2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【(・e・)】コザクラインコ 53羽目

1 :名も無き飼い主さん :2022/01/06(木) 13:41:07.03 ID:aedMPiu4r.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

コザクラインコについて語りましょう
コザクラインコに関することなら自慢、愚痴、なんでもOK
コザクラッコザクラッコザクラー♪

●前スレ
【(・e・)】コザクラインコ 48羽目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1595956861/
【(・e・)】コザクラインコ 49羽目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1603390534/
【(・e・)】コザクラインコ 50羽目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1609653891/
【(・e・)】コザクラインコ 51羽目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1619095031/
【(・e・)】コザクラインコ 52羽目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1630041356/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き飼い主さん :2022/01/06(木) 13:46:40.45 ID:apqZiuf60.net
>>1
乙ピヨ(・e・)です。 ガブー

3 :名も無き飼い主さん :2022/01/06(木) 14:20:33.60 ID:33/UDCzZd.net
>>1
Z

4 :名も無き飼い主さん :2022/01/07(金) 15:14:32.14 ID:ADOgIhOvM.net
最チャレンジ
朝風呂後
https://i.imgur.com/Ch5gPPn.jpg

5 :名も無き飼い主さん :2022/01/07(金) 15:16:39.76 ID:9PpfUqLkr.net
>>4
素敵な絨毯ですねw

6 :名も無き飼い主さん :2022/01/07(金) 16:50:40.20 ID:EtgonpDid.net
愛知の人乙w

7 :名も無き飼い主さん :2022/01/07(金) 19:03:20.07 ID:xTwBOoxGp.net
>>4
写真からも匂ってくるわ

8 :名も無き飼い主さん :2022/01/09(日) 08:31:18.89 ID:VgYqSNkL0.net
ストーブの前か
下僕の肩か
悩んでるの下僕冥利につきるね

9 :名も無き飼い主さん :2022/01/09(日) 15:40:34.58 ID:C5GpCpMcM.net
臭みが足りない(懇願

10 :名も無き飼い主さん :2022/01/09(日) 17:34:50.17 ID:DqzrNRtaM.net
>>4
スマホ?
肝心の主役がボケて、チラシにピントが合わさってる残念な写真に・・

11 :名も無き飼い主さん :2022/01/09(日) 19:38:51.14 ID:bJivcEkGM.net
>>4
なんかペイントで適当に合成した写真みたいw

12 :名も無き飼い主さん :2022/01/09(日) 22:18:59.56 ID:sxjB0ES9d.net
ほんとチラシにピントが合ってるw
今気付いたw

13 :名も無き飼い主さん :2022/01/10(月) 08:08:37.38 ID:+7aoQ9bM0.net
コザぬいぐるみが近付くとカミカミ
ソファーに置くとソファーから落としますね

https://i.imgur.com/ufKTS8x.jpeg

14 :名も無き飼い主さん :2022/01/10(月) 09:34:29.25 ID:zYWdPA6Sa.net
>>13
と、共食いだー!

15 :名も無き飼い主さん :2022/01/10(月) 10:30:03.64 ID:zJy7NRBiM.net
悪いことする時の目をしておる

16 :名も無き飼い主さん :2022/01/10(月) 10:36:27.10 ID:8KebcGk00.net
>>13
共食いかわえ〜
そのぬいぐるみうちにもある!w
結構似てるよね

17 :名も無き飼い主さん :2022/01/10(月) 11:55:54.05 ID:lLryFSX20.net
>>13
共食いかわよ

18 :名も無き飼い主さん :2022/01/10(月) 14:53:00.70 ID:lLjTh1r6r.net
>>13
共食いを可愛いと思える日が来るとは
しかもぬいぐるみより可愛いって凄いw

19 :名も無き飼い主さん :2022/01/11(火) 02:49:23.62 ID:tDFz+G/HM.net
可愛くないと小悪魔になれないからね(・e・)フフフ..

20 :名も無き飼い主さん :2022/01/11(火) 14:28:04.17 ID:oXfRADKzr.net
生まれ持った魔性のコザ

21 :名も無き飼い主さん :2022/01/11(火) 14:40:25.63 ID:8RC/RYDir.net
こういうグッズはやっぱりノーマルが多いね
うちの主色はあんまり見かけない…

22 :名も無き飼い主さん :2022/01/11(火) 19:57:03.80 ID:tDPIFqzAM.net
>>13
ぽわわ

23 :名も無き飼い主さん :2022/01/11(火) 21:52:52.51 ID:TrKNCQwOM.net
>>13
好きな相手にするアレじゃなくて、ちょっとシメてやる時の噛み方・・・

24 :名も無き飼い主さん :2022/01/11(火) 22:19:17.91 ID:tEd1/lsG0.net
>>21
主そのものがぬいぐるみだから一石二鳥やがな

25 :名も無き飼い主さん :2022/01/12(水) 09:46:41.61 ID:xDq6OTR+a.net
>>23
テメェ新入りか?どこ中だコラー
って遊んでるんだよ

26 :名も無き飼い主さん :2022/01/12(水) 16:35:13.09 ID:slJGD5nzM.net
踊る鳥のガチャガチャのコザクラゲットしたけど足指3本なのが残念…(・e・#)

27 :名も無き飼い主さん :2022/01/12(水) 18:50:30.46 ID:wFQD5X6H0.net
放鳥時にゴハン食べさせてる時にくちばし撫でようとして、久々に強烈なガブリをくらった
ダイエットさせてるからかご飯中は気が立っていたのか…
ン"ア"ーッ!!て声出たわ
ごめんて…

28 :名も無き飼い主さん :2022/01/12(水) 22:45:46.32 ID:AZjYWerA0.net
>>27
ウチの子は逆にパートナーとして一緒に食べてる風の体勢の方が喜んで食事する
ゴハン入れを手に持って顔にピッタリ近づけて持ち
コザの頭に頬っぺた触れていたり
手を繋いで食べたり
小さくなんか喜び鳴きしながら食べてて可愛い
はたから見るとこっちはおっさんだから決して可愛くないただのブキミ

29 :名も無き飼い主さん :2022/01/12(水) 23:20:58.47 ID:NgkcczYw0.net
>>28
横レス失礼
ブキミ可愛くて裏山w

30 :名も無き飼い主さん :2022/01/13(木) 00:43:54.54 ID:kFl0maPgM.net
>>28
主に初めてペレット食べさせる時に家族総出で大して味しないペレット食べて見せたなあ
美味しー!とか言いながらボソボソなの食べた
マズかった

31 :名も無き飼い主さん :2022/01/13(木) 07:12:08.57 ID:F8E1tTPN0.net
>>30
食べるふりじゃだめなんか
うちの子は手で摘まんで嘴の前に持ってったら
ペレット食ったわ

32 :名も無き飼い主さん :2022/01/13(木) 07:13:23.80 ID:/RJCwYep0.net
エサ箱のとこでエサ食ってくれればいいのに、数粒口に含んで
テーブルに飛んできてエサを落として食ってやがる。
食ってる途中にケージの扉を閉められるのを警戒してんだろうか。

33 :名も無き飼い主さん :2022/01/13(木) 07:56:30.11 ID:8cvaOQqj0.net
>>32
いっしょに食べよ と持ってきてるんじゃないの?

34 :名も無き飼い主さん :2022/01/13(木) 11:08:02.45 ID:r5rRo6C/0.net
>>32
うちはペレット一粒口の中入れて俺の肩の上まで登ってきて肩の上でポリポリ食べ始めるわ。
ケージの中で食べてほしいんだけどな〜

35 :名も無き飼い主さん :2022/01/13(木) 13:07:14.48 ID:DJpZoU21r.net
>>31
ふりじゃあかん、バレる
なんやアイツら、食うてないやんけ、無視無視ってなるんや・・・

36 :名も無き飼い主さん :2022/01/13(木) 13:49:00.83 ID:h4Vy8hM/0.net
口移しされるよりいいだろ

37 :名も無き飼い主さん :2022/01/13(木) 18:04:09.28 ID:1Gk5znGP0.net
>>33
健気なコザ…

38 :名も無き飼い主さん :2022/01/15(土) 12:40:55.93 ID:FO2S6Ntra.net
>>37
そらラブバードじゃけん

39 :名もなき飼い主 :2022/01/15(土) 14:52:28.85 ID:Yr4Zjt+dp.net
うちの子はケージ内で食べてる時も、わざわざ口に咥えて人に1番近付ける止まり木まで移動して食べる。そしてまたエサバチに取りに移動してを繰り返してる。

40 :名も無き飼い主さん :2022/01/15(土) 16:48:06.64 ID:BXkVMKRjr.net
一緒に食ーべよっ

https://i.imgur.com/P6DYmHU.jpg

41 :名も無き飼い主さん :2022/01/15(土) 17:58:33.44 ID:GaF4CZ34a.net
>>40
かわいすぎ
喉のあたりモフモフしたい

42 :名も無き飼い主さん :2022/01/15(土) 17:59:38.92 ID:LA954AWl0.net
下僕のほうから食事に誘うべきではないか?

43 :名も無き飼い主さん :2022/01/15(土) 20:11:58.33 ID:L4+Cl3Pr0.net
>>40
ずるい

44 :名も無き飼い主さん :2022/01/15(土) 21:56:38.35 ID:OBQo1j0y0.net
>>40 きゃわ

45 :名も無き飼い主さん :2022/01/15(土) 23:29:10.92 ID:ojzybiRo0.net
>>42
下僕「き…今日はこちらの軟骨などいかがでしょうか…」(耳サシダシー)
主「うむ」ガブー

46 :名も無き飼い主さん :2022/01/16(日) 00:36:33.29 ID:QUM7cMRMM.net
>>40
そんな顔しててもどうせ齧るんやろー
騙されないで!

47 :名も無き飼い主さん :2022/01/16(日) 10:58:09.24 ID:Ae2DlzixM.net
手に乗せて食べさせるの苦手だ罠
モグモグたべて最後に手の皮膚をモグろうとするから、痛い思いをする。
わざとか攻撃か

48 :名も無き飼い主さん :2022/01/17(月) 22:29:00.89 ID:77fZgWVm0.net
愛です

49 :名も無き飼い主さん :2022/01/17(月) 22:36:08.70 ID:GOGiIE5s0.net
寒波がまたきた。エアコンつけっぱなしだ

50 :名も無き飼い主さん :2022/01/18(火) 08:21:54.57 ID:PELcvfmy0.net
生後半年半。まだ雛換羽が来てないんだけど遅いですか

51 :名も無き飼い主さん :2022/01/18(火) 10:26:50.78 ID:aJcaYoroM.net
SANKO製バードヒーターが焦げるという注意換気があったけど家で今使ってるのがまさにこれだった

使用2シーズン目でヒーター面に焼き色がついてるけどあげてる写真のような黒い焦げ付きまでいってないな 

52 :名も無き飼い主さん :2022/01/19(水) 14:10:46.95 ID:c7riP2nCM.net
コザクラが出てる ゴンゾウ ってドラマあるんだね
テレ朝でやってる

53 :名もなき飼い主 :2022/01/19(水) 21:45:51.38 ID:n2wIpQ8e0.net
>>52
調べたけど合ってるかな?
籠に入ったノーマルちゃんの画像が出てきました。
かわいいですね。

54 :名も無き飼い主さん :2022/01/20(木) 17:12:39.00 ID:nj4PDevbd.net
>>47
豆苗→豆苗→指 豆苗→豆苗→指の順番に食べようとしてくるよ

55 :名も無き飼い主さん :2022/01/20(木) 23:52:53.11 ID:669VNKcl0.net
塩気が丁度良いっピね

56 :名も無き飼い主さん :2022/01/21(金) 00:57:49.84 ID:yELrugCFp.net
寝る時間に眼を見つめてこっちが瞬きして眠そうにしてるとあっちも眠くなるのかわいい
風呂上がりの手をひたすら舐めてくるのも愛おしい
人間の手はきっと出汁とか出てる
かわいい言い過ぎて、テレビに向かってかわいい言うと呼ばれたと勘違いして返信するのもかわいい

57 :名も無き飼い主さん :2022/01/21(金) 03:02:14.19 ID:r9REQ7E4M.net
手を濡らすと延々と舐め続けるぞw

58 :名も無き飼い主さん :2022/01/21(金) 20:11:34.93 ID:ndqlSA6h0.net
舐めてる時の舌が可愛い
めっちゃチロチロしてる

59 :名も無き飼い主さん :2022/01/22(土) 07:35:10.63 ID:02HIWbIY0.net
インコの舌ってちっちゃいちんこみたいでかわいいよね
って言うとSNSとかではドン引きされそうでずっと言えなかった
なのでここで吐露させてもらうw

60 :名も無き飼い主さん :2022/01/22(土) 14:33:00.75 ID:ZicMKrz/r.net
まぁここでもドン引きなんですけども

61 :名も無き飼い主さん :2022/01/22(土) 18:11:04.36 ID:02HIWbIY0.net
(m´・ω・`)m ゴメン…

62 :名も無き飼い主さん :2022/01/22(土) 20:35:27.07 ID:Fn4iMSVe0.net
反省しろ

63 :名も無き飼い主さん :2022/01/22(土) 20:56:40.25 ID:ifdJgh8hd.net
舌は、皮被ってないからなw

64 :名も無き飼い主さん :2022/01/22(土) 22:20:54.39 ID:bvF6SultM.net
ちんこなんかコザが見たら、絶対皮を引きき千切ろうとするに違いないのが怖い

65 :名も無き飼い主さん :2022/01/22(土) 22:52:37.57 ID:jN2IUF3H0.net
コザクラチンコ

66 :名も無き飼い主さん :2022/01/22(土) 23:38:49.83 ID:Fn4iMSVe0.net
ブーメランパンツがちんこでもっこりしてる部分てまさにインコの顔だからな

67 :名も無き飼い主さん :2022/01/23(日) 00:50:46.92 ID:VTR/SXcx0.net
今誰かコザクラチンコって言わなかったピか?

68 :名も無き飼い主さん :2022/01/23(日) 07:10:14.89 ID:5buJWEHL0.net
(#・e・)

69 :名も無き飼い主さん :2022/01/23(日) 09:56:46.73 ID:/G/Y5wj3a.net
主もご立腹の様子

https://i.imgur.com/jkpdUXP.jpg

70 :名も無き飼い主さん :2022/01/23(日) 10:08:41.39 ID:SlV9AvI7M.net
顔真っ赤にしておられる

71 :名も無き飼い主さん :2022/01/23(日) 11:05:25.58 ID:hS4Cb7Ho0.net
きゃわわすぎる

72 :名も無き飼い主さん :2022/01/23(日) 11:14:05.41 ID:k/Dm4ieJM.net
どちらかと言うと困り顔であらせられる

73 :名も無き飼い主さん :2022/01/23(日) 13:54:01.84 ID:ts8JCOSa0.net
みんな放鳥時間は、どれくらいしてる?
ウチは朝と夕、1時間ずつ。短いですか?

74 :名も無き飼い主さん :2022/01/23(日) 15:39:53.52 ID:s5LflRogd.net
黃がほしいけど、少し高いよね?

75 :名も無き飼い主さん :2022/01/23(日) 22:16:33.49 ID:Y+1Lxiqf0.net
関東だけど主が夕方から人間は何も感じないのに突然カゴの中でビックリしたり放鳥中に下僕の肩にぶっ飛んできたり様子がおかしい

76 :名も無き飼い主さん :2022/01/23(日) 22:45:49.44 ID:RMUgMRSr0.net
>>73
1時間半を3回
朝、午後、寝る前
ライフスタイルにもよるし人それぞれかな〜

77 :名も無き飼い主さん :2022/01/23(日) 23:15:37.79 ID:KiMwXVAd0.net
>>73
仕事から帰宅後2時間ぐらい。
休日で家にいるときはずっと。まあケージから出ても
手の中で寝るだけなんでケージの中にいるのと変わらんのだけど。
https://i.imgur.com/iRnvp0I.jpeg

78 :名も無き飼い主さん :2022/01/24(月) 00:09:50.05 ID:h2klPyy4M.net
>>77
エヘ って顔してる
かわえー

79 :名も無き飼い主さん :2022/01/24(月) 06:46:18.39 ID:Kuv+kzGo0.net
>>77 きゃわ

80 :名も無き飼い主さん :2022/01/25(火) 14:01:09.57 ID:i50kzEcBM.net
インコを肩に乗せて運転して死亡事故とか本当に救われない…

事故に遭われた方はもちろん
動物病院に向かう途中だったらしいけど、もうそれどころな状況じゃなくなってインコもどうなったのかかわいそう過ぎる

81 :名も無き飼い主さん :2022/01/25(火) 14:49:45.66 ID:Dq8aoAUS0.net
えっ!?ちゃんとニュース見てないけど肩に乗せてたん!?!?
普通にカゴを載せてたんかと思ったわ。
自分は助手席には冷暖房直撃するから載せないし、おやすみカバー被せて載せるから運転中そんなに気にすることないなぁ・・・
もちろん段差乗り越えるときとか、急カーブとかは、普段よりスピードかなり落とすけど
後ろの車がイラつくから「動物を運んでいますお先にどうぞ」って車に貼りたいくらいや

82 :名も無き飼い主さん :2022/01/25(火) 15:08:19.48 ID:6dhO6UqSd.net
後席にカゴの中に入れて移動するでしょ?普通?助手席が一番死亡率高いの知らんのだろうな

83 :名も無き飼い主さん :2022/01/25(火) 15:11:29.86 ID:6dhO6UqSd.net
運転席の後が一番安全。運転手が衝突などの時、反射的に自分を守ろうとするから。

84 :名も無き飼い主さん :2022/01/25(火) 19:12:42.83 ID:yj0xZaOY0.net
コザクラインコ 飼うのにおすすめのケージ教えてください。
必須のものありますか?

85 :名も無き飼い主さん :2022/01/25(火) 19:34:44.22 ID:0EaLeRJd0.net
>>84
必須のものとしてまず飼うではなくお住まいいただくと心得ろ

86 :名も無き飼い主さん :2022/01/25(火) 20:19:00.18 ID:zD2Djn31a.net
>>84
手乗り35

87 :名も無き飼い主さん :2022/01/25(火) 20:34:47.47 ID:oWOiz4yNM.net
>>84
ずっとストーカーされる覚悟はあるんか?
噛まれてもその痛みをエクスタシーに変換出来る覚悟はあるんかあ?

88 :名も無き飼い主さん :2022/01/25(火) 20:47:13.97 ID:e9q18RkZ0.net
去年の8月産まれで10月1日にお迎えしてから、ずっとハイポテあげ続けてて体重も49gくらいで、ずっと来てるんだけど、まだ雛換羽が始まらないのと、ハイポテに飽きてきてるみたいで、あまり食べなくなってきたので悩んでるんだけど、ペレットは複数種類を混ぜてあげた方がいいんかな?

89 :名も無き飼い主さん :2022/01/25(火) 20:56:05.13 ID:bDsZ/y4V0.net
ハートフルハウス L 使ってるけど手乗り35の方がいいかな

90 :名も無き飼い主さん :2022/01/25(火) 22:33:49.78 ID:5LIFo+YE0.net
(ホライズンおすすめ)

91 :名も無き飼い主さん :2022/01/25(火) 22:43:36.04 ID:Qj+uybbF0.net
ほんとに可愛い

https://i.imgur.com/CnYRV7W.jpg

92 :名も無き飼い主さん :2022/01/25(火) 22:45:26.97 ID:5LIFo+YE0.net
>>91 キャワ

93 :名も無き飼い主さん :2022/01/26(水) 03:28:30.10 ID:aUwt3HJD0.net
イージーホーム クリアバード35より手乗り35の方が良い?

94 :名も無き飼い主さん :2022/01/26(水) 05:43:47.93 ID:pHW6iPJH0.net
>>91
ボーリングのピンかな

95 :名も無き飼い主さん :2022/01/26(水) 05:47:27.20 ID:jH1O1iS90.net
>>94
よく思うわそれ
うちのコザックもない「ボーリングのピンかな?」ってときある

96 :名も無き飼い主さん :2022/01/26(水) 06:53:44.15 ID:3GGSQmdb0.net
>>93
イージーホームクリアバードは縦網だから手乗り35の方が良い。手乗り35ステンレスは縦網だから注意な。

97 :名も無き飼い主さん :2022/01/26(水) 09:46:35.24 ID:c74LYKMV0.net
縦網やとあかんの?

98 :名も無き飼い主さん :2022/01/26(水) 10:56:50.57 ID:gMRgUF5Aa.net
ステンレス買うより買い替えた方が良いですか?

99 :こざかい :2022/01/26(水) 16:35:06.83 ID:ytcV0OKa0.net
かわいい

100 :名も無き飼い主さん :2022/01/26(水) 19:16:55.88 ID:AWbuIUdZM.net
ちんぽこーー!

101 :名も無き飼い主さん :2022/01/26(水) 20:53:05.29 ID:nnRqhQPop.net
>>100
あぼーん祭りになるからやめなされ

102 :名も無き飼い主さん :2022/01/26(水) 21:55:22.95 ID:nnRqhQPop.net
寒いとルーターに頭グリグリするのかわいい
https://imgur.com/a/DzikOPd

103 :名も無き飼い主さん :2022/01/26(水) 22:05:49.31 ID:nnRqhQPop.net
頭の形もかわいい
https://imgur.com/a/8k9ZHwR

104 :名も無き飼い主さん :2022/01/26(水) 22:13:30.81 ID:WFY/k6A8M.net
変なゲーム見つけた
やってみた

https://streamable.com/ogd2y7

105 :名も無き飼い主さん :2022/01/26(水) 23:01:08.94 ID:rm35/PttM.net
>>102
>>103
ふん
可愛いやないかい

106 :名も無き飼い主さん :2022/01/26(水) 23:13:52.03 ID:1kcDNQ710.net
>>103
「おい…もっと愛でろ…」

107 :名も無き飼い主さん :2022/01/27(木) 01:36:36.76 ID:uRsuMkEz0.net
>>103
キャワワ

108 :名も無き飼い主さん :2022/01/27(木) 08:59:01.85 ID:VCCdTMU70.net
>>102 >>103
きゃーコザ様ー!

109 :名も無き飼い主さん :2022/01/27(木) 10:30:41.20 ID:LmyOE9ip0.net
>>97
>>98
縦でも問題ないよ
横が推奨されるのは、オカメインコ
パニックを起こしやすいから、ケージの中で暴れて羽を挟んで負傷しやすいから横が良いと言われてる
コザはそこまで滅多な事ないと思うよ
殆どの鳥が縦網で問題なく飼われているし
でも気になるなら横網で
そういううちも、横網の手乗り35ホライズンだし
3年以上過ごしてるの見て、縦でも問題ないなと感じてる

110 :名も無き飼い主さん :2022/01/27(木) 12:57:41.75 ID:VQgNm3IS0.net
ゲージは小さいので買い始めちゃってからその後変えるタイミングなくて、10年以上過ごさせてるから今更変えてもストレスかかりそうで怖くて、初期投資大事だなとちょっと後悔してます。
寝ぐら設置しても余裕ある大きさっていいよね!

111 :名も無き飼い主さん :2022/01/27(木) 13:02:03.90 ID:5WBHYp5er.net
>>109
97だけどお返事ありがとう
縦網横網とか全然気にしたことなかったから勉強になりました

112 :名も無き飼い主さん :2022/01/27(木) 13:21:59.46 ID:ndyZN7yUp.net
>>104
なんでコザクでやろうと思ったw
可愛いけど

113 :名も無き飼い主さん :2022/01/27(木) 14:31:34.41 ID:VQgNm3IS0.net
>>104
何アレ
めっちゃパタパタしててこける時も可愛いんだけど‼
モーション一々可愛すぎる‼
色味的にオレンジフェイスかな?
個人的にはケツを青くして欲しかった。

114 :名も無き飼い主さん :2022/01/27(木) 15:21:33.81 ID:3kBHFbgJM.net
ゲームこれです
自分はパソコンでやったけどswitchとかでもできるみたい
https://youtu.be/gHVK5fLyYbY

115 :名も無き飼い主さん :2022/01/27(木) 15:47:03.22 ID:VQgNm3IS0.net
>>114
情報ありがとうございます。
まさかのSwitch対応があるんですね。

116 :名も無き飼い主さん :2022/01/27(木) 16:22:16.64 ID:3kBHFbgJM.net
>>115
すんごくかわいいよ!!
コザクラは、このカラーのみでした

117 :名も無き飼い主さん :2022/01/28(金) 13:40:28.07 ID:Grjhhp2X0.net
生後6ヶ月でペレット食なんですが、ずっとハイポテンシーあげてたんですが、飽きてきたのかあんまり食べなくなったんで、他に5種類くらい試したんですけど、それでも1日4g食べるか食べないか位の食事量です。体重は48〜49gを行ったり来たりで安定してるんですけど、食べる量少ないですか?放鳥は1日に2時間半くらいしてます。

118 :名も無き飼い主さん :2022/01/28(金) 19:23:57.22 ID:iiiSPo2X0.net
>>117
食べる量は固体差があるかもだから、そのうを軽く触って張ってる感じならお腹いっぱいで大丈夫だと思います。
放鳥も2時間半くらいなら十分だと思います。
時間短くても手に乗せたり、話しかけたり、遊んだりと触れ合いが充実してれば寂しくないと思いますよ。

119 :名も無き飼い主さん :2022/01/28(金) 19:31:03.87 ID:iiiSPo2X0.net
うちのはもうおじーちゃんだから、
ゆっくり手で寝かせてあげると満足してくれます。
見た目は苔玉みたい
https://imgur.com/a/dnmfEOg

120 :名も無き飼い主さん :2022/01/28(金) 20:29:36.26 ID:1FNsgMbRa.net
>>119
最高に愛らしい苔玉だね

121 :名も無き飼い主さん :2022/01/28(金) 20:53:08.45 ID:WPpEaw3C0.net
>>119
安心しておられる

122 :名も無き飼い主さん :2022/01/28(金) 22:11:31.37 ID:X4tZt2tx0.net
>>119
白髪生えるまで、いや生えても大事にしいや〜

123 :名も無き飼い主さん :2022/01/28(金) 22:51:09.95 ID:nem39ztsr.net
>>119
ジジイ長生きせーよ

124 :名も無き飼い主さん :2022/01/28(金) 23:15:32.01 ID:iiiSPo2X0.net
みんなありがとう😭
マジで長生きしてほしい
ケガとか病気もせずに穏やかに寿命を全うしてほしい。

125 :名も無き飼い主さん :2022/01/29(土) 11:06:57.41 ID:beVJyj9R0.net
インコ全般そうかもだけど、コザクラの後頭部っていい匂いする。
何か甘いような、粉っぽい感じ?
穀物食べてるから口からはポップコーンみたいな香りがする。

126 :名も無き飼い主さん :2022/01/29(土) 13:28:24.87 ID:AZzFRM0r0.net
ウチのはペレット食だからか、あんまりコザ臭しないわ。

127 :名も無き飼い主さん :2022/01/29(土) 14:07:33.13 ID:dSAUM5e1d.net
コザの首後ろを自分の鼻息で少し蒸らしてから吸い上げると至高のかほり

128 :名も無き飼い主さん :2022/01/29(土) 14:24:32.71 ID:wWC/tx4Tr.net
>>127
めっちゃ同じことしてて草
普通じゃちょっと物足りないのよね

129 :名も無き飼い主さん :2022/01/29(土) 14:51:07.13 ID:uKvmGAuXd.net
>>125
あれ癖になるよね豆苗とか野菜食べた後の口もいい匂い
水浴び後だけはヤバいけど

130 :名も無き飼い主さん :2022/01/29(土) 17:21:58.99 ID:xIzgZl4R0.net
むしろ水浴び後の香りこそ至高。
香道の一派としてあってもおかしくない。

131 :名も無き飼い主さん :2022/01/29(土) 17:28:46.55 ID:Zpa6e4Q2p.net
>>129
水浴び後強烈なの分かる!
いっきに獣臭感が出ちゃうんだよね。
https://imgur.com/a/m9QLFbO

132 :名も無き飼い主さん :2022/01/29(土) 18:00:45.21 ID:mr6O9UCt0.net
>>128
同志よ!

133 :名も無き飼い主さん :2022/01/29(土) 18:36:06.55 ID:AZzFRM0r0.net
先代のコザックは、シードだったからか、コザ臭してたけと、今の子はペレットだから、コザ臭ほぼ無しだわ。むだ子供だからかな

134 :名も無き飼い主さん :2022/01/29(土) 18:39:18.18 ID:Zpa6e4Q2p.net
>>126
>>133
ペレットで育てるとコザ臭なくなるのは初めて知った。
やっぱり食物から体臭って出来るんだね。

135 :名も無き飼い主さん :2022/01/29(土) 19:34:39.55 ID:beVJyj9R0.net
鳥って人間がすると死んじゃう体勢で毛繕いするよね。
https://imgur.com/a/RduxTVJ
https://imgur.com/a/yCQO6cJ
https://imgur.com/a/UoGEzCC
https://imgur.com/a/Ipunr1j

136 :名も無き飼い主さん :2022/01/29(土) 20:04:41.37 ID:MkqYPUwX0.net
>>135
3枚目wwww

137 :名も無き飼い主さん :2022/01/29(土) 20:44:59.23 ID:beVJyj9R0.net
>>136
個人的に雰囲気が1番かっこいい写真だなと思ってる。
ゲームの敵だったら背後からの攻撃に首ぐるんで反応してきて怖いタイプだと思う。

138 :名も無き飼い主さん :2022/01/30(日) 00:15:13.25 ID:477/cHeD0.net
羽繕いしてる時に「僕もてつだう〜!」て鼻突っ込んでガブられるのが癖になる

139 :名も無き飼い主さん :2022/01/30(日) 00:30:53.04 ID:LH5eAL/zM.net
三国志の司馬懿は首が180度後ろに回る特異体質だったらしいから前世はインコだったのかもな

140 :名も無き飼い主さん :2022/01/30(日) 08:20:34.76 ID:fUKXzbiw0.net
>>138
ウチの場合は羽繕いの最中に背中側からちょっかい出すとやや嫌がるが
フワフワ胸に鼻先入れるとむしろ目を細めて喜ぶ
今や羽繕いは指に乗って鼻先ゼロセンチで行うのが常になってる
頭ナデナデとセットプレイで

141 :名も無き飼い主さん :2022/01/30(日) 09:02:30.66 ID:ionLbnkY0.net
顔寄せてるとまつ毛お手入れしてくれるよね

142 :名も無き飼い主さん :2022/01/30(日) 09:16:38.12 ID:fUKXzbiw0.net
>>141
睫毛、目尻、鼻の穴、髪の毛、襟足の総合エステをやってくれる
ガンキされてる時は暖められてる卵の気分でフワフワ腹毛を堪能できる。
万一眼球をつつかれると大変危険なので他の人には推奨しないけど

143 :名無さん@ログイン中 :2022/01/30(日) 11:40:14.34 ID:hr6uks2+p.net
>>139
前世インコは草、でも鳥って結構賢いから
来世人間でも違和感ない

144 :名無さん@ログイン中 :2022/01/30(日) 11:47:55.63 ID:hr6uks2+p.net
毛繕いしてる時って何かふわふわで触り心地良さそうで、
真剣にやってるところ悪いけど、指やら鼻で触りたくなる気持ちは分かる。
あと脂粉のかけらが出始めた頃に、ドライヤーみたいに息で飛ばすのがクセになる。

145 :名も無き飼い主さん :2022/01/30(日) 22:59:14.85 ID:Er53/QLu0.net
https://i.imgur.com/VQiKXVP.jpg
いつもお世話になっております。常連様ありがとうございます。
去年に画像を上げたりしていたコザクラが重傷(俺のせいではないw。
キッチンの扉に挟まれました。)を負い。
動物病院に約半年間入院の末、生還したがまた加害者の妻の服に潜り込みを繰り返し
発情し、卵詰まりで過呼吸になり死にそうになりましたが、間一髪で卵が出て
またもや、しばらく入院させましたが生還いたしました。
皆様のおかげです。ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
近影でございます。これからはこの経験をふまえ大事にしてまいりますね。
https://i.imgur.com/wRpGanV.jpg

146 :名も無き飼い主さん :2022/01/31(月) 09:16:46.07 ID:OyIh9Kpvd.net
かわいい

147 :名無さん@ログイン中 :2022/01/31(月) 10:49:09.38 ID:XuYgNBzdp.net
>>145
めっちゃ不死身エピソードで好き

148 :名も無き飼い主さん :2022/01/31(月) 11:02:13.42 ID:DVqy5TGfr.net
>>145
顔がモフモフ過ぎる…!

149 :名も無き飼い主さん :2022/01/31(月) 11:02:16.24 ID:EsT6N2iS0.net
強い娘

150 :名も無き飼い主さん :2022/01/31(月) 11:15:19.23 ID:G2eDX7idM.net
>>145
誰のせいでも寿命に響いてる可能性があることは忘れないでね

151 :名も無き飼い主さん :2022/01/31(月) 14:22:26.08 ID:Abhcb1sPr.net
嫁さん放鳥させない方がよくね

152 :名も無き飼い主さん :2022/01/31(月) 16:26:22.84 ID:3akpZ7WGa.net
ご指摘等、誠にありがとうございます。
放鳥時間制限等、発情抑制をしてまいります。
もうスルッとハイネックに入ってしまい、出そうとすると、キキキキーみたいに鳴いて嫌がります。気を付けてまいりますね。

153 :名も無き飼い主さん :2022/01/31(月) 18:48:54.16 ID:cMM7kyS10.net
シャツに入り込むのがうまい奴ってスルッと滑らかに入るよねw

154 :名無さん@ログイン中 :2022/01/31(月) 21:24:25.15 ID:XuYgNBzdp.net
愛故の事故よね。触れ合いが無くなるとそれはそれでストレスだろうから人間側が気をつけるしかないけどね。

155 :名も無き飼い主さん :2022/01/31(月) 22:59:11.26 ID:Lxa5kximM.net
>俺のせいではないw。

そこは笑っててはいかんでしょーよ

156 :名も無き飼い主さん :2022/01/31(月) 23:16:18.88 ID:Dc+6m34gM.net
インコ界のアイドル「おとちゃん」15歳に 写真に収めたこれまでとこれから
ttps://www.hotosena.com/article/14533530

157 :名も無き飼い主さん :2022/01/31(月) 23:34:37.86 ID:Dtcr8Sa30.net
>>155
御指摘、誠にありがとうございます。
実は仕事から帰宅してシャワーして、さあビールだって時にキッチンの引出しに愛コザが挟まれて、全く動けなくなり、くちばしだけでかろうじて進もうみたいになっておりまして、死ぬと思いました。そこから夜でしたので救急病院を、さがし車で連れていき入院させて、帰りは妻は泣いていましたが、私は説教をいたしました。
ボッーとするな。みたいな事を言ったかと思います。
それから私も何日か寝つきが悪かったです。

158 :名も無き飼い主さん :2022/02/01(火) 02:39:09.52 ID:a94Zaue/0.net
飼うの向いてないのでは?酷すぎるわ。

159 :名も無き飼い主さん :2022/02/01(火) 03:23:21.24 ID:LaQEzCDK0.net
冷蔵庫とか洗濯機とか引き出しとか
開けたらとにかく飛び込もうとしてしまうので
ウチでは厳しく叱ってる
辛抱強く躾けてやっとほぼやらなくなった

>>156
写真のクオリティが凄いと思ったらやはりプロか
スマホカメラでは割とたやすいが
被写界深度の浅いレンズでこのピン出しは流石

160 :名も無き飼い主さん :2022/02/01(火) 07:54:29.33 ID:yC0dLIXOp.net
こわい

161 :名も無き飼い主さん :2022/02/01(火) 08:16:45.95 ID:5QtaYGipp.net
今朝、牛丼屋の前に出されたゴミのポリ袋を引っ張り出して嘴で袋を破って飯を漁っているカラスを見かけて
ダメだよと軽く追い払いつつ歩道のど真ん中まで移動してしまってたゴミ袋を店先に戻してあげたけど
そのサマを見て思った感想は
カラスってウチの青娘と違って随分大人しい鳥なんだな
だったw

162 :名も無き飼い主さん :2022/02/01(火) 09:44:48.18 ID:0QyztRUua.net
>>158
同意
あまりにも不注意が酷いのであぼんしたよその人

163 :名も無き飼い主さん :2022/02/01(火) 10:12:06.76 ID:uWmjM/+80.net
そう寄ってたかって責めなさんな
半年間の入院費含む治療費いくらくらいかかりました?

164 :名も無き飼い主さん :2022/02/01(火) 10:24:42.00 ID:OOTElIJn0.net
なんか話し方とか違和感覚える感じ
真実味の薄い文章
釣りかなと思ったからアボン

165 :名も無き飼い主さん :2022/02/01(火) 10:31:44.28 ID:oKFVgI580.net
キッチンの扉なのか引き出しなのかどっち

166 :名も無き飼い主さん :2022/02/01(火) 10:44:57.72 ID:QR/t58TDr.net
父子のツーショット
(他所様のご家族です、お借りしました)
可愛いうちの子☆感が満載で泣けた
うちのおとんは自分が幼い頃に愛人作って出てったきりだから羨ましい
こんな父ちゃんが欲しかった…
https://i.imgur.com/73oGlyN.jpg
https://i.imgur.com/PShwgTo.jpg

167 :名も無き飼い主さん :2022/02/01(火) 11:07:57.61 ID:R6qsQdrJ0.net
とうの本人のコザはすごく元気に回復しているのですが、嫌なおもいをさせてしまって、申し訳ありませんでした。
またかなりウソをついてしまってました。重ねてお詫び申し上げます。まず入院は2か月半。費用は保険入ってなかったので焦りましたが約10万でした。通院は今もしております。あと挟んだのは、キッチンの流しの下の結構ドスンとしまる引出しに挟みました。
みなさん、本当にごめんなさいね。今後気を付けてまいります。

168 :名も無き飼い主さん :2022/02/01(火) 12:01:09.11 ID:4hB41xv9r.net
༄༅꧁༻༺꧂༅ 呼んだ?
    ꧁෴෴꧂
    ꧁ ・e・꧂
༄༅꧁꧂꧁꧂꧁꧂༅
  ༄༅꧁꧂꧁꧂༅
    ༄༅꧁꧂༅

169 :名も無き飼い主さん :2022/02/01(火) 16:12:39.37 ID:EPu6py//r.net
>>168コザ神様
>>166みたいな父ちゃんをください!

170 :名も無き飼い主さん :2022/02/01(火) 16:59:51.30 ID:anllwLhRd.net
>>153
かがんだ隙に忍者みたいに気づいたら入ってる時あるww

171 :名無さん@ログイン中 :2022/02/01(火) 17:55:58.86 ID:2cIEwawc0.net
>>166
親子インコいいですね。
一羽飼いで可愛がってきたけど、やっぱりお嫁さんとか欲しかっただろうなとか時々考えてしまう。
だから番で飼って子育てまでとか経済的余裕あるの羨ましいです。

172 :名無さん@ログイン中 :2022/02/01(火) 18:00:39.33 ID:2cIEwawc0.net
初めて飼った時も今も思ってる事ですが、めっちゃカラフルやなこやつ
人間なんて肌と髪で精々2色なのに
https://imgur.com/a/4zX0EaB

173 :名も無き飼い主さん :2022/02/02(水) 09:52:41.04 ID:GeuQDH8fa.net
>>172
めっちゃカラフルでビューティフル!
背中に鼻先突っ込んでクンクンさせて

174 :名も無き飼い主さん :2022/02/02(水) 09:58:40.11 ID:+PhTgc+Od.net
>>156
いいね

175 :名も無き飼い主さん :2022/02/02(水) 17:18:50.28 ID:ELdQ3R9C0.net
齢10歳にもなるBBAだけどいまだに尻こすりつけよる。
卵はもう1年前から産まなくなったけど抱卵姿勢はしよる。
https://i.imgur.com/EtwRLD3.jpg

176 :名無さん@ログイン中 :2022/02/02(水) 17:45:51.78 ID:T5wisYJ7p.net
>>175
羽綺麗ですね。ルチノーかな。

177 :名無さん@ログイン中 :2022/02/02(水) 17:47:34.64 ID:T5wisYJ7p.net
>>173
毛が逆立ってる箇所って嗅ぎたくなりますよねー。

178 :名も無き飼い主さん :2022/02/02(水) 20:26:14.73 ID:gx4x8tbi0.net
コザクラインコの♀っていつまで産卵してヒナを孵せるんだろう?

179 :名も無き飼い主さん :2022/02/03(木) 13:07:38.63 ID:1hCJEwuT0.net
ぶら下がりながらカキカキが好きみたい。

https://i.imgur.com/5rC0kTq.jpeg

180 :名無さん@ログイン中 :2022/02/03(木) 17:37:09.18 ID:4BzZgkmi0.net
めっちゃ器用

181 :名無さん@ログイン中 :2022/02/03(木) 17:59:11.59 ID:4BzZgkmi0.net
かわいいうちの愛鳥、
ソファーで寝る妹の顔にとまり寝る。
横を向いていれば耳の穴に嘴がインしている体勢で眠り、
また別の時は横向き顔の鼻の付け根に正面からもたれるようにして眠り、
仰向けに寝ていればデコに座って眠り、
鎖骨の凹みに座り眠り、
耳の裏に頭を突っ込んで眠り、
全てに高確率で糞をして飛び去っていく。

182 :名も無き飼い主さん :2022/02/03(木) 18:44:08.35 ID:T6J9V8ozp.net
>>181
大好きなのね

183 :名も無き飼い主さん :2022/02/03(木) 20:44:27.25 ID:jbwGvufg0.net
何で顔が好きなんだろなぁ
俺が寝転がってると必ず顔に止まって鼻の穴耳の穴口の穴にくちばし突っ込んで、何ならカチカチと発情し出す
たまに唇こじ開けて、さっき食ってたハリソンのペレットこじ入れてくる
ありがとうございます…(ジャリジャリ)

184 :名も無き飼い主さん :2022/02/03(木) 21:15:40.53 ID:2EeDGT3v0.net
>>183
残さず食えよ

185 :名も無き飼い主さん :2022/02/03(木) 22:49:57.07 ID:x90zlVHCM.net
わろた
確かに残すなんて許されんな

186 :名も無き飼い主さん :2022/02/04(金) 01:16:47.07 ID:68XTvw5DM.net
オカメとセキセイしか飼ったことないけどコザクラスレの雰囲気ほんと好き
コザクラの性格が良くわかるw

187 :名も無き飼い主さん :2022/02/04(金) 05:19:40.10 ID:Td5Pc/HEa.net
ウチのコザっク。ペレットの好みが毎日、日替わりで変わるんだよね。昨日爆食してた思ったら今日は知らん顔とか、昨日、全く食べなかったのを今日はポリポリ食べるとか。みんなのとこのコザ様はどうですか?

188 :名も無き飼い主さん :2022/02/04(金) 07:28:42.53 ID:isa7fYpWp.net
ウチの爺さんはぴちぴちヤングな頃から食に興味がない
ずーっとカスタムラックスのセキセイ用がメイン
ラブバード用をそこにちょい振りかける
菜葉も食わんから小松菜パウダーも振りかけてやってる
飲み水にネクトン入れてる
体重は43グラム。

人の食べ物にも興味無いのはいいんだけど
ご褒美にひまわりの種だよーっていうのも
まったく無視されるので躾無理w

189 :名無さん@ログイン中 :2022/02/04(金) 11:17:32.13 ID:colTL4N+p.net
>>186
本当にいいと思ってるんですか?
ペレット施されて喜んでる人とか、乾き羽濡羽問わずの匂い好き、噛まれるの大好き、顔に乗られて糞されてさえ喜び、鳥の下僕こそ至高みたいな人たちばかりですよここ。
鳥との生活楽しそうで何よりですけれども。

190 :名も無き飼い主さん :2022/02/04(金) 15:26:10.45 ID:V1SxDLeOr.net
>>189
なんですか、その言い方は
それじゃまるで我々飼い主がアタオカみたいじゃないですか〜

あー、コザ可愛い!ベロベロベロベロベロ

191 :名無さん@ログイン中 :2022/02/04(金) 15:45:31.40 ID:colTL4N+p.net
お巡りさーんっ!!!!

192 :名も無き飼い主さん :2022/02/04(金) 16:45:07.57 ID:E5tjUSsOM.net
むにゅぐるみパティオから「インコ着ぐるみマスコット」が登場☆
ttps://www.sanrio.co.jp/news/mx-kthings-20220202/

ttps://munyupati.kthings.jp/images/Pickup/Pickup_r5BGtTpWDIYIa8Hab1HVmuhyDfGNkyHU4vbXXAYUb6wRhIXkFRua7gXYztjaYGup_5.jpg
ttps://munyupati.kthings.jp/images/Pickup/Pickup_r5BGtTpWDIYIa8Hab1HVmuhyDfGNkyHU4vbXXAYUb6wRhIXkFRua7gXYztjaYGup_6.jpg

193 :名無さん@ログイン中 :2022/02/04(金) 19:46:55.89 ID:colTL4N+p.net
>>192
キティーさんがルチノーを来てらっしゃる

194 :名も無き飼い主さん :2022/02/04(金) 19:51:07.01 ID:HKvytr3m0.net
ノーマルじゃないんやね

195 :名も無き飼い主さん :2022/02/04(金) 21:37:35.09 ID:gaXvZw1G0.net
>>190
我々飼い主 ×
我々下僕 ○

196 :名も無き飼い主さん :2022/02/05(土) 17:53:20.03 ID:H0tsJqDmr.net
宣誓!
我々、下僕は〜

197 :名も無き飼い主さん :2022/02/05(土) 22:06:21.25 ID:9JLv82v10.net
放鳥開始したら、どんなにお腹が空いても全くケージに帰宅しないのは、コザクラあるあるですぬ?

198 :名も無き飼い主さん :2022/02/05(土) 22:40:26.21 ID:tInoRHwp0.net
>>197
あるあるですね
仕方ないから餌持ってあげると
くせになって常にお前が俺に食べさせろって流れになります

199 :名も無き飼い主さん :2022/02/06(日) 06:48:46.06 ID:ClFP356Vr.net
うちの子は自分のケージにご飯食べに入ると
扉閉められるの解ってるのか隣のセキセイのケージに入ってご飯食べます

200 :名も無き飼い主さん :2022/02/06(日) 08:17:28.50 ID:JZ1jd6Q0r.net
賢いw
うちは放鳥中お腹空いたらケージに戻って食べるんだけど、扉閉めようと下僕が近づくとサッと出てくる

201 :名も無き飼い主さん :2022/02/06(日) 08:17:55.80 ID:HpvKbr7B0.net
幼鳥の頃は特にそうだったなあ
食欲より好奇心、飲まず食わずで遊び回ってた
仕方ないから外餌用意したり
たまに餌を食べにゲージに戻った時はドア閉めずに、戻ってもなんでもないって認識させたり

雌だったから成長につれて縄張り意識が強くなって、ケージの中をいじる素振りを見せると飛んで入るようになったw

202 :名も無き飼い主さん :2022/02/06(日) 10:22:33.96 ID:AGMj1ebi0.net
体重50gだけど1日に食べるペレットの量が多くて4gくらいなんだけど、大丈夫かな?生後7ヶ月で、ペレットはハイポテです。ずっとあげてるから嗜好性落ちてきてるのかもしれないとも思ってますけど、高タンパクなペレット食べさせてあげたいんですよね。

203 :名も無き飼い主さん :2022/02/06(日) 11:46:50.46 ID:HpvKbr7B0.net
シツコ

204 :名も無き飼い主さん :2022/02/06(日) 11:59:08.38 ID:IPJFA9Z80.net
>>197
最初の半年間くらいまではお転婆でベタ慣れのコをケージに戻すのに苦労したけど
根気強い躾けののち今ではあらゆる局面でケージに戻って欲しい時に自分からケージに飛んで帰って蓋を閉めるのを待つようになってくれた

205 :名無さん@ログイン中 :2022/02/06(日) 12:37:26.39 ID:Vy1Urh+/0.net
>>204
めっちゃお利口さんやん
うちのはおじーちゃんだからもう捕まえるのは楽だけど、若い頃はすばしっこいし、こっちの気配でケージに戻されるの察して逃げるから大変だった。

206 :名無さん@ログイン中 :2022/02/06(日) 12:48:02.84 ID:Vy1Urh+/0.net
ケージに帰れば餌もおやつもあるのに
こっちの口元ばかりが気になり
ポン菓子、玄米シリアル、コーンフレークは凄い勢いで狙われ、
ケージの水は変えたばかりなのに
飲みかけコップの水を狙ってくる

207 :名も無き飼い主さん :2022/02/06(日) 13:07:23.87 ID:IPJFA9Z80.net
>>205
利口でベッタベタ慣れではあるけど
反面、気性の強さやヤキモチ、しつこさも半端なく
喧嘩になるとこっちの嫌がる事の数々を狙い澄ましたように繰り広げて応戦しようと、或いは気を引こうとしてくる
でも例え放鳥後僅かしか時間が経っていなくても
もう今日は出さん!と怒って立ち上がると自分から戻る

喧嘩してない通常時も入浴、配達員の訪問、就寝、外出、家事などケージ内に居て欲しい時は手を煩わせず戻ってくれる

208 :名無さん@ログイン中 :2022/02/07(月) 07:43:43.48 ID:gHsK8dHzp.net
なんて空気の読める子

209 :名も無き飼い主さん :2022/02/07(月) 08:08:01.94 ID:LY+4UwXz0.net
>>208
でも多趣味の飼い主vs超ヤキモチヤキトリでしょっちゅう内紛が勃発
あと頻繁な発情で飼い主の下半身責め

210 :名無さん@ログイン中 :2022/02/07(月) 23:02:30.10 ID:gHsK8dHzp.net
この惚気はきっと永遠と続くんだきっとそうなんだ

211 :名も無き飼い主さん :2022/02/08(火) 08:07:20.18 ID:8QSiCijZ0.net
>>210
下僕が噛まれて痛いという話ばっかりじゃご新規コザ飼い仲間が増えないでしょ
かと言って話盛ってるわけではないので

212 :名も無き飼い主さん :2022/02/08(火) 08:22:53.94 ID:yjO+X0ZLp.net
年取ると噛まなくなる
じゃなくて
新たな噛み技編み出してくるコザク

213 :名も無き飼い主さん :2022/02/08(火) 08:25:58.31 ID:6gnyNfrE0.net
最近朝になるとチチチチチ…って鳴いて首たてに振って吐こうとする仕草見せるんだけど、
今まで冬は発情しなかったのに、温度高いのかなぁ?
一応20℃以下にならないようにしてるんだけど
発情対策は季節感もたせたほうがいいっていうけど、冬に発情してるんじゃよくないよね…

214 :名も無き飼い主さん :2022/02/08(火) 10:19:43.88 ID:ArehGz2a0.net
ウチはセキセイが、この冬に発情したけどコザクラは発情しぬかったな。温度差かもしれん。

215 :名も無き飼い主さん :2022/02/08(火) 19:24:22.08 ID:wysfCw6Zr.net
ここで前にズプリームのナッツブレンドの話題が出てたけど、Mサイズしか無いからうちのコザにはデカ過ぎじゃないか悩んでる
ナッツブレンド食べさせてる下僕さん方はそのままやってるの?
それとも砕いてやってる?
良ければ教えてつかあさい

216 :名も無き飼い主さん :2022/02/08(火) 19:33:41.22 ID:4uSnyzWHM.net
うちはズプリームのフルーツは、パロット用あげてる
ポリポリ

217 :名も無き飼い主さん :2022/02/08(火) 19:54:18.27 ID:r5D5fFy1a.net
うちのコザは、この大きさってのがあって、ハリソンのファインサイズ以外だと見向きもしない。スーパーファインサイズ無視。少し大きい黒瀬のNEOも咥えるだけで吐き出す。唯一食べたのがズプリームのSサイズのみだわ。

218 :名も無き飼い主さん :2022/02/08(火) 20:04:54.26 ID:Q3OORKS1a.net
あ、黒瀬NEOは中粒タイプです。

219 :名も無き飼い主さん :2022/02/08(火) 22:33:36.83 ID:XEA2Fw8m0.net
猫とかも生まれてカリカリしか食べてこなかった子は、刺身とか食べたがらないらしいから、コザにも生まれてからこれまでの刷り込みでご飯と認識するものしないものがあるのかも。
でも下僕の食べてるものは初見でも何でも欲しがる

220 :名も無き飼い主さん :2022/02/08(火) 22:40:25.15 ID:kW9dVzX3M.net
>>219
雛のときからペレットしか見せなかったら
下僕のものは欲しがらない
興味すらなく下僕の食べ物を踏んづけて通っていく

221 :名も無き飼い主さん :2022/02/08(火) 22:46:13.23 ID:RgaE3xHO0.net
>>215
https://i.imgur.com/7hQsv2z.jpg
ナッツブレンド大好きマンです!
Mサイズそのままあげてます。
ポリポリ上手に割ってます!

222 :名も無き飼い主さん :2022/02/08(火) 23:14:25.71 ID:/L5ZVGSer.net
>>221
ありがとう

小柄なオッサンなもんでズプリームのカナリアサイズしかあげたことないんだよ
ただ着色料?が気になってナッツブレンドはどうかな、と
検討してみます

223 :名も無き飼い主さん :2022/02/08(火) 23:20:31.63 ID:RgaE3xHO0.net
>>222
写真の黄色兄は49グラムとあとしぶちびも46グラムとそんなに大柄では無いけど味が気に入っているのかふたりともよく食べます!
うちはカラフル色付き餌は食べ物だと思わないのか食べないです。
糞がカラフルになるとドキッとしそうなのでちょうど良いんですけどね。

224 :名も無き飼い主さん :2022/02/10(木) 08:43:06.22 ID:jWINvHU+a.net
>>221
モグモグタイム可愛いw
あと、鳩の玩具がシュール

225 :名も無き飼い主さん :2022/02/10(木) 13:35:21.77 ID:6RCMkN0S0.net
ひまわりみたいな黄色で綺麗ですね。

226 :名も無き飼い主さん :2022/02/10(木) 14:04:14.37 ID:KxUZpvhHr.net
>>223
先ほどナッツブレンドをポチりました
三輪兄みたいな綺麗な毛並みを維持出来るよう食べさせてみます
詳しくレスありがとうございました

227 :名も無き飼い主さん :2022/02/10(木) 15:09:43.39 ID:XYDgK28/a.net
コザック、放鳥中に下僕が仰向けで横になってると必ず顔面の上に乗ってきて羽繕いしたり、瞼とか唇をミチってきたりするんだけと、みんなのとこはどう?

228 :名も無き飼い主さん :2022/02/10(木) 17:47:11.49 ID:Kax75NP90.net
さっき唐揚げ食べてたら唇噛まれた

229 :名も無き飼い主さん :2022/02/10(木) 20:41:22.66 ID:wrsMbA110.net
>>227
羽繕い: 綺麗だと褒めてアピール
瞼・鼻の穴ケア: 奉仕行動と塩分補給
頭髪弄り: 奉仕行動
いわゆるマウント取りとは全く違う上級親愛行為
勢い余ってたまに排泄を伴うので気をつけながら褒めてあげて下さい

230 :名も無き飼い主さん :2022/02/10(木) 20:54:28.38 ID:wrsMbA110.net
でも痛い時は振り払って改めて指に呼び撫でてあげて

231 :名も無き飼い主さん :2022/02/10(木) 22:27:52.95 ID:3rVrPhKR0.net
>>229
上級親愛行為なんですね!

232 :名も無き飼い主さん :2022/02/11(金) 08:49:20.00 ID:wV761Y0Ja.net
ペットショップで半年くらい前からいるコザ
気になってるが2羽は飼いきれんので

233 :名も無き飼い主さん :2022/02/11(金) 09:27:30.62 ID:dEjBH/l70.net
白コザ去年の10月にお迎えした時に一緒に売られてた子が、まだショップにいる。あの子は誰もお迎えしないのかと、行く度に思ってしまう。

234 :名も無き飼い主さん :2022/02/11(金) 10:41:57.04 ID:Bci5GloZ0.net
https://i.imgur.com/42RPbc6.jpg
https://i.imgur.com/vGh3ymF.jpg


アディダス爺さん白線抜けて普通のコザクになったw

235 :名も無き飼い主さん :2022/02/11(金) 10:54:24.92 ID:xJvQi5UoM.net
若返りである

236 :名も無き飼い主さん :2022/02/11(金) 10:55:14.80 ID:XvC7Mw1i0.net
>>232
>>233
気になってついつい売れ残りコザを見てしまいますよね
去年、売れ残り歴6年コザと3年コザをお迎えしましたよ

>>234
おじいちゃん何歳なんですか?

237 :名も無き飼い主さん :2022/02/11(金) 11:03:40.17 ID:6waeLhpDM.net
白ラインがアディ爺の持ち味やったのにー
ボンドで引っ付けてくれ

238 :名も無き飼い主さん :2022/02/11(金) 12:00:30.95 ID:Bci5GloZ0.net
>>236
爺さん今年の6月で16歳になるね
元気いっぱいっす

239 :名も無き飼い主さん :2022/02/11(金) 12:10:46.72 ID:dEjBH/l70.net
>>238
爺さんコザック長生きしろよ。

240 :名も無き飼い主さん :2022/02/11(金) 12:13:16.99 ID:XHnWVQDka.net
>>238
爺さん長生きの秘訣とかあれば教えてほしい。
餌とかどんな感じですか?

241 :名も無き飼い主さん :2022/02/11(金) 12:44:46.78 ID:Bci5GloZ0.net
>>239
ありがとう

>>240
たまたま強い個体だったんじゃないの?
って思ってます
餌はシード

人間1人コザク1羽暮らしなので
どうせ私がいないとき寝てるから夜は私の寝る時間に合わせて寝かせてる
私が居る時間はカゴから出しっぱなし
と、意識低い生活を送ってきておりますよ

242 :名も無き飼い主さん :2022/02/11(金) 12:48:49.92 ID:j8RTA5zLM.net
アディ爺というかバディ爺やね

243 :名も無き飼い主さん :2022/02/11(金) 12:55:54.59 ID:np08IA9ha.net
>>241
ずっと放鳥してる感じなんですね。ウチは先代が同じ感じで放鳥してて事故死したから、怖くて出来ないです。

244 :名も無き飼い主さん :2022/02/11(金) 13:19:41.41 ID:Bci5GloZ0.net
>>243
一対一だから出来ることだと思ってます

245 :名も無き飼い主さん :2022/02/11(金) 13:33:44.51 ID:MvcZfgcTr.net
>>236
売れ残りだなんて…熟成したコザと言ってほしいっピ(・e・)

しかしながら3年と6年はすごいですね
人に慣れますか?

246 :名も無き飼い主さん :2022/02/11(金) 13:46:14.75 ID:iyt/RmTyM.net
>>245
中の人飛び出してますよ()

247 :名も無き飼い主さん :2022/02/11(金) 14:08:34.54 ID:XvC7Mw1i0.net
>>238
16歳!!こりゃ凄いですね
育て方に加えて持って生まれた生命力もあるんでしょうね

>>245
手には慣れてくれませんが肩に乗ったり呼んだら返事したりしてくれます。
長年ペットショップにいたせいか、よく人間観察してる感じです。
因みにどちらもメスですがペアになりました。

248 :名も無き飼い主さん :2022/02/12(土) 00:00:02.11 ID:QWX62dqe0.net
>>227
この前うんこまでされたよ

249 :名も無き飼い主さん :2022/02/12(土) 18:38:08.74 ID:VHp91wvpr.net
猫大好きコザ
https://www.instagram.com/reel/CZyjmUHqP6-/?utm_medium=copy_link

勿論賛否両論あるだろうけどホンマに猫を信頼しきってるのに癒されてしまった

250 :名も無き飼い主さん :2022/02/13(日) 00:24:17.56 ID:EO6OkEtM0.net
あまり拡散しないようにね
捕食者対象だから
必ず真似して事故が起きるバカが出るから

251 :名も無き飼い主さん :2022/02/13(日) 01:41:31.90 ID:xfjJS1ax0.net
自分がいいと思ったら自制が効かなくなるタイプなのかな

252 :名も無き飼い主さん :2022/02/13(日) 07:49:20.81 ID:WpQb4ap00.net
人間以外の種に対する理解と尊重大事よ

253 :名も無き飼い主さん :2022/02/13(日) 10:29:35.59 ID:blJjAkOW0.net
最近ライオンが肉食ってる動画見るの好きなんだけど
檻の向こうの人間に向かって俺の肉やぞ!!って攻撃しようとしてるの見て
既視感を感じた

254 :名も無き飼い主さん :2022/02/13(日) 12:39:00.94 ID:k3+3MYg1M.net
コザクラ界 一番の再生数では?https://youtu.be/MVck_M0e-1c

255 :名も無き飼い主さん :2022/02/13(日) 14:10:32.24 ID:CBcPJtk1r.net
>>254
普通に可愛いけどこんな再生数なるほどの内容じゃないよね?

256 :名も無き飼い主さん :2022/02/14(月) 15:20:52.09 ID:tyVzGO4M0.net
下僕が肥えると主も体重増加してしまう
下僕がダイエットで体重キープしていると、主も丁度良い体重になる
何やねん

257 :名も無き飼い主さん :2022/02/14(月) 22:56:02.41 ID:/h7R7OtgM.net
頭ちょっと寝れたまんまやけど寝るわ!
https://i.imgur.com/RFeLjwl.jpg
https://i.imgur.com/ufHNvRm.jpg

258 :名も無き飼い主さん :2022/02/14(月) 22:56:26.46 ID:/h7R7OtgM.net
濡れたまんま

259 :名も無き飼い主さん :2022/02/14(月) 23:36:27.65 ID:4l6Wb7Ms0.net
>>257
ぬっくぬくだねー。かわいすぎ。

260 :名も無き飼い主さん :2022/02/15(火) 01:06:39.47 ID:g5BTCfrG0.net
店長か?

261 :名も無き飼い主さん :2022/02/15(火) 06:54:50.05 ID:mnbE5tM/0.net
>>257
俺はここで寝るんだ
と言う強い意志を感じる眼光w

262 :名も無き飼い主さん :2022/02/15(火) 08:38:18.72 ID:7fN+kNP5a.net
>>257
こちらにまで臭って来そうな可愛らしさw

263 :名も無き飼い主さん :2022/02/15(火) 18:10:22.50 ID:049ZaIkzM.net
それはもしかして… まさかのアレをインコに取られました。
ttps://www.buzzfeed.com/jp/miyumiura/sony-parakeet

ttps://pbs.twimg.com/media/FKlD5zVVkAMnuO3?format=jpg&name=900x900
ttps://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2022-02/10/8/asset/b80eeb188396/sub-buzz-1224-1644483089-1.jpg

264 :名も無き飼い主さん :2022/02/15(火) 19:25:13.94 ID:6dES6x7z0.net
わてその記事グノシーで見たな、可愛らしいノーマルたち
洋服のビーズ系も狙われる

265 :名も無き飼い主さん :2022/02/15(火) 21:49:03.54 ID:qu6VyLVa0.net
チェーンストラップのチェーンも狙われる

266 :名も無き飼い主さん :2022/02/15(火) 21:57:46.47 ID:18L/4oqdM.net
>>260
バレンタイン惨敗でした〜
国生さゆりの力借りてもダメでした…

267 :名も無き飼い主さん :2022/02/16(水) 11:21:45.71 ID:r2PXIyNJp.net
テレワーク化している昨今、家にいるのに出さないとストレスになるかと思い出しっぱにしている愛鳥、ズームで話し出すと何故か飛んできて下僕の頸動脈あたりにぴっとりと密着するのがブームらしい。
こちらが話途中に抵抗できない事をよく心得てらっしゃる。
でも知らない人の声がしても鳴き返さないからかなり利口だと思った。

268 :名も無き飼い主さん :2022/02/16(水) 16:16:41.69 ID:j7NeGzCY0.net
(いつチミってやろうかな…(・e・))

269 :名も無き飼い主さん :2022/02/16(水) 18:58:30.57 ID:Nxl81X9j0.net
いつもは肩に乗っても、少ししたら遊びまわるんだけど今日は肩に乗ってる時に、ずっと話し掛けてたら10分くらい、こっちの顔見てずっとこっちを見つめて話聞いてた。可愛い。

270 :名も無き飼い主さん :2022/02/16(水) 19:19:37.37 ID:r2PXIyNJp.net
>>268
このまま大人しくしててほしい

>>269
話大人しく聞いてるのかわいい
うちのはリップ音でコミニケーション取ろうとすると喜んでる

271 :名も無き飼い主さん :2022/02/17(木) 13:17:42.58 ID:mhts6fIM0.net
朝起きたら落鳥してた。まだ5歳
成鳥からお迎えしたから一緒に居たのは4年ぐらい
雛時代からうちにいる先住民と比べて、人に甘えてくることはない子でどこかお客さん的な存在だったけど
先住民とすぐ仲良くなったり水浴びが上手で可愛かったな
昨日皆を放鳥した後、その子は戻らないから久しぶりに触ってカゴに入れてあげた時はいつものようにジタバタして温かかったし
原因は分からないけど申し訳ない
自分ちの庭に埋めて来ます

272 :名も無き飼い主さん :2022/02/17(木) 14:51:05.67 ID:C2mDVQbsr.net
>>271
そんなご自身を責めないで下さい
コザさんのご冥福をお祈りします

273 :名も無き飼い主さん :2022/02/17(木) 18:55:52.49 ID:MahkUX/Yp.net
>>271
成鳥から迎えてもらって
楽しくて幸せだったと思うよ
ご冥福をお祈りいたします

274 :名も無き飼い主さん :2022/02/17(木) 19:36:51.57 ID:mhts6fIM0.net
優しいレスありがとうございます
あのあと庭に無事埋めました
天国で思いっきり自由に飛び回ってたらいいな。

275 :名も無き飼い主さん :2022/02/17(木) 20:35:53.34 ID:TrGigqW90.net
気持ちは伝わってるはずです

276 :名も無き飼い主さん :2022/02/17(木) 22:05:15.17 ID:IVoeLVn1M.net
お庭なら毎日会えるな

277 :名も無き飼い主さん :2022/02/17(木) 23:57:13.88 ID:FFQbSl/+0.net
>>271 ご冥福をお祈りします

278 :名も無き飼い主さん :2022/02/18(金) 10:15:52.52 ID:tr2coJp2p.net
愛鳥ロス辛い、でもいずれ必ずやってくる、せめてうちに来て良かったと思ってもらえるように世話をしていきたい

279 :名も無き飼い主さん :2022/02/18(金) 12:26:16.99 ID:IRzFLKytr.net
年1レベルでしか会ってない爺婆に妙に懐くのは何故なんだ?
正月に婆ちゃんの服の中潜ろうとして「やめて!」って逃げられてた
暖房はガンガンだったから寒くはなかった
後期高齢者にはコザが落ち着くフェロモンでも出てんのかね?

うちでは暖房なんかかかってないのに自分にはほぼ潜ろうともしないよ
毎日世話してるのに酷い
たまには潜られたい

280 :名も無き飼い主さん :2022/02/20(日) 18:48:38.95 ID:+6A89gIZ0.net
Twitterにコザクラインコを飼うと、こんなに噛まれますから覚悟して飼ってくださいみたいな手首から先をバチバチに噛まれて流血してる手の画像貼ってたやついたけと、あれはコザクラインコの印象が悪くなるからやめてほしい。

281 :名も無き飼い主さん :2022/02/20(日) 22:18:55.87 ID:5QmDysO3a.net
>>280
でもさぁ〜飼う個体がベタ慣れのおりこうさんになってくれるかどうかは分からんから、「飼ってみたら思ったより凶暴だった!手放す!」ってなられるよりかは良いのかな、とも思ったり・・・?
単純にグロいからそういう写真上げるのもどうかとは思うけど

コザのことをよく調べたうえで、最悪懐いてくれなくても最後まで飼うって覚悟持って飼うならいいけど・・・なんかよくコザのこと人懐っこくて初心者にオススメ!みたいな書き方してるサイトとかあるし。
ちなみにうちのコザは「どこが初心者向けやねん!」って思うくらい凶暴(歩くニッパーと呼んでいる)

282 :名も無き飼い主さん :2022/02/21(月) 00:08:18.69 ID:HIs4P4A/0.net
うちの子は母大好き過ぎて、コップとかスマホ持つだけでガチ切れしてチミってた首に穴開けてる
まあ個体差ですよね

283 :名も無き飼い主さん :2022/02/21(月) 01:27:10.85 ID:jLEofb8H0.net
>>281
賛成
コザは中級者の鳥飼いさん向けだよ
勿論うちの主は天使だけど、今から鳥を飼うのも初心者です、って方にはとても薦められない
色んなペットに言えるけど、可愛い可愛い言い過ぎな時代だと思う
デメリットの方を大きく出して、それを越えられる自信のある人に飼われてこそ、悲しい出来事もうんと減ると思うんだ

284 :名も無き飼い主さん :2022/02/21(月) 01:56:51.53 ID:1YAPEwns0.net
>>283
でもまあ最近はTVCMでも安易なペット購入者を辛辣に犯罪者だと言ってるくらいだからここでは正直に書けばそれでいいんじゃないかな?
実際のところコザの天使/悪魔率はどうなんだろうね?
同じ投稿者が10回書き込めばそれが10人いるようにも見えるわけだから
そういう意味で惚気派の俺は、重複カウントを避けるためにああいつものあのおっさんが書いているなと気付いて貰えるような書き方を意識しているのだけれども

285 :名も無き飼い主さん :2022/02/21(月) 13:34:18.16 ID:jLEofb8H0.net
>>284
ちよっと語弊があったかもしれない
ガブリチミリで血が出ようが、カサブタ作ろうが、うちの主は天使の様に愛らしい…という意味です
いや、全ての鳥さんは天使です

286 :名も無き飼い主さん :2022/02/21(月) 17:24:34.90 ID:19tN/JYjr.net
飼いやすいってたまにポップに書いてるショップあるけどあれは止めた方が良いよね
セキセイと体格差あまり無いし、ビジュアルがとにかく断トツで可愛い
そして本体価格も手が出やすいってんで敷居が低いから飼いやすいと余計に思われてるんだろうな

毛引きしやすくて執念深い、声デカいし態度もデカい
クチバシはニッパー仕様!
殺傷沙汰になってもコザ相手の場合は警察は動いてくれません
懐く先はしっかりランキングして区別する

これでもどや?飼いたいんか?って覚悟の署名させてから譲渡すべき

287 :名も無き飼い主さん :2022/02/21(月) 17:35:33.36 ID:T6EIec9x0.net
マジでコザ飼いやすいはないな
音問題と脂粉対策に空気清浄機とかあるなら体でかいオカメのほうがよっぽど飼いやすい

288 :名も無き飼い主さん :2022/02/21(月) 21:39:05.22 ID:enmnlfFY0.net
見た目の可愛さだけで全てをカバーする鳥

289 :名も無き飼い主さん :2022/02/21(月) 22:55:22.70 ID:mgDfKJ9c0.net
>>284
>>285
それはそう思うよ!どんなバイオレンスインコも皆天使なことには変わりないwww

290 :名も無き飼い主さん :2022/02/21(月) 23:05:35.52 ID:MJFKRrN2M.net
ペットショップでコンゴウインコの荒鳥見たときは命やられるって思った
それに比べればコザクラなんて全然大丈夫

291 :名も無き飼い主さん :2022/02/21(月) 23:15:43.81 ID:NuHTEOuOp.net
>>286
他の鳥飼には悪いけどビジュアルダントツとわても思ってる。
初めてペットショップで見たとき
何だこのクリクリお目々の可愛い子ちゃんはと思った。
似た系統が好きだからボタンインコも好きだけど

292 :名も無き飼い主さん :2022/02/21(月) 23:23:33.40 ID:0y6WZbKWM.net
オオハナインコの男の子、あとオキナインコもかわいいよね
でもやっぱりコザァー!

293 :名も無き飼い主さん :2022/02/21(月) 23:27:32.12 ID:NuHTEOuOp.net
コザは割と長生きだから、単に小動物を愛たいだけの感覚で1時の衝動で飼ったりしたらあっという間に放棄する人が出てくると思う。
最長で20年は世話することになると覚悟出来る人だけ飼うべきかなと個人的には思います。

294 :名も無き飼い主さん :2022/02/21(月) 23:34:13.79 ID:NuHTEOuOp.net
>>292
オオハナインコはキョロちゃんみたいだった
オキナインコも確かにかわいい
黒目がちな鳥が基本好き

295 :名も無き飼い主さん :2022/02/22(火) 04:33:08.83 ID:tjsrTVa/0.net
ウチはアルビノで、葡萄色のお目目だけど、可愛いよ。
マジ天使だわ。

296 :名も無き飼い主さん :2022/02/22(火) 09:05:58.81 ID:WXDk6slX0.net
ほんと完璧なお顔とフォルムだよね

297 :名も無き飼い主さん :2022/02/22(火) 09:26:04.26 ID:lkb7WVvZa.net
少なくとも初心者向けでないことは確かだね〜

298 :名も無き飼い主さん :2022/02/22(火) 10:17:50.84 ID:8obo7p4w0.net
(・e・)て〜ん〜し〜のよ〜うな〜あ〜く〜ま〜のえ〜がお〜

299 :名も無き飼い主さん :2022/02/22(火) 13:34:23.29 ID:pGRvx1dMp.net
慣れて飼いやすい動物なんてそーそー無いわよね
コザクは私と相性がいいと思って選んだ
間違った選択じゃなかったと毎日思ってる
噛まれるし
日の出と共に起こされるし
撫でないと噛むし
いつまでも撫でさせられるけど

300 :名も無き飼い主さん :2022/02/22(火) 17:13:34.16 ID:mXiUlYPSr.net
傷あげてた人のリプに居た噛むからもう可愛くないと言ってた人、コザクラ2羽まるで居なかったかのように消してるね
投稿もアイコンもプロフィールも
ヤバいのはこういう人でしょ

301 :名も無き飼い主さん :2022/02/22(火) 19:00:31.50 ID:YTh029xSr.net
いきなり2羽も飼うのがそもそも間違ってるね
売る側もちゃんと説明しないと

302 :名も無き飼い主さん :2022/02/22(火) 19:03:36.01 ID:6fTyThhB0.net
>>654
>1mg飲んでるけど全くイライラと暴力が改善しない
鳥飼うの初めての人が、いきなりコザクラ2羽飼うとか無理すぎるだろ。セキセイ2羽でも疲れるのでは?

303 :名も無き飼い主さん :2022/02/22(火) 20:55:50.28 ID:q77j16Fm0.net
>>291
あの目がズルいんだよなぁクリクリ黒目が可愛すぎて可愛すぎて

304 :名も無き飼い主さん :2022/02/23(水) 12:23:47.13 ID:GDO2peKjr.net
>>303
お主、まんまと騙されたな
https://i.imgur.com/uyYXVUV.jpg

305 :名も無き飼い主さん :2022/02/23(水) 13:00:36.38 ID:ZyKqyCyA0.net
罠にはかからんぞ。

306 :名も無き飼い主さん :2022/02/23(水) 13:57:05.22 ID:5ZeMLkUBM.net
あったかそう柔らかそう

307 :名も無き飼い主さん :2022/02/23(水) 14:06:11.88 ID:k0RGjJ2Q0.net
指を出すとパックンフラワーみたいに噛むんですよねわかります(かわいい)

308 :名も無き飼い主さん :2022/02/23(水) 14:39:36.62 ID:ZKRPbwWxp.net
>>304
こちらを伺っていてかわいい
手を出したら噛むんだろうけど触りたい

309 :名も無き飼い主さん :2022/02/23(水) 16:54:54.10 ID:xSQ38TYh0.net
黒目対決ならわっちも負けないわよ!

https://i.imgur.com/qd4S0Am.jpg

310 :名も無き飼い主さん :2022/02/23(水) 17:19:12.27 ID:i0FWOxWa0.net
噛みたい表情だね
下僕生活長いとわかるんだよ

311 :名も無き飼い主さん :2022/02/23(水) 20:58:07.87 ID:ZKRPbwWxp.net
確かに不機嫌そうに見える
とても目が爛々としていらっしゃる

312 :名も無き飼い主さん :2022/02/23(水) 21:00:59.58 ID:ZKRPbwWxp.net
>>295
アルビノを調べたけど、コザクラって白くなるとどことなく鳩っぽくなるのに驚いた。
確かにかわいい

313 :名も無き飼い主さん :2022/02/23(水) 21:11:49.68 ID:YDdP7PrOr.net
>>309
もしかして、いつかのスナイパーコザ様?

314 :名も無き飼い主さん :2022/02/23(水) 21:29:44.51 ID:ZKRPbwWxp.net
コザって結構表情あるなって思う。
下僕を舐めているコザ
https://imgur.com/a/1Na17V1

笑っているように見えるコザ
https://imgur.com/a/OrOwRq1

315 :名も無き飼い主さん :2022/02/23(水) 21:45:44.71 ID:30Dd5fFl0.net
>>304
覗いてる時と小首を傾げて見てる時は可愛い
逆監視されてるんだけど

316 :名も無き飼い主さん :2022/02/23(水) 22:18:29.22 ID:QB+Yo1CJ0.net
>>314
舐めていても笑っていてもそれぞれ可愛いんだが

317 :名も無き飼い主さん :2022/02/24(木) 00:18:08.65 ID:ciZdUxfCp.net
>>316
撮ってる時常に
「えっ!?かわいい…な〜〜んでそんなにかわいいん??
えっ……!!?かわいい…かわいいなーーオイっ!!!」って言いながら撮ってるからコザがだいぶ五月蠅そうにしてる

318 :名も無き飼い主さん :2022/02/24(木) 00:44:45.41 ID:nvqPKOak0.net
久々にupしちゃお。白コザ大きくなりました。
https://i.imgur.com/Cc8KLTm.jpg

319 :名も無き飼い主さん :2022/02/24(木) 00:54:01.91 ID:ciZdUxfCp.net
ヒェー〜かわいい!!
白くてほわほわとしていらっしゃる
背景との対比で毛質が柔らかめでふわふわの感じがすごくよく見える

320 :名も無き飼い主さん :2022/02/24(木) 01:32:45.52 ID:1ra3cPtkr.net
>>314
なんでそんな可愛い顔してさらりと酷いことするん涙

321 :名も無き飼い主さん :2022/02/24(木) 01:34:06.23 ID:1ra3cPtkr.net
>>318
甘い香りがしそう

いかん、また騙されそうに

322 :名も無き飼い主さん :2022/02/24(木) 07:17:29.40 ID:CG41ej1xp.net
>>318
ああ
主の貫禄出てきたな

323 :名も無き飼い主さん :2022/02/24(木) 12:37:41.29 ID:hfwSgva/0.net
>>317
なんでそんなにかわいい?!って聞いてしまうよねw
うちも毎日聞いてるわ

>>318
白コザちゃんかわよ
足の爪もピンクなんだね

324 :名も無き飼い主さん :2022/02/24(木) 13:34:55.98 ID:MzgZUAm00.net
>>318
なんとなくかき氷み

325 :名も無き飼い主さん :2022/02/24(木) 16:25:40.33 ID:RJd0jIrcM.net
真っ白だとなんかコザクラって感じがしない
別種のインコみたいだ

326 :名も無き飼い主さん :2022/02/24(木) 18:15:28.47 ID:yT7eq3DH0.net
手に乗ってくれるのうらやましい

327 :名も無き飼い主さん :2022/02/24(木) 18:48:25.06 ID:41UQCFfk0.net
うちの老コザのミカンは撫でるの辞めた瞬間にガブリと来るぞ

なんかムカつくのよw
そーゆー事したいMっ気のある人は迷わず飼った方が良いコザクラ

328 :名も無き飼い主さん :2022/02/25(金) 10:24:49.09 ID:lvCGc/xV0.net
ケージに設置する齧るおもちゃで長持ちするような物、無いかなぁ?バルサとか、コルクなら4日位しか持たない。かじり木コーンなんて3日持たないし、おもちゃ代だけでも、結構使ってしまう。かと言って、おもちゃ入れてないとケージの金網を齧るから金属アレルギーが怖いし、みんなのとこは、どうしてるの?

329 :名も無き飼い主さん :2022/02/25(金) 11:44:32.75 ID:Q19jGRYjM.net
前にかかとの皮が綺麗に分厚く剥がれたとき
あげたら楽しそうにずっと破壊してた
勿論ちゃんと熱湯で茹でて消毒して、乾かしてからあげたよ
キモくてごめんね

ってことで、犬にあげる牛の皮をまるめたやつどうかな?
あれお湯に入れておくとほぐれる

330 :名も無き飼い主さん :2022/02/25(金) 12:05:23.47 ID:c1cB2MYdp.net
うちのは止まり木齧るのが止まらなくて定期的に買い替えてたな。
最近は厚紙をパツパツと音を鳴らしながら齧るのが好きらしい。
100均のお絵かき帳の紙質も好きらしく、何種類か紙切り用に常備してる。
カレンダーみたいに壁にかけておくとせっせかと齧ってる。

331 :名も無き飼い主さん :2022/02/25(金) 12:33:20.13 ID:AQn/f49E0.net
女性週刊誌の表紙なんか隙あらばかじろうと襲来してくる

332 :名も無き飼い主さん :2022/02/25(金) 13:07:53.42 ID:RHlNQsHLr.net
結構その辺にあるもので遊んでくれるよね
うちはタオルの端っこの硬いとこが好きなようでずっともぐもぐしてるわ

333 :名も無き飼い主さん :2022/02/25(金) 13:28:31.11 ID:SrhYxD7qd.net
>>328
バカでかい齧り木コーンと百均で買ったゴツい熊よけ鈴入れてる結構長持ちしてるイメージ

334 :名も無き飼い主さん :2022/02/25(金) 13:34:16.85 ID:kWXcUdLua.net
かじり木コーン高いよね。うちは止まり木買ってたらキリないから普通の細い木材を買って止まり木くらいにカットして、止まり木を挟んでるクリップ?みたいなとこに刺してる
消費スピードは変わらんけどコスパが段違いなので・・・

335 :名も無き飼い主さん :2022/02/25(金) 20:50:17.59 ID:tfvQXnYma.net
みんなのと、ケージはステンレス製を使ってる?
金網を齧るからステンレス製のケージに買い替えたい。
お高いけど…

336 :名も無き飼い主さん :2022/02/25(金) 20:55:32.68 ID:lvCGc/xV0.net
今、手乗り35のスチール製だから同じサイズの手乗り35ステンレス買ってあげたいけど22000円くらいすんのな。

337 :名も無き飼い主さん :2022/02/26(土) 06:20:30.03 ID:+/FtLkIjM.net
>>336
ジャパネットで古いケージ下取りしてくれたら良いのにな
一万円引きくらいで
壊れてても大丈夫です!

338 :名も無き飼い主さん :2022/02/26(土) 08:06:01.20 ID:LgqW6FdG0.net
三晃商会の「イージーホーム ステンレス35バード WH 手乗り」なら1万円です
http://www.sanko-wild.com/animal/c_c94.htm
https://www.shopping-charm.jp/product/2c2c2c2c-2c2c-2c2c-2c2c-323639303539#detail

339 :名も無き飼い主さん :2022/02/26(土) 10:32:02.05 ID:Xe/mLx420.net
>>338
そのケージ安くて見た目も良いけど、尼のレビュー見たら作り悪そうだけど、どうなんだろ?

340 :名も無き飼い主さん :2022/02/27(日) 16:25:28.35 ID:7j2IRvWp0.net
このスレに来るくらいコザクラインコ好きなら22000円くらい自分の食費削ってでも出しなさいな

341 :名も無き飼い主さん :2022/02/27(日) 17:07:22.53 ID:RkiN7OBm0.net
金網がステンレスで丈夫でも
下のプラスチック部分の経年劣化がどうしようもない

342 :名も無き飼い主さん :2022/02/27(日) 18:30:26.28 ID:OJ1OW9a8p.net
うちのも底割れてテープで補強してる。
そこそこ頻繁な掃除が必要な生き物だから仕方ないとは思います。
パーツで底の部分だけ売ってくれないだろうか…。

343 :名も無き飼い主さん :2022/02/27(日) 18:55:11.97 ID:iSt354Rl0.net
底、HOEIの35シリーズならAmazonとか楽天とかで売ってるッピよ

344 :名も無き飼い主さん :2022/02/27(日) 19:08:50.17 ID:3Yd76Ww/0.net
このステンレス磁石付くからたぶんだけどサビに強いステンレスではないと思いますよ。うちの水掛かる部分赤サビ出てくるので。
クロムメッキのほうは3価クロムで無害とのことなので次はそっちにするつもりです。

345 :名も無き飼い主さん :2022/02/28(月) 04:56:32.27 ID:w+u38KlW0.net
ホーエイの手乗り35ステンレスって縦網なんか。
今使ってる手乗り35ホライズンは横網だからステンレスに変えたら縦網に慣れてくれるかな?

346 :名も無き飼い主さん :2022/02/28(月) 07:55:11.30 ID:gxU0ZU9jp.net
>>343
マジか
素晴らしいな

347 :名も無き飼い主さん :2022/02/28(月) 19:26:33.98 ID:EcOGcC+k0.net
コザが止まり木に発情したらしく、木にゲロギフトを送り続けてるんだけど、止まり木外した方が良い?

348 :名も無き飼い主さん :2022/02/28(月) 19:55:27.96 ID:KBdLjvP+a.net
ステンレス製の35サイズ買ったわ。

349 :名も無き飼い主さん :2022/02/28(月) 23:22:02.88 ID:Izep/sST0.net
コザクラ飼いの皆様に質問です。
コザクラの生後半年の仔(性別はペットショップでもまだわからないとのことで不明)を
3週間くらい前にお迎えして、段々慣れてくれている途中なのですが、

3日ほど前に藁製の三角筒状の「ブランコテント」なるものをホームセンターで見つけまして、
物はためしと購入してケージにぶら下げたところ、ことのほか気に入って、起きてる時間の
半分くらいをこのテントの中で過ごしております。

ただ買ってから調べる私があさはかだったのですが、コザクラインコは巣を入れると
発情しやすくなる→健康的にはリスクと書いたサイトを見てしまいました。
どんなものでしょう。皆様ケージに巣みたいなものは設置していますでしょうか。
ご教示いただければ幸いです。

350 :名も無き飼い主さん :2022/03/01(火) 00:31:36.87 ID:f4K35Dwv0.net
してない

351 :名も無き飼い主さん :2022/03/01(火) 01:17:56.77 ID:9c+E174qM.net
>>349
まずはコザさんがテントに入ってる画像をアップしたまえ
言われる前に察しろよ
そーゆーとこやぞ

352 :名も無き飼い主さん :2022/03/01(火) 07:43:32.58 ID:cx5REp93p.net
現場見ないとよくわからないよね

ウチは何も入れてないけど

353 :名も無き飼い主さん :2022/03/01(火) 09:36:11.64 ID:LPXU2qMTd.net
テント3つ買ったから冬場はテント入れてるが入ってるのを見たことはない近々撤去する予定

354 :名も無き飼い主さん :2022/03/01(火) 11:23:07.49 ID:MhDNAOOJ0.net
もともと樹上で眠る鳥ではないようだし
粗い金網スノコで寝かせるのも可哀想だし
三角ふわふわバードテントをずっと入れてて
そこで眠ってるよ
動物に芸を仕込むのも嫌いだけど生活の基本要素を我慢させるのはもっと嫌い

355 :名も無き飼い主さん :2022/03/01(火) 14:06:36.11 ID:4XTw47FF0.net
>>349
三角のモコモコした生地のテントは設置しています
ただ、御懸念の通り体重が増加したり発情行動が酷く見られる時は昼間は外します
うちの子はテント大好きで、夜は必ずテントで寝るので、夜だけ入れて上げる感じで…
つまりつけたり外したりです
自分のかかりつけ医師も「テントはいらない」派なので、飼い主さんの判断でしょうね
毎日体重を測ったり、過発情になってないか毎日チェックしてあげて下さいね

356 :349 :2022/03/01(火) 14:39:41.44 ID:kVqXMVWw0.net
皆様、ご助言ありがとうございます。大変参考になりました。
どういう環境がうちの子に最良なのかもう一度考えてみます。
ありがとうございました。

357 :名も無き飼い主さん :2022/03/01(火) 14:58:39.35 ID:fb36kSsNM.net
>>356
まって!写真は!!
テントのじゃなくていいから、とりあえず一番かわいい写真貼って

358 :名も無き飼い主さん :2022/03/01(火) 16:12:51.09 ID:euzysaJHr.net
>>356
ひどーい!
画像梨だなんてっ
ここの住人を何だと思ってるのかしら

画像ちょーだい☆

359 :名も無き飼い主さん :2022/03/01(火) 17:08:09.77 ID:0kWU5Kc40.net
>>356
こらこらこらこら!画像置いてかないと!!!

360 :356 :2022/03/01(火) 22:05:33.49 ID:kVqXMVWw0.net
ネット原始人なので画像の上げ方がわからず…
これでいいんでしょうか?

https://imgur.com/gallery/roLC6qJ

361 :名も無き飼い主さん :2022/03/01(火) 22:09:56.98 ID:EIOyp7nBM.net
かわいい!!!ありがとう!
けどピントがケージなのーww

このスレのルールは頻繁に写真を上げること!
今決まったルールだけど、今後も守ってね!動画でもいいよ!!!
全コザクラに幸あれ

362 :名も無き飼い主さん :2022/03/01(火) 22:14:21.29 ID:FGKdc0Z0M.net
>>360
ありがとうありがとう

何をしとんだ、チミは?顔がかわゆいね☆
https://i.imgur.com/QPyMMSf.jpg

363 :名も無き飼い主さん :2022/03/01(火) 23:47:23.37 ID:PyHfv6Pa0.net
>>360
お気に入りテントでくつろぐ主様可愛いw
画像に飢えていて申し訳ない
可愛いコザ様に目がなくて申し訳ない

364 :名も無き飼い主さん :2022/03/02(水) 00:10:37.69 ID:yeJhrysL0.net
年寄りコザに止まり木寝がきつかろうとテントを購入してみたが、威嚇されるだけで終わってしまった。
発情防止で無い方がいいという意見が多いけど、楽な体勢で寝かせてあげたいと思うとテントに慣れさせるのもありだと思います。

365 :名も無き飼い主さん :2022/03/02(水) 03:14:44.81 ID:WZW0Lduj0.net
ここにうっかり立ち入ると有り金全部
もとい有り写真全部置いてけとカツアゲされて放り出されるよ

366 :名も無き飼い主さん :2022/03/02(水) 06:56:07.08 ID:kMnrbnSm0.net
https://i.imgur.com/6y3FCr8.jpg
ここは主さまの写真さえ出せば
みんな優しくしてくれるぞ

これから春だからどうしても発情するよね
いきなりキーって噛む。やっつけにくる
お尻すりすり
卵ぷりぷり
ラブゲロの山作る
紙は全部巣にするからちぎる

下僕は花粉でくしゃみ

嫌な季節だよ

367 :名も無き飼い主さん :2022/03/02(水) 09:16:49.00 ID:XsEnCCn90.net
https://i.imgur.com/SCYZgcx.jpg
うちの恐竜も見てくれ

368 :名も無き飼い主さん :2022/03/02(水) 09:58:48.97 ID:+SWCybK60.net
両方痛そう

369 :名も無き飼い主さん :2022/03/02(水) 10:08:01.20 ID:m5YQptcqr.net
>>366
>>367
見事に両者指かじりしとるw

370 :名も無き飼い主さん :2022/03/02(水) 10:10:22.17 ID:m5YQptcqr.net
>>365
人聞きの悪いこと言わないでよっ
ハエ叩きではたいてやる!

371 :名も無き飼い主さん :2022/03/02(水) 11:14:14.88 ID:99yutiHq0.net
>>365
ちがうよ…
早く新しいの撮れって強要されんだよ…

372 :名も無き飼い主さん :2022/03/02(水) 11:20:54.42 ID:cPAK8IYiM.net
コザクラさんって、顔はもちろんですが!
お色がみんな個性あって可愛い

373 :名も無き飼い主さん :2022/03/02(水) 13:45:26.54 ID:aZcYZHwdr.net
>>371
こわ
まるで反社みたいだなぁ

374 :名も無き飼い主さん :2022/03/02(水) 15:05:51.52 ID:i8snoQ8XM.net
>>367
顔が恐竜

375 :名も無き飼い主さん :2022/03/02(水) 16:37:35.25 ID:zp269BEXp.net
うちの暴れん坊コザ。
放鳥したら捕まえるのが大変。。

https://i.imgur.com/1GwLSwD.jpg

376 :名も無き飼い主さん :2022/03/02(水) 18:18:49.13 ID:H97YxjRu0.net
>>367
炭酸飲料感はんぱねぇ!

377 :名も無き飼い主さん :2022/03/02(水) 18:27:23.93 ID:gMxI9lqFr.net
>>375
チュウしたろか

378 :名も無き飼い主さん :2022/03/02(水) 21:01:19.93 ID:yeJhrysL0.net
何かうちの子かわいい自慢が始まってるから参戦
ドロー‼翼下の謎のハゲ部分召喚
https://imgur.com/a/Oy1QhCJ
翼を閉じてターンエンド
https://imgur.com/a/nxHckbi

379 :名も無き飼い主さん :2022/03/02(水) 21:42:19.46 ID:7TZ00JMJ0.net
https://i.imgur.com/3XSQYST.jpg
https://i.imgur.com/o3BRGEN.jpg
皆様素敵な主様ありがとうございます!
うちの主様も見ていただければ光栄です〜

380 :名も無き飼い主さん :2022/03/02(水) 22:39:38.32 ID:EUbe9RRX0.net
>>379
美輪兄と渋ちびちゃん、相変わらず仲好しで可愛い

381 :名も無き飼い主さん :2022/03/02(水) 22:41:09.93 ID:FKPkWPvlM.net
>>378
その脇の下に鼻突っ込んで深呼吸したい

382 :名も無き飼い主さん :2022/03/02(水) 23:28:06.73 ID:gX4FBb3a0.net
>>378
脇の匂いかぎたい!
>>379
その二羽はどうしていつもそんなに良い子なの〜!

383 :名も無き飼い主さん :2022/03/02(水) 23:47:40.20 ID:R98dFAAE0.net
>>379
2枚目のお寿司みたいに大人しく握られてるのが可愛すぎる
1枚目のぴっとりとくっついてるのもかわいい

384 :名も無き飼い主さん :2022/03/02(水) 23:51:24.61 ID:R98dFAAE0.net
>>381
>>382
予想した通りの変態ぶりがシンクロしていることに怯えたよ

385 :名も無き飼い主さん :2022/03/03(木) 17:52:18.94 ID:9g0leua2M.net
https://youtube.com/shorts/D1vGquHEkkc

386 :名も無き飼い主さん :2022/03/03(木) 23:04:19.16 ID:9bkpAVcu0.net
>>835
何か手が生えてるけど可愛かった

387 :名も無き飼い主さん :2022/03/03(木) 23:26:13.30 ID:SgDSaXygM.net
インコの動画よく見てるけど落鳥した鳥の亡骸をサムネにして今までありがとう…みたいな動画あげてるやつ本当頭おかしい

おまえも○んだら遺体を動画にしてネットに晒してほしいんかっていう

388 :名も無き飼い主さん :2022/03/04(金) 01:04:03.87 ID:a0UvsIfn0.net
https://i.imgur.com/Wd4dyfF.jpg

風呂上がりの主

389 :名も無き飼い主さん :2022/03/04(金) 07:35:28.53 ID:bRrmaKVtp.net
>>388
指に穴あいてるのは下僕の勲章

390 :名も無き飼い主さん :2022/03/04(金) 08:41:47.24 ID:v6gSqB3qa.net
>>388
お風呂上がり可愛い臭そう!
主様が無理なら包んでいるタオルをクンクンさせて欲しい

391 :名も無き飼い主さん :2022/03/04(金) 09:10:12.66 ID:RGf71aff0.net
>>387
かわいい子を見つけて動画追い始めると表示される
「今までありがとう」とかのタイトルの動画はメンタルを抉る

392 :名も無き飼い主さん :2022/03/04(金) 09:11:50.35 ID:RGf71aff0.net
>>388
包まれてる!この為されるがまま感がかわいい!

393 :名も無き飼い主さん :2022/03/04(金) 09:38:55.44 ID:78Oq335H0.net
>>388
可愛いなぁ!おい!

394 :名も無き飼い主さん :2022/03/04(金) 09:39:52.36 ID:chDR9Xju0.net
水浴び後の雑巾臭だけなんとかならんかな

395 :名も無き飼い主さん :2022/03/04(金) 09:58:57.19 ID:827lqItX0.net
コザセラショップ開店しようかな
摘発されるまで

396 :名も無き飼い主さん :2022/03/04(金) 10:04:46.48 ID:Wggl3TND0.net
○○ちゃんメス2歳のうんことか今朝抜けたての羽毛とか売るのか…

397 :名も無き飼い主さん :2022/03/04(金) 10:15:02.46 ID:BLN7qxtuM.net
>>395
クチバシ黒い子の売ったら警察24時で晒されるど
気をつけろ!

398 :名も無き飼い主さん :2022/03/04(金) 10:44:02.83 ID:4hX4gcJoa.net
放鳥時のうんこ対策教えてください
今はちまちま拾ってる

399 :名も無き飼い主さん :2022/03/04(金) 12:55:46.86 ID:aTKBueQ4p.net
>>398
あきらめろ

400 :名も無き飼い主さん :2022/03/04(金) 13:00:47.31 ID:LgGrmwKPr.net
この前鞄にうんこされたの気づかんまま出かけてたわ

401 :名も無き飼い主さん :2022/03/04(金) 13:03:31.07 ID:chDR9Xju0.net
>>400
今まさにそれだった

402 :名も無き飼い主さん :2022/03/04(金) 13:20:49.13 ID:SghI5KBGd.net
>>398
うんこするのも仕事のうちだっピ

403 :名も無き飼い主さん :2022/03/04(金) 14:54:58.24 ID:RGf71aff0.net
肩でさっきうんこする姿勢だったけど床にないなー
下僕の肩についてる
さっき棚のところでうんこポーズだったけど無いなー
コザのオケツについてる
めっちゃ怒られながら拭いた

404 :名も無き飼い主さん :2022/03/04(金) 15:24:42.20 ID:XcH0EKoQr.net
>>403
ウンコ拭いてやってるのに怒るの理不尽だよね
人間なんて家族に負担かからんように金払って業者に頼んだりしてんのにな

405 :名も無き飼い主さん :2022/03/04(金) 15:37:42.81 ID:+ipx3Vx10.net
>>403
お尻に付くのはちょっと体調悪いかもしれん
ケージ内の温度30℃まで上げて、続くのなら病院連れてったがいい

406 :名も無き飼い主さん :2022/03/04(金) 16:14:02.26 ID:RGf71aff0.net
>>404
爪切りとかと勘違いされてる可能性はある
拭いて離すとあれ?って顔してるから

>>405
うんこついてたのは昔の話だから、今は快調と思われる
うんこするのが下手くらいに思ってたので、情報ありがとう

407 :名も無き飼い主さん :2022/03/04(金) 17:03:11.95 ID:cJXagf930.net
>>398
みんな同じ、諦めて
糞のしつけはできない、健康を害する

408 :名も無き飼い主さん :2022/03/04(金) 17:04:39.81 ID:chDR9Xju0.net
わかった
諦めてちまちま拾い続けます

409 :名も無き飼い主さん :2022/03/04(金) 17:28:49.19 ID:1u98r19Op.net
フライトスーツとかおむつとかあるけど、
アレ確実にストレスかかるだろうと思う

410 :名も無き飼い主さん :2022/03/04(金) 18:05:15.86 ID:KV2nShxC0.net
ウンチするとき、テーブルの上にいれば縁まで行って床に脱糞落下。
手の上で寝てるときも一旦ケツをあげ手のひらから出して床に脱糞落下する。
他の子もそんなもん?

411 :名も無き飼い主さん :2022/03/04(金) 18:23:11.66 ID:+ipx3Vx10.net
>>406
ヨカタ
>>410
全く同じ
放鳥時に服にもぐって遊ぶ時も、一旦外出てプリっちょ→そしてまたもぐる…
テントの中も全くフンせずキレイだから、野生の習性が残ってるのかな?と思う
木のウロやサボテンの穴の中でフンすると不衛生になってしまうから、端まで行って外に向かってプリっちょするクセが残ってるのかな〜って

412 :名も無き飼い主さん :2022/03/04(金) 19:00:34.06 ID:LgGrmwKPr.net
うんこするときおしりがフワってするのちょっと好き

413 :名も無き飼い主さん :2022/03/04(金) 19:13:54.57 ID:cJXagf930.net
同じ〜
高い位置から絨毯とかに落ちる時、ティシュがすぐ取れない時は手でキャッチするよね!

414 :名も無き飼い主さん :2022/03/04(金) 19:37:46.48 ID:KV2nShxC0.net
>>411
>>413
やっぱりね。
なんでウンチするときはわかるんで間に合えば
手やティッシュでキャッチできる。

415 :名も無き飼い主さん :2022/03/04(金) 19:55:11.83 ID:1u98r19Op.net
うんこポーズかわいいよね!
肩とか手に乗ってる時にわざわざ端に移動して糞するの見てると
汚したくない好きなポジションと認識されてる気がして嬉しい

416 :名も無き飼い主さん :2022/03/04(金) 20:12:17.97 ID:LgGrmwKPr.net
>>415
いいね愛だね
うちのは下僕の手でも頭でもどこでもお構いなしよ
親の顔が見てみたいわ

417 :名も無き飼い主さん :2022/03/04(金) 20:39:11.44 ID:chDR9Xju0.net
肩とか手の上にはされないけどスマホとパソコンの画面上にめちゃめちゃうんこされる

418 :名も無き飼い主さん :2022/03/05(土) 09:46:35.09 ID:zmcMeWjy0.net
キーボードやリモコンの上にウンチされると
おいおいおー−−い!ってなる。

産卵期のウンチはでかくて臭い。

419 :名も無き飼い主さん :2022/03/05(土) 11:58:10.76 ID:NR7tkrde0.net
>>416
めっちゃブーメランキャッチしてる
糞をつけてくるのは運を付けてくれてるんだよ!

420 :名も無き飼い主さん :2022/03/05(土) 15:06:52.77 ID:YG9LmxAM0.net
もうすぐ16歳のじじい
下僕の手にお尻すりすりとラブゲロきめたわ
春が来たなぁ

421 :名も無き飼い主さん :2022/03/05(土) 16:02:18.34 ID:38Q1RGgZr.net
>>420
まだまだ現役アピールだな
コザ爺カッコいい
アドベンチャーワールドのパンダ父ちゃんなんか思い出した

422 :名も無き飼い主さん :2022/03/05(土) 20:49:45.79 ID:TNOMm2dC0.net
>>420
じじい無理すんな

423 :名も無き飼い主さん :2022/03/06(日) 08:48:28.35 ID:EMdNHHUR0.net
おはようコザいます
https://imgur.com/ogh7gBp.jpg

424 :名も無き飼い主さん :2022/03/06(日) 09:02:44.13 ID:EMdNHHUR0.net
強い(確信)
https://imgur.com/4L9vwp1.jpg
https://imgur.com/NDufUCs.jpg

425 :名も無き飼い主さん :2022/03/06(日) 09:51:04.52 ID:2oEbaIAJ0.net
>>424
血、どしたの
飼い主の血?

426 :名も無き飼い主さん :2022/03/06(日) 10:13:56.98 ID:iF8QTvlQ0.net
>>424
返り血?

427 :名も無き飼い主さん :2022/03/06(日) 10:25:49.58 ID:VU5bAoRLr.net
ふざけたつもりが殺傷事件〜♪

428 :名も無き飼い主さん :2022/03/06(日) 10:35:39.50 ID:LNccH2XFd.net
こんな癒されるスレで電気のポマトの歌詞を目にするとは…

429 :名も無き飼い主さん :2022/03/06(日) 10:52:30.01 ID:Ccr7TbAYM.net
小さな怪獣…おそろしい

430 :名も無き飼い主さん :2022/03/06(日) 11:35:47.99 ID:UHTWAkH30.net
そんなに返り血浴びるとかどんだけやられたんだ

431 :名も無き飼い主さん :2022/03/06(日) 13:41:14.20 ID:EMdNHHUR0.net
まるで現代のティラノ…
肉も食う、骨を砕く

432 :名も無き飼い主さん :2022/03/06(日) 13:43:44.90 ID:EMdNHHUR0.net
>>427
ふざけるどころか大真面目に餌箱取り換えようとしただけなんですけどねぇ


インコなめてたわ

433 :名も無き飼い主さん :2022/03/06(日) 14:03:45.29 ID:83lNuGgiM.net
>>432
カゴの中は聖域なので

434 :名も無き飼い主さん :2022/03/06(日) 15:15:04.59 ID:iF8QTvlQ0.net
特に春にナワバリに手出したらダメっすよぉ

435 :名も無き飼い主さん :2022/03/06(日) 16:34:04.76 ID:aGRGPsAUr.net
返り血こわ…

436 :名も無き飼い主さん :2022/03/06(日) 18:15:19.38 ID:If990dAJM.net
うちのオスがメス相手にお尻向けて羽広げてた(ペアでないので攻撃されて退散)🤔?

437 :名も無き飼い主さん :2022/03/06(日) 18:29:50.35 ID:fHHDvdVjp.net
>>423
かわいいなーー
その後の返り血の子と同じ子とは思えない

438 :名も無き飼い主さん :2022/03/06(日) 18:32:03.62 ID:eTNgnRxM0.net
コザって噛んだ時の痛さにかなり個体差あんね
1匹だけ洒落ならんくらい全力万力で噛んでくる子がいたわ

439 :名も無き飼い主さん :2022/03/06(日) 19:06:05.82 ID:EMdNHHUR0.net
本当万力なんでなるべくカゴは手を出さないようにしないと

>>437
ありがとう
かわいいんだよなあ本当に
https://imgur.com/gelS3ym.jpg

440 :名も無き飼い主さん :2022/03/06(日) 19:24:14.41 ID:tMy3Ezg10.net
血の味を覚えたコザ

441 :名も無き飼い主さん :2022/03/06(日) 19:44:21.43 ID:VJljaG+5r.net
>>439
ここで勉強して軍手とコーナンとかに売ってる牛革の手袋も用意してからお迎えしたわ
生後半年くらいから全力で噛まれ出したから時は来た…!と軍手装着してお世話しだしたけど
一ヶ月くらいしたら甘噛みしてくれるようになったで
ただケージに手を入れたらその時だけ光速で噛みに来る
まあ下僕も慣れたので上手にかわせるようになったど

442 :名も無き飼い主さん :2022/03/06(日) 20:17:29.48 ID:3y/XQIUH0.net
>>439
返り血コザは女の子?

443 :名も無き飼い主さん :2022/03/06(日) 20:18:58.05 ID:ermTAzlwr.net
>>428
ガリガリ君と勘違いしてたわ

444 :名も無き飼い主さん :2022/03/06(日) 21:29:46.27 ID:gp9Vm82Mp.net
ウチのは幸いにもケージ内に卵がある時でもケージへの手突っ込み自由

445 :名も無き飼い主さん :2022/03/06(日) 21:30:53.32 ID:Bxm5e6gfM.net
前に話題出た時はどこにも売ってなかったけど
ズプリームのナッツブレンドまた売ってた!
アマゾン↓リンク貼れないから探して



ズプリーム (ZuPreem) NEW!!ナッツブレンドMサイズ オカメ・ラブバード・コニュア等 小型インコ・中型インコ用 907グラム (x 1)

446 :名も無き飼い主さん :2022/03/07(月) 06:10:57.14 ID:Y1GG/oKX0.net
>>445
ナッツブレンドって、フルーツブレンドと、成分違うの?

447 :名も無き飼い主さん :2022/03/08(火) 06:43:40.27 ID:Pn894TCL0.net
同じなら詐欺じゃん

448 :名も無き飼い主さん :2022/03/08(火) 08:12:06.66 ID:Qch8RKtVM.net
詳しいことはわからぬ
ナッツの香りするよ!
お味の違いはコザ様に聞いてみないとわからない
ポリポリ食べるけど、フルーツよりは好んでない

449 :名も無き飼い主さん :2022/03/08(火) 11:09:38.68 ID:5syMbqvDM.net
にゃあ(=^ェ^=)

450 :名も無き飼い主さん :2022/03/08(火) 11:29:11.46 ID:oaL/powQ0.net
猫は出入り禁止よ

451 :名も無き飼い主さん :2022/03/08(火) 12:24:35.46 ID:Kyse4Fhn0.net
ウチの子、今月いっぱいで生後半年なんで来月からハリソンのアダルトライフタイムに変える予定。ズプリームはイマイチ食べないわ。国産ペレットなんて、ほぼ食べない。

452 :名も無き飼い主さん :2022/03/09(水) 15:55:30.56 ID:zQKD140bp.net
うちのコザ最近水浴びと見せかけて、人の指から滴った水をひたすら舐める遊びを覚える。
下僕「浴びないの?」
指に水つけて差し出す
コザ「ペロペロペロペロ」
下僕「お盆だしたよ?ほら」
指に水つけて差し出す
コザ「ペロペロペロペロ」
下僕「?」

453 :名も無き飼い主さん :2022/03/09(水) 19:19:34.32 ID:glzFANZlp.net
>>452
満足するまでお付き合いしなさい

454 :名も無き飼い主さん :2022/03/09(水) 22:12:44.50 ID:yPvI9xds0.net
親に食べ物貰う雛鳥の動作ですかね

455 :名も無き飼い主さん :2022/03/10(木) 08:20:58.88 ID:1peKtx+Pd.net
水に浸した指好きだよな
なんでだろうw

456 :名も無き飼い主さん :2022/03/10(木) 08:37:14.62 ID:Z39kaIXOM.net
大沢たかお「エビフライはタルタルを食べるための棒」

コザ「下僕の指は水を舐めるための棒」

457 :名も無き飼い主さん :2022/03/10(木) 19:52:01.38 ID:OcQMoanD0.net
>>456
その理屈だと最終的に下僕の指が食われるね。

458 :名も無き飼い主さん :2022/03/10(木) 19:58:57.30 ID:OcQMoanD0.net
今までリモート会議中もおとなしかったから、調子に乗ってコザを出しっぱなしで仕事してたら今日とうとう会議中に鳴かれてしまった。
コザが画面の前にいる時に、下僕の話す順番がきたので画面に向き直り
下僕「ここの件なんですが」
コザ「ぴよピーーーーーッッッ‼」
下僕「ッッッ‼」
おそらく自分に話しかけたと思ったんだと思う。

459 :名も無き飼い主さん :2022/03/10(木) 20:24:29.81 ID:YZKTXLZWM.net
>>457
おそロシア

>>458
リモートお疲れ様ですw

460 :名も無き飼い主さん :2022/03/10(木) 22:27:53.25 ID:6RRFLPUz0.net
頑張って天空の城を作ったんだけど、コザクラって重いんだね、、、、、

https://i.imgur.com/B4KHoaG.jpg

あのちーへいせーん、らーらーららららー(ヲスギ)

461 :名も無き飼い主さん :2022/03/10(木) 22:30:46.01 ID:zzMNPjOv0.net
>>460
あら久しぶり
ピーコは?

462 :名も無き飼い主さん :2022/03/10(木) 22:33:56.23 ID:6RRFLPUz0.net
>>461
天空の城をこわがって出ません、、、、

463 :名も無き飼い主さん :2022/03/10(木) 22:47:13.36 ID:zzMNPjOv0.net
>>462
wwwwwwww
愛情あふれる工作お疲れ様です。お元気そうで何よりでした

464 :名も無き飼い主さん :2022/03/10(木) 22:51:32.57 ID:6RRFLPUz0.net
>>463
きっと楽しく遊んでくれるんだろうなぁ〜
ってワクワクしながら作ったのにね

465 :名も無き飼い主さん :2022/03/10(木) 23:57:11.02 ID:OcQMoanD0.net
>>460
メッチャかわいい
ひと心地ついてる感じが愛おしい

466 :名も無き飼い主さん :2022/03/11(金) 00:05:41.22 ID:wUiUicWz0.net
>>460
ヲスピーお元気で何よりです
ラピュタ城、ヲスギちゃんが喜んで遊んでくれているなら
そのうちピーコちゃんも興味持ってくれるかも

467 :名も無き飼い主さん :2022/03/11(金) 07:33:50.38 ID:DYhjm2A2p.net
>>460
下僕どもを見下ろせる素晴らしい位置

468 :名も無き飼い主さん :2022/03/11(金) 12:17:05.09 ID:tYFaZUq0r.net
>>458
仕事中にコザと戯れるとかけしからんね

469 :名も無き飼い主さん :2022/03/11(金) 21:49:27.27 ID:F6Hp0/9vp.net
>>468
無視できないくらい可哀想な鳴き声で出してほしいアピールしてくるから、下僕が耐えられなかったんだ。

470 :名も無き飼い主さん :2022/03/11(金) 22:34:42.69 ID:8leE7Lin0.net
>>469
仕事中そっとコザの写真を見とる自分からしたらめっちゃ羨ましいんじゃ…

471 :名も無き飼い主さん :2022/03/11(金) 22:45:03.54 ID:F6Hp0/9vp.net
>>470
出来ることなら仕事などせずずっとコザと遊びたい!

472 :名も無き飼い主さん :2022/03/11(金) 22:56:30.58 ID:TfsA28ai0.net
ロシア人で資産凍結された中にコザク氏がいた
迷惑な…

473 :名も無き飼い主さん :2022/03/11(金) 23:22:28.29 ID:grMzn0cD0.net
>>458
ワロタ

474 :名も無き飼い主さん :2022/03/12(土) 00:40:18.11 ID:MiIBngRbM.net
ttps://grapee.jp/1087289

ttps://grapee.jp/wp-content/uploads/2022/03/77316_01.jpg
ttps://grapee.jp/wp-content/uploads/2022/03/77316_02.jpg

475 :名も無き飼い主さん :2022/03/12(土) 00:49:44.90 ID:SLAbkZKP0.net
>>474
疲労がたまってるご様子で

476 :名も無き飼い主さん :2022/03/12(土) 08:41:11.60 ID:tnvMVwuA0.net
>>474
こんなポーズで寝てるのを見たら一瞬心臓が止まるわww

477 :名も無き飼い主さん :2022/03/12(土) 08:58:02.83 ID:xuXdwA4h0.net
>>474
野性忘れすぎてて草

478 :名も無き飼い主さん :2022/03/12(土) 09:44:54.08 ID:uWrlhy170.net
>>474
ひゃあああああ
びっくりする!!

479 :名も無き飼い主さん :2022/03/12(土) 10:06:53.52 ID:siFw4BIM0.net
>>474
2枚目、『ん、なにかよう?』って感じがじわる

480 :名も無き飼い主さん :2022/03/12(土) 10:20:29.02 ID:7QG8VIaOM.net
>>474
かわいい!
うちのコザクラとそっくりで一瞬びびった

https://i.imgur.com/ApdyOYw.jpeg

481 :名も無き飼い主さん :2022/03/12(土) 11:27:08.55 ID:ezXkukVo0.net
>>474
健やかだ〜
物凄くカンワイイ!

482 :名も無き飼い主さん :2022/03/12(土) 11:29:14.36 ID:+pyp6fEWa.net
>>474
>>480
すごい可愛い毛色ですね!
なんという色なのでしょうか?
シナモン?

483 :名も無き飼い主さん :2022/03/12(土) 12:37:18.81 ID:ie9a6qIS0.net
>>474
3つ目リンクの「何か用?」って感じでこっちみてるのかわいい!

484 :名も無き飼い主さん :2022/03/12(土) 12:41:44.25 ID:PHMWUswHr.net
>>474
休日のオヤジやん

485 :名も無き飼い主さん :2022/03/12(土) 13:33:50.03 ID:ie9a6qIS0.net
>>480
淡い色合いで綺麗な子
色の薄さはシナモン系とかシルバーとかが近く見える

486 :名も無き飼い主さん :2022/03/12(土) 13:35:32.44 ID:PVmYUStad.net
>>474
かなり珍しい寝方ww

487 :名も無き飼い主さん :2022/03/12(土) 18:28:01.55 ID:0uDpngf2M.net
下僕の分際でおこがましい限りなんですが、
どうやってお世話させていただくとこのようなお姿をしてくださるのだろうか?

488 :名も無き飼い主さん :2022/03/12(土) 18:30:11.80 ID:0uDpngf2M.net
そこで寝るとヒヨコ電球の上で暖かいんだろうなぁ?

489 :名も無き飼い主さん :2022/03/12(土) 19:14:43.67 ID:1SyotJENM.net
話ブッタ切るが、
ナショジオの「Dr.K エキゾチック動物専門医」が面白い
https://natgeotv.jp/tv/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/2063

490 :名も無き飼い主さん :2022/03/12(土) 19:29:34.68 ID:mILyup0C0.net
>>487
多分個体によって背中ついても大丈夫な子とそうじゃない子がいると思う。美輪兄としぶちびの下僕やらせてもらってますがうちは背中つけられない派。なのでニギしかできずコロNG。こればっかりは個体差だと思ってる!
https://i.imgur.com/wcO7dcY.jpg

491 :名も無き飼い主さん :2022/03/12(土) 19:38:55.68 ID:rddYkJ2GM.net
ナショジオ、コザックのそ嚢にできた脂肪の腫瘍?なのかなんなのかを切るという決断した先生
でも手術後そのまま亡くなったの見てから番組自体見れなくなっちゃった
腫瘍あったけど元気だったから、この先いつまでかわからないけど生きれたと思うのに
「たられば」を言ったらきりがないけど悲しくなっちゃった

492 :名も無き飼い主さん :2022/03/12(土) 22:08:51.48 ID:siFw4BIM0.net
ピー子ものった!!
https://i.imgur.com/lj4tCDA.jpg

493 :名も無き飼い主さん :2022/03/12(土) 22:42:55.32 ID:SLAbkZKP0.net
>>492
無駄にならなくて良かった

494 :名も無き飼い主さん :2022/03/12(土) 22:44:10.14 ID:SLAbkZKP0.net
>>492
えーと左がヲスギで右がピーコ?

495 :名も無き飼い主さん :2022/03/12(土) 23:30:21.16 ID:6kdeibuL0.net
>>490
相変わらず仲良しでかわいい!

496 :名も無き飼い主さん :2022/03/13(日) 02:30:20.04 ID:kAqN8EwC0.net
>>492
見ろ!下僕がゴミのようだ

497 :名も無き飼い主さん :2022/03/13(日) 07:58:29.73 ID:hDYZ+M+X0.net
目が黒くてかわいい方がピー子、目の周りに白い部分が多いのがヲスギ

498 :名も無き飼い主さん :2022/03/13(日) 08:15:00.96 ID:drKdmUJe0.net
迎え入れてから半年でようやく嘴をカリカリさせて貰えるようになりました。
(肩には乗りにきますが、手乗りは遠い…)

https://imgur.com/a/sFflLxf

499 :名も無き飼い主さん :2022/03/13(日) 08:15:39.83 ID:drKdmUJe0.net
>>492
上から見下ろしてる感じが素敵ですね(笑)

500 :名も無き飼い主さん :2022/03/13(日) 08:30:21.98 ID:7OK9EdjK0.net
うちのコザを買ったショップに同時期生まれの子がまだ売れ残ってて見るたびに悲しくなる
迎えたいけどコザ同士でベタベタされて下僕スルーされるようになったら悲しいから迎えられない

501 :名も無き飼い主さん :2022/03/13(日) 09:19:16.80 ID:MLOfw5C10.net
>>498
そのうち手にすぽっと入ってくるかもよ?

502 :名も無き飼い主さん :2022/03/13(日) 14:23:04.94 ID:IGZDC96wa.net
>>500
インコ同士仲良くしてくれたらまだありがたい
うちは仲良くしてくれないことも覚悟した上で飼ったけど
やっぱり仲良くならなくて放鳥の時間ずらしてたよ、、、
余裕があるなら迎えに行ってあげちゃいなYO

503 :名も無き飼い主さん :2022/03/13(日) 17:51:09.44 ID:H6tk+qV90.net
>>500
既にセキセイと白コザちゃんがいるんだし、衝動的にならないようにね

504 :名も無き飼い主さん :2022/03/13(日) 18:08:28.81 ID:cJEyXBSup.net
>>500
同世代のコザに対して切なくなる気持ちはわかる。
ペットショップで長いことカゴの中に居続けると飛べなくなるとか弱るとか聞くと同情心湧くけど、先住コザと仲良くなれなかった時に今いるコザの世話レベルが下がるならやめた方がいいと思う。

505 :名も無き飼い主さん :2022/03/14(月) 01:56:48.57 ID:bjVZGQo10.net
>>503
白コザは俺だけど>>500は俺ではないよ、人違いだよ。

506 :名も無き飼い主さん :2022/03/14(月) 02:38:14.61 ID:u/16oGtCM.net
>>505
だよね
なんで>>503はそんなこと知ってるの??とちょっと恐怖だった

507 :名も無き飼い主さん :2022/03/14(月) 20:08:39.44 ID:wDA9zacE0.net
https://i.imgur.com/UCWWQ8f.jpg
https://i.imgur.com/ESLBwYl.jpg
眠すぎてぶさかわ

508 :名も無き飼い主さん :2022/03/14(月) 20:21:43.01 ID:oYryQbNmM.net
>>507
ブサイクと言ったな?
はい死刑

かわよ

509 :名も無き飼い主さん :2022/03/14(月) 20:43:22.79 ID:ryiItOqb0.net
>>507
天使にブサ言うな
噛まれろ!!

510 :名も無き飼い主さん :2022/03/14(月) 23:15:56.64 ID:Uk468qDv0.net
>>507
握られてうっとりしていて可愛いなぁ

511 :名も無き飼い主さん :2022/03/15(火) 19:12:55.68 ID:x0l91z2BM.net
>>507
クリームソーダ

512 :名も無き飼い主さん :2022/03/15(火) 20:48:30.59 ID:l4Dq8KKRd.net
ケイティ全く売ってないのでズプリーム試し買い
食ってくれるのか…心配だ

513 :名も無き飼い主さん :2022/03/16(水) 00:00:58.71 ID:mTNnYrdxM.net
>>512
まずはおまんが爆食いして見せるんや!

514 :名も無き飼い主さん :2022/03/16(水) 00:53:04.24 ID:DcHrdip0p.net
>>507
色メッチャ綺麗
白色と緑の混ざった翡翠みたい

515 :名も無き飼い主さん :2022/03/16(水) 05:14:52.20 ID:QI2Il2V3a.net
https://twitter.com/kirimaru_ramen/status/1503549919579508736?s=21
(deleted an unsolicited ad)

516 :名も無き飼い主さん :2022/03/16(水) 12:25:05.77 ID:qHWilZ5Ra.net
半目でも褒めてもらえるなんて!
皆様ありがとうございます。
ぶさかわなんて言ってごめんねしぶちび。
コバルトオパーリンです。

517 :名も無き飼い主さん :2022/03/16(水) 16:25:04.75 ID:MyAn0gkOp.net
>>515
ラーメンの説明を要約すると小松菜ブレンドラブゲロ臭のラーメンと言うことですね。
うちのは粟ばかりくれるので匂いが想像出来ませんね。

518 :名も無き飼い主さん :2022/03/16(水) 17:09:33.55 ID:MbYErYxSr.net
>>517
買おうと考えてたのにラブゲロ臭で買う気失せたやろ

519 :名も無き飼い主さん :2022/03/16(水) 18:12:24.46 ID:MyAn0gkOp.net
>>518
むしろ欲しくなるの間違いだろう?

520 :名も無き飼い主さん :2022/03/16(水) 19:02:48.12 ID:Zy0MNYvp0.net
>>516 しぶちびきゃわわ
もちろん三輪様も

521 :名も無き飼い主さん :2022/03/17(木) 19:38:29.38 ID:lSnuNmdXd.net
>>513
適当に十粒ぐらい上げたらめっさ爆食いしててワロタ

522 :名も無き飼い主さん :2022/03/18(金) 18:59:21.04 ID:ZOnyg9yP0.net
最近暑い日がたまにくるけど気温の判断方法として、密着してきたコザの湿り気具合で判断出来る。
コザがしっとりすればするほど高温です。
でも下僕の汗がついて可哀想なので水浴びを促してます。

523 :名も無き飼い主さん :2022/03/18(金) 19:48:55.35 ID:WhBDNBsfr.net
コザが香りだしたら湿度も上々

524 :名も無き飼い主さん :2022/03/19(土) 03:14:09.82 ID:h43rYsi90.net
こんばんは。7ヶ月ちょいのコザクラ(シーグリーン)を飼ってるんですが色変わりってどれぐらいで落ち着くものなんでしょうか?

525 :名も無き飼い主さん :2022/03/19(土) 07:42:53.75 ID:bJ6sptTm0.net
画像を見てみないとなんとも…

526 :名も無き飼い主さん :2022/03/19(土) 09:13:45.94 ID:FHvZx9gwp.net
絶対言うと思ったw

527 :名も無き飼い主さん :2022/03/19(土) 12:47:56.40 ID:H2Nq2Lo4r.net
もうスレタイに画像貼らな質問には答えま10!って入れようやw

528 :名も無き飼い主さん :2022/03/19(土) 13:23:03.69 ID:ZqNCtDfn0.net
>>524
現状のコザの写真をプリーズ

529 :名も無き飼い主さん :2022/03/19(土) 14:02:37.12 ID:h43rYsi90.net
気が利かずで申し訳ないです。画像遅くなりました。初めて貼るの間違えてたらすみません。

模様?がわかりやすいのが1.2枚目(寝顔撮りたかったのでカメラアプリ使ってました)
色がわかりやすいのが3枚目かなと思います。

http://imepic.jp/20220319/503890
http://imepic.jp/20220319/503900
http://imepic.jp/20220319/503910

530 :名も無き飼い主さん :2022/03/19(土) 14:32:10.65 ID:d92F7uRHM.net
うわあ幼鳥だ!
カワエエ(=゚ω゚=)

531 :名も無き飼い主さん :2022/03/19(土) 14:47:29.34 ID:5FRg48280.net
>>529
お目目でかーーい


ヒナから大人羽(今の状態)からもう一回換羽して
色がちょい変わるって感じかな
ウチのはそれで青い子からみどりの子になった

532 :名も無き飼い主さん :2022/03/19(土) 14:51:01.02 ID:5FRg48280.net
https://i.imgur.com/q9vzHRZ.jpg
一度アディダス履いたらずっとアディダスみたいです
生えてきてたw

533 :名も無き飼い主さん :2022/03/19(土) 15:18:42.11 ID:h43rYsi90.net
531様
もう少し緑になりますと聞いていたのですが、脇腹?(翼の下らへん)や背中にうっすら生えたぐらいと
おでこが出来てきたなぐらいだったでこんなものなのかな?と思っていたのですが次の換羽でもまた変わるのですね!いっぱい写真残しておこうと思います(^o^)

532様
うちの子は脇?が白いです〜(他もそうかも知れませんが)
翼に生えてるのお洒落ですね!素敵なチャームポイントです。

534 :名も無き飼い主さん :2022/03/19(土) 15:31:33.30 ID:5FRg48280.net
>>533
ID見てくれ
531と532は同一人物だ

個体差あるから絶対こうなるって
誰も言い切れんが
まだ頭〜顔らへん灰色のヒナ羽多く見えるから
これからもう一段鮮やかになるね


ウチのはもうすぐ16歳だから白髪なのよ
背中の方もちょい白いのは白髪

535 :名も無き飼い主さん :2022/03/19(土) 15:40:26.69 ID:h43rYsi90.net
>>534
すみません。テンションが違うように見えて別の方に見えていました。これからはID確認するように気をつけますm(_ _)m

16歳!!大先輩さんなんですね!!
コザクラの白髪はもっと黄色なのだと思っていました。うちの子もこんな素敵な白髪が生えるまで一緒にいれるように頑張ります。
とりあえずは次の鮮やかな羽を楽しみにします(*^^*)

536 :名も無き飼い主さん :2022/03/19(土) 15:45:13.27 ID:H2Nq2Lo4r.net
>>529
1枚目が特にかわえええ
3枚目はまだチビ顔でこれまたペロペロペロペロペロ

ただ見るだけの食い逃げでスマンこ

537 :名も無き飼い主さん :2022/03/19(土) 16:21:32.50 ID:1AOU/QAjp.net
>>529
メッチャ黒目がちのかわいいベビーでビビった!
シーグリーンは緑と青の混ざった感じがなんとも綺麗
一般的なシーグリーンならおデコのオレンジはもっと濃くなるかもね

538 :名も無き飼い主さん :2022/03/19(土) 17:00:01.98 ID:Pc7rfbifM.net
>>529
きゃわわわわわわ!!
はあああ!お名前何にしたの?

539 :名も無き飼い主さん :2022/03/19(土) 17:06:29.02 ID:h43rYsi90.net
わー!皆様お褒め下さりありがとうございます!
当初はセキセイをお迎えするつもりでショップに行ったのですが、目が会った瞬間一目惚れしてお迎えしてしまいました(笑)

>>538
ラムちゃんです(*^^*)
うる星やつらのラムちゃんから頂きました。髪色と羽の青緑が似てたので(*^^*)

540 :名も無き飼い主さん :2022/03/19(土) 17:07:23.42 ID:h43rYsi90.net
今思えば色より性格の方がラムちゃんに似てるなと思いました…w

541 :名も無き飼い主さん :2022/03/19(土) 17:46:06.36 ID:unQBZbfFa.net
>>532
アディ爺かわいいよアディ爺
下僕共々元気で長生きしてね

542 :名も無き飼い主さん :2022/03/19(土) 18:25:58.70 ID:5FRg48280.net
>>541
ありがとー

爺ちゃん春だからお尻すりすりラブゲロ頑張ってるよ〜

543 :名も無き飼い主さん :2022/03/19(土) 18:30:52.70 ID:H2Nq2Lo4r.net
ラムちゃんかwエエ名前やなあ

>>532
アディ爺、プーチンを何とかしてくれ

544 :名も無き飼い主さん :2022/03/19(土) 19:34:00.36 ID:5FRg48280.net
>>543
なんでウチのジジイが

ああでもコザクはヒトの手を占領して寝る
撫でることをエンドレス要求
要求を飲まないとペンチ噛みのコヤクザだから
大勢で押し掛ければ無力化出来るかもね?

545 :名も無き飼い主さん :2022/03/19(土) 21:19:32.32 ID:CnuStJG9M.net
セリアの園芸コーナーに置いてる小鳥のフィギュア
いつの間にか種類増えててコザクラインコまであった

ちゃんと対趾足だったり110円なのに結構出来がいい

546 :名も無き飼い主さん :2022/03/20(日) 03:56:58.67 ID:wUJDS8gl0.net
>>545
今日、早速見に行ってみるわ。

547 :名も無き飼い主さん :2022/03/20(日) 10:27:24.42 ID:3mzBzA150.net
放鳥するとケージ内にいたときのようないじらしさが皆無なんだが、どこのコザもこんな感じ?
ケージに入ってるときはそれはもう愛らしく振る舞うのに
出たらこっちのもんやと思われてるんだろうか

548 :名も無き飼い主さん :2022/03/20(日) 10:42:46.29 ID:wUJDS8gl0.net
>>547
そんなんあるあるやないの

549 :名も無き飼い主さん :2022/03/20(日) 10:51:12.75 ID:nvdsTFHT0.net
>>547
うちも同じですよ

550 :名も無き飼い主さん :2022/03/20(日) 13:35:20.45 ID:wUJDS8gl0.net
暖かくなって来たからか、よく囀るようになってる

551 :名も無き飼い主さん :2022/03/20(日) 14:28:51.70 ID:cf/34ZWi0.net
ウチはカゴの中が1番暴力的だわ
出してやればかわいこちゃんよ

噛むけど

552 :名も無き飼い主さん :2022/03/20(日) 15:34:02.72 ID:CLu5eJ810.net
出血するくらい噛まれるんですが噛み癖を躾ける方法を教えてください
息を吹きかけるとか無視するとかやってますが噛む勢いが増すだけです

553 :名も無き飼い主さん :2022/03/20(日) 15:46:35.45 ID:cf/34ZWi0.net
>>552
あきらめろ


自分がゴジラのペットだとして
手が無くて言葉通じなかったら噛むでしょ?

554 :名も無き飼い主さん :2022/03/20(日) 16:05:09.50 ID:CLu5eJ810.net
指にカラシを塗る方法を試そうかと思いましたが諦めます
ありがとうございました

555 :名も無き飼い主さん :2022/03/20(日) 18:18:52.09 ID:x5onNcCR0.net
>>552
噛まれて痛みがあっても指を引っ込めない
指を押す

これを繰り返してたら、甘噛みに変わったよ

556 :名も無き飼い主さん :2022/03/20(日) 19:38:50.36 ID:495nA+ba0.net
噛んだ後にガンまで飛ばしてきよるw

557 :名も無き飼い主さん :2022/03/21(月) 02:23:37.24 ID:qc/tGrhI0.net
皆ひまわりの種ってどのくらいあげてる?

558 :名も無き飼い主さん :2022/03/21(月) 05:02:35.91 ID:Zpdr/DC90.net
>>557
3日に一粒くらいかな?オヤツなら、そばの実を2日に1回五粒とか。そんな感じ。

559 :名も無き飼い主さん :2022/03/21(月) 11:22:05.73 ID:ZgRSgJbg0.net
>>552
うちも一般的に言われてる事を色々やってもむしろ逆効果だったよ
たからそれらはやめて、噛まれた時にできるだけ無反応でいること
その後、一言だけ低い声で駄目と言うだけにした
痛いから難しいけどねw
噛むと良い反応が得られる、と思うのを阻止するため
まあそれも効果絶大!とは言えなかったけど、あとは根気と時間
3歳頃から落ち着いてきたよ

560 :名も無き飼い主さん :2022/03/21(月) 11:28:32.17 ID:yxbQzh1Ld.net
>>545
陶器っぽいやつかアキクサと文鳥は買ったがインクみたいの怖いからコザにはかじらせないけど

561 :名も無き飼い主さん :2022/03/21(月) 15:21:01.54 ID:Zpdr/DC90.net
皆んなのとこのコザは放鳥中、1人遊びしますか?ウチは下僕にベッタリで離れないから運動不足だと思って。
バードアスレチックとか導入した方がいいのかな?

562 :名も無き飼い主さん :2022/03/21(月) 15:43:43.54 ID:qQUsT2/d0.net
うちの主様は飛び回ってあっちこっちでゲロ吐いてるからそんなに運動不足じゃないと思う
そもそもおもちゃにあんまり興味持たない

563 :名も無き飼い主さん :2022/03/21(月) 18:49:21.87 ID:3P5w5m3n0.net
先日シーグリーンの色変わりについて質問させてもらったものです。
本日(昨晩?)から本格的な換羽が始まったのでご報告です。ほわほわの羽が沢山落ちていて少し寂しくなりました(;_;)

564 :名も無き飼い主さん :2022/03/21(月) 19:42:22.88 ID:MFwRdVm20.net
>>563
とりあえず画像プリーズ
換羽中は体調崩しやすいから保温に気をつけてね

565 :名も無き飼い主さん :2022/03/21(月) 20:04:02.72 ID:NhT3oJPIM.net
画像!画像!
さっさと画像!
シバクぞ!

引っ越しオバサン風で

566 :名も無き飼い主さん :2022/03/21(月) 20:21:47.00 ID:3P5w5m3n0.net
http://imepic.jp/20220321/729900
前回と大差無くてすみません…

保温なのですが部屋自体をエアコンでぬくぬくにしていて+αで保温つけた方がいいですかね…?
今のところ元気どころかいつにも増して食欲旺盛で(((( '-' ))))とりあえず多めに入れて食べ放題にはしています。

567 :名も無き飼い主さん :2022/03/21(月) 20:26:01.15 ID:MFwRdVm20.net
>>566
ありがとう!かわいい!
セキセイ先輩にお世話されてるの和む〜

568 :名も無き飼い主さん :2022/03/21(月) 20:29:09.86 ID:3P5w5m3n0.net
>>567
ありがとうございます〜!!
いっつもカキカキさせて自分はしない俺様つらぬいてますが、仲良くしてくれてるっぽいので嬉しいです。

569 :名も無き飼い主さん :2022/03/21(月) 20:40:51.92 ID:MFwRdVm20.net
>>566
かわいすぎて保温について書くの忘れたw
我が家のコザクが幼鳥の頃は夜間だけプラケース入れてホットカーペットに乗せ、湯たんぽをすぐ脇に置いて毛布等でくるんじゃってたな
ケージにいる時はアサヒのヒヨコ電球にサーモスタットつけて対処
普通すぎてごめん…
なおペレットは頑として受け付けなかったので餌は普通の皮付きシード(ヒマワリ抜き)とボレー粉、水にはネクトンバイオ入れてました

570 :名も無き飼い主さん :2022/03/21(月) 21:01:01.40 ID:3P5w5m3n0.net
いえいえ!私自身が今勉強中の為、定番の事でも実際にされている方の意見がめちゃくちゃ参考になります!ありがとうございます!

うちはシードとペレット8:2ぐらいで与えてます。
ペレットは仕方なし食べるか食べ遊びに見えてまだペレットのみにする勇気がないです。
ネクトン導入しなければと思う反面、ペレット+は栄養過多と見て悩んでおります。

571 :名も無き飼い主さん :2022/03/21(月) 21:01:47.29 ID:3P5w5m3n0.net
ネクトンなんですが扱ってるところと値段がまちまちでどこで購入するのがベストなのか分かってないのですがどこでも大丈夫ですかね…?

572 :名も無き飼い主さん :2022/03/21(月) 22:47:19.14 ID:ZgRSgJbg0.net
>>566
うちは自作のプラダン保温ボックスにアサヒの保温電球とサーモスタットをセットして、その横にケージを格納できるようにし、夜寝かせるときのみ使用してます
朝起こした後は、室内は常に快適温度にしているのでケージをそのままリビング等、各部屋に置いて過ごしてもらったり放鳥したりしていますよ〜

573 :名も無き飼い主さん :2022/03/21(月) 23:39:03.32 ID:3P5w5m3n0.net
>>572
ケージを動かすのは盲点でした!
うちはおやすみカバーを外してケージの扉開けっ放しで放鳥してましたので(*'-'*)
自作のプラダン保温ボックス、素敵ですね〜今防音も兼ねてプラダンで何とかしてみようかなと模索中でしたので参考にさせて頂きますm(_ _)m

574 :名も無き飼い主さん :2022/03/22(火) 00:07:38.15 ID:2ahod5ML0.net
今夜3:36からNHKダーウィンが来た! 選
で巨鳥コンゴウインコ

575 :名も無き飼い主さん :2022/03/22(火) 02:33:37.49 ID:cxeXExzyM.net
>>574
青いコンゴウインコは1000万するって前に見たわ
ひー
ブラジルトヨタが保護活動してるんだっけ

576 :名も無き飼い主さん :2022/03/22(火) 02:34:50.78 ID:cxeXExzyM.net
>>566
可愛い画像ありがとう
いい夢見れそうだ

577 :名も無き飼い主さん :2022/03/22(火) 02:36:50.95 ID:cxeXExzyM.net
連レスごめん
>>566のセキセイの顔がデレデレしたオッサン風でワロタ

578 :名も無き飼い主さん :2022/03/22(火) 08:22:44.64 ID:t/S0nZpFr.net
>>571
どこでもいいんじゃない?うちはなくなりそうになったら適当にAmazonでもペットショップでも買ってる
値段はあんまり気にしたことないわ

579 :名も無き飼い主さん :2022/03/22(火) 08:26:12.36 ID:LkffrBgLa.net
>>571
とりきち横丁が安かった印象。でも、送料が高い。

580 :名も無き飼い主さん :2022/03/22(火) 11:30:48.00 ID:3kzozQNwM.net
>>574
ありがとう!見るわ

581 :名も無き飼い主さん :2022/03/22(火) 14:40:32.44 ID:dJlPDT810.net
ありがとうございます!とりきち横丁含め見てみて購入します!扱い難しそうでびくびくしてます()

>>577
コザさん大好きセキセイなんですよ〜
離れるだけでブチギレてる…女の子なんですがコザさんがぐいぐい行くとそれでもブチギレてるんでたぶらかしちゃんです(((( '-' ))))

582 :名も無き飼い主さん :2022/03/23(水) 01:23:55.64 ID:5qofgb/F0.net
ネクトン与えている方いらっしゃいますか?
呼吸音がプップップと鳴って、昨年末に病院に行きました。
ヨード不足と診断され、病院から処方された薬と、ネクトンも勧められたのでシードに混ぜていました。
病院からもらった、飲み水に混ぜるタイプの薬は一昨日終わって、今はネクトンだけになったばかりなのですが、先程またプップップと聞こえました。
今日の夕方に病院の予約をしたので再度診てもらいますが、ネクトンだけだと症状を抑えることができないものなのでしょうか?
同じ経験された方いらっしゃいますか?

583 :名も無き飼い主さん :2022/03/24(木) 14:46:35.96 ID:WvkWHinb0.net
コザクラ飼い初心者です(以前はセキセイ)
メスですがバードテントは必要でしょうか?
知人がテントに入ると可愛いよ〜とテントを勧めるんですが発情が怖いです
やはり発情しやすくなりますか?

584 :名も無き飼い主さん :2022/03/24(木) 17:11:29.36 ID:sbQi8LHW0.net
うちはオスですがケージに入れていません。
私ならメスなら絶対に入れません。
発情促すだけなので。可愛さより健康ですね!

585 :名も無き飼い主さん :2022/03/24(木) 17:54:28.91 ID:WvkWHinb0.net
>>584
やはりそうですよね、セキセイでもメスの発情抑制には苦労しましたので
テントは使わないことにします
あろがとうございました!

586 :名も無き飼い主さん :2022/03/24(木) 18:31:09.17 ID:auE6MOKC0.net
>>582
イカの骨はあげてますか?
カトルボーンってやつ

587 :名も無き飼い主さん :2022/03/24(木) 20:42:24.07 ID:imtTdZ5F0.net
テントいれたら、、、、、

https://i.imgur.com/YgFSwwZ.jpg

588 :名も無き飼い主さん :2022/03/24(木) 20:44:32.52 ID:wgKmj7J60.net
>>583
うちは雌ですがテント大好きなので入れてます
ただ、発情しやすくなるのは確かなので、寝るときのみ取り付けてます
朝起こしたら外します
面倒ですがうちはこれで発情は程よくコントロールできてますよ
個体差ありますし付けないに越したことないかもですが参考程度に〜
ちなみにテントの取り外しや取り付けシーンは見せない方が良いです
大好きなものを取られたと怒って、より執着が強くなるのでw

テント以外にもおやすみボードやおやすみステップなんかもありますよ

589 :名も無き飼い主さん :2022/03/24(木) 20:46:58.78 ID:Ezlaw7Pn0.net
>>587
可愛すぎ

590 :名も無き飼い主さん :2022/03/24(木) 20:47:02.67 ID:wgKmj7J60.net
>>587
鼻血もんの激かわ!!!
愛くるしい〜〜たまらん

591 :名も無き飼い主さん :2022/03/24(木) 20:54:20.91 ID:f5hz05/5M.net
怒られるだろうけど隙間に指入れたい

592 :名も無き飼い主さん :2022/03/24(木) 20:59:36.87 ID:Ezlaw7Pn0.net
>>591
めっちゃガブられて指が血塗れになりそうw

593 :名も無き飼い主さん :2022/03/24(木) 21:03:58.09 ID:UgeAqBpjM.net
>>587
か、可愛すぎる

594 :名も無き飼い主さん :2022/03/24(木) 21:57:55.68 ID:t/JEE8ZJ0.net
>>587
2年くらい前のヲスピー?

595 :名も無き飼い主さん :2022/03/24(木) 22:01:03.25 ID:KIwBPJtz0.net
>>587 キャワ

596 :名も無き飼い主さん :2022/03/24(木) 22:22:41.26 ID:imtTdZ5F0.net
>>594
二年前のですね
今でも一緒に入って寝ますよ。

今だとビニールカバー越しなので綺麗にはとれないので昔のを

天空の城はかじられまくりで崩壊寸前です。
https://i.imgur.com/J2Lc5v1.jpg

597 :名も無き飼い主さん :2022/03/24(木) 22:55:10.06 ID:liPPxa+UM.net
>>587
やっぱり鳥界で1番可愛いよなぁ、コザ
ヲスピー幸せそうでホンマ嬉しい

598 :名も無き飼い主さん :2022/03/24(木) 23:41:52.54 ID:NJkyEEKf0.net
>>596
寝る前にやめてwwwwwwwwwwwwwwwwwww

599 :名も無き飼い主さん :2022/03/25(金) 00:10:44.37 ID:PDO+jg1o0.net
>>587
思わず可愛い〜って声が出た
ヲスピー天使だなぁ

>>596
思わず笑ったw
ヲスピークラッシャーだなぁ

600 :名も無き飼い主さん :2022/03/25(金) 09:06:56.46 ID:++IwJRwr0.net
最近羽いっぱい抜けるから有効活用できないかな
羽集めてる人いる?

601 :名も無き飼い主さん :2022/03/25(金) 12:23:28.48 ID:XpFXI/Clr.net
>>587
テント2つあるのに一緒に寝ちゃうのね
眼福眼福

602 :名も無き飼い主さん :2022/03/25(金) 13:36:45.86 ID:aNgPjCcQd.net
セキセイは木の枝で寝るけど、コザはサボテンの穴とか木の穴とか岩場の隙間とかで寝るもんね
うちのコザが幼鳥の頃テントを付けてなかったんたけど、夜中もゴソゴソずっと寝床探して、床に敷いてたキッチンペーパーや新聞の中に潜って寝てた
不憫に思ってテント買ってきて入れたら大喜びで即座に入ってこんな風に安眠してたから外せなくなった
あんよも楽ちんそうだしw

603 :名も無き飼い主さん :2022/03/25(金) 14:01:20.57 ID:sltpvh8g0.net
>>602
主が幸せでなによりです

604 :名も無き飼い主さん :2022/03/25(金) 15:01:40.05 ID:XpFXI/Clr.net
>>600
うちは捨てちゃってるけど集めたらピンクッションでもできそうやなって思ってる

605 :名も無き飼い主さん :2022/03/26(土) 01:55:59.65 ID:OlqYfwe50.net
>>586
あげています!
たまにガリガリ齧っているのを見ます!

606 :名も無き飼い主さん :2022/03/26(土) 09:17:15.98 ID:qeUa72Gza.net
ムムッ下僕の手がイカ臭い…カトルボーンだな(ガブリ

607 :名も無き飼い主さん :2022/03/26(土) 12:16:56.60 ID:3fgcrSY/r.net
>>606
やめてやって下さい…主様
下僕が不憫すぎます

608 :名も無き飼い主さん :2022/03/26(土) 12:32:31.41 ID:gx3dkKBw0.net
>>605
小松菜や大根の葉などのアブラナ科の野菜を食べ過ぎるとカトルボーン等の栄養吸収を阻害し甲状腺に異常をきたす場合がありますよ

609 :名も無き飼い主さん :2022/03/26(土) 17:15:39.60 ID:D2Y7je5Yp.net
>>587
尊い…かわいい
テント2つ入れたのに1つしか使われなかったんだね。

610 :名も無き飼い主さん :2022/03/26(土) 17:18:48.45 ID:D2Y7je5Yp.net
>>600
綺麗で捨てるのが忍びないから集めてる

611 :名も無き飼い主さん :2022/03/27(日) 02:23:24.79 ID:jA81mjzXM.net
七つ埋め込めば、
どんな願いでも叶うという
シリコンボール

612 :名も無き飼い主さん :2022/03/27(日) 11:17:20.39 ID:PwRzA/Iy0.net
ペレット食の主人の下僕の皆さん、主にはどんなペレットあげてむすか?ウチはハリソンです。他はイマイチ食べませんわ。

613 :名も無き飼い主さん :2022/03/27(日) 12:12:52.96 ID:ippEOR+pd.net
幼鳥の頃にシードからケイティに→食いまくり
ケイティ二年与えて突然ズプリームにしてみた→何の抵抗もなく食いまくり

614 :名も無き飼い主さん :2022/03/27(日) 12:39:27.11 ID:ym89Eo700.net
ズプリーとキラピピ
食べるには食べるけどペレットは1日2gまでしか食べない
あとはシード2〜3gの半々タイプ
+薄めのネクトン水

615 :名も無き飼い主さん :2022/03/27(日) 18:01:26.56 ID:jpiRRwz20.net
ハリソンアダルトライフタイムとラウディブッシュ
おやつにほんのちょびっとだけシード
うちの子はシードよりもペレットの方が食い付きが良い
変わってるかもしれん

616 :名も無き飼い主さん :2022/03/28(月) 01:55:54.85 ID:jzpAgg8h0.net
>>608
野菜や果物、全く食べないので与えていません!

617 :名も無き飼い主さん :2022/03/28(月) 10:11:51.55 ID:meygkmBO0.net
専業主婦だから一日3時間くらい放鳥させてるんですが、皆さんはどれくらいの時間、放鳥させてますか?3時間でもあまり飛び回ったりせず肩に乗ったままとかが多いので運動不足かもと思ってしまいます。

618 :名も無き飼い主さん :2022/03/28(月) 11:43:26.00 ID:Psc4jYEjp.net
写真を見ないと運動不足かわかんない

619 :名も無き飼い主さん :2022/03/28(月) 12:00:01.39 ID:meygkmBO0.net
https://i.imgur.com/30qcTpe.jpg
この子です。

620 :名も無き飼い主さん :2022/03/28(月) 12:43:44.07 ID:Psc4jYEjp.net
むっちりした女の子かな?
運動はやれと言ってやってくれるもんじゃないので
カロリーの高いものあんまり食べさせないようにとかかな

621 :名も無き飼い主さん :2022/03/28(月) 12:46:11.31 ID:v6m6OzFsa.net
>>619
和菓子みたいな上品な色合い、美味しそう&可愛い!

622 :名も無き飼い主さん :2022/03/28(月) 13:11:58.77 ID:meygkmBO0.net
そうです。女の子です。

623 :名も無き飼い主さん :2022/03/28(月) 18:40:41.93 ID:QGNZfLMFr.net
>>619
これはkawaii

624 :名も無き飼い主さん :2022/03/28(月) 18:56:50.63 ID:LDMIg2kMM.net
>>619
あらかわいい

625 :名も無き飼い主さん :2022/03/28(月) 19:16:06.12 ID:nusBX5m9a.net
>>619
かわいすぎ!まだ幼いのかな?
他の人も書いてるけど室内飼いだし運動にも限界あるよね
餌は粗食で(ヒマワリ麻の実カナリーシード抜き
)夜間は餌箱外す、くらいかな自分がやったのは

626 :名も無き飼い主さん :2022/03/28(月) 19:27:40.62 ID:+DhP/A1Hr.net
>>618
出たな〜
妖怪画像クレクレ婆!

>>619
ご馳走さまでした
大変美味しゅうござい真下正義

627 :名も無き飼い主さん :2022/03/28(月) 22:49:44.59 ID:gX0FConBM.net
>>619
きゃわわわ!!
すっごい素敵な色

628 :名も無き飼い主さん :2022/03/29(火) 03:31:21.19 ID:fshn50lX0.net
>>619
ふくよか美女だぬ

629 :名も無き飼い主さん :2022/03/29(火) 06:34:21.50 ID:sU4z0Ekt0.net
>>619
マシュマロ系女子

630 :名も無き飼い主さん :2022/03/29(火) 09:10:39.02 ID:lvmz7fqS0.net
>>619
きゃわわ!
うちは1時間〜1時間半の放鳥を朝、午後、寝かせる前と、3セットしてるよ
1日のトータル3〜4時間半です
うちのは凄く飛び回ってる
てもその分激しい性格ですw

631 :名も無き飼い主さん :2022/03/29(火) 16:33:08.57 ID:CLFIS1a00.net
コザクラのピキュ!チュピキュ!みたいな声好きすぎてずっと聴いていたい
だれかCDだしてくれぇ

632 :名も無き飼い主さん :2022/03/29(火) 23:51:22.64 ID:FkI4e9xZ0.net
>>619
ラムネみたいで綺麗なお色
うちは基本仕事で日中人がいないので、帰ってきてから寝る直前まで3時間から4時間くらい出してます。
リモートの日は朝からほぼ出しっぱなしですが、長時間出すことよりもちゃんと構ってあげることが大事と思っています。

633 :名も無き飼い主さん :2022/03/30(水) 05:26:38.89 ID:D9WhKGV1M.net
毎日エアベロベロしてます

634 :名も無き飼い主さん :2022/03/30(水) 10:43:21.77 ID:L2Nt6wdK0.net
>>633
エアベロベロ!?
隣人に通報されないようにね…

635 :名も無き飼い主さん :2022/03/30(水) 12:57:51.07 ID:sU0/ggGK0.net
こんにちは。
皆さんのとこの主人は暖かくなってもテント使ってますか?
ウチは一応入れてるんですけど夜間に入って寝てないような気がするんで撤去しようかなと思ってます。
その方がケージ内も広くなるし。

636 :名も無き飼い主さん :2022/03/30(水) 13:08:00.70 ID:V2Vd1QK2p.net
主様に対する愛情表現はしたり無いってことは無い

全部受け止めてまだ足りんというのがコザク

637 :名も無き飼い主さん :2022/03/30(水) 13:10:01.51 ID:kOfeaSP00.net
強欲な鳥だな

638 :名も無き飼い主さん :2022/03/30(水) 13:36:09.83 ID:L2Nt6wdK0.net
まー確かに、コザ飼うまでこんな犬猫みたいに撫でまわせる鳥がいるなんて思って無かった。
もっと手の上乗せて話しかけてくらいのふれあいと思っていた。
撫でろの要求頻度がすごい

639 :名も無き飼い主さん :2022/03/30(水) 15:23:47.88 ID:aFkEvD990.net
犬猫ならある程度構ってやれば満足してくれるがコザはゴールが見えない

640 :名も無き飼い主さん :2022/03/30(水) 16:11:46.32 ID:DzCfYPm10.net
終わりなきカキ

641 :名も無き飼い主さん :2022/03/30(水) 20:30:29.10 ID:7u/hDO0N0.net
>>635
うちは寝るときは年中テントつけてる
カメラで見てみると、冬場はほぼテント寝
夏場はテントで寝たりパーチで寝たり、好きなように移動してるよ
まあ、飼い主さんの判断ですね〜

642 :名も無き飼い主さん :2022/03/31(木) 16:25:23.69 ID:JpmNgh8U0.net
minneで、ハンドメイドのブランコを奮発して買って主人宅に設置したけど気に入らないみたいやわ。全く乗らない。

643 :名も無き飼い主さん :2022/03/31(木) 23:13:55.95 ID:SRJ6KnNf0.net
>>642
ある日突然気にいるかもよ
うちもガン無視されたテントあったけど急に入りだしたし

644 :名も無き飼い主さん :2022/03/31(木) 23:22:04.72 ID:AdUPu6Tz0.net
主が可愛すぎて、つい頭を口に入れてしまった...

645 :名も無き飼い主さん :2022/04/01(金) 03:46:40.60 ID:/YSt/mYxM.net
食べるしかないw

646 :名も無き飼い主さん :2022/04/01(金) 12:49:35.57 ID:4GhRdV6Za.net
甘噛返し!w

647 :名も無き飼い主さん :2022/04/01(金) 21:06:21.02 ID:cI4ST1Lop.net
ウチの主さん今日から下僕を噛まなくなった!



#エイプリルフール

648 :名も無き飼い主さん :2022/04/02(土) 00:39:29.63 ID:MkN45K2V0.net
主様をお迎えしました。生後1ヶ月半、家にいらっしゃって2週間です。
だんだん本性を現してきたのか態度がデカくなってきました。
そのうちに写真くれくれ婆さんに見ていただきたいと思います。
ちなみにノーマルちゃんです

649 :名も無き飼い主さん :2022/04/02(土) 01:08:08.58 ID:tIIxxu9P0.net
>>635
今更レスすみません。
私は今年初めての夏を迎えるのですが、い草で出来たバードテントをプレゼントさせてもらいました!
今は慣れて貰えたらと思い放鳥するお部屋に置いてるのですが既にボロボロです…

650 :名も無き飼い主さん :2022/04/02(土) 04:12:16.25 ID:HdFNxPjn0.net
>>649
げんきがあってよろしい。

651 :名も無き飼い主さん :2022/04/02(土) 08:18:08.49 ID:16/8oRQu0.net
>>648
クチバシとあんよが黒い時期は短いので
早めにお願いします

652 :名も無き飼い主さん :2022/04/02(土) 11:11:06.17 ID:4dsnZFC80.net
>>648
おめでとうございます!
コマメに写真や動画を撮影しておくと後から見直した時に楽しいですよ

653 :名も無き飼い主さん :2022/04/02(土) 13:00:49.49 ID:HdFNxPjn0.net
ペレット食だと何種類かのペレットをあげた方が良いんですかね?今は1種類しかあげてないです。何種類かお試しで、買ったけど選り好みがあるのか、なかなか食べてくれるペレットが見つからない。

654 :名も無き飼い主さん :2022/04/02(土) 13:12:51.70 ID:XoYq8HHRa.net
眼鏡掛けてると眼鏡と顔面の隙間に無理矢理、頭をグリグリ突っ込んできて入って来ようとするんだが、何がしたいんや?困惑

655 :名も無き飼い主さん :2022/04/02(土) 14:46:18.06 ID:GbOjeijGa.net
>>654
これかな?www
https://i.imgur.com/1BZwlpb.jpg
https://i.imgur.com/NNpM8lF.jpg

656 :名も無き飼い主さん :2022/04/02(土) 16:27:52.61 ID:HdFNxPjn0.net
>>655
正にそれ

657 :名も無き飼い主さん :2022/04/02(土) 18:26:18.51 ID:B+OH6L8z0.net
いいなー

658 :名も無き飼い主さん :2022/04/02(土) 20:21:51.15 ID:DKBbQS5Q0.net
>>648
誰が婆さんや!
爺さんじゃいっ

659 :名も無き飼い主さん :2022/04/03(日) 09:57:01.41 ID:PfrjqsKSp.net
顔に止まり木ついてたらそりゃー乗るよね。
何もなくても鼻とかに止まろうとしてくるし
好きな相手の視界を独り占めしたいんだね

660 :名も無き飼い主さん :2022/04/03(日) 10:02:30.61 ID:PfrjqsKSp.net
うちのコザは下僕の頸動脈付近に密着して寝るのが好きなんだけど、
リモート時のヘッドセットがお気に召さないらしくてよく攻撃される
自分の定位置に近づく邪魔者とか思ってそう

661 :名も無き飼い主さん :2022/04/03(日) 11:37:27.84 ID:+UX+MH360.net
>>655
これほっておくと目玉を突かれそうで怖い
鼻の穴の中を噛まれるのはもう諦めた

662 :名も無き飼い主さん :2022/04/03(日) 22:59:38.46 ID:T6MV83RG0.net
少しずつダイエットさせてるんだけど、オヤツに黒瀬のみかんピールがいい感じだわ
そんなガッツいて食べる訳じゃ無いが、今日の分のペレット全部食べ終わって「腹減ったわ…しゃーないコレでも食うか…」て感じでポリポリ食ってる
下僕もダイエット中でガムで気を紛らわしてるから共に頑張ろうや…

663 :名も無き飼い主さん :2022/04/04(月) 00:40:44.49 ID:RmWUUdy9M.net
お前の中・・・
あったかいよ・・・
https://i.imgur.com/sqFjXDv.jpg

664 :名も無き飼い主さん :2022/04/04(月) 08:18:16.26 ID:NJ7Sl7pnr.net
顔を真っ赤にしやがって…

665 :名も無き飼い主さん :2022/04/04(月) 13:58:06.94 ID:bSg/cwrLp.net
>>663
餌ついてるから食べなきゃ

666 :名も無き飼い主さん :2022/04/04(月) 17:34:39.06 ID:GiH7kA1za.net
>>663
お目々まん丸可愛い〜!

667 :名も無き飼い主さん :2022/04/05(火) 09:53:21.23 ID:mTvCI7a/0.net
白コザ。病院で55g超えたらダイエットですって言われてるけど、そろそろ54gまで増えてきて困ったー。高カロリーな餌あげたり、おやついっぱいあげたりしてないんだけどなぁ

668 :名も無き飼い主さん :2022/04/05(火) 10:58:49.32 ID:9d0L5+OY0.net
コザの体重とか測ったことないな
驚いたりとかするとシュッとするのをみている限りは
デブではないと信じたい

669 :名も無き飼い主さん :2022/04/05(火) 12:46:35.80 ID:qNRas5dfM.net
たまに量るけど、45gくらい。こちらは太らなくて困ってるよ

670 :名も無き飼い主さん :2022/04/05(火) 13:06:31.30 ID:1TGpeSdbM.net
>>669
うちと同じだ
ずーと45前後
バナナくらいの掴み応えがあるのを期待して迎えたのにチビ男のまま成人にならはりました

671 :名も無き飼い主さん :2022/04/05(火) 13:20:58.38 ID:eTWolPpS0.net
うちもボタンインコくらいしかないよ
小さい代わりに目がでかくて可愛いけど

672 :名も無き飼い主さん :2022/04/05(火) 13:25:23.27 ID:/uQuDSvpd.net
小鳥クッキーめっちゃ食うからたまにあげるんだけど何故かクッキークッキークッキー指ってリズムでマジ噛みされる

673 :名も無き飼い主さん :2022/04/05(火) 13:30:13.18 ID:9d0L5+OY0.net
指もおやつなんだ

674 :名も無き飼い主さん :2022/04/05(火) 14:10:52.42 ID:mTvCI7a/0.net
>>669
高カロリーの餌あげたら太るよ。ハイポテとか。ヒマタネも太るけど、あげすぎは良くないよ。ウチは3日に一粒くらいしかあげてない。

675 :名も無き飼い主さん :2022/04/05(火) 14:29:13.02 ID:uPmj8uF5a.net
今日も顔面とメガネの間に頭突っ込んできてます…

676 :名も無き飼い主さん :2022/04/05(火) 21:56:32.31 ID:Vd39EqH40.net
肩に止まってると「ぎゅりぎゅり」って歯ぎしりのような音聞こえるんですけど普通ですか?
刃物を研いでるようにも聞こえなくもなく怖いんですが

677 :名も無き飼い主さん :2022/04/05(火) 23:02:56.72 ID:4rbrGm5t0.net
>>676
眠たいとかリラックスしてる時に出すような
ギョリギョリ

678 :名も無き飼い主さん :2022/04/06(水) 08:24:23.11 ID:Ll6/T6WOd.net
>>676
初めてなのかな?
その音はリラックス音なので嬉しい音ですよ
眠いんじゃないの

679 :名も無き飼い主さん :2022/04/06(水) 10:21:21.86 ID:KxoyhJc+0.net
放鳥中のうんこの掃除に使ってる物教えてください
百均のノンアルウォッシュタオルでひたすら拾ってるけど他に何か無いか

680 :名も無き飼い主さん :2022/04/06(水) 12:09:06.17 ID:Q7sa6t5cr.net
手で受け止めるんだ

681 :名も無き飼い主さん :2022/04/06(水) 12:13:52.59 ID:Ll6/T6WOd.net
>>679
放鳥中は片時も目を離さず
後退したと感じた己センサービンビン反応したらすかさずにコザ先生のお尻めがけて手をさっとセット

たったのこれだけで部屋は汚れませんよ

682 :名も無き飼い主さん :2022/04/06(水) 12:22:12.71 ID:KxoyhJc+0.net
ほぼ一日中出しっぱなしだから無理だ…

683 :名も無き飼い主さん :2022/04/06(水) 12:46:02.65 ID:8T/D8tINr.net
ウンコで汚れるのがイヤなら食べれば良いじゃなあい〜

マリー・アントワネット風で

684 :名も無き飼い主さん :2022/04/06(水) 13:47:23.04 ID:NJnTddtkp.net
普通のティッシュ濡らすかな


臭わないのがせめてもの救いよね

685 :名も無き飼い主さん :2022/04/06(水) 17:36:36.63 ID:s7pQTbtf0.net
コザのうんこネタになった途端変態がウゾウゾと湧いてきましたね。
私も手で受け止めてるけど
基本はティッシュかな

686 :名も無き飼い主さん :2022/04/06(水) 17:40:36.08 ID:lRRns/ju0.net
コピペだが

なんかポストに、整体師について注意喚起するチラシが入ってた。
もともと高円寺にあった整体院にいたらしいけど、問題行為を起こしまくってお客さんが来なくなって、その整体院が潰れて、今はリラックスルーム阿佐ヶ谷って整体院にいるらしい。
「遠藤一樹」とかいう奴らしくて、今、世の整体師一同で、弁護士に相談したり、騒ぎになってるらしい。
高円寺にいた整体院で、
・女のお客さんに一方的にしつこく迫っていた
・いかにも純粋な女のお客さんに「処女だと思っていました」と興奮しながら言っていた
とかセクハラ行為をしてたらしくて、相手にしてもらえなかったお客さんには、
・「絶対に彼氏いないと思った」と散々バカにしていた
・「最初から気などなかった」などと、何回も断られているのにしつこく一方的に迫っていた事実を認めない発言をしていた
とか、散々嫌がらせしてたそう。
整体師の通常の勤務態度にも問題があったらしくて、
・皆が土足で歩いてる床に、お客さんが施術中に顔に付けるペーパーが落ちても、新しいものを渡さず、拾ってそのまま当然のように「はい」と渡していた
・大雪の日等、非常に悪天候で、来客が全くない日に、断ることができなさそうな気の弱いお客さんに「今日来てください」とメールを送っていた
・ペットを亡くされたお客さんに「それ本当に死んでたんですか?ただ寝てたんじゃないんですか?」と発言していた
他にもいろいろ具体的なエピソードとともに、「通常、整体師はそのようなことは決して行わないので、整体業界に不信感を抱かないでください」とか書かれてたんだけど、こういうチラシがポストに入ってた人、他にもいる?

687 :名も無き飼い主さん :2022/04/06(水) 17:40:56.12 ID:lRRns/ju0.net
コピペだが、ペットを亡くした人への言葉が許せない。

688 :名も無き飼い主さん :2022/04/06(水) 17:47:03.32 ID:lRRns/ju0.net
前に同じ店で働いてた整体師が告発したんだろうな

689 :名も無き飼い主さん :2022/04/06(水) 17:47:33.13 ID:KxoyhJc+0.net
落ち着け

690 :名も無き飼い主さん :2022/04/06(水) 22:36:32.73 ID:fo6+a0io0.net
整体師の話なんざ興味ねえよ。
オスピーがメスにしつこく付きまとったり、「初抱卵だと思いました!」てセクハラ発言したら書き込め

691 :名も無き飼い主さん :2022/04/06(水) 22:58:18.94 ID:Yu0+owPH0.net
コピペはほんと迷惑

692 :名も無き飼い主さん :2022/04/07(木) 10:37:09.97 ID:Im/FLmlU0.net
ウチの主人、よくヴィヴィとか、ウケケケケとか言って囀ってるんだけど何言ってんのかな?

693 :名も無き飼い主さん :2022/04/07(木) 11:32:26.27 ID:Wf4CU2rJM.net
噛まれて 痛いよ!て言うと、その時だけ
返事に「グエッ」ていう
なんですかこの グエッ ってww
わかんねーわーかわいいわー

694 :名も無き飼い主さん :2022/04/07(木) 13:34:55.89 ID:ULGxQFbnM.net
主はホンマに可愛いね
今日も可愛さのあまりアンヨをちゅーちゅーして来ました
もちろんちゅーちゅー後はちゃんと拭きました

695 :名も無き飼い主さん :2022/04/07(木) 14:36:59.07 ID:WX/fJ/kE0.net
>>694
オウム病っていうのがあるので気を付けて下さいね

自分も横になって口開けてると歯をカカカカカッとくちばしで叩かれるので、よくうがいしてます

696 :名も無き飼い主さん :2022/04/07(木) 19:20:25.05 ID:MB3gIc4O0.net
うちのコザは何か不機嫌な時とか、納得いかない時とか
小さくヴェヴェッ、って言ってる
下僕「それ齧ったらダメだよ」
コザ「ヴェヴェッ」

697 :名も無き飼い主さん :2022/04/07(木) 21:07:54.62 ID:gbmebkqQM.net
>>696
あー!そゆことね!
怒ってはないけど、何か訴えたそうな顔してたわ

698 :名も無き飼い主さん :2022/04/08(金) 07:08:29.93 ID:+oLgcGZGp.net
小さくヴェッは、いじけてる時・喜んでる時、両方で使われるよ

699 :名も無き飼い主さん :2022/04/08(金) 14:13:11.30 ID:fV6WJgsY0.net
★したらば、爆サイの管理人を逮捕★

5900万円脱税の疑いで「AeGate」社長を逮捕 高岡早紀さんの兄

2020/2/20(木) 12:51

女優の高岡早紀さんの兄で大手掲示板サイトの運営などに関わる会社の社長が、法人税など5900万円を脱税したとして東京地検特捜部に逮捕された。

広告会社「AeGate(エーゲート)」社長の高岡賢太郎容疑者(48)は、2018年2月までの2年間に法人税など約5900万円を脱税した疑いが持たれている。

特捜部によると、高岡容疑者は脱税を手助けした疑いで逮捕された田中弘章容疑者(49)の会社などに、架空の業務を委託するなどして脱税していたということだ。

「(高岡容疑者は)沖縄で3億円の家を買ったり会社の経費で家賃が月50〜60万円の新宿の家を持っているなど、かなりいい生活をしているんじゃないか」とAeGateの元関係者。

複数の関係者によると、高岡容疑者は逮捕前に「取引は正しかった」と話していたという。

特捜部と東京国税局は金の流れを詳しく調べる方針だ。

700 :名も無き飼い主さん :2022/04/08(金) 14:13:23.54 ID:fV6WJgsY0.net
したらば、爆サイ、5ちゃん(2ちゃん)は企業(パチンコ店など)と提携してる可能性が高い。
掲示板は企業がステマするためのサイトになってる。
したらば、爆サイ、5ちゃんの管理人はユーザーをハッキングして個人情報を覗き見してる。
したらば、爆サイ、5ちゃんの管理人はユーザーを特定しようと自宅やネカフェまで探しに来る。
管理人はユーザーが掲示板を見てるだけでも今どこを見てるか分かります。
掲示板を見るだけのときも必ず匿名性の高いプロキシを使ってください(低いのは意味ないです)。

爆サイ管理人=したらば管理人=ネット工作会社ピットクルー=パチンコ店(パチンコ業界)。
爆サイ管理人(したらば管理人)、ネット工作会社ピットクルー、パチンコ店社員は連絡取り合いながら連携してパチンコ店スレに書き込んでるようです。
「客の悪口荒らし」「長文荒らし」をしてるのは爆サイ管理人(したらば管理人)やピットクルーやパチンコ店社員です。
それを削除してるのも同じ爆サイ管理人です。
ニコニコは5ちゃん管理人と情報を交換していたから安全ではない。

ピットクルーなどが爆サイ管理人もしてます。
爆サイ、したらば、5ちゃんはパチンコ業界などの資金で運営されてるようです。

パチンコ店は無抽選台に遠隔大当たり信号を送って大当たりさせてるだけです。
大当たり確率は嘘です。
パチンコ店は営業中に確率を自由に変えています。
パチンコ、スロットは詐欺です。
そして店は暴力団配下のサクラ軍団の台に遠隔大当たりをさせ、サクラ軍団は違法に年間数億円、数10億円を稼いでいます。
大手パチンコ店でも大勝ちしてるのはこのサクラ軍団ばかりです。

マルハン、楽園などの大手パチンコ店は顔認証データを交換していて、勝たせた客が他店で勝てないようにしてます(最後は全員負けるようになってる)。
嫌がらせ対象に選ばれた客の顔認証データも交換していて、その客が来店して席に着いた瞬間に隣や後ろの台を大当たりさせる嫌がらせをしてきます。
この客は他の席に移動してもすぐに隣や後ろの台を大当たりさせる。
これはパチンコ店の違法行為、犯罪です
パチンコ店の社員は偏差値40くらいしかないです。

701 :名も無き飼い主さん :2022/04/08(金) 19:12:01.60 ID:DzwAi9Prp.net
ウチの主様が可愛すぎて困っている

702 :名も無き飼い主さん :2022/04/08(金) 22:09:27.02 ID:RG7OciVv0.net
https://i.imgur.com/tJNX2Rp.jpg

これが私のご主人様

703 :名も無き飼い主さん :2022/04/08(金) 22:15:43.78 ID:TlFxTwPZ0.net
凛々しい

704 :名も無き飼い主さん :2022/04/08(金) 22:16:16.74 ID:eAVeND6h0.net
>>702
包容力ありそうなイケメン

705 :名も無き飼い主さん :2022/04/08(金) 22:27:13.62 ID:TlFxTwPZ0.net
https://i.imgur.com/RytfrTd.jpg
うちの新着主さま

706 :名も無き飼い主さん :2022/04/08(金) 22:29:02.54 ID:eAVeND6h0.net
>>705
若い子だあああ
あんよもクチバシも黒い
かわいいいいいいい

707 :名も無き飼い主さん :2022/04/08(金) 23:21:09.56 ID:b6lHyK5SM.net
>>702
自信に満ち溢れた素晴らしいお顔

>>705
ひよこ感溢れるきゃわゆい風貌
期間限定だね☆

708 :名も無き飼い主さん :2022/04/09(土) 12:19:53.20 ID:ETfkuRqaa.net
うちのコザが放鳥中にコーヒー飲んじゃった…

709 :名も無き飼い主さん :2022/04/09(土) 12:45:45.61 ID:rz8bMQGJ0.net
>>708
コーヒーって毒じゃないの?

710 :名も無き飼い主さん :2022/04/09(土) 13:03:56.68 ID:6MEl3BnMa.net
今のところ元気だけど病院連れて行く…

711 :名も無き飼い主さん :2022/04/09(土) 13:21:14.63 ID:2MOEJwgsr.net
コーヒーの実って鳥が食べるのよ
豆は消化できないにせよ、しばらく胃に入るくらいだしコーヒー1口くらい、きっと大丈夫です。
次から、厳重に気をつけましょ

712 :名も無き飼い主さん :2022/04/09(土) 14:10:08.16 ID:bpZoD1g/M.net
いやいや、飼い主が病院連れて行くって言うてんだからそれが良いよ
きっと大丈夫とか無責任やがな

713 :名も無き飼い主さん :2022/04/09(土) 17:41:12.07 ID:VvoY0p7ca.net
原因はわからないけど糞が黄色くなってたので病院で薬もらいました
コーヒーは危険だし他にも金属中毒もあったりするから気をつけてって注意受けました
毎日便の調子確認します

714 :名も無き飼い主さん :2022/04/09(土) 18:14:29.53 ID:uhoEsMN3r.net
>>713
行ってきたんだね
とりあえず無事そうで良かった良かった
うちも気をつけよう
主によろしゅう

715 :名も無き飼い主さん :2022/04/09(土) 23:05:28.91 ID:2MOEJwgsr.net
>>712
気が気でないだろうから、気休め程度に言ったつもりだけど
逆に気分悪くしたならごめんなさい

716 :名も無き飼い主さん :2022/04/10(日) 01:20:41.69 ID:LcYBs9Fz0.net
モサッと換羽が始まったけど、ペレット派の方達は、換羽期用のペレットって用意されてます?
今年二年目で、去年は1年目だったので色々気を付けてハリソンはハイポテンシーにしたけど、あっという間に換羽終わっちゃうんですよね…何か勿体無くて
現在はハリソンのアダルトライフタイムとラウディブッシュです
さて、またハイポテンシー買わなきゃいけないのかなー?とか、今年は平常時のペレットに、オヤツのヒマ種やフォニオパティでいけんか…?と悩み中

717 :名も無き飼い主さん :2022/04/10(日) 02:16:35.89 ID:sDJlgSvLp.net
ペレット派すごいな、そんな風に期間ごとにご飯調整するなんて、
メッチャ気を使ってるのね

718 :名も無き飼い主さん :2022/04/10(日) 02:20:58.54 ID:sDJlgSvLp.net
うちはシードだけどご飯で季節感あるのなんてスイカの種くらいかな
下僕の食べてる横でコザがメッチャ種を狙ってくる

719 :名も無き飼い主さん :2022/04/10(日) 08:01:04.71 ID:ZaJzErJ50.net
ウチも季節感無し
主様はいつものシードしか食べ物だと思って無いので
スイカのタネ、下僕の餌のアーモンド、カシュナッツも無視ですわ

720 :名も無き飼い主さん :2022/04/10(日) 11:50:33.82 ID:oOFlxtPq0.net
前から思ってんだけど、コザと、ホオジロザメって目が似てるよな?どちらも凶暴笑

721 :名も無き飼い主さん :2022/04/10(日) 17:15:49.59 ID:K8YglbSO0.net
インコはコザしか飼ったことがないけど、コザ以外のインコもコザぐらい噛むの?

722 :名も無き飼い主さん :2022/04/10(日) 18:16:20.50 ID:d4waV9YnM.net
>>721
セキセイ「失礼な!あんな荒くれと一緒にすんなっ」

723 :名も無き飼い主さん :2022/04/10(日) 18:22:59.20 ID:ltna2kZy0.net
w

724 :名も無き飼い主さん :2022/04/10(日) 19:28:28.07 ID:uF9Vb6GB0.net
セキセイちゃんは嘴小さいから噛まれても痛くないしおとなしい性格の子が多い印象
文鳥は噛むというかわりとつついてくる

725 :名も無き飼い主さん :2022/04/10(日) 19:41:20.43 ID:9eGzIg280.net
>>721
オカメ「コヤクザと一緒にされるのはちょっと(´・ω・`)」

726 :名も無き飼い主さん :2022/04/10(日) 20:05:55.93 ID:SaOd6cpK0.net
遊ぶ準備なのか翼と足を片方ずつ後方にグイーって延びする動作が
可愛すぎる

727 :名も無き飼い主さん :2022/04/10(日) 20:24:15.79 ID:oOFlxtPq0.net
>>726
それを、スサーって言うんだぜ

728 :名も無き飼い主さん :2022/04/10(日) 20:50:31.31 ID:mqxYep+Q0.net
ずっとセキセイ飼ってたからこんなに流血する日々を送るとは思わなかった

729 :名も無き飼い主さん :2022/04/10(日) 21:21:42.50 ID:V+078+n10.net
文鳥のつつきもまぁまぁ痛かったけどコザに比べたらかわいいもんだったな
シロハラとかどうなんだろ…

730 :名も無き飼い主さん :2022/04/10(日) 21:31:48.15 ID:kvYZ5ZXOM.net
>>728
こんなに張り付かれるとも思わんかった
前いたセキセイは俺のことは放って置いてくれ!って感じだったから
今いるコザ男は俺のお世話!俺のお世話!ってずーと迫ってるわ
相手は老若男女問わず

731 :名も無き飼い主さん :2022/04/11(月) 07:37:19.80 ID:AYjnCPGR0.net
ウチもセキセイは自分の好きにさせろって感じで、たまに肩に乗ってくるくらいだけど、コザは放鳥中、8割は下僕の身体を使ってロッククライミングしたりしてる。たまに顔を狙って噛みにくる。

732 :名も無き飼い主さん :2022/04/11(月) 07:37:38.16 ID:VExHFlA90.net
>>716
うちはペレットとシード半々の混合タイプだけど、換羽だからって変えたりしないよ
普通のペレットしっかり食べてるなら何の問題もない
高齢インコじゃないし、ちょいちょいハイポテあげてたら発情しそう
うちなら間違いなくどんどん体重増えて発情が高まる

733 :名も無き飼い主さん :2022/04/11(月) 11:05:09.29 ID:EXGhghhDa.net
ウチは換羽期になったら、常用のペレットにハイポテ配合してるわ。もちろん朝と夜の体重管理して、換羽期後半になって来たら常用のペレットに戻すやり方だな。他はたまーに、フォニオパティとかあげる程度。なるべく高カロリーな物はあげてない。体重管理してるのは獣医師に言われてる体重をオーバーさせないように気をつける為。

734 :名も無き飼い主さん :2022/04/11(月) 12:13:44.66 ID:b637dtD90.net
>>732
>>733
ありがとう、今回は普段のペレットで様子見といてみます
毎日体重計ってますが、今ちょっと肥満気味なんでハイポテンシーに変えるのも、また肥えないかな…?って感じなので…
元気無くなったり痩せたりしたら使ってみます
アドバイスありがとうございました

735 :名も無き飼い主さん :2022/04/11(月) 13:27:46.23 ID:/oLuRl1Na.net
今は髪切ったからやらせてないけど昔よく髪の毛でこんなんされてたわ(写真は無い)
https://i.imgur.com/3vO87lR.jpg

736 :名も無き飼い主さん :2022/04/11(月) 18:57:25.31 ID:Gl3AiGmpa.net
これ程ヤンデレという言葉がしっくりくるインコもおるまい…

737 :名も無き飼い主さん :2022/04/11(月) 21:33:44.57 ID:OyCRkV4g0.net
ウチの主さまの話を友人にしたら
真顔で「オタクのインコメンヘラ?」って聞かれたわ

738 :名も無き飼い主さん :2022/04/11(月) 22:30:29.21 ID:MD9DwhGX0.net
人間だったらドン引きだよな
身近にいたらマジで困るわ

739 :名も無き飼い主さん :2022/04/12(火) 08:55:56.80 ID:MSQJij6l0.net
肩に乗ってるくせに触ろうとしたら流血沙汰
膝に来たら今度は触ってアピ
触らなかったら噛んでくる

740 :名も無き飼い主さん :2022/04/13(水) 04:23:39.58 ID:0zFYiE1Ld.net
コザック!

741 :名も無き飼い主さん :2022/04/13(水) 13:44:03.55 ID:/bpePqOf0.net
ケージから糞切り網取り除いたら
コザが床に降りなくなった

742 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4f92-W/xy):2022/04/13(水) 16:30:24 ID:wUvLBhvM0.net
なんで取り除いた

743 :名も無き飼い主さん :2022/04/13(水) 17:22:45.27 ID:5RA6ie+m0.net
フン上に乗るのは嫌がるというか、しないよね。

744 :名も無き飼い主さん :2022/04/13(水) 18:33:11.04 ID:2KUmfB2ep.net
ウチもずっと網してないわ
金網の上に餌箱投げて大きい音させて
下僕をビビらせ、そのくせ餌が食べられなくなって困ってたからな

745 :名も無き飼い主さん :2022/04/14(木) 20:50:21.53 ID:pxNVQcUSd.net
網はしないよ、掃除が大変だしw
コザは幼い時は潜る癖があるでしょ?
網があったら、潜れないw
巣穴みたいなところが好きなんじゃなかったっけ?

746 :名も無き飼い主さん :2022/04/14(木) 20:52:55.81 ID:pxNVQcUSd.net
今は、三角テントか一番好きなようだけど。
屋根があって暗く密閉されたところが好きなんだろうけど

747 :名も無き飼い主さん :2022/04/15(金) 00:24:02.68 ID:7xhxs+TfM.net
テントすっきゃよなー
あったかくなって来たから日中は外して夕方付けてやったら付けてる最中から入ろうとして来た
待ってました!って言わんばかりに

748 :名も無き飼い主さん :2022/04/15(金) 01:30:39.52 ID:/VuZ+ZLg0.net
最初のうちはテントの上で揺らして遊んでて、テント自体は糞だらけにしてたのに
中に入って寝るようになってから糞一つ落とさなくなった
カメラで見てると、夜中でもあとずさりしてケツだけだして糞してますわ
やりゃーできるんやね

749 :名も無き飼い主さん :2022/04/15(金) 01:33:35.75 ID:/HscO+x2M.net
たまに寝ぼけてて
あと一歩が足らない所でしちゃうときある
かわいい

750 :名も無き飼い主さん :2022/04/16(土) 07:36:08.28 ID:+waSt8cm0.net
コザクラってテント入るの好きだよなぁうちの雄は中でスリスリするから外したんだけどやっぱりあったほうがいいんかね?

751 :名も無き飼い主さん :2022/04/16(土) 10:09:00.34 ID:d17VeYajM.net
本能的に背中取られるの嫌がるし身を隠せる場所が安心できるのだろう

752 :名も無き飼い主さん :2022/04/16(土) 10:16:45.31 ID:754E5X0j0.net
どんな生き物も穴が安心するからね
発情が気になるなら夜寝る時だけつけるのもあり
テント着脱の場を見せるとうちのコザは怒ってより執着激しくなるから、見せないようにやってるw

753 :名も無き飼い主さん :2022/04/16(土) 10:51:11.25 ID:8NflvTqkd.net
テント交換の時は決まって噛みに来るw
だから、気を引くものを与え、少し遊んでる時に一気に交換する。

754 :名も無き飼い主さん :2022/04/16(土) 12:17:52.79 ID:HYQe0ocG0.net
テント設置派は大変だなー
うちのはテント見ると威嚇してくる
見慣れないものは嫌みたい
止まり木も新しいやつより、ボロボロの古いのに止まりたがる

755 :名も無き飼い主さん :2022/04/16(土) 12:41:32.05 ID:HYQe0ocG0.net
コザの顎?のサイドの毛ってぽわーと広がってかわいいよね
https://imgur.com/a/AOk4K3b

756 :名も無き飼い主さん :2022/04/16(土) 13:29:22.63 ID:MdQU5WsY0.net
>>755
怒られるまで左右に引っ張るのが楽しい

757 :名も無き飼い主さん :2022/04/16(土) 13:52:44.24 ID:QJ0lFhTwr.net
>>755
自分のこと可愛いってわかってる顔!
確かに可愛いが!

758 :名も無き飼い主さん :2022/04/16(土) 14:13:26.81 ID:JEGoSIWB0.net
>>757
わるいやっちゃ

759 :名も無き飼い主さん :2022/04/16(土) 14:41:07.30 ID:Hd5LFJ2lM.net
うちのテントはこんなの
ハンモックみたいなhttps://i.imgur.com/MaW1rMK.jpg

760 :名も無き飼い主さん :2022/04/16(土) 14:41:10.74 ID:aAGgHKq6p.net
>>756
左右に引っ張るのはやったことないけど、つまみたくなる気持ちはわかる

761 :名も無き飼い主さん :2022/04/16(土) 14:42:52.11 ID:aAGgHKq6p.net
>>759
テントなの?
新手の罠とかじゃなくて?
捕まっているようにしか見えない

762 :名も無き飼い主さん :2022/04/16(土) 14:48:14.59 ID:Hd5LFJ2lM.net
>>761
寝るとき自分からハマりに行くコザ見てると
うん罠だな

上から吊るしてて 床材はわざと入れてない
綿入りなので左右から密着する感じ

763 :名も無き飼い主さん :2022/04/16(土) 15:19:03.29 ID:MR8Cv778M.net
>>759
ひゃだ!
なんかヤラシイ…

764 :名も無き飼い主さん :2022/04/16(土) 17:13:32.08 ID:754E5X0j0.net
>>759
冬も安心のぬっくぬく!

765 :名も無き飼い主さん :2022/04/16(土) 17:31:07.96 ID:6KuRPD7Bd.net
>>755
コザはやっぱかわいいなー

766 :名も無き飼い主さん (アウアウアー Sa4f-deqP):2022/04/17(日) 11:05:57 ID:2Ao2FEFPa.net
>>759は顔も晒すべきだぜぇ

767 :名も無き飼い主さん :2022/04/18(月) 03:35:16.02 ID:F1nt4JxMM.net
コザッ
コザッ
コザッ
コザッ

クッサイわ〜

768 :名も無き飼い主さん :2022/04/19(火) 09:27:01.36 ID:Mf8rWSkEd.net
朝イチは絶対に首から服の中に入って
乳首を絶対に噛んでくるのなぜ?
敏感だからやめて欲しい

769 :名も無き飼い主さん :2022/04/19(火) 10:10:22.01 ID:9RQJVu6C0.net
過去に変なことに使ったことがあるんじゃないか?

770 :名も無き飼い主さん :2022/04/19(火) 10:21:45.47 ID:XcsmZfxVd.net
>>769
使わねえよ!!
バターインコとかいないでしょ

771 :名も無き飼い主さん :2022/04/19(火) 12:17:48.19 ID:E4BZFutEM.net
>>748
寝てる時にとまり木ならそのまま下に落ちるだけになるだろうけど、
テントだとそこに貯まるのかと思ってたら、賢いコザだね。
無意識なんだろうか・・
冬はテント入れたほうが良いと思いつつうんこがね・・

772 :名も無き飼い主さん :2022/04/19(火) 13:19:33.88 ID:WK9qpUIIr.net
>>748
テントの下の同じ場所に糞溜まりが出来るね
賢い賢いってナデナデしてるわ

773 :名も無き飼い主さん :2022/04/19(火) 13:51:14.10 ID:aBBgUk4n0.net
ウチのコザックは毎晩、寝る場所が違うみたいだ。テントの時もあるし止まり木に止まったまま寝てる時もあるから、毎朝ケージ掃除する時に見てたら日によって糞の溜まってる場所が違う。

774 :名も無き飼い主さん :2022/04/19(火) 14:00:51.49 ID:wCrzRaRtd.net
>>768
おまいが女ならオスじゃね?(w

その逆もありw

775 :名も無き飼い主さん :2022/04/19(火) 15:40:01.71 ID:MOJQ6KH0d.net
>>774
ごめんなさい
いろんな妄想させてしまいまして

私:ガチムチ男子
主:細マッチョ男子です!

776 :名も無き飼い主さん :2022/04/19(火) 17:14:54.88 ID:1mOuct1SM.net
>>775
とりあえず噛まれてるとこ見せなさいよっ

777 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sd3f-9okD):2022/04/19(火) 17:27:35 ID:syrVeAokd.net
>>776
動画ですか?w
まあ一定の層のお方には良いとは思いますが、多分99%以上の皆様にはお見せできないかと

778 :名も無き飼い主さん :2022/04/19(火) 18:48:42.07 ID:3VqEsJYMd.net
なんだBLかw

779 :名も無き飼い主さん :2022/04/19(火) 20:15:07.47 ID:OxCdH5iW0.net
>>778
すいませんです
期待させちゃって汗

780 :名も無き飼い主さん :2022/04/19(火) 20:20:35.81 ID:CW2Le8850.net
需要あるから噛まれたら写真撮ってね

781 :名も無き飼い主さん :2022/04/19(火) 20:25:36.75 ID:LqJuVY0hM.net
動画じゃなくていい
噛まれた瞬間だけでも

782 :名も無き飼い主さん :2022/04/19(火) 20:33:05.97 ID:xAZMoPyE0.net
噛まれた方は見たくないから

783 :名も無き飼い主さん :2022/04/19(火) 20:34:44.60 ID:tpx1pMSnM.net
乳首コザクラ動画乳首抜きでください

784 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 97a1-9okD):2022/04/19(火) 20:38:51 ID:OxCdH5iW0.net
要望むずいよw

785 :名も無き飼い主さん :2022/04/19(火) 21:03:10.88 ID:9X6psNtT0.net
本物の乳首を守るために第3第4の偽乳首を描くか生やして増やした結果コザがどうでるか実験してみてほしいw

786 :名も無き飼い主さん :2022/04/19(火) 21:17:49.67 ID:6/ClOSbpp.net
コザはノーマルが一番という意見が多いけど
ノーマル人が少ないぞ

787 :名も無き飼い主さん :2022/04/19(火) 21:24:33.11 ID:jS9JLkid0.net
はーい‼ノーマルでーす‼
https://imgur.com/a/kRwkuUo

788 :名も無き飼い主さん :2022/04/19(火) 21:25:36.11 ID:xAZMoPyE0.net
いただきました
ノーマルスサー

789 :名も無き飼い主さん :2022/04/19(火) 21:29:27.07 ID:3VqEsJYMd.net
どこの星から連れて来たんだろう・・・コザは・・・
地球上で進化した生物じゃないですねw

790 :名も無き飼い主さん :2022/04/19(火) 21:30:54.57 ID:jS9JLkid0.net
もう一枚
https://imgur.com/a/akvh6St

791 :名も無き飼い主さん :2022/04/19(火) 21:50:02.20 ID:D/8utP7s0.net
>>787
>>790
もう君で良いからちょっと飼い主の乳首噛んでくれ

792 :名も無き飼い主さん :2022/04/19(火) 22:00:13.23 ID:h7Jw9lEh0.net
>>787
ありがたやありがたや

793 :名も無き飼い主さん :2022/04/19(火) 22:35:55.12 ID:YNFRkSpV0.net
天空の城、なおしました、、、
https://i.imgur.com/L1WjicJ.jpg

794 :名も無き飼い主さん :2022/04/19(火) 22:39:14.96 ID:D/8utP7s0.net
>>793
見つめ合うと〜
素直に〜
おしゃべり〜
出来ない〜

ヲスピーに幸あれ

795 :名も無き飼い主さん :2022/04/19(火) 22:47:46.50 ID:JIam0gSI0.net
>>793
ヲスピーめんこい

796 :名も無き飼い主さん :2022/04/19(火) 23:51:17.20 ID:n1Gf60ao0.net
>>793
3日後にもう一回画像ください

797 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 97a1-9okD):2022/04/20(水) 00:29:13 ID:z7/uU+MA0.net
>>790
キャワワ

798 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 57b8-NLcB):2022/04/20(水) 01:11:11 ID:qieS95se0.net
>>793
振り向いて見つめてるその首の角度がかわいい

799 :名も無き飼い主さん :2022/04/20(水) 10:27:21.85 ID:pSnSL8v+0.net
去年コザを亡くしてしまってもう飼わないと決めてたのにこのスレを読んでると飼いたい欲が湧きまくる…

800 :名も無き飼い主さん :2022/04/20(水) 12:58:01.90 ID:4KfmcUVyM.net
>>799
流血沙汰が恋しくなったらぜひ

801 :名も無き飼い主さん :2022/04/20(水) 13:01:43.51 ID:KrC6TCHf0.net
自分も自分の不注意で先代を亡くしてしまって、めちゃくちゃ後悔して自分には飼う資格なんて無いと思ってたけど、2ヶ月後にはお迎えしちゃってた。先代の時の色んな教訓を生かして大事に育てています。

802 :名も無き飼い主さん :2022/04/20(水) 14:24:12.01 ID:3IrQW/Gwp.net
>>801
なんで写真無いの?

803 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ ff6c-6rtT):2022/04/20(水) 17:17:23 ID:kbyQKwGf0.net
ふと思ったんだけど、コナンの中でコザが殺人犯役になったら、雨の中の犯行だと臭いですぐバレますね
コナン君の作者さんはネタにして良いですよ?

804 :名も無き飼い主さん :2022/04/20(水) 21:00:21.01 ID:+Vh5W3fO0.net
コザなしの人生なんて考えられない
指なんてくれてやる

805 :名も無き飼い主さん :2022/04/20(水) 21:27:22.39 ID:0ypLBYwk0.net
指が無いと撫でられないので
指は持っておいてください

806 :名も無き飼い主さん :2022/04/20(水) 21:34:49.82 ID:8G+rgsfW0.net
「この雑巾のようなにおいは・・・」
「これは・・・傷口がジグザグになっている・・・」

807 :名も無き飼い主さん :2022/04/21(木) 06:48:28.77 ID:6VYuOTBz0.net
白コザ、最近ミチ噛みがめっちゃ増えて来て無理矢理止めさせるの可哀想だから、何とか上手くかわしてるけど、痛い。

808 :名も無き飼い主さん :2022/04/21(木) 09:10:54.40 ID:Sn5MmePjd.net
>>803
ボタンさんかもしれない

809 :名も無き飼い主さん :2022/04/21(木) 10:21:34.00 ID:0MrR/W9R0.net
>>807
うちはチミされたら強引に唇(嘴)奪うことにしている
それがいいのか悪いのかはわからない

810 :名も無き飼い主さん :2022/04/21(木) 13:21:28.78 ID:Sn5MmePjd.net
>>809
わかる

811 :名も無き飼い主さん :2022/04/23(土) 19:51:00.99 ID:ZeGR/3pH0.net
はーいコザさん発情期入りまーす

812 :名も無き飼い主さん :2022/04/23(土) 22:01:51.81 ID:uEbuh+RH0.net
仕事辞めて職探ししてる2ヶ月の間に何故か毛引きするようになってしまった…
毛引きは難しいと言われて落ち込んでる

813 :名も無き飼い主さん :2022/04/23(土) 23:27:04.90 ID:vxN8704U0.net
下僕が家に居るのがストレスなんじゃないの?

814 :名も無き飼い主さん :2022/04/23(土) 23:53:05.42 ID:nZgs0bRJ0.net
そんな定年退職した旦那みたいな…

うちも自咬症までいったけど治療して今は落ち着いてるよ
一時的かもしれんし諦めなさんな

815 :名も無き飼い主さん :2022/04/23(土) 23:59:31.37 ID:sU239iH3d.net
>>812
鳥、動物でも飼い主の精神状態に敏感に反応する個体もあるよ。

816 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 41b8-qwca):2022/04/24(日) 00:28:13 ID:W0FlOkwL0.net
あなたが悲しいと私も悲しい
みたいな感じかな?
そうだったらコザめっちゃ優しい

817 :sage :2022/04/24(日) 07:13:45.14 ID:L5WMf6Ew0.net
>>812
うちもそんな時あった
普段昼は母親と過ごしてるのにw
環境の変化なのかコザも2歳ぐらいで若かったのもあるのか
エリカラっぽく髪の毛くくるプラスチックのクルクルのとか首につけてもらって気を紛らわしてもらって数ヶ月で治ってそれ以来ないよ

818 :名も無き飼い主さん :2022/04/24(日) 07:39:52.12 ID:EdKcavIy0.net
暴君だけど下僕どもの精神状況察するよね

819 :名も無き飼い主さん :2022/04/24(日) 14:54:19.22 ID:/+0mKiAE0.net
ホントにただの暴君打ったら誰も飼わんやん…

820 :名も無き飼い主さん :2022/04/24(日) 14:57:01.07 ID:DVC8O9JaM.net
ツンデレ趣味ですね解ります

821 :名も無き飼い主さん :2022/04/26(火) 13:19:49.58 ID:AC61P9iXa.net
雛からお迎えして約半年くらいなんですが、ケージにいる時は延々と出せ出せって感じで、ガチャガチャしまくるし、出したら出したで、思いっきり噛んでくるんですが、反抗期ですかね?
出すのが、ちょっと怖いです。でも、出さないとめちゃくちゃ激しくアピールして来て、休まる暇が全く無くて困ってます。おもちゃとか与えても無視。どうすれば…

822 :名も無き飼い主さん :2022/04/26(火) 13:42:07.26 ID:Fj21qsL2M.net
その頃は加減できないからな
元気なことは良いこと!てことで
大人になれば落ち着くから、愛情忘れずに毎日出して話してあげて

823 :名も無き飼い主さん :2022/04/26(火) 13:49:03.67 ID:jus4/ZS3a.net
大人になれば落ち着くんですね。ちょっと軽くノイローゼ気味になって来たけど、頑張ります。

824 :名も無き飼い主さん :2022/04/26(火) 14:04:05.11 ID:jOHxhe/5p.net
>>822
落ち着いた?
マジで?

825 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ d891-moqd):2022/04/26(火) 14:44:54 ID:2p5IFGpC0.net
>>821
一番生命力あふれる時期ですね
恐竜の幼児期と思って下さい
うちも同じくらい激しい子だったけど、恐竜なんだもの仕方ない、と思うようにしてましたw

うちは2歳超えてから少しずつ落ち着いてきたよ
4歳の今は噛むのも大分加減してくれるようになった

放鳥時以外は人間が見えない別の部屋に置いておくのも手です
放鳥まで割りかし落ち着いて待てる子と、同じ空間にいると出してアピールを絶対に諦めないタイプがいます

我が家のコザは絶対に諦めないタイプなので放鳥するとき意外は別の部屋に移動させてます
一番眺めの良い明るい部屋でラジオかけて過ごして貰ってます

次第に習慣化して、落ち着いて過ごしていますよ

826 :名も無き飼い主さん (スフッ Sd94-fLUy):2022/04/26(火) 14:51:57 ID:VEKhPUlFd.net
やっぱり人間と同じで個体差あるよね〜
うちの子は大人しくて甘噛みしかしないし、いい子
オスかと思ったら女の子だった

827 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2ae8-dufr):2022/04/26(火) 15:16:23 ID:ThaEvGcX0.net
ウチのメスコザは9歳で、ワンルーム暮らしだから常に自分が見える状態なので、常に出せ出せ言ってる。9年間変わり無し。

828 :名も無き飼い主さん :2022/04/26(火) 17:08:06.51 ID:VEKhPUlFd.net
メスザコに見えたw

829 :名も無き飼い主さん :2022/04/26(火) 17:12:32.31 ID:rJDiH2VsM.net
>>824
そりゃ噛むよ?毎日噛むけどw
マジ噛みが100だとすると、今は20から70くらいのパワー
手加減を覚えた!

830 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8e6c-oc0T):2022/04/26(火) 18:08:28 ID:ziGlz5/G0.net
SNSやYouTubeでも「噛みますよ」ってもっと周知してくれればなぁ
どんな動画や画像見ても「ナデナデカキカキ、ニギコロキャワイイ〜」ばかりだ
おかげで、「こんな筈じゃなかった…」と悲しい事になる事例も沢山…
こないだそんな捨てられた鳥達を飼育してらっしゃるボランティアの方のYouTube見て悲しくなったわ
コザは鳥飼さん中級者くらいの難易度です!って周知されたらと願う
「うちのコ全然噛まないよ〜?」より
「毎日血ィ出る程噛むけど可愛いんだよ、うちのコは」
の方がホッコリする

831 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ d891-moqd):2022/04/26(火) 18:15:58 ID:2p5IFGpC0.net
>>829
20〜70わかるw
気に入らない時は70出してくる
でもほぼ毎日手の中でスヤスヤ眠るカワイコちゃん

832 :名も無き飼い主さん :2022/04/26(火) 18:20:13.35 ID:iuGDvSrR0.net
うちは他の生き物も飼ったことあってからのコザだったから、
噛まれるのくらい気にしなかったけど、動物飼うの初めての人とかがガシガシ噛まれるのはキツイと思う。

833 :名も無き飼い主さん :2022/04/26(火) 18:26:29.40 ID:VEKhPUlFd.net
噛むシチュエーションがあるんだよ。
好きなもの、関心のあるものを取ろうとすると
俺のいつも優しい甘噛みコザでも
マジ噛みしてくるぞ。

834 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 41b8-qwca):2022/04/26(火) 18:31:51 ID:iuGDvSrR0.net
お寝起きの時とか、さっきまで肩で大人しくしてたのに急に噛んでくるパターンは理不尽を感じてならない
何がそんなに不満だったのか…

835 :名も無き飼い主さん :2022/04/26(火) 22:33:19.86 ID:BgkPlheW0.net
>>834
あるあるwコザ自身が下手こいたときでもお前のせいだと言わんばかりに噛みに来るのも納得いかんぞ

836 :名も無き飼い主さん :2022/04/27(水) 15:15:21.50 ID:+lemX1Rld.net
>>821
正直向いてないかもね
噛まれても出して出してアピール見ると
もう可愛いなぁーはいはいまっててになるもん

向いていないと言ってもお迎えしたので
もっと積極的にこちらからアタックしてあげてください。

放鳥だけは毎日してあげてね

837 :名も無き飼い主さん :2022/04/27(水) 23:57:45.20 ID:B7IoGvN6d.net
amazonでもあるけど、数百円で金属が入った軍手があるよ。
結局自分のコザは甘噛みしかしないので使わなかったけど

838 :名も無き飼い主さん :2022/04/28(木) 06:00:00.00 ID:G2cD8r930.net
ウチのメスコザ、一切出して出して言わない。

839 :名も無き飼い主さん :2022/04/28(木) 08:26:05.37 ID:z/CAYrntd.net
ケージの大きさは?HOEI35でも小さく感じる。1羽でもこれが最低ラインだと思う。
うちも出してとは言わない。ケージに近づけば張り付いてきて、出たいようなそぶりをするだけ。

840 :名も無き飼い主さん :2022/04/28(木) 10:03:21.72 ID:7WmAJzkMd.net
>>833
さらに大好きなおやつあげようもんなら手が邪魔だとばかり噛みついてくるし
手で持たないとうまく食べれないくせに

841 :名も無き飼い主さん :2022/04/28(木) 10:34:24.19 ID:FVO11Eek0.net
>>839
なんていじらしいw

うちのメスコザは何時間でも諦めず顔を↑↓←→
チュイ!と鳴きながら八つ当たり用おもちゃをブンブン振り回してアピール
金網ガジガジする場所にストローおもちゃ取り付けて身代わりにしてるけどズタボロ

なのでたっぷり放鳥したあとは別室w

842 :名も無き飼い主さん :2022/04/28(木) 12:02:12.54 ID:z/CAYrntd.net
>>840
そうそうw
持ってる手に噛みついてくるんだよw
「私のだから触るな!」てな感じw

843 :名も無き飼い主さん :2022/04/28(木) 12:04:27.66 ID:z/CAYrntd.net
>>841
うちもメスと判明しんたんだけど、大人しめ。
やっぱコザとしては大人しめだと思う

844 :名も無き飼い主さん :2022/04/28(木) 14:49:20.30 ID:fQkA4F+ap.net
私はオスにもメスにもお仕えしたことがあるけど
どちらも諦めません、出して貰えるまでは!で
気の弱い下僕は原則出しっぱなしさ
喉から血を出しそうな絶叫とか
たまにウソ怪我で痛い痛いみたいな悲鳴とか
そりゃーもう大変なんだもん

845 :名も無き飼い主さん :2022/04/28(木) 15:37:45.85 ID:dtf+wsNAr.net
出先でリュック見たら目立つところに●ついてた
下僕は恥ずかしい思いをさせないでくれ…

846 :名も無き飼い主さん :2022/04/28(木) 15:38:51.65 ID:dtf+wsNAr.net
下僕に、の間違いだ…

847 :名も無き飼い主さん :2022/04/28(木) 15:39:15.37 ID:uePYGMJJ0.net
あるある

848 :名も無き飼い主さん :2022/04/28(木) 16:48:07.01 ID:klcnFUNnM.net
>>836
そんな嫌味な言い方しなさんな
他の方みたいに励ましてやりゃ良いのに
同じコザ飼いなんだからさ

849 :名も無き飼い主さん (スップ Sd9e-rYrL):2022/04/28(木) 17:26:13 ID:Yr99Ik5Jd.net
>>821
パーカーとかマフラータオルでフルガードする
俺は布団にスッポリ入ってガードしてたら結構おさまったよ
後ガチャつくのは決めた放鳥時間以外はハイハイわかったわかったって無視しても平気だよ

850 :名も無き飼い主さん :2022/04/28(木) 18:47:55.21 ID:zsLgvR8Sp.net
時間は決めておくといいかもね。
そうじゃないとコザも諦めつかないだろうし
いつ出してもらえるんだろうと悶々とするより
この時間なら出すだろうってなった方が
コザの精神的に良さそう

851 :名も無き飼い主さん :2022/04/28(木) 20:48:19.18 ID:z/CAYrntd.net
同じ部屋は駄目だね、ワンルームで飼ってる人はどうしようもないと
思うけど。いつも見える場所にいたら駄目だと思う。
どうしても甘えてしまう。

852 :名も無き飼い主さん :2022/04/28(木) 21:59:48.32 ID:7Lhsp6E70.net
ウチの甘ったれ
夜は別室に持って行ってたのに
震災の余震が続いて心配だから一緒の部屋で寝るようになってしまった
しかしやっぱ良くない?と思って別室で寝かせたら
すねくりかえって翌日カゴから出てこなかった

853 :名も無き飼い主さん :2022/04/28(木) 22:02:48.51 ID:z/CAYrntd.net
www

854 :名も無き飼い主さん :2022/04/28(木) 22:07:04.96 ID:uePYGMJJ0.net
かわいい

855 :名も無き飼い主さん :2022/04/28(木) 22:11:31.76 ID:poz7FoHv0.net
夜中にこっちが寂しくなって顔見たくなって主様をたたき起こすってありですか?

856 :名も無き飼い主さん :2022/04/28(木) 22:18:01.42 ID:z/CAYrntd.net
たまにやるw

857 :名も無き飼い主さん :2022/04/28(木) 22:23:32.53 ID:uePYGMJJ0.net
別の部屋だけどたまに夜中に一回鳴くことがあるからそのとき見に行ってなでなでする

858 :名も無き飼い主さん :2022/04/28(木) 22:39:02.13 ID:c8IkXkRu0.net
>>857
家族の誰かがクシャミすると「大丈夫かー?」って感じで毎回鳴いてくれるわ
寝てる間も我々を気にかけてくれはる優しい主様

859 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 762c-dgFN):2022/04/29(金) 03:25:22 ID:arY8ZimI0.net
夜中寂しくなって主の名前呼ぶと「キッ」て答えてくれる

860 :名も無き飼い主さん :2022/04/29(金) 07:32:57.41 ID:Dzig2vou0.net
生後9ヶ月目なんですが、まだ25度くらいに保温してた方がいいですか?

861 :名も無き飼い主さん :2022/04/29(金) 08:49:25.01 ID:1d/8Gihe0.net
一年は大人と同じように見えてもヒナちゃんだと思ってあげてくだせぇ

862 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0fb8-dMjb):2022/04/29(金) 10:38:00 ID:KI/WV/y90.net
流れ切ってすまん
アマゾンでネクトンS150gが2980円とお買い得ですよ
24年3月までの賞味期限みたいです

863 :名も無き飼い主さん :2022/04/29(金) 14:03:48.21 ID:p80XAzgyr.net
おっ、ネクトン買わないとと思ってたんだった
情報感謝

864 :名も無き飼い主さん :2022/04/29(金) 16:27:34.08 ID:KWM+HGLIM.net
私がくしゃみすると
寝てるはずのコザも、暗幕かけた中からくしゃみのモノマネしてくれるよ

865 :名も無き飼い主さん :2022/04/29(金) 16:37:34.41 ID:ATSg62qR0.net
かわいい

866 :名も無き飼い主さん :2022/04/29(金) 18:02:12.14 ID:tWGv/BpZd.net
>>862
サンクス

867 :名も無き飼い主さん :2022/04/29(金) 18:16:03.33 ID:ATSg62qR0.net
昼見たときは2880円だったのにまた安くなってる

868 :名も無き飼い主さん :2022/04/29(金) 18:47:03.66 ID:/5mmWCol0.net
時間の経過で値段下がってく設定のやつたまにあるね

869 :名も無き飼い主さん :2022/04/29(金) 18:49:08.81 ID:/5mmWCol0.net
今見たら2780

870 :名も無き飼い主さん :2022/04/29(金) 20:11:38.75 ID:15p2+b/y0.net
営業妨害だけど
意外と優しく繊細今日もケージ洗ったら怒って
木の感触とか匂いにビビって帰宅拒否、下僕もそばですぐ寝ますんでで許してくれた優しい主

871 :名も無き飼い主さん :2022/04/29(金) 20:51:54.16 ID:QAihcIV+0.net
下僕に対する発情はどうしたらいいの
吐き戻しまではしないけどずーっとプチプチカチカチ嘴鳴らしながらウロチョロしよる

872 :名も無き飼い主さん :2022/04/29(金) 21:14:23.58 ID:1d/8Gihe0.net
受け入れろ

873 :名も無き飼い主さん :2022/04/29(金) 21:51:37.80 ID:6n9mJPfMd.net
発情させないためにかごの中身改造したり工夫した結果卵産まなくなったが、赤ちゃん返りしていつも指カジカジするようになって痛い

874 :名も無き飼い主さん :2022/04/30(土) 19:20:29.74 ID:Xjvqm/j50.net
今見たら既に3790円
教えてくれたコザ神サンクス

875 :コザクラインコ :2022/04/30(土) 22:34:12.34 ID:IhgRhCPm0.net
こんばんは。コザクラインコをお迎えしたいとおもってますが、そんなに頻繁に本気がみするのでしょうか?噛むから止めなさいと言われてます。
よろしくお願いいたします(*´︶`*)

876 :名も無き飼い主さん :2022/04/30(土) 22:45:21.83 ID:ke6VrTZMM.net
>>875
めちゃくちゃ噛む!
ゴリゴリ骨のとこ噛む!
血が出るほど噛む!
神経のとこ噛まれるとビリビリと痛い!
噛んでからヒネる!まるでデスロール!


だんだん大人になると落ち着く場合が多いけどね
でも痛いの苦手ならやめといたほうが良いかと
セキセイさんとかは?

877 :名も無き飼い主さん :2022/04/30(土) 22:47:16.49 ID:K2/6iaq2d.net
性格に依る、としか言いようがないが、このスレ読んでると、9割方が痛い思いしてるようw
俺は雛から育てた事もあって、めちゃ懐かせた事もあってか、甘噛みしかしないが、好きなものに手を触れたり持ったりすると、マジ噛みして来るw

878 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ a7a1-4JAa):2022/04/30(土) 23:21:41 ID:Xjvqm/j50.net
>>875
ガチカミしないコザさんなんてsnsの中の世界だけなのでまずガチカミする
一回でもいやならお迎えやめてほしい
最低一日10回ガチカミされても可愛いって言える人じゃないと飼ってから後悔するよ

879 :名も無き飼い主さん :2022/05/01(日) 08:39:05.99 ID:e1iwin6lr.net
噛む前提で考えといた方がいいよ
うちのは顔にも容赦ない

880 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8793-R7XL):2022/05/01(日) 09:15:45 ID:g1/GaVLz0.net
>>876
セキセイインコで考えていこうと思います🤗ありがとうございました。

881 :名も無き飼い主さん :2022/05/01(日) 09:25:51.94 ID:Bl+FxsO40.net
コザの感覚でオウムと接してみたら全然噛まなくてびっくりして
あれにコザぐらい噛まれたら痛いってレベルじゃないだろう

882 :名も無き飼い主さん :2022/05/01(日) 11:00:33.86 ID:OBGyxq7v0.net
個体差あるといえども大抵は噛むだろね
ペットショップでは大人しく少し震えていたうちのコザも、3日後には我が物顔で飛び回りガブガブ
十分に懐いててもガブガブ
最初の1年間は嵐のように過ぎていったw

883 :名も無き飼い主さん :2022/05/01(日) 11:18:00.56 ID:fXyOKX1w0.net
実家のセキセイが大人しすぎてびっくりするわ
コザは可愛いけど怪獣か何かかな

884 :名も無き飼い主さん :2022/05/01(日) 11:25:41.82 ID:tK4AAxX0r.net
>>882
うちも見事に騙されたわ
ケースの隅にうずくまりよそよそしくてクチバシ黒かった子はどこ行った?

885 :名も無き飼い主さん :2022/05/01(日) 13:13:48.30 ID:Prx8Kgc20.net
(・e・)フフフ

886 :名も無き飼い主さん :2022/05/01(日) 13:55:58.65 ID:e1iwin6lr.net
まんまと騙されおったな(・e・)

887 :名も無き飼い主さん :2022/05/01(日) 13:56:52.68 ID:XN+jKQf/d.net
でもラブ・バードなんだよなw

888 :名も無き飼い主さん :2022/05/01(日) 14:00:51.89 ID:e1iwin6lr.net
>>881
ゴシキセイガイインコも全然だったわ
噛んでも優しくて感動した
見習ってほしい

889 :名も無き飼い主さん :2022/05/01(日) 14:36:44.02 ID:1pry4Ltrr.net
フェリ〇モのスマホケース買ったら人生潤ったわ

890 :名も無き飼い主さん :2022/05/01(日) 15:54:28.89 ID:XTrtiVSC0.net
うちのこ殆ど噛まないんだが
その代わりゲロばっかしてる

891 :名も無き飼い主さん :2022/05/01(日) 16:03:16.75 ID:1xW5f9NmM.net
>>882
うちもー!こんなに優しい子がいるなんて!!
って飼ったらガブガブよww

892 :名も無き飼い主さん :2022/05/01(日) 16:05:05.20 ID:lUmNwL680.net
足と肩だけ噛まれる
肩はわりかし痛くないが、足の指は痛い

893 :名も無き飼い主さん :2022/05/01(日) 20:32:14.81 ID:T15p5W4jp.net
下僕仲間が出来そうだったのに
みんなして必死に静止してて草
コザと下僕どっちにも後悔が無いのが1番だけどね

894 :名も無き飼い主さん :2022/05/01(日) 20:35:07.70 ID:T15p5W4jp.net
うちのは雛時代耳たぶを噛む癖がすごかった
肩乗る
耳たぶがぶり
ブルブルブルブル
下僕「嗚呼ああーーーーッッッ‼」

895 :名も無き飼い主さん :2022/05/01(日) 21:46:28.68 ID:RG74n5UH0.net
噛むのもあれだけど、爪をえぐるのを止めて欲しい。おまえは拷問官かと

896 :名も無き飼い主さん :2022/05/01(日) 22:17:07.45 ID:NbBsn7eUM.net
すっごく痛いけど
どうでも良くなるくらいに可愛い
それがコザクラ

897 :名も無き飼い主さん :2022/05/01(日) 23:07:03.66 ID:oJVWQth+M.net
ビジュアルが驚異的な可愛さだからなー
見てくれにのみ特化したスタイル

898 :名も無き飼い主さん :2022/05/01(日) 23:48:16.87 ID:T15p5W4jp.net
全てのマイナスをプラスに出来るビジュ

https://imgur.com/a/vKUajVv
https://imgur.com/a/SrniIOj

899 :名も無き飼い主さん :2022/05/02(月) 00:35:08.30 ID:ASVu2NX40.net
もうすぐ10歳になるBBAだけどマジガブしよる。
意思表示はすべてガブ!
手開け→ガブ カキカキしろ→ガブ そこ違うっ!→ガブリ!

900 :名も無き飼い主さん :2022/05/02(月) 04:25:06.41 ID:TXYgjsSJd.net
噛むのが仕事だからなw

901 :名も無き飼い主さん :2022/05/02(月) 07:19:56.84 ID:eFqMrlHUa.net
>>898
あざと可愛い!絶対自分が可愛い事を理解していらっしゃる

902 :名も無き飼い主さん (ササクッテロラ Sp5b-SuRL):2022/05/02(月) 08:13:13 ID:7ohuU8K0p.net
噛むけど愛情もすごい
主さまから徹底的に愛されてると感じることができる
それがコザクの下僕


ただのMかもしれんが

903 :名も無き飼い主さん :2022/05/02(月) 10:11:41.22 ID:W9vfHNnN0.net
>>890
それ弱ってない…?大丈夫?

904 :名も無き飼い主さん :2022/05/02(月) 10:13:02.66 ID:W9vfHNnN0.net
DV彼氏だと思えばまあね

905 :名も無き飼い主さん (スププ Sdff-VBLz):2022/05/02(月) 10:19:40 ID:TXYgjsSJd.net
>>898
寝てる顔、自分の子でも見た事ないw

906 :名も無き飼い主さん :2022/05/02(月) 14:28:58.18 ID:oME/cnG+d.net
慣れたらいうほどは噛まないッピね甘噛みッピね甘噛みッピ

907 :名も無き飼い主さん :2022/05/02(月) 18:15:09.73 ID:2dl2Ju66M.net
1歳過ぎてからは基本甘噛してくれるでやんす

908 :名も無き飼い主さん :2022/05/02(月) 19:48:51.93 ID:TXYgjsSJd.net
言い忘れたことがあった。物の本ならず物のHPに暴君や我儘にならないようにする
しつけの仕方が書いてあったよ。自分の目線より上にインコを置かないように。
つまり、頭の上とかに乗せちゃ絶対ダメ。これを守ってたんだよね。
放鳥するときはどうしても天井辺りとか上に飛ぶのは仕方ないとして、
あい対するときは、絶対自分より下で鳥を遊ばせる。
暴君なりすぎじゃね?みんな?
俺の古座は暴君になってないよ

909 :名も無き飼い主さん :2022/05/02(月) 19:54:19.00 ID:TXYgjsSJd.net
下にいつも飼い主がいるので、文字通り「下僕」と認識してしまうんだよ。

910 :名も無き飼い主さん :2022/05/02(月) 20:03:23.59 ID:TXYgjsSJd.net
実は事情があって一羽放出したんだが、その飼い主は腹の上とか頭の上とかに乗せて
いつも遊んでたらしい。その後、数か月して、「甘噛みしかしないと言ってたけど、ガチ噛み
しますよ!」と言ってきた。俺が飼ってた時期は、ほぼ甘噛みしかしなかった。ガチ噛み
(とは言っても血は出ることは無かった)は皆無ではなかったが。
やっぱり、「下」と見做したら、我儘になってしまうってことじゃね?実際の体験談として。
勿論、個体差で性格も関係はするとは思うが・・・

911 :名も無き飼い主さん :2022/05/02(月) 20:38:20.68 ID:lWs4NPMc0.net
目線より上ってのは古い情報じゃないかな
自分的にはあまり関係ないと思う
飼い主との相性というか、接し方の違いじゃないかな
接し方下手な家族はガブられる率高いし
人によって差別ってくらいコザは態度変えるしねw

912 :名も無き飼い主さん :2022/05/02(月) 21:59:57.27 ID:TmKF895b0.net
ごめん、なんというか噛まれるの楽しいんだよね
世界一わがままで可愛い子でいてほしい

913 :名も無き飼い主さん :2022/05/03(火) 00:57:26.99 ID:P0Cm36w8M.net
うちのコザ男はいつもあたいのポンポコの上で寝てるわよ~
寝顔が坂口憲二にクリソツ☆

914 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 27b8-SuRL):2022/05/03(火) 07:51:44 ID:K+tUnWSo0.net
自分が言葉喋れなくて手も無くて
相手の気を引きたいとしたら
そりゃ噛むさ
噛むことは悪くないよーでもちょっと優しく噛んで?
とお願いしてるよ

915 :名も無き飼い主さん (オッペケ Sr5b-hoo5):2022/05/03(火) 08:19:23 ID:5w+rGB9Or.net
どんなにガブされてもいいんだ
うちのコザがそれで気が済むのなら

916 :名も無き飼い主さん :2022/05/03(火) 20:03:19.80 ID:pHX8Vxdb0.net
ウチのコザック、本気噛みは滅多にしないけど、ミチミチ噛みめっちゃしてくる。アレ痛いよなぁ。

917 :名も無き飼い主さん :2022/05/04(水) 09:56:46.05 ID:fCXAIYkka.net
今、一才のメスコザいるんだけと、もう1羽、コザックお迎えしたいなと思ってるんだけど相性悪かったら仁義なき戦いになるかな?

918 :名も無き飼い主さん (ササクッテロル Sp5b-52vK):2022/05/04(水) 15:07:32 ID:pT7osmsHp.net
コザをわざわざ目線の上に持ってきて、顎の下とか眺めるのが楽しいのに

919 :名も無き飼い主さん :2022/05/04(水) 15:58:02.57 ID:YfggAmA50.net
>>916
やるやる。首とか耳とかコザ的には優しく毛繕いしてるつもりだけど痛い

920 :名も無き飼い主さん :2022/05/04(水) 16:16:11.39 ID:Lc52mlI+p.net
コザクの胸に鼻埋めるの最高

921 :名も無き飼い主さん :2022/05/04(水) 19:13:39.18 ID:c1OQmxe20.net
皆んなコザックの体重測定、毎日してる?

922 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7f91-5Uhj):2022/05/04(水) 20:40:21 ID:CyAjze8k0.net
朝一と寝かす直前にしてる
日課になってるから欠かしたことないよ

923 :名も無き飼い主さん :2022/05/05(木) 01:00:55.16 ID:GklX/EEMM.net
うちのコザ、いつも行く獣医さんに「君は本当に人間が好きなんだね~」って言われてた

924 :名も無き飼い主さん :2022/05/05(木) 02:33:09.20 ID:pHBsMWuY0.net
お布団に入るコザック

925 :名も無き飼い主さん :2022/05/05(木) 02:34:04.17 ID:pHBsMWuY0.net
https://i.imgur.com/dPOUoAb.jpg

926 :名も無き飼い主さん :2022/05/05(木) 02:55:12.72 ID:uRBLR2Qz0.net
コザを覗く時、コザもこちらを覗いているのだ

927 :名も無き飼い主さん :2022/05/05(木) 04:00:23.39 ID:sQFSbJ8Od.net
>>925
覗いてるw
もしかして寒いんじゃね?

928 :名も無き飼い主さん :2022/05/05(木) 04:49:40.83 ID:Wcci04Zw0.net
コザックの眼力は強い。目が出せと訴えているように見える。

929 :名も無き飼い主さん :2022/05/05(木) 07:10:53.85 ID:obQlHjkk0.net
こっち見てるw

930 :名も無き飼い主さん :2022/05/05(木) 23:32:59.61 ID:f4Wiil5IM.net
どこで遊ぶか協議中 “インコの集会”収めた一枚が大反響 「こんな光景あるー!?」
ttps://hint-pot.jp/archives/123111

ttps://hint-pot.jp/wp-content/uploads/2022/05/02144555/20220502_bird1-1_sns.jpg
ttps://hint-pot.jp/wp-content/uploads/2022/05/02144557/20220502_bird1-2_sns.jpg
ttps://hint-pot.jp/wp-content/uploads/2022/05/02144558/20220502_bird1-3_sns.jpg
ttps://hint-pot.jp/wp-content/uploads/2022/05/02144551/20220502_bird1-4_sns.jpg

931 :名も無き飼い主さん :2022/05/05(木) 23:33:34.36 ID:aKVuCvYl0.net
コザかわいい

932 :名も無き飼い主さん :2022/05/05(木) 23:43:39.21 ID:4UozCfYeM.net
見事にみんなボッテリしてるな

933 :名も無き飼い主さん :2022/05/05(木) 23:53:52.92 ID:Jr/l+v+H0.net
珍しい色ばかりだしボタンおるしめちゃかわいい
ノーマルコザ飼ってるんやけど近所のホムセンにはあんまりこういう色の子いないからすごい不思議な光景だわ・・・(語彙)

934 :名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM8f-tQn3):2022/05/06(金) 00:19:24 ID:wIAkjeTIM.net
「あたくし、人間様に噛み付いたりなんて、したことございません」
みたいな顔してる
https://i.imgur.com/yEh6PLY.jpg

935 :名も無き飼い主さん :2022/05/06(金) 01:38:15.36 ID:P96PtpFwd.net
かわいい

936 :名も無き飼い主さん :2022/05/06(金) 09:14:42.45 ID:cQKr2m+y0.net
ホワイトフェイスはお餅感がすごい

937 :名も無き飼い主さん :2022/05/06(金) 10:00:08.60 ID:P96PtpFwd.net
食いたいw

938 :名も無き飼い主さん :2022/05/06(金) 11:29:34.19 ID:cRUVF4YTM.net
∧_∧
(=‘x‘=) たまらんにゃ

939 :名も無き飼い主さん :2022/05/06(金) 13:56:03.44 ID:P96PtpFwd.net
ひよこ饅頭みたい、食べたいw

940 :名も無き飼い主さん :2022/05/06(金) 18:53:22.22 ID:1H/ayikld.net
雪見だいふくみたい食いたい

941 :名も無き飼い主さん :2022/05/06(金) 20:08:10.59 ID:Y7o0PGQV0.net
>>930
これだけ仲間がいると下僕は相手にしてもらえるんだろうか

942 :名も無き飼い主さん :2022/05/06(金) 20:18:50.47 ID:F4n3+Wa6p.net
噛まれもしない下僕だったら可哀想だな

943 :名も無き飼い主さん :2022/05/07(土) 10:54:40.70 ID:+mgsoxdYM.net
3密
https://mobile.twitter.com/PapagalloT/status/1350046759788052482
(deleted an unsolicited ad)

944 :名も無き飼い主さん :2022/05/07(土) 11:31:44.82 ID:6/v19Ptxd.net
なにこれwかわいいww

945 :名も無き飼い主さん :2022/05/07(土) 11:33:24.63 ID:6/v19Ptxd.net
やっぱ回るのが楽しいんでへばり付いてんだろねw

946 :名も無き飼い主さん :2022/05/07(土) 12:51:50.18 ID:fAarhbm60.net
嫌だったら出るもんな

947 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 23b8-/AKQ):2022/05/07(土) 17:59:39 ID:V0cefj2q0.net
なんかダチョウ倶楽部イメージしたw
そんなことやってないけど。

948 :名も無き飼い主さん :2022/05/08(日) 17:59:12.34 ID:opwq6LKk0.net
まだ嘴の付け根が少し黒い程度のノーマル飼ってるんだけど、後頭部に目より下までオレンジの毛がぽつぽつ生えてきた
ノーマルで首までオレンジって居ます?

949 :名も無き飼い主さん :2022/05/08(日) 18:54:47.23 ID:BXQRXwj+0.net
オパーリンかな

950 :名も無き飼い主さん :2022/05/08(日) 19:39:55.84 ID:pewUrRsA0.net
>>948
おパリン決定

951 :名も無き飼い主さん :2022/05/08(日) 19:55:14.22 ID:opwq6LKk0.net
>>949
>>950
ありがとうございます!
ちなみにこんな感じです、鳥飼うの初めてだけど想像より温かい…指と爪の間噛まれると痛いけど可愛い…
https://i.imgur.com/uBKbsSJ.jpg

952 :名も無き飼い主さん :2022/05/08(日) 20:59:24.86 ID:TqZ423iZ0.net
インコ連れて旅行したことある?

953 :名も無き飼い主さん :2022/05/08(日) 21:42:22.04 ID:YbwKc4H50.net
>>951
ああああ
クチバシ黒い若い子だああ
ありがたいありがたい

この時期は短いからいっぱい写真撮っときや
これから噛むけどコザクを嫌いにならないでね

954 :名も無き飼い主さん :2022/05/09(月) 13:45:43.35 ID:eWHPnxTB0.net
放鳥中、キッチンにある、布巾干す細い干し竿からインコが離れなくなりました
気に入ったのかしばらく放置していたら、ケージに戻す際に右足を丸めて上げて痺れた?痛そう?な感じになっていました。その日はもう元気が無かったのですぐ寝かせました
次の日には元通りになっていましたが、また干し竿から全然離れず、一番懐いている父にも目もくれず干し竿に行き羽繕い等してじっとしています
干し竿が細すぎて長時間いると足が変になるのではと推測していますが、インコが気に入ってしまったらしく離してもすぐ飛んでいってしまいます。干し竿に近づかなくする方法って無いですか?

955 :名も無き飼い主さん :2022/05/09(月) 14:19:41.22 ID:no7GaUom0.net
竿を片付ける

956 :名も無き飼い主さん :2022/05/09(月) 14:37:37.63 ID:Yww5o6r2M.net
>>954
こんな感じ?なら単純に眠いときにやる
https://i.imgur.com/HPMaiye.jpg

957 :名も無き飼い主さん :2022/05/09(月) 17:50:33.22 ID:kOuzs5W20.net
>>952
インコ連れてキャンプしてる動画がつべにあがってるけど
さすがに怖くてできん。なにがどこから襲ってくるかわからん。
毒ムカデとか毒バチとかちっこいのもいるし。

958 :名も無き飼い主さん :2022/05/09(月) 18:24:57.71 ID:z6g6Hee+0.net
>>954
片足を収納して寝るのは普通だけど…それとは違うのかな?
そこにばかりとまるのは、他に安心して止まれるとまり木が無いからとか…?
室内にも何個かとまり木を用意するのはどうだろう
うちのリビングはとまり木を沢山付けてるよ
でも大抵人間のそばにいるか人間に乗ってるかだけど、まだあまり馴れてないのかな?
どうしても布巾掛けが気に入ってて、でも足の負担が気になるなら、
放鳥時のみ外しておくか、もう一つ用意して、タコ糸や綿ロープをみっちり巻いて太くするか
どっちも100均にあるよ

959 :名も無き飼い主さん :2022/05/09(月) 20:42:02.87 ID:eWHPnxTB0.net
アドバイスありがとうございます
うちのインコは気に入った場所に執着する傾向があるのですが、今の布巾掛けは特に強いです。過去は椅子の背もたれがお気に入りだったりしました
一番変だった時は指に乗せた時右足をぷるぷるさせて、ケージに入れた時もテント前のとまり木でうずくまることもなくしばらく固まって目を閉じていたのでこっちがびっくりしました
今日も布巾掛けに逃げるように向かっていったので、放鳥時間を短くしましたが、特に異変もなく元気でした
958さんの言う、テープを巻いて太くして、飽きるまで様子見をしたいと思います

960 :名も無き飼い主さん :2022/05/09(月) 22:42:37.45 ID:z6g6Hee+0.net
>>959
右足の様子、眠いからとかじゃ無さそうで気になりますね…
栄養状態は大丈夫ですか?(ペレットやネクトンの有無)
固まって目を閉じてる時は、羽は普段よりダランと下がったりしていませんか?
老鳥なのか若鳥なのか、その辺も気になるところですが、元気が無い状態の時があるなら早めに病院に行くのが良いよ
小鳥の不調は早く対応した方がいいです

961 :名も無き飼い主さん :2022/05/09(月) 23:16:23.96 ID:z1EqyASdd.net
竿を太いのに交換

962 :名も無き飼い主さん :2022/05/10(火) 04:29:56.71 ID:vMyrbxo/M.net
>>951
うーん
ベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロ

963 :名も無き飼い主さん :2022/05/10(火) 10:23:50.60 ID:ljs2QGrXd.net
>>954
そのうち別のお気にをみつける予感

964 :名も無き飼い主さん :2022/05/10(火) 11:17:36.51 ID:g1OQpumSM.net
>>951
めんこい

965 :名も無き飼い主さん :2022/05/10(火) 14:50:41.85 ID:BF8ikmMw0.net
15歳のウチのミカンちゃんがケージから出せ!アピールがココ最近凄い……出したら手の上で即落ちだからもう晩年なんかもなぁ

まだ長生きして欲しいわ

966 :名も無き飼い主さん :2022/05/10(火) 15:10:28.23 ID:UFDnaLW80.net
寂しいのかもな

967 :名も無き飼い主さん (テテンテンテン MMaa-mJUG):2022/05/10(火) 15:28:26 ID:5Mt3ExR3M.net
>>965
9月の敬老の日は盛大に祝ってやってくれ
口座番号教えてくれたら自分もささやかながら祝い金送りたい

968 :名も無き飼い主さん :2022/05/11(水) 01:30:36.89 ID:PnY9ED53M.net

https://i.imgur.com/uyooFAt.jpg

969 :名も無き飼い主さん :2022/05/11(水) 01:37:36.05 ID:Gz83P+3V0.net
あらまあかわいい白玉

970 :名も無き飼い主さん :2022/05/11(水) 02:53:02.90 ID:yd+DfOlF0.net
白いやつが勝つわ

971 :名も無き飼い主さん :2022/05/11(水) 19:29:29.57 ID:i3vQ3mE9p.net
白玉団子かわいい

972 :名も無き飼い主さん :2022/05/11(水) 21:47:25.87 ID:0TQ9vT9F0.net
同じ色のコザと自分のコザが混ざったら見分けつくか自信無い

973 :名も無き飼い主さん :2022/05/12(木) 03:56:46.05 ID:Mcl4qdgX0.net
>>966
>>967
1日5〜6回は最低出てるはず(家族総当りw)なんで睡眠時間は凄まじいでございます
オッサンがチュウすると凄く嫌そうな顔をするのがたまにキズですわ

974 :名も無き飼い主さん :2022/05/12(木) 06:22:24.64 ID:m/rytresd.net
14歳のおじいちゃんコザがこの一週間でみるみる弱ってしまい、昨日はついに足も覚束なくなってきた
病院では脈拍が2/3まで落ちている・心不全のようなものと診断されており、そろそろなのかもと思うと寂しい
元気だった時を思い出すと泣きたくなる瞬間的もあるけど、とにかくその時までかわいいかわいいと声をかけ続けたいな

975 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ be91-lfZi):2022/05/12(木) 08:58:51 ID:7h+wn6g30.net
>>974
せつないですね
愛くるしいお顔をいつまでも見ていたいよね

976 :名も無き飼い主さん :2022/05/12(木) 11:38:15.81 ID:StWJRy2Td.net
古座にしても長生きだよね。14歳って凄いよね。
小さい犬は14まで生きれない個体もあるだろ。
ちょっと不思議な感じ

977 :名も無き飼い主さん :2022/05/12(木) 12:26:37.40 ID:ThikpNcoM.net
>>974
14歳までお世話した下僕も素晴らしいね
爺さんは幸せもんだな
不安で仕方ないだろうけど爺さんは幸せに今も生きてるのは事実だぜ!
なんか自分でもよう分からんこと言ってるが、とにかく今日もかわいい言って一緒に過ごしてください

978 :名も無き飼い主さん (オッペケ Sr6f-iTWu):2022/05/14(土) 16:48:14 ID:RIJxYDx3r.net
鍵を咥えて放り投げるという悪さをした瞬間を見なさいと見せても目をそらして見ない

https://i.imgur.com/HWBBBgY.jpg
https://i.imgur.com/Qp40Yy8.jpg
https://i.imgur.com/JLCGrIS.jpg

979 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 77ec-y3me):2022/05/14(土) 17:01:20 ID:xqMHITr90.net
>>903
全然元気エリマキかわいい

980 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 77ec-y3me):2022/05/14(土) 17:01:52 ID:xqMHITr90.net
余計な文がくっついてしまった

981 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sd2f-ZQNh):2022/05/14(土) 17:08:36 ID:dzvhHHvAd.net
>>978
可愛い

982 :名も無き飼い主さん :2022/05/14(土) 21:16:52.03 ID:yVy/3SDg0.net
>>978
えりまきおしゃれ〜

983 :名も無き飼い主さん :2022/05/14(土) 21:34:55.58 ID:sj7sXIeo0.net
載せようと思って忘れてた
4/17がこう、5/7が>>951
黒い部分ってあっという間に無くなるね
https://i.imgur.com/ZNEcRMR.jpg

984 :名も無き飼い主さん :2022/05/14(土) 21:36:25.45 ID:hCm20q2V0.net
>>978
認めなければ無罪だもんね

985 :名も無き飼い主さん :2022/05/14(土) 21:37:05.92 ID:hCm20q2V0.net
>>983
かわE

986 :名も無き飼い主さん :2022/05/14(土) 21:52:41.24 ID:mlTIghq10.net
黙秘の表情
以外と携帯の画面見てるよね、勝手にシャッター押したりするし

987 :名も無き飼い主さん :2022/05/15(日) 10:11:26.20 ID:XBicAPrp0.net
エリザベスカラーかわいい

988 :名も無き飼い主さん :2022/05/15(日) 11:15:46.10 ID:LWP2BQ/00.net
>>983
無垢な瞳がキュルン!

989 :名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM17-iTWu):2022/05/18(水) 01:11:18 ID:RTlx2VQlM.net
夜中に疲れて帰るとついおやすみカバー外して覗いてしまう
寝てるの悪いなって分かってるねん
ホンマにゴメン

990 :名も無き飼い主さん :2022/05/18(水) 02:27:18.13 ID:HNDYr4g30.net
(・e・)ピィ

991 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6bee-Cf/6):2022/05/18(水) 07:11:07 ID:zY0wlHbX0.net
>>989
「は・・・?」って顔で見てくるよね
でもインコって目は睨んでても口がめっちゃ笑顔やからなんか笑ってしまう
それがおもろくて笑ってたらまた「なにわろてんねん」みたいな目で睨まれる

992 :名も無き飼い主さん :2022/05/21(土) 08:29:48.22 ID:xGhs/dps0.net
またAmazonでネクトンS150gが2880円とお買い得ですよ

993 :名も無き飼い主さん :2022/05/21(土) 11:11:56.28 ID:VoKcL3ZOM.net
>>992
買いたいけどうちは期限2023年2月4日がネックだ…

994 :名も無き飼い主さん :2022/05/25(水) 14:11:56.23 ID:FXDZTx42p.net
誰か次スレお願いします
エラー出ちゃった

995 :名も無き飼い主さん :2022/05/25(水) 14:42:45.13 ID:LJ0k26RY0.net
>>994
はいなー

【(・e・)】コザクラインコ 54羽目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1653457339/

996 :名も無き飼い主さん :2022/05/25(水) 15:02:32.27 ID:TViwI2+q0.net
>>995
乙🦜

997 :名も無き飼い主さん :2022/05/25(水) 15:36:39.92 ID:E112fOBfM.net
>>995
ありがタマキン~

お礼にオカメにおんぶされたボタンの画像を
https://i.imgur.com/f5bksFT.jpg
https://i.imgur.com/EI3NAKu.jpg

998 :名も無き飼い主さん :2022/05/25(水) 16:00:04.35 ID:FXDZTx42p.net
ありがとう
ありがとう

999 :名も無き飼い主さん :2022/05/25(水) 17:33:50.84 ID:LJ0k26RY0.net
>>997
かわヨ

1000 :名も無き飼い主さん :2022/05/25(水) 19:20:22.40 ID:TXpCvCuS0.net
1000ならみんなずっとしあわせ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200