明しないとダメでしょ
D3無しのカルシウム過剰の悪影響なんて聞いたこと無いけど
ただ推測で言ってるのなら>>172以下かと

182 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 61f5-GBh+):2016/08/11(木) 07:09:15.07 ID:jGbYzINX0.net
>>180
リン酸カルシウム結石もあるからってこと?それの予防が「リン摂取を減らす」じゃなくて「カルシウム摂取を減らす」なの?
リクガメなのだからカルシウムたっぷりに水分補給しっかりで運動不足にさせない(狭いケージに閉じ込めない)の方がいいと思うよ、オレは

リクガメの血栓症は知らないけど、以前にも何度も書いたが与えたカルシウムを全部吸収させるつもりでもなく
必要分は吸収して余剰分は食物繊維なんかと同じく腸内環境を整える効果があるんじゃないかと考えてるよ

183 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp95-xYo4):2016/08/11(木) 07:19:19.50 ID:Dk84d41np.net
何でカルシウムと食物繊維が同じ働きをすると思ってるんだよ

184 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 61f5-GBh+):2016/08/11(木) 07:24:28.79 ID:jGbYzINX0.net
(カルシウムと食物繊維が同じ働きをするとは書いてないが)
多孔質でいろいろ吸着しそうだしフンもしっかりしてるからw

185 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp95-xYo4):2016/08/11(木) 08:04:58.50 ID:Zdry6Tvtp.net
>>181
野菜の中ではカルシウムの多いと言われるモロヘイヤで0.25%、小松菜で0.15%だよ
常識的に考えて多すぎるっ考えるでしょ

186 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2b96-yZJ+):2016/08/11(木) 08:24:43.87 ID:yj+B5mi/0.net
>>178
一個体しかいないの?

187 :364 (アウアウ Sa2d-3Vwo):2016/08/11(木) 08:44:08.12 ID:NIsZMIwUa.net
>>185
君はどのくらいの比率が適正だと思って
今、何gのエサに対してカルシウム何g与えてる?

188 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 17cd-xYo4):2016/08/11(木) 09:12:45.24 ID:FZnoOSut0.net
俺の食事をグラム単位で健康管理してくれる嫁さんが欲しい

189 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp95-xYo4):2016/08/11(木) 09:19:37.12 ID:Zdry6Tvtp.net
>>187
うちは節約もかねて餌は野草、リクガメは地中海系が3匹
EU野菜と日本野菜の成分比較から日本の野草はEUより2〜3割カルシウム低めと想定して一応振りかけてはいるけど本当に少量
おおよそのイメージだと227gの物が1年は持つくらいの量を与えてる

190 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4bea-3Vwo):2016/08/11(木) 09:41:39.03 ID:LtxWGRxQ0.net
ヒトですら1日650mgなのにね

191 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ c422-3Vwo):2016/08/11(木) 10:02:07.02 ID:3ezLZoxE0.net
>>185
野菜のなかでは多いかもしれんけど、
それで十分かと言われると疑問かな。
小松菜なんか手に入れやすいというだけで餌に選ばれている気がしてならない。

野草の桑なんか0.38%-0.78%くらい含まれてるしね。

因みに、炭酸カルシウムですら、40%以下しかカルシウムの役割をはたさないし、吸収されるのなんてそこから更に10%もいかんでしょ。

重量比10%は餌によらず多い気がするけど、カルシウムの過剰摂取で悪影響ありなんて、
素人考え以外で聞いたことない。

192 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp95-6AiK):2016/08/11(木) 10:05:51.62 ID:veZqv+4bp.net
10パーセント君はいつも
餌50gだと5gだから大した量じゃないみたいな事いうけど
何年間50gの餌与えてるんだろって事w

193 :364 (アウアウ Sa2d-3Vwo):2016/08/11(木) 11:02:24.22 ID:ndE9zB1Ma.net
>>189
ふむふむ、日本の野菜で少ない分を補う量という考え方ね
EUのブリーダーでも炭酸カルシウム添加をすすめていたり
現地の野草を食べている野生個体で石灰岩や
骨をかじっていたという報告についてはどうだろう?

194 :364 (アウアウ Sa2d-3Vwo):2016/08/11(木) 11:13:58.21 ID:ndE9zB1Ma.net
>>191
量はさておき、炭酸カルシウムの添加が
即、結石の原因は無いね

195 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4bea-3Vwo):2016/08/11(木) 12:15:24.47 ID:LtxWGRxQ0.net
>>194
量が重要だろ?

カルシウムの摂取量が少なくても多くてもダメ
投与量じゃないからな

196 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp95-xYo4):2016/08/11(木) 12:27:57.79 ID:Zdry6Tvtp.net
>>193
ん?カルシウムは少量添加してるよ?EUブリーダーの意見に矛盾してないでしょ?
自然環境で常に十分な栄養を摂取する事は困難だろうからミネラルが不足した個体は当然土や骨も食べるでしょう
うちは屋外飼育だから餌に付着した土は摂取してる
もう一度10%がどういう量想像してみな
過ぎたるは猶及ばざるが如しだよ
ちなみにカルシウムの過剰摂取は悪影響でるからね
ヒトであれば尿路結石もその1つだよ

197 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 61f5-3n73):2016/08/11(木) 12:38:07.09 ID:6YaE2WIS0.net
>>196
障害乙
人間の場合はシュウ酸リン酸の過剰摂取も合わさっての結石だから
リクガメも同じだけど
D3無しのカルシウムだけの悪影響はない
D3入りだと手術も治療も出来ない程重症になる危険性あるけどね

198 :364 (アウアウ Sa2d-3Vwo):2016/08/11(木) 12:53:14.05 ID:aFYTFsFya.net
>>196
ん?では具体的には何グラムのエサに何グラム?>本当に少量

199 :364 (アウアウ Sa2d-3Vwo):2016/08/11(木) 13:00:25.95 ID:aFYTFsFya.net
>>195-196
リクガメに10%が過剰過剰摂取である、と
カルシウム過剰摂取の悪影響のソースか根拠か事例をヨロシク

200 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa2d-xYo4):2016/08/11(木) 13:16:22.66 ID:WJRUG4B1a.net
マズリ一粒に対して5分の1ぐらいの量でいい

201 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp95-xYo4):2016/08/11(木) 13:29:56.81 ID:0OkZXLNVp.net
じゃあもうカルシウムの量をどれくらいにするかは多数決で決めようぜ!

俺は10cmのヘルマンに対してスイカの種1つぐらいの量をあげてる

202 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ c4ec-3Vwo):2016/08/11(木) 13:44:46.67 ID:vVEjLkfr0.net
俺はモロヘイヤにわさわさ程度かな

203 :名も無き飼い主さん (スッップ Sde4-3Vwo):2016/08/11(木) 14:15:55.88 ID:2hLMmriGd.net
イカの甲ガリガリ食べてるけど大丈夫だよね?

204 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp95-xYo4):2016/08/11(木) 14:27:02.81 ID:Zdry6Tvtp.net
>>197
他の餌や事故代謝でD3を得ないことを前提に話してるの?
>>198-199
上に給餌量の目安書いてあるよ
リクガメに医学的なデータが少ないのはわかるでしょ?こちらソースを求めるなら、先ずはそちらが10%の有効性を示す必要があるんじゃないの?
ヒトの場合だと心血管系や副甲状腺の機能障害なんかがあるとされてるみたいだよ

205 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 61f5-3n73):2016/08/11(木) 15:40:50.09 ID:6YaE2WIS0.net
>>204
リクガメの例えに人出すなんて頭に障害あるとしか思えないわ

206 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5887-LRjc):2016/08/11(木) 16:23:49.34 ID:CffkQXwV0.net
そろそろまた10%君が荒らしてスレ終わりそうだね
次で会いましょう

207 :364 (アウアウ Sa2d-3Vwo):2016/08/11(木) 16:45:38.10 ID:bcTdWgCua.net
>>204
過剰だ悪影響だと書いていたので
何%が適正で何%までが上限で10%が
過剰だと言っているのかと悪影響の事例をを尋ねてみただけだよ

具体的な何かはなさそうね

208 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ c4ec-3Vwo):2016/08/11(木) 16:53:44.43 ID:vVEjLkfr0.net
マルギナータリクガメのベビーの性別判定得意な人いる?
マルギナータってメス抜いてるのかと思うくらいオスばっかりだよな

209 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 42fe-MTuc):2016/08/11(木) 17:03:32.01 ID:jG0xSeyv0.net
ホルスのWCってオスメス適当につかみどりなのかな

210 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0b96-fOW8):2016/08/11(木) 17:11:13.15 ID:vIgZXDlk0.net
今日、飼ってた銭亀を熱中症で死なせました。
甲羅がデコボコしてたしコケも生えてたので日光浴させてたのですが
日陰じゃなく直射日光の当たる場所に午前9時前から午後三時まで
当ててました。
よかれと思ってしてた事ですが、私が殺したんです。
可哀想でたまりません。
ちゃんと勉強しておくべきでした。

211 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp95-xYo4):2016/08/11(木) 17:44:18.06 ID:Zdry6Tvtp.net
>>205
ヒトと動物の生理学、医学(獣医学)を全くの別物だと思っているのなら無知を晒しているよ
>>207
ヒトなら必要量が650mg、上限が2500mg。
食物中に0.1%も含まれていないカルシウムを10%添加する事が異常なのはわかるでしょ
それを感じられないなら生き物の飼育に向いてないよ
>>208
マルギはオスメス1匹づついるけど10cm超えるまで分からなかった
大きくなれば尻尾、腹甲の凹み、フレアの伸長でわかるんだけどね…

212 :364 (アウアウ Sa2d-3Vwo):2016/08/11(木) 18:15:00.19 ID:bcTdWgCua.net
>>211
結局「異常だと思う」であって
リクガメの上限値と悪影響の事例があるわけではないのね

213 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sd22-xYo4):2016/08/11(木) 19:03:32.13 ID:+MJEbkOvd.net
ちょうどマルギナータの話出てるから聞きたいんだけど
オオフチゾリとペロポネソスを簡単に見分ける方法ってある?
できたら小さい個体で

214 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ c422-3Vwo):2016/08/11(木) 19:11:01.10 ID:3ezLZoxE0.net
調べてみたらアンディーさんが、研究結果によりカルシウムの過剰摂取が結石を引き起こすことはないって断言してるね。

http://members2.jcom.home.ne.jp/tadashi.saitoh/honyaku%20bone.html

まぁ他の栄養素の取り込み阻害は考えられるとも書いてあるし、過剰摂取の限度っちゅーものもあるだろうけど。

さすがに、甲羅背負って内蔵が未発達の爬虫類と、対して骨の強くないくせに内蔵の発達してる哺乳類、しかも食べ物が根本的に違うを比較するのはナンセンスかと思うな。

215 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4bea-3Vwo):2016/08/11(木) 19:22:28.73 ID:LtxWGRxQ0.net
>>214
お前はものには限度があるってことを理解した方がいい
ミネラルだけで食事の10%も摂るなら、三大栄養素って言葉は生まれない

哺乳類の骨が強くないっていうのは全くもって検討違いだと思うがな
脆いならば四足歩行すら儘ならない

216 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ c422-3Vwo):2016/08/11(木) 19:23:47.97 ID:3ezLZoxE0.net
さらに気になったのでうちでやってるマルベリーCaの用法みてみたら、
与えすぎによる影響はないって書いてあった。

217 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ c422-3Vwo):2016/08/11(木) 19:28:10.29 ID:3ezLZoxE0.net
>>215
え、10%で問題ないなんて一言も言ってないよ?
むしろ問題ないにしても限度があるって書いたんだけど。

誰かと勘違いしてない?

骨の弱い哺乳類っては、人間の事ね。
哺乳類が弱いっていってる訳じゃないよ、ここは紛らわしかったね。

218 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4bea-3Vwo):2016/08/11(木) 19:28:46.57 ID:LtxWGRxQ0.net
>>216
http://tsukiyonofarm.jp/shop/static.php?s=supple

「一般に知られる物と違い鉱物臭さがないため、過剰に振りかけても食餌の嗜好性を落とすことなく ご安心してご使用いただけます。」
これを読んでいくら与えても問題ないと解するの?

219 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4bea-3Vwo):2016/08/11(木) 19:31:02.20 ID:LtxWGRxQ0.net
>>217
ヒトの骨が弱いってマジに言ってる?
成体で平均で70kgになる生物の骨が脆いとか言っちゃう?

220 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ c422-3Vwo):2016/08/11(木) 19:40:04.81 ID:3ezLZoxE0.net
いや、本体のラベルに『与えすぎによる弊害はありませんが、状況に応じて、週2〜3回ご利用ください』って書いてあるんで。(120gのパッケージ)
他の量でも書いてあるかは知らないから、誰か持ってないかな。

うん、人の骨は他の生き物と比較すれば弱いね。
むしろ鳥以外の動物と比較して丈夫だって記事があるならぜひ教えてほしい。(相対的な話だよ、絶対的じゃないよ)

221 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 61f5-TB/y):2016/08/11(木) 19:59:36.63 ID:6YaE2WIS0.net
>>218
http://s1.gazo.cc/up/204676.jpg
はいざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>220
だよね

222 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 61f5-TB/y):2016/08/11(木) 20:02:09.23 ID:6YaE2WIS0.net
ああ、ちなみにマルベリーはD3入ってるから過剰摂取の危険性はあるよ
あとマズリのリクガメフードにもD3入ってるし
D3入ってるものは一切与えるべきではない
マズリフードなんて論外だから

223 :364 (アウアウ Sa2d-3Vwo):2016/08/11(木) 20:17:59.22 ID:x4eHDHHGa.net
>>219
何%が適正で何%が上限なのかと
カルシウム過剰摂取の悪影響のソースか根拠か事例をヨロシク>>195

224 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 61f5-TB/y):2016/08/11(木) 20:29:11.65 ID:6YaE2WIS0.net
>>223
ナルトとかポケモンとかAV女優の番組とかお前ガキだろwwwwwwwww
ワッチョイつけてるしバレバレだわwwwwwww
さっさと宿題して寝ろって

225 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa2d-3Vwo):2016/08/11(木) 20:47:03.22 ID:fRDUb5eka.net
うわーついに根拠示せなくて個人攻撃か
哀れだな

226 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4bea-3Vwo):2016/08/11(木) 20:54:29.65 ID:LtxWGRxQ0.net
>>223
誰も調べてないからパーセンテージは示せない
かつて松山東雲短期大学のカメゼミが提示していた量は一回の給餌に耳かき一杯で十分と言っていた

大量というより過剰に与えても問題ないと思うのはどうして?
吸収できなかった分はどうなるかとか考えない?

そもそもなんでそんにカルシウムだけを大量に与えるの?

227 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ af9d-xYo4):2016/08/11(木) 20:56:00.77 ID:143Sr+xD0.net
>>203
俺も一緒。齧りたい時に摂取させてる

228 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ c9c5-ioAj):2016/08/11(木) 20:56:10.44 ID:VMdkGDH40.net
ちょっと急ぎで教えてください。
ホシガメ(ペア)を庭で飼っているのですが、夕方5時頃からメスが後ろ足で大きな穴を掘っていました。
産卵だと思うのですが、この後どうすればいいでしょうか。
今回は3回目の産卵で、過去に1個ずつを2回ケージで産んでいます。
しばらく保管しましたがそれらは無精卵でした。
今、確認をしたら穴を後ろ足で穴を埋めていました。
すぐ取り出した方がいいですか、そのままにしておいた方がいいですか。
ご存知の方教えてください。

229 :364 (アウアウ Sa2d-3Vwo):2016/08/11(木) 20:56:26.80 ID:x4eHDHHGa.net
>>224
ここにしか書き込んでいませんが誰かとお間違いでは?
検索して出てくるのはワッチョイかぶりだけですよ

あなたも具体的な数値や事例はなさそうですね

230 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4bea-3Vwo):2016/08/11(木) 20:56:58.19 ID:LtxWGRxQ0.net
>>228
孵卵スペースが用意出来てから掘り返せばいい

231 :364 (アウアウ Sa2d-3Vwo):2016/08/11(木) 20:58:39.14 ID:x4eHDHHGa.net
あ、別の方でしたね失礼

232 :228 (ワッチョイ c9c5-ioAj):2016/08/11(木) 21:04:05.35 ID:VMdkGDH40.net
>>230
バーミキュライトは大量にあるのですが
孵卵器を買った方がいいのでしょうか。

233 :364 (アウアウ Sa2d-3Vwo):2016/08/11(木) 21:04:39.27 ID:x4eHDHHGa.net
ちなみに>>225さんも別人です


>>226
知識として上限や悪影響の事例があるなら知りたいだけです

234 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4bea-3Vwo):2016/08/11(木) 21:08:07.34 ID:LtxWGRxQ0.net
>>232
あれば今後役に立つよ

湿度と温度を管理出来る箱が作れるなら要らないかな

235 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa2d-3Vwo):2016/08/11(木) 21:08:21.11 ID:fRDUb5eka.net
>>226
吸収されなかった分はそのまま糞になって出てくに決まってんだろ
んで仮に適切な量(不明)を超えて吸収されても結石なんぞにはならないって話をしてるんでは?
結石の原因になるって言ってるのはお前で根拠なし
原因にならないって言ってるのは他の人で根拠も出してる
10%が必要っていってるのは一人だけで、お前も含めて他のやつはそんなに要らんっていってる

お前以外のやつは同一人物じゃねーぞ?
落ち着け、な?

236 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ b576-3Vwo):2016/08/11(木) 21:09:54.50 ID:DZBst89b0.net
>>221
うちはこれを1週間に1回あげてる
http://i.imgur.com/6cSDEmg.jpg

237 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ c422-3Vwo):2016/08/11(木) 21:15:03.47 ID:3ezLZoxE0.net
そういえばマルベリーCaってどんだけD3含まれてるんだろうね。
原材料由来だろうから、ほとんどゼロだと勝手に思ってたけど。
メーカーに聞いてみよっかな。

>>236
スドーのやつは、D3もリンも含まれてないから安パイだよね。
紫外線量に不安があるから併用してます。

238 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 61f5-GBh+):2016/08/11(木) 21:16:10.23 ID:jGbYzINX0.net
(ウチでは与えてるってだけで、必要とは書いてないんだけどな・・・w)

239 :228 (ワッチョイ c9c5-ioAj):2016/08/11(木) 21:18:38.10 ID:VMdkGDH40.net
ありがとうございました

240 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ e2f5-pteT):2016/08/11(木) 21:25:46.61 ID:+7zRvJEd0.net
最近食欲ハンパないんだよね
朝も夜も暴れやがる
市販の野菜食べないからベランダガーデニングしてるけど追いつかない
レタスにカルシウムかけてしのぐしかないな

241 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 61f5-iA6m):2016/08/11(木) 22:24:45.77 ID:6YaE2WIS0.net
>>237
はい、どうぞ
マルベリーカルシウムは最新版がD3の表記無くなったんだけどそれも含めての月夜野ファームさんの回答です
コピペはあれなので丁寧語から少し言葉の表現を変えています

以下回答!

最近発売されてるマルベリーカルシウムについて調べてみたよ!

試行錯誤を繰り返して配合する材料も変わってきてるんだけど、ビタミンD3は ほんの微量しか入ってないね!
割合で言うと1%以下だよ!

原材料に微量ながら含まれてるから完全に排除することは難しいんだ!
最近発売されている商品の表記が無くなったのもあまりに微量だということが経緯!

宜しく!!

以上!

242 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp95-xYo4):2016/08/11(木) 22:41:12.40 ID:0OkZXLNVp.net
普通の人間なら与えすぎの影響はないって言われても10%もあげようとは思わないけどな

243 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ e2f5-pteT):2016/08/11(木) 22:44:58.83 ID:+7zRvJEd0.net
>>242
そもそも10パーセントって何に対してだよ

244 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ c422-3Vwo):2016/08/11(木) 23:04:49.13 ID:3ezLZoxE0.net
>>241
ありがとう、問い合わせたことあったんですね。
こっちもさっき問い合わせちゃった……

1%以下というのは、ちょっと不穏ですね。比重を考えたら0.1%でも異常過多ですし。
まあ、添加してないんなら実際はほぼゼロレベルなんでしょうけど。

245 :名も無き飼い主さん (スッップ Sde4-2nP4):2016/08/11(木) 23:53:29.63 ID:RUGb615jd.net
賑わって来たということは
そろそろ埋め立て野郎が沸くかもしれんな

246 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 24f5-3Vwo):2016/08/12(金) 00:02:59.22 ID:VrdyHnCm0.net
また勉強もできない馬鹿が理論的なこと語ったつもりのオナニー書込やってたのか

247 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 24f5-3Vwo):2016/08/12(金) 00:07:59.51 ID:VrdyHnCm0.net
リクガメの飼育に関してはお前等が糞難しげに語ってることはすべて明後日の方向向いてる無駄な話
普通に飼えば状態がそこそこなら難なく飼えてしまうし
ぶっちゃけカルシウムかけてなくても育つものは育つ

一部の飼育が難しい種
ヤブガメとかな
ああいうのもお前等が知った風にカルシウムだの紫外線だのなんだの言うことなんか全く関係ないし

248 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6596-xYo4):2016/08/12(金) 00:29:52.56 ID:APS/0gLw0.net
フードにはカルシュウムおは含まれている、フードをやれない種には桑の木パウダーが1番だと思うが!カルシュウムも含まれいるし安いし!

249 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ c422-3Vwo):2016/08/12(金) 01:41:41.01 ID:1lNlmjR+0.net
フードもリン比率が高いものがあるから、バランスとるために気持ちかけた方が良いかもね。

250 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 61f5-3n73):2016/08/12(金) 08:34:09.41 ID:vy2s27WE0.net
>>247
とりあえず貴様のリクガメ見せろよ
だいたいヤブガメにカルシウムも紫外線も関係ない?
病気か?死ねよ

251 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa2d-xYo4):2016/08/12(金) 10:18:27.18 ID:N/SsqRQZa.net
かけた餌とかけない餌を毎日おいてりゃカメが選ぶやろ

252 :名も無き飼い主さん (スッップ Sde4-3Vwo):2016/08/12(金) 10:28:37.49 ID:LHXGbD01d.net
>>250
普通にってのは通常の紫外線灯設置したり、餌に軽くカルシウム振ってやる程度を前提にした話なんだが
(その上でカルシウムかけてなくてもちゃんと育ってるのもいる、ただしこれに関してはそういうのもいるという話に留めている)

お前みたいな日本語も理解できない馬鹿は書き込む前に本読んで文意や文脈が理解できるようになれ
アホと話してるとこっちまでアホが移るわ

253 :名も無き飼い主さん (スッップ Sde4-3Vwo):2016/08/12(金) 10:35:03.74 ID:LHXGbD01d.net
その上でもう一回言うけど馬鹿の癖に紫外線やカルシウムの量がどうとか
科学を装った風でその実何も検証してやしないことあれこれ書き連ねるの止めろ

そんなことは全く関係ない
最低限の飼育環境さえあれば後は個体の強弱次第で
個体さえ普通の掴めれば後はバカでも育てられる

ただしヤブガメやインプレッサのように特殊な食性や環境が必要な種については差にあらず
でもその問題は最適なカルシウムの量の問題などではない

254 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 45ca-3Vwo):2016/08/12(金) 10:39:58.96 ID:UFjt9F9o0.net
>>252
いちいち煽ると誰も読まんよ

で、貴殿はカルシウム振り掛け派?
どのリクガメを何年飼ってる?

255 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0b96-6AiK):2016/08/12(金) 11:37:25.66 ID:vDb/790I0.net
カルシウムボトルの量見ればどれ位が適切なのかわかるだろ
目薬がリッターで売ってるか?
小売の常識も知らんのかね

256 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa2d-xYo4):2016/08/12(金) 11:41:19.39 ID:y8f6D/Q/a.net
>>254
半年くらい

257 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 45ca-3Vwo):2016/08/12(金) 11:43:14.57 ID:UFjt9F9o0.net
>>256
とりあえず10年くらい飼って自分なりにデータ蓄積してこいよ

俺のアカアシはそろそろ20年だよ

258 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6596-xYo4):2016/08/12(金) 12:37:05.64 ID:UQrPLrvH0.net
>>256
半年だと何が普通で何が最低限なのかを判断するのはまだ早いかも知れないね
でもリクガメが日々成長していくのを実感できる楽しい時期だ

259 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 61f5-3n73):2016/08/12(金) 13:39:25.08 ID:vy2s27WE0.net
>>256
半年で何通ぶってんの?
笑わせんなよ
俺ソリガメ18年飼ってるんだが

260 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ c457-MTuc):2016/08/12(金) 14:30:39.36 ID:XXwxZ1ZY0.net
ずぼらな僕はタルト容器2個に粉砕卵殻入れて1週間毎に軽く洗ったり干したり交換したり足したりしてる

261 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1809-3Vwo):2016/08/12(金) 17:35:04.45 ID:PNH7C5mx0.net
カルシウムなんぞ添加したことない
1%だろうと10%だろうとどうでもいいわ・・・

262 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5887-LRjc):2016/08/12(金) 18:48:00.22 ID:bJKjkruN0.net
多湿のケージ内に植えれるお勧めの観葉植物ない?

263 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ c457-MTuc):2016/08/12(金) 19:29:21.94 ID:XXwxZ1ZY0.net
>>262
わび草かミクロソリウムで人柱して

264 :名も無き飼い主さん (ベーイモ MM6a-3Vwo):2016/08/12(金) 19:41:46.43 ID:6JzGt3mrM.net
>>262
光が足りなくて枯れるか、鉢をひっくり返されて枯れるか

265 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ b500-xYo4):2016/08/12(金) 20:03:40.03 ID:znTZKqHv0.net
>>262
パキラやポトスは多湿ケージで育つよ
パキラはなぎ倒されると思うしポトスはシュウ酸が多いから食用に向かないけど

266 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5887-LRjc):2016/08/13(土) 07:07:08.37 ID:BjejzuFd0.net
ありがとうパキラとポトス試してみるよ
ベビー専用の90p水槽だからなぎ倒しとかは大丈夫だと思う

267 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ c4ec-3Vwo):2016/08/13(土) 07:51:03.11 ID:WCuDtBTD0.net
ケージ内にサボテン置いとけよ!

268 :名も無き飼い主さん (スップ Sde4-3Vwo):2016/08/13(土) 08:17:38.25 ID:L1inyc2Kd.net
先輩方にご教示頂きたい。
自分はポゴナのカルシウムパウダー使ってるんだけど(13センチ 650g に週の半分位 一回にスイカの種で3つ分程度)量的に適正なんでしょうか?
まだ買い始めて2年足らずなもんで…

269 :名も無き飼い主さん (JP 0H95-xYo4):2016/08/13(土) 08:55:57.60 ID:P01Z83jGH.net
適量なんて知らないけどスイカの種を1つで充分だと思うよ

270 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa2d-3Vwo):2016/08/13(土) 13:42:29.75 ID:LHxiIV+Pa.net
>>262
ポトフー

271 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 61f5-GBh+):2016/08/13(土) 14:08:37.70 ID:0+0yXWCf0.net
ちなみに炭酸カルシウムの上限は、個体差があるけど
割合を上げていくと口をつけなくなるか便秘をするのでそれが上限だよ

ウチのカメズだと20%前後、その手前まで与えても結石にはならない

>>268
オレは全然足りないと思うけど、飼育者さんの考え次第の量でいいんだよ
http://pngona.blog.fc2.com/blog-entry-15.html

272 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp95-xYo4):2016/08/13(土) 15:07:55.64 ID:xyuG0GPSp.net
確かにそうだね
健康に育っているならそれでいい

273 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ c4ec-3Vwo):2016/08/13(土) 18:57:29.75 ID:WCuDtBTD0.net
うちのペロポネソスフチゾリリクガメってオスかな?メスかな?
http://i.imgur.com/xWW0p5I.jpg
http://i.imgur.com/DAPJiJe.jpg

274 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 61f5-TB/y):2016/08/13(土) 19:08:35.76 ID:1kkSDWHF0.net
D3入ってること知らずにマルベリーカルシウムとまずリフード使ってる屑多くね?
あれ与えちゃダメだよ
虐待だから

275 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa2d-3Vwo):2016/08/13(土) 19:28:46.16 ID:FIOn59wCa.net
1日4時間くらい日光浴びせてないのにD3与えない奴ってグズ過ぎね?
そういう環境で馬鹿みたいにD3がーってまったく与えない方が虐待だな。

メタハラクラスなら案外大丈夫かも。

それでも毎日はやるなよ。
そえいう環境でも週2〜3で十分だからな。

276 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp95-xYo4):2016/08/13(土) 19:29:33.45 ID:xyuG0GPSp.net
>>273
メスっぽいけどどうだろ?
ペロポネソスじゃないけどコレがメス
http://i.imgur.com/l6DGanB.jpg

277 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 61f5-3n73):2016/08/13(土) 19:37:36.56 ID:1kkSDWHF0.net
>>275
バーーカ
D3って太陽光ほどのUVB無くても生成出来るんですわ
それに紫外線灯無くても体内に溜め込むから週一回数時間日光浴させればカルシウム形成問題無く出来るし
あと口から摂取するD3は悪影響しか及ぼさないから
リクガメが本来摂取しない物をカルシウム感覚でましてやマズリなどで主食として与えるのは鬼畜の極みだから
残念ながら口から摂取したD3はカルシウム形成に使われず体に溜まりありとあらゆる病気の原因になるから
D3関係の病気は治療不可ですから
マルベリーは0.数パーセントだとかほざくヤツもいるけど何パーセントだろうが与えてる時点で終わりですから
マルベリーだったりマズリだったり与えてる奴
お前らのリクガメもう終わりだよ
残念でした

278 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 61f5-3n73):2016/08/13(土) 19:39:40.36 ID:1kkSDWHF0.net
ご愁傷様です
調子崩したら真っ先にD3疑うように
D3入ってるマルベリー、マズリを毎日のように与えてたら100パーセント重病になって早死にします

279 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4bea-3Vwo):2016/08/13(土) 20:28:20.27 ID:+CNf9ZJZ0.net
>>277
うちのアカアシは10年だよくらいずっとマズリだよ

280 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa2d-3Vwo):2016/08/13(土) 20:33:15.48 ID:FIOn59wCa.net
ごちゃごちゃいってないで、経口接種したD3は骨形成に全く使われず、悪影響しか与えないって言ってる専門家を教えてもらえます?

君みたいな*素人の感想*じゃなくて。

281 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ e2f5-pteT):2016/08/13(土) 20:43:23.28 ID:Py2jsdkx0.net
D3は諸説あるな
かなり長期で体内貯蔵出来るとの話あり
つーか今の時期はベランダ出しとけばいいんじゃね

282 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa2d-xYo4):2016/08/13(土) 21:51:37.11 ID:DptsbNRua.net
そろそろカルシウムの話はやめないか?
終わりが見えないぞ。

283 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 61f5-TB/y):2016/08/13(土) 22:14:42.42 ID:1kkSDWHF0.net
>>280
悪影響あることも知らないのか?病気か?????
血中カルシウム濃度上昇、高カルシウム血症は治療できないからね
なったら終わりの病気
あとは死しかない
D3含むマルベリーだのマズリ与えてる時点で終わりですから
残念
お疲れ

284 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 61f5-TB/y):2016/08/13(土) 22:15:03.54 ID:1kkSDWHF0.net
自分のリクガメがオワコンになったからって八つ当たりするなよ

285 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 61f5-TB/y):2016/08/13(土) 22:15:33.26 ID:1kkSDWHF0.net
オワコンリクガメざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

286 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 61f5-TB/y):2016/08/13(土) 22:16:14.89 ID:1kkSDWHF0.net
だいたいリクガメ飼育しておいて口から摂取したビタミンD3の危険性も知らないとかアホすぎるでしょ
そりゃリクガメオワコンになるわwwwwwwww

287 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 61f5-TB/y):2016/08/13(土) 22:16:51.92 ID:1kkSDWHF0.net
とりあえずマズリフードとマルベリー与えてるリクガメ虐待者
全部捨てろよそれ
あと野菜は一切与えないように
以上

288 :名も無き飼い主さん (スッップ Sde4-3Vwo):2016/08/13(土) 22:19:56.91 ID:sOzzhKeed.net
やっぱり雑草がN1

289 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 61f5-TB/y):2016/08/13(土) 22:29:40.57 ID:1kkSDWHF0.net
まあ俺最近70万で買ったニシキヘビが半年で突然死して精神的におかしくなってるから
多少のレスは許してほしい
生体より大金無駄にしたというショックの方が大きい自分も憎いが

290 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ e2f5-pteT):2016/08/13(土) 22:30:55.83 ID:Py2jsdkx0.net
>>283
よこレスですが
文献はよw
何発狂してるの?基地外w

291 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa2d-3Vwo):2016/08/13(土) 22:44:10.34 ID:FIOn59wCa.net
D3の過剰摂取で生体ダメになるのなんて誰でも知っとるわ。
経口接種したのが、

・状況によらず与える必要なく
・与えても骨形成に影響がなく
・病気の原因にしかならない

つってる専門家を教えろって言ってんだよ。

そんな馬鹿に飼われてればヘビも死ぬわ。
突然死じゃなくて、体調落としてるのに気がつかなかっただけだろ、お前が無能過ぎて。

292 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa2d-xYo4):2016/08/13(土) 22:45:11.56 ID:K/qnEvYPa.net
まずお前らにカルシウムが足りてないからご飯に振りかけでもして喰ってろ
イライラしてんじゃねぇよw

293 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1807-xYo4):2016/08/13(土) 23:06:47.01 ID:rY2ofpnw0.net
たしかにここの住民が一番カルシウム必要だなわらた

294 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 61f5-GBh+):2016/08/13(土) 23:27:40.88 ID:0+0yXWCf0.net
>>283
過剰投与の副作用はさておき
「口から摂取するD3は悪影響しか及ぼさない」と「口から摂取したD3はカルシウム形成に使われず体に溜まりありとあらゆる病気の原因になる」
部分の詳細説明もとむ

295 :名も無き飼い主さん (スッップ Sde4-3Vwo):2016/08/13(土) 23:43:51.85 ID:3mBbr5Tbd.net
まーたバカがいきってD3の話なんてしてるのか
そんなのどうで良いわ
ホントバカばっかり

296 :名も無き飼い主さん (スッップ Sde4-3Vwo):2016/08/13(土) 23:47:29.41 ID:3mBbr5Tbd.net
カメへのD3の経口投与が骨を形成するのに有効かどうかなんてどこにも結論なんかない
逆に効果がないとも誰も言えない
それだけ

いい加減バカ丸出しで頭良い振りしようとするなよ
バカが

297 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 61f5-TB/y):2016/08/14(日) 00:04:53.12 ID:SSf89ZdO0.net
>>296
どうでもいいけど治療が出来ない死しかない過剰摂取の危険性あるのに与えること自体虐待なんだよなー
それはもうれっきとした事実ですから

298 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa2d-3Vwo):2016/08/14(日) 00:17:40.46 ID:ftNHFvfYa.net
>>296
おおよそ出とるわボケが。
意味はあるが安易にやるな、だ。

http://www.tortoisetrust.org/articles/d3.html

>>297
お前はさっさと無意味だっていってる専門家の名を言ってみろ。

299 :名も無き飼い主さん (スッップ Sde4-3Vwo):2016/08/14(日) 00:43:01.59 ID:3v4+m5Jpd.net
>>298
バカじゃないの
トータストラストだからって正しいとは限らない
実際は人間だって経口投与によるD3の効果には緒論あって
不確かとしか言いようがないのに
それでおおよそ結論が出てるなんて大嘘だわ

300 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ e2f5-pteT):2016/08/14(日) 00:43:19.42 ID:dbwqwGb50.net
>>297
どうでもいいから早く文献教えろw
それ読んで勉強しますから

少なくとも多くのペットは経口摂取だから経口摂取がリクガメのみ作用しないってのは疑問

301 :名も無き飼い主さん (スッップ Sde4-3Vwo):2016/08/14(日) 00:46:26.24 ID:3v4+m5Jpd.net
そもそも人間だってD3の摂取だけでは健康を保つのは無理とされてる
草食性の強いリクガメの場合経口投与による効果はもっと小さい可能性もある

やらないよりマシかもしれないが量に制約があり
かつ効果のほどが不確かなものをバカ丸出しで効果があると言ってるだけ

302 :名も無き飼い主さん (スッップ Sde4-3Vwo):2016/08/14(日) 00:48:49.56 ID:3v4+m5Jpd.net
はっきり言うとD3とかどうでもいい
ちゃんと紫外線浴びせるのがリクガメ飼いの指名であり
それが出来ないなら飼うな
おまじない程度にD3入りカルシウムとか与えるのは別に否定しない

303 :名も無き飼い主さん (スッップ Sde4-3Vwo):2016/08/14(日) 00:53:59.32 ID:3v4+m5Jpd.net
そもそも紫外線要求量なんかカメも人間もさほど高くない
蛍光灯タイプのものでもかまわないからケージにセッティングして週末一回か二回
春から秋の間は表で紫外線浴びせてれば
冬場なんかも蛍光灯タイプの紫外線灯があれば
それで何の問題もなく飼育できる

このレベルのハードルがクリア出来ないのにリクガメ飼うのが間違ってる

304 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ e2f5-pteT):2016/08/14(日) 00:56:06.77 ID:dbwqwGb50.net
>>301
色々と意味不明
人間が経口摂取だけではムリ?
草食性だからなおさら??
勝手な前提おいてかつ論理的繋がりがないので意味不明です。

305 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa2d-3Vwo):2016/08/14(日) 04:14:30.34 ID:z5RLuXdoa.net
>>303
バカはおめーだ。
何が『正しいとは限らない(キリッ)』だよ。
んじゃあ正しくないって反論してる専門家くらい居るだろ。教えて見ろって。居ねーから。
後、カメも人並みに紫外線量は高くないの詳細詳しく。是非。
人間は日光30分も浴びればOKって専門家は居るね。で、カメは?

306 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5887-Ceo2):2016/08/14(日) 06:04:05.27 ID:W0tLFNIi0.net
正直そんな話より甲羅をいかにボコらせないかについて話し合ってほしい

307 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa2d-xYo4):2016/08/14(日) 07:27:22.44 ID:SLmo9tEra.net
ところでD3ってデリカのことであってる?

308 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5887-Ceo2):2016/08/14(日) 07:57:44.17 ID:W0tLFNIi0.net
ところで夏場にヒョウモンの代謝と食欲落ちて成長止まるんだが夏場も成長してヒョウモンキーパー多いよね?
うち毎年止まるんだが暑すぎなのかな?

309 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ c4ec-3Vwo):2016/08/14(日) 08:19:20.76 ID:HpsSqz/00.net
ホシガメは凸凹になるから飼育しない
凸凹になったホシガメは価値がない

310 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa2d-3Vwo):2016/08/14(日) 08:32:28.23 ID:0t3bdyhVa.net
デリカが口から入ってくなら大したもんだな……ガメラでも飼ってるのか?
あいつワニガメかなんかだと思ってたら海亀らしいぞ

311 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 42fe-MTuc):2016/08/14(日) 10:24:24.34 ID:D3bECrEl0.net
常にシェルターに入っているので紫外線とか考えたこと無い

312 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ c4ec-3Vwo):2016/08/14(日) 11:21:00.13 ID:HpsSqz/00.net
暗いところ好きなのはガチ

313 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 61f5-GBh+):2016/08/14(日) 11:28:16.90 ID:sLRxIAW00.net
>>304
あー、人間がD2D3の経口摂取のみだと保てないのは
潜水艦乗りかなんかで臨床出てるわ・・・

「口から摂取したD3はカルシウム形成に使われず体に溜まり」の根拠が謎で
マルベリーCa、マズリとも食べる量で過剰になる程入ってるとは思えないけどなw

314 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 61f5-3n73):2016/08/14(日) 12:25:47.31 ID:SSf89ZdO0.net
>>313
いやD3の経口摂取は体に溜まっていくからね
永遠に
絶対に排泄されないから
分かる?
長期に渡って与えていると一度の量は少なくても大変危険なリスクがあるよ
塵も積もれば山となるから
ご愁傷様です

315 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa2d-3Vwo):2016/08/14(日) 13:23:45.86 ID:uuLDDCM/a.net
>>314
まったく分からないんで根拠を示してください
妄想?

316 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 24f5-3Vwo):2016/08/14(日) 13:39:27.89 ID:sg+cOjMG0.net
>>304
人間が無理なのはWikipediaですら書いてある程の初歩的な常識
草食性は確かに推測でしかないが、D3を紫外線で作り出して摂取する以外の方法は
動物性のものを摂取しない限り野生においては無理で
草食性のリクガメは基本的にそういった機能は使わずに生活している
根拠が全くない話ではない

アホは死ね

317 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 24f5-3Vwo):2016/08/14(日) 13:42:58.92 ID:sg+cOjMG0.net
>>305
人並みとは言ってない、カメも人間もそんなにバカみたいに紫外線を
浴びせなくても大丈夫と言ってるだけ

その上で上に書いた範囲での紫外線量については
自らが、あるいは他の飼育者との情報共有によって得られた
実際の経験に裏付けがあっての話
君みたいに昨日今日リクガメ飼い始めたわけじゃないんだよ
バカはすっこんでろっての

318 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa2d-3Vwo):2016/08/14(日) 13:43:21.74 ID:uuLDDCM/a.net
Wikipedia(笑)に書いてあるのは潜水艦乗りに4,000IU与えても実は 足りなかった ってだけだよね?
どこに投与量によらず無理って書いてあるの?
文字読める?アホなの?死ぬの?

319 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5887-Ceo2):2016/08/14(日) 13:43:46.94 ID:W0tLFNIi0.net
ひろゆき氏「デマを流すのは頭が悪くて、ネット上で注目されることに喜びを感じる人」

320 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 24f5-3Vwo):2016/08/14(日) 13:46:17.31 ID:sg+cOjMG0.net
>>318
上でも書いてる人がいるけどそもそもD3の過剰投与自体がリスクなのわかる?
で、リスクにならない範囲での投与がどのくらい有効かなんてまるでわかってないわけ

バカは死ね

321 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 24f5-3Vwo):2016/08/14(日) 13:47:28.07 ID:sg+cOjMG0.net
しかしなんでこんな宗教みたいにD3信じてるんだろ
別に使わないで飼育してる飼育者なんてごまんといるのに
バカって怖いわあ

322 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa2d-3Vwo):2016/08/14(日) 13:52:07.60 ID:uuLDDCM/a.net
お前以外のその他大勢がまさしく
自らあるいは他者と情報共有して
環境によっては意味を持つって
レポートまで出して報告してるんだけど。

頭の中のお友達はお呼びじゃないですよー

そんで、過剰投与で悪影響出まくるのなんて誰でも知ってますよー

なんでこんなに盲目的にD3投与を禁忌してるんだろ、親でも殺された?

323 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 61f5-3n73):2016/08/14(日) 13:56:07.56 ID:SSf89ZdO0.net
>>322
どのくらいで過剰になるか分からないのにD3あげてんの?
馬鹿なの?
D3無くても紫外線しっかり当てれば問題無く育てられるのになんでD3与えるの?
虐待じゃね?キチガイか?

324 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa2d-3Vwo):2016/08/14(日) 14:02:45.97 ID:uuLDDCM/a.net
紫外線しっかり当ててる環境でも必要なんてどこに書いてあるんだ?
今日はID何回か変わってるけど俺は一度もそんなこと書いてないね
で、他の人もそう書いてるようには読めないね

誰が何番目のレスでそんなこと主張してるの?
マジで日本語読めないの?バカなの?死ぬの?

んで、いっそレポートでも出してみれば?
僕の頭の中のその他大勢と検討した結果D3なんて環境によらず一切必要ありませんって。
あだ名はリクガメ会の小保方さんだな

325 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 61f5-GBh+):2016/08/14(日) 14:05:29.70 ID:sLRxIAW00.net
>>314
なのでその
「いやD3の経口摂取は体に溜まっていくからね
永遠に
絶対に排泄されないから 」の根拠は?

326 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1807-xYo4):2016/08/14(日) 14:06:56.14 ID:OB8Jcdqh0.net
連休中ずっとD3の話すんの?

327 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 61f5-GBh+):2016/08/14(日) 14:13:29.92 ID:sLRxIAW00.net
つかD3過剰症なんて月1とか週1で使うビタミン剤を
間違えて毎日使っちゃった例しか聞いたことないけどな

>>326
根拠を示さずにひっぱってるからだけどどーなんだろ?
実例は不明なんだと思うけどw

328 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5887-Ceo2):2016/08/14(日) 14:17:51.37 ID:W0tLFNIi0.net
水俣病とかイタイイタイ病から妄想してみてるんだろうね
そういう意味では野草与えるほうが怖い地域多いよ

うちは怖いから野草も全部プラント栽培か庭生えてるやつしかやらんなあ

329 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 61f5-TB/y):2016/08/14(日) 14:30:04.45 ID:SSf89ZdO0.net
>>327
ビタミン剤?
毎日マルベリーとかマズリフード与えてる奴も十分やばいよ
やばさがわからないのなら、虐待をやめられないのなら死んだ方がいい

330 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 61f5-GBh+):2016/08/14(日) 14:39:40.83 ID:sLRxIAW00.net
>>329
>>325

331 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa2d-3Vwo):2016/08/14(日) 14:55:04.72 ID:uuLDDCM/a.net
マズリばっか食わせて問題なく育ててる奴もごまんとおるな
主張の根拠がガバガバすぎる
はよ馬鹿なんだから死んだらよろし

332 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2bfa-82yW):2016/08/14(日) 14:59:12.95 ID:Muh4PrLk0.net
>>329
良くわからんが
リクガメだけの話をしてるのか?
そんなに特殊なのか?!

リクガメ以外のカメの餌みてみろよ
虐待だらけか?!
ハコガメなんて立派なアダルト個体にビタミンD3入りの餌で育てられてるよ

333 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 61f5-TB/y):2016/08/14(日) 15:04:15.14 ID:SSf89ZdO0.net
>>332
食性や生活環境が違うミズガメやハコガメと完全草食が多いリクガメを比べるとは病気かな?
病気ですね

334 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa2d-3Vwo):2016/08/14(日) 15:24:46.89 ID:uuLDDCM/a.net
完全草食が多い(笑)
馬鹿すぎるだろ
ほとんどのリクガメが目の前にミミズでもおったら喜んで食いつくわ
個体差でビビって逃げるくらいのやつは居るだろうがね
逆にお聞きしたい、あいつらが野生ではどんな環境で生活してると思ってんだ?

んで、食べるからと言って飼育下でやるのはまったくお勧めしないぞ
お前、食べる事も出来ると、与える必要がある、の区別つかない人間みたいだし
病気かな?
病気ですね、知性の。

てかさー、妄想語るにしてももうちょっと説得力持たせられないわけ?
その程度のことも出来ないの?

335 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2ba9-3Vwo):2016/08/14(日) 15:28:18.06 ID:8D484O8U0.net
動物園とかのイメージが悪いんだろう。触れ合い動物園でコオロギとかはあげないし気持ち悪いと批判受けるから小松菜とかキャベツ、ニンジンとかをあげる。

爬虫類ショップでも生きた虫は入れてるところなかなか見ないな。

爬虫類ショップでも人工飼料と野菜だけで育ててるとことかブリーダーがいそうだけど問題はないんじゃない?

336 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 61f5-3n73):2016/08/14(日) 15:43:31.85 ID:SSf89ZdO0.net
>>334
じゃあなんでリクガメはD3過剰になりやすいか知ってる?
野生はD3口から摂取しないからだよ
ざまあっwwwwww.
食べるから与えるな?当たり前だろ
どうせあれだろ?D3入ってること知らずにマルベリー、マズリ与えてたことにショック受けてるんだろ?
だからそうやって勝手に妄言吐いて自分を納得させてるんだね
分かります
もうお前のリクガメ終わりだわ
お疲れ

337 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1807-xYo4):2016/08/14(日) 15:48:26.14 ID:OB8Jcdqh0.net
みんなめっちゃ早口で言ってそう

338 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4bea-3Vwo):2016/08/14(日) 15:57:19.75 ID:gXWUqKR90.net
>>336
うちのアカアシは10年くらいマズリで飼ってるけど、産卵してるよ
これって終わってるの?

339 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5887-Ceo2):2016/08/14(日) 16:00:28.61 ID:W0tLFNIi0.net
マズリはもう30−40年の実績あるからね海外動物園とかブリーダーで

340 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa2d-3Vwo):2016/08/14(日) 16:18:01.21 ID:uuLDDCM/a.net
はぁ……説得力ゼロだな
口から接種すると何でダメなのか根拠出してみろよ
この際妄想でも良いからさ

お前バカだから俺がお手本がわりに妄想でマズリ食わせて大丈夫っていうケースで説明してやる
妄想でハッタリかますときは数字使うんだよ、数字を

-----以下妄想例なので信じないでね-----
まず、マズリのD3添加量は3000IU/kg程度だ。つまり、グラムあたりは3IU
人とカメの生理は全く違うがかといって腸なんぞ原始的な器官だから何倍も性能差はでない(とかそれっぽいこという)

人なら健康な奴でも10,000IU程度は接種しても問題なし。ダメになるのは40,000IU以上だ(とか適当に事実を混ぜる)

そうお前の好きなWikipediaにも書いてあるから、常識的に知ってるよな?(煽のは本来×)

人の体重を50kg程度とする。
カメの体重を500g程度とする。
そうすると、差は1/100だ(けど甲羅の事は面倒だから意図的に書かない)

カメは体重の10%程度は食べるのでこの場合餌は50g必要。
ただし、マズリは常識的に4倍程度の水と一緒にやるので、マズリとして必要なのは10gだ(とか事実はちょいちょい何度も混ぜる)

そうすると、10gのマズリに含まれるのは、30IU、人間換算で3,000IUだ。

紫外線ライトを考慮したとしても、糞みてぇに低い値になったな。
全く問題なしだ。

よかったよかった。

341 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa2d-3Vwo):2016/08/14(日) 16:31:58.47 ID:uuLDDCM/a.net
因みに使う数字変えれば簡単に過剰摂取だーって主張も出来るぞ
例が下手くそだってんなら是非妄想の根拠を示してくれたまえ

342 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 61f5-TB/y):2016/08/14(日) 16:41:55.58 ID:SSf89ZdO0.net
>>340
ワロタ
さすがだな、ちょっと関心しちゃった


ただ!ただ!!!

それは三行でロンパ余裕ですよ

リクガメは野生下ではビタミンD3を摂取しない(一部の種を除く)
だから口から摂取したD3を排泄する機能もない
その為、与えるのは間違いである

343 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5887-Ceo2):2016/08/14(日) 16:56:27.59 ID:W0tLFNIi0.net
爬虫類用ビタミンD3入りカルシウム商品で過剰摂取問題の報告ないみたいだけど彼はいったい何と戦っているのだろうか

344 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1807-xYo4):2016/08/14(日) 17:03:05.59 ID:OB8Jcdqh0.net
D3に親を殺されたんだろう

345 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa2d-3Vwo):2016/08/14(日) 17:03:19.26 ID:uuLDDCM/a.net
その程度の考えでいいなら、食わねぇもんは吸収もしないって言われたらおしまいだろ……

一行で論破じゃねーか……
自分がなにを根拠って主張してるか自分で分かってる?
それで論破になると本気で思うのか?
マジで?

346 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 61f5-TB/y):2016/08/14(日) 17:29:41.85 ID:SSf89ZdO0.net
>>343
あるわwwwwwwwwwwwww
リクガメのD3過剰摂取の霊なんていくらでもあるわwwwwwwwwwwwwwww
あれだろ?D3入ってること知らずにマルベリー与えてたんだろ?w
ざまwwwざまwwwwwwwwwwwwwww

347 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5887-Ceo2):2016/08/14(日) 17:30:53.72 ID:W0tLFNIi0.net
>>346
さあ今こそ君がその症例を示す時だ
ソースを遠慮せずはってくれ

348 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ c4ec-3Vwo):2016/08/14(日) 17:34:08.15 ID:HpsSqz/00.net
インドホシガメなんだけど80gくらいから飼育して2年間経過して体重250gってそんなもんなの?オスなのかなー

349 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa2d-xYo4):2016/08/14(日) 18:14:24.41 ID:vM+SyCOUa.net
えっと流れを読まずに日記書きます
今日京都水族館に行ってゾウガメみてきました。
やっぱりおしっこの量が凄かった

350 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 61f5-GBh+):2016/08/14(日) 18:19:52.51 ID:sLRxIAW00.net
他人に聞きかえされて根拠も示せないような思い込み知識で飼ってるから
70万円のヘビも死んでしまうのだろうなぁ・・・・ ナムナム

>>349
ゾウガメはいろいろ凄まじいんだろうなー

351 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2ba9-3Vwo):2016/08/14(日) 18:58:58.28 ID:8D484O8U0.net
ペット板は変なこと言い出すとすぐに荒れますな。

352 :生物学界のスティーズジョブス、時代の寵児、天才リクガメ博士ERITA (ワッチョイ 61f5-TB/y):2016/08/14(日) 19:47:53.88 ID:SSf89ZdO0.net
あとはあれだわ
リクガメの口に入るサイズのヤシガラだのバークチップ使ってるゴミ
あいつらも全員虐待だから
死刑でもいい
いつ誤飲してもおかしくない状況で平気な顔して飼育出来るんだもん
マジ基地だわ
誤飲なんて一回癖ついたら食べまくるからあっという間に外科手術確定だからね

リクガメの床材は必ず一粒あたり頭二つ分くらいのチップを使うこと!
これ常識だから!!!!!!!!!!
http://ihsbark.yakiin.net/
ここなんか一粒あたり手のひらサイズのバークチップも売ってるし
誤飲させるようなゴミは全員死刑でよろしい

353 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp95-xYo4):2016/08/14(日) 20:25:31.69 ID:esrisiYkp.net
なんかもう元々いた現地の環境を否定してるな
野生のカメなんて周りに口に入る石なんてゴロゴロあるし

354 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2bfa-82yW):2016/08/14(日) 20:36:57.44 ID:Muh4PrLk0.net
>>352
なんかごっちゃになってないか
たまたま餌に付くのとすすんで食べるの

355 :生物学界のスティーブジョブス、時代の寵児、天才リクガメ博士ERITA (ワッチョイ 61f5-3n73):2016/08/14(日) 20:47:26.97 ID:SSf89ZdO0.net
>>353
馬鹿?馬鹿?
飼育下でチップ誤飲が本当に起こらないと思ってるの?
勿論野生と同じ状況、環境なら大丈夫かもね
ただ飼育下でそれを再現するのは不可能だから
だいたい飼育している以上、最大限にリスクを減らす努力をすることは常識ですよ
何を言ってるんですか?飼う資格ないよ、貴方
>>354
なってない
どっちみち誤飲のリスクは限りなく0%にするのは常識だろ

356 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 61f5-GBh+):2016/08/14(日) 21:26:49.17 ID:sLRxIAW00.net
ああこれ、勘違い生理物質妄想君なアレか・・・w

357 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1809-3Vwo):2016/08/14(日) 21:35:20.17 ID:LmPX+gLx0.net
ヤシガラとかバークチップ食ってもただの食物繊維の塊だろ
うちは自然土で飼ってるけど、奴らは誤飲どころか小石を食うよ

358 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 61f5-TB/y):2016/08/14(日) 21:58:35.38 ID:SSf89ZdO0.net
>>357
病気だろオマエ
ヤシガラバークの誤飲死は山ほどあるんだがwwwww
あの類は消化できないから

359 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4bea-3Vwo):2016/08/15(月) 00:06:36.67 ID:4/peD3yM0.net
>>358
じゃあD3も消化できないから死ぬんまね!

360 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6596-xYo4):2016/08/15(月) 00:08:25.54 ID:V8K4lPKY0.net
みんな無視しろよ
論破しようとしているみたいだけどID:SSf89ZdO0みたいなのは病気だから、自分の考えが全て正しいと思ってるし、ソースは自分の脳内だからどんなに正論を叩きつけても響かないよ

361 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6596-xYo4):2016/08/15(月) 00:09:26.62 ID:V8K4lPKY0.net
基地外を論破しようとしている時点でおかしいことに気づくべき

362 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4bea-3Vwo):2016/08/15(月) 00:12:17.52 ID:4/peD3yM0.net
>>361
昨日くらいから楽しんでるよ?

363 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1809-3Vwo):2016/08/15(月) 00:59:26.97 ID:ovlevTV50.net
元々論破するつもりなど毛頭ない

364 :生物学界のスティーブジョブス、時代の寵児、天才リクガメ博士ERITA (ワッチョイ 61f5-TB/y):2016/08/15(月) 02:32:20.39 ID:5lPbeqye0.net
>>360
事実を脳内だと思い込む
これこそが脳内妄想なんですけど
ブーメランwwwwブーメランすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お疲れさまです
今後も口に入る床材敷いて虐待ロードどうぞお進みください
いつ外科手術が必要になってもおかしくない、常にリスクがあるスリル満点な生活どうぞ楽しんでください

365 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 61f5-GBh+):2016/08/15(月) 06:03:46.85 ID:hkQvItBO0.net
まったくだ!ヤシガラやバークチップなんて床材に向かないもんな!

マットにすべきw

366 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa2d-xYo4):2016/08/15(月) 08:09:40.83 ID:VMqmuWjGa.net
おすすめのドールありますかね?

367 :名も無き飼い主さん (オイコラミネオ MM60-3Vwo):2016/08/15(月) 09:43:50.45 ID:m+jK7e7mM.net
甲長10cmくらいのホルス1匹飼ってたところに3980円で売ってたベビーを入れたら敵と認識されたのか追いかけて噛みつこうとしてた
120cmのケージなので金網で隔離したが大人しいと思っていた古株の豹変っぷりに反省
しばらく金網越しに慣らすしかないか…
ベビーも餌を食べて元気にしてるのが救い

368 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2ba9-3Vwo):2016/08/15(月) 11:16:21.85 ID:ZC4XhBJW0.net
D3とかで荒らし始めたのは
>>142だね。

誰も言ってないのにお前らさ、

とかって言ってるキモイヤツw

369 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sdf4-3Vwo):2016/08/15(月) 11:20:45.14 ID:OrFbNNcLd.net
3980とかやっす!

370 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ b500-xYo4):2016/08/15(月) 12:02:14.81 ID:jGVP7Qk+0.net
ビルマホシガメ飼いたいと思って調べてみたらまだまだ高いな
登録数が800頭も無いみたいだし今飼ってる人がかなり頑張って増やさないと中々きついね

371 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ c46e-yAff):2016/08/15(月) 12:33:22.31 ID:ME53kMY50.net
ビルマを繁殖させてるけど、兄妹で交尾してることになるよね?

372 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ c4ec-3Vwo):2016/08/15(月) 13:01:55.12 ID:Lg52hONw0.net
ビルマホシガメとインドホシガメってどっちがボコつきやすいですか?

373 :名も無き飼い主さん (スップ Sde4-xYo4):2016/08/15(月) 13:11:13.09 ID:fRvFWgFbd.net
>>371
>ビルマを繁殖させてるけど、兄妹で交尾してることになるよね?
そのやり方はよろしくないね
誰かと成体同士の交換ができれば良いんだけど

374 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ b500-xYo4):2016/08/15(月) 13:25:47.24 ID:jGVP7Qk+0.net
>>373
問題はここだよね
いくら飼いやすいと言っても繁殖可能な個体を血統も考えた上で複数飼育できる人って限られちゃうんだよね

375 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ fe43-3Vwo):2016/08/15(月) 14:05:28.70 ID:77yidQKc0.net
>>369
帰省から買える途中のホームセンターでベビー30匹くらいが今日まで3980円だった

376 :名も無き飼い主さん (スッップ Sde4-3Vwo):2016/08/15(月) 17:43:58.02 ID:6YmSTMFcd.net
>>370
800頭もあったら十分だろ
リクガメ愛好家なんてそんなたくさんいないから

377 :名も無き飼い主さん (スッップ Sde4-3Vwo):2016/08/15(月) 17:45:04.54 ID:6YmSTMFcd.net
ぶっちゃけ爬虫類や魚類の近親交雑って問題にならない

378 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ b500-xYo4):2016/08/15(月) 19:58:45.56 ID:jGVP7Qk+0.net
>>376
あくまで800は登録数だからどうだろうね?
成熟してかつペアを揃えられてるのはその数十分の1だろうから個人で増やすのは限界がありそうな気がするな
それと近親交配は累代の進んでるヘビやヤモリで問題視されてるし、ビルマは絶滅したと思われてた程、もとの個体数が少ないから遺伝的多様性も無い
よっぽど気をつけないと問題は出る可能性が高いんじゃないかな

379 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp95-xYo4):2016/08/15(月) 22:39:47.00 ID:U+bTtwITp.net
>>377
ポリプテルス・セネガルスっていう魚は長い間ブリードされてたから内臓疾患や成長不良な個体が多い

380 :名も無き飼い主さん (スッップ Sde4-3Vwo):2016/08/15(月) 23:54:33.03 ID:6YmSTMFcd.net
>>379
ポリプの内蔵疾患が多いのは近親交配だからかどうかは不確か
一方でシクリッドには世界中にいるのが元々一つのペアから生まれたものだと言われてる

フトアゴなんかはどこのペットショップにもたくさんいるけど
あれも原産地のオーストラリアが輸出をきびしく禁じてるから
元はヨーロッパで殖やされたのが大量繁殖させられたもの

ヘビは問題になってるというけどあそこまで徹底的に交配させて
やっと問題になる程度なのでむしろ近親交配に強いという評価の方が正しい

381 :名も無き飼い主さん (スップ Sde4-xYo4):2016/08/16(火) 03:37:47.92 ID:39AQJHKHd.net
まぁでも近親交配は基本的に避けるべきだわな
哺乳類だし極端な例だけど、ブルドッグはほぼみんな同じ遺伝子しか持たず、
様々な疾患を抱えているらしい
近親交配を避けられるなら避けるのが賢明だと思うよ

382 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5887-Ceo2):2016/08/16(火) 07:35:01.12 ID:YRRIWm/V0.net
フトアゴも先天性異常持った個体増えてて問題なってるよ
背骨曲がってたりいろいろね

383 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 61f5-3n73):2016/08/16(火) 14:49:00.90 ID:NITIN2q40.net
質問だけどみんな餌皿と水入れ毎日洗ってる?
洗剤も使って洗ってるの?
俺全然洗ってないんだけどやっぱりダメかな?
菌が原因でマウスロットとかなるかな?

384 :名も無き飼い主さん (ベーイモ MM6a-3Vwo):2016/08/16(火) 14:58:00.39 ID:s94k4AiyM.net
>>383
気が向いた時しか洗わないが、問題は起きていない
そもそも水入れなんたほぼひっくり返されるし
マウスロット云々が怖いなら毎日洗って殺菌してやれよ

385 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5887-Ceo2):2016/08/16(火) 15:48:31.05 ID:YRRIWm/V0.net
水入れは環境によるけど無機物で固めたケージならきちんと毎日洗ったほうが良いと思うよ
小型哺乳類とか子犬用の舐めたら水出る容器できちんと毎日洗わないと名前忘れたけど何か菌が繁殖して腎臓か何かにかなりダメージ与えるって有名だよ

386 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 61f5-3n73):2016/08/16(火) 16:03:43.84 ID:NITIN2q40.net
>>385
すいません
無機質で固めたとはどういう意味ですか?

387 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5887-Ceo2):2016/08/16(火) 16:12:05.36 ID:YRRIWm/V0.net
>>386
土とかそういった微生物の好適環境整ってないようなガラスとかプラスチックメインで固めてる環境
水でいえば止水域はどんな微生物体系になっているか分からないから絶対そういう場所の水は飲むなってなる

388 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5887-Ceo2):2016/08/16(火) 16:14:07.25 ID:YRRIWm/V0.net
基本的にはそう大きな問題起きることはないと思うよ
ただ、水入れ真っ白使ってみて数日以上放置してピンク色になったりするなら良くないからきっちり洗うべきだとは思う

389 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ c4ec-3Vwo):2016/08/16(火) 18:15:26.95 ID:LFee7awe0.net
毎日温浴させてるけど異端か?

390 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 61f5-TB/y):2016/08/16(火) 18:34:01.75 ID:NITIN2q40.net
>>387
ありがとう、やっぱり個体が大事なら毎日洗うべきだよね

391 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4bea-3Vwo):2016/08/16(火) 19:14:07.45 ID:yL0taXWC0.net
>>389
今時珍しいな

392 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6596-xYo4):2016/08/17(水) 00:36:00.00 ID:qtk5XlXn0.net
自然界のリクガメが温浴するかね、要は自然に限りなく近いエサや環境が大事じゃないかね、ビタミンDだの人間でも、腎臓が悪い人に慎重投与なのにリクガメに必要か?腎臓不全のリクガメならともかく粗食の方が長生きするね!

393 :爬虫類学界のスティーブジョブス、時代の寵児、天才学者ERITA (ワッチョイ 61f5-3n73):2016/08/17(水) 04:55:10.48 ID:e84yWPkr0.net
>>392
何度も言ってるがD3投与するのはキチガイだけ
口から摂取しても体内に溜まって悪影響しか及ばさないしね
マズリっていう人気フードやマルベリーカルシウムという有名カルシウムサプリにはD3が含まれている
これを知らずに使ってるカスは意外と多いから俺が警告してやってる

394 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp95-KBua):2016/08/17(水) 07:02:09.79 ID:VQBUGuMFp.net
ヒョウモンリクガメが飼いたい。
高校の時から飼って15年目になる
ロシアリクガメがいるけど、ヒョウモンリクガメは寒さに弱いんだよね?
ロシアリクガメより飼育難易度高いかな?

395 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4bea-3Vwo):2016/08/17(水) 08:30:07.31 ID:iP3I4I480.net
>>394
そんなカメ、存在しないよ

396 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 17cd-xYo4):2016/08/17(水) 09:06:47.09 ID:Nv5lBiDR0.net
ちゃんとヒーター付けてれば大変と感じたことは無いよ
90×45を卒業したらヒーターどうしようってのはあるけど。

397 :名も無き飼い主さん (スッップ Sde4-3Vwo):2016/08/17(水) 10:30:24.62 ID:VoaBUhO5d.net
>>394
ヒョウモンはロシア程ではないが熱帯のリクガメにしては寒さに強い方
といっても日本の真冬をヒーターなしで過ごすのは無理だし
デカいのでケージも当然大きくなる
メスだったりするとケージというのも無理なほどデカくなったりするので
オムツで部屋飼いとかになる可能性も
よくよく考えて飼うべし

まあ安いカメだけど

398 :名も無き飼い主さん (ラクラッペ MMf9-82yW):2016/08/17(水) 21:19:53.19 ID:SGzqGZeEM.net
>>393

399 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ f396-wLiW):2016/08/18(木) 01:44:29.48 ID:4aNSkVCW0.net
>>397
オムツで部屋飼いとか亀が可哀想だろう、君はオムツしてるかい?

400 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ b7f5-HNW7):2016/08/18(木) 08:49:43.80 ID:iv6FYVsh0.net
>>399
かわいそうとかの問題じゃない
狭いケージよりマシというだけの話
ちなみに赤ちゃんはずっとオムツしっぱなしなわけだが

401 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ abcd-wLiW):2016/08/18(木) 09:47:07.88 ID:PsrW4Uo/0.net
オムツ常用してると甲羅変形しそうでこわい

402 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ dfde-HNW7):2016/08/18(木) 09:57:59.11 ID:XWEcgVzn0.net
実際に変形してる画像あるで

403 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6325-wLiW):2016/08/18(木) 11:51:02.93 ID:v7Zk7J3R0.net
>>402
見せて

404 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 03f5-MxsM):2016/08/18(木) 12:08:14.69 ID:b9113c650.net
餌の与え方だけど同じ量でもやっぱり一度に上げるんじゃなくて午前と午後の2回とか分けて与えたほうがいいの?
成長に影響はある?

405 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 37ec-HNW7):2016/08/18(木) 12:12:42.96 ID:yUZF3KJn0.net
>>404
毎朝1回の餌やり!
http://i.imgur.com/2petvwQ.jpg

406 :名も無き飼い主さん (スップ Sde7-HNW7):2016/08/18(木) 12:24:32.79 ID:1GiHkyxKd.net
インドホシガメの5、6cmサイズ飼ってるんだがいつまで60cmケージでいける?
逆に今90cmで飼ってるんだが重すぎる、高さが45cmで上部ライトの紫外線届いてなさそうで不安って理由で大きさ下げたいのよね

407 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ dbed-HNW7):2016/08/18(木) 12:53:59.29 ID:XEuNdCJQ0.net
餌は朝に近所から大量のヤブガラシ契ってきてぶちまけてるだけだ
少々乾燥しても食べるし、夕方にはほぼ丸裸になってる

408 :名も無き飼い主さん (スッップ Sda7-HNW7):2016/08/18(木) 14:08:58.58 ID:3iz5VrsUd.net
>>406
オスで一匹だけならずっとというのも別に無理ではない
けど90用意できるならさっさと90にしてやった方が良いのも確か

409 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ bffe-D2ET):2016/08/18(木) 15:25:29.43 ID:t1w8UejQ0.net
動かないからいいような気がしてたけど温度差を求めてるからケージ大きい奴にせざるを得ない

410 :名も無き飼い主さん (スップ Sde7-HNW7):2016/08/18(木) 15:44:18.69 ID:1GiHkyxKd.net
>>409
あーそれはあるな
60×45ならいける気もするっちゃするんだよね
もちろん将来は90cmだけど2、3年の間なら60でいけるかな?

411 :名も無き飼い主さん (スップ Sde7-HNW7):2016/08/18(木) 15:45:34.62 ID:1GiHkyxKd.net
独り暮らしアパートだから90cm水槽の20kgoverを動かすのきついんだよね・・・

412 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 37ec-HNW7):2016/08/18(木) 16:42:16.80 ID:yUZF3KJn0.net
>>411
スコップで床材捨てないの?いちいち持ち上げてるの?

413 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 03f5-lzcL):2016/08/18(木) 17:47:43.65 ID:b9113c650.net
>>411
たった90kgのケージも持てないのか?
死ねよ
どれだけ非力なんだ
>>412
ガラスケージなら軽く30kg超えるでしょ、裸でも

414 :爬虫類学界のスティーブジョブス、時代の寵児、天才学者ERITA (ワッチョイ 03f5-lzcL):2016/08/18(木) 17:54:15.03 ID:b9113c650.net
>>405
床材危険
口に入るチップは絶対使うなよ
誤飲のリスクあるから
常にリスクがある環境で飼うのはどうなの?
普通は排泄されるけど大量摂取するといつ外科手術になってもおかしくないから
もう少し考えて飼育するように
今すぐ絶対に口に入らない呑み込めないサイズ、頭より少し大きいサイズにしなさい
ここで完全自然由来のバークチップ安価で購入出来るから
殺虫殺菌剤等の薬剤加工、着色料、保存剤等は一切使用していない天然の松樹皮だし爬虫類のバークチップと同じものだから
http://ihsbark.yakiin.net/
http://www.ihs1187.com/eshopdo/refer/cid110s0m0.html

415 :名も無き飼い主さん (スップ Sde7-HNW7):2016/08/18(木) 18:40:51.12 ID:1GiHkyxKd.net
水槽だけなら30kg越すわけないだろ・・・
ただバークチップの情報は助かった

416 :爬虫類学界のスティーブジョブス、時代の寵児、天才学者ERITA (ワッチョイ 03f5-lzcL):2016/08/18(木) 19:20:15.29 ID:b9113c650.net
>>415
ごめん勘違いしてたわ
俺全部木製だからさ
ガラスケージも以外と軽いんだね
20kg程度だと普通の男なら余裕で運べると思うが、、

417 :爬虫類学界のスティーブジョブス、時代の寵児、天才学者ERITA (ワッチョイ 03f5-lzcL):2016/08/18(木) 19:21:35.70 ID:b9113c650.net
>>415
このショップいいよ
業務用と通常合わせたらサイズも滅茶苦茶豊富だしチップのクオリティも高いし
レプティバークなんかよりずっと使えるし値段も安いし

418 :名も無き飼い主さん (スッップ Sda7-HNW7):2016/08/18(木) 19:23:01.16 ID:3iz5VrsUd.net
まあ一人としても90センチ水槽程度動かせないというのちょっと
床材は上でも言ってる人いるけどスコップで取り出せばいい
ていうか全部を一回で代えなくても汚れた部分だけマメにさらって足していくのでもいい

あと重いのが嫌なら自作オススメ
インドホシは湿度管理がしやすい木製ケージは特にオススメ

419 :爬虫類学界のスティーブジョブス、時代の寵児、天才学者ERITA (ワッチョイ 03f5-lzcL):2016/08/18(木) 19:24:26.87 ID:b9113c650.net
それにしても口に入るチップ使ってる奴って一体何なんだろう
本当に大事なら想像できる範囲でリスクを減らす努力をするのは当たり前でしょうに
どれだけ世界中で日本中で誤飲の死亡事故、外科手術があると思ってるんだ
野生なら当たり前とかホザク奴も論外です
餌を摂取するタイミングも量も内容も環境も何もかも違うんだから野生を例に出すこと自体間違い

420 :爬虫類学界のスティーブジョブス、時代の寵児、天才学者ERITA (ワッチョイ 03f5-lzcL):2016/08/18(木) 19:25:51.28 ID:b9113c650.net
http://blog.goo.ne.jp/umeaya0519
木製ケージならここオススメだよ
安いしなんでもオーダー聞いてくれるし全面ホワイトパネルで完全防水仕様にもしてくれる

421 :爬虫類学界のスティーブジョブス、時代の寵児、天才学者ERITA (ワッチョイ 03f5-lzcL):2016/08/18(木) 19:26:23.15 ID:b9113c650.net
とりあえず口に入るサイズの床材使ってる奴ら、全員現状見直せ
そして今すぐ改善しなさい

422 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ dbea-HNW7):2016/08/18(木) 19:27:43.29 ID:mRoTDVt50.net
インドホシを木製ケージで飼うと、確実にカビます

423 :爬虫類学界のスティーブジョブス、時代の寵児、天才学者ERITA (ワッチョイ 03f5-lzcL):2016/08/18(木) 19:28:02.63 ID:b9113c650.net
はっきりいってそういうリスクのある環境にさらしてる時点で虐待だからね
動物愛護法違反、犯罪ですから
自覚するように

424 :爬虫類学界のスティーブジョブス、時代の寵児、天才学者ERITA (ワッチョイ 03f5-lzcL):2016/08/18(木) 19:28:41.94 ID:b9113c650.net
>>422
>>420見ろ

425 :爬虫類学界のスティーブジョブス、時代の寵児、天才学者ERITA (ワッチョイ 03f5-lzcL):2016/08/18(木) 19:29:19.78 ID:b9113c650.net
まあわからないことがあれば何でもこの天才爬虫類学者ERITA様に聞いてくれ

426 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 376e-FzHW):2016/08/18(木) 19:48:30.67 ID:c8R53nzQ0.net
インドホシはカビ対策をしなきゃだもんなー
ニスを塗ってもダメかな。

427 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ dbea-HNW7):2016/08/18(木) 20:14:17.28 ID:mRoTDVt50.net
>>424
実際に完全防水なの?
確かめた?
経年劣化しないの?

428 :爬虫類学界のスティーブジョブス、時代の寵児、天才学者ERITA (ワッチョイ 03f5-lzcL):2016/08/18(木) 20:29:17.18 ID:b9113c650.net
>>426
>>420見ろって
目見えないのか?

429 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ dfde-HNW7):2016/08/18(木) 20:29:25.45 ID:XWEcgVzn0.net
大きめのビニール温室にファンつけて中にトロ船とかどうだろ

430 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ f396-wLiW):2016/08/18(木) 20:29:30.76 ID:kxcQVzRE0.net
>>400
だから、亀小屋が作れるぐらいの人しか飼えないて事だろう、オムツしたら、本当に甲羅に良くない、20年前はヒョウモンやケヅメはベビーでも10万近くの値段だった今はブームでブリーディングが多くなり安くなったがそれはそれで問題だと思う!

431 :爬虫類学界のスティーブジョブス、時代の寵児、天才学者ERITA (ワッチョイ 03f5-lzcL):2016/08/18(木) 21:16:58.98 ID:b9113c650.net
>>429
なんでエアコンつけないの?なんで?なんで?本当になんで?
いや本当に何部屋分もあるような野外の温室なら分かるけど
エアコンなんて24時間つけっぱでも全然金かからないし
大学生でも土日一回死ぬ気でバイトすれば払える額じゃん
>>430
いやいや甲羅以前に皮膚にも良くないから
当たり前だけど

432 :名も無き飼い主さん (ラクラッペ MM1b-yye1):2016/08/18(木) 21:21:56.97 ID:bMey3+NVM.net
>>425
言わん事はわかるんだけど
バークチップだとカメへの着色とヤニが気になる。
何か他にオススメはある?

433 :爬虫類学界のスティーブジョブス、時代の寵児、天才学者ERITA (ワッチョイ 03f5-lzcL):2016/08/18(木) 21:29:45.30 ID:b9113c650.net
>>432
着色は別に問題ないでしょ
拭いてあげればいいだけじゃん、気になるのなら
細かければ細かいほど埃も立つし着色もすると思うけど
そういう意味でもチップはある程度大きい方がいいよ
呼吸器系の病気にもかかりにくいから
特に口に入るような小さなチップ使うのはもう論外なんだよ
ヤニか、、アイエイチエスのバークではそんなこと気になったことないよ
ヤシガラは普通にバクバク食べるリスクあるけどまだ消化されやすく詰まりにくいメリットはあるよね

434 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ b7f5-HNW7):2016/08/19(金) 02:10:57.79 ID:dqH8WEJq0.net
いやインドホシの木製ケージはカビるって。。。
それ適度な通気穴あればそんなでもないから
多少の通気穴にそれでも問題ない30℃くらいの高温環境

言うほど難しくないからね?
メンテサボってるだけじゃないの?

435 :天才爬虫類学者ERITA (ワッチョイ 03f5-MxsM):2016/08/19(金) 08:28:15.78 ID:2BFmrC8b0.net
>>434
はあ?
だからこれ見ろよボケクズが
http://blog.goo.ne.jp/umeaya0519
俺これと同じ仕様のケージ何年も使ってるけど(ホワイトアルミパネル+継ぎ目コーキング)
全くカビる要素ないわ、馬鹿じゃないの?死ねよ

436 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa6b-wLiW):2016/08/19(金) 08:48:24.08 ID:xBAePHMPa.net
木製ケージなんぞ買ってんじゃねーよwこんな単純なもん自分で作ってからわめけ

437 :天才爬虫類学者ERITA (ワッチョイ 03f5-MxsM):2016/08/19(金) 09:55:25.22 ID:2BFmrC8b0.net
>>436
いや俺は自分で作ってるんだが、、、、、、あくまで馬鹿な無能に教えてあげてるだけ

438 :天才爬虫類学者ERITA (ワッチョイ 03f5-MxsM):2016/08/19(金) 10:08:07.11 ID:2BFmrC8b0.net
あと餌は野菜与えないように
桑野はメインが鉄板で間違いない
改善しろ

439 :爬虫類学界のスティーブジョブズ、時代の寵児、天才爬虫類学者ERITA (ワッチョイ 03f5-MxsM):2016/08/19(金) 10:08:41.90 ID:2BFmrC8b0.net
桑の葉以上に適した餌は存在しないので

440 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ abcd-wLiW):2016/08/19(金) 11:16:11.13 ID:CBFfgWzT0.net
>>435
>>434は簡易的なメンテで、パネル完全防備までせずともカビることは無いって言ってるじゃねーか
反射的に噛み付く前にちゃんと文章読めよ

441 :爬虫類学界のスティーブジョブズ、時代の寵児、天才爬虫類学者ERITA (ワッチョイ 03f5-MxsM):2016/08/19(金) 11:33:46.02 ID:2BFmrC8b0.net
>>440
あ、、ごめん悪かった
最初の一文だけ見て勘違いしました

442 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 73ca-HNW7):2016/08/19(金) 11:59:07.24 ID:Pq6KJYoY0.net
>>439
単食を推奨するバカ発見!

443 :爬虫類学界のスティーブジョブズ、時代の寵児、天才爬虫類学者ERITA (ワッチョイ 03f5-MxsM):2016/08/19(金) 12:24:45.06 ID:2BFmrC8b0.net
>>442
ああ?
だれも単色と書いてないんだが
まあ青梗菜小松菜大根の葉モロヘイヤ水菜みたいな野菜混ぜ混ぜよりは桑の葉数種類単食の方がいいよ
全然いい

444 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 03f5-MxsM):2016/08/19(金) 12:25:17.29 ID:2BFmrC8b0.net
俺は冬以外野草オンリーで桑の葉は全体の75%基本にしている

445 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6325-wLiW):2016/08/19(金) 12:27:16.41 ID:e3/dLY210.net
俺レタスばかり。たまに人工フード

446 :爬虫類学界のスティーブジョブズ、時代の寵児、天才爬虫類学者ERITA (ワッチョイ 03f5-MxsM):2016/08/19(金) 12:34:02.12 ID:2BFmrC8b0.net
>>445
それはマズイwwwwwwwwww
虐待だ!

447 :爬虫類学界のスティーブジョブズ、時代の寵児、天才爬虫類学者ERITA (ワッチョイ 03f5-MxsM):2016/08/19(金) 12:35:24.25 ID:2BFmrC8b0.net
俺の飼育個体は皆野生個体のようなスタイルだよ
ベビーから育ててる個体でも知らずに見た人はみんなWCだと疑ってかかるほど
それくらいのクオリティ

448 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp0b-wLiW):2016/08/19(金) 12:45:18.65 ID:IrdCgs5wp.net
>>447
飼ってるリクガメの写真見せて

449 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 37ec-HNW7):2016/08/19(金) 13:06:30.43 ID:qjJk0lPJ0.net
>>448

http://i.imgur.com/38KL4SQ.jpg
http://i.imgur.com/YxDY8bv.jpg
http://i.imgur.com/TC7zKjw.jpg

450 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp0b-wLiW):2016/08/19(金) 13:20:22.30 ID:IrdCgs5wp.net
>>449
いいね
ハコガメなのね
野草だけじゃなくて動物質のモノはあげてないの?

451 :爬虫類学界のスティーブジョブズ、時代の寵児、天才爬虫類学者ERITA (ワッチョイ 03f5-MxsM):2016/08/19(金) 13:46:41.24 ID:2BFmrC8b0.net
>>450
ごめん、それ俺じゃない
ワッチョイID見なさい

452 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp0b-wLiW):2016/08/19(金) 14:55:34.49 ID:IrdCgs5wp.net
>>451
あらホントだ、ゴメンね
449さんありがとう
では改めて451さん、よろしくお願いします

453 :名も無き飼い主さん (スッップ Sda7-HNW7):2016/08/19(金) 14:58:16.95 ID:P+V/s1ZDd.net
ジクラアギトの爬虫類用ゼリー使ってる人いる?

454 :名も無き飼い主さん (スッップ Sda7-HNW7):2016/08/19(金) 15:41:36.88 ID:lnkGEHlud.net
リクガメのレイアウトってどうしてる?
低い石が一番かな?
あまりいいのないからもう水棲ガメようの人工の浮島使っちゃおっかな

455 :名も無き飼い主さん (スッップ Sda7-HNW7):2016/08/19(金) 15:42:02.13 ID:lnkGEHlud.net
とにかくレイアウトが思いつかんよな

456 :名も無き飼い主さん (スッップ Sda7-HNW7):2016/08/19(金) 17:45:39.84 ID:VvPFbjOpd.net
リクガメにレイアウトとかw
そんなもん成り立つならみんなやっとる
せいぜいクモノスやヤブガメくらいが限界だろやれても

457 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa6b-wLiW):2016/08/19(金) 18:33:31.65 ID:4sGRbQzza.net
お前のショボい飼育設備で語るなよ

458 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 37ec-HNW7):2016/08/19(金) 19:28:45.33 ID:qjJk0lPJ0.net
レイアウトはフラット命

459 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5ba9-HNW7):2016/08/19(金) 19:59:29.36 ID:DKJfDrI50.net
>>457 オレハハチュウルイエンナミノセツビデシイクシテルゼ

460 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4b9d-wLiW):2016/08/19(金) 22:26:30.97 ID:walNz9AG0.net
ホルスの冬越えどうしよう。寒くなるまでに穴掘って隠れてくれるかな?知識あるひと助けてー

461 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ b7f5-LSUn):2016/08/19(金) 23:02:14.65 ID:dqH8WEJq0.net
>>457
お前の凄い飼育設備見せてみろよキチガイ

462 :爬虫類学界のスティーブジョブズ、時代の寵児、天才爬虫類学者ERITA (ワッチョイ 03f5-MxsM):2016/08/20(土) 01:27:28.97 ID:xALC7WVg0.net
>>461
死ね
sssp://o.8ch.net/ftew.png

463 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ dbed-HNW7):2016/08/20(土) 01:59:09.38 ID:xhK5/KZ80.net
>>462
うまE

464 :爬虫類学界のスティーブジョブズ、時代の寵児、天才爬虫類学者ERITA (ワッチョイ 03f5-MxsM):2016/08/20(土) 03:18:19.99 ID:xALC7WVg0.net
>>463
ヤられたい?
sssp://o.8ch.net/ftji.png

465 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9387-xrP+):2016/08/20(土) 08:59:43.25 ID:lqMuS+dC0.net
20年前ケヅメやヒョウモンのベビー10万以上っていつの時代の話?
22年前ケヅメベビー買った頃にはWCで6万アメリカCBで3万だったけどな
80年代は確かに高かった
しかしあの頃はカミツキガメも3000円とかで買えたしワニガメも1万くらいだった懐かしい

466 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa6b-wLiW):2016/08/20(土) 10:57:55.69 ID:/aYZkt6ua.net
ヘルマンてアリ食う?なんかいっつも砂利を掘って何かをたべてるんだけど

467 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa6b-wLiW):2016/08/20(土) 20:11:17.07 ID:YB6iGjYYa.net
>>460
誰か答えてください

468 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp0b-wLiW):2016/08/20(土) 21:30:35.96 ID:79YQXsQzp.net
>>467
関東以南なら穴が掘れる硬さの土や落ち葉の積もった場所があれば自分で潜って冬眠すると思うけ
ただ土中が氷点下になる様な地域なら室内に取り込んで温度が5度前後になる場所で冬眠させたほうがいい

469 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ dbed-HNW7):2016/08/20(土) 22:15:26.38 ID:xhK5/KZ80.net
冬眠用の小さな冷蔵庫欲しい

470 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 37ec-HNW7):2016/08/21(日) 01:23:24.09 ID:2Nl3ykxI0.net
ビルマホシガメ今の相場15万円くらいなの?サウリアでも入荷したんだね。どれもオスっぽいな〜

471 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 37ec-HNW7):2016/08/21(日) 11:23:24.16 ID:2Nl3ykxI0.net
ホシガメ飼おうかな
http://i.imgur.com/TJSDmwk.jpg
http://i.imgur.com/x7poI2h.jpg

472 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ b77f-HNW7):2016/08/21(日) 13:12:36.56 ID:e0kDZEls0.net
>>471
20ー30cmってもう成長しきった個体だな

473 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa6b-wLiW):2016/08/21(日) 17:25:46.09 ID:fFcKxoGXa.net
バークチップって爬虫類の床材に使うなら黒松か赤松どっちでもいいの?

474 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6f37-wLiW):2016/08/21(日) 19:02:55.34 ID:CzwsHiqa0.net
初めまして、リクガメ飼育未経験者です。
ヘルマンリクガメを飼おうと考えているのですが、体長が小さいうちから飼いたいです。
初心者には幼体からの飼育は厳しいでしょうか?
現在私は大学4年で時間はあるので手間はかけることができます。
必要な道具など何かアドバイスよろしくお願いします。

475 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ abcd-wLiW):2016/08/21(日) 19:12:02.91 ID:k1r40i8N0.net
ヘルマンなら育てやすいし幼体からでも楽ちん

476 :名も無き飼い主さん (エムゾネ FFa7-HNW7):2016/08/21(日) 19:15:34.99 ID:qL8B4ln8F.net
リクガメフード考察
リクガメフードは週に1、2回与える栄養満点なものであるべきと言う基準で

レップカル・・・カルシウム、ビタミン、食物繊維、脂質は◎だが欠点としてタンパク質が19%もある
低タンパクの方がいいリクガメにとってこの点は大きなマイナス
そして臭いがキツい

スドーリクガメフード・・・タンパク質が10%と低くネット等で好評価だが脂質が高く、何より食物繊維が低いためあまり向かないかと
正直タンパク質が低いというとこしか良い点はない

ズーメッドナチュラルグラスランドフード・・・タンパク質、脂質が低くかつ食物繊維が高い
上記の面で見ると良好だがリクガメフードは普段不足するビタミンやカルシウム等の栄養素補給と考えるとカルシウムビタミンが強化配合されてないので完璧とはいえない
もうひとつ欠点として嗜好性が低く、リクガメがなかなか食べない

477 :名も無き飼い主さん (エムゾネ FFa7-HNW7):2016/08/21(日) 19:18:03.42 ID:qL8B4ln8F.net
マズリのリクガメフードはどう?
今度買ってみよっかなと
タンパク質少し高いけど栄養素で見るとマズリが一番いいっぽいかな

478 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 479c-HNW7):2016/08/21(日) 19:24:32.56 ID:xJnNVKEt0.net
ロシアリクガメって60×40とかで飼える?

479 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa6b-HNW7):2016/08/21(日) 19:56:33.81 ID:3/vGMgNOa.net
俺は今は、セラレプタイルプロって言う、フード食べさせてる

480 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4b9d-wLiW):2016/08/21(日) 21:37:05.43 ID:a+ZDCr610.net
>>474
飼えるかは20年くらい先をみすえないとむずかしいんじゃないかな。卒業後引っ越し就職などで環境変わった時に手放すひとが多い気がする。ペットのお家ってサイトの里親募集って大体そんな感じ。引っ越し先がペット不可で里親募集しますって。覚悟必要だよ

481 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ dbed-HNW7):2016/08/21(日) 23:52:21.29 ID:dL32FvLb0.net
リクガメに限らずペットは就職して余裕が出来てからから飼った方が良いと思うけどなぁ
引っ越しと研修がヤバすぎる、だからといってペットのために仕事選ぶのも現実的ではないし

482 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 37ec-HNW7):2016/08/22(月) 00:17:34.89 ID:9uVh2qvy0.net
夜のケージの温度27℃に設定したわ!

483 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ b7f5-LSUn):2016/08/22(月) 00:52:21.70 ID:CpcE0nLy0.net
まあ余程のことがない限りヘルマンくらいなら飼えるだろ

484 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4b9d-wLiW):2016/08/22(月) 06:56:55.16 ID:pFyP8LeB0.net
リクガメってひっくり返ったら自力で戻れない?

485 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 73ca-HNW7):2016/08/22(月) 09:57:55.49 ID:BJZEmyhh0.net
>>484
個体のサイズとか場所による

486 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ b77f-HNW7):2016/08/22(月) 11:56:50.66 ID:USTd+KBF0.net
>>484
リクガメにとって転倒はマジで死活問題よ

487 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6325-wLiW):2016/08/22(月) 12:22:43.92 ID:Iduv7xjC0.net
>>486
個体差や時期にもよるけどひっくり返ったままで何分くらい生きれるの?一泊旅行から帰ったら死んでるとかあるかな

488 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ b77f-HNW7):2016/08/22(月) 12:42:47.46 ID:USTd+KBF0.net
>>487
転倒したまま行動できず餌食べれずそのまま餓死って感じだと思うからそんなすぐには死なないと思うよ
一泊程度なんて全然気にしなくて良い

489 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ b77f-HNW7):2016/08/22(月) 12:45:39.94 ID:USTd+KBF0.net
インドホシガメと同棲できる種っている?
ビルマは似てるけど無理って聞くし
エロンガータはどうなんだろう

490 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9f09-HNW7):2016/08/22(月) 12:50:27.43 ID:AbCL6scG0.net
部屋空けるときは仲のいい友達に世話頼めばええよ

491 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ db4b-v9Ir):2016/08/22(月) 13:24:41.93 ID:qozih+oY0.net
野外に飼育中のケヅメが台風により設備崩壊&2階から飛ばされ道路でひっくり返っているのを確認
なお、無事な模様

492 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ db4b-v9Ir):2016/08/22(月) 13:32:25.25 ID:qozih+oY0.net
近所のフェンス、ビニールハウスなと倒壊発生
かなり大参事

493 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ db4b-v9Ir):2016/08/22(月) 13:33:40.52 ID:qozih+oY0.net
全生体を屋内に避難させれとりあえず無事を確認

494 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4b9d-wLiW):2016/08/22(月) 14:20:55.10 ID:pFyP8LeB0.net
>>491
二階から落ちたってこと?

495 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ dbea-HNW7):2016/08/22(月) 18:30:48.02 ID:aPRVm4tB0.net
>>489
リクガメは基本的に単独飼育だ
多頭飼い前提は止めとけ

496 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa6b-HNW7):2016/08/22(月) 20:06:53.79 ID:hgIi6igRa.net
なんで違う種類を同棲させる必要があるんだろう

497 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ dbed-HNW7):2016/08/22(月) 20:26:36.44 ID:CRvqpvEk0.net
同じ種類だったら交尾したり県下するからじゃないの?
違う種類でも喧嘩するけど

498 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 37ec-HNW7):2016/08/23(火) 10:00:39.38 ID:sBynj/QA0.net
リクガメに直接霧吹きしてあげてるんだけどよくないかな?
濡らしてあげると成長線が白く目立って成長してるなーと実感しやすいよね

499 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ e74b-v9Ir):2016/08/23(火) 10:59:29.13 ID:IZpthKJK0.net
>>494
うん2階から落ちた

今は元気にエサも食べていて一安心、飼育設備の復旧には時間がかかりそうだけど

500 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7b67-wLiW):2016/08/23(火) 19:32:07.93 ID:DlvZwWhT0.net
マズリフードが賞味期限1年すぎてるけど大丈夫だよな もともと乾燥してんだし な?

501 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ dbea-HNW7):2016/08/23(火) 19:37:08.01 ID:qMk9DMlN0.net
>>500
脂肪が酸化してるから、お勧めできない

502 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9ff5-6EyH):2016/08/23(火) 21:00:47.10 ID:6QGBhhJz0.net
>>499
マジか
可哀想に。怯えてなかった?
大事にしてやれ

503 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sde7-wLiW):2016/08/23(火) 23:42:03.72 ID:4Q8rsbd1d.net
チチュウカイリクガメのいずれかを飼いたくて、入門書として本を一冊買おうと思っています。
評価が高く、チチュウカイリクガメに特化したTORTOISE LAND リクガメ飼育百科という本が一番気になりました。
ただ2000年発刊とのことですが、現代にも通用する一冊でしょうか?

504 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 37ec-HNW7):2016/08/24(水) 17:12:24.36 ID:970IOxrO0.net
リクガメが頻繁に交尾するようになったんだけど勃起してません!オス同士だからですか?

505 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ b77f-HNW7):2016/08/24(水) 18:20:30.26 ID:FR57nTkb0.net
ホシガメの皮膚から黒い染みと言うか斑点が出てきたんだが大丈夫かな?
てか皮膚に黒い斑点が出るのイヤだから止める方法ないかな?
環境で左右されるとかある?

506 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ f396-wLiW):2016/08/24(水) 18:58:49.64 ID:I6S44xS90.net
タートルボーン結構食べるね
http://i.imgur.com/USbKytC.jpg
http://i.imgur.com/7hiwdRh.jpg

507 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 84ec-t1qj):2016/08/25(木) 04:03:55.97 ID:03ZcPtJX0.net
クチバシ伸びたことないけどロシアリクガメってクチバシ伸びやすいのかな?
Twitterで画像見たりするとよくロシアリクガメはクチバシ伸びてる子多い

特に堅いもの与えたりしてないけどベビーから変わらず普通のクチバシだわ

508 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4987-Knxq):2016/08/25(木) 11:07:18.39 ID:Hg32/5Te0.net
くちばし伸びてるBlogは確かによくみるね
クル病に近しい理由な気がするな

509 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2525-qQHP):2016/08/25(木) 12:22:11.52 ID:ja6vRHWP0.net
>>507
それがなうちの二匹のロシアの内一匹はカトルボーンかじって嘴伸びてないけど、もう一匹がどうも伸びてる。どうしよう。鹿の角投入するか

510 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 647f-t1qj):2016/08/25(木) 16:14:44.97 ID:Dio3LVUF0.net
グラステラリウムの6045買ったんだけど外付け底面フィルター使えなくない?
底面が浮いてるんだけど

511 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 647f-t1qj):2016/08/25(木) 16:16:17.55 ID:Dio3LVUF0.net
それと上部ライトでUVB使ってるんだが金網着けない方がいいよな?
遮るとか聞くし
てか湿度保ちたいから蓋ほしいんだけどサイズあう蓋ないかな?

512 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ f1ca-t1qj):2016/08/25(木) 16:49:48.07 ID:WV68SYnh0.net
>>511
UVBが網蓋程度で遮れるなら、世の中日焼け止めなんてものは売れない

513 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ ddf5-B2o+):2016/08/25(木) 17:06:30.73 ID:hyRLuviC0.net
>>512
残念だけど人口ライトじゃ遮られます
測定すればバカでもわかります
一目瞭然
半分以下

514 :名も無き飼い主さん (ベーイモ MMb2-t1qj):2016/08/25(木) 17:37:48.18 ID:XjiR2HVLM.net
その理屈だと、網蓋すると明るさ半減ってことだな

515 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 82fe-gQqU):2016/08/25(木) 20:07:27.70 ID:M5vI+SW00.net
ナイーブとか言う専用底面フィルター使いたさにケースバイケースに・・・

516 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sdb4-t1qj):2016/08/25(木) 23:14:46.97 ID:in6Sbbdkd.net
グラステラリウムにハープネット60って上部ライト考慮してぴったり?

517 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9196-qQHP):2016/08/25(木) 23:15:27.29 ID:wDae1ajC0.net
>>514
紫外線と可視光線では遮られる量は変わるよ

518 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 84ec-t1qj):2016/08/26(金) 01:19:46.22 ID:IRlgGSKV0.net
うちのホシガメ60gくらいから2年間飼育して818gになった。甲長は15cmくらい
http://i.imgur.com/XLgdr4j.jpg
インドホシガメとビルマホシガメって交雑できるのかな?

519 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 647f-t1qj):2016/08/26(金) 01:40:09.79 ID:2Y73i5vF0.net
これ絶対ビルマだよな?

520 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa19-rVUj):2016/08/26(金) 07:29:47.25 ID:WEigt6xXa.net
日光浴って1日何分くらいさせた方がいいですか?
ベランダに小さめのケージ置いて1時間くらい眺めてるんですが短いですかね?

521 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 647f-t1qj):2016/08/26(金) 15:05:56.02 ID:2Y73i5vF0.net
上部の蓋ってプラモデルとかのプラ板とかで好きな大きさにしてとか無理かな?
溶けるか

522 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sdb4-t1qj):2016/08/26(金) 16:25:43.76 ID:QB6e7ZWId.net
蓋にアクリル板ってつかえる?
耐熱80度らしいが

523 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2525-qQHP):2016/08/26(金) 17:40:13.62 ID:+Z2/8WTA0.net
台風くる
野外飼育してるが小屋の屋根が飛ばないか心配だ

524 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 84ec-t1qj):2016/08/26(金) 19:25:37.96 ID:IRlgGSKV0.net
セオレガメの放射模様のやつ欲しいな〜寄生虫とかいそうで難しそうだな

525 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 647f-t1qj):2016/08/27(土) 13:58:33.98 ID:BVl2zm5H0.net
カルシウムパウダー与えるいい方法ないかな?
野菜に着けても定着しないしリクガメについたり床についたりで汚くなってまいる

526 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 647f-t1qj):2016/08/27(土) 19:04:50.82 ID:BVl2zm5H0.net
高さ30cmのケージにしたけどスポットランプ近すぎて困ってる
近すぎるとダメだよな?

527 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp61-qQHP):2016/08/27(土) 19:42:36.13 ID:4q3LQPEIp.net
カメが触れない程度なら大丈夫。
もし暑すぎるなら、W数を低くすれば良い

528 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 84a8-rVUj):2016/08/27(土) 20:17:30.03 ID:x0qdalut0.net
久しぶりに病院に行ったよ。
爪切りしてスッキリしたわー

529 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 647f-t1qj):2016/08/27(土) 21:09:14.71 ID:BVl2zm5H0.net
まだ6cm位の生体なんだけど床から10cm位しか離れてない
さすがにカメも熱すぎって思いそうだけど

530 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ e896-MmRS):2016/08/28(日) 11:25:00.78 ID:0+bGG7UI0.net
>>507
ロシアのオスは交尾に必要だからか嘴がかなり伸びるね
うちもメスたちはみんな嘴そんなに伸びてないけど、
オスの嘴は結構鋭い
噛み合わせがしっかりしていて口を大きく開いて餌を食べれてるようなら
ミネラルブロックでも設置してあとは放置で問題ない
餌食いに影響あるなら鑢かけるか病院

531 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sdb4-qQHP):2016/08/29(月) 20:54:32.06 ID:tzcTbTa1d.net
屋外飼育してる人は大雨の時どうしてるの?
水はけ良い庭作りしてるん?

532 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 84ec-t1qj):2016/08/30(火) 04:45:58.28 ID:Sgc61oqr0.net
モロヘイヤはカルシウムが多くてリンとのバランスが悪いのでカルシウムを底上げしてカルシウムとリンのバランスを5:1にするのってどうなの?

533 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ e896-MmRS):2016/08/30(火) 10:15:37.08 ID:QtFtw/yQ0.net
>>531
うちは庭の片隅に盛り土+プラスチックの簡易屋根、で退避場所作ってある。
水はけ自体は10年土入れ替えしてない黒土だからあまり良くはないね…。

>>532
モロヘイヤは可食部グラム当たりのCa含有量が野菜の中でトップクラスで、
かつリンの含有量も多めなので結果的にCa:Pが2.3:1とややカルシウム少なめに見えてしまう
吸収量を考えるとここにCaを足すことでCa:PをCaに偏らせても、
実際のところはほとんど意味はないと考える。
モロヘイヤ最大の強み(と同時にベビー~ヤングに関しては栄養過多のリスクもあり)は、
その豊富なビタミンミネラル量にあるため、栄養補助の副食として与えるに留めるの最適解じゃないかな、と思うよ。
継続して与えるならモロヘイヤ以外の餌を意識的に低リン高繊維で揃える、とかね。

534 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2525-qQHP):2016/08/30(火) 12:20:28.51 ID:kB5byINI0.net
>>531
うちはコンパネでカメ小屋つくった。床もコンパネにして地面より少したかい。ただ夏場はカメ小屋より日陰の土の上が過ごしやすいみたい。

535 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2e37-qQHP):2016/08/30(火) 16:52:13.02 ID:wmhQSyl+0.net
ギリシャリクガメとヘルマンリクガメってどっちのが飼いやすいとかある?
大きさはどっちも同じくらいって認識でいい?

536 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sdb4-qQHP):2016/08/30(火) 20:22:37.15 ID:JXNeZJpqd.net
>>533
やっぱ勾配つけるのが簡単かねぇ。
うちも関東の土で水はけ悪いからどうすべきか悩んでるけど
似たような感じになりそう。

>>534
カメ小屋いいねぇ。
金さえあればケヅメが冬越せるくらいのカメ小屋作りたいわ。
夏場はシェルターなしで、春秋は暖かいシェルターがいいよね。

537 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 647f-t1qj):2016/08/30(火) 22:43:08.80 ID:2U7Wai4i0.net
ビルマホシガメほしいよ

538 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 64f5-t1qj):2016/08/30(火) 22:56:01.14 ID:UacCUIjh0.net
>>537
40センチ越えちゃう可能性もあるカメ飼いきれるか真剣に自問自答せえよ

539 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5bcd-qQHP):2016/08/30(火) 23:05:36.88 ID:8Aawbmj/0.net
40cmもあるビルマっていくらになるんだろう

540 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 647f-t1qj):2016/08/30(火) 23:46:21.70 ID:2U7Wai4i0.net
♂の方が小さいって聞くけどオスなら何cmでとどまるの?
インドホシガメはオスメスでだいぶ差が出るけど

541 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 84ec-t1qj):2016/08/30(火) 23:53:42.67 ID:Sgc61oqr0.net
>>539
100万円

542 :名も無き飼い主さん (ガラプー KK42-mz5b):2016/08/31(水) 07:06:54.43 ID:NoIb7mTHK.net
浜松市で大型のカメ見つかる

*ソース元にニュース画像あり*

http://www.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/3035243411.html?t=1472590968000
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

浜松市の路上で外来種とみられる体長およそ50センチの大型のカメが見つかり、
警察はペットとして飼われていたものとみて所有者を探しています。

30日午後2時すぎ浜松市東区笠井新田町で路上に大型のカメがいるのを
通りかかった人が見つけ、110番通報しました。
駆けつけた警察官が捕獲し警察署に持ち帰って調べたところ
カメの体長はおよそ50センチと大型で
甲羅の形や模様などから外来種のリクガメとみられるということです。

動きはゆっくりなうえおとなしく、警察官が捕獲する際にも
人をかんだり暴れるようなことはなかったということです。
警察はペットとして飼われていたものが逃げ出したか、
捨てられた可能性もあるとみて所有者を探しています。

543 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa19-qQHP):2016/08/31(水) 08:25:54.18 ID:rUwdFUx8a.net
あ、俺のケヅメじゃん

544 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp61-qQHP):2016/08/31(水) 15:53:21.91 ID:AETPXHsDp.net
ベランダで日光浴させたいけど、ベランダは色々な危険があるため何か1m×1mぐらいの移動が簡単な囲いを作りたいのですが、100均のバーベキューの網を結束バンドでつないで使うのはどうですか?

545 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa19-t1qj):2016/08/31(水) 20:55:38.30 ID:ZlQ9dRywa.net
>>107
うしろのイケメン効果

546 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sd37-10NS):2016/09/01(木) 00:05:11.11 ID:gK0nwZBfd.net
温泉街なら沖縄じゃなくても通年飼育できるんじゃね?
と思ったけど、結局引っ越す必要性があることに気づいた

547 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa13-RETc):2016/09/01(木) 06:42:17.23 ID:7BzHB5Y6a.net
>>544
下手すると金網登るで

548 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 130c-vCZV):2016/09/01(木) 09:44:23.18 ID:KWaQtRCG0.net
ケヅメにオナモミの葉っぱって大丈夫かな?
でかい葉っぱなので、可食なら楽なんだが。

549 :名も無き飼い主さん (スップ Sd37-RETc):2016/09/01(木) 10:24:22.07 ID:z8hf1smbd.net
>>544
上下も覆えば完璧やな。
日陰作ってあげてね。

550 :名も無き飼い主さん (ブーイモ MM77-10NS):2016/09/01(木) 10:46:11.68 ID:3S5+ixSXM.net
網ごと移動しちゃうんじゃない?

551 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1396-sW8x):2016/09/01(木) 11:28:24.84 ID:DM9hAx270.net
>>420
風通しが悪く、しかも温度が上がる環境でOSBやパネコートを使うのはありえん
完全防水なら木製にするメリットは見栄えしかなくカメにとってメリットは何もない

552 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9796-pIcq):2016/09/01(木) 12:52:02.84 ID:RAP0mBgd0.net
>>544
リクガメのサイズ次第ではあると思うけれども、
あいつら普通に垂直な金網ぐらい登っていくから上に返しをつけよう
それから囲いを固定しないと囲い丸ごと引き倒して脱走する可能性もある

>>548
オナモミの実にカルボキシアトラクティロシドが含まれてて
これを原因とする家畜の中毒死が散発的に報告されてる
葉にはほとんど含まれていないから、モロヘイヤと同様の注意を払えば与えてもいいとは思う
思う、けれど モロヘイヤと違ってメリットが薄いね
メリットがその葉っぱのサイズにしかないならまあ与えないのが無難

553 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp73-10NS):2016/09/01(木) 13:39:03.72 ID:cHsxorMHp.net
オナモミって毒があったのね
たまにあげてたわ

554 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9bca-RETc):2016/09/01(木) 14:08:37.73 ID:G7pvCd1o0.net
どんなにお馴染みな野草でも、自分が食べたことないなら調べない?
ここに書き込むツールはあるのに、自力で調べないの?

555 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 130c-vCZV):2016/09/01(木) 14:20:11.23 ID:KWaQtRCG0.net
>>552
ありがとう、助かりました。
知らないものはあげない主義なので、あげなくて良かったです。

>>554
なぜ調べてないと思ったの?

556 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp73-10NS):2016/09/01(木) 14:31:36.59 ID:cHsxorMHp.net
>>555
葉はあげても大丈夫だと思うよ
あえてあげる必要がないけど
これで死ぬならうちのカメ達は何度も死んでる事になる

557 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6b0b-wh/5):2016/09/01(木) 16:40:27.39 ID:Vj3AavRy0.net
>>544
以前、庭に100均の白ネットをつないで高さ25cmの1mx2mの枠作って、
上に網をかけて日光浴させてたら、繋いでる部分を押して下を抜けたみたいで、
逃げ出したことがある。
幸い庭の下草の陰に隠れていたので、見つかった。

今はトロ箱(プラスチックの四角いたらいみたいなもの)の上ににネットをかぶせて日光浴させてる
真夏は暑くなりすぎるので駄目だが、それ以外の季節は長時間でなければ大丈夫そう
隠れる家と水飲み場、エサ皿はおいてる

558 :名も無き飼い主さん (ベーイモ MMdf-RETc):2016/09/01(木) 17:54:18.80 ID:V8V6CK4mM.net
>>555
検索すれば、ここで聞く必要ないじゃん?

559 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 130c-vCZV):2016/09/01(木) 18:46:42.66 ID:KWaQtRCG0.net
>>558
なんでそう思うんだ?

560 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 130c-vCZV):2016/09/01(木) 18:55:31.04 ID:KWaQtRCG0.net
>>556
一応家畜でカルボキシアトラクティロシドで害が出てるとのこと。
葉にも含まれてるとの見解もあれば含まれていない、あるいはあまり含まれていないとバラツキありでした。
哺乳類にとって有害=リクガメにとって有害とは限らないので(シュウ酸が好例)リクガメに与えたケースを探していました。

ところがリクガメに与えているケースが容易に見当たらないので、ココで試しに質問してみたのですが、
総合的に解釈すると、、
与えても問題なさそうだけど、一応毒はありそうで、リクガメに対する影響もよくわからんし与えたこと無いならワザワザ与えるまでも無い。

こんな感じかなと思った次第です。
与えた例として貴重な意見ありがとうございます。

561 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ f3ec-RETc):2016/09/02(金) 10:34:34.04 ID:gd8vOnPp0.net
ビルマホシガメのハイポのねだん100万円なんだってな
http://i.imgur.com/arYSlIG.jpg

562 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 13ed-RETc):2016/09/03(土) 18:51:04.10 ID:bflqlxOd0.net
毎日毎日メインでヤブガラシやってたら食いが悪くなってきた…

563 :名も無き飼い主さん (スップ Sd77-10NS):2016/09/03(土) 22:22:07.26 ID:p1DEN62/d.net
リクガメって結構グルメだよね

564 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ f3ec-RETc):2016/09/04(日) 18:12:31.47 ID:Ea0VQ3xd0.net
ビルマホシガメちょくちょく色んなところで出てきてるけどやっぱなんだかんだ売れるんだね
売れ残ることってあんまりない気がする

565 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 077f-RETc):2016/09/04(日) 20:01:42.01 ID:HyXkkHHL0.net
ビルマホシガメの最安値何円なの?

566 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8f96-RETc):2016/09/04(日) 21:44:18.45 ID:i7PrK3jB0.net
魔女宅待機

567 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8f96-RETc):2016/09/04(日) 21:44:45.95 ID:i7PrK3jB0.net
圧倒的誤爆したんだが

すまん

568 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 07f5-RETc):2016/09/04(日) 22:26:11.05 ID:4vQC90Sx0.net
ビルマ本当に売れてるのかねえ
ちゃんと飼いきるにはかなりのスペースが要求されて
余程のカメ好きじゃないと飼いきれないと思うがね

569 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ f3ec-RETc):2016/09/05(月) 22:25:44.65 ID:f3eolCWk0.net
>>565
最安値は10cm以下で15万円くらいじゃないかな
現在の相場は20万円前後くらいだと思う。

ペポニは14cmくらいのオスのビルマホシガメを35万円とかで売ってた。

東北だとビルマホシガメは珍しい感じする。そもそも東北地方は店が少ないけど
東京、大阪、神奈川、群馬あたりはよくビルマホシガメちらほら見かける

570 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa13-iG4w):2016/09/06(火) 01:34:58.64 ID:MOvNepq1a.net
うちのヘルマンが最近すごい凶暴になってきた
全速力で駆け寄ってきてかみついたり体当たりしてくる

571 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 130c-6goY):2016/09/06(火) 12:12:33.32 ID:aix/+dNG0.net
>>570
意外とこっちの顔見てるから
何かしたんじゃない?
浮気とか。

572 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 077f-RETc):2016/09/06(火) 21:48:44.66 ID:zq8a1lsu0.net
インドホシガメって何で成長と共に黒い染みが出てくるんだろうね
赤ちゃんの時は黄土色でキレイなのに
今飼ってるのは6、7cm位なのに黒い染み出てきてなくてかなりキレイな個体だと思う

573 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 37fa-10NS):2016/09/07(水) 00:02:45.46 ID:blitIPBX0.net
今年からギリシャ飼ってる
超かわいい

ところで初の冬を迎えるんだが、ダントツLサイズ、ぴたり適温プラス3号で温度を保とうと思ってます
ケージは90×45×45の木製ケージ

ダントツの使用例は調べててよく見かけるんだけど、木製ケージでぴたり適温プラス使ってる人いる?
ガラスケースならケースの下に貼ればいいみたいなんだけど、木製だと底に厚みがあって熱が届かなさそう
トレーに貼ってケージ床に置いてそのまま砂を被せるのを考えてるけどメンテナンス性が悪そう

使ってる人、その他冬支度でアドバイスあれば教えてください

574 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 87ec-RETc):2016/09/07(水) 06:49:02.15 ID:KLic9kdr0.net
ホームセオレガメ飼ってるんだけどこいつら全然動かないのな
温度32、湿度60〜80。バスキングスポット温度39、湿度45
確かUVB5.0くらいの弱いやつ使ってる
個体によると思うけど人前で餌食べないし…
半年飼育してるからそろそろ慣れてほしい

575 :名も無き飼い主さん (ラクラッペ MMe3-k8us):2016/09/07(水) 08:07:13.77 ID:/5iVpXiHM.net
>>573
どうなんだろうね、ぴたり適温は基本的にケージの外で使う物だしね。
安全性の問題じゃないかな。
スーパー1なら防水だしそのまま入れれる、でも埋めちゃいけないみたいだし温度高いかも。

ダントツLは使ってるけど良いよ。
後はサブにセラミックヒーターとかつけておけば安心かな。
冬場は温度無理に上げる事になるので湿度が低くなるのでその点も注意してね。

576 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9796-pIcq):2016/09/07(水) 08:42:21.66 ID:b0lVicy10.net
アカアシのアダルトサイズに手を出そうか迷ってるんだけど
そこまで行ったアカアシを多湿で飼おうとするとどのぐらいのサイズのケージ必要?
冬場とか多湿維持できる気がしない

>>570
うちのロシアたちも近くに行くと駆け寄ってきて靴噛んだりしてくるね
こっちが囲いの外で家庭菜園の手入れしてる時とかも柵越しに暴れてる
餌求めてるのか威嚇なのか

577 :名も無き飼い主さん (スッップ Sd77-RETc):2016/09/07(水) 14:24:27.34 ID:4ywMfUytd.net
アカアシはアダルトならそこまで湿度気にしなくていい
地中海系と同じくらいで十分
体が全部入るくらいの水入れおけるならなおさら気にしなくて良い

578 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 37fa-10NS):2016/09/07(水) 16:14:18.89 ID:blitIPBX0.net
>>575
ありがとう!とりあえずスーパー1買ってみたよ
調べたら埋めてる人もいるみたい…様子見ながら色々と試してみます

579 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6aed-j70e):2016/09/10(土) 14:57:53.56 ID:h+ct0BeV0.net
7月に買ったマルギが2ヵ月もたってないのに20gぐらい体重増えてる
元々が軽すぎたからだいぶ一安心だわ

580 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 04ec-j70e):2016/09/10(土) 17:15:37.71 ID:OvZalicF0.net
ダイソーの霧吹きってだめだな…全然霧吹きの感じが違ってビックリ。疲れるわこれ

581 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6a09-j70e):2016/09/10(土) 18:06:43.73 ID:SdHWTisX0.net
ブシューー!って出るよな

582 :名も無き飼い主さん (スップ Sd34-Te6E):2016/09/10(土) 20:06:56.26 ID:B7EROZTyd.net
アロエベラは水分補給に良さそうな感じだけど
木の成長とか越冬考えるとキダチアロエのほうが楽そう
キダチアロエを育ててカメに与えてる人いる?

583 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0422-j70e):2016/09/11(日) 02:45:51.40 ID:7+QhVht10.net
多肉は園芸店で専用の土も売ってるから育てるのは簡単だよ
基本水やって二三ヶ月に一回追肥するだけ

アロエはやってないけどグラパラリーフなら育ててる
ただ比較的成長が早いとは言っても食べ頃になるまで絶対的な時間がかかるので思ってるほど量は採れないよ

リクガメ飼うのとは別の趣味としてやって副産物程度に思ってた方が楽だよ

584 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa1d-j70e):2016/09/11(日) 08:46:17.46 ID:DXa2rtpEa.net
お前らのとこの亀何歳?

585 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 04a8-1gdI):2016/09/11(日) 09:13:55.04 ID:77QYbTxr0.net
うちは18歳だなー

586 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ a500-Te6E):2016/09/11(日) 10:17:23.96 ID:Hm4I1OLL0.net
うちは15、14、2才だな

587 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 04ec-j70e):2016/09/11(日) 10:45:20.80 ID:e3tITZ6R0.net
うちのリクガメがオス同士なのに交尾?するんだけど…
ペニスは出さないけど鳴き声は出す…メスならペニス出すのかな?

588 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ a500-Te6E):2016/09/11(日) 12:46:31.45 ID:Hm4I1OLL0.net
>>587
メス同士でもするよ

589 :名も無き飼い主さん (スッップ Sd24-Te6E):2016/09/11(日) 23:40:46.89 ID:S020lpdFd.net
>>583
んー、やっぱアロエ自体が成長遅いよね。
無難に水分補給用はキュウリとかトマト育てたほうが良いのかな。

590 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5596-Te6E):2016/09/12(月) 00:06:17.10 ID:O2OigZYP0.net
飼って3ヶ月のうちのヘルマン、ショップではよく動いていたのにうちに来てからは寝てばっかり。
ベランダで日光浴させている時はよく動くから室内ケージの環境が悪いの?

70×40×25ぐらいのプラ舟のケージで、気温30°C、湿度80%、紫外線蛍光灯1灯、デザートブレンド

591 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3b87-eyxN):2016/09/12(月) 07:46:07.37 ID:n1qEf/1d0.net
>>590
毎日お腹一杯食わせてない?

592 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp05-Te6E):2016/09/12(月) 07:50:09.85 ID:SOMtsZ3mp.net
>>591
ヘルマンまだ小さいから、毎日残すぐらいあげてるから常に満腹だと思う
それが原因なの!?

593 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa1d-Te6E):2016/09/12(月) 08:40:26.39 ID:Dm+gsl80a.net
うちもそんなもんよ
一回り大きくなると急に変わるから大丈夫

594 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5bea-j70e):2016/09/12(月) 08:44:55.14 ID:jBvlfN740.net
>>592
食べ疲れている可能性も
小松菜だけ与えてると、途中で食べることを止めることがある
そして、成長に必要なほど採餌出来ていない可能性も

595 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp05-Te6E):2016/09/12(月) 08:49:16.78 ID:2vZCnIbxp.net
>>590
動かないのが普通だよ
ベランダやショップで動いてたのは落ち着ける場所を探してウロウロしてただけ

596 :名も無き飼い主さん (ガックシ 0648-YUog):2016/09/12(月) 14:28:27.43 ID:8QXEbyfX6.net
チェリーヘッドじゃないアカアシガメのメスって大体何cmぐらいから繁殖できる?
ショップで♂♀一緒に管理されてた24cmぐらいの♀を買ったんだけど、
今後有精卵産む可能性あるかな

597 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp05-Te6E):2016/09/12(月) 15:52:15.55 ID:oZ3ipoH5p.net
ありがとうございます。

>>593
大きくなったら動くようになるのか
成長が楽しみです。
>>594
人工エサも与えていて、成長もしているからその辺は大丈夫です。
>>595
たしかに、ショップではシェルター入ってなかった、動かないって事はうちの環境が安心できるということか!

598 :名も無き飼い主さん (スッップ Sd24-j70e):2016/09/12(月) 16:08:20.18 ID:7vLA/RcZd.net
>>596
可能性で言えばある
メスはそのくらいから性成熟してくる

599 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3b87-eyxN):2016/09/12(月) 18:03:39.53 ID:n1qEf/1d0.net
>>590
ベビーは満腹で落ち着ける空間だとほぼ動かなくて普通だから問題ないね

600 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sac2-1gdI):2016/09/12(月) 21:00:17.21 ID:NhZwjEIJa.net
甲長って、幅よりも盛り上がりがすごいから、1cm変わると重さと見た目は随分変わるね。

601 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 04ec-j70e):2016/09/12(月) 22:59:56.34 ID:oFrgh0Iz0.net
サウリアのインドホシガメのハイポって今どんな感じなんだろう。爬虫類ショップは半年に1回くらい定期的に画像更新して欲しいな

602 :名も無き飼い主さん (スッップ Sd24-Te6E):2016/09/13(火) 22:37:13.96 ID:yWmvuF8Td.net
フェンスの近くは穴掘られたくないんだけど、芝生やしておけば掘られないかな?

603 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5bea-j70e):2016/09/14(水) 08:02:26.86 ID:RDgjxNjj0.net
>>602
ブロック埋めとけ

604 :名も無き飼い主さん (JP 0H21-Te6E):2016/09/14(水) 11:21:33.34 ID:DJMTtVWZH.net
パンケーキガメデビューするんだけどなんか気をつけることある?
機材は割と充実してるから温度管理や健康面で

605 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ a7ec-wJFc):2016/09/15(木) 01:58:51.85 ID:dfzFya3T0.net
リクガメフード毎日与えたら甲羅ボコボコになるってマジなの?なんのためのリクガメフードなんだよ

606 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sae3-eXu6):2016/09/15(木) 05:06:55.38 ID:SxaHFZJNa.net
ならねーよ
室内で一方向から紫外線当てるからそうなる
外飼いしてればならん

と思ってる

607 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6bca-wJFc):2016/09/15(木) 09:40:55.81 ID:Fu59uIEt0.net
>>605
いつの時代の情報に振り回されてるの?

608 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ a7ec-wJFc):2016/09/15(木) 15:49:01.34 ID:dfzFya3T0.net
うちのマルギってオスですか?メスですか?3年前にお迎えしました。18cmくらいです
http://i.imgur.com/BZEQG2c.jpg
http://i.imgur.com/hlA751j.jpg

609 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6bca-wJFc):2016/09/15(木) 17:07:16.78 ID:Fu59uIEt0.net
>>608
メス

610 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Spc3-/GVy):2016/09/15(木) 18:56:28.83 ID:8iWFAw6pp.net
高校の時からロシアリクガメを買って今年で16年目。次にヒョウモンリクガメが買いたいけどロシアリクガメより、飼育は難しいですか?

611 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sae3-eXu6):2016/09/15(木) 19:50:48.35 ID:idWfLBDEa.net
うp

612 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7b8b-wJFc):2016/09/15(木) 20:42:40.43 ID:2jGvR45u0.net
>>506
いるか分かんないけどこの床材教えてください><
土と砂中間みたいでいい感じなんです!

613 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7796-nW2o):2016/09/15(木) 21:17:42.80 ID:Y7wowFGc0.net
>>612
506じゃないけどたぶんこれクルミ製のデザートサンド
爬虫類飼育向けにホームセンターとかで売ってるね

614 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sd57-eXu6):2016/09/15(木) 21:25:10.55 ID:Js9AjvA4d.net
>>610
そこそこでかくなるから、一部屋明け渡すくらいの覚悟が必要
ホルスは寒さに強いけどヒョウモンはそこまでじゃないから加温はしっかりとね
その辺クリアできれば大きい問題はないと思うよ

615 :名も無き飼い主さん (スフッ Sd97-wJFc):2016/09/15(木) 22:18:50.14 ID:A0kE5xtGd.net
>>613
本人じゃないとわからないと思います。
まぁ好意は受け取っておいてあげますよ。

616 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Spc3-eXu6):2016/09/15(木) 22:19:47.18 ID:ibjHxLX9p.net
>>612
いるよ!
カミハタのデザートブレンドクラシック

617 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Spc3-/GVy):2016/09/15(木) 22:25:14.30 ID:8iWFAw6pp.net
》614
ありがとう。
四国の田舎なんで、そこまで
寒くはならないと思うけど気を付けます!

618 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7b8b-wJFc):2016/09/15(木) 22:49:29.70 ID:2jGvR45u0.net
>>616
さんくすです!

619 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7796-nW2o):2016/09/15(木) 23:40:16.93 ID:Y7wowFGc0.net
>>615
差し出がましいことしてすみませんでした…

620 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sd57-eXu6):2016/09/15(木) 23:59:26.25 ID:Js9AjvA4d.net
>>619
君は悪くない

621 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7b8b-wJFc):2016/09/16(金) 00:58:13.08 ID:+PSBLQeA0.net
言わんとすることも分かるけどもうちょっと言い方ってものが…

622 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3f09-wJFc):2016/09/16(金) 06:26:12.17 ID:NyAw58GG0.net
なんやこいつ

623 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sae3-eXu6):2016/09/16(金) 08:20:59.95 ID:2cVMewvxa.net
爬虫類飼うやつって性格ねじ曲がってるやつ多いよな

624 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ a7ec-wJFc):2016/09/16(金) 14:46:03.23 ID:Yz4J1x/l0.net
iphone7発売したな!綺麗な爬虫類の画像うpして!

625 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7b0e-/GVy):2016/09/16(金) 22:40:32.97 ID:16DoC8NY0.net
リクガメの中で一番寒さに強いのは
ロシアリクガメですか?
他のカメは、どうでしょう?

626 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sadf-wJFc):2016/09/17(土) 03:12:15.18 ID:l1RSVmfIa.net
>>619
バカのいうことは気にしないで。優しい人だね

627 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ a7ec-wJFc):2016/09/18(日) 00:34:05.66 ID:nGvgglaP0.net
インドホシガメ一年飼育してきて甲羅がデコボコ?してきた…いくら主食だからといってほとんど小松菜だけみたい食事はよくないのかな
たまにカルシウムの粉とかもやったりしてるんだけどな〜

628 :名も無き飼い主さん (ベーイモ MM1f-wJFc):2016/09/18(日) 13:14:19.85 ID:hFxaC2F7M.net
>>627
ピンクマウスあげるといいよ

629 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4b25-eXu6):2016/09/18(日) 15:58:40.39 ID:o9Md4RnN0.net
ロシアを野外飼育してる人に聞きたいんですが穴掘って潜り出すの何月くらいですか?地域もお教えください

630 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 97fa-eXu6):2016/09/19(月) 02:40:48.58 ID:vO8UE5v50.net
2月、モスクワ

631 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3f4b-BbL1):2016/09/19(月) 14:28:11.81 ID:SYRNjHel0.net
掘り出すのは今だよ@NZ

632 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 939d-eXu6):2016/09/19(月) 20:57:22.21 ID:/S0XdVFM0.net
>>631
自然にでるのを待つんじゃないの?

633 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Spc3-eXu6):2016/09/20(火) 02:00:51.94 ID:Y2QQA4gdp.net
ダニとかいるの?

634 :名も無き飼い主さん (スフッ Sd97-wJFc):2016/09/20(火) 08:23:38.94 ID:X4y+TToyd.net
最近寒くてホルスヘルマンの体重がどんどん減ってる
室内にいれた方が良いよなぁ

635 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sae3-wJFc):2016/09/20(火) 08:29:31.43 ID:8kX7vEIma.net
普段使いの無香整髪料がなかったから有香のやつ使ったんだけど
何か餌の臭い嗅いで嫌そうにするな

確り手は洗ったんだがそんなに鼻が利くんだろうか

636 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ a7ec-wJFc):2016/09/20(火) 08:58:43.52 ID:l6JlPyTR0.net
基本的に湿度欲しいと思ってるんだけどヘルマンとかギリシャ、ホルス、マルギでも湿度60%がちょうどいい感じする

637 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sae3-chWY):2016/09/20(火) 09:35:29.39 ID:mR49P61ra.net
冬の湿度維持対策でおすすめの方法ないですか?@秋田

ニシヘルマン飼い。自作木製ケージ(約90x50x40)をオール電化の為、冬季最低でも16℃までの廊下に置いてます。
暖突L、ケージ下にピタリ適温3号、床材はデザートブレンドです。
去年は28度キープしていたら20%前後で推移してたようです。朝霧吹きしても仕事から帰るまでなんて持たない...

638 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Spc3-eXu6):2016/09/20(火) 10:20:19.49 ID:hRjPJfGIp.net
>>637
うちで以前やってたのは卓上の超音波加湿器をタイマー制御して加湿してた
冬はすぐに湿度が下がるから4時間くらい稼働させてたよ

639 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6bca-wJFc):2016/09/20(火) 11:36:19.24 ID:F7EmZ/3O0.net
>>634
減ってる時点でかなりヤバいよ♪

640 :名も無き飼い主さん (スップ Sd97-eXu6):2016/09/20(火) 11:57:09.59 ID:DD0DVjChd.net
>>637
よく濡れタオル入れておくと良いって聞くけどやってる?

641 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6bca-wJFc):2016/09/20(火) 12:10:23.48 ID:F7EmZ/3O0.net
>>637
木製ケージで湿度は保てないよ

保つにしても床材を30cmくらい敷くとか、難しいでしょ?
だから諦めた方がいい

642 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 33cd-eXu6):2016/09/20(火) 16:40:35.80 ID:RbtClyGT0.net
人間用の加湿器そばに置いて60%くらい保ってる。
パナの大容量の。

643 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ a7ec-wJFc):2016/09/20(火) 17:04:18.04 ID:l6JlPyTR0.net
加湿器なんていらん

644 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Spc3-eXu6):2016/09/20(火) 18:13:09.26 ID:wuhWLhb/p.net
>>634
大人?体重が減るってかなりやばいよ

645 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Spc3-eXu6):2016/09/20(火) 18:17:59.45 ID:hRjPJfGIp.net
>>643
どうやって湿度保ってるの?

646 :名も無き飼い主さん (スップ Sd97-eXu6):2016/09/20(火) 22:19:36.97 ID:DD0DVjChd.net
50cmくらいで成長止まるケヅメの亜種生まれないかなぁ

647 :名も無き飼い主さん (ドコグロ MM0b-eXu6):2016/09/20(火) 22:51:52.47 ID:azR3yxmBM.net
今年からギリシャを飼い始めてます
生体はたぶん一年に満たないベビー

10月に仕事の都合で2泊の出張が2度ほどあります
2.3日家を外す場合、皆さんどうしてますか?

照明やヒーターはタイマー管理でいつも通り、もしくは照明は全て落としてヒーターのみで寝させておく

ネットだと3日くらいは大丈夫って意見も多く見ますがベビーなので悩んでいます。
自分の会社なので無理をすれば一泊を3回にすることもできるけど、、

気をつけておくべき点などあれば教えていただけると助かります

648 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ a722-wJFc):2016/09/21(水) 00:01:17.69 ID:6qeBJrx+0.net
俺も初出張はドキドキだった

野菜を大量にあげておくのはNG
時期によらずカメの飼育環境なら翌日には痛んでる
サボテンとかの多肉植物は痛みにくいので良い
お勧めはウチワサボテンか各種アロエかグラパラリーフ

ただ、ベビーと言ってもピンキリなので、大人の手の平サイズ程度はないと不安ではあるよね

あんまり小さいなら買ってきたショップに預かってくれるか聞いてみたら?

649 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 33cd-eXu6):2016/09/21(水) 00:03:31.95 ID:7QFxHvSK0.net
ヒーターだけで餌も水も断っとけば大丈夫
出荷の段階でもっと過酷な状況経験してる

650 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 03ea-wJFc):2016/09/21(水) 00:28:09.74 ID:y4bzddWc0.net
>>649
水は入れておけ

651 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 97fa-eXu6):2016/09/21(水) 01:31:09.44 ID:ItGLo3P90.net
このスレの優しさに感動した

ウチワサボテンはこういう事態に備えて育ててるんだよね
ついに出番かな

今寝てるから大きさは測れないけど、体重は110gくらい

>>649のいう状況は気温だけ保って暗い状態で寝かしとけ、ってことかな?

きっと大丈夫なんだろうけど、不安は尽きない…

652 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 03ea-wJFc):2016/09/21(水) 02:23:47.53 ID:y4bzddWc0.net
>>651
リクガメは絶食に強い生物だから、気にするな

温度さえ保っておけば、健康な個体なら一週間くらいまでならなんの影響もない

653 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ eb96-eXu6):2016/09/21(水) 06:41:55.77 ID:B5hpGPQE0.net
万が一ひっくり返った時のためにバスキングライトは消した方がいい

654 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ a7ec-wJFc):2016/09/21(水) 09:41:29.38 ID:LmceCSuZ0.net
リクガメ轢かれた(´;ω;`)
http://i.imgur.com/0pUjGN7.jpg
http://i.imgur.com/aqRn4jX.png

655 :名も無き飼い主さん (オイコラミネオ MMe7-wJFc):2016/09/21(水) 12:40:16.45 ID:QKCu7jtwM.net
2泊する時は出掛ける直前に水に根元を浸けた状態でチンゲン菜や小松菜を入れておいた
帰ってきたら普段は残しがちな茎まできれいに食べていたので心の中で謝ったわ

北海道なので年末の帰省が少し不安だな
連れていければいいけど車で3時間移動するよりマシなんだろうか

656 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Spc3-eXu6):2016/09/21(水) 13:08:37.85 ID:+J4LsKOrp.net
健康な個体なら一週間ぐらいなんてことない

657 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8f09-hmiD):2016/09/21(水) 15:31:49.80 ID:C6NcNUz70.net
>>648
ショップで預かるとか入院させるとか簡単に言うけど、この手の動物はどうやって育てたかが目に見えて結果に出るから、
幼少期のほんの一時期でも悪い管理させるとその後取り返しのつかない事態になるよ。
成長不良だとかはそういうのが原因だったりする。
あとショップは衛生面で極めて問題あるから寄生虫やその他の病原中を感染させられる恐れもある。

658 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ a7ec-wJFc):2016/09/21(水) 15:46:05.11 ID:LmceCSuZ0.net
http://gyo.tc/1C3HX

659 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3fed-wJFc):2016/09/21(水) 16:48:57.72 ID:Ltk1+Oe+0.net
体重減ってたとか言ってた奴だけど、室内飼い設備引っ張り出してきたわ
ここ最近寒かったけどあんな急に体重落ちるもんなんだな

660 :名も無き飼い主さん (ベーイモ MM1f-wJFc):2016/09/21(水) 18:12:16.62 ID:OrvetPT7M.net
>>659
落ちない
だから、ヤバい

661 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ f787-mGWo):2016/09/21(水) 18:39:07.59 ID:YY+nKhrm0.net
>>646
雌なら育ってもそんなもんだよ

662 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ a757-jsoS):2016/09/21(水) 19:17:21.22 ID:MQU4BNxn0.net
NPO法人STA

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。

663 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0af5-KI9H):2016/09/22(木) 01:15:42.26 ID:4W54sFwM0.net
ヘルマンって冬眠以外、これといって何も特に注意することないよね
6月から9月はルーフバルコニーに放置
冬場は寝てばかりなのでケージで放置
今年の6月から200gも増えてたな
今年はケージ昼25度、夜20度にする

664 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 04ec-xdvH):2016/09/22(木) 20:37:32.46 ID:jxFe9H/70.net
マルギナータリクガメってなんで人気ないの?大きさ?
パンケーキも人気ないよな。薄さ?

665 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ e896-yJ4Q):2016/09/22(木) 21:09:33.73 ID:p1L2owJI0.net
人気無いわけじゃないと思うけどなぁ…
マルギナータに関しては繁殖やってる人が少ないっての一番の要因じゃないの?
あと価格高めだしヒガシヘルマンで妥協する人多そう
パンケーキは屋外飼育が難しい(脱走対策的な意味で)のが原因だと思ってる

666 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0af5-KI9H):2016/09/22(木) 21:12:23.12 ID:4W54sFwM0.net
>>664
マルギナータは夏場弱りそうだし
パンケーキはリクガメっぽくないし
あえて選ばないよね

667 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8100-Px3x):2016/09/22(木) 21:25:14.09 ID:Dpg+YToz0.net
マルギ飼ってるよ
同様に夏に弱くないし冬眠も可能だよ

668 :名も無き飼い主さん (スップ Sd64-Px3x):2016/09/22(木) 21:31:35.72 ID:580zByRod.net
マルギはヘルマンくらい飼いやすいし丈夫だと思うんだけどな
ケージで育てるなら大きめのケージにしないといけないのと
認知度や店に並んでる数が少ないのが人気ない理由じゃない?

669 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 12ed-xdvH):2016/09/22(木) 23:14:42.94 ID:gPYn64TE0.net
マルギが暑さちょっと苦手って何で言われてんの?
そりゃカンカン照りの場所放置したらダメだろうけど、そんなのどの種類も同じでしょうに

670 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8887-NoHY):2016/09/22(木) 23:35:19.76 ID:mmmhtn2y0.net
大きいのとスカートがやっぱ好みあると思うな
ベビーはヘルマンとマルギだと割と似てて値段全然違うのもでかいのかも

671 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9fea-xdvH):2016/09/22(木) 23:50:35.98 ID:2mXStU0v0.net
マルギはヘルマン、ギリシャより大きいから敬遠されるってだけ

672 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 57bf-Px3x):2016/09/23(金) 08:09:50.03 ID:5/qqFGZI0.net
まだ8センチぐらいのヘルマン飼ってます。餌は朝のみあたえてます。小松菜葉っぱ3枚ぐらいと茎まで多いですか?あと食べた後バスキングしなくてすぐにシェルターにはいってしまいます。どうすればいいですか?

673 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9767-Px3x):2016/09/23(金) 09:07:49.10 ID:zVLyIpHS0.net
いたって普通だから何もしない

674 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 57bf-Px3x):2016/09/23(金) 10:03:33.17 ID:5/qqFGZI0.net


675 :名も無き飼い主さん:2016/09/23(金) 12:30:12.88 ID:PZit6OMKe
千明(青戸6)の告発

http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E

676 :名も無き飼い主さん (スッップ Sd64-xdvH):2016/09/23(金) 13:07:02.44 ID:DD0uidS7d.net
マルギって実際そんなに大きくならないけどな
綺麗にフレアとかにするの難しい

677 :名も無き飼い主さん (スップ Sd64-Px3x):2016/09/23(金) 22:24:14.88 ID:NQFAIH4Hd.net
>>676
ちょっと飼いたいなーくらいの人はヘルマンサイズが限界なんだと思う

678 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9f09-5q76):2016/09/24(土) 08:08:13.06 ID:6dVk9o6m0.net
餌用にヤブガラシを庭にはやしたいのですがどうやってはやせばいいのかわかりません
茎を土にさしておけばはえますか?それとも花が咲いているのでそこから種がとれますか?

679 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0af5-KI9H):2016/09/24(土) 08:41:13.42 ID:XjlLuchx0.net
>>678
根からほじくって埋めなさい

680 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 12ed-xdvH):2016/09/24(土) 20:03:30.07 ID:WeGMsVOA0.net
観賞価値があってかつ餌としても良い植物って何?
朧月?ハイビスカス?

681 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ e896-VERF):2016/09/24(土) 21:25:56.08 ID:Oj1csHEd0.net
多肉は基本成長遅いからどうなんだろう
メリットを「管理が楽」って考えると、アロエベラやバーバンクの方が良い気も
一応言っておくと朧月は園芸品種かつ複数種あるから、
厳密にいうと食用のグラパラとは微妙に別の品種だね。

家でも何本か植えてるけど、栄養状態が良ければ
初夏から秋まで毎日花をつけ続けてくれるから
ハイビスカスは植えておいて損は無い
個人的にはホテイアオイの花が好きなので、これを推す
(但し花は一晩で枯れるので鑑賞用と言っていいのか疑問はある)
成長早いし丈夫だから便利だよ

682 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9fea-xdvH):2016/09/24(土) 21:40:27.41 ID:S1sKZd1l0.net
>>680
ポトスもいいぞ

ハイビスカスは葉も花も食べられるけど、関東以北なら冬は屋内推奨だ

683 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8100-Px3x):2016/09/24(土) 21:57:26.94 ID:IcXS/oql0.net
ポトスはシュウ酸が多かったような…

684 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ e896-VERF):2016/09/24(土) 22:06:11.03 ID:Oj1csHEd0.net
ポトスっていうかサトイモ系のシュウ酸は既にCaと結合してる
カタバミなんかのシュウ酸は血中や尿路でカルシウムと結合して
結石なんかを生んで悪さをするわけで、
最初から吸収率・分解率が悪いシュウ酸カルシウムになってる場合
吸収すらされずに排泄されるんじゃないかな…?

685 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8100-Px3x):2016/09/24(土) 22:29:38.51 ID:IcXS/oql0.net
確かシュウ酸カルシウムも悪影響があるよ
軽度の場合は口の中がチクチクするし、重度の場合は腫れたり嘔吐したりの症状が出たはずだよ

686 :名も無き飼い主さん (スップ Sd64-Px3x):2016/09/24(土) 22:57:06.63 ID:k+3KgMFSd.net
そもそもシュウ酸はCaと結合してそれが結石になるわけだから
もともと結合してても結石の元になるだけじゃない?
詳しく知ってるわけじゃないから間違えてたら訂正してくれ

687 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9fea-xdvH):2016/09/25(日) 00:31:57.52 ID:33fFXqzf0.net
随分前に問題ないって安川センセが言ってた

688 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ e4f5-aBDa):2016/09/25(日) 00:50:14.57 ID:JEHQnUn20.net
まあ気にしすぎだよな
キャベツやほうれん草も単独でそればっかり与えてるならやめた方が良いけど
そうじゃなきゃ全く気にせず与えて良い

689 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ ffa9-xdvH):2016/09/25(日) 00:55:10.97 ID:FUZgz5rK0.net
生のほうれん草にシュウ酸が含まれてるとはあるけど影響が出るのは毎日何十キロも食べたりした場合
まあそれは人間の場合なんだけどね

亀に毎日あげたとしても影響は出ない気もする
気にしすぎじゃないのかな
まずけりゃ食べないし気にならのならあげないか小松菜にすればいいと思う

690 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0af5-KI9H):2016/09/25(日) 01:07:46.72 ID:75VVAk3e0.net
>>689
いやほうれん草は人間でも結石できるから茹でて食べるように医師は勧めてる

691 :名も無き飼い主さん (スフッ Sd64-xdvH):2016/09/25(日) 05:43:52.18 ID:Wr8ILOPOd.net
よっぽど食べさせるメリットもなく、ただ大量に食わせると結石になるなんて言われてると特別与えたくもないよなぁ

692 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9fea-xdvH):2016/09/25(日) 10:10:14.66 ID:33fFXqzf0.net
>>690
お前は週一でほうれん草生食すると結石になるの?

693 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ fbcd-Px3x):2016/09/25(日) 15:53:06.82 ID:DT8ouTf80.net
週一でほうれんそう食べてなくても結石になったよ‥

694 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0af5-KI9H):2016/09/26(月) 00:32:38.65 ID:GaBSqLiZ0.net
>>692
生は結石出来る可能性十分あるだろ
茹でてアク抜きしてたべるわ
とりわけサラダにあえてするものでもないし

695 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9fea-xdvH):2016/09/26(月) 00:37:40.79 ID:MiNy7org0.net
>>694
週一でほうれん草食べることで結石になるリスクってどれくらい?

696 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ ffa9-xdvH):2016/09/26(月) 04:06:44.48 ID:D/7IuxZO0.net
まあ結石結石騒いでもなる奴はなるしならない奴はならない
サラダ程度なら毎日食べても大丈夫

697 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 04ec-xdvH):2016/09/27(火) 09:35:45.47 ID:KgScYysS0.net
温浴させたよ(´・ω・`)意味あるのかなこれ

698 :名も無き飼い主さん (アウアウ Saf9-xdvH):2016/09/27(火) 18:34:18.69 ID:XWJ7/Lxoa.net
汚れを落とす以外の意味はない……
水分補給や排便を促すため、は先に飼育環境を整えようって話になるしね
ただ、飼育環境だと糞を踏んづけて歩くことはままあるので、
清潔を保つために健康な奴にやる分には別に良いんじゃない

699 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ e896-VERF):2016/09/27(火) 18:58:42.38 ID:ATih1b5i0.net
マウスロットを促進できるよ(´・ω・`)

700 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5609-4Tck):2016/09/27(火) 19:48:34.35 ID:/AMGE8JA0.net
>>664
パンケーキは名前で損してると思う。なんかチープな印象になっちゃうよね。
実際は繊細で美しいリクガメだと思うけどね

701 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ fffa-GWvn):2016/09/27(火) 23:53:08.78 ID:5QdSpvmW0.net
>>700
顔がデカイからな、パンケーキは

702 :名も無き飼い主さん (スッップ Sd64-Px3x):2016/09/28(水) 00:16:21.31 ID:LY1lex+5d.net
パンケは見失ったら見つけられなそうなところが怖い

703 :名も無き飼い主さん (アウアウ Saf9-xdvH):2016/09/28(水) 02:34:34.90 ID:OLjUOOWKa.net
パンケーキは良く見るとナイスデザインだけど一匹目のリクガメって感じじゃないよね
二匹目飼うんなら同じ種類の番だろうし
なかなか需要ポジション的に不遇

704 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 12ed-xdvH):2016/09/28(水) 13:42:47.00 ID:f7pcVoJV0.net
マルギの体重が全然増えない
餌は食べるけど、すぐに満足してシェルターに引っ込む
自然界だったら冬眠失敗して死にそう

705 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 04ec-xdvH):2016/09/28(水) 13:54:12.53 ID:RYo7RSry0.net
マルギナータ飼育してるけど30gくらいから飼育して3年目でやっと650gだよ。早いのか遅いのかわからないけど

706 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 12ed-xdvH):2016/09/28(水) 14:13:24.64 ID:f7pcVoJV0.net
今年の7月に来て甲長9.1cmぐらいで114gだったのが9.25cmで123gぐらいだ
一時130gぐらいまでいったけどまた下がったり上がったり下がってこんなぐらいになった

707 :名も無き飼い主さん (JP 0Hed-KI9H):2016/09/28(水) 16:19:49.69 ID:2zEkWQ9zH.net
>>706
甲長に比して軽くない?
マルギは特別?

708 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp41-Px3x):2016/09/28(水) 16:29:10.22 ID:eRyBuC3sp.net
>>707
こんなもんだよ

709 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 12ed-xdvH):2016/09/28(水) 16:37:31.22 ID:f7pcVoJV0.net
自分も甲長に対して軽過ぎるって思ってたけど、冬眠させる訳じゃないし大丈夫なのか

710 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp41-Px3x):2016/09/28(水) 16:48:58.91 ID:eRyBuC3sp.net
うちの記録見たら9cmで120g、9.5cmで150gってなってた
マルギは甲長が他の地中海系より長くなるから軽めになるよ

711 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7196-Px3x):2016/09/28(水) 19:57:30.75 ID:jsNVfqmm0.net
人工飼料はマルベリーフードが1番良いのかな?

712 :名も無き飼い主さん (スップ Sd07-rzru):2016/09/29(木) 15:02:46.20 ID:D6IT/cpzd.net
なんで?

713 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6396-LGiF):2016/09/29(木) 18:55:18.12 ID:5YhEvO5i0.net
最近マズベリーフードをよく聞くから

714 :名も無き飼い主さん (スップ Sd47-7Sel):2016/09/29(木) 21:49:46.78 ID:1gpStCnod.net
最近マズリは聞かないの?

715 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa13-wcdK):2016/09/29(木) 22:32:37.48 ID:NlQ4OGqVa.net
初めまして、ケヅメリクガメと申します。
唐突ですが甲長26cmで体重3kgって肥満ですか?

716 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ abea-rzru):2016/09/29(木) 22:35:30.56 ID:3BfYlT0f0.net
>>715
カメが喋った!

717 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6396-LGiF):2016/09/29(木) 22:45:34.56 ID:auTBi/l90.net
リクガメが2chをする時代

718 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2ba9-rzru):2016/09/29(木) 22:53:31.30 ID:hfbN7Tlg0.net
(´∀')

719 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Spfb-L6U8):2016/09/30(金) 00:07:37.46 ID:Njt/Zvbbp.net
>>715
質問返しですみませんが、ケヅメさんは
珍しいので聞かせてください。
おいくつになられますか?
ケヅメは成長早いと聞いていたのに、
うちのは一年で一回りくらいしか大きくなりません。

720 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ cb25-WiCZ):2016/09/30(金) 00:31:27.18 ID:pkwXSoXp0.net
うちのホシガメ20センチくらい♀
持ち上げると小便をすることが多いんだけど
これって何か主張してるの?

ちなみに飼い始めて7年くらい。

721 :名も無き飼い主さん (ラクッペ MMbb-rzru):2016/09/30(金) 00:44:12.51 ID:RSpNHlwnM.net
亀って嫉妬するのかな
ほかの爬虫類持ってたら最初はかまってーってやってたけど構わなかったらすねてた感じした
その後にかまってあげて餌あげたら元気だしたけどなんとなく感じたこと

722 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 17f5-7Sel):2016/09/30(金) 01:05:00.31 ID:/CpZCcGq0.net
>>721
100パーセント気のせい

723 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7ff5-I5ee):2016/09/30(金) 05:29:44.68 ID:X1Uo0vBj0.net
>>721
お前やべーな
カメ相手にだけにしとけよ

724 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ ab9d-LGiF):2016/09/30(金) 08:09:04.04 ID:qhqYwj450.net
ホルスの事で質問です。A.自然に温度下げていくべきか、B.今の時期に少しでも保温して食欲わかせていっぱい食べて頂くかどちらがいいですか?Aは気温低い日なんか食が細いので冬眠に向けての栄養がきになります。Bは日々の温度差が不安になります。ちなみに現在はAです

725 :723 (ワッチョイ ab9d-LGiF):2016/09/30(金) 08:09:44.36 ID:qhqYwj450.net
ホルス外飼いで近畿地方です。

726 :637 (アウアウ Sadb-RPp1):2016/09/30(金) 08:14:45.65 ID:h0BabCNda.net
家のニシヘルマン トマト混ぜないとエサ食わなくなってしまった...

727 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ abea-rzru):2016/09/30(金) 08:41:28.70 ID:ViTqjJSK0.net
>>724
しらねーよ、バカ

寝かせるのか保温飼育なのか、お前が決めろや

728 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Spfb-LGiF):2016/09/30(金) 09:22:56.49 ID:Vuy+PAyRp.net
>>724
近畿で冬眠予定なら自然に任せとけばリクガメが勝手に調整するよ
そろそろ食欲が落ちて来てもおかしくないし、特に問題ないんじゃない

729 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sadb-LGiF):2016/09/30(金) 10:23:20.35 ID:9AIy+YFNa.net
>>721
きみはアカミミ飼いの才能がある

730 :723 (ワッチョイ 8325-LGiF):2016/09/30(金) 12:31:21.24 ID:wy4LutMP0.net
>>728
サンキューー

731 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8327-LGiF):2016/09/30(金) 13:10:37.15 ID:izGKT5vR0.net
マルギナータをJRSで迎え入れたんだが、一度餌のローテにヤブガラシを上げてから一切小松菜を食べなくなってしまった。
数日抜いても全くダメ。
こっちか根負けしてヤブガラシを上げちゃった。
ヤブガラシは近所の公園や空き地に捨てるほどあるから今は安心だけど、これから冬だしどうしたらいいのアドバイスもらえると嬉しい。

732 :名も無き飼い主さん (スップ Sd47-LGiF):2016/09/30(金) 14:49:55.11 ID:DCjw6ug6d.net
いっそ飽きるまでヤブガラシ与えまくっては?

733 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 97ec-rzru):2016/09/30(金) 16:50:24.27 ID:wfkL8nqm0.net
食べないときはバナナとか果物を細かくして野菜に混ぜれば食べると思うよ。
体力ありそうなら1日抜いたあとにあげるとかしたら食べるんじゃないかな

もしバスキングライト付けてないなら設置してケージ内の温度差付けてあげたりするといい。
可能ならタイマーで2時間おきにオンオフ切り替えるとチョロチョロ動くようになって面白い

734 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ ab9d-LGiF):2016/09/30(金) 21:21:13.94 ID:qhqYwj450.net
冬眠する段階の寒い時に穴を掘る活気は残ってる?
少し土をほぐしてあげたほうがいいのかな?

735 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7ff5-FEHg):2016/09/30(金) 22:11:42.23 ID:X1Uo0vBj0.net
>>731
他に食うものなければ食べるわい
その時あるもの与えとけば良いんだよ
別に一週間ぐらい食わなくても問題ねーし

736 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Spfb-LGiF):2016/09/30(金) 22:55:28.40 ID:kMF5eqqSp.net
>>734
土でも落ち葉でもなんでもいいけど安全に冬眠させるには温度が5度から10度を保てる場所が必要
そういう場所があれば自分で潜る
無ければ提供する
10月半ばくらいからは起きたり寝たりを繰り返しながら過ごし、11月中旬から12月頃に完全に冬眠に入るはず
恐らく11月に入る頃に絶食状態になるけど冬眠前はそんなので気にしない
冬眠に入ってしまえば後は温度の上がりすぎにさえ注意すれば間違いは起こらない
近畿なら3月下旬には目覚めるはず
途中で体重を測定し急激な減少があれば冬眠は中止する事

737 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa13-wcdK):2016/10/02(日) 17:35:07.35 ID:bLipuJjGa.net
ケヅメリクガメと申します。昨日は下痢便を部屋中に擦り付けてスミマセンでした♪ヽ(´▽`)/

738 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7ff5-FEHg):2016/10/02(日) 17:59:07.58 ID:UID3m5pj0.net
とんぶり行ってきたぞ
ヘビ多いな
リクガメはヘルマンベビーとビル星ぐらいだったな

739 :名も無き飼い主さん (スップ Sd47-LGiF):2016/10/02(日) 18:31:02.78 ID:0y+ZqmuWd.net
目につきづらかったけどアルダブラもいたな
ケヅメとマルギもいたと思う

740 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 97ec-rzru):2016/10/02(日) 18:37:11.33 ID:iow0ciAQ0.net
ビルマホシガメなんかよりソリガメの方が希少だよな。輸入できないのかな

741 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ ab4b-t5Ne):2016/10/02(日) 19:56:32.71 ID:xykMxjm50.net
>>738
とんぶりって来月頭だろ?って思ったら今日じゃね〜か!

・・・まぁ、いいか

742 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 97a8-7Sel):2016/10/02(日) 19:58:56.37 ID:R7oXQce40.net
とんぶり行ってきたよ。
確かに蛇多かったな〜

743 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6396-LGiF):2016/10/02(日) 20:11:02.30 ID:ZNqoHW380.net
>>737
許すから写真うp

744 :名も無き飼い主さん (スップ Sd47-LGiF):2016/10/02(日) 21:36:40.43 ID:0y+ZqmuWd.net
ビルマ売れてなさそうだった
もう20万じゃ売れないんじゃないかな
良いカメだと思うんだけどね、貧乏人の俺からしたら手が出ない

745 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2b87-+y5M):2016/10/03(月) 09:42:46.55 ID:1I83s3h30.net
ホシガメよりヒョウモンのアダルトのほうが模様とか色合い好きだなあ
ビルマだとサイズにたようなもんだし

746 :名も無き飼い主さん (スッップ Sd07-7Sel):2016/10/03(月) 12:45:34.28 ID:sAv1cg+Wd.net
>>745
好みの問題になんて言って欲しいの?
そうだねウンウンて?

747 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sadb-LGiF):2016/10/03(月) 15:14:28.31 ID:l+dlRmHca.net
>>746
心せまいな

748 :名も無き飼い主さん (スフッ Sd07-rzru):2016/10/03(月) 16:18:40.89 ID:LL0V04Xfd.net
>>741
来月はぶりくらだ
あーはやく来月こねーかなー
半年前から有給取ってんだよね楽しみだなあ

749 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sadb-LGiF):2016/10/03(月) 17:42:22.94 ID:3POnrddWa.net
ぶりくらととんぶりってどっちが規模大きいん?
今回初とんぶりですごい面白かったから関東民だけど遠征しようかと思ってるんだわ

750 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2b96-fOXl):2016/10/03(月) 23:42:36.37 ID:j4R/tS+G0.net
ぶりくらのが大きい。けど、どっちも先に出品リストが出るんで
それ見て判断すりゃいいよ。

751 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa7f-rzru):2016/10/04(火) 02:48:08.23 ID:LZSXVhv7a.net
前の九レプでヒョウモン40匹くらい大人買いしてたおっさん居たなあ‥そいつのせいでお目当てのヒョウモン買いそびれたわ

752 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sadb-rzru):2016/10/04(火) 18:08:14.88 ID:ynardF5Ea.net
>>720
逃げるために軽量化を計る習性があると獣医に言われた

753 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9fde-rzru):2016/10/04(火) 19:27:03.48 ID:uNpqmWkb0.net
蝉みたいなもんか

754 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 97ec-rzru):2016/10/05(水) 00:35:06.68 ID:lJRjB2hP0.net
ついにうちのマルギナータ700g超えたわ :)

755 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9722-rzru):2016/10/05(水) 02:03:29.49 ID:iBV3k44D0.net
おめ
ちゃんと育ってくれると嬉しいよね

756 :名も無き飼い主さん (スッップ Sd07-7Sel):2016/10/05(水) 07:56:56.42 ID:Zr3W/GTLd.net
>>747
バカだろお前

757 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ ab4b-t5Ne):2016/10/05(水) 10:18:59.99 ID:CVXfHBfG0.net
>>756
ハゲだろお前

758 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Spfb-LGiF):2016/10/05(水) 10:53:45.10 ID:CA7Kek+Op.net
>>756
器の小さな人間だなと思いました

759 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sadb-LGiF):2016/10/05(水) 12:28:39.34 ID:co4QSGX8a.net
>>756
おまえウンコだろ

760 :名も無き飼い主さん (スッップ Sd07-7Sel):2016/10/05(水) 12:49:00.29 ID:Zr3W/GTLd.net
>>758
お前はバカな人間だと思いました

761 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9757-FEHg):2016/10/05(水) 15:16:32.44 ID:UwXIpM0K0.net
生活費、家賃滞納でお困りの方は
NPO法人のstaで相談!!

返済、支払いでお困りな方、生活費が足りないなど、その他の相談でもOKです。
詳しくはHPをご覧下さい。
NPO法人のstaで検索!!

762 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ ab9d-LGiF):2016/10/05(水) 18:30:19.26 ID:p79F+/ag0.net
>>760
バカはくるな

763 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 97ec-rzru):2016/10/05(水) 19:54:28.05 ID:lJRjB2hP0.net
僕のお家のホシガメさん見て('・ω・')
http://i.imgur.com/kW7VFoX.jpg

764 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Spfb-LGiF):2016/10/05(水) 19:59:50.94 ID:CA7Kek+Op.net
>>763
ビルマ?
すごく綺麗に育ってるね
しかも多頭飼い
羨ましい

765 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 97ec-rzru):2016/10/05(水) 20:21:25.23 ID:lJRjB2hP0.net
>>764
ビルマホシガメだよ。
コットアップの特注ケージいいなーって最近思ってる。頼むなら幅150cm奥行き60cm、高さ50cmか、60cmにしたい。
うちはクリップで簡単に付けられるランプ使ってるんだけど大きいケージにしたらフルスペクトルランプにしようかなって思ってる。

今はバスキングライトにハイパーサンだったか、パワーサンとかいう水銀灯使ってるんだけどメタハラもいずれ設置してあげたい。

766 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ cb67-LGiF):2016/10/05(水) 20:51:05.65 ID:C5Uy2WE50.net
ショップの床材の中にワラジ虫が湧いてた
多湿で飼うと不衛生で気持ち悪いわ

767 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2300-LGiF):2016/10/05(水) 20:51:16.17 ID:84II+Stu0.net
>>765
うーん、ブルジョワだね
メタハラいいよ 。目に見えて活発になる。
ビルホシって割と多湿のイメージだけど湿度はどれくらいにしてる?

768 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 97ec-rzru):2016/10/05(水) 21:26:07.71 ID:lJRjB2hP0.net
>>767
昼間は60%くらいをできるだけ維持してる、夜になるとバスキングライト消えるから80%くらいになる
湿度低いとき50%くらいかな

>>766
爬虫類倶楽部のパインバーク、確かプレミアムパームだったかな?ヤシガラのやつ使ってたけど最初からのトビムシ入ってたりして知らない間に増殖してたりするからレプティバークにした。レプティバークは煮沸消毒してるみたいで虫が入ってることはないと思う。
レプティバークで湿度維持も問題ない。加湿器とか使ってる人いるけどうちは使ってない

769 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa9f-wcdK):2016/10/05(水) 22:53:08.42 ID:LeS6yu7wa.net
ケヅメリクガメと申します。
先週下痢便を撒き散らしたせいか、今日は何もしてないのにウンコ臭いと怒られましたw

770 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2300-LGiF):2016/10/05(水) 23:25:45.06 ID:84II+Stu0.net
>>768
ありがとう
参考になったよ

771 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp55-eoE8):2016/10/06(木) 00:07:16.51 ID:KZfB8MtXp.net
>>769
亀が喋った!

772 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 62f5-yMSU):2016/10/06(木) 00:27:13.70 ID:VR9H2Q/Y0.net
高いカメを飼う理由を教えてくれ
ヘルマン飼いだけど活発で管理が楽って理由で飼ってます。

773 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6367-pu+C):2016/10/06(木) 10:01:24.44 ID:LiypHFED0.net
甲羅の模様

774 :名も無き飼い主さん (スッップ Sde4-xaNP):2016/10/06(木) 13:31:13.34 ID:2iq4ywQ/d.net
>>772
好きになったカメが高かった、じゃあかんのか?

775 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9e96-xaNP):2016/10/06(木) 15:05:41.37 ID:iLRHq5Je0.net
好きなカメなら値段なんか関係ないですね
安いからといって飼育に価値が生まれないわけじゃないですし

776 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1809-3/5D):2016/10/06(木) 18:40:50.70 ID:3YGRkUPc0.net
【報道ステーション】数日後に連絡が来て、
「実は東京が危ないということは報道できない」
と、全面カットになった.


実弾の飛び交う戦場に数千名が派兵されて、
なぜ死者が皆無で、なぜ自殺者が56名なのか、
その意味を理解できないか?
もし海外派兵で戦死者が出たなら政権が
責任を問われるが、自殺者なら問われないんだよ
https://twitter.com/toka iama/status/782739034711875584

三菱商事の核ミサイル担当重役は
安倍晋三の実兄、安倍寛信。これが福一で
核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。
書けばツイッターで速攻削除されている。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272

東電社員こそ会社更生法で倒産させ
生き地獄を味あわせなければならない。
賠償もろくに行わず
のうのうと生きている東電社員を許さない。
https://twitter.com/GeorgeBowWow/status/78003056512676659

777 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3896-WCNk):2016/10/06(木) 21:10:05.04 ID:tr5z0fQb0.net
うちはマルギ飼ってるけど
購入したショップじゃむしろヘルマンの方が高かったな

778 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2596-092w):2016/10/06(木) 21:56:05.43 ID:O2EsJKgZ0.net
ビルマホシガメ5歳オス750g16.5cmです。
生育不良ですか?。

779 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 05ec-pu+C):2016/10/07(金) 00:07:05.13 ID:XkNDx5Sa0.net
ホウシャが200万だった

780 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7eed-xaNP):2016/10/07(金) 10:50:54.73 ID:nr8ibv+R0.net
野草ばっかり与えてると元気がなくなってきるってほんと?
マルギとか

781 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp55-pu+C):2016/10/07(金) 11:42:38.35 ID:mNCgVxlkp.net
ウソ
うちは野草100%だけど特に問題無い

782 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa62-jZV4):2016/10/07(金) 22:51:22.53 ID:+ynV9hVJa.net
ケヅメリクガメと申します。最近温浴の度に陰茎が頻繁に暴れています<(_ _)>

783 :名も無き飼い主さん (アウアウ Saed-pu+C):2016/10/07(金) 23:01:24.58 ID:guTXZAcOa.net
>>782
カメが喋った!

784 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 011b-yMSU):2016/10/08(土) 00:39:31.23 ID:4/Kg8/aL0.net
ホルスを90cmのケージに室内飼い予定で、店員さんに勧められハイパーサンUV100と保温ライト、タイマーサーモRTT-Yを購入したんですが、ハイパーサンの説明にサーモスタットに接続しないでくださいとあり、タイマーサーモのタイマー部分にセットしても駄目なのでしょうか?

785 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 57cd-pu+C):2016/10/08(土) 01:28:40.55 ID:ObfPr/8A0.net
タイマー部分って温度関係なく時間内付きっぱなし?
水銀燈は短時間で入り切りするとすぐ切れるからサーモ不可ってだけ。

786 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 011b-yMSU):2016/10/08(土) 07:23:28.27 ID:4/Kg8/aL0.net
>>785
タイマー部分は時間内付きっぱなしで、サーモ部分は温度を昼用、夜用に2つ設定できるみたいです(タイマー付きっぱなし時間を昼、それ以外を夜用に自動で切り替わる)。
短時間で切れる訳では無さそうなので大丈夫みたいです。ありがとうございました。

787 :名も無き飼い主さん (スッップ Sde4-pu+C):2016/10/08(土) 08:30:10.91 ID:384GIVzNd.net
最初は名前つけてても繁殖するようになったら気にしなくなるんだろうなぁ

788 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 63ec-xaNP):2016/10/08(土) 10:55:04.16 ID:8L39ivZj0.net
>>778
うちのもオスだけど2歳で600g超えた個体いるよ
成長やけに早いからメスかと期待してたがオスだった。
同じ時期に産まれた個体は320gくらい。どちらも同じ環境でエサも同じなのにこんなに成長速度に違いがでてる

甲羅が妙に歪んでたり、一部だけ成長してたりしなければ問題ないと思うな

789 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 24f5-Nuoi):2016/10/08(土) 15:17:32.86 ID:2Eq4e8dy0.net
5歳で1キロもいかないんだろ?
なんらかの原因で成長不良
長生きはしないよ
残念だけど

790 :名も無き飼い主さん (スフッ Sde4-xaNP):2016/10/08(土) 18:52:58.30 ID:qtM3vOZMd.net
年齢わかんないけど甲長15センチの東ヘルマンが800グラムなんだけど
こんなもん?
ちなみに顔も手足も収納可能なんで肥満では無いと思うけど標準がよくわからないもんで…

791 :名も無き飼い主さん (スップ Sdf4-xaNP):2016/10/08(土) 19:27:29.75 ID:Yrunp4xbd.net
>>790
それはそんなもん

792 :名も無き飼い主さん (スフッ Sde4-xaNP):2016/10/09(日) 08:02:39.69 ID:M9vDRw7ld.net
>>791
ありがとー

793 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 63ec-xaNP):2016/10/09(日) 16:43:57.15 ID:ylGAD0E80.net
ぶりくらで50gくらいマルギベビー2匹買ってきたんだけどリクガメフードだけで飼育しようかな
本当に甲羅ボコるのか実験していい?

794 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp55-pu+C):2016/10/09(日) 17:33:05.62 ID:yrl+2g6Fp.net
>>793
是非お願いします
できれば片方フード、片方野草とかでデータ取ってほしい

795 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8bea-xaNP):2016/10/09(日) 20:15:30.38 ID:Ox8pCPjw0.net
>>793
ボコらないから、やらなくていい

796 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6367-pu+C):2016/10/09(日) 21:39:22.08 ID:fM3UC2Dd0.net
普通に考えたら紫外線だわな

797 :名も無き飼い主さん (スッップ Sde4-pu+C):2016/10/09(日) 21:44:09.10 ID:zsDk1Re1d.net
マルギってボコりやすいん?

798 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3896-WCNk):2016/10/09(日) 23:16:52.74 ID:zW5/fkAI0.net
ボコるだけならまだしも、
マルギは多種に比較すると甲羅のズレで内臓疾患にまで発展する確率が高い
必ずしも原因がエサのバランスであるとは限らないけれども

799 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7500-pu+C):2016/10/09(日) 23:26:30.16 ID:b8KkwAUa0.net
甲羅の成長に影響を与えてるのかが何なのかを示す確かなデータがないんだから参考になると思うよ

800 :名も無き飼い主さん (スッップ Sde4-pu+C):2016/10/09(日) 23:53:06.01 ID:zsDk1Re1d.net
>>798
結石できやすい種は聞いたことあるけど心臓疾患になりやすいのは初耳だったわ
2chも勉強になるな

801 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8bea-xaNP):2016/10/10(月) 00:11:43.02 ID:9G8RowZ+0.net
>>799
見せないけど、うちのカメ人工だけでボコってないからさ

802 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 63ec-xaNP):2016/10/10(月) 00:37:21.98 ID:xgLFqItl0.net
>>801
ギリシャだろ?

803 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 584b-QL/R):2016/10/10(月) 20:11:26.28 ID:jO5TGPkM0.net
>>793
いいんじゃないの?

ラット同様、実験動物としてなら別にどうこう思わんわ

804 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 63ec-xaNP):2016/10/11(火) 02:51:33.00 ID:ZrxEhzK+0.net
リクガメ飼いました!衝動買いしましたw
http://i.imgur.com/TlIxyoY.jpg

805 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 898b-xaNP):2016/10/11(火) 07:46:43.08 ID:UEdACz8H0.net
マジで言ってんのか…

806 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 57cd-pu+C):2016/10/11(火) 11:25:27.51 ID:wb1LLoVs0.net
とりあえず6万円くらい握りしめて飼育設備一式買いに行こうか

807 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2596-pu+C):2016/10/11(火) 11:33:25.63 ID:5zY9FP0v0.net
>>804
おいちょーカメ

808 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3896-oXwE):2016/10/11(火) 13:18:05.14 ID:1OJ/JZZE0.net
そのホシガメ 松田悟志のペットでしょ
無断転載乙

809 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ c4eb-lsIp):2016/10/11(火) 16:10:51.41 ID:RnLQTuvw0.net
ホシガメ綺麗だなぁ 飼いやすい?

810 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa62-7YAv):2016/10/11(火) 21:32:35.48 ID:W90SC55Wa.net
ケヅメリクガメと申します。
解凍カボチャとプチトマトを食べ過ぎて下痢便が止まりませ<ん(`^´)>

811 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4b9d-pu+C):2016/10/11(火) 21:44:30.61 ID:MFDKX9yC0.net
>>808
>>804が松田なんだろ

812 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ c457-pu+C):2016/10/11(火) 23:04:32.36 ID:ou+GVgLu0.net
>>810
カメが喋った!

813 :名も無き飼い主さん (アウアウ Saba-xaNP):2016/10/12(水) 01:18:40.63 ID:Ein2Bxqta.net
ケヅメしつこいわ

814 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sdf4-xaNP):2016/10/12(水) 10:42:48.09 ID:c/S9V97Xd.net
そろそろ冬眠か。

815 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4b4b-QL/R):2016/10/12(水) 12:12:46.65 ID:LjV03uFO0.net
北海道はもうその季節か

816 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 63ec-xaNP):2016/10/12(水) 12:41:40.17 ID:MJCFH/qG0.net
成長早いと本当に甲羅凸凹になりやすいのかな?
うちのはまん丸かなと思ってるけど…これから凸凹になっていくのか…

817 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 05ca-xaNP):2016/10/12(水) 12:45:46.53 ID:DPk4Gf9x0.net
>>816
クリーパーでホシガメ研究所がとっくに検証してるぜ?

818 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp55-pu+C):2016/10/12(水) 12:50:54.66 ID:KO7bgrDMp.net
うちも活動時間が短くなってきたな
北海道で冬眠させてる人いるの?かなり難易度高くない?

819 :名も無き飼い主さん (スッップ Sde4-pu+C):2016/10/12(水) 13:50:57.41 ID:77IMdciEd.net
屋内の涼しい場所に冬眠箱置けば難しくないっしょ
ただ、冬眠時間が長いのは心配だね

820 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp55-pu+C):2016/10/12(水) 15:23:55.28 ID:KO7bgrDMp.net
以前、北海度に住んでたからわかるけど本当に冬が長いよね
11月から5月頭まで冬だもん
当時は怖くて冬眠させられなかったわ
室内は暖かいから意外と冬眠できる温度帯の場所もないしね

821 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8aed-xaNP):2016/10/12(水) 16:25:17.45 ID:Dbm/s8bJ0.net
エミートつけたけど思ってたほど暖まらん

822 :名も無き飼い主さん (JP 0H4d-xaNP):2016/10/12(水) 17:28:10.23 ID:EwUXl5hvH.net
冬眠は怖くて寂しいから抵抗ある

823 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 63ec-xaNP):2016/10/12(水) 18:29:13.06 ID:MJCFH/qG0.net
>>821
光らない保温ランプは暖まり悪いよな

824 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa62-7YAv):2016/10/12(水) 20:19:54.68 ID:WrN9HZtMa.net
ケヅメと申します。
2日前から付けっぱなしのオムツがウンコ臭いです<(`^´)>

825 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6bfa-o84f):2016/10/12(水) 23:36:09.50 ID:e4/o7CLo0.net
>>824
壁をガツガツやって主張して
飼い主に交換してもらえ

826 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0bfa-Ts3D):2016/10/13(木) 00:11:49.03 ID:eVEGYTqW0.net
>>823
光るやつもかわらない

827 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0ba9-Oa01):2016/10/13(木) 02:45:00.64 ID:9rDSxk4+0.net
ダントツが今のところ一番効果ある

828 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ abec-Oa01):2016/10/13(木) 02:59:56.43 ID:oF2LRnIf0.net
パネルヒーターが1番役立たず

829 :名も無き飼い主さん (オッペケ Sr9b-90Cl):2016/10/13(木) 11:57:44.00 ID:DsOQT21Gr.net
リクガメ飼ってると、人間の自分も食事の際、舌で食べ物に触れてからかぶり付く変な癖が出来ちゃった。

友人達と焼肉行った時に指摘されて発覚!みんなもそうなのかな?

830 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ dfed-Oa01):2016/10/13(木) 12:29:29.99 ID:DmojPmwA0.net
室内に入れたらキャベツとレタスしか食べなくなったんだけどそんなことって良くあること?
今まで野草とか大好きだったのに、1口2口しか食べん

831 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sd87-Oa01):2016/10/13(木) 12:30:45.33 ID:5BSS+A8Ud.net
寒いんじゃないの?
冬眠系ならその準備とか。

832 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ dfed-Oa01):2016/10/13(木) 12:55:23.54 ID:DmojPmwA0.net
>>831
ホットスポット35〜33℃でそれ以外が25℃ぐらい
ただついこないだまで外出してたし、冬眠準備してんのかもしれん

833 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 83ca-Oa01):2016/10/13(木) 14:32:55.52 ID:4neNNeSu0.net
>>829
そんなの君だけ

834 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa7b-DI90):2016/10/13(木) 15:24:55.69 ID:BSuTbqH4a.net
>>829
いや舌出して汚らしく食うやつは元からそういう食べ方だろ
肘ついて食うとか皿持たないのと一緒でお行儀ですわ

835 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ fff5-jChb):2016/10/13(木) 19:17:32.00 ID:lAst2eWs0.net
>>830
冬場は食落ちるから普通
温度はあんま関係ないと思うよ
ウチも年中保温だけど冬場は引きこもりアンド好物しか食べなくなる
メタハラとか使えば冬場も元気らしいけど無理に元気にする必要もなかろう
ヘルマンです。

836 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 338b-Oa01):2016/10/14(金) 09:39:06.53 ID:+4VWU4l50.net
迎え舌は相当だらしがないし気持ち悪いもんだぞ
指摘されるってよっぽどの恥だぞ

837 :名も無き飼い主さん (オッペケ Sr9b-90Cl):2016/10/14(金) 11:56:12.83 ID:oYreUbJfr.net
迎え舌って言うんですか。
リクガメ飼育し始めた頃によく真似して笑ってたら、いつの間にか癖になってたみたい。

838 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sd87-Oa01):2016/10/14(金) 12:07:22.37 ID:0G1v1b1Kd.net
言うほど舌で確認するか?
やたら匂いで確認するけど。

839 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa7b-DI90):2016/10/14(金) 12:23:50.79 ID:j/+G0QwYa.net
うちの会社のリクガメ飼ってる45歳のおっさんが迎え舌でぺちゃぺちゃ食べるんだけどまさか...

840 :名も無き飼い主さん (オッペケ Sr9b-90Cl):2016/10/14(金) 17:52:53.03 ID:QUe+hl+Er.net
自分は30代なんで別人です
その方もリクガメと寝食をともにしているうちに、食事もリクガメ風に迎え舌になっちゃったんでしょうw

841 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa7b-jChb):2016/10/14(金) 19:42:12.52 ID:0Cir6lNda.net
>>840
まさかの身元バレかw
隠さんでいいぞ
リクガメ飼って舌出す奴なんてそうはいないから

842 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 53f5-DI90):2016/10/14(金) 19:57:31.41 ID:LMpZ4d780.net
>>840
その人は夫婦仲が悪く家庭内別居状態でたしかに自室で亀と寝食をともにしているといっても過言ではないが...

843 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ dfed-Oa01):2016/10/15(土) 12:35:23.40 ID:1f3dmtBi0.net
やっぱリクガメは外だわ
活性が違う

844 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0b4b-m8Ap):2016/10/15(土) 12:40:40.98 ID:mYU/sCj20.net
久しぶりに暖かく日光もでてるから活発に・・・て引き篭もってやんの(´・ω・`)

845 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa7b-DI90):2016/10/15(土) 13:23:25.69 ID:I0YLyleGa.net
ハイパーサンついてるのに、窓から差し込む日差しが恋しくて扉ガラスにガツガツアタックする

846 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ abec-Oa01):2016/10/15(土) 13:40:39.20 ID:5tDRSXbN0.net
なんで市販のケージって120cmケージまでしかないんだろうね(´・ω・`)

847 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa7b-DI90):2016/10/15(土) 13:41:46.39 ID:I0YLyleGa.net
ハチクラは180まであるやん

848 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ abec-Oa01):2016/10/15(土) 15:34:57.81 ID:5tDRSXbN0.net
>>847
マジだった!
幅180cm,奥行き60cm,高さ60cmか〜。そういえばデカイケージあったな〜仙台だとトカゲ飾ってるやつか

849 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ abfb-Ig27):2016/10/15(土) 21:55:47.43 ID:q5edW91f0.net
ホルスを外飼いから室内飼いに変えたんですが、
引っ越しから2週間経つのにシェルターに引きこもって餌を全く食べません。
ケージ内は昼間は30℃、夜間は26℃に設定。ホットポットは35℃程。床材はデザートブレンドです。
外飼いの時はこの時期から餌を食べなくなり冬は冬眠をしていました。
今は温かいケージにいるのに・・心配です。

850 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ abec-Oa01):2016/10/16(日) 13:49:23.43 ID:9FQMYHMv0.net
ソリガメ安くならないかな〜現地に沢山いるらしいよね。

851 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ fff5-jChb):2016/10/16(日) 16:52:19.77 ID:1fmOys130.net
>>849
まず温度高すぎなのと
冬眠するカメは保温飼育でも冬場3日ぐらい寝っぱなしなのは良くあること
どうも温度ではなく光の影響っぽいな
体重がどんどん落ちて行かなければ普通です。
どうしても冬場活性させたいならメタハラつけとけ

852 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ abec-Oa01):2016/10/16(日) 20:43:05.80 ID:9FQMYHMv0.net
うちのマルちゃん700g超えた!16cmくらい!横幅広い感じするからメスだと思ってる
http://i.imgur.com/wboYP4C.jpg

853 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8bea-Oa01):2016/10/16(日) 21:09:32.59 ID:8RWoQjf90.net
>>852
横幅広いってどういう根拠?

854 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ dfed-Oa01):2016/10/16(日) 21:10:17.04 ID:fw8jwUv+0.net
かわいい

855 :名も無き飼い主さん (スップ Sd87-Oa01):2016/10/16(日) 22:07:19.49 ID:htENU7DJd.net
ケヅメ飼いワイ、暖突L初使用。こんなにも効果的とは。

856 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0bfa-Ts3D):2016/10/16(日) 23:23:29.51 ID:AdI7j7q20.net
>>852
地中海だし尻尾でそろそろわかるんじゃないかな、裏の写真は?
その写真で雌雄判別なんて意味わからんが
ビルホシをたまに貼るひとだよね?

857 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ abec-Oa01):2016/10/16(日) 23:49:24.65 ID:9FQMYHMv0.net
>>853
メスの根拠は単純に甲羅の形状を見て判断してるだけだからなんとなくって感じ
基本的に横に広いのはメスの可能性あると思ってる

アカアシなら橋のくびれとかインドホシガメなら細長いのはオスかなとかソリガメならソリみたいな部分が長いのはオスかなとか
甲羅の形状の特徴だけでなんとなく判断できる部分あるからそこからメスかなと

>>856
尻尾はこんな感じ
マルギはメスでも腹甲が凹むと思ってる。
マルギのブリーダーのブログみてマルギはメスでも腹甲凹むことがあるって書いてるのみたし恐らくマルギに限っては腹甲の凹みがあるからオスとはきめられないかなと
http://i.imgur.com/E4prRbC.jpg
http://i.imgur.com/8Q6pK73.jpg
やはり尻尾が一番の判断材料になると思うけど

858 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 474b-m8Ap):2016/10/17(月) 00:23:29.03 ID:1SHJRMuE0.net
>>855
もう使い始めたのか、
こちらはいつごろ室内に取り込むか週間予報を見ながら考えているところ

859 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ c300-DI90):2016/10/17(月) 06:57:27.28 ID:Bzi4Sj8V0.net
>>857
雌っぽいね
うちのマルギ雌も若干腹甲が凹んでる

860 :名も無き飼い主さん (スップ Sd87-Oa01):2016/10/17(月) 20:41:27.03 ID:yRDoFF5Nd.net
>>858
こちらは朝夜は寒くて屋外に出すのは昼くらいしかできないや。

861 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ abec-Oa01):2016/10/18(火) 11:02:18.37 ID:enciEOCV0.net
今日は小松菜の日!
色々野菜を混ぜたりしてる人すごいわ。いつも単品で出してる
気まぐれでカルシウムの粉ささっとかけるくらいだわ

862 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa1f-Nyz5):2016/10/18(火) 20:24:07.49 ID:nBOsNcsLa.net
ケヅメと申す物です。下痢は止まりましたが一日に四回ウンコをしますよ〜<(`^´)>

863 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 137f-8qPS):2016/10/19(水) 01:43:13.81 ID:ecSKflHR0.net
BSスカパー! 10月19日(水)22:00〜23:00 [無料]第1話見せます ドキュメンタリー編 ナショジオ ワイルド presents「Dr.K エキゾチック動物専門医 腐った卵?ケヅメリクガメを救え」

ドクターKこと獣医師のスーザン・ケラハーが院長を務めるアメリカ・フロリダ州の「ブロワード エキゾチック動物病院」。
犬と猫以外が対象のこのエキゾチックアニマル専門の動物病院は大評判だ。毎日さまざまな症状を抱える多種多様なペットたちが、高難度の治療を求めてやってくる。
珍しい動物たちの色とりどりなお悩みに対応すべく奮闘するドクターKと医療チームのスタッフたちの日常を追った、笑いと感動のドキュメンタリー。
ttps://www.bs-sptv.com/program/2466/

864 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sab9-YT5Q):2016/10/20(木) 04:56:18.89 ID:E6apYh3da.net
>>862
飽きたわ

865 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 92ed-YT5Q):2016/10/20(木) 10:59:25.61 ID:ILcguBB50.net
ちょっと前の急激な冷え込みのせいでかなり食欲減ってたのに、最近はかなり食うようになってきた

866 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ d7ec-YT5Q):2016/10/20(木) 19:08:16.07 ID:XEnP+Wr+0.net
あと1ヶ月したら保温球の予備買っとこう(´・ω・`)
基本的にエアコンである程度暖めてるから万が一切れても直ちに危険な状態にはなりにくいと思ってるけど知らない間に切れてたりするよね。
うちは保険として2つ付けてる。赤く光るものと光らないセラミックのやつ。体感的にセラミックのものは長持ちする

867 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9209-YT5Q):2016/10/20(木) 19:47:22.90 ID:9LqFhb9/0.net
水滴ぶっかけて壊しちゃったよ もちろん予備はなし
スピード便サンキュー

868 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sa0a-835K):2016/10/20(木) 21:57:54.95 ID:HZUc26BRa.net
>>864
・・・

869 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ fdf5-vevC):2016/10/21(金) 00:08:07.69 ID:qvjPv37U0.net
ホワイトヒョウモンってパブコックとナミビアってどうやって見分けるん?

870 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3ffa-4WaH):2016/10/21(金) 00:08:41.30 ID:BKuPyZNq0.net
>>866
乾燥きをつけてな〜
セラミックヒーターは12年位壊れてない。

871 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ e896-5Cva):2016/10/21(金) 01:31:20.00 ID:2pdeB8vC0.net
野草切らした時の保険としてジェックスのフード買ったんだけど
家のカメ共4種+雑食トカゲ、全員そろって赤黄だけ食べて緑には見向きもしない……
色で選り好みされる時って余った色はどうしてる?
紫・緑は人気がないってよく聞くけど

872 :名も無き飼い主さん (スフッ Sd64-YT5Q):2016/10/21(金) 12:15:43.92 ID:5G9813l9d.net
>>871
トカゲの餌の餌とかにしたら?
ウチはヒルヤモリも居るからコオロギの餌にしてる

873 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ d7ec-YT5Q):2016/10/21(金) 20:20:29.87 ID:/A1p9S7t0.net
リクガメってハイポとかアルビノ少ないよね。もっとハイポとアルビノを安く流通して欲しい。
ヒョウモンリクガメのアルビノって凄い綺麗

874 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ e47e-vevC):2016/10/21(金) 20:32:22.67 ID:cFzsthjT0.net
初心者でも飼いやすい、大人になってもあまり大きくならないリグガメを何種類か教えて下さい。

875 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ df09-AIfR):2016/10/21(金) 20:48:58.49 ID:4RpRNtD80.net
ヘルマンかギリシャでいいよもしくはホルス

876 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8d87-VTD/):2016/10/21(金) 22:56:36.18 ID:Q68sK1kG0.net
>>869
ホワイトヒョウモンはバブコックだよ
見分けなんてつけようがないというか同じ

877 :名も無き飼い主さん (アウアウ Sab9-vevC):2016/10/21(金) 23:13:01.59 ID:4zvysY+7a.net
ありがとうw
ナミビアのホワイトってまだいないか流通自体が稀な感じ?

878 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ e896-5Cva):2016/10/22(土) 17:11:33.21 ID:15lyzHbk0.net
クモノスやヒラオなら20cm越えないよ
なお入手手段

まじめに考えるなら、
小さくて飼いやすいって言ったらパンケーキじゃないかな
見た目の好みが結構分かれる種ではあるけど

879 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ d7ec-YT5Q):2016/10/22(土) 19:28:54.13 ID:ECdqUvZK0.net
最大甲長って当てにならないよね。インドホシガメ最大37cmだっけ
30cm超えたインドホシガメとか本当にいるのかな?最大26〜27cmがいいとこだよね。
24cmか25cmの個体なら見たことあるけどそれ以上は見たことない

マルギナータも最大39cmだっけ、日本に輸入され繁殖してるCB個体はペロポネソスの血でも混ざってるのかな?あんまり大きくなってるの見たことない

インドホシガメはセイロンホシガメだと大きくなるらしいけど

880 :名も無き飼い主さん (スフッ Sd64-YT5Q):2016/10/22(土) 20:30:38.01 ID:0RhXbrLJd.net
>>879
両爬共にに言える事だけどCB種は大体小ぶりになってくるよね
スペースを考えると個人的にはありがたいけど色々考えさせられるよね

881 :名も無き飼い主さん (アウアウ Saad-Dbcl):2016/10/22(土) 20:42:42.32 ID:ofRVxS62a.net
ケヅーと申します。ウンコが腹甲にこびりついて臭いです♪ヽ(´▽`)/

882 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 92ed-YT5Q):2016/10/23(日) 00:59:25.89 ID:3e7oqo4w0.net
>>879
CBの方が栄養状態良いのに何でだろうね
紫外線?運動量?栄養状態悪くてゆっくり成長の方が良い?
確かにスペースの問題はあるけど、できるだけ大きくなって欲しいな

883 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ e4f5-CGyA):2016/10/23(日) 10:16:26.58 ID:4kOQQluw0.net
>>879
最大甲長が実態に即してないのは確かだが
インドホシの30センチなら時々イベントに来てるよ

人間だって最大で言えば230か240センチくらいになるので
最大の意味がわかりやすいだろう

884 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp01-vevC):2016/10/23(日) 10:33:55.82 ID:MhwyFWqNp.net
マルギは10年以上前に馬鹿でかいオスをみたことあるな
ワイルドだったかもしれないけど

885 :名も無き飼い主さん (アウアウ Saad-Dbcl):2016/10/23(日) 23:06:21.27 ID:cTplqJsUa.net
>>882
過保護だからじゃねえの?
お前が率先して外敵な行動すれば防衛本能で強くなるよ。

886 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3196-vevC):2016/10/23(日) 23:11:05.49 ID:LrhK20Hm0.net
>>879
野生では弱者は沙汰されるけど、CBは弱者も生き残ることができるし、血が濃くなったら大きくならない個体も出てくるみたい

887 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4100-vevC):2016/10/23(日) 23:15:12.92 ID:wztKOJea0.net
単に飼育年数が短いんじゃない?
野生個体のでかい奴って何十年も生きてる個体でしょ
飼育個体なんて大半が数年から十数年だもん

888 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ d7ec-YT5Q):2016/10/24(月) 11:17:17.44 ID:nJzvpf9n0.net
ヨーロッパのフチゾリリクガメは立派だね
http://i.imgur.com/a2ER9mi.jpg
http://i.imgur.com/UMoVjoB.jpg

889 :名も無き飼い主さん (スププ Sd64-YT5Q):2016/10/24(月) 12:58:59.53 ID:R/9Xn3A6d.net
素晴らしい
うちのもこんな風に育ってくれたらいいな

890 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp01-vevC):2016/10/24(月) 13:00:40.10 ID:gGQmzw5+p.net
やっぱりマルギはかっこいいな

891 :名も無き飼い主さん (スッップ Sd64-vevC):2016/10/24(月) 13:37:25.18 ID:jWJ7kUwZd.net
上が雄で下が雌かな?
マルギはでかく育てたいよね

892 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 06cc-vevC):2016/10/25(火) 12:11:04.13 ID:xpkL3+UE0.net
初出張
ウェブカメラで様子見たらひっくり返ってる…
昨日はいい子にしてくれてたのに

今晩帰宅だが、不安

893 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9f9d-vevC):2016/10/25(火) 17:54:09.61 ID:pfcMTt+r0.net
帰ったらロシアが雨に濡れてた。
そとで活動中に体温下がりすぎて動けなくなることある?

894 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4809-YT5Q):2016/10/25(火) 20:47:29.40 ID:FCeRlf+f0.net
ない
0℃前後でも動けるよ

895 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ f643-YT5Q):2016/10/25(火) 22:38:39.73 ID:9iw5QWDL0.net
>>892
大丈夫だった?
うちもたまに数日留守番させたりするから不安になるよ

896 :名も無き飼い主さん (アウアウ Saad-Dbcl):2016/10/25(火) 23:04:38.46 ID:z9azEkZLa.net
ケヅーと申しますが耐久力は自信あります♪ヽ(´▽`)/

897 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ d0fa-vevC):2016/10/26(水) 01:05:40.13 ID:oTW2gBMn0.net
>>895
数時間後にカメラを見たら復活して暴れてたw
さっき帰ってきたけど端っこで丸まって寝てたよ
しかし2泊だと餌がダメだね
ウチワサボテンは餌と認識してくれないし涙

898 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 884b-Ttyw):2016/10/26(水) 22:23:41.21 ID:fBkw6TQI0.net
帰省でしばらく留守にするときはキュウリ置いてる

栄養価はあれだけど葉物よりはもつ

899 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ f643-YT5Q):2016/10/26(水) 22:30:51.45 ID:MabupA2u0.net
>>897
本当に良かったね〜

帰省時は普段はあまり食べさせない青梗菜を、株ごと水入れに浸けたまま置いてるけど茎まで綺麗になくなってるな
正しいやり方なのか分からないけど青梗菜は日持ちしやすいとどこかで聞いた気がするので

900 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ b7ec-Jz20):2016/10/27(木) 00:33:19.26 ID:naz8JDCk0.net
海外の個体はすごい(´・ω・`),
キアシガメでここまで大きくなってる個体見たことない
http://i.imgur.com/KnUBQ68.jpg
http://i.imgur.com/fAIBFOU.jpg

901 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Spa3-O9pn):2016/10/27(木) 00:45:45.78 ID:i+z4Jknjp.net
>>898
悩みの種です。何日くらいなんですか?

902 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1ff5-srTX):2016/10/27(木) 01:07:35.01 ID:9GqN95410.net
え?お前らぼっちなの?

903 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 53cd-O9pn):2016/10/27(木) 01:15:27.08 ID:/x3Y6x0i0.net
哺乳類じゃないんだから数日程度なら絶食の方が色々安心じゃん

904 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4bca-Jz20):2016/10/27(木) 09:17:27.49 ID:mfrPwpYP0.net
>>900
行ったことも見たこともないけど、ワイルドってこんなもんだろ、きっと

905 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Spa3-O9pn):2016/10/28(金) 00:14:13.19 ID:RQeKiKdOp.net
>>902
家族旅行とか知らないのか。
ʅ(◞‿◟)ʃ

906 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ ef4b-2EBX):2016/10/28(金) 20:14:12.08 ID:5lKBlqH40.net
洗濯物とか食事と同様に旅行もお父さんの分だけ別枠なんでしょ、きっと

907 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1ff5-srTX):2016/10/28(金) 21:02:34.90 ID:/swXUJW60.net
いや、出張の話あったじゃんw
皆んな賛同してたからぼっちの集まりかと思って

908 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ b796-MeP2):2016/10/28(金) 21:45:04.96 ID:jib8ZFJC0.net
帰省の話が出てたから「世話を頼む友人もいないのか」って話かと思ったわ
例え仲の良い友人がいたところで頼みたくないけれども

909 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ a39d-O9pn):2016/10/28(金) 21:46:53.21 ID:GJz6btx60.net
今日もロシアが雨に濡れてたんだけど放置でOKかな?一応屋根の下にはいれたんだがなんで雨に濡れるんだろ。種類にもよるけど雨はきにならんのかな。

910 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ ef4b-2EBX):2016/10/28(金) 22:58:40.34 ID:5lKBlqH40.net
>>908
俺には多分いない

例え重過失により死なせたとしても一切の責任は問わないという条項をつけてどうなるか?

911 :名も無き飼い主さん (アウアウカー Sac3-Jz20):2016/10/28(金) 23:56:06.29 ID:eJuWjVRra.net
>>909
外飼いの雨避けに、トタンの板を地面に立て掛けてるけど、雨の日はトタンの上に乗って雨水飲む奴いるわ

912 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ b7ec-Jz20):2016/10/29(土) 15:18:28.27 ID:UAVAKlnV0.net
インドホシガメ飼いました!
http://i.imgur.com/a0oJ4dK.jpg
http://i.imgur.com/R35v5Cm.jpg
http://i.imgur.com/tqUaeoN.jpg
http://i.imgur.com/cTDt3Cx.jpg

913 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3bf5-O9pn):2016/10/29(土) 17:42:55.46 ID:PT2CLI7e0.net
とりあえずそっとしとけよw

914 :名も無き飼い主さん (アウアウカー Sac3-O9pn):2016/10/29(土) 19:16:13.30 ID:WEx49hnsa.net
朝市にいた君かな

915 :名も無き飼い主さん (アウアウオー Sa3f-Jz20):2016/10/29(土) 19:43:22.42 ID:bEonZnIca.net
早死しそう

916 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ b7ec-Jz20):2016/10/29(土) 20:43:30.28 ID:UAVAKlnV0.net
動かない…

917 :名も無き飼い主さん (スフッ Sd57-Jz20):2016/10/30(日) 12:58:08.34 ID:lCj5IPeVd.net
先週飼いはじめたんだけど、ショップの店員にシェルターは昼間はとっとけって言われてるんだけどみんなどうしてる??

918 :名も無き飼い主さん (スフッ Sd57-Jz20):2016/10/30(日) 12:58:37.55 ID:lCj5IPeVd.net
種類はヘルマンです

919 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ bf09-Jz20):2016/10/30(日) 13:11:40.50 ID:PPU5yETc0.net
めんどいわ

920 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1ff5-srTX):2016/10/30(日) 13:32:01.87 ID:92wfQ0fR0.net
シェルター取るなよ、ストレスたまんだろ
そもそもバスキング以外ではそんなに光好まない
外飼いだと分かるが日中はそんなに活動しない
早朝と夕方が活発だね

921 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1ff5-srTX):2016/10/30(日) 13:43:07.29 ID:92wfQ0fR0.net
因みに個体にもよるが今の時期から飼い始めると春まではほぼ動かないと思っていいよ
気温はあまり関係なく、太陽高度が影響してそうだね、12月が最も活動落ちるようだ、2日ぐらいシェルターに引きこもりはよくあること

922 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ b7ec-Jz20):2016/10/30(日) 15:46:44.00 ID:9Mv8sjN80.net
シェルター取るなら床材深めに敷くとか
掘らせたいならヤシガラが1番いいと思うな

923 :名も無き飼い主さん (スッップ Sd57-Jz20):2016/10/30(日) 16:53:40.94 ID:Nt7z5EnYd.net
>>921
はえ〰太陽高度なんやね
他にも生体居るからエアコンと加湿器で管理してるんだけど毎年この時期は餌食い悪いし活動も控えめなんで何なのかな?と思ってた
それでも夜間たまに甲羅アタックはするけど…

924 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1ff5-srTX):2016/10/30(日) 18:15:06.24 ID:92wfQ0fR0.net
太陽高度による光線の変化かな
人間とは可視光線の範囲が違うからね

地中海系はケージ飼育でもこの時期は極端に活動落ちるね
1年目はビビって病院連れて行ったのが懐かしいw
2月ぐらいから活動量増えてくるね

925 :名も無き飼い主さん (スッップ Sd57-+nUx):2016/10/30(日) 18:27:21.91 ID:g8OAmb/9d.net
一つの仮説に過ぎないね

926 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0b00-O9pn):2016/10/30(日) 18:36:01.00 ID:dvWkzvmx0.net
完全に屋外の光が届かないケージでも冬は活性が落ちるから太陽高度ってのは眉唾だな

927 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1ff5-srTX):2016/10/30(日) 18:41:49.39 ID:92wfQ0fR0.net
>>926
ん?年中太陽光が届かないってこと?
メタハラ導入すると冬場でも活性上がるよね

928 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0b00-O9pn):2016/10/30(日) 18:46:24.26 ID:dvWkzvmx0.net
夏場ほどは上がらないよ

929 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2b87-d7wh):2016/10/30(日) 19:19:38.80 ID:UG/qXmN60.net
冬のほうが成長する個体もおったりするからなあ

930 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 67eb-WjTj):2016/10/30(日) 19:19:52.51 ID:DcVVzzty0.net
4,50cmのリクガメってどれくらい種類いますか?

931 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ b796-MeP2):2016/10/31(月) 10:31:11.89 ID:ThyerZYD0.net
40~50cmを超える(可能性がある)/かつ国内入手可能種なら
ケヅメ,ヒョウモン,Geochelone sulcata×Geochelone pardalis,キアシ,アカアシ,アルダブラあたり
ギリ40乗るけどホウシャは入手可能に含めていいものか

932 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 67eb-WjTj):2016/10/31(月) 12:59:52.76 ID:ipqEcKs10.net
ホウシャガメ素敵ですね

933 :名も無き飼い主さん (スッップ Sd57-O9pn):2016/10/31(月) 14:29:21.56 ID:fnU1aZASd.net
ムツアシ

934 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ b7ec-Jz20):2016/10/31(月) 16:00:56.46 ID:33fxLN3s0.net
リクガメフード4日連続だわ。。。

935 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4bca-Jz20):2016/10/31(月) 17:07:17.79 ID:cT8+waAY0.net
>>934
15年くらいリクガメフードばかりだけど?

936 :名も無き飼い主さん (アウアウカー Sac3-O9pn):2016/10/31(月) 18:21:25.40 ID:0fC/oHhha.net
パンケーキガメが全然餌を食べてくれない。。( T_T)
レップカルのリクガメフード
スドーのトータスフード
GEXのリクガメフード
庭の生桑葉
刻んだウチワサボテン
その他野菜
全部ダメだった。

今4-5歳の♀で温度は30度、ホットスポットは35度
何か他にできる事はないだろうか?

937 :名も無き飼い主さん (ササクッテロロ Spa3-O9pn):2016/10/31(月) 18:24:07.45 ID:5vY9OyK6p.net
果実は?

938 :名も無き飼い主さん (アウアウカー Sac3-O9pn):2016/10/31(月) 18:30:32.67 ID:0fC/oHhha.net
刻みりんごもダメだったorz

939 :名も無き飼い主さん (アウアウカー Sac3-O9pn):2016/10/31(月) 18:31:34.04 ID:0fC/oHhha.net
そもそも動いてるところをここ最近全く見てない。
いつもシェルターに頭突っ込んで寝てる?感じ

940 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ b7ec-Jz20):2016/10/31(月) 18:42:02.99 ID:33fxLN3s0.net
>>935
うぽ!うぽして!

941 :名も無き飼い主さん (スップ Sd17-4y7V):2016/10/31(月) 20:30:21.30 ID:n4VIG3QDd.net
果物いいよね、食い付きが。
うちのはバナナだと猛ダッシュして食べる
やり過ぎはよくないけど、あまりに絶食がひどければ試しては?
あと、巨峰も好きだね

942 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ a3ea-Jz20):2016/10/31(月) 21:05:29.49 ID:jh3b1BTk0.net
>>936
トマトは?
あと夏眠を思い出したのかも
体重減らないなら心配しなくてもいい

943 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ db0e-joWW):2016/10/31(月) 22:51:12.60 ID:NwEQspCI0.net
寒くなって来たね。
こういう時、飼っているのがロシアリクガメで本当に良かったと思う。
来年はロシアリクガメの小さいのを二匹飼って、三頭体制にしたい。

944 :名も無き飼い主さん (アウアウカー Sac3-O9pn):2016/11/01(火) 12:11:41.03 ID:YQ8KHpQga.net
夏眠!その可能性があったか!
ちょっと温度下げて見てみる

945 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4bca-Jz20):2016/11/01(火) 13:16:10.74 ID:F6n888yF0.net
>>944
冬眠と違って、野生を思い出した夏眠は暫く何をやっても食べない

946 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3bf5-O9pn):2016/11/01(火) 15:23:35.93 ID:0WXPN4dn0.net
マジすか.....。
とりあえず飲み水は切らさず放置でいいかな?

947 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ db0e-joWW):2016/11/01(火) 22:10:33.55 ID:bvUJn3wK0.net
ギリシャリクガメとロシアリクガメって
一緒に飼えますか?

948 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ a3ea-Jz20):2016/11/01(火) 23:16:18.89 ID:1fJlBUFm0.net
>>947
飼えません

949 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ e7f5-E+D/):2016/11/02(水) 01:54:17.35 ID:DbMznfse0.net
>>948
なぜ?

950 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ a3ea-Jz20):2016/11/02(水) 07:34:09.22 ID:OyJKi6DX0.net
>>949
リクガメは単独飼育するものです

951 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3bf5-O9pn):2016/11/02(水) 10:32:12.80 ID:YG40YP8a0.net
ギリシャとロシアって生息域も異なるし、わざわざ共通の温度帯探してそれをキープする手間を考えたら単独がいしたほうが楽だと思ふ

952 :名も無き飼い主さん (スッップ Sd57-Jz20):2016/11/02(水) 14:59:44.71 ID:ez69JvBKd.net
余裕で一緒に飼えるよ
熱帯と温帯の混ぜるわけじゃなし
後は個体同士の相性

953 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4bca-Jz20):2016/11/02(水) 16:00:31.34 ID:bys9rMUV0.net
>>952
生かしておくことを飼うって言う人?

954 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 67ec-Jz20):2016/11/02(水) 16:39:33.92 ID:Bmw6gV6i0.net
リクガメはあんまり多頭飼育しないほうがいいよな。甲羅擦れちゃうもん(´・ω・`)
ホントに美しくピカピカの甲羅に育てたいなら(´・ω・`)

955 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 67eb-WjTj):2016/11/02(水) 18:07:20.60 ID:XK3geYbR0.net
噛まない保証もないですしねぇ・・・

956 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3bf5-O9pn):2016/11/02(水) 18:51:16.96 ID:YG40YP8a0.net
ロシアもギリシャも小型種だしゲージわけなよ

957 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 67ec-Jz20):2016/11/02(水) 19:09:53.07 ID:Bmw6gV6i0.net
>>956
ゲージというやつとは友達になれんな

958 :名も無き飼い主さん (ササクッテロレ Spa3-joWW):2016/11/02(水) 19:33:47.95 ID:wLr9KNdmp.net
ロシアリクガメとギリシャリクガメは
体が小さいのに
50年生きるってほんまかな?
にわかには信じられなかった。

959 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3bf5-O9pn):2016/11/02(水) 19:48:30.58 ID:YG40YP8a0.net
>>957
なんで?

960 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3bf5-O9pn):2016/11/02(水) 19:50:52.45 ID:YG40YP8a0.net
ググった、そういう事かw

961 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3709-Jz20):2016/11/02(水) 19:52:01.08 ID:14uNGeZL0.net
>>953
狭い箱の中で、ニセモノの土とニセモノの太陽で生かしてるだけなのを飼ってるって言う人?
ギリシャもロシアも通年屋外で元気でやってるよ
そもそも、例えばウズベキスタンとヨルダンでリクガメの活動期の気温を比べた場合大した差はない

962 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ db0e-joWW):2016/11/02(水) 20:00:59.82 ID:WYs8eCdg0.net
>>961
沖縄住みですか?
ロシアリクガメとはいえ通年屋外だと
流石にやばくない?

963 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0b00-O9pn):2016/11/02(水) 20:12:49.37 ID:CxTJMOm/0.net
ロシアとギリシャなら一緒に飼えるよ
960も言っているけど問題は同じスペースであることじゃなくスペースが狭いことだ

964 :名も無き飼い主さん (スッップ Sd57-O9pn):2016/11/02(水) 20:43:48.81 ID:5FLVs88Cd.net
いや相性は大事だぞ
お互い無干渉なら多少狭いくらいで問題ないが
噛みつきや甲羅アタックするようだとやられる側が弱っていく
同じ種でも仲悪いこともあるし、別の種で大きさも違うのにうまくやってるカメもいる

965 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0fed-Jz20):2016/11/02(水) 21:37:41.01 ID:WcLgCuXX0.net
個体によるし、最良は一匹ずつ広い場所で飼うべきとしか言えないわな

966 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3709-Jz20):2016/11/02(水) 21:40:03.41 ID:14uNGeZL0.net
>>962
は?
ロシアリクガメの棲息する地帯の冬がどんな気温か知ってるのか?

967 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ b796-MeP2):2016/11/02(水) 22:15:47.44 ID:i8urRs+C0.net
ロシアとギリシャはメスなら比較的一緒に飼える個体が多いよ
水槽飼育じゃなくて広いスペースが確保できる屋外の話だけどね
オス同士の同居は個体差あるけど特にギリシャが荒くていかんわ

>>962
ちょっとggれば出てくると思うけど、
関東でロシアリクガメ通年屋外を何年も続けてるブログとかあるから、
整える環境次第で行ける行ける
実際うちでもロシアは通年屋外やってるしね

968 :名も無き飼い主さん (スッップ Sd57-Jz20):2016/11/02(水) 22:38:38.64 ID:7Hbh52bkd.net
>>953
ていうほど環境許容度狭くないから

真面目にそんなこと思ってるなら野生動物なんか飼うな

969 :名も無き飼い主さん (スップ Sd17-O9pn):2016/11/02(水) 23:03:47.50 ID:bQPv/bJPd.net
冬眠すること前提での話だよね?
それなら関東で通年飼育してる人なんてたくさんいるけど

970 :名も無き飼い主さん (ガラプー KK2f-XK4T):2016/11/02(水) 23:30:57.86 ID:pUyRsM87K.net
登録票が無いサイテスT類はブリーディング目的でも移動出来ないのか

971 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sd17-Jz20):2016/11/02(水) 23:57:52.65 ID:E2LtGTV9d.net
落ち葉入りの段ボールにホルス放り込んで今期終了。
また来年お会いしましょう。

972 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ dbea-DGmA):2016/11/03(木) 01:39:46.66 ID:lZ88znRr0.net
>>968
狭い広いじゃなくて、単純に他個体がいるだけでストレスになる
狭くないってどれくらいを指して言ってるの?

973 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9b9d-m5qj):2016/11/03(木) 04:02:35.58 ID:uNuu2jpo0.net
>>971
地域どこ?

974 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 04ec-DGmA):2016/11/03(木) 04:16:30.91 ID:ikf8AExh0.net
120cmケージだけど15cmの2匹でもすげー狭い
シェルター、水受け、餌皿入れるだけで1匹が限界って感じする
奥行きが60cmならまた違うんだろうけど奥行き48cmだと結構狭いよね。

975 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ f90e-9xEg):2016/11/03(木) 11:49:27.15 ID:2JO4BydA0.net
ロシアやギリシャみたいな小さい亀でも50年生きると聞いて、若いうちから飼わないといけないよね?

976 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ bbfa-H7OK):2016/11/03(木) 14:06:43.17 ID:0WcQEjqn0.net
>>975
先に死ぬ事をきにしてるねかな?
リクガメは犬、猫と違って貰い手が見つかりやすいから
自分が先に死んだ場合は家族に里親探してもらえばいい

977 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ bbfa-H7OK):2016/11/03(木) 14:11:03.25 ID:0WcQEjqn0.net
>>970
譲渡は無理だけど基準がいまいちわからないね。
でも登録票無しのサイテス1なんて殖やしたら譲れないし大変だぞ。

978 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ bb87-2euV):2016/11/03(木) 20:35:21.15 ID:c0jaI5Rk0.net
うちのヒョウモンさん今年春購入時点で140グラム前後くらいだったのが全く成長してなかったんだけど
ついに先月あたりからちょっぴり大きくなって今では160グラムになった

初めてのリクガメだけど亀って成長完全に止まるところが怖いね

979 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9b9d-m5qj):2016/11/03(木) 20:58:42.07 ID:uNuu2jpo0.net
うちの亀はレタスが好きで他のあんまり食わないんだけど心配だ。レタスだけだと短命かな?

980 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ dbea-DGmA):2016/11/03(木) 21:08:30.18 ID:lZ88znRr0.net
>>977
殖えてから登録制すればいいじゃん?

981 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 64f5-8n5s):2016/11/03(木) 23:16:18.58 ID:O04slYow0.net
>>979
レタス「だけ」じゃなければ心配する必要はない
レタスしか食わなかったら死ぬわそれ

982 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ f90e-9xEg):2016/11/04(金) 01:41:46.11 ID:9lT9mQil0.net
野生下では本来冬眠するリクガメは
飼育してても冬眠させた方が長生きするそうですが、そうなのですか?

983 :名も無き飼い主さん (ガラプー KK56-HsIx):2016/11/04(金) 03:18:26.57 ID:okjloOuaK.net
>>977
Tになった時に登録票を取れなかったヒラオの♂がいる、♀によく乗ってたが孵化に至らないまま、♀が先立ってしまい何だか飼ってるのが申し訳ないと思うこの頃

984 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ dbea-DGmA):2016/11/04(金) 07:37:52.09 ID:UkDV6uAc0.net
>>982
理論的にはね
活動している時間はどの個体もほぼ変わらなくて、起きている時間が多い方が早く死ぬって話
実際に統計取って根拠があるわけではない

野生下で生き抜いた個体の中で長命なものがいるってだけ

985 :名も無き飼い主さん (スップ Sd34-m5qj):2016/11/04(金) 08:36:26.81 ID:TF+MbgYAd.net
>>983
Iになる前に行った通院履歴とか、買った証明があれば登録証発行できるって聞いたけど
さすがにもう持ってないか

986 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sd34-8ZiP):2016/11/04(金) 08:58:22.55 ID:bE6sIr4bd.net
>>974
うちは一匹だけど、120で奥行き30だからもっと狭いよ
ほんとはシェルターあるんだけど、狭くなるから入れてない
奥行き60くらいはせめて欲しいけど、そうなると戸口から部屋に入れられない
長さもこれ以上伸ばしたら階段曲がれないし。
部屋に放し飼いみたいにしてやろうかと、模索中

987 :名も無き飼い主さん (スッップ Sd24-DGmA):2016/11/04(金) 09:14:20.95 ID:VuuaaFMLd.net
>>986
自作で折り畳み式ケージとかお薦めしますぜ
最初に手間掛けると後々メンテが楽で良いですよ

988 :名も無き飼い主さん (スッップ Sd24-DGmA):2016/11/04(金) 09:32:47.78 ID:qRd5kj+md.net
>>973
南東北。

989 :名も無き飼い主さん (ササクッテロレ Sp85-9xEg):2016/11/04(金) 12:23:31.81 ID:ND2OVwZQp.net
>>984
ありがとうございます。
19世紀イギリスの記録で、150年生きたギリシャリクガメがいるみたいで
冬眠させて、そこまで生きていたんだなあと思いまして。

990 :名も無き飼い主さん (ラクラッペ MMa9-H7OK):2016/11/04(金) 12:48:00.15 ID:l5R9r/0/M.net
>>980
親子個体が登録済じゃないと
子供は登録出来ない。
常識だよ。

991 :名も無き飼い主さん (スッップ Sd24-8ZiP):2016/11/04(金) 12:50:00.16 ID:/gke8kPHd.net
>>987
自作できたらいいんだけどね
デザインもドールハウスみたいな可愛いのとか作ってみたい

150年なんて、子々孫々に面倒見てもらわないとだね

992 :名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa9d-m5qj):2016/11/04(金) 12:57:38.66 ID:gPuHwHo0a.net
部屋に放つと気づけば結構あっちこっち傷つくしなー
マンションなの?
自分だったら各材料はなんとか荷揚げして部屋で作っちゃうかな
背面板が一枚板が大変なら、羽目板とか使えば角の処理とか手間はかかるけど同じ寸法にあらかじめ切っておけば楽ちんに作れるのだ
底板だけはできれば一枚はいいけどね

993 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 584b-0Lbt):2016/11/04(金) 14:56:21.32 ID:vNO2xVAn0.net
来週火曜日に室内環境へ移動かな
昼間の最高気温が2日連続で15度以下はあまり好ましくない

994 :名も無き飼い主さん (ラクラッペ MMa9-H7OK):2016/11/04(金) 16:02:52.18 ID:l5R9r/0/M.net
>>983
自然環境研究センターにとりあえず電話して登録出来ないか相談するしかないかな。

前にどっかの店がクモノスで事件になってるからヒラオとクモノスは審査が厳しいとは思うけど。

995 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 04ec-DGmA):2016/11/04(金) 16:29:49.80 ID:Pda1sIRL0.net
120cmケージの奥行き60cmのやつ販売してくれないかな。夏仕様、冬仕様に変更できるように側面は金網にしたりできるやつで

996 :名も無き飼い主さん (スップ Sd34-m5qj):2016/11/04(金) 17:25:19.30 ID:TF+MbgYAd.net
自作したらいいんじゃない?

997 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3896-9Gst):2016/11/04(金) 17:35:52.78 ID:NaeOSEtc0.net
センターに問い合わせて結局無理でしたーってなったら取り上げられてしまうんかね
例えが微妙にずれるけどケガしたカラスの飼育許可とか求められると
保健所としては「感知してしまった以上は回収して殺処分しなければならない」とか聞くし

998 :名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa9d-m5qj):2016/11/04(金) 18:04:24.22 ID:T5bIdXzna.net
>>996
というか側面は金網系でさえあれば、板に磁石つければ簡単に蓋できるから、自作派からすればあらかじめ用意されてなくても無問題レベル

まぁそれはいいとして
ハチクラオリジナルケージは横120奥60高さ45がラインナップにあった気がする
でもたけーな ガラスが相場として幅45cm超えたあたりから値段が跳ね上がるからかな?

999 :名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa9d-m5qj):2016/11/04(金) 18:23:08.44 ID:ZXwZsxEha.net
冬眠に向けてホルスが潜る時って地域にも夜でしょうが何センチくらいもぐりますか?
まだ甲羅が見えるくらいしか潜らないんですがもっと寒くなったら本格的に潜りますよね?
ちなみにまだ昼間は甲羅干しします。滋賀です

1000 :名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa9d-6WlR):2016/11/04(金) 18:33:13.74 ID:BS8xetuza.net
寄生虫なんかはやっぱり公園の散歩なんかで
かかるんですかね?

1001 :名も無き飼い主さん (ラクラッペ MMa9-H7OK):2016/11/04(金) 18:48:02.49 ID:l5R9r/0/M.net
>>997
ヒラオ飼ってる人だよね?
登録票無しでも個人が飼育するのにはなんも問題はない。
センターに、個体を奪い取る権限はない。
密輸が疑われる場合は別。
だからサイテス1前に取得した個体ならビビる必要はない。
種の保存法だよ、カメ飼ってるならそれくらいは知っといた方がよいよ

総レス数 1001
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★