2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【クレス】ニューカレドニアのヤモリ達11【ツギオ】

1 :名も無き飼い主さん:2021/04/01(木) 17:13:24.65 ID:B/Z8KD95.net
ニューカレドニア原産のヤモリについて語るスレです
ラコダクのほか、クチサケヤモリ、ババイヤモリなどの話題も歓迎

次スレは>>980の方お願いします

※前スレ
【クレス】ニューカレドニアのヤモリ達10【ツギオ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1604062635/

433 :名も無き飼い主さん:2021/07/09(金) 16:02:57.91 ID:U24pXS8v.net
>>431
夏はつけてないな。
冷房入れるならつけたほうがいいのかもね。

434 :名も無き飼い主さん:2021/07/09(金) 16:12:41.87 ID:CojEbrpp.net
うちは20℃超えりゃいいかなって感じでなるべく高温にならないようにしてる
低温はそんな気にしてる気がしない

435 :名も無き飼い主さん:2021/07/09(金) 17:32:41.27 ID:d+FiYG2d.net
25度キープを心がけてるが、下は20度、上は30度以内ならさほど気にしてない

436 :名も無き飼い主さん:2021/07/09(金) 19:02:19.58 ID:aHThjcdT.net
この時期は冷房26度で人間もクレスも快適に過ごしてる 

437 :名も無き飼い主さん:2021/07/09(金) 19:53:07.92 ID:+Td3GCrs.net
>>430
ぬるま湯で作ってるからその辺は大丈夫かな。
イエコとパンゲア置いといてパンゲアしか食べてないか
ら食べる量が足りてないわけでも無さそうかな。

438 :名も無き飼い主さん:2021/07/09(金) 22:23:34.25 ID:IaMRuiuI.net
https://www.youtube.com/watch?v=K4hM9UiSaJw&feature=youtu.be
こんな飼い主目指しませんか?

439 :名も無き飼い主さん:2021/07/09(金) 22:24:39.47 ID:IaMRuiuI.net
子供部屋おじさんヤモリを飼う

440 :名も無き飼い主さん:2021/07/09(金) 23:39:21.91 ID:b1Q+WGQH.net
賃貸のバルサン攻撃

441 :名も無き飼い主さん:2021/07/10(土) 07:11:27.05 ID:uXewfg31.net
ダイソーのシューズケースよりプラケのほうが通気性いいんじゃないか?

442 :名も無き飼い主さん:2021/07/10(土) 09:38:37.52 ID:wx2fu97I.net
シューズケースは穴開ければどうにでも
個人的には透明じゃない時点で却下だけど
乳白色で良く見えないとか、一時的な隔離ケージとかですか

443 :名も無き飼い主さん:2021/07/10(土) 12:34:01.48 ID:A2E6SpMZ.net
見栄えを気にしないなら、衣装ケースに蓋はくり抜いて鉢底ネットを貼り付けた仕様がコスパ良し

444 :名も無き飼い主さん:2021/07/11(日) 00:31:23.63 ID:Hj6BTbFJ.net
繁殖用生体を大量管理するのに掃除とかクーリングの温度管理の手間の問題で
シューズケースとかタッパー管理するのは全然分かるし俺もしてるけど
ペット枠の生体のケージをケチってしょぼいの使うのは全然理解できないなぁ
生体によるけどせっかく鑑賞性も楽しめる趣味なのにもったいないと思うわ

445 :名も無き飼い主さん:2021/07/11(日) 02:00:59.76 ID:W8L8LC3a.net
>>432
PCファンは盲点だった
でも風そんなに当てて大丈夫なのか?
それとも1日数時間とか決めて回してるのか

446 :名も無き飼い主さん:2021/07/11(日) 08:08:45.29 ID:FeRJr+j9.net
>>445
>>432なんだけど小動物用のルーミィってケージを使ってて
夏場はその上の開口部にPCファンを乗っけてるよ
ファンの向きはケージ内の空気を吸い出してるかたちでね
人間の部屋でいったら天井に設置した換気扇みたいなもんだね
作動時間はタイマーで朝7時から夜7時にしてる
たぶんタイマーでonoffを小刻みに設定して風がよけられるシェルターを多めに設置
してやればケージに送風するかたちがベストかもね
生息地でも風は吹くだろうからね
俺ニューカレドニア行ったことないけどね

447 :名も無き飼い主さん:2021/07/11(日) 09:00:46.94 ID:Qj1A9eWy.net
自分はPC用ファンをアクアリウム用の逆サーモに繋いで使ってるよ。サーモじゃなくて逆サーモ。夏用の方。設定温度を超えるとファンが回るから便利

448 :名も無き飼い主さん:2021/07/11(日) 22:22:18.65 ID:LyBhVjOk.net
クレスなんですが、ハンドリングすると鼻?だと思うのですが、ピーピーと鼻詰まりみたいな音が聞こえるんですがなんでしょうか?

449 :名も無き飼い主さん:2021/07/12(月) 06:49:59.01 ID:cnQPpwz/.net
警戒してる

450 :名も無き飼い主さん:2021/07/13(火) 19:04:38.03 ID:9E+/Nss1.net
クレスみたいに現地では幻のヤモリとまで言われてるのに
繁殖は容易だからCB個体は沢山いるって生き物は他にもいるの?

451 :名も無き飼い主さん:2021/07/13(火) 19:18:31.51 ID:8NGFZOkL.net
メダカ

452 :名も無き飼い主さん:2021/07/13(火) 19:36:00.01 ID:wBv0+NFi.net
ウーパールーパーとか?

453 :名も無き飼い主さん:2021/07/13(火) 19:53:01.40 ID:zzp0rz1y.net
アカヒレ

454 :名も無き飼い主さん:2021/07/14(水) 00:58:36.93 ID:z59cEx/J.net
ゴールデンハムスター

455 :名も無き飼い主さん:2021/07/14(水) 01:08:53.64 ID:SJkSF1Lq.net
クレスを含むレッドリストのVU以上ってなら
ゴールデンハムスターやオオクワガタ

456 :名も無き飼い主さん:2021/07/14(水) 08:26:15.37 ID:I19Elpmq.net
うちのクレス、触ろうとするとほぼ必ずパニックダッシュを起こすので捕獲がとても難しいんですよね
ハンドリングはしないのですが、ケージの丸洗いや床材交換が非常にやりにくいので困ってます
なにか大人しく捕まえる言い方法はないでしょうか?

457 :名も無き飼い主さん:2021/07/14(水) 08:52:39.85 ID:msvRAbHy.net
捕まえる時に前と後ろから挟みこんで、視界を塞いでやれば後ろに下がると同時に捕まえるようにすれば、比較的にバタつきは少ないかもしれません すでにやられてたらごめんなさい

458 :名も無き飼い主さん:2021/07/14(水) 09:25:49.91 ID:x5FiJpQR.net
一回わざとバタつかせてビビリション終わらせてから
顔を覆うように包み込んで捕まえるかな

459 :名も無き飼い主さん:2021/07/14(水) 19:04:58.92 ID:wIoxDR1a.net
クレスが壁から転落してそのあと何事もなかったようにしてるけど、脱皮不全でも無さそうだし。
皆んなのクレスは転落みたいなことない?

460 :名も無き飼い主さん:2021/07/19(月) 20:28:16.80 ID:PhsSn+sb.net
ガラス面からは時々落ちてるよ。
落ちた後はしばらく「何が起きた?」みたいな顔して固まってる。
こいつらは野生でやっていけるんだろうかと不安になる。
野生で絶滅寸前だったのはこいつらがアホだからではなかろーかw

461 :名も無き飼い主さん:2021/07/19(月) 20:45:37.12 ID:d6x58Lfz.net
自然下でガラス並みにツルツルの物は無いからいいのでは
ガラスやプラケには貼り付けない個体も木なら余裕だし

462 :名も無き飼い主さん:2021/07/21(水) 08:18:18.99 ID:jwwznq4/.net
細かい床材だと趾下薄板に詰まって登れなくなるみたいだけど湿らせてないパームマットも良くない?

463 :名も無き飼い主さん:2021/07/21(水) 08:56:57.38 ID:cOqAr3C8.net
どんな床材でも粗めじゃないと挟まるみたいね

464 :名も無き飼い主さん:2021/07/21(水) 12:36:31.10 ID:ntRhhtVz.net
>>462
うちはジクラのヤシガラマットをちょい湿らせてクレスとチャホア飼ってるけど特に登りづらそうにはしてないよ
湿らせてないってのは何か事情が?

465 :名も無き飼い主さん:2021/07/21(水) 16:41:37.31 ID:jwwznq4/.net
>>464
住んでる場所が湿度高過ぎて湿らせると蒸れちゃうと思う。
湿らせないならハスクチップ?パームチップ?の方が良さげ?

466 :名も無き飼い主さん:2021/07/23(金) 17:00:31.08 ID:YqRHg4OQ.net
ガーゴに紫外線使ってる人いたら聞きたいんだけど照射時間ってどれぐらいにしてる?
夕方くらいまでつけてるのかな?

467 :名も無き飼い主さん:2021/07/23(金) 17:07:57.46 ID:+VY79jcO.net
ヒルヤモリケージの真横に置いて8時間
紫外線全く届いてないだろうけど

468 :名も無き飼い主さん:2021/07/23(金) 17:33:37.60 ID:3aXppLD1.net
>>465
それならチップでもいいけど前使ってた時はフンの臭いがきつかった覚えが
木の床材にこだわりないのであれば個人的にはGEXのテラリウムソイルがオススメ、フンの処理が楽

469 :名も無き飼い主さん:2021/07/24(土) 05:13:08.83 ID:yxA+t8jb.net
>>468
あれなら趾下薄板に詰まる心配無さそうだしいいかも。
テラリウムソイルとデザートソイルって土の違いだけで使用感変わらないのかな?
テラリウムソイルの方が湿度保ち易いとか?

470 :名も無き飼い主さん:2021/07/24(土) 06:03:35.81 ID:yRX3ouBs.net
>>467
日中はつけてるって感じか
ありがとう!

471 :名も無き飼い主さん:2021/07/24(土) 06:16:04.80 ID:jJ8ukdm4.net
>>469
「使用感」が何指してるかわからんけどおおむねそんな感じと思う
デザートソイルもフンの処理は楽だろうけど臭いに関しては未知数
あとどっち使うにしても誤飲しやすいから撒き餌はNG

472 :名も無き飼い主さん:2021/07/24(土) 13:50:31.46 ID:G2wovKbc.net
壁チョロ系には向かないけど、フンの匂いが気になるなら赤玉土もいい仕事するよ
安いし量あるし地表の乾燥系爬虫類はこれ一択だなぁ

ただガラスが汚れる

473 :名も無き飼い主さん:2021/07/24(土) 20:19:29.00 ID:czvGpvsA.net
>>471
前から撒き餌するときはプラケ設置してるからその辺は大丈夫。
テラリウムソイル検討してみるよ。

474 :名も無き飼い主さん:2021/07/24(土) 22:10:39.91 ID:KU67Ao7a.net
https://i.imgur.com/X9CYAVv.jpg
クレス初心者なのですがさいきんタマタマが大きくなってきた気がします…これは正常でしょうか?
ちなみに少し前まではこんな感じでしたhttps://i.imgur.com/gqpodjo.jpg
まだ一歳にもなってない子だとおもいます。

475 :名も無き飼い主さん:2021/07/24(土) 22:11:08.30 ID:ur1nJCPm.net
普通

476 :名も無き飼い主さん:2021/07/24(土) 23:12:03.18 ID:DXOkh8Nh.net
脱皮後まぶたに皮が残ってて気になる
舌で取れそうな気がするが、気にはならないのかな

477 :名も無き飼い主さん:2021/07/24(土) 23:13:08.91 ID:DXOkh8Nh.net
まぶたというか、目の上か

478 :名も無き飼い主さん:2021/07/25(日) 14:42:19.32 ID:sCe3tn1+.net
瞼の上なら湿度上げて放置かなーでも眼球に掛かってるなら早めに取る

479 :名も無き飼い主さん:2021/07/27(火) 00:57:49.16 ID:kV087syE.net
適温のせいかクレスが夜中に絶好調でバタつく
寝かせてくれー

480 :名も無き飼い主さん:2021/07/27(火) 14:58:36.57 ID:PvtW69+J.net
電気消した途端、ガサガサ登っては落ちるのを繰り返してる
何が楽しいんだか、落ちたら不服そうに鳴くこともあるがまた登る

481 :名も無き飼い主さん:2021/07/27(火) 15:34:41.78 ID:Zzr4N/VJ.net
個体の性格差もあるけど、クレスは動きダイナミックだよね
ガーゴはガラス面に貼り付けないから、夜とそこまで気にならない

482 :名も無き飼い主さん:2021/07/27(火) 16:36:10.27 ID:HAu0nRLT.net
暖かくなってきたから活発になるよね
うちのも夜な夜なガラスにビタンビタン張り付いてる音が聞こえる

総レス数 482
109 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★