2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【俺のは純血】ハコガメ・ヤマガメのスレ【他はハイブリ】

1 :カオマイン :2022/01/27(木) 19:40:55.90 ID:rNX/UYff.net
前スレhttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1634121486/

2 :名も無き飼い主さん:2022/01/27(木) 22:44:25.99 ID:ZyZRrNWW.net
おい亀三昧、それ美談ちゃうで
買ったこともないブリーダーに何度も飼育相談とか迷惑極まりないわ

3 :名も無き飼い主さん:2022/01/28(金) 00:04:10.76 ID:GoIam2eS.net
って事でネルソンは没ね。
いずれか関西の奴が香港から、突然CBが出てくるのがオチ。
そして馬鹿が群がる。
だから国際的なお密仲間が手を繋ぐ。
罪人は罪を常としなきゃ生きてけないわwww

4 :名も無き飼い主さん:2022/01/28(金) 12:42:50.45 ID:1vvLaIWl.net
ミツユビのベビーをお迎えしたのだがいきなり冬眠しだした
水苔に潜って出てこない
春まで大丈夫かな

5 :名も無き飼い主さん:2022/01/28(金) 13:44:43.20 ID:C8Hn5IF0.net
冬に迎えるってチャレンジャーだな
ブリイベあたりならまだ冬眠スイッチ入らないのに

6 :名も無き飼い主さん:2022/01/28(金) 17:37:30.16 ID:1vvLaIWl.net
大きな声じゃ言えないけど冬レプでお迎えしたんよ
キボシの方は何でも食べてくれるんだけど

7 :名も無き飼い主さん:2022/01/28(金) 20:01:20.99 ID:C8Hn5IF0.net
ブリイベで買えば安くストレス受けてない状態で買えたのに
そんなに気に入ったの?

8 :名も無き飼い主さん:2022/01/28(金) 20:32:24.00 ID:1vvLaIWl.net
静岡民なんで貴重な機会なんすよ
夏レプまで我慢できなかった
ブリイベというのは東京でやってるの?

9 :名も無き飼い主さん:2022/01/28(金) 23:44:30.64 ID:x6KBLqoq.net
>>3
ネルソンは高級ガルフなことがバレちゃったからもう誰も買いません
レア以外取り柄のない地味亀

10 :名も無き飼い主さん:2022/01/29(土) 08:32:11.56 ID:PwrZh2j8.net
>>8
そうブリーダーイベント
関西でもやってるけど静岡なら東京だね
とんぶり、HBMがあるけど賑わってるのはとんぶり
ブリーダーが昨日まで(場合によっては数時間前まで)家で育成していた個体だし、基本的に状態はいい
ブリーダーに直接話とか相談できるし、店よりかなり安く買える(運営は、安く買うための場じゃないというスタンスだけど)

初心者には絶対にブリーダーイベントがオススメ
交通費かける意義があるよ静岡なら十分に

11 :名も無き飼い主さん:2022/01/29(土) 10:09:07.09 ID:FNHpUmVx.net
>>10
丁寧にありがとう
オミクロンが落ち着いたらアクア&レプショップ巡り兼ねて遠征してみます

12 :名も無き飼い主さん:2022/01/30(日) 13:21:35.04 ID:BN0bxgrK.net
アメハコ、キボシイシガメ、モリイシガメあたりはブリイベ一択だと思ってた
店イベで買う人がいたのが驚き
ブリイベ行くとだいたいこの種類は供給飽和だし、午後に行くとまとめ買いとかかなり歓迎されて値下げしてくれる
ブリーダーって翌年に在庫抱えたくない人多いからね

13 :名も無き飼い主さん:2022/01/30(日) 15:05:20.16 ID:vC6humk9.net
ちなみにフロリダは幾らぐらいでした?

14 :名も無き飼い主さん:2022/01/30(日) 15:48:05.44 ID:ofSjuwRm.net
冬レプのキボシくそ高かったわ
ブリイベじゃないと高すぎる

安いオスいたから買っちゃったけどね

15 :名も無き飼い主さん:2022/01/30(日) 16:40:41.88 ID:Uur3slnI.net
キボシ高いかった?
めちゃくちゃ安かったぞ。

16 :名も無き飼い主さん:2022/01/30(日) 17:36:54.81 ID:vC6humk9.net
キボシは12000から15000あたりだった
ブリイベの相場は?

17 :名も無き飼い主さん:2022/01/30(日) 17:38:39.33 ID:ofSjuwRm.net
>>15
くそ高いは盛ったわ
子亀で最安1万5000円ぐらいじゃなかった?
前よりは安いけど、とんぶりとかと比べると高い(当たり前だが)
アダルト
メスで3万〜
オスで6万前後

むしろ落ちてから値段また上がった?

18 :名も無き飼い主さん:2022/01/30(日) 17:40:35.33 ID:ofSjuwRm.net
>>16
とんぶりは1万切った子亀がいた

19 :名も無き飼い主さん:2022/01/30(日) 17:51:30.16 ID:gdkJEPIw.net
甲ずれや問題あり個体だろ。
値段だけでなくその辺まで調査してくれないと。
相場が崩れるからやめてくれ。
あと、ぶりいべとショップの価格比較は意味がない。
土俵が違うんだから。

20 :名も無き飼い主さん:2022/01/30(日) 20:21:40.06 ID:jT1Q61n3.net
キボシは多星や大星の血統が確定したベビーは2万が相場じゃね?
ブリイベでノーマルなのは9800円でも余りまくってる。
冬レプで育った個体がそこそこ見れたのは、糞は数年前から売れ残る証拠だって。
アメハコみたいに邪魔にはならないから俺は買ったwww

21 :名も無き飼い主さん:2022/01/30(日) 21:04:33.09 ID:BN0bxgrK.net
その年生まれのフレッシュなキボベビを買うならブリイベ一択
店で売れ残ったのはランニングコストをかさまないために給餌カットされてると成長期を逃す

22 :名も無き飼い主さん:2022/01/30(日) 21:08:48.32 ID:QFUJG3rX.net
とくに表記されてなかったけど大星かな?
こいつが15000だった
https://i.imgur.com/tb2DFHl.jpg

23 :名も無き飼い主さん:2022/01/30(日) 23:44:27.67 ID:VIhzJgOZ.net
キボシも、買うならブリーダーにこだわりたい
ショップって聞けばブリーダー教えてくれるん?

24 :名も無き飼い主さん:2022/01/31(月) 01:19:11.70 ID:agB8NTbE.net
キボシ好きだから相場落としてくれ
3匹しかいないからもう少し欲しい
ブリイベ開催してくれないなぁ

25 :名も無き飼い主さん:2022/01/31(月) 06:59:25.49 ID:m33tPszI.net
ブリイベまで待った方が絶対にいい。
自信のあるブリーダーはわざわざ店に安く卸すよりも、ブリイベに出る。
でも店頭価格よりはずっと安い。下手すりゃ半額程度。
ブリーダー同士見比べられるし値切りもできる。

26 :カオマイン :2022/01/31(月) 07:44:09.07 ID:WSQUoQQs.net
そして鰤の住所も知る事ができるw

27 :名も無き飼い主さん:2022/01/31(月) 07:49:18.71 ID:RZisBqCB.net
>>25
見回ってる間も残ってるから余ってる印象。良さげなのも安かったんだがなぁ。

28 :名も無き飼い主さん:2022/01/31(月) 08:56:08.35 ID:m33tPszI.net
>>27
そう、キボシミツユビはかなり供給過剰だからいいのでも安く売れ残る。
第三部なんて持ち帰りたくないブリーダーはかなり投げ売る。
閉場間際にショップに卸価格で引き取られるよりずっとマシだから。

29 :名も無き飼い主さん:2022/01/31(月) 09:17:01.52 ID:/f51hi1O.net
ブリイベ行ったことないけど迷ってる人はとんぶりかぶりくらの第三部行って味噌。
チケットも取りやすいしキボシイシガメミツユビモリイシガメあたりは3部でもかなり余ってる。
売れなかったらブリーダーはどうするか知ってる?
店に卸すんだよ。ブリイベ店頭価格の1/5とかで。店が終わり際に名刺持って業販持ちかけてくる。
投げ売りくらいなら半額でも売りたいブリーダーはいるよ。
キボシなんてダダクソ余ってるぞ。

30 :名も無き飼い主さん:2022/01/31(月) 15:40:27.28 ID:G1HLgfVf.net
omoiwatodokuyo@docomo.ne.jp
ヤリマンです、ご連絡お待ちします

31 :名も無き飼い主さん:2022/01/31(月) 19:11:28.99 ID:A8OKyTCW.net
知ったかぶっててw
業持ちでブリイベに出てればそこまで酷い扱いは受けないよ。
一般が店に持ちこんだ場合はそんなもん。

32 :名も無き飼い主さん:2022/02/01(火) 00:20:21.88 ID:RWPVgset.net
業もちはブリイベやTwitterで宣伝して売る。
なしはコソコソとショップに買い取ってもらう。
その場合は3000円が相場だった。
買取りの電話をしてみな? 笑ってしまう程に安く言われるわwww

33 :名も無き飼い主さん:2022/02/01(火) 05:42:40.30 ID:YdRaOIHB.net
columbine_@docomo.ne.jp
ヤリマンです、ご連絡お待ちします

34 :名も無き飼い主さん:2022/02/01(火) 06:07:12.46 ID:dZ+XKkoV.net
3部でも、半値で売ってくれますか?
なんていきなり言える人がどれだけいるかな。
自分だったら売らないのはもちろんだし今後も付き合いたくないね。
同じように思う出品者も多いと思うよ。
今後もこの趣味楽しみたいんだったら節度もった振る舞いも大切。

35 :名も無き飼い主さん:2022/02/01(火) 08:12:36.64 ID:LzsOXrFm.net
聞き方によるだろ。
「値引きとかできませんか?場合によっては何匹か欲しくて。」と言えば角は立たない。
鰤も複数売れれば、嬉しいだろ?

36 :名も無き飼い主さん:2022/02/01(火) 10:57:17.35 ID:okZuhu75.net
>>35
なんでお前は上から目線なんだ?売れなければ売れないで来年大きくして売るからいいんだわ。場合によってはとかお前の都合は知らんわ

37 :名も無き飼い主さん:2022/02/01(火) 11:25:07.17 ID:M4YT7WWf.net
値段で買うと飽きるよ。マジで。
10年20年生きるって考えると妥協は良くない。

38 :名も無き飼い主さん:2022/02/01(火) 12:55:34.20 ID:fm4HcYj6.net
おまけに安く買おうとする姿勢が強いと飼育設備や餌をケチる傾向も強くしっかり飼えない場合が多い。

39 :名も無き飼い主さん:2022/02/01(火) 21:06:57.05 ID:LzsOXrFm.net
キボシなんてもう参拝になりかけてるからね
見た?ブリイベでの余りよう
有名所でもアホみたいに余ってもはや価格ダウン競争
モリイシもやばい
数年前のチャイナバブルを諦めきれない欲張りが未だに高値付けてるけどゼンゼン捌けてないの

40 :名も無き飼い主さん:2022/02/01(火) 21:09:37.74 ID:LzsOXrFm.net
強がって「売れなかったら育てる」とかほざいてるけど内心歯ぎしり
天下のモリイシ様だぞ!?とか謎の上から目線
売れねーよ 賢いとか言う変な流言に惑わされただけの地味亀

41 :名も無き飼い主さん:2022/02/01(火) 22:46:29.44 ID:DUINyRYQ.net
チュウゴクセマルはどこから買えばいいんだ?

42 :カオマイン :2022/02/01(火) 23:43:57.42 ID:nvvecf3n.net
ヤット

43 :名も無き飼い主さん:2022/02/02(水) 12:34:22.02 ID:i53EcLI2.net
かめぞーあるぞうKAZUあくえりあす
この辺は純血チュウゴク見る目があるし持ってるからオヌヌメ
大体出元が○めぞーだったりするけど

44 :名も無き飼い主さん:2022/02/02(水) 19:39:21.47 ID:r4R/ULKR.net
ミツユビはどこで買ったらいいの?

45 :名も無き飼い主さん:2022/02/02(水) 21:03:47.83 ID:i53EcLI2.net
亀翔、ポンタハウス、かめぞー、あくえりさす
この辺は変なミツユビ持ってない

46 :名も無き飼い主さん:2022/02/02(水) 21:23:47.05 ID:Zff7zdz6.net
連合は?

47 :名も無き飼い主さん:2022/02/03(木) 08:29:03.66 ID:UkdD8WDl.net
>>46
そこも変なのはいないから安定していい。
ミツユビも選ばないと危ないぞ。

48 :名も無き飼い主さん:2022/02/03(木) 23:41:17.86 ID:8zGcZmff.net
ミツユビもトウブ混じりとか普通にいるからな
区別つかんわ

49 :名も無き飼い主さん:2022/02/04(金) 10:32:36.27 ID:WIaOP6tF.net
でも昔ながらのプレーンな無地以外はハイブリ!みたいにいうヤツいるけどそれも違う。
若いのは派手な模様持ってるミツユビも少なくない。

50 :名も無き飼い主さん:2022/02/05(土) 02:57:25.20 ID:pmlx+waL.net
ミツユビハコガメ フォー!!

51 :名も無き飼い主さん:2022/02/05(土) 09:51:23.59 ID:lYu9olAV.net
だれかタクタクのセマル鑑定しろ
エキスパートがうようよしてるんだろ、ここは

52 :名も無き飼い主さん:2022/02/05(土) 10:21:37.60 ID:gVzLjFiT.net
>>51
大佐に頼めよ

53 :名も無き飼い主さん:2022/02/05(土) 11:19:38.93 ID:iVMtn4OV.net
ここで聞くのは間違いなんだがハコスッポンって最近入荷ない?

54 :名も無き飼い主さん:2022/02/05(土) 13:11:46.89 ID:r++hQ20E.net
最近、チュウゴクセマルを主張したツイが目立つけど
実際どうなん?
ヤエヤマとの交雑とかも多いんじゃないの?
え○ごとか首の色、薄いのから濃いのまで色々いるけど
どうなん?

55 :名も無き飼い主さん:2022/02/05(土) 14:29:56.79 ID:rEeIuTsK.net
>>54
ビギナーから脱却したレベルのマニア層が
大佐に煽られて周りにマウント取ってるだけ。
CB個体は隔世遺伝で特徴でたり、中間的な
特徴がでるから判別はむり。

56 :名も無き飼い主さん:2022/02/05(土) 16:27:26.38 ID:feOG+MQJ.net
ならば、アメハコ同様
自分が納得した個体を飼う
程度に楽しむのが無難といったところかな

57 :カオマイン :2022/02/05(土) 18:26:09.55 ID:hc7vVe47.net
デリモンを見習って飼わないのがいいでしょ
アメハコのハイブリと違って八重山は犯罪だから

58 :名も無き飼い主さん:2022/02/05(土) 20:28:48.90 ID:hp9lKt25.net
>>56でも少しでも怪しい個体をSNSにあげると2ちゃもん住民から袋だたきに遭う

59 :名も無き飼い主さん:2022/02/05(土) 20:30:07.60 ID:hp9lKt25.net
>>57クソモンは自分をごまかして八重山飼ってたけど最終的に罪悪感に耐えきれなくなって手放したんだよね
八重山売ったら自分も同じ穴の狢なのに

60 :カオマイン :2022/02/05(土) 21:39:02.31 ID:n/jLfufV.net
逃げる→探さない
だから手放したようなもんか
最初から手出さなきゃ良かったんだよ
眩暈の飼い込みアダルトセマルなんて怪し過ぎるじゃんw

61 :名も無き飼い主さん:2022/02/05(土) 22:08:35.67 ID:bvnXvQvp.net
鰐のセマルもあれ八重山だよな

62 :名も無き飼い主さん:2022/02/05(土) 22:10:27.10 ID:hp9lKt25.net
いつの動画だ

63 :カオマイン :2022/02/05(土) 23:44:26.33 ID:THHr74/w.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=Jrg83J37Vfg

64 :名も無き飼い主さん:2022/02/06(日) 09:49:28.08 ID:rybnJ/Q0.net
頸がグレーすぎるな
頭の上の黄色い模様もチュウゴクとして出回ってるのとは違う
やっぱりセマルは本当に信用できる店かブリーダーから買わないと行けないと思う
店も平気で"チュウゴク"でツルッツルのWC個体大量入荷するし

65 :名も無き飼い主さん:2022/02/06(日) 10:56:10.04 ID:u/GXqvRe.net
>>64
俺の考えた中国
ってやつですね。わかります。

66 :名も無き飼い主さん:2022/02/06(日) 23:32:44.95 ID:SHQIRe94.net
いろいろ爬虫類飼ってる人が持ってるセマルは、ヤバめなの多い
興味や知識が分散し過ぎてるからセマル独特の問題まで頭が回らない

67 :名も無き飼い主さん:2022/02/07(月) 09:15:41.92 ID:PCgqlj56.net
セマルはアメハコ以上に魑魅魍魎
信頼できる相談役がいない限り、素人は絶対に手を出しちゃならない亀
しかも八重山でも今時安くはないという事実

68 :名も無き飼い主さん:2022/02/07(月) 09:28:53.39 ID:PCgqlj56.net
海産生物のアサリですらDNA鑑定で産地がわかるんだから、大陸と断絶された島の亜種なんてなおさら
DNA鑑別が確立されたらどうなるんだろう?チクリと一斉送検とかあり得るのかな?

69 :名も無き飼い主さん:2022/02/07(月) 11:20:43.46 ID:9YmufQ5l.net
ミツユビハコガメって結局普通に飼えば何年生きるんだ?
飼ってみたいけど人生設計がなぁ
25年とか35年とか50年とか100年とか記述が全部バラバラや
とりあえず40年は生きると見ていいのかな

70 :カオマイン :2022/02/07(月) 21:15:03.99 ID:th/p0s4P.net
今、何歳?

71 :カオマイン :2022/02/07(月) 21:15:04.01 ID:th/p0s4P.net
今、何歳?

72 :名も無き飼い主さん:2022/02/08(火) 12:44:56.36 ID:eza01gvY.net
アメハコは超人気種だから、よほど酷く育てなければ、大きくなればベビーの何倍もの価値で売れるから心配ない。

73 :名も無き飼い主さん:2022/02/08(火) 18:10:33.85 ID:6QVfHnBs.net
>>72
悪徳ブリの売り口上

74 :名も無き飼い主さん:2022/02/08(火) 21:05:30.21 ID:1BJ7DT4C.net
そうか?ミツユビなら1万でベビー買っても3年で雌に成れば10万になるぞ。
末端価格の話だが。

75 :名も無き飼い主さん:2022/02/08(火) 21:40:18.18 ID:igthYgyh.net
野良アメの未来しか見えないけど生きていけるのかな

76 :名も無き飼い主さん:2022/02/08(火) 21:46:05.24 ID:0cvcukNN.net
ペットとして大事にするって前提でカメの寿命と人生設計を気にしてるコメに対して、「売れば金になるから心配ない」とか損得しか考えてない時点でどうしようもない無神経。
大体数十年後に今と同じ価格で売れると考えてる時点でズレまくり。
こんな奴からは買いたくないって代表。

77 :名も無き飼い主さん:2022/02/08(火) 21:49:14.77 ID:1BJ7DT4C.net
レオパやコーンと違ってアメハコのアダルト、特に雌って探してもいないから。
いたと思えばオスか、雌でもハイブリだったり。即戦力の純潔雌はいつになっても激レア、これがいつになっても一般化しない原因。

78 :名も無き飼い主さん:2022/02/08(火) 22:56:49.65 ID:QHRScy1P.net
冬レプでお迎えしたミツユビベビー、冬眠したのかと思ったらミズゴケに潜ってただけだった
なんとなくコオロギをチラつかせたら奪い取られた
2週間近くも食べてなきゃ当然か

79 :名も無き飼い主さん:2022/02/09(水) 03:11:22.48 ID:jcgbUFkz.net
アメハコが外来種として日本に定着する可能性ってどんくらいあるんかな
外飼いの奴に逃げられてる人結構いるし、冬眠もできるよね
皮肉だがアライグマに頼るか

80 :名も無き飼い主さん:2022/02/09(水) 06:47:52.40 ID:Crg/XpNt.net
ハコガメスレの住民の質の悪さは異常だったけど、YouTuberスレって異次元に異常だな
このスレの奴らが霞んで見える
なんであんなに荒れてるんだ

81 :名も無き飼い主さん:2022/02/09(水) 10:06:20.18 ID:e65cx8CI.net
最近特に酷いよ

82 :名も無き飼い主さん:2022/02/09(水) 10:21:25.06 ID:u9NluElO.net
>>77
お前、アスペ?

83 :名も無き飼い主さん:2022/02/10(木) 13:37:20.91 ID:tGItu6z5.net
ヤリマン30歳です、御連絡お待ちします
0taigaaaa0stns0numberrrr1@secretjnys.tokyo

84 :名も無き飼い主さん:2022/02/10(木) 23:36:40.60 ID:+krBB9Sc.net
セマルを雪降る日に外で冬眠させる奴って虐待だと思う

85 :名も無き飼い主さん:2022/02/11(金) 10:04:41.86 ID:7oDAHxUH.net
管理が面倒だから、冬眠できる!とか都合のいい解釈してカメに辛い思いさせて飼育者の都合に合わせる奴は屑。
そういうブリーダーからは買わないことにしてる。

86 :名も無き飼い主さん:2022/02/11(金) 11:34:37.24 ID:e3N6Z+qA.net
>>85
亀が辛いかどうか、なんでわかるの?

87 :名も無き飼い主さん:2022/02/11(金) 11:35:14.06 ID:w6kvk+DE.net
そんなこと言ったら飼育者の都合に合わせて狭いケージに押し込んで飼ってるのはどうなんだよ?

88 :名も無き飼い主さん:2022/02/11(金) 11:39:29.58 ID:hSZAJJ6k.net
>>86
85がバカだから分かるんじゃね
自分で狭いケージに押し込んで糞尿で飼ってるんだよ
自分の尻にもウンコ付けてるんじゃね

89 :名も無き飼い主さん:2022/02/11(金) 13:05:28.41 ID:e3N6Z+qA.net
>>84
まず、虐待じゃない飼育環境を提示しないと。

90 :名も無き飼い主さん:2022/02/11(金) 13:24:45.60 ID:/xW6gJoq.net
えあぷかな

91 :名も無き飼い主さん:2022/02/11(金) 14:51:13.23 ID:qjx6iIa5.net
セマルを日本で冬眠って、日本犬を丸腰で南極で飼うようなもんやろ?

92 :名も無き飼い主さん:2022/02/11(金) 15:41:48.32 ID:e3N6Z+qA.net
全然違うだろ。
頭の悪い奴はたとえ話しないほうがいいよ。

93 :名も無き飼い主さん:2022/02/11(金) 16:24:54.51 ID:taZJPcL1.net
安徽省に住んでるんだから現地でも冬眠してるだろw

94 :名も無き飼い主さん:2022/02/11(金) 17:04:39.56 ID:laV7bo6e.net
サファリパークのライオンは真冬の雪降る日本の屋外で飼育されていると思うがそれも虐待か?

95 :名も無き飼い主さん:2022/02/11(金) 17:16:57.69 ID:e3N6Z+qA.net
ライオンも分布域によっちゃ雪が降ってるからな。
南アフリカで雪の中を走るチーターとかライオンの映像を見たことあるわ。

96 :名も無き飼い主さん:2022/02/11(金) 22:21:55.22 ID:7oDAHxUH.net
恒温動物と変温動物では低温耐性が全然違うだろ。

97 :名も無き飼い主さん:2022/02/11(金) 23:13:59.03 ID:e3N6Z+qA.net
>>96
そういうこと言ってるんじゃないんだが。

98 :名も無き飼い主さん:2022/02/12(土) 09:24:21.28 ID:APVKUoGR.net
冬眠させないと寿命縮めてそうじゃね?
体内時計狂いそうだし。

99 :名も無き飼い主さん:2022/02/12(土) 10:08:00.57 ID:unqLxizh.net
一生のうちに動かせる心臓の回数って決まってるらしいから、起きてればその分寿命は縮むだろうけど、病的なものでは無いからあんま気にしない。

100 :名も無き飼い主さん:2022/02/12(土) 15:37:32.76 ID:6FdLagyC.net
熱帯は日本より暑いはずみたいな、思い込みからくる勘違いが虐待とか言わせるんやろな。
それって無知なだけやから、もう少し勉強しなはれとしか言えんわ。

101 :名も無き飼い主さん:2022/02/12(土) 16:06:10.56 ID:EOStFazv.net
>>100
まさにそれ。熱帯雨林かと思ったら標高の高い雲霧林だったり、
乾燥した砂漠だと思ったら海沿いの霧が立ち込める砂漠地帯だったり。
その辺を理解してないキッズが多すぎる。

102 :名も無き飼い主さん:2022/02/12(土) 17:00:03.09 ID:+ZDBrySg.net
セマルをブリードしている大半のぶりが冬眠させているんじゃないだろうか?
冬眠させずにブリードしているブリもいるの?

103 :名も無き飼い主さん:2022/02/12(土) 21:03:07.43 ID:EOStFazv.net
>>85
室内でプラケースや衣装ケースに閉じ込めたり、屋外であっても多頭飼いして
カメに辛い思いをさせてる飼育者にも一言お願いしますw

104 :名も無き飼い主さん:2022/02/13(日) 00:04:11.24 ID:JU7hALvQ.net
ハコガメ飼いは外でのびのび飼ってるか室内でプラスチックタライに適当に複数匹放り込んで浅いうんこ水に浸してるかの2択なイメージ
90〜120くらいの爬虫類ケージで棚で飼ってる人あんまみないな

105 :名も無き飼い主さん:2022/02/13(日) 00:05:47.01 ID:QcOl0tRT.net
ホシガメのトップキーパーは、シャンティでも、アフロでもなくて、マスマス

106 :名も無き飼い主さん:2022/02/13(日) 11:31:25.25 ID:dk8fTtOx.net
そんな不良債権
ここの住民は誰もいらねーよ
よそでやれ

107 :名も無き飼い主さん:2022/02/13(日) 12:33:36.45 ID:ZExjBcBG.net
>>104
プラスチックタライに複数匹とかショップのキープかよって感じだなw
爬虫類ケージも実際はカメに向いてないし。室内なら広めのコンテナか
自作ケージしかないだろうな。

108 :名も無き飼い主さん:2022/02/13(日) 13:26:38.21 ID:JU7hALvQ.net
爬虫類は上からの手にストレスがって言うけど、カメとかは上空に浮いてる方がストレスありそうな気もしないでもないな

109 :名も無き飼い主さん:2022/02/13(日) 14:27:04.91 ID:ZExjBcBG.net
それ、主にトカゲの話だな。

110 :名も無き飼い主さん:2022/02/13(日) 23:57:04.87 ID:2mf3XWMN.net
>>103
殖えてるならそれも正解なんだと思う。庭飼いだけが唯一無二の正解ではない。

111 :名も無き飼い主さん:2022/02/14(月) 05:41:37.98 ID:/8ZlxYZL.net
>>110
典型的な室内でプラケースや衣装ケースに閉じ込め飼いの輩

112 :名も無き飼い主さん:2022/02/14(月) 10:49:25.72 ID:pnu+gC6c.net
>>110
その理屈なら、殖えてるんなら雪の下で冬眠させても問題ないやん

113 :名も無き飼い主さん:2022/02/14(月) 17:33:27.54 ID:L+4KvTwb.net
ビルホシ カビみたいに殖やしても買い手がいないだろ
サイテスの手間がある分安くしたくないのは分かるけど普通に飼えばポコポコ殖える種だし日本に十分な種親がいることが知られちゃってるしレア感がまるで無い
生産調整しないと毎年抱える一方で自分の首を絞めることになるぞ

114 :名も無き飼い主さん:2022/02/14(月) 17:36:26.66 ID:L+4KvTwb.net
ビルホシベビーよりもアメハコアダルトメスのほうがよっぽどレアだし動きがあるわ
不良債権の泥船

115 :名も無き飼い主さん:2022/02/14(月) 19:04:27.56 ID:dLZQKkKo.net
べつにお前に関係ないじゃん

116 :名も無き飼い主さん:2022/02/14(月) 23:20:30.47 ID:+FC5xO+d.net
ワンペアから年間20匹くらい取れるからなビルホシは
かなり生産性のいいリクガメ

117 :名も無き飼い主さん:2022/02/15(火) 12:18:46.56 ID:oM6VU8eJ.net
お、クサガメ暴落くるか?

かね○いって安く出るって事はそういう事だな。

118 :名も無き飼い主さん:2022/02/15(火) 13:54:46.19 ID:Wk8mvmUL.net
投資の世界は大衆に情報が回った時点でオワコンなのは歴史が証明してる
マニア同士で取り合ってるうちが華だな

119 :名も無き飼い主さん:2022/02/16(水) 08:40:32.91 ID:ZCx99BKx.net
59
色変クサガメ売り急ぎ過ぎ
しかもそこまで売るなら特商法の掲示しろ

120 :名も無き飼い主さん:2022/02/16(水) 10:40:06.03 ID:1BaYZaet.net
>>119
アカミミでやらかして怖くなったんだろうな。
ババ抜き開始だな

121 :名も無き飼い主さん:2022/02/16(水) 11:42:46.26 ID:Iv6S74dg.net
悟空って問合せしても返事もしないメクラヘビ野郎だよな

122 :名も無き飼い主さん:2022/02/16(水) 14:32:55.57 ID:ZCx99BKx.net
>>120
か○だいにまで色変クサガメ入り出して焦ったんだろ
ババ抜きゲーム終了

123 :名も無き飼い主さん:2022/02/16(水) 20:00:14.19 ID:D0chN2ek.net
>>119
アカミミでやらかして怖くなったんだろうな。
ババ抜き開始だな

124 :名も無き飼い主さん:2022/02/16(水) 21:17:43.23 ID:U67LSgI+.net
もはや全種ババ抜きだろ 何故かって?
死なないからだよw

125 :名も無き飼い主さん:2022/02/16(水) 22:34:10.55 ID:yxRa8/dY.net
セマルはやばいのが出回りすぎてるけど、昔からチュウゴクで殖やしてる奴には根強いファンが付いてる
意外にセマルは穴
正しい値ならベビー2万くらいで売れる

126 :名も無き飼い主さん:2022/02/16(水) 23:25:06.43 ID:Nh1aQcNx.net
2万だと八重山か八重山混じってるかじゃね?

127 :カオマイン :2022/02/16(水) 23:34:20.80 ID:416+vMU4.net
値段で亜種判別かよw

128 :名も無き飼い主さん:2022/02/17(木) 10:02:18.51 ID:hvLGO9Do.net
>>126
いや有名処でも純血チュウゴクはその年ベビーで2万くらいでしょ?ブリイベなら
台湾、安徽省になると3万もあるし、店だとずっと高くなるけど

129 :名も無き飼い主さん:2022/02/17(木) 10:07:13.30 ID:hvLGO9Do.net
セマルとミツユビって同ランクで括られ勝ちだけど最近は全然違うと思う
ミツユビは純血ブリーダーがたくさんいるけど中国セマルの純血ブリーダーはかなり少ない
数えるほどしかいない
ミツユビはサイテス入りしてからもかなりWC親の流通があったからね

130 :名も無き飼い主さん:2022/02/17(木) 10:08:56.51 ID:hvLGO9Do.net
>>127
絶対じゃないけど目安にはなる
格安の"国産"アサリとかどう考えても怪しいと思ってた人たくさんいたやん?

131 :名も無き飼い主さん:2022/02/17(木) 12:40:54.70 ID:3oAGZb2C.net
中国セマルハコガメ等とかうるさいくせに安徽省セマルハコガメ笑けるよ

132 :名も無き飼い主さん:2022/02/17(木) 16:03:18.85 ID:EuFGhT2l.net
>>117
色変クサの大量入荷ってどこで見られる?

133 :カオマイン :2022/02/17(木) 18:58:34.58 ID:hCOUOkej.net
戸田店

134 :カオマイン :2022/02/17(木) 19:01:34.18 ID:hCOUOkej.net
>>130
格安デリヘルはそうでもないけどな

135 :名も無き飼い主さん:2022/02/17(木) 19:33:47.08 ID:/oxoZfsz.net
>>133
ネットで出てる?

136 :カオマイン :2022/02/17(木) 20:07:55.64 ID:hCOUOkej.net
うん

137 :名も無き飼い主さん:2022/02/17(木) 20:21:17.33 ID:j83ZGdI1.net
うはおっ、やべぇ
かねちゃん戸田にカクレガメいたんだな
どんだけマニアが店やってるんだよ

138 :名も無き飼い主さん:2022/02/17(木) 20:22:10.80 ID:/oxoZfsz.net
>>136
ツイとホムペ見たけど分からん
どうすれば見られる?

139 :カオマイン :2022/02/17(木) 20:27:44.56 ID:hCOUOkej.net
HPに表示されてない?
かねだいは意外と掘り出し物あるよね
オレもミツユビアダルト雌を買ったことある

140 :名も無き飼い主さん:2022/02/17(木) 22:01:04.22 ID:/oxoZfsz.net
>>139
クサはパイドが載ってるだけなんだが

141 :カオマイン :2022/02/17(木) 22:19:45.07 ID:hCOUOkej.net
それの事だと思うよ
各店舗在庫
ttps://www.petshop-kanedai.com/comec/products/list?category_id=&name=%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%82%AC%E3%83%A1

142 :名も無き飼い主さん:2022/02/17(木) 23:30:35.18 ID:Ncv1jgEV.net
自ら不正を笑

https://twitter.com/2py0tbu0qcvuvhm/status/1493943902566744064?s=21
(deleted an unsolicited ad)

143 :名も無き飼い主さん:2022/02/17(木) 23:43:53.37 ID:/oxoZfsz.net
>>141
そういうことね。理解した。
カオマインありがとう。

144 :名も無き飼い主さん:2022/02/18(金) 13:06:09.60 ID:ML8qLi6u.net
やっぱり安く亀を輸入できるとか旨い話はないな
でもここの住人ならワイルドトウブ輸入できるとか言えば簡単に釣られそう

145 :カオマイン :2022/02/18(金) 19:53:13.13 ID:+trz39X+.net
てかWCが大量に出回るような事があれば興味なくなる人が大半だろ
レアだから好きな訳でさ

146 :名も無き飼い主さん:2022/02/18(金) 21:20:54.96 ID:g+xof/jk.net
国内の汚れたトウブの血を一掃するためにも今ここで野生の血に降臨して欲しい
そこから純系を固定していく

147 :名も無き飼い主さん:2022/02/20(日) 14:37:55.81 ID:sZzyP63Y.net
安いハイブリ疑いは入門用。
極めたい奴は高価な純血志望。
住み分けだよ。

148 :名も無き飼い主さん:2022/02/21(月) 09:35:54.93 ID:cfWx7oJl.net
レプフィー行ったけどろくにハコガメいなかったな

149 :名も無き飼い主さん:2022/02/22(火) 17:29:19.98 ID:aps85Idx.net
アメハコって他の亀より慣れにくかったりしますか?
昔小亀を見せてもらった時はずっと土に埋まってたけど

150 :名も無き飼い主さん:2022/02/23(水) 00:27:50.05 ID:101hUwB3.net
それは調子が悪い証拠ですよ、うん。
一度かめぢからさんにご来店予約を。
エサの時間になると身を乗り出してケージの手前に集まってくるリクガメ君。
これがかめぢからの日常の風景です。
カメがケージの中で幸せそうに生活するのも元気なく生活するのも生き物との向き合い方がすべてです。

151 :名も無き飼い主さん:2022/02/23(水) 10:53:35.91 ID:KBWv0I5X.net
自然みたいにレイアウトした方がやっぱり亀さんも落ち着くのですか?

152 :名も無き飼い主さん:2022/02/23(水) 12:41:43.84 ID:hnoMvDVy.net
ミツユビベビーだけど、基本水苔の中に篭ってるな
ただケースをノックすると首を出して期待に満ちた目で見てくるけどね

153 :名も無き飼い主さん:2022/02/24(木) 15:07:41.19 ID:pCZJKVA3.net
59
アルビノヒキガエル見せびらかしてんのか?

154 :名も無き飼い主さん:2022/02/24(木) 22:04:53.21 ID:sJdv+ZOy.net
カエルのアルビノなんか繁殖すれば一気に普通種になるのにな。

155 :名も無き飼い主さん:2022/02/24(木) 23:35:33.54 ID:XwSWon8m.net
なんかいちいちイラッとさせるよな

156 :名も無き飼い主さん:2022/02/26(土) 07:12:26.13 ID:nxaMHWQS.net
Yattoのオッサン
ウンコ漏らして逃げたの

157 :名も無き飼い主さん:2022/02/27(日) 23:12:21.50 ID:HhwVQjD4.net
アメハコって店だといい入荷ってあまりないよな
結局鰤イベで買ってる

158 :名も無き飼い主さん:2022/02/28(月) 16:49:17.33 ID:zo7yneqi.net
この世界情勢による亀界への影響はないのか?

159 :名も無き飼い主さん:2022/02/28(月) 17:02:30.37 ID:v7+bcaDg.net
しろわがウクライナファームと仲良かったから影響あるって言ってた
国内で賄わなきゃだめだな外国頼りはいつ途絶えるかわからん

160 :名も無き飼い主さん:2022/02/28(月) 20:23:34.74 ID:9lOWBO0E.net
>>159
ジャパンは売れ筋&簡単に殖やせる種類しか殖やせないから既に手遅れ。

161 :名も無き飼い主さん:2022/02/28(月) 22:42:58.57 ID:BTsBeY1v.net
>>159
去年のとんぶりで国内もの初めて買ったけど甲羅が白化して品質悪すぎだわ レベル相当低いよ

162 :名も無き飼い主さん:2022/02/28(月) 23:07:56.01 ID:zo7yneqi.net
買う時に気が付かないあんたのレベルも低い

163 :名も無き飼い主さん:2022/03/01(火) 02:14:37.34 ID:6ezqA04N.net
>>161
あんさんの飼育のレベル相当低いよ

164 :名も無き飼い主さん:2022/03/01(火) 05:42:15.40 ID:J8ReYae6.net
>>161
ウンコ水で飼ってるんだろ
劣悪な環境が丸見え

165 :名も無き飼い主さん:2022/03/01(火) 09:02:55.04 ID:fc9Dh1kN.net
>>160
アメハコモリイシキボシブチイシ鰤は金、相場にすごくうるさいイメージ。

166 :名も無き飼い主さん:2022/03/03(木) 07:51:24.87 ID:8R1vmMQ8.net
フロドロってずっともう入荷ないよな
CBなんて怪しくて買えたもんじゃないし

167 :名も無き飼い主さん:2022/03/03(木) 12:33:05.03 ID:nftFES58.net
物凄い値がついてもトウブドロでいいんじゃね?で終わるしな。
代替とても大事。

168 :名も無き飼い主さん:2022/03/03(木) 22:08:25.15 ID:OkIibbW2.net
350 :名も無き飼い主さん[]:2010/10/07(木) 19:31:17 ID:QD2ZlJyk僕は悪店の「本物フロリダ」の詠い文句に騙され皮膚病のペンシルバニアドロガメを泣く泣く飼ってました。
その状態は最悪で有名獣医師も瑣事を投げるほど……。
始め、溺れる者はwをも〜という状態でかめ○からさんの門を叩きました。 しかしその選択は多分、人生に於いて最も素晴らしい選択だったと思います
なんと!か○ぢからさん徳政ゲージ&床材を使ってからは目に見えるようにカメたちの病気が回復!ついには去年ペンシルだったトーブドロガメが夏にはフロリダドロガメに!!
Y川博士にDNI鑑定依頼した所すべてがゴウチしました。
さらには!秋にはか○ぢからさんで買ったヒラタニオイの繁殖にも成功しHBMで完売しました。(参考展示のつもりがお客様に泣きつかれ販売)
それだけではありません!
ウチムラさんのおかげで元々デブでモテなかった僕の体重が減り、人生初の彼女もゲットしました!!
あと宝クジとかも当たりましたね。 そんな感じです。 自分を変えたい!ワンランク上のカメ飼育を目指したい!って人はこのスレでPさんを馬鹿にしているヘタレにダマされずに一度Pさんに直接合いに行って見るとよろしいかと思います。
これはお世辞でもなんでもなく僕の本音です。

169 :名も無き飼い主さん:2022/03/03(木) 23:31:54.38 ID:47W4FPS3.net
ドロガメでもフロドロだけは別格の扱いだったよな。
ハラガケみたいでかっこいい。
ぢからがまたアダルト入れてくれないかな。

170 :名も無き飼い主さん:2022/03/04(金) 12:27:46.81 ID:DFYnSIT7.net
カボメスはたまにEUとのパイプであり得ない放出品とか入れてくるのがビビった。
最近おとなしくてさみしい。

171 :名も無き飼い主さん:2022/03/04(金) 18:05:07.97 ID:aaNqfkDz.net
結局、EUのブリには勝てないってことなんだな。
逆にEUのマニアが日本のイベントに買い付けに来るって聞いたことないもんな。

172 :名も無き飼い主さん:2022/03/04(金) 21:20:16.25 ID:b3UW4MQP.net
トウブドロとフロドロじゃ雲泥の差だろ
種分化される話もあるし

173 :カオマイン :2022/03/04(金) 23:19:14.27 ID:lwUS1WpK.net
「力土w」で飼うとトウブドロもフロドロになるんだろw

174 :名も無き飼い主さん:2022/03/05(土) 13:40:32.81 ID:Vdcjffi/.net
最近だとキイロドロガメもワイルド入ってない。キイロ、フロリダは冬眠できるドロガメの有力株だったのに。

175 :名も無き飼い主さん:2022/03/05(土) 17:45:52.22 ID:f/6Vy2j5.net
力士ってなんだ?っておもったら力土か

176 :カオマイン :2022/03/05(土) 20:07:38.64 ID:vo7yssPk.net
おがくずですけどねw

177 :名も無き飼い主さん:2022/03/06(日) 10:19:00.56 ID:MyuBPia+.net
ここ1.2年の有力種
 エロンガーターリクガメ
 フロリダドロガメ
 キイロドロガメ
 スペングラーヤマガメ
 ヒラセガメ
 トゲヤマガメ

セレベスリクガメ ← 黒原モエギ逼迫の時のラオスモエギみたいなポジションで近縁種だけど本家じゃないので代替にはならない

178 :名も無き飼い主さん:2022/03/06(日) 11:11:44.52 ID:nndSnJoP.net
ハコスッポン欲しいのに全然入ってこないんだが

179 :名も無き飼い主さん:2022/03/06(日) 13:38:23.83 ID:TOHlXRQY.net
もうすぐ木鈴からモエギセマルジャノメが、大量入荷する
ハコヤマ好きは要チェック

180 :カオマイン :2022/03/06(日) 13:57:07.79 ID:p0BqG8b4.net
店側以外は知りえない事実だよなw
つーか大量入荷したら興味なくなるだろw
これだから埼玉獣民はw

181 :名も無き飼い主さん:2022/03/06(日) 15:05:03.47 ID:MNIfOAJb.net
ツイッターで告知してたやつだろ。
中華じゃ普通に売られてるからルートができればある程度は入手しやすく
なるかもね。

182 :名も無き飼い主さん:2022/03/06(日) 17:42:59.46 ID:+ERVQ+Nx.net
ジャノメはともかく
中華とは言え
産卵数少ないヨツメが大量って凄いな!

183 :名も無き飼い主さん:2022/03/06(日) 18:02:47.62 ID:+ERVQ+Nx.net
入れ杉高杉は絶対余るからな
慎重に見極めてくれよー

184 :名も無き飼い主さん:2022/03/06(日) 20:32:33.01 ID:MyuBPia+.net
6.7年前のヨツメジャノメ狂想曲も、相場青天井だと思ったけどある程度数が入ったら一気にダブついたからな
輸入調整は欠かせない

185 :名も無き飼い主さん:2022/03/06(日) 20:49:30.62 ID:myaJKUCp.net
クソマイン、ヤットのご新規お断りってどういう意味?
販売機会のロスやん

186 :名も無き飼い主さん:2022/03/06(日) 21:33:14.87 ID:MNIfOAJb.net
>>182
大量って数匹でしょ

187 :カオマイン :2022/03/06(日) 21:44:38.93 ID:7HzBG8HI.net
>>185
顧客はぎょーさんおるから安泰やで〜

188 :名も無き飼い主さん:2022/03/06(日) 21:57:10.83 ID:MyuBPia+.net
かめぢからとウッドベルの入荷かぶってるな

189 :カオマイン :2022/03/06(日) 22:30:46.09 ID:7HzBG8HI.net
木鈴の余り=コブダイの親が購入

190 :名も無き飼い主さん:2022/03/06(日) 22:33:40.68 ID:tJBS9xVH.net
中国CBに品質で負けそうだよな 国産CB
白化個体で純血すら怪しいぶりくらとんぶりの時代は終わりやな

191 :名も無き飼い主さん:2022/03/06(日) 23:00:07.03 ID:MNIfOAJb.net
そりゃ、品質、種類とも中華の人口を考えれば勝てないでしょ。

192 :名も無き飼い主さん:2022/03/06(日) 23:08:33.48 ID:MyuBPia+.net
鰐さんの宮古島の謎のカメって絶対ヤエヤマセマルなんて入ってないやろ
どう見てもニホンイシやん
クソマインどう思う?

193 :名も無き飼い主さん:2022/03/07(月) 08:31:20.51 ID:orlsWrsN.net
>>190
神甲会というプロフェッショナル集団は5万uで殖やしてるらしい
から日本で名の知れたブリとかいっても、しょせん島国のアマチュアに
過ぎないんだろうな。
素性のわからないアメハコなんか中途半端に殖やしてる場合じゃないんだよ。

194 :名も無き飼い主さん:2022/03/07(月) 10:11:22.25 ID:OvmFL42m.net
>>192
サムネ詐欺だな
クソYouTuberのやりそうなことだ

195 :名も無き飼い主さん:2022/03/07(月) 10:14:26.66 ID:OvmFL42m.net
中国人って儲からなくなるとパタっとやめるぞ
春蘭で何度もそういうの見てる

196 :名も無き飼い主さん:2022/03/07(月) 10:23:48.12 ID:xeUAc4cz.net
>>195
日本人と同じじゃんw

197 :名も無き飼い主さん:2022/03/07(月) 12:30:40.01 ID:kJsZ7U9V.net
ミツユビのベビーを飼い始めたけどチョロQみたいでかわいいな
ミシニとはまた違った魅力だ

198 :名も無き飼い主さん:2022/03/07(月) 12:44:14.61 ID:orlsWrsN.net
とても健全

199 :名も無き飼い主さん:2022/03/07(月) 14:39:51.11 ID:AL7a2Hzc.net
>>197
自分もそこからハマったよ
ベビー落ちやすいらしいから気をつけてな
人口食べれば安心だから頑張ってデカくしよう

200 :名も無き飼い主さん:2022/03/07(月) 16:53:13.34 ID:kJsZ7U9V.net
ありがとう
カメプロスからコオロギ、ミルワーム何でも食べてくれるんでまずは安心してます

201 :名も無き飼い主さん:2022/03/08(火) 20:09:28.88 ID:WHRdVxqB.net
アメハコは孵化して1年目くらいまでは紫外線は要らないって聞いたんだけど、
キボシイシガメみたいな日光浴をする奴はベビーの時から紫外線が必要なの?

202 :名も無き飼い主さん:2022/03/09(水) 18:02:00.87 ID:XQdOFQk7.net
職場のお局が派遣社員いびってて糞すぎる

お局は噂好きで俺が亀飼ってること知ってるから、ハコガメ飼ってることがばれないように全力で誤魔化して犬猫派の印象で上書きしようとしてる。

203 :名も無き飼い主さん:2022/03/09(水) 19:19:54.09 ID:zxuIATVj.net
そんな報告はいりません。

204 :名も無き飼い主さん:2022/03/11(金) 21:37:17.70 ID:wUYxk/PU.net
大阪某店フロドロえらいはいってんな。

鰤が廃業したとかか?

205 :名も無き飼い主さん:2022/03/12(土) 06:38:27.83 ID:/NtLeagW.net
CBなんてペンシル入ってたら絶対わからん
フロドロも信頼できる鰤直以外買いたくない

206 :名も無き飼い主さん:2022/03/12(土) 06:41:37.25 ID:/NtLeagW.net
顔と腹見せろ
やましいことなければできるはず

207 :名も無き飼い主さん:2022/03/12(土) 17:36:42.78 ID:U8mkHk0J.net
フロドロ確認しようとしたら売り切れやんけ。

写真持ってる奴いないのか?

208 :名も無き飼い主さん:2022/03/12(土) 21:57:24.87 ID:9GtGMOpz.net
奪い合いが始まったか
ドロガメで数少ない、レア感とスター性がある種だからな
これでフロドロの評価が決まった

209 :名も無き飼い主さん:2022/03/12(土) 23:08:46.58 ID:Gbflcg67.net
自作自演して何言ってんの

210 :名も無き飼い主さん:2022/03/13(日) 00:54:42.45 ID:MVbi8YQB.net
まいどのイカレポンチ

211 :名も無き飼い主さん:2022/03/13(日) 09:03:36.24 ID:sgVPgRwK.net
20匹入荷して即日完売とかどうしちまったんだフロドロ
一晩で100万以上のカネが動いてやがる

212 :名も無き飼い主さん:2022/03/13(日) 09:58:43.77 ID:HYNiH/wx.net
フロドロに魅力を感じない

213 :名も無き飼い主さん:2022/03/13(日) 10:49:58.51 ID:gfiCKHhQ.net
あれは自家産だろ、ハラガケも消してるし取引のあるショップに流したのかもな
亀に無知なわりに高い値付けで売れないから繁殖するまで育ってる

214 :名も無き飼い主さん:2022/03/13(日) 14:02:21.14 ID:rJmzc1oW.net
風呂泥とか全く興味なし

215 :名も無き飼い主さん:2022/03/13(日) 16:18:29.54 ID:P9EZ2LDi.net
>>214
金儲けスレで何言ってんだおまえ。

216 :名も無き飼い主さん:2022/03/13(日) 17:21:38.82 ID:8U2SUoeq.net
今ワイルドの出物あればペア30万だな

217 :名も無き飼い主さん:2022/03/13(日) 19:29:59.83 ID:0RD5Uul2.net
モエギとヒラセが来てないな
セマルはともかくジャノメとヨツメあんなに捌ききれるか?

218 :名も無き飼い主さん:2022/03/13(日) 19:38:34.59 ID:4FUTTFxT.net
ジャノメヨツメはそれぞれ10人くらいが買ったら一気に飽和して不良在庫化するのが6年くらい前に露呈してる
飛びつくのは賢くない

219 :名も無き飼い主さん:2022/03/13(日) 19:54:51.37 ID:0RD5Uul2.net
不良在庫って言ってもなあ
売れなくても値段下げないしな

220 :名も無き飼い主さん:2022/03/13(日) 20:31:06.58 ID:jryerhPi.net
支那人が飽きたらそのうち放出してくれんだろ。
それまで待てばよろし。

221 :名も無き飼い主さん:2022/03/13(日) 21:36:20.13 ID:4FUTTFxT.net
GTレプタイルズにクロハラモエギ フルアダルト大量入荷
何があった

222 :名も無き飼い主さん:2022/03/13(日) 22:33:45.72 ID:KvcE/fS1.net
中国CBワロタ もうおまえらのカメ買わなくていいやん

223 :名も無き飼い主さん:2022/03/14(月) 11:25:24.69 ID:SqMlm7+j.net
>>221
あれCBか?

224 :名も無き飼い主さん:2022/03/14(月) 13:53:54.04 ID:XtFK+E4P.net
んなわけない

225 :名も無き飼い主さん:2022/03/14(月) 18:41:02.18 ID:SqMlm7+j.net
>>224
普通、CBなら小さい個体がほとんどなのに全種類アダルトサイズって疑問なんだよな。
あと、ワイルド個体みたいに綺麗なフォルムののも怪しいのだが。

226 :名も無き飼い主さん:2022/03/14(月) 20:00:15.96 ID:4/21WoFK.net
CBのわけないだろ。餌も食べてない死亡確定不良在庫。
見るからに立ち上がってない。あんな衣装ケース詰め込み
で立ち上がるわけねえだろ

227 :名も無き飼い主さん:2022/03/14(月) 20:03:29.13 ID:4/21WoFK.net
いや、買ってみて金を無駄にするのもいいかも。
マヌケなチャレンジャーいってこい。

228 :名も無き飼い主さん:2022/03/14(月) 20:09:00.71 ID:bhQO4dd7.net
>>227
そこは、俺が立ち直らせて腕の差を見せてやるぐらい言わないと。

229 :名も無き飼い主さん:2022/03/14(月) 22:15:37.80 ID:JaaXQjXH.net
>>225
元気で入ってくればなんだっていいだろこのスレ的には

230 :名も無き飼い主さん:2022/03/14(月) 22:17:26.07 ID:JaaXQjXH.net
>>226
熊さん 写真を見ただけでおわかりになるとは凄いですね

231 :Go!! Suzuho :2022/03/14(月) 23:30:18.93 ID:hZb6BdDj.net
現物を見ずともおわかりになるとはスゴイですね。
____________________    
    /三三人三\   )ノ
   /  /     \)
  / /        |
  | /   \, ,,/彳
  /`ミ~【<・ >-く・))】
  |  |    ̄,_| || (
  ○|  |     | (○
 ○ ヽ |;  i.'ー-‐‐'i ○○。
>口<( ヽ |    | >口<(
()|彳 |   ` `ー‐''´'|))彳((()

232 :名も無き飼い主さん:2022/03/15(火) 03:27:12.16 ID:F+59MmLq.net
クマさんTwitterではお利口さんキャラね。
ウチはここのキャラがとぅきなのだぁ。

233 :名も無き飼い主さん:2022/03/15(火) 12:27:33.83 ID:z2UDCiFZ.net
最近のアジアもの大量入荷は一体何なんだ?
日本の受け入れ可能なパイは少ないからちょっと続けて入るとすぐに値崩れする
簡単に飛び付かないほうがいい

234 :名も無き飼い主さん:2022/03/15(火) 21:02:46.73 ID:R90cd3uD.net
世界的にカメやってる場合じゃ無いからじゃ無いか?
ヨーロッパもやべーだろ。

235 :名も無き飼い主さん:2022/03/15(火) 21:42:59.80 ID:ar0i/IWU.net
>>233
中華は派手好みだから地味な種類(個体)が来ただけ。
モエギみてみ?全部地味個体だから。オレンジレッドやパステルカラーは
貧乏ジャパンじゃ仕入れられないんだよ。
今回は様子見だろうな。爆売れするなら手間暇かけて仕入れるが、売れ残って
値崩れするなら苦労して入れる意味がない。それほど正規で入れるのは大変。

>>234
まったく関係ない。なんだその珍説は。

236 :名も無き飼い主さん:2022/03/15(火) 22:46:46.11 ID:iIQM6Mcp.net
>>235解説ありがたいけど今回のウッドのモエギとかなかなか綺麗だと思うけどね
そりゃ極美じゃないけどモエギってかなりウンコも多いやん?
平均からすれば十分いいと思われ

237 :名も無き飼い主さん:2022/03/15(火) 23:28:02.50 ID:ar0i/IWU.net
>>236
中国じゃモエギは別に高くないんだよ。つまり、並個体。
それを高値で喜んでるジャパンの寂しさよ・・・ってこと。

クラスに美人がいないから普通のクラスメイトを
「なかなか綺麗だとおもうけどね」とか言ってるのと同じ。

238 :名も無き飼い主さん:2022/03/16(水) 09:17:22.96 ID:lC7AeH2B.net
北川景子や桐谷美玲じゃなきゃ喜べない奴って脳が侵されすぎ
毎クラスにいるのかな?北川景子や桐谷美玲クラスが
そこそこの個体なら十分満足だろ、今や激レア種なんだしモエギは

239 :名も無き飼い主さん:2022/03/16(水) 11:29:54.27 ID:O3IABJ1m.net
>>238
ブサイクに大金貢いで、やっと彼女ができましたって、青春も否定しないよw
でも、ブサイクはどんな条件でも美人になることはないってことは覚えておこうなw

240 :名も無き飼い主さん:2022/03/16(水) 12:45:32.92 ID:kUAMcQLB.net
>>239
見るだけなら誰でも絶世の美人をしこたま見れるけどね
メディアで見すぎて、現実離れしちゃったタイプかな?
絶世の美人を手に入れてない奴が、何を偉そうに語っているのかな?w君は普通の女性も手にいれられないだろうけどね

241 :名も無き飼い主さん:2022/03/16(水) 13:02:30.31 ID:O3IABJ1m.net
>>240
例え話に熱くなってて草w

242 :名も無き飼い主さん:2022/03/16(水) 13:04:28.40 ID:kUAMcQLB.net
>>241
君にはその例え話する権利もないけどね
手にいれてから言いなさい

243 :名も無き飼い主さん:2022/03/16(水) 13:07:34.37 ID:O3IABJ1m.net
地味モエギに大金注ぎ込むのは勝手だから
モエギならなんでも良いって感性なら良いんじゃねw

244 :名も無き飼い主さん:2022/03/16(水) 14:50:54.03 ID:kUAMcQLB.net
地味じゃなくて普通にいいけどね
桐谷美玲クラス以外認めないというのは視野が狭すぎる

245 :名も無き飼い主さん:2022/03/16(水) 15:05:04.90 ID:PZ4o2VDu.net
愛妻の汚れツラ見てから言えよw

246 :名も無き飼い主さん:2022/03/16(水) 15:19:28.48 ID:O3IABJ1m.net
>>244
桐谷美玲以外認めないなんか誰も言ってないだろ。
クラスメイトに並しかいない状態で、無理矢理美人認定するのは狂ってるって例え話なんだが。

247 :名も無き飼い主さん:2022/03/16(水) 19:11:12.34 ID:tn4U6Ure.net
おいおいそれくらいで熱くなるなよ
俺なんて15万でヨツメ買うんだからよw

248 :名も無き飼い主さん:2022/03/16(水) 19:35:46.48 ID:NKL4cSyF.net
ペア15なら妥当じゃないか?

249 :名も無き飼い主さん:2022/03/16(水) 20:21:12.94 ID:tn4U6Ure.net
いや1匹でだよ
検索すると出てくる過去の値段みると
笑うしかないなw

250 :名も無き飼い主さん:2022/03/16(水) 20:26:05.55 ID:NKL4cSyF.net
まあ、自分の稼ぎで買ってるならいいんじゃない

251 :名も無き飼い主さん:2022/03/16(水) 20:57:12.67 ID:tn4U6Ure.net
まあね。
少し待ったら安くなるからって人もいるけど
もう自分の歳考えたら
金より時間が惜しいw

252 :名も無き飼い主さん:2022/03/16(水) 21:50:34.94 ID:yaRxbZ9T.net
ワイルドが主流のカメに待てば安くなるとか考えない方がいいよ。
インホシもパンケーキもラオスモエギもカンボジアモエギも1類になって買えなくなってしまった。

253 :名も無き飼い主さん:2022/03/17(木) 02:43:21.39 ID:z95hvhtU.net
パンケは確かに見なくなったな。
殆ど死んだか?
いくら値段が高騰しても、買わないけどね。

254 :名も無き飼い主さん:2022/03/17(木) 06:23:44.12 ID:L370TOEP.net
>>249
それ以上は買わない事
夏場は甲羅が腐って死ぬよ
長期飼育難易種

255 :名も無き飼い主さん:2022/03/17(木) 07:36:23.55 ID:gY+YrgIz.net
>>253
売ってないし、売ってても高くて買えないから関係ないじゃんw

256 :名も無き飼い主さん:2022/03/17(木) 07:38:38.00 ID:gY+YrgIz.net
>>254
ヨツメもジャノメも10年前後飼育してるマニア、結構いるだろ。

257 :名も無き飼い主さん:2022/03/17(木) 08:53:35.69 ID:5QPOegm7.net
飼育難易度
ヨツメジャノメ<セマル<ヒラセ<モエギ
モエギは立ち上がってるの買えばセマルと変わらない
CBなら猿でも飼える

258 :名も無き飼い主さん:2022/03/17(木) 10:05:46.00 ID:P6NWlhm/.net
殖えない不良債権いらねーよ

259 :名も無き飼い主さん:2022/03/17(木) 10:43:44.06 ID:E0i7UkIe.net
ヒラセは殖やせるぞ
偉くもなんともない
スペングラーも一年中暇な専業主婦なら楽勝

260 :名も無き飼い主さん:2022/03/17(木) 11:35:50.91 ID:zPmiy2ib.net
ヨツメ、ジャノメの甲羅が腐るってのは、昔々の着状態が悪かった時代の話じゃない?

261 :名も無き飼い主さん:2022/03/17(木) 11:41:23.12 ID:L370TOEP.net
いやいや、暑い時期は低温管理しないと直ぐ腐る
とにかく暑かったら腐るし、クソ水でも腐る
嘘と思うなら借金してでも全部買えば
カメに狩られる

262 :名も無き飼い主さん:2022/03/17(木) 12:27:21.41 ID:lyMi1cmt.net
>>259
アメハコ、セマル、キボシとか殖やして当たり前って感じだしな。

263 :名も無き飼い主さん:2022/03/17(木) 12:29:03.92 ID:lyMi1cmt.net
>>261
ジャノメ2000年から屋外放置状態で普通に買ってるぞ。

264 :名も無き飼い主さん:2022/03/17(木) 12:38:00.93 ID:lyMi1cmt.net
>>259
立ち上げから毎年繁殖まで通してやってれば達人。立ち上げから一発屋の繁殖なら上級者。立ち上げ完了のペアから始めて毎年殖やしたなら中級者。持ち腹で殖やしたならツキがある、という話を亀会で聞いたな。

265 :名も無き飼い主さん:2022/03/17(木) 13:53:33.82 ID:6o7ip7cv.net
>>262
モリイシも追加

266 :名も無き飼い主さん:2022/03/17(木) 18:36:42.94 ID:6o7ip7cv.net
モリイシも高いから人気があるだけで、放置でも殖える頑健種だからな
繁殖難易度はアメハコと変わらない

267 :名も無き飼い主さん:2022/03/17(木) 19:37:39.62 ID:cyAk+zt+.net
>>257
そもそもモエギのCBは買えないだろw

>>258
殖やしてる人がいるんだから、不良債権は腕のないお前だろw

>>259
それ、殖やしたことがない奴が言っても負け犬の遠吠えなんだよなw

>>260
着状態が良くても腐らせるレベルのやつが多いんだよw

>>261
低温管理なんかしなくても腐らせてないマニアはいるし、くそ水で飼うとか
論外なんだけどなw

268 :名も無き飼い主さん:2022/03/17(木) 19:45:59.55 ID:cyAk+zt+.net
>>262
その種類も立ち上げから始めると苦労するんだぞ。ビッダーズでワイルドアメハコ
で種親そろえたブリとかは結構泣いてるんだぞw

>>263
それが普通レベル

>>264
経験がある人間が言ってれば聞ける話だが、歴が長いだけのマニアが言いそうw

夜勤前に一生懸命レス付けたからあとはよろしく!

269 :カオマイン :2022/03/17(木) 19:59:00.96 ID:5brZfIvD.net
腋臭んとこにモエギCB余ってなかったっけ?

270 :カオマイン :2022/03/17(木) 19:59:00.96 ID:5brZfIvD.net
腋臭んとこにモエギCB余ってなかったっけ?

271 :カオマイン :2022/03/17(木) 19:59:01.33 ID:5brZfIvD.net
腋臭んとこにモエギCB余ってなかったっけ?

272 :名も無き飼い主さん:2022/03/17(木) 20:45:33.97 ID:/s2D/lp0.net
>>269
ゴミは黙ってろ

273 :名も無き飼い主さん:2022/03/17(木) 20:45:52.21 ID:/s2D/lp0.net
>>270
ゴミは黙ってろ

274 :名も無き飼い主さん:2022/03/17(木) 20:46:07.86 ID:/s2D/lp0.net
>>271
ゴミは黙ってろ

275 :名も無き飼い主さん:2022/03/18(金) 08:53:03.25 ID:Bz8gdEVP.net
モエギはいい亀だけどハコヤマブリーダーは殖やして儲けるのが第一優先だから買わない。
名のあるブリーダーはそれが証拠に、誰もモエギなんて飼ってない。
儲けとか考えずに亀が好きな人が飼う亀。

276 :名も無き飼い主さん:2022/03/18(金) 12:26:12.67 ID:bv2jxE7o.net
それで当たり前では?
亀を売って、ワンランク上の亀を買う。
わらしべ長者がブリーダーのあるべき姿では。
知り合いブリーダーもみんなそうしてる。
殖えない亀、よく死ぬ亀に用はない。
殖えない亀は、金食い虫のスペース泥棒。

277 :名も無き飼い主さん:2022/03/18(金) 12:30:32.44 ID:I0i/ogYu.net
>>275
その辺、中華の界隈と同じ感覚だよな。
同じ種類が大量に出回るから新規の愛好家が増えたり、変異個体がでたりして盛り上がる可能性がある。中華だとそれで成功してるな。

278 :名も無き飼い主さん:2022/03/18(金) 12:35:00.13 ID:I0i/ogYu.net
ただ、種親が同じだったりして似たような個体ばかりだったり、投資目的のいやらしさが消せなくて新規のマニアが増えてない。かと言って欧米みたいなマニアックな種類に取り組むマニアは殆どいない。全体のレベルが上がらないんだよな。

279 :名も無き飼い主さん:2022/03/18(金) 12:40:53.02 ID:I0i/ogYu.net
>>276
島国ジャパンの田舎者って感覚だなw
欧米マニアから馬鹿に格下扱いされてる
の知らないのか?
ワンランク上の亀は海外CB、しかも極上個体は全部抜かれて良くて並しか入らないという現実が日本のレベルが低いことを示してる。

280 :名も無き飼い主さん:2022/03/18(金) 12:42:55.97 ID:I0i/ogYu.net
日本は欧米に買い付けに行くが、海外から日本に買い付けにくることは殆どないのが現実。

281 :名も無き飼い主さん:2022/03/18(金) 13:41:42.10 ID:bv2jxE7o.net
全くだ。個々には筋のいい奴がいるから力を合わせればいいのに私欲にまみれたり、コミュ力最低の腐れマニアしかいないからレベルアップしない。

282 :名も無き飼い主さん:2022/03/18(金) 14:28:05.71 ID:I0i/ogYu.net
イベント価格で安くしろとかいう乞食購買層もダメだな。適正価格とか、憧れの種というブランドも必要。

283 :名も無き飼い主さん:2022/03/18(金) 20:59:02.62 ID:LkONpUj/.net
>>276
>殖えない亀、よく死ぬ亀に用はない。
>殖えない亀は、金食い虫のスペース泥棒。

いやいや、腕がないって認めちゃいなよw

殖えない亀、よく死ぬ亀を殖やして流通させてこそ本物のブリだろ。
殖える亀、死なない亀ばかり殖やしてもすぐに飽和して市場が死ぬ。
趣味の裾野も広がらない。せいぜい爬虫類好きとつながりたい!と
いったファッションはちゅ層が増えるだけ。
欧米のブリはそれをよくわかってるから多種多様なCBが出てるし
趣味人の層が厚い。

284 :名も無き飼い主さん:2022/03/18(金) 22:06:57.89 ID:nxj1T+5T.net
飼育難種を殖やすばかりがブリとも限らんだろ
ボール、レオパ、ニシアフは素人でも殖やせるけど欧米でもプロブリーダーが群雄割拠してる
素人が入り込む余地なんてないくらい
そういう立ち位置もあるだろ

285 :名も無き飼い主さん:2022/03/18(金) 22:41:13.30 ID:LkONpUj/.net
>>284
ボール、レオパ、ニシアフのブリで世界的なブリなんか日本にいないでしょ。ていうか世界で張り合えるブリって日本にいるの?それが層の薄さ。
後発の中華にも抜かれてる。

286 :名も無き飼い主さん:2022/03/18(金) 22:42:43.77 ID:LkONpUj/.net
海外で作出された品種をコピーしてるのがほとんどでしょ。

287 :名も無き飼い主さん:2022/03/19(土) 11:07:31.43 ID:mYU/o46Y.net
偉そうに日本の現状を語っても、結局自分もアマブリでプロブリの域にはなれないってことね。

288 :名も無き飼い主さん:2022/03/19(土) 11:23:48.92 ID:a4BhBVgs.net
>>287
理想を語れなくなって、現場を正当化するよりマシでしょ。

289 :名も無き飼い主さん:2022/03/19(土) 20:05:13.75 ID:335Xv8Iv.net
理想を語るだけなら大差ないのでは。理想を追いかけてるなら認めるけどね。

290 :名も無き飼い主さん:2022/03/19(土) 20:48:17.66 ID:n5TZ8pW0.net
理想を語るにしろ、理想を追いかけるにしろ「現実の不甲斐なさを認めること」が必要なのは同じでしょ。
自分の能力を勘違いしてたらいつまでも成長できんからね。

291 :名も無き飼い主さん:2022/03/19(土) 20:57:18.92 ID:335Xv8Iv.net
ただ、正当化というか現状も悪いとは思わんけどね。
ブリードをハチュ界発展という概念で考えることだけが正解ではないし、
ブリード姿勢の価値観が多様化されているから個性で良いと思うよ。
別に現実主義が悪いこととは思わないかな。
むしろそこまで理想に拘るなら、やったら?と思うだけ。

292 :名も無き飼い主さん:2022/03/19(土) 22:11:28.47 ID:n5TZ8pW0.net
>>291
そもそもが>>276
>殖えない亀、よく死ぬ亀に用はない。
>殖えない亀は、金食い虫のスペース泥棒。
といったいかにも焼き畑商業趣味的な書き込みに対する意見なんだから
ちょっと趣旨がズレてると思うぞ。

293 :名も無き飼い主さん:2022/03/19(土) 22:33:19.43 ID:335Xv8Iv.net
でも結局そこに行きつくやろ。
理想を掲げるなら追い求めたらどうって話。
そこまで日本の現実を嘆くなら自分がやってけばよくね?

294 :名も無き飼い主さん:2022/03/20(日) 02:42:24.25 ID:re9MKWmy.net
悪い事は言わんwww
真面目に働け。その方が儲かる。
好きな亀を飼え。 その方が楽しい。

295 :名も無き飼い主さん:2022/03/20(日) 08:57:09.69 ID:+Y8k3nlR.net
でもサラリーマン就寝雇用も崩壊して本業が保証されないなら副業でセーフティネットは必要だと思う。
アメハコキボシセマルモリイシなんて種親が揃えば不労所得に近いし。

296 :名も無き飼い主さん:2022/03/20(日) 09:04:04.98 ID:i9IQ7LBU.net
そうそう
好きなカメを採算度外視で飼うのが趣味王道だもんな
儲け重視ならここじゃなくて投資版行けってw

297 :名も無き飼い主さん:2022/03/20(日) 09:12:51.33 ID:MQ7au8L0.net
スレ一番の金欲者が申してますw

298 :名も無き飼い主さん:2022/03/20(日) 10:02:21.78 ID:SCBsoNfy.net
>>296
正解!

299 :名も無き飼い主さん:2022/03/20(日) 11:10:51.85 ID:SCBsoNfy.net
>>293
ブリーダー()じゃなくて、このスレ的には趣味人といわれる人たちは
まさにそうじゃね?たださ、そういう人たちってあまり表に出てこないん
だよな。イベント出店もしなければSNSすらやってない人もいるし。
俺も亀会で話を聞いただけだからあったことないけど。

300 :名も無き飼い主さん:2022/03/20(日) 17:57:48.23 ID:+3v9+USN.net
>>295
生き物をメシの種にするとか終わってるし おまえらからカメ買わないよ

301 :名も無き飼い主さん:2022/03/20(日) 21:30:37.19 ID:+Y8k3nlR.net
>>300
生き物を飯のタネにして何が悪いのかな?
ペットでメジャーな犬猫もブリーダーが供給してくれるから一般人が買えるわけだが?
素人が殖やそうとしたらブリーダーの何倍も金も時間もかかる、知識も必要だし。
おまえらだって本業あるだろ?それがたまたま生き物、カメだったってだけの話でしょ。

302 :名も無き飼い主さん:2022/03/20(日) 21:42:48.88 ID:+Y8k3nlR.net
何を本業にするも人の勝手。
本業だけに専念するのも、複数の事業を抱えるのも人の勝手であって。
カメを事業にしたからって外野にとやかく言われる理由が分からない。
結局、成功してる奴への妬みなんだと思う。

303 :名も無き飼い主さん:2022/03/20(日) 21:52:09.20 ID:SCBsoNfy.net
>>302
>殖えない亀、よく死ぬ亀に用はない。
>殖えない亀は、金食い虫のスペース泥棒。

成功してるとか関係なく、この書き込みが反感をかったのでは?

304 :名も無き飼い主さん:2022/03/20(日) 22:13:24.53 ID:+Y8k3nlR.net
本業で生活のために殖やしてる人はそうなるのでは?

305 :名も無き飼い主さん:2022/03/20(日) 23:28:39.88 ID:SCBsoNfy.net
本業で生活してる人の話なんかしてないでしょ。

306 :名も無き飼い主さん:2022/03/20(日) 23:46:08.14 ID:Km0FKRDt.net
手間がかからない亀なら仕事と両立できるしいい副業だと思うけどね

307 :名も無き飼い主さん:2022/03/21(月) 09:10:05.36 ID:8tYmgyXn.net
手間がかからない程度の規模とか種類なら小遣い程度じゃない?
副業レベルにすると経費も掛かる。
個体が死んだ、人気がなくなった、アカミミみたいに
法律により売買できなくなった、とかリスクも高いし。
そう考えると、レア種とか高額種も同じだな。

308 :名も無き飼い主さん:2022/03/21(月) 09:35:56.20 ID:Cjyth3eU.net
別にカメを本業にしたってかまわんよ
ただ儲からない種を
敢えてペット大好き板で貶める人間性が
腐ってる

309 :名も無き飼い主さん:2022/03/21(月) 10:11:04.35 ID:8tYmgyXn.net
>>308
まさにそれ。

310 :名も無き飼い主さん:2022/03/21(月) 10:29:45.20 ID:VNPPKf3g.net
でもよほど当てた奴以外は亀のブリーダーなんて儲からないぞ
ワイルドなんてよく死ぬし、ベビー育てても何年もかかると思えば望み通りの性別にならないし、病気になれば病院代も高いし
勝者は、たまたま持ってたら時代がやってきたような奴

311 :名も無き飼い主さん:2022/03/21(月) 17:53:02.67 ID:Cjyth3eU.net
カメ好きが集まる場所で
ただ自分が上手く飼えない増やせない儲からないってだけで
けなしたりこき下ろす感性がヤバいでしょ

312 :名も無き飼い主さん:2022/03/22(火) 09:32:46.86 ID:ZqjmEqID.net
人気があるし、殖やせば儲かる亀群であることに変わりはないことで。
ペット飼育側からしたら異常だけど、飯の種にしてる側からしたら殖えない、売れない種類はウンコにしか見えないんでしょうね。

313 :名も無き飼い主さん:2022/03/23(水) 03:53:40.39 ID:qB1BsM8+.net
オッパようごゼェます。
R -レップって来夢でOK?
トウブは問題ないんだ?

314 :名も無き飼い主さん:2022/03/23(水) 09:13:18.63 ID:Fs2UWedT.net
また人の粗探しか
こういうのは大抵ただの妬みだから相手にするだけ無駄

315 :名も無き飼い主さん:2022/03/24(木) 10:29:48.95 ID:/xvLBDzb.net
アメリカハコガメCB個体の亜種判別騒動が地獄とか言ってる奴いるけど意外にシンプルだぞ
変なの持ってない鰤は全然持ってない
怪しい鰤はアメハコもセマルも怪しいのだらけ

316 :名も無き飼い主さん:2022/03/24(木) 11:02:38.24 ID:07pS7GY1.net
>>315
自称ならシンプルだろうな

317 :名も無き飼い主さん:2022/03/24(木) 11:21:24.02 ID:k+Rb4WDj.net
>>315
クオーター以上の自称シンプルだろ

318 :名も無き飼い主さん:2022/03/24(木) 12:26:33.71 ID:/xvLBDzb.net
名前のある、ブリーダーと飲みに行ってみろ
こと細やかに教えてくれるから
今の情勢がわかるけどそんなに悲観するもんでもない

319 :名も無き飼い主さん:2022/03/24(木) 13:24:42.96 ID:k+Rb4WDj.net
それが自称と言うんだよ

320 :名も無き飼い主さん:2022/03/24(木) 18:34:08.50 ID:tzL2RVnh.net
現地の保護活動でさえ亜種ごっちゃまぜにしてるのに
今更純血アピールとか笑っちゃうよな

321 :カオマイン :2022/03/24(木) 21:05:47.29 ID:K2iqNcFR.net
/'''''人''人'''人ノノ
;|::|ノ  \  / l
/||━【(・)━(・))】
ヽ|\    .. l
  | l ___ヽ <意外にシンプルだぞ(キリッ
  \\_/
  /\_/ \

/'''''人''人'''人ノノ   !?
;|::|ノ   ノ ヽ l
/||━【(・ )━(・ ))】     プゲラクスクス>
ヽ|\u.    .. l
  | u.l ___ヽ >自称ならシンプルだろうな
  \  LLl/  >クオーター以上の自称シンプルだろ
  /\_/ \_

/'''''人''人'''人ノノ
;|::|ノ  \  / l
/||━【(・)━(・))】
ヽ|\    .. l
  | l ___ヽ <今の情勢がわかるけどそんなに悲観するもんでもない(キリッ
  \\_/
  /\_/ \

/'''''人''人'''人ノノ   !?
;|::|ノ   ノ ヽ l
/||━【(・ )━(・ ))】     プゲラクスクス>
ヽ|\u.    .. l
  | u.l ___ヽ >それが自称と言うんだよ
  \  LLl/  >今更純血アピールとか笑っちゃうよな   
  /\_/ \_

322 :名も無き飼い主さん:2022/03/24(木) 21:06:17.17 ID:5H9/2tmh.net
その通り。現地ワイルドだからと言って盲信する奴は馬鹿。
分かるマニアはワイルドでもちゃんとセレクトしてる。

323 :名も無き飼い主さん:2022/03/25(金) 01:45:43.54 ID:g0u3fc1N.net
1%でも異種の血が入っていたらハイブリなんだろ

324 :名も無き飼い主さん:2022/03/25(金) 09:28:04.57 ID:GD4rKjWv.net
そう。
長いアメハコの歴史で野生交雑が起こらなかったわけがない。
アメリカはハリケーンがよくあるから本来ここにいないはずの動物が見つかるとかよくあることだし、
インディアン先住民も食糧として持ち運びしてたからずーっと、ずーっと前から交雑の芽はあった。
それを今さらハイブリッドだの純血だのがおかしな話。
誰も立証できない。
学術記載のタイプ標本に基づいてなるべくそれらしい個体を探す、純血度合いの高いものを探すしかできない。

325 :名も無き飼い主さん:2022/03/25(金) 14:17:58.76 ID:kfUAW2Sp.net
じゃ、今後は「交雑の可能性あり」と表記して販売するの?

326 :名も無き飼い主さん:2022/03/25(金) 14:33:29.31 ID:gCN2uLSi.net
そんな事書くバカはイネーヨ

327 :名も無き飼い主さん:2022/03/25(金) 18:08:33.12 ID:g0u3fc1N.net
他人の個体の批判も
我が個体の純血主張も
しないのが無難

328 :名も無き飼い主さん:2022/03/25(金) 19:05:08.18 ID:RiXG7tuL.net
CBで買ったのをワイルドにすり替え奴も居るからな
自称ワイルドと表記しないと詐欺じゃね?

329 :名も無き飼い主さん:2022/03/25(金) 19:26:07.00 ID:Nq5he0UL.net
うちのミツユビとトウブも自称フロリダって事でOK?

330 :名も無き飼い主さん:2022/03/25(金) 22:16:15.65 ID:KmVhFkZG.net
ブリイベ即完のトウブも顔とフォルムがトウブっぽくないのが残念だよな

331 :名も無き飼い主さん:2022/03/26(土) 11:55:35.79 ID:ItbJkLrE.net
いちゃもんつける奴は何にでもつけるからな
ここの悪評は気にしないほうがいい
ここだけの異常な価値観のことがほとんど

332 :名も無き飼い主さん:2022/03/26(土) 12:29:23.01 ID:nMaPzxfB.net
自分が納得した個体を飼えばよい
成長や飼育過程において
違和感を感じたなら
手放すか繁殖に使わなければよい

333 :名も無き飼い主さん:2022/03/26(土) 12:49:37.66 ID:lOCCGMVl.net
>>332
これが最適解だな。
特にCBなんか美個体になりそうな個体とハイブリの特性がわかりにくい場合が
多いから、成長させて納得のいく個体だけで殖やす。じゃなきゃペットとして
飼うか放出。
頭のいいマニアはこんな感じだろうな。

334 :名も無き飼い主さん:2022/03/26(土) 15:49:49.64 ID:ItbJkLrE.net
>>332
知識がない人間がハイブリッドを買って、俺は納得したから!でさらに怪しい個体を殖やしてばら蒔かれても困るんですけど

335 :名も無き飼い主さん:2022/03/26(土) 16:57:39.21 ID:XHUIimu0.net
>>334
それは防ぎようがないと思う
知識があるブリでも
自分の個体はハイブリじゃない
と思って殖やしているから
話題になっている
なので
購入者がばらまかれつつある怪しい個体を
買わないようにするしかないのかなと

336 :名も無き飼い主さん:2022/03/26(土) 23:36:12.72 ID:1Ugvv/ry.net
怪しい個体とか言ってるここの連中が単なるニチャモン付けの場合がほとんど

337 :名も無き飼い主さん:2022/03/27(日) 09:02:13.17 ID:C9GnbOyp.net
>>334
困るなら、誰もが納得出来る判別方法を
示さないと。困る困ると受け身のクレーマーは
迷惑なんだわ。

338 :名も無き飼い主さん:2022/03/27(日) 11:47:30.09 ID:y1P6PDGW.net
>>337
だから自然界でも混ざってるんだから純血論争事態がナンセンス。
「トウブ」発現度合いの高い個体、血統を求めるのみ。

339 :名も無き飼い主さん:2022/03/28(月) 10:52:06.20 ID:ZbO1sqpW.net
ハコガメって庭で囲えば繁殖わりと簡単だし定年後の趣味と実益で考えればかなり割りのいい部類だと思う。
ベビーなら高くないし複数囲っておけば5年で結果が出る。

340 :名も無き飼い主さん:2022/03/28(月) 20:57:53.80 ID:ZbO1sqpW.net
今回も

341 :カオマイン :2022/03/28(月) 21:05:51.09 ID:qyxhd/jR.net
ベビーから屋外で5年じゃ結果出ないと思うけどね
沖縄とか、或いは海外の方なのかな?

342 :名も無き飼い主さん:2022/03/28(月) 22:15:51.91 ID:ZbO1sqpW.net
もちろん屋内も併用。
2年くらいは屋内で加温して飼う。

343 :名も無き飼い主さん:2022/03/29(火) 18:17:38.11 ID:mrvu1NhY.net
トウブばかりじゃなくてミツユビガルフもおもしろいよ
ガルフも綺麗なのいるし

344 :名も無き飼い主さん:2022/04/01(金) 21:49:39.67 ID:v7idtpRk.net
明日浜レプ行く人いる?
毎回イベント行くけど毎週のように多すぎてよほどの目玉商品以外全く売れてる気配ないんだけど
最近は出展見合わせる店も増えてない?
出店料も高いし

345 :名も無き飼い主さん:2022/04/01(金) 21:54:37.49 ID:fej9S0zM.net
売れない時代に入ったな なんでかも分かるし

346 :名も無き飼い主さん:2022/04/01(金) 23:10:57.84 ID:Fp8pP/H2.net
そろそろ色変アカミミ捨て値かね
来年の夏まででしょ

347 :名も無き飼い主さん:2022/04/02(土) 10:21:05.81 ID:PUXsw/N4.net
店イベって行ってもおいしいハコガメヤマガメなんて最近全然いないから3年くらい行ってない
ブリイベで並ぶほうがいい

348 :名も無き飼い主さん:2022/04/02(土) 11:01:34.20 ID:PUXsw/N4.net
赤耳はもう参拝確定
元々ミドリガメなのにあんなの有り難がる神経が分からない
無理なインブリ重ねて弱体化してるし

349 :名も無き飼い主さん:2022/04/02(土) 23:05:14.61 ID:Ky+UfGud.net
ここも話題がなく盛り上がりにかける理由を知った。
ハイブリ問題はどうであれ、浜レプであの値段で売れないとか無理っしょ。
少数の趣味人が囲う亀に逆戻りだね。
ミツユビ、ガルフはレオパ以下確定。
5年後にはユカ、メキ、フロ、トウブもフトアゴ に勝てなくなるんじゃね?

350 :名も無き飼い主さん:2022/04/02(土) 23:50:33.19 ID:XPfJxsml.net
店イベではハイブリかどうかわからないのが痛いんじゃない?
結果の出てない茶色の個体ばっかだったし
いいのはいなかったな

351 :名も無き飼い主さん:2022/04/03(日) 01:55:48.98 ID:YxlYD73W.net
ヘサキって国内で飼えるの?

352 :名も無き飼い主さん:2022/04/03(日) 02:04:08.24 ID:tibabKBY.net
350
確かに、その通りで。
親不明、メイビートウブだな。
2〜3年前コロナ禍の前までは、あそこまで安ければ売れてたよね。
アメハコはベビー産めば、小銭のドル箱の印象は完全に淘汰されたな。

353 :名も無き飼い主さん:2022/04/03(日) 06:02:09.92 ID:VfDxZjWK.net
https://twitter.com/kanedai_soka_/status/1508998655726219265?s=21&t=kNogxuMzJJT21L-s2X94-w
かねだいがミツユビをブリイベ並の値段で売ってる
(deleted an unsolicited ad)

354 :名も無き飼い主さん:2022/04/03(日) 08:00:06.86 ID:tVRiF5td.net
>>353
セールだからね
いつもその価格じゃないし
でも密輸美はあまりに流通が多くて差別化もできないし不良債権化してるのは事実
それならまだかわいいキボシの方が動く

355 :名も無き飼い主さん:2022/04/03(日) 08:03:11.84 ID:tVRiF5td.net
しかもかねちゃん、ハッチシーズンから8ヶ月くらい経つのに全然育ってないやん
ハッチ後2週間みたい
しっかり育てるブリーダーや飼育者ならもう6センチとか行ってておかしくないのに
値段だけじゃ比較できないよ>>353

356 :名も無き飼い主さん:2022/04/03(日) 08:04:24.58 ID:tVRiF5td.net
甲羅に白カビも出てきてる奴いっぱいやん
管理不十分だとなりやすい
これ治すの大変なんだよね

357 :名も無き飼い主さん:2022/04/03(日) 13:27:03.91 ID:aNS/h6Zy.net
ところで、かめきち凪ちゃんって出て来ないけど
糖尿病で死んじまったの?

358 :名も無き飼い主さん:2022/04/03(日) 13:34:37.65 ID:zR+bTqBi.net
Win-Winでうまくやってるつもりが内部紛争で表に出てこれなくなったんだっけ
金が絡むことで他人と絡むとろくなことないな

359 :名も無き飼い主さん:2022/04/03(日) 17:27:21.35 ID:AbykN3zT.net
管理じゃなくてインブリ血統に白化しやすい個体が多い気がする

360 :名も無き飼い主さん:2022/04/03(日) 19:55:53.19 ID:tibabKBY.net
ロリータファックも変なの生まれるね。
アメハコは雌7歳からが間違いないよ。
浜レプは惨敗だった、うちもだが経費入れるとマイナスの店が殆どだと思ってしまう。
昔から出店してるから分かるが、目をキラキラさせながら亀を見てる奴等を見なくなったw。
そして、客へ一言。 イベントは動物園じゃなねぇww。
売買市場だという事も忘れないで。

361 :名も無き飼い主さん:2022/04/04(月) 06:18:49.74 ID:hx+o36CU.net
>>358
あるぞうちゃんも出て来なくなったよね
連合は抜けたの?
イベント駐車場の件なの?
連合から三行半にされたの?

362 :名も無き飼い主さん:2022/04/04(月) 19:28:54.45 ID:fYtmPEa2.net
そういや浜レプどーだった?
なんか良いのいたか?

363 :名も無き飼い主さん:2022/04/04(月) 21:52:00.36 ID:ZPzZkwYL.net
アメハコは出涸らしだらけ
アジアハコもろくなのいない

364 :名も無き飼い主さん:2022/04/05(火) 13:03:01.17 ID:vPhLd+jE.net
アメハコはドル箱だから最近は店もアダルトは売らない、自分で抱えて殖やす。
出すとしてもアダルトオスだけ。メスはまず出てこない。

365 :名も無き飼い主さん:2022/04/05(火) 21:52:03.41 ID:x8xEbgPH.net
うむうむ。
アメハコの雌はいつの時代もドル箱だに。
ミツユビアダルトの雌でも20万の価値はあるんじゃね?

366 :名も無き飼い主さん:2022/04/05(火) 23:28:47.63 ID:XRMb0iHZ.net
そこまではないけど繁殖経験ありのミツユビアダルト♀ならなら10で即売するレベル

367 :名も無き飼い主さん:2022/04/06(水) 09:12:12.75 ID:wEbhWqd3.net
浜レプ、モリイシもキボシもまともなのいなかったな。東レプには出るかな?

368 :名も無き飼い主さん:2022/04/06(水) 18:24:42.51 ID:wEbhWqd3.net
アカアシなんて売れません
抱えるだけランニングコストの無駄
赤字垂れ流す糞尿地獄

369 :名も無き飼い主さん:2022/04/06(水) 22:47:36.85 ID:261amkOv.net
上二匹はトウブっぽいけど下の1匹はこれトウブなの?

370 :名も無き飼い主さん:2022/04/06(水) 23:44:36.61 ID:QjebnSUY.net
トウブだろ
言いたいことはわかるけど
三年前木鈴に入ったトリオやな

371 :名も無き飼い主さん:2022/04/07(木) 00:22:52.16 ID:cRkqoprM.net
ブリイベでトウブどこまで落ちるかね
かなり飽和状態だし

372 :名も無き飼い主さん:2022/04/07(木) 02:16:23.56 ID:AxkRKK4O.net
ワイルド同士のベビーは5万でも買う。
メイビートウブは1万でもいらね〜や。

373 :名も無き飼い主さん:2022/04/07(木) 06:12:16.57 ID:PsDDudhC.net
>>369
どこのサイト?

374 :名も無き飼い主さん:2022/04/07(木) 07:02:01.08 ID:bk1rp5El.net
>>373
Twitterで、「非売」で出てくる三匹じゃない?

375 :名も無き飼い主さん:2022/04/07(木) 23:27:24.12 ID:QHb6Kaqp.net
メスはCB、♂はワイルドじゃないかな。

376 :名も無き飼い主さん:2022/04/08(金) 04:17:42.57 ID:PHrGpXCM.net
どこでもいる並だな

377 :名も無き飼い主さん:2022/04/08(金) 11:49:15.65 ID:b+vtEVDv.net
出た、酸っぱい葡萄
手に入らないと途端に他をこき下ろす

378 :名も無き飼い主さん:2022/04/08(金) 13:55:55.49 ID:Nr4KFZcR.net
だからどこのTwiなの

379 :名も無き飼い主さん:2022/04/08(金) 16:16:21.56 ID:b+vtEVDv.net
Twitterで種親 冬眠解除 で検索で出てくる奴だと思う

380 :名も無き飼い主さん:2022/04/08(金) 22:30:46.03 ID:sWdjRWmT.net
うんこじゃん、あんなの。
もっと派手にいこうぜ!!

381 :名も無き飼い主さん:2022/04/08(金) 23:01:28.83 ID:b+vtEVDv.net
ワイルドだろ?今時貴重な血筋だと思うけどな。

382 :名も無き飼い主さん:2022/04/09(土) 01:59:07.21 ID:7fO4+a3J.net
ワイルドでもカッコ良いのはいっぱいいるからな

383 :名も無き飼い主さん:2022/04/09(土) 06:34:04.23 ID:1MCx0wk1.net
>>381
ワイルドであの表現型はないだろ
いや、あるかもな
まさにガルトウブ

384 :名も無き飼い主さん:2022/04/09(土) 06:50:38.81 ID:1MCx0wk1.net
>>370
なんであんな変な♂入れたの?
素人でも変さが分かるじゃん

385 :名も無き飼い主さん:2022/04/09(土) 11:15:28.59 ID:VwkKFbiu.net
>>384
雌2雄1の抱き合わせ販売だったから
3年前にトリオで130万とかだったかな、埼玉の店で

386 :名も無き飼い主さん:2022/04/09(土) 11:17:45.89 ID:VwkKFbiu.net
よほど自慢の種親なんだろうな
ドヤ顔が目に浮かぶ

387 :名も無き飼い主さん:2022/04/09(土) 15:15:05.26 ID:1MCx0wk1.net
>>385
あの♂を堂々と高値で売るとは店名に傷が付くでしょ
WOODって素人以下の金の亡者のおっさんなの?

388 :名も無き飼い主さん:2022/04/09(土) 16:48:52.21 ID:C3lnJDkf.net
雄は紙くず同然
雌に価値があるんだろ

389 :名も無き飼い主さん:2022/04/10(日) 05:29:51.50 ID:RV9x0zuD.net
>>388
♀が綺麗なのは認めるけど
ぜんぜん130万の価値など無いでしょ
当時でも70万が妥当では

390 :名も無き飼い主さん:2022/04/10(日) 06:55:30.99 ID:NR4RZlmK.net
>>389
でも買う奴がいたんだよ、現実に
相場の倍だと思ったよ俺も
トウブって恐ろしいなと思った
フロニシのアダルトトリオでも100行かんやろ?

391 :名も無き飼い主さん:2022/04/10(日) 07:16:54.79 ID:Ve6HPkRQ.net
もう少し業界のこと分かってから書き込むことをお勧めします。

392 :名も無き飼い主さん:2022/04/10(日) 11:36:38.52 ID:RV9x0zuD.net
>>391
当事者かい

393 :名も無き飼い主さん:2022/04/10(日) 13:34:04.55 ID:NR4RZlmK.net
トリオ130なら雄20、雌50、雌50ってところか
今時メキユカでもそんなに行かんぞ
フロリダトリオなら行くかもだけど

394 :名も無き飼い主さん:2022/04/10(日) 15:50:05.89 ID:pQ8+cYjw.net
20+50+50=130

395 :名も無き飼い主さん:2022/04/10(日) 17:29:20.40 ID:E6iDZs42.net
誰とは言わんがどごぞの夫婦フロリダもトウブもインブリする気満々で草

396 :名も無き飼い主さん:2022/04/10(日) 21:40:12.08 ID:NR4RZlmK.net
トウブもフロリダもまだ美血統確立鰤は少ないし、綺麗なの取るためにはやるよな
有名鰤でもインブリは当たり前だし
聞くと爬虫類は移動範囲が狭いから野生でもインブリードは普通とか、自分に都合のいいことばかり言うよ

397 :名も無き飼い主さん:2022/04/10(日) 22:19:13.10 ID:kkY3zgpt.net
インブリベビーは甲羅が白化する

398 :名も無き飼い主さん:2022/04/10(日) 22:27:44.88 ID:19OuStaw.net
だから凡ちゃんのキープ個体はガサツキまくってるのか

399 :名も無き飼い主さん:2022/04/11(月) 06:32:12.64 ID:U3GLeYAX.net
今さらアウロの雄入ってもねえ
バブル終わって何年も経つし、買っても回収できないわ

400 :名も無き飼い主さん:2022/04/11(月) 07:05:35.92 ID:A7ZZ33G4.net
400

401 :名も無き飼い主さん:2022/04/11(月) 08:38:33.92 ID:IRFEyctJ.net
中国箱にうまみがあったのは7年前までだな。
あの頃は登り龍で天井知らず、今買わないともっと上がると誰もが信じて馬鹿みたいな値段で買い漁られた。
バブルはじけて7年以上たつのにまだ高値を有り難がってる奴とか笑える。

402 :名も無き飼い主さん:2022/04/12(火) 01:02:33.68 ID:oVxrcS8v.net
401
正論だ。
皆がその様に感じているやろな。
しかしモエギ、ヒラセ、スペン、を有り難がる現在もありえんwww
高くなれば何でも良いい様だな。
買えないけどミスジやアウロって実物は綺麗だし、一度は飼ってみたいよな。

403 :名も無き飼い主さん:2022/04/12(火) 09:12:14.04 ID:bzyCjhM1.net
今さらマッコードの幼体に50万近くとかないだろ
いつまで中国バブルの夢を見ているのか
中国バブルがなければ赤っぽいセマルで終わってただけの亀

404 :名も無き飼い主さん:2022/04/12(火) 15:43:34.15 ID:nvPbeBMX.net
>>399
腹甲みたらダメダメなアウロじゃん

405 :名も無き飼い主さん:2022/04/12(火) 16:27:04.31 ID:XzKAExZ7.net
アウロとシェンシーって色違いのおんなじカメだよな

406 :名も無き飼い主さん:2022/04/12(火) 17:54:09.29 ID:EM18g+7z.net
>>404
シェンシー混ざりならもっと境界線に沿ってはっきりした模様になる
中途半端な知識でものを言わない

407 :名も無き飼い主さん:2022/04/12(火) 18:01:20.19 ID:O2FA5q4e.net
あくえりあすのミツユビの顔、ダースモールみたいやな

408 :名も無き飼い主さん:2022/04/12(火) 21:01:10.60 ID:6y+H6tUt.net
出る杭は打たれる。あくさんも雑魚の妬みが大変だなw

409 :カオマイン :2022/04/12(火) 21:09:35.47 ID:E2V1s1Y+.net
>>405
でもシェンシー好きって奴の方が鼻につかない?
通好みの俺カッケー感が漂ってさw
POINT以降のコーネリアス好きですって人種と同じ香りがするw

410 :名も無き飼い主さん:2022/04/12(火) 21:49:35.00 ID:6y+H6tUt.net
電気グルーヴが好きとか抜かしてたお前も、マイナーなアーティストが好きな俺カッケーだったくせに

411 :カオマイン :2022/04/12(火) 22:06:14.34 ID:E2V1s1Y+.net
電気にはシャングリラというヒット作があるじゃん
n.o.や虹もそれなりに売れてたし十分メジャーだよ
コーネリアスはヒット作ゼロw
加えて偏差値50未満+IQ100未満+身長170未満とかマジ笑えるw

412 :名も無き飼い主さん:2022/04/12(火) 23:45:21 ID:JNEOiQ4M.net
ヨーロッパ使えねえなアウシー送ってくんな

413 :名も無き飼い主さん:2022/04/12(火) 23:54:09 ID:oVxrcS8v.net
中国箱について昨夜コメントした。
中国箱バブル期より以前は、見る機会さえなかったし、他の亀より数段高かったよ。
綺麗と思えるのは人の美的感性によりけり、俺は綺麗だと思う。
いつかは自分の手で飼ってみたいという願望はダメなんだね。
此処は人の正直な気持ちが書かれる場所だよな。

414 :名も無き飼い主さん:2022/04/13(水) 06:03:24.91 ID:xw6aiTJS.net
>>406
おまえ木鈴の回しもんかよ
黒の面積があんなに多ければシェンシーかミスジ
が過去に混じってるに決まってるだろ
純血のK柄の出方とはぜんぜん違う

415 :名も無き飼い主さん:2022/04/13(水) 06:04:53.18 ID:fneJQCD+.net
話題のコガネ♂、やけに鼻が長い気もするな。
頭はオリーブ色だし。

416 :名も無き飼い主さん:2022/04/13(水) 06:05:48.92 ID:fneJQCD+.net
>>414
ミスジはさすがに混ざってないぞ
大丈夫かお前さん

417 :名も無き飼い主さん:2022/04/13(水) 06:11:37.07 ID:xw6aiTJS.net
>>406
本物はどんなんだって
10年ほど前にペポニにADが4匹くらい入っただろ
あの黒の表現型が純血なんだよ
てめー木鈴の弟子だろ、
ウンコ漏らすな恥を知れ

418 :名も無き飼い主さん:2022/04/13(水) 06:19:30.20 ID:xw6aiTJS.net
>>415
そうですよね、あんな鈍い頭の色じゃ即OUT
本物は頭は金箔、腹も金箔に黒
あれじゃあ飼い込んでも金色にはならない
変な色に変な柄じゃん
否定するならアンサンが買って爆死すれば

419 :カオマイン :2022/04/13(水) 07:22:30.01 ID:hN6jjM7s.net
デリも木鈴嫌いなの?
オレ、あそこの店の成り立ちや親の職業まで知ってるから協力出来るぞ
いがみあってたオレらが共闘するなんて最高じゃねーか

420 :カオマイン :2022/04/13(水) 07:25:22.99 ID:hN6jjM7s.net
そーいやゴルバチョフも言ってたよな
共通の敵が見つかれば人類は平和になるって

421 :名も無き飼い主さん:2022/04/13(水) 08:49:56.50 ID:fneJQCD+.net
アンサンって殖やしてもない種類をボロクソに論評するよね、ましてや飼ってもないのに
どうせ情報源はどぶ板チャンネルでしょ?
説得力ないよ?

422 :名も無き飼い主さん:2022/04/13(水) 09:44:42.71 ID:xw6aiTJS.net
>>421
だったらアンサンが変なの一杯買って豚箱いけ

423 :名も無き飼い主さん:2022/04/13(水) 18:08:45.43 ID:fneJQCD+.net
生きていればまた買えるじゃねーよ糞水
一期一会のモルフや個体、全財産注ぎ込んで買ったかもしれないだろ
戦争の悲惨さも他人事だな偉そうに

424 :カオマイン :2022/04/13(水) 19:36:55.37 ID:QR8lKJvI.net
あーあ結局デリからは返事なしかよ
さみしーぜ
ちきしょ〜ぢからも木鈴もイネ属もはよ潰れねーかなぁ
まぁ放っておいても埼玉の鈍百姓どもは自滅するだろーけど

425 :名も無き飼い主さん:2022/04/13(水) 21:08:04.44 ID:4HDfo00k.net
おいトサカのキボシアダルトトリオ 即売約だとよ。
キボシも人気根強いな。
80万くらいしたんじゃねえか。

426 :名も無き飼い主さん:2022/04/13(水) 21:09:53.54 ID:4HDfo00k.net
Twitter告知して一時間足らずで売約とか鬼だな

427 :名も無き飼い主さん:2022/04/14(木) 08:11:40 ID:lkyOEvio.net
たいして綺麗でもなかったけど売れとるな。

428 :名も無き飼い主さん:2022/04/14(木) 09:34:18.30 ID:N3dWmIlk.net
殖やせば金になるからな。
コロナ禍は追い風になった業界もあるし、投資熱がより旺盛になった鰤も少なくない。

429 :名も無き飼い主さん:2022/04/14(木) 10:01:38 ID:N3dWmIlk.net
アメハコ、キボシ、モリイシはブリーダーの投資熱が一番熱い。
スペングラーは頑張れば殖やせるし単価が爆上がりなのはポイント高い。
でも種親が出回らなすぎるのとすぐ死ぬイメージが拭えきれなくて、高額投資には躊躇する奴が多い。

430 :名も無き飼い主さん:2022/04/14(木) 10:03:02 ID:N3dWmIlk.net
ヒラセはアングラだしただの地味なティッシュボックスだから高額投資する奴が出てこない。
繁殖効率も悪いし、儲け度外視のマニアだけが買ってる。

431 :名も無き飼い主さん:2022/04/14(木) 10:33:24 ID:lkyOEvio.net
今回きたモエギは?結局いくらだったんだろうか

432 :名も無き飼い主さん:2022/04/14(木) 12:18:04.27 ID:N3dWmIlk.net
>>431
浜レプに5匹くらい持ってきてたところで30万くらいだった
ワイルドだな間違えなく

433 :名も無き飼い主さん:2022/04/14(木) 13:18:53.72 ID:lkyOEvio.net
>>432
ありがとう。ほんと?どこの店かわかります?その値なら買います

434 :名も無き飼い主さん:2022/04/14(木) 13:47:46.77 ID:N3dWmIlk.net
店のレイアウト照らし合わせるからちょっと待て
欲しい人が買って業界活性化するのは俺も嬉しいw

435 :名も無き飼い主さん:2022/04/14(木) 14:55:13.95 ID:NTyyvRjq.net
>>427
トサカって誰?

436 :名も無き飼い主さん:2022/04/14(木) 14:59:54.16 ID:NTyyvRjq.net
>>433
17,18万が相場だろ
こんなの釣りに決まってるだろ!

437 :名も無き飼い主さん:2022/04/14(木) 17:55:15.93 ID:lkyOEvio.net
>>434
お願いしますw

438 :名も無き飼い主さん:2022/04/14(木) 21:02:09.69 ID:N3dWmIlk.net
>>436
それは8年くらい前までの相場
名目上はクロハラもワイルドの輸入は禁止だから簡単には入らないよ

439 :名も無き飼い主さん:2022/04/14(木) 22:54:52.97 ID:PFOflB2n.net
今期のアメハコ相場はどうなるかな?
素人予想
トウブ→グレードによるバラツキあるも堅調
フロ→さらに一段高
ミツユビ→値崩れ

440 :名も無き飼い主さん:2022/04/15(金) 05:50:12.32 ID:EmZcugtT.net
>>438
何言ってんだよ
8年前は5,6万でゴロゴロしてただろ

441 :名も無き飼い主さん:2022/04/15(金) 05:52:11.75 ID:EmZcugtT.net
>>438
殖えもしない、犬のウンコをする不良債権
誰もいらねーよ

442 :名も無き飼い主さん:2022/04/15(金) 11:33:00.52 ID:JQORgvHQ.net
>>440
確かにそのちょっと前まで6万くらいだったけど8年前頃から爆上がり
次の年には25とか30になってたよ
輸入も激減したし

443 :名も無き飼い主さん:2022/04/15(金) 11:46:20.21 ID:/bDmIG2D.net
フロリダ増えてるけど上がるのかな?

444 :名も無き飼い主さん:2022/04/15(金) 18:02:04 ID:JQORgvHQ.net
>>443
ブリーダー増えすぎで一部のブランドブリーダー以外は安売りになると思う

445 :名も無き飼い主さん:2022/04/15(金) 23:55:20.76 ID:/wgZnhjK.net
フロハコはトウブハコと違って、親が地味で大したことなくても組み合わせで模様の多い個体が出る。
あくえりあすさんとかその例。だから夢があるから求める人はしばらく減らないと思うよ。

446 :名も無き飼い主さん:2022/04/16(土) 10:42:56.19 ID:g8lO9uyW.net
トウブは美血統手にいれないとフルーツは生まれないけど、フロハコは親ガチャだもんな。
低予算でも成り上がれる夢がある。これは金やコネがない層にはありがたい。

447 :名も無き飼い主さん:2022/04/16(土) 20:27:54.99 ID:UN1vgaC6.net
ピーク。ブチイシ入れるならまず雌入れてくれ。
この手の亀の、アダルトって雄しか出回らないやん。
欲しいのは雌だからさ。
雄なんて産廃同然でダブつきまくってるからさ。アメハコもモリイシも。

448 :名も無き飼い主さん:2022/04/18(月) 01:41:16.60 ID:lCXuY/vU.net
神戸レプも激サブだったで。
アメ箱は売れないから持って来ないらしい。
入場から終了まで居たが、亀自体売れない印象を受けた。
もう安くても売れないのでは?

449 :名も無き飼い主さん:2022/04/18(月) 10:42:05.32 ID:CgQcrlH3.net
湾単wwwそれハイポちゃうでwハイブリやでwww広がるから要注意

450 :名も無き飼い主さん:2022/04/18(月) 11:15:23.63 ID:caX4Zzrx.net
だって店イベにいいアメハコ入らんやん
ショップにたまにいいの入ると瞬間に居なくなるし

451 :名も無き飼い主さん:2022/04/18(月) 15:07:43.26 ID:1ORWN3iK.net
@Boss_mura_
の脳レベルってどれくらいかな?

452 :名も無き飼い主さん:2022/04/18(月) 17:47:28.08 ID:NkPCsU8n.net
まっ茶色のトウブ雄
しかもまだ2才なのに18万も取ろうとするとか欲深すぎ

453 :名も無き飼い主さん:2022/04/18(月) 20:35:38.54 ID:xSBy48QO.net
>>452
あれで18万はないわな

454 :名も無き飼い主さん:2022/04/18(月) 22:06:19.74 ID:Y6BIeWvO.net
でも、買う人いると思うよ

にしても、遺伝って凄いな
良くも悪くも両親の特徴がしっかりと表現されている

455 :名も無き飼い主さん:2022/04/18(月) 23:45:18.27 ID:YyTFgRQj.net
売れるかよ
まだ、使えないのにフルアダルトの価格とかねーわ

456 :名も無き飼い主さん:2022/04/18(月) 23:52:30.94 ID:AEJk4UFr.net
あれなら7万円がせいぜいでしょ。
10万円越えは、使えるようになってから。

457 :名も無き飼い主さん:2022/04/23(土) 10:58:18.22 ID:rxxI59Ws.net
ミツユビいい加減生産調整しないと破滅するだろ
鰤はすぐ先のことも考えず利益優先でウジャウジャ殖やそうとする

458 :名も無き飼い主さん:2022/04/23(土) 11:20:31.37 ID:rxxI59Ws.net
フロハコもそろそろやばい、相場が崩壊しかけてる。
有力血統以外は三年くらい生産やめろ、下落にブレーキかけなきゃ。

459 :名も無き飼い主さん:2022/04/23(土) 12:26:52.29 ID:oIa2/K32.net
>>458
フロハコ逆に値段上がってない?

460 :名も無き飼い主さん:2022/04/23(土) 23:31:36.07 ID:tMJnZIjW.net
あちこちで殖やされて飽和状態だろ
>>459

461 :名も無き飼い主さん:2022/04/24(日) 00:19:55.36 ID:5pRys4an.net
トウブもミツユビぐらいに下がらないかね

ま、そうなるとミツユビの価値がどんどん下がるんだけどさ

ミツユビ好きとして安くなるとありがたいが

462 :名も無き飼い主さん:2022/04/24(日) 10:39:29.67 ID:OijQF4uP.net
かねだい草加に入荷したミツユビアダルトペア、即売れしたな
画像消して証拠隠滅されたけど

463 :名も無き飼い主さん:2022/04/24(日) 14:00:25.51 ID:FIT9yTOH.net
>>462
いくらだったの

464 :名も無き飼い主さん:2022/04/24(日) 21:04:13.52 ID:o2b6VL9y.net
大佐殿は本気だな
もうなることやら

465 :名も無き飼い主さん:2022/04/24(日) 21:04:48.54 ID:o2b6VL9y.net
どうなることやら
の間違い

466 :名も無き飼い主さん:2022/04/24(日) 21:19:26.78 ID:lAg2hUCq.net
>>463
ペア108000とかだったような

467 :名も無き飼い主さん:2022/04/24(日) 21:20:05.32 ID:lAg2hUCq.net
>>464
最近特に元気だよなw
冬眠明けしたのかw
ジジイかと思ったら意外と若いんだな

468 :名も無き飼い主さん:2022/04/24(日) 22:05:08 ID:lAg2hUCq.net
図赤予告美39万なんて絶対いらんやろ
誰も買わないのに強気すぎ

469 :名も無き飼い主さん:2022/04/24(日) 22:10:58 ID:nsVh2A8K.net
>>467
若いからできるんだろう
オレはジジイだからそんな元気ない
例によってヤエヤマいるがそのまま飼うだけだな

470 :名も無き飼い主さん:2022/04/24(日) 22:52:03 ID:TMxzi+mX.net
売ったらいけないカメ売ったらブタ箱行き あたりまえだわな

471 :名も無き飼い主さん:2022/04/25(月) 09:32:05 ID:mZtkTKQi.net
大佐がんばれ応援してる
過去に八重山売った店、全部芋づる式なの?
今飼っててSNSに上げてるひとは?
ブリイベで知ってか知らずかばらまいてる人は?

472 :名も無き飼い主さん:2022/04/25(月) 10:24:28 ID:e32V0Mpy.net
セマルはアメハコ以上に判定が困難なんじゃないか?

473 :名も無き飼い主さん:2022/04/25(月) 10:51:53.58 ID:mZtkTKQi.net
>>472
それをどうやって大阪府警と大佐が立証するのか見物
下手すりゃ営業妨害、名誉毀損

474 :名も無き飼い主さん:2022/04/25(月) 12:21:45.72 ID:e32V0Mpy.net
>>473
だよな
とりあえず、さいは投げられたらようだから
行方を見届けるだけかな

475 :名も無き飼い主さん:2022/04/25(月) 21:55:22.56 ID:t8iIOrEY.net
おい
フロハコが7個も産んだからホクホク顔で検卵したら有精卵1つしかないだろ!
どうなってんだよ秋に交尾成功してただろ!

476 :カオマイン ◆Cm6pFBcJZ. :2022/04/25(月) 23:26:39 ID:1Vql+DyP.net
まぁまだ産むやろ
気に病むな

477 :名も無き飼い主さん:2022/04/26(火) 02:28:36.53 ID:zARBAoT8.net
今年のぶりくらでトウブを狙いたい。
今まで8匹買って全て手放した。
結局のところトウブはどこのがトウブなのん??

478 :名も無き飼い主さん:2022/04/26(火) 08:28:28.72 ID:48u24KXP.net
大佐がんばれ正念場だ
専門家って誰に聞くんだろうね?
Y川?S輪?T水?

479 :名も無き飼い主さん:2022/04/26(火) 18:50:13.85 ID:ayeU7mNc.net
>>477
買ったところで怪しくなってまた手放すんじゃね ブリイベで売ってるトウブは
フロリダみたいに優しい顔した個体多いし甲羅の形もなんかおかしい

480 :カオマイン :2022/04/26(火) 19:35:29.84 ID:EJWEx7Kh.net
>>479
どこで買うのがおすすめですかね?
やはり熊本方面でしょうか?

481 :名も無き飼い主さん:2022/04/26(火) 19:55:19.43 ID:d6s21R+O.net
八代方面のほうがさらにいいのでは、安物買いの銭失いですよ?

482 :名も無き飼い主さん:2022/04/26(火) 19:59:32.43 ID:aqlBjMZn.net
カオマインさぁ
八重山セマルハコガメはどこで売ってる?

483 :カオマイン :2022/04/26(火) 20:14:18.68 ID:EJWEx7Kh.net
ヤット・亀連合以外なら多かれ少なかれやらかしてると思うわ
ビバハのオヤジなんて「これヤエ〇マなんですヨ」とか抜かしてたぜw

484 :カオマイン :2022/04/26(火) 20:17:52.83 ID:EJWEx7Kh.net
>>481
ただし連絡先をアダルトサイトに登録するなどの行為は絶対ダメ!w
マジで禁止だぞ!w

485 :名も無き飼い主さん:2022/04/26(火) 20:36:57.60 ID:aqlBjMZn.net
カオマイン的には楽店はヤエヤマセマル売ったと思ってる?
確か熊本のキボシ野郎がブログで嘆いてたでしょ

486 :名も無き飼い主さん:2022/04/26(火) 20:37:38.64 ID:aqlBjMZn.net
ビバハそれはダメだな。。
それいっちゃダメよ

487 :カオマイン :2022/04/26(火) 21:16:13.68 ID:EJWEx7Kh.net
オレは客に売ってる現場に立ち会った訳じゃないから
楽さんを断罪する事は出来ない
でもオレみたいな糞コテが擁護することも逆効果なんですよね……
……
何はともあれ腐りきった業界に類稀なぐう聖を貶める行為は悪趣味だと思う
実際、あのデリも一度は喧嘩売った楽さんに媚びてるしさ
高山「ちゃん」とか呼んだりしてw
(苗字にちゃん付けって80年代文化だよね)

488 :名も無き飼い主さん:2022/04/26(火) 21:32:53.23 ID:d6s21R+O.net
大佐の言う通り、セマル特集の個体は全部同じ。
やけに写真映えする背景だけど触らずに辛抱強く待ってたんだろうね。
天然記念物だから触っちゃいけないしね。

489 :名も無き飼い主さん:2022/04/26(火) 23:10:50 ID:aqlBjMZn.net
カオマインよ、楽店のは暗にヤエヤマだったって言ってるようなものじゃんそれ

490 :名も無き飼い主さん:2022/04/26(火) 23:14:48 ID:aqlBjMZn.net
>>488
確かに大佐の言う通り同じセマルだなwww
クリーパー何してんだよ
天然記念物触っちゃだめだろ

それはそうと大佐は何者???
ショップ関係者しか知り得ないこと知ってるでしょこの人
暴露系youtuberのガーシーみたいに業界に捨てられて反旗翻したとか
そんな感じ??
相当ウラ事情通じゃん

491 :カオマイン ◆Cm6pFBcJZ. :2022/04/26(火) 23:52:42 ID:EJWEx7Kh.net
安川もセマルの記事の時は彼らしくなかったよな
写真見ればタイワンはさておきチュウゴクとヤエヤマの亜種間で外見に差異があるのは普通にわかるよねぇ

492 :名も無き飼い主さん:2022/04/26(火) 23:57:41 ID:zARBAoT8.net
馬鹿なショップの入れ知恵よ。
関西をメインで個人の馬鹿なショップは、ミツユビでも買えば全てゲロ唄うわ。
アメハコ本の表紙の子が最近の話題やねん。

493 :名も無き飼い主さん:2022/04/27(水) 00:18:35 ID:4AmJwLeA.net
なるほどな
大佐はどっかのショップからの刺客かもしれんな
気に入らん店を潰すとか

494 :名も無き飼い主さん:2022/04/27(水) 00:27:15 ID:4AmJwLeA.net
>>491
やっぱ顔が違うのかい??

カオマインもセマル詳しいな

495 :名も無き飼い主さん:2022/04/27(水) 08:44:45 ID:9WvG2l9l.net
少なくとも愛好家は八重山と中国は見分けてる。
学者は立場上、言えることと言えないことがあるからな。
書籍の発行者の意向もあるだろうし。
フリーの立場の大差くらいだろうな。切り込んで行けるのは。

496 :名も無き飼い主さん:2022/04/27(水) 18:15:30 ID:Gb9Yh9tJ.net
>>492
表紙の子なんかあるの?

497 :名も無き飼い主さん:2022/04/27(水) 18:25:13 ID:4AoQPFLQ.net
トウブブーム起きたところにちょっと綺麗な雄手に入れたから、調子に乗って今まで世話になったショップに後ろ足で砂かけた奴のことかな?

498 :カオマイン ◆Cm6pFBcJZ. :2022/04/27(水) 19:51:08 ID:1dENqsqS.net
>>492-493
オレはそうは思えない
文面からして誰かの差金や算盤尽くではなく、信念或いは狂気にかられて行動してる感がする
だからまぁ新しいトリックスターだけど、かめぢから叩きとかには参加してくれないんだろうなってw

499 :名も無き飼い主さん:2022/04/27(水) 19:56:45 ID:9WvG2l9l.net
>>498
顔マインみたいに人を面白半分でからかったり陥れたりはしないだろうね。
強烈な遵法意識と正義感に突き動かされてる。
敵に回すと凄く怖いタイプ。

500 :名も無き飼い主さん:2022/04/27(水) 20:02:06 ID:2BKq5tVX.net
>>498
でも、カオマイン
ここだけ大佐が動いたところで
証明にもならんし意味ないよ。
どうせ証拠ないし
あの人もなんの得にもならないし他の店の営業妨害したいだけにしかみえないけどなあ、
信念より店潰しだら目的は。
正体はチュウゴクセマルハコガメのブリーダーとかじゃないの
バックに誰がいるの
セマルの亜種を抹消したらおさまるのにね

501 :カオマイン ◆Cm6pFBcJZ. :2022/04/27(水) 20:14:03 ID:1dENqsqS.net
だから、その何の得にもならない事に執着する点に信念や狂気を感じるのよ
功利主義者なら損得勘定で動くから御しやすいっつーか分かりやすいよね

502 :名も無き飼い主さん:2022/04/27(水) 20:23:47 ID:2BKq5tVX.net
カオマイン実はここだけ大佐と知り合いでしょ

503 :名も無き飼い主さん:2022/04/27(水) 20:24:55 ID:9WvG2l9l.net
モエギ探してた人、BORN to BORNに立派なアダルトが入ってるよ

504 :カオマイン ◆Cm6pFBcJZ. :2022/04/27(水) 20:33:30 ID:1dENqsqS.net
知り合いでも身内でもなんでもない
興味本位で他人と仲良くなることはあるけど大佐はちょっと怖いかなって感じ
因みにデリモンとは会って喋りたいと思ったりしてるw

505 :名も無き飼い主さん:2022/04/27(水) 20:36:42 ID:9WvG2l9l.net
くまモン、変な現金配りリツイートしてるけど騙されてない?

506 :名も無き飼い主さん:2022/04/27(水) 20:41:56 ID:2BKq5tVX.net
>>504
そうだよね
ここだけ大佐はなんか怖いよ
戦争でも起こす気??
デリモンは多分きっと良い人だと思うの
変わってるけど絶対優しそう

507 :カオマイン ◆Cm6pFBcJZ. :2022/04/27(水) 20:42:44 ID:1dENqsqS.net
たぶん、どっかでまた自分の個人情報ばら撒くはめになるんじゃないかと
彼は目の前の得にすぐ食らいついて賢い功利主義者の餌食になるタイプ
可哀そうっちゃ可哀そうだよな

508 :カオマイン ◆Cm6pFBcJZ. :2022/04/27(水) 20:46:01 ID:1dENqsqS.net
>>506
会って喋りたい一番の理由はまずデリへの謝罪なんだよ
デリの文体真似て家にデリヘル嬢よんで云々書いたのはオレですからw
ただ礼節をもって謝ればなんだかんだ許してくれそう

509 :名も無き飼い主さん:2022/04/27(水) 20:47:05 ID:2BKq5tVX.net
>>507
それ、ここだけ大佐じゃなくてデリモンのことだよね?
俺もそう思うよ!
騙されてても笑えるからいいけどね!
よくないか

510 :カオマイン ◆Cm6pFBcJZ. :2022/04/27(水) 20:53:58 ID:1dENqsqS.net
ええ、デリのことです
>よくないか
よくないでしょ
本人的には踏んだり蹴ったりで散々だと思うよ
それをせせら笑うのが2ch・5chの文化なんだろうけどw

511 :名も無き飼い主さん:2022/04/27(水) 22:36:15 ID:1dENqsqS.net
カーマインと大佐は対照的
カーマインは大佐にない常識、理性、バランス感覚を持つが大佐が持つ信念がすっぽり抜け落ちている

512 :名も無き飼い主さん:2022/04/27(水) 23:06:56 ID:Gb9Yh9tJ.net
トウブのハイブリをぶった斬れるやつでてこないかな
大佐風にツイートしたら相当盛り上がると思う てかそういう時代になったっぽい

513 :カオマイン ◆Cm6pFBcJZ. :2022/04/27(水) 23:28:01 ID:1dENqsqS.net
時代か〜けどさ、ヤエヤマ問題と決定的に違うのはハイブリ作出自体は合法ってこと
ハイブリをトウブですって売っちゃうのがダメなだけで
あと個人的な意見だけど純血志向が強い人はアメハコ繁殖に嵌まらないと思うんだよ

514 :名も無き飼い主さん:2022/04/27(水) 23:33:24 ID:4AmJwLeA.net
>>511
カオマイン、自演したの?
ID同じだよ
自分で、常識、理性、バランス感覚とか言っちゃってとても恥ずかしいよ

515 :カオマイン ◆Cm6pFBcJZ. :2022/04/27(水) 23:38:20 ID:1dENqsqS.net
いやデリの成りすましはしたけど

516 :名も無き飼い主さん:2022/04/28(木) 00:40:55 ID:tnuaCbqb.net
>>511
カオマインが自作自演しとる
ID一致ww
ダサいぞ

517 :名も無き飼い主さん:2022/04/28(木) 05:50:00.83 ID:SnaDRpZ+.net
>>505
いやいや、少なからず本物もいるんでは?
と思い誤魔化し検証してるんだよ

518 :名も無き飼い主さん:2022/04/28(木) 12:18:48.52 ID:H64Eukum.net
カオマインて明らかに大佐に対抗意識あるでしょw
カオマイン何気に目立ちたがりだもんね

519 :カオマイン :2022/04/28(木) 12:44:33.65 ID:lQtlBzzP.net
何気にじゃなくて超絶目立ちたがりだろw
じゃなきゃトリップつけたりAA貼ったりしねーつーのw

520 :名も無き飼い主さん:2022/04/28(木) 17:37:06.80 ID:08wwOVzI.net
そんなので目立ってる気になってるの?

521 :名も無き飼い主さん:2022/04/28(木) 18:33:47.36 ID:H64Eukum.net
カオマイン自分で大佐と対照的とか言っちゃって。
大佐はやっぱカオマインより狂ってるキチガイなのかね。
カオマインは大人しいもんね。

522 :名も無き飼い主さん:2022/04/28(木) 23:14:30.53 ID:J2TkbapU.net
熊紋、水、大差、茶間
ハコガメマニアTwitter四天王

523 :名も無き飼い主さん:2022/04/28(木) 23:17:22.89 ID:GZBV0eiN.net
>>521
大佐の正義感は今時感心するよ。
こういう人が殖えれば爬虫類業界も浄化されるのに。
結局ここも、見て見ぬふりをしている。
分かってる奴はたくさんいるのに。
おかしいと、思わない?

524 :名も無き飼い主さん:2022/04/28(木) 23:44:21.09 ID:tnuaCbqb.net
大佐は何者なんだい
何の得にもならないことをよくやるよ

525 :名も無き飼い主さん:2022/04/29(金) 00:12:40 ID:DIGfUcEd.net
カオマイン

526 :名も無き飼い主さん:2022/04/29(金) 00:13:56 ID:DIGfUcEd.net
カオマイン、中国セマルハコガメと八重山セマルハコガメの見分け方教えて
あと、サイテス入り以降のセマルのほとんどはヤエヤマって事であってるの

527 :名も無き飼い主さん:2022/04/29(金) 07:29:46.28 ID:DIGfUcEd.net
>>522
ここだけ大佐はマニアとはちょっと方向が違うくないか
詳しいけど

528 :カオマイン :2022/04/29(金) 09:55:21.27 ID:WNLqm9t6.net
>>526
過去スレぐらい読んでくれよ……
ほれ

チュウゴクセマルは首の色が薄く、ヤエヤマセマルは首から
前足の付け根にかけて濃いグレー色です。
ただ、幼体はチュウゴクセマルでも比較的首の色が濃いので
育った個体で判別しましょう。
頭部の黄色の模様に関しては、L字がヤエヤマセマル、I字がチュウゴクセマルと言われてきましたが、
中国本土の個体でもL字の個体も多く見受けられます。
ただ、スレ主が調べる限り、ヤエヤマセマル(の特徴を持った個体)でI字の個体は見つけられていません。
見つけた方は是非載せてください

>>527
明らかに金目的じゃなさそうじゃん
だから得体が知れなくて怖いの

529 :名も無き飼い主さん:2022/04/29(金) 10:59:36.69 ID:DIGfUcEd.net
>>528

>>526のものです
カオマインごめん
わざわざありがとう
手間かけたな

確かに、ここだけ大佐はトリックスターすぎる
しかも笑えないガチのたいぷでヤバいな
失うものない無敵の人っぽい
でも無敵の人にありがちな老害ジジイっぽい雰囲気あるよな
高齢にありがちな上から説教ヅラしてそう

530 :カオマイン :2022/04/29(金) 12:43:56.75 ID:WNLqm9t6.net
まぁここで動いても悪徳業者を吊るし上げることは出来ないと思う
ただ現段階でまだ隠し持ってるネタがありそうだけどね
基地外クレーマーで終わるか革命家になるか?中庸を選ぶ事はなさそうw

531 :名も無き飼い主さん:2022/04/29(金) 13:41:08.99 ID:DIGfUcEd.net
そうそう
まだ結果出してないからね、ここだけ大佐は
着目点は評価するけど
典型的な口だけおじさんの思い込みに終わる可能性もある
ガチで動いたら長期戦だろうし
無敵の人やけどモチベがどこまで続くかな
おじさんやから案外萎えるのはやいかもよ
警察は紙なしサイテス1か、天然記念物でも採集した人しか罰さないと思う
警察は暇じゃない

カオマインとは考え違うけどどうもなんか店からの刺客な気がするんだよなあ

532 :名も無き飼い主さん:2022/04/29(金) 13:48:36.59 ID:0rEfIB70.net
店からの刺客で、自分がヤエヤマ所持してるって自主できるかよ
騙されたとは言いえ、天然記念物は所持でも犯罪やぞ
確固たる信念と覚悟がないとできないことだわ

533 :名も無き飼い主さん:2022/04/29(金) 13:49:32.05 ID:0rEfIB70.net
それから大差は2000年代初頭で中学生らしいからまだ、若いぞ
若さゆえのエネルギーじゃないのか
萎えるような歳じゃない

534 :名も無き飼い主さん:2022/04/29(金) 14:17:17.34 ID:DIGfUcEd.net
>>533
マジ??そうなの
どう見てもかいてる内容が老害マニアじゃん?

535 :カオマイン :2022/04/29(金) 14:20:10.34 ID:WNLqm9t6.net
オレも若い人だとは思うよ
でも0年代生まれってことはないだろ
中高一貫通ってたら中1から大学受験対策で爬虫類飼ってる場合じゃないでしょ
まともな家庭の親だったら、高額なお小遣いも与えないから買えないしね

536 :名も無き飼い主さん:2022/04/29(金) 14:28:18.98 ID:DIGfUcEd.net
カオマインしれっと悪口言ってるし(笑)
大佐がまともな家庭じゃないって?(笑)
若造の腐れオッサンマニアだよ

537 :カオマイン :2022/04/29(金) 15:06:06.59 ID:WNLqm9t6.net
それにさ、2000年代初頭生まれで中学生だったら
何留してんだかって話だよなw
関関同立の付属でもそこまでのダブりは許されない筈

538 :名も無き飼い主さん:2022/04/29(金) 15:23:49.16 ID:DIGfUcEd.net


539 :名も無き飼い主さん:2022/04/29(金) 15:25:37.31 ID:DIGfUcEd.net
2000年代

540 :名も無き飼い主さん:2022/04/29(金) 15:29:47.62 ID:DIGfUcEd.net
ミスすまん
2000年代初頭時点で中学生なの?
今、40手前てところ?
設定にちょっと無理がある
もっと年くってるだろう大佐は
老害ならではの決めつけがかいまみる
あと、大した生体飼ってないんだから金持ちではなさそうだな

541 :カオマイン :2022/04/29(金) 15:41:09.67 ID:WNLqm9t6.net
大佐プロファインリング
2000年代初頭ってことは2004年生まれ以前
つまり最低でも今年で18歳以上
実家から通える大学生で実験の縛りがない学部であれば
高額バイトで趣味の満喫も可能かと

542 :名も無き飼い主さん:2022/04/29(金) 15:55:32.36 ID:DIGfUcEd.net
2000年代初頭で中学生なんだったら
1990年代初頭うまれでしょ

543 :カオマイン :2022/04/29(金) 16:09:15.41 ID:WNLqm9t6.net
あーすまん、そういう解釈ね
2000年代初頭の時点で既に中学生と
それなら、とうがたつ年齢だろうね

544 :カオマイン :2022/04/29(金) 16:12:50.46 ID:WNLqm9t6.net
ふと思ったんだが大佐って童貞?
女性インスタグラマーがDM送ったりしたら反応するのかなw

545 :名も無き飼い主さん:2022/04/29(金) 16:27:06.95 ID:DIGfUcEd.net
カオマイン、本当に大佐のこと嫌いなんだなw

546 :カオマイン :2022/04/29(金) 16:34:39.52 ID:WNLqm9t6.net
いやマジで糾弾モードで怒りに燃えてるインセルって童貞でも気にしないと思うんだよ

547 :カオマイン :2022/04/29(金) 16:37:49.67 ID:WNLqm9t6.net
でも加藤智大は焦ってソープ通いしてたんだっけ
う〜ん

548 :名も無き飼い主さん:2022/04/29(金) 16:44:54.07 ID:DIGfUcEd.net
カオマイン、お前は自分が話題の中心でないとダメだもんな
大佐に嫉妬してるんだろ?
もうすぐ大佐も根を上げて萎えるから我慢しろ

549 :名も無き飼い主さん:2022/04/29(金) 16:51:41.47 ID:DIGfUcEd.net
カオマイン、お前は自分が話題の中心でないとダメだもんな
大佐に嫉妬してるんだろ?
もうすぐ大佐も根を上げて萎えるから我慢しろ

550 :カオマイン :2022/04/29(金) 16:52:14.52 ID:WNLqm9t6.net
大佐はジャンル的に別枠だろ
嫉妬したとこで格が違う

551 :名も無き飼い主さん:2022/04/29(金) 17:02:33.25 ID:DIGfUcEd.net
確かに別枠だ
ぶっちゃけ大佐はあることないこと騒いでるだけのやつでカオマインは面白いからカオマインの方が格上かな
大佐はくまもん以下だし
くまモンは良いやつだけどカオマインの方がギャグセンス上だよww

552 :カオマイン :2022/04/29(金) 17:26:54.19 ID:WNLqm9t6.net
惜しいな
オレをおだてるなら、まずは同じIDにするべきなんだよw

553 :カオマイン :2022/04/29(金) 17:28:52.93 ID:WNLqm9t6.net
孤独な大佐くんへ
天城越えにおける田中裕子おススメです☆

554 :名も無き飼い主さん:2022/04/29(金) 17:32:15.92 ID:0rEfIB70.net
大佐、Twitterを非公開にするw

555 :カオマイン :2022/04/29(金) 17:38:06.89 ID:WNLqm9t6.net
うん
思ったより気弱でがっかりだよorz

556 :名も無き飼い主さん:2022/04/29(金) 18:04:36.42 ID:0JFqVfdU.net
ここの住人は学習しないね。変に話題にすれば引っ込んじゃうだけなのに。貴重な情報が閉ざされて結果的に皆の不利益にしかなってない。

557 :カオマイン :2022/04/29(金) 18:38:11.62 ID:WNLqm9t6.net
その言い方だと、このスレきっかけで非公開にしたって言ってるようなもんじゃんw
あと、貴重な情報とは言え今んとこ既出の情報で戦おうとしてただけどね
文面から感じられる切迫感みたいなものは脅威だったと思うが

558 :名も無き飼い主さん:2022/04/29(金) 18:43:19.14 ID:AYckHR0C.net
まあ。ここ数年は同じ話題でぐるぐる回ってるだけ。
それもほんの数人で。
SNS全盛の今、もうこのスレの役割も終わってる。
はっきりいってつまらん。
実際過疎化しているし、情報閉じさせてマイナスでしかないよ。

559 :カオマイン :2022/04/29(金) 18:52:23.02 ID:WNLqm9t6.net
矛盾してるよね
「役割も終わってる」と「マイナスでしかない」って
「マイナスの役割でしかない」と表現するなら分かるけど

560 :名も無き飼い主さん:2022/04/29(金) 20:06:09.19 ID:DIGfUcEd.net
カオマインの言う通り
ここだけ大佐はただの青二才だったな
くそしょぼい
もうおひらき
根拠なき噂をひろめただけのクソクレーム野郎

自分はここはツイッターにない楽しさがあるとおもうけどね

561 :名も無き飼い主さん:2022/04/29(金) 20:06:47.05 ID:DIGfUcEd.net
>>552
俺に言ってる?
ずっと同じIDだよ

562 :カオマイン :2022/04/29(金) 20:36:47.99 ID:WNLqm9t6.net
いや、だからオレの ID:WNLqm9t6を使ってオレをageなきゃ自演風にならないだろって事ですw

大佐に関してはアカウント削除してないって時点でまだ分からないかな
AVでも見て元気出してほしいわ
「オレは無敵の人じゃありません!MUTEKIの人です!」とでも言えりゃデリモンに太刀打ち出来るでしょw

563 :名も無き飼い主さん:2022/04/29(金) 20:47:06.00 ID:DIGfUcEd.net
>>562
そういうことか
すまん
でも、ダメ出しして悪いけどカオマインの文章って読みにくいぞ
誤解生むし、カオマインの読解力も微妙
大佐の生まれ年の話ずっとズレた認識してたでしょ
もっと文章ちゃんと読んだり書いたりしなきゃ
ダメ出し終わりすまん
悪口言ってごめん悪気はない

てか、カオマインTwitterやってないの?
大佐のアカウント、フォロー申請だせばいいじゃん

564 :カオマイン :2022/04/29(金) 21:07:28.34 ID:WNLqm9t6.net
ダメ出し感謝
読解力のなさは自覚ありw
文章力は気を付けていくつもりです

SNSに関しては閲覧用のアカウントを少々持っている程度

565 :名も無き飼い主さん:2022/04/29(金) 21:22:12.43 ID:DIGfUcEd.net
>>564
軽い指摘だと思って気にしないでくれ
すまない

俺は正直、大佐はイキリすぎだと思うが、
やり取り見てたら受け答えはまともなんだよね
やや煽りが速くてめんどくさいけど
ここに降臨すれば面白いのにね

566 :カオマイン :2022/04/29(金) 21:33:35.57 ID:WNLqm9t6.net
書き込みはしないけど閲覧はしてると思う
このスレの何が気に障ってTwitter非公開にしたのかが気になる
オレの発言であれば勿論謝罪する

567 :名も無き飼い主さん:2022/04/29(金) 21:42:47.99 ID:DIGfUcEd.net
大佐が降臨したら
多分コテハンでくるぞ

絶対カオマインは謝らんだろw
おちょくりまくるのが見えてる

568 :カオマイン :2022/04/29(金) 21:49:48.72 ID:WNLqm9t6.net
いや謝るのは本当
おちょくりながら謝るつもりw

569 :名も無き飼い主さん:2022/04/29(金) 23:13:50.76 ID:fW7hGmcB.net
久しぶりに覗きにきたら近所の団地の婆婆の会話の様なスレになってるやん。
ハコガメ やヤマガメの会話はしぃへんの?

570 :名も無き飼い主さん:2022/04/29(金) 23:23:21 ID:2KA9qQv/.net
純粋に生き物の話がしたい奴なんか
いないよ

571 :名も無き飼い主さん:2022/04/30(土) 05:42:15.94 ID:/tOKX2it.net
だから過疎ってる。メールでやり取りと変わらない状況w

572 :名も無き飼い主さん:2022/04/30(土) 08:23:03 ID:9is+qTFt.net
カオマインが自分の承認欲求を満たすだけの掲示板だよ
本当にカオマインによるカオマインのための場所
時代遅れの井戸端会議しかできない老害の姥捨山

573 :名も無き飼い主さん:2022/04/30(土) 09:10:14.09 ID:CnZ+QOMr.net
確かにこんなところで活躍してる人は、実生活でみたされていない可哀想な人って見られてるのに気がついていない。大きく勘違いしてる。

574 :名も無き飼い主さん:2022/04/30(土) 11:06:53.44 ID:aWF+zCp4.net
東レプ
ハコガメヤマガメに強い店全然出ないやん
コロナになってから、店がイベントを選り好みし始めたよな、最近はかなりその傾向強い
それなのにBIGレプやら幕張やらイベント打ちまくってどないすんの
こんなにイベント必要?

575 :名も無き飼い主さん:2022/04/30(土) 11:34:35.87 ID:fwdcX/o8.net
>>573
それもあんたの勘違いかもしれないんだぜ

576 :名も無き飼い主さん:2022/04/30(土) 13:26:15 ID:nw+A8ykD.net
あーあ大差のこと応援してたのに
面白半分にいじり倒すからめげちゃった
大阪府警どうなったんかな

577 :名も無き飼い主さん:2022/04/30(土) 15:30:13.13 ID:88R76k8z.net
>>576
だよな
ここでも名誉毀損だとか言って吠えるばかりで
実行するやつはいなかった
大佐は本物だよ
ぜひとも公開してほしい

578 :名も無き飼い主さん:2022/04/30(土) 20:28:29.48 ID:9is+qTFt.net
なんかハコガメかヤマガメの話ないの?

579 :名も無き飼い主さん:2022/04/30(土) 22:27:17.75 ID:9is+qTFt.net
大佐は大したことねーよ
証拠なしで終わりだろ
警察も暇じゃないから
本当に問題なんだったらもっと昔に
逮捕者出てるわ. w
出てない時点でお察し
カオマインがおちょくってる時点でガチな話じゃない

580 :名も無き飼い主さん:2022/04/30(土) 23:07:27.78 ID:aWF+zCp4.net
でも今回の大阪府警担当者はかなり乗り気じゃなかったか?
警察って担当でもかなり違うし
もしかしたら大差がやってくれると思ってる

581 :名も無き飼い主さん:2022/04/30(土) 23:12:40 ID:9is+qTFt.net
>>580
大佐が言ってるだけで誰も見聞きしたことじゃないだろ

582 :名も無き飼い主さん:2022/04/30(土) 23:16:08 ID:wpb0DWcO.net
おもしろがって大差の足を引っ張るなよ
結果はどうあれヤエヤマ悪の風潮は残しておいたほうがいい

583 :カオマイン ◆Cm6pFBcJZ. :2022/04/30(土) 23:16:23 ID:SScnBZ/U.net
>>574
コロナ禍以前はイベントがおいし過ぎたんだよ
愛護法の改正があって一番有難かったのがイベント業者

584 :名も無き飼い主さん:2022/04/30(土) 23:29:10.89 ID:fwdcX/o8.net
今回が徒労に終わろうとも
口先だけで何も動かない奴よりかは
間違いなく何かが見えるはず

585 :名も無き飼い主さん:2022/04/30(土) 23:55:33.13 ID:GDha5mgU.net
間違えなく一石は投じたよね。
いま警察ってワシントン条約とかの希少動物専門部門とかなかったっけ?

586 :名も無き飼い主さん:2022/05/01(日) 00:26:11 ID:TmnlxKW4.net


587 :名も無き飼い主さん:2022/05/01(日) 00:27:06 ID:TmnlxKW4.net
警視庁には確かいる

588 :名も無き飼い主さん:2022/05/01(日) 01:52:26.33 ID:7XzCKykE.net
検察庁から経済産業省まで話が回るのに半年、1年後に結果がでる。

589 :名も無き飼い主さん:2022/05/01(日) 09:58:14 ID:TmnlxKW4.net
大佐は謎の男だな
どこの業界人?
たまに狂ったようにツイート連投してたけど
よくあんなに書けるね

590 :名も無き飼い主さん:2022/05/01(日) 11:21:57.01 ID:IvP6xK55.net
人の恨みは恐ろしいからな
それにしても掴まされたとはいえ、天然記念物は単純所持でも犯罪なのに自分が罪に問われたらどうするつもりだったのかな
処罰を受け入れる?

591 :名も無き飼い主さん:2022/05/01(日) 12:48:17.87 ID:TmnlxKW4.net
>>590
鍵垢にされてもう見返せないけど
たしか、法律上は騙されても飼ってるだけで
犯罪者って書いてたよ。
だから罪になるの覚悟してたんじゃないの
人の恨みは怖いというか大佐がちょっと狂気じみてて、笑えないレベルだったよね
八重山掴まされてる人なんて腐るほどいるのに、実際に怒って行動したのは彼だけというね
トリックスターを越えちゃってる

592 :名も無き飼い主さん:2022/05/01(日) 14:47:17.83 ID:PmnWCd/I.net
これでお咎めなしなら
同様にヤエヤマと思われる個体を
抱えている飼育者は
大手を振って飼えるんだぞ
そうなったら
どんなに大佐に感謝してもしきれんだろ

593 :名も無き飼い主さん:2022/05/01(日) 15:33:31 ID:7XzCKykE.net
国会議員の中で亀好きな議員がいると仮定する。
その議員が八重山を摑まされたらなら検察庁も動くわな。
偶然にもこれが起こったらヤバぃ。

594 :名も無き飼い主さん:2022/05/01(日) 16:41:57 ID:RXwiw+ZC.net
業登録してる店から買って天然記念物とか言われてもな。
建付けは単純所持で犯罪っていっても現実に逮捕は考えられんやろ。
素人に専門家以上の鑑定力を養えってことになる。
まーありえんわな。

595 :名も無き飼い主さん:2022/05/01(日) 19:33:54.34 ID:oSFpm16r.net
でも大阪府警が識別するんじゃなくて専門家に訊くんだろ?

596 :名も無き飼い主さん:2022/05/01(日) 23:10:52.95 ID:UcLcW5Ui.net
ごく希に中国セマルはアダルトが出回るけど本物はべらぼうに高い。
ペア40万とか。
それなら確実な中国セマルをブリイベで出してるブリーダーがいるから、まとめ買いして5年後に繁殖するのが絶対に賢い。
どうせ終了間際でも余ってるから値切れるし。

597 :名も無き飼い主さん:2022/05/01(日) 23:30:36.95 ID:RXwiw+ZC.net
チュウゴクと言ったとてチュウゴクの証明ができなければ
今のヤエヤマと状況は変わらないからな
自称チュウゴクブリから買っただけではチュウゴクの証明にはならんし
その辺は考えておいたほうがいいぞ
外見上のチュウゴクとヤエヤマの類似点の指摘にすぎない
紙が無いと決定力に欠ける。

598 :名も無き飼い主さん:2022/05/02(月) 00:02:25.84 ID:MibZkYTj.net
紙をどれだけ信用しているのか?
紙をごまかして違う種類の枠で来ていた亀もあったわけだが?

599 :名も無き飼い主さん:2022/05/02(月) 00:28:12.57 ID:Gx5clNDQ.net
ごまかしてる紙であろうが紙は大きな意味合いを持つ。
お役所仕事は紙を信用して動くからな。
極論を言うと中身なんて関係ない。

600 :名も無き飼い主さん:2022/05/02(月) 01:08:54.37 ID:wLbNcgfm.net
たかがセマル でまた大盛り上がり。
危険な香りにボロが集まる。
叩く奴も叩かれる奴も類は一緒だった気がする。

601 :名も無き飼い主さん:2022/05/02(月) 01:10:39.98 ID:xsnZBY3H.net
>>600
警察が動いてるのは初めてじゃないの?

602 :名も無き飼い主さん:2022/05/02(月) 01:11:36.83 ID:xsnZBY3H.net
>>600
しかもセマルハコガメ【ごとき】で警察が動いてるんだよ面白いじゃん

603 :名も無き飼い主さん:2022/05/02(月) 01:23:28.11 ID:Gx5clNDQ.net
>>600
お前が一番尻尾振ってるように見えるで。

604 :名も無き飼い主さん:2022/05/02(月) 01:24:12.56 ID:xsnZBY3H.net
>>599
でも登録票の偽造で捕まったやついたよ
中身関係あるよ

605 :名も無き飼い主さん:2022/05/02(月) 01:29:42.01 ID:Gx5clNDQ.net
>>604
紙の不正で事件化したとかそんな話してない。
チュウゴクセマルの輸入証明できる紙があるかどうかって話。
論点整理と読解力なさ杉。

606 :名も無き飼い主さん:2022/05/02(月) 06:43:43.33 ID:XvvI6qO0.net
>>605
サイテスの紙はあるはずでしょ
サイテス2なんだから
こないだのジュエルがやらかしたペレンティーモニターのはその紙がなかったんだよ

607 :名も無き飼い主さん:2022/05/02(月) 07:02:19.27 ID:XvvI6qO0.net
>605
直輸入店なら店がサイテスの紙持ってるし
問屋から買ってる店なら、店に言って問屋から
引き渡させれば良い

608 :名も無き飼い主さん:2022/05/02(月) 09:27:59 ID:qeJPVckZ.net
紙なんて中国の証明にならない
親が確かな中国ブリーダーから買うほうが確実
毎年相場上がってるし

609 :名も無き飼い主さん:2022/05/02(月) 10:49:30 ID:xsnZBY3H.net
>>608
その「親が確かな」ってどうやってわかるの
中国ブリーダーの種親がチュウゴクセマルハコガメである保証は??
いや俺も自分で無茶苦茶なこと言ってることは分かってるよ
煽ってるわけじゃないのは理解して
けど、そういうことになっちゃうでしょ

610 :名も無き飼い主さん:2022/05/02(月) 12:59:44.20 ID:AO+bZ0G/.net
アメハコのハイブリ問題と似たような感じになっているな
ハイブリにしても純血にしても証明のしようがない
中国、台湾、八重山、証明のしようがない

611 :名も無き飼い主さん:2022/05/02(月) 16:00:10.15 ID:MdD0Gkyw.net
>>607
>>608
それはできたとしても輸入元しか無理。
環境省の立ち回りの人にこれヤエヤマセマルじゃないですか?と尋ねられて
どう反論できるん?見た目で中国とか言っても説得力ないよってこと。
どこどこで買いましたって証明できないよね。

612 :名も無き飼い主さん:2022/05/02(月) 16:15:10.89 ID:xsnZBY3H.net
>>611
大佐はそこを大阪府警を介入させて動いてるんだよ
できるかは知らんがね

613 :名も無き飼い主さん:2022/05/02(月) 16:25:25.28 ID:MdD0Gkyw.net
そこを?って具体的になにをしようとしてんの?

614 :名も無き飼い主さん:2022/05/02(月) 18:12:53.02 ID:qeJPVckZ.net
でもこれまで本格的に警察介入したことないからな
どうなるか興味ある
大佐の熱意は本物だし
俺はセマルなんていないから高みの見物

615 :名も無き飼い主さん:2022/05/02(月) 18:33:44.90 ID:qeJPVckZ.net
でもこれだけ言われるとセマルが飼いたくなってきた
めちゃくちゃいい亀だよなセマルって
どうせ買うなら綺麗な血統買いたい

616 :名も無き飼い主さん:2022/05/02(月) 18:36:14.81 ID:MdD0Gkyw.net
そかそか、よかったなw

617 :名も無き飼い主さん:2022/05/02(月) 18:48:19.87 ID:xsnZBY3H.net
よく考えたら自首とか頭おかしいよね大佐
逮捕されたらどうするつもりだったんだろうね
熱意はいいが考えることが斜め上いきすぎ

あと飼ってる人というか個人のセマルブリーダーはこれから大変だね

618 :名も無き飼い主さん:2022/05/02(月) 21:27:47.65 ID:MdD0Gkyw.net
少しは賢いの出てこないかなー
多重が生き甲斐のアホポンしかおらん

619 :名も無き飼い主さん:2022/05/02(月) 21:42:58.78 ID:MibZkYTj.net
>>617
確かなチュウゴクブリーダーなら何の後ろめたさもない
ワイルドの、輸入は禁止だし、安泰だね
よほど大量規模のブリーダーが、でない限りは

620 :名も無き飼い主さん:2022/05/02(月) 22:14:22.71 ID:MdD0Gkyw.net
今でもしょっちゅうヤエヤマ売ってるやろ。
一番ええのは売り場に警察を呼んで買っていいですか?と聞いたらええ。
ヤエヤマ(天然記念物)の可能性もあるので判断してくださいって。
まぁまぁおもしろいことになるでw

621 :名も無き飼い主さん:2022/05/02(月) 22:47:39.46 ID:MibZkYTj.net
>>620
それどこかのYouTuberにやってほしい
受けてくれるハチューバーいないかな?

622 :名も無き飼い主さん:2022/05/02(月) 23:03:21 ID:MdD0Gkyw.net
自分がスマホでやったらええねん。
身バレが嫌なら顔ボカシ入れてもええがな。
これは胸を張ってできる正当な行為やで。
そもそも逮捕される可能性があるようなものを
一般人に判断しろというのがおかしいからな。

623 :名も無き飼い主さん:2022/05/02(月) 23:51:50.62 ID:XvvI6qO0.net
そういや大佐に喧嘩売ってあっさり返り討ちにあってた
はち兵衛ってまだ生きてる??
もう死んだ??

624 :名も無き飼い主さん:2022/05/03(火) 01:17:17.36 ID:ZcgcSajA.net


625 :名も無き飼い主さん:2022/05/03(火) 01:18:02.48 ID:ZcgcSajA.net
、ヤエヤマってそんなに出回ってるって誰も知らんやろ。
知れ渡ったら衝撃の事実

626 :名も無き飼い主さん:2022/05/03(火) 07:56:08.93 ID:4NBmZ+Qw.net
はち兵衛生きてる
ただ大佐のアカウントが非公開になったおかげで、はち兵衛が何と戦ってるのか分からなくなってる
はち兵衛でTwitter検索すればすぐ出てくる

627 :名も無き飼い主さん:2022/05/03(火) 09:30:11.84 ID:ZcgcSajA.net
はち兵衛はけっこう痛々しい奴だな。

628 :名も無き飼い主さん:2022/05/03(火) 09:38:25.88 ID:tgqBn7ho.net
亀の楽園のミツユビハコガメ雄瞬殺だったな
チュウゴクセマル雌も売れた

629 :名も無き飼い主さん:2022/05/03(火) 10:56:59.29 ID:ZcgcSajA.net
亀の楽園のセマルは本当にチュウゴク?
Twitterに画像出てるけど

630 :名も無き飼い主さん:2022/05/03(火) 11:32:19.54 ID:oEOusCLm.net
>>629
大佐的にはあかんの奴ちゃう?

631 :名も無き飼い主さん:2022/05/03(火) 11:34:50.23 ID:ZcgcSajA.net
大佐が基地外と喧嘩してる
今、鍵垢解除してるぞ

632 :名も無き飼い主さん:2022/05/03(火) 11:36:14.72 ID:4Lm6Q/XK.net
もうわざわざ日本で採ってる奴なんかおるの?
こっそりと自分だけで飼いたいみたいな欲求を抑えられんのはいるかもしれんが
普通に中国、台湾入ってくるしブリードも順調だし合理的ちゃうやろ

633 :名も無き飼い主さん:2022/05/03(火) 11:44:58.71 ID:ZcgcSajA.net
>>632
ほんとに中国と台湾入ってるか??
新規輸入がどれだけあるよ

634 :名も無き飼い主さん:2022/05/03(火) 11:55:05.79 ID:oEOusCLm.net
中国台湾って、ウッドベルみたいな輸入鬼強い店がたまにめちゃ高値で入れるだけで、現実的な価格で入ってこんやろ
出回るのは国内CBだけ

635 :名も無き飼い主さん:2022/05/03(火) 12:54:49.88 ID:ZcgcSajA.net
本物の中国台湾のアダルトって飼いこみ放出にしか期待できないけど
その飼いこみ放出にヤエヤマが混じるんだよ
混じるというか大半がヤエヤマ

636 :名も無き飼い主さん:2022/05/03(火) 12:55:23.63 ID:ZcgcSajA.net
カオマイン見てる?
亀の楽園のセマルは中国?

637 :名も無き飼い主さん:2022/05/03(火) 13:20:46 ID:PgkJsHCc.net
だれか開示請求して損害賠償さられんかなぁ
セマルよりそっちの方が絶対おもろい

638 :名も無き飼い主さん:2022/05/03(火) 13:25:46 ID:ZcgcSajA.net
ウッドのセマル凄いな
絶対高いじゃん

639 :名も無き飼い主さん:2022/05/03(火) 14:15:01.19 ID:SOnv0EIH.net
本物ならモエギ、ヒラセと同等の価格での販売になってしまうぉ。

640 :名も無き飼い主さん:2022/05/03(火) 14:28:20.94 ID:PgkJsHCc.net
大差つんえぇ‥‥
いや〜ん、惚れてまうぅ…‥

641 :名も無き飼い主さん:2022/05/03(火) 14:36:49 ID:hc1ErZ/w.net
中国からの輸入でも八重山混じりはかなりいるんじゃね
現地でも蜜の八重山が出回ってるんじゃないの?

642 :名も無き飼い主さん:2022/05/03(火) 14:45:16.36 ID:PgkJsHCc.net
だれだよTwitterでカオマインアカ作ったのw

643 :名も無き飼い主さん:2022/05/03(火) 14:46:12.18 ID:ZcgcSajA.net
ウズラって奴病気か?

644 :名も無き飼い主さん:2022/05/03(火) 14:47:47.49 ID:ZcgcSajA.net
カオマインTwitterやってんの?

645 :名も無き飼い主さん:2022/05/03(火) 15:00:22.08 ID:hc1ErZ/w.net
>>643
脳ミソの病気だよ

646 :名も無き飼い主さん:2022/05/03(火) 15:03:28.85 ID:oEOusCLm.net
すげえ、大佐復帰してる
応援する!
ウズラ、また面白い奴が出てきたな

647 :名も無き飼い主さん:2022/05/03(火) 15:04:33.47 ID:ZcgcSajA.net
せっかく大佐のアカ見れたのに
ウズラとかいう病人との絡みでつまらん
大佐とレスバしたらダメ
ウズラが中坊に見える
マジもんの障○の人だろあれ

648 :名も無き飼い主さん:2022/05/03(火) 15:05:41.72 ID:ZcgcSajA.net
>>646
面白いか?
あれ絶対病気だろ
何がしたい人からよく分からん

649 :名も無き飼い主さん:2022/05/03(火) 15:07:48.91 ID:PgkJsHCc.net
カオマインでてこいよ。イジけてないでw

650 :名も無き飼い主さん:2022/05/03(火) 15:10:51.66 ID:ZcgcSajA.net
カオマインは自分が中心になれる話題でしか出てこないよ
承認欲求の塊のおじさんだから
病気のウズラが騒いでるうちは話題の中心になれないからね

651 :名も無き飼い主さん:2022/05/03(火) 15:11:57.25 ID:ZcgcSajA.net
暇な昼間にちょうどいいわ
高みの見物かな
お馬鹿を眺めるのも悪くない

652 :名も無き飼い主さん:2022/05/03(火) 15:18:53.84 ID:ZcgcSajA.net
ウッドのセマルハコガメ、いくらするのアレ?

653 :名も無き飼い主さん:2022/05/03(火) 15:23:46.22 ID:PgkJsHCc.net
こいつ毎日一人でしゃべっててつまらん・・・

654 :名も無き飼い主さん:2022/05/03(火) 15:35:48 ID:ZcgcSajA.net
暇なんだよww
笑え

655 :名も無き飼い主さん:2022/05/03(火) 16:25:46.28 ID:UjIFLVU2.net
ゴールデンウィークなんだから多めに見てやれよ
ウッドにセマルなんて入ってるか?
いつの?

656 :名も無き飼い主さん:2022/05/03(火) 16:35:53.08 ID:ZcgcSajA.net
今年の3月に入ったやつ
ごめん全然最近のじゃなかった
あれは俺でも八重山じゃないと分かる
見た目が違う
あれ絶対高い
買えないからいくらか聞いてないけどね

657 :名も無き飼い主さん:2022/05/03(火) 16:54:46.87 ID:PgkJsHCc.net
くまちゃん、大差にいいね押したら、カオマイン嫉妬するぞw

658 :名も無き飼い主さん:2022/05/03(火) 16:57:22.54 ID:ZcgcSajA.net
>>657
ウズラ=カオマイン??

659 :名も無き飼い主さん:2022/05/03(火) 17:03:30.92 ID:ZcgcSajA.net
くまもんは大佐に浮気しちゃいかん
カオマインの恋人なんだから

660 :名も無き飼い主さん:2022/05/03(火) 17:11:16.20 ID:PgkJsHCc.net
あんさんも毎日朝から入り浸ってんだしコテ作れば?
カオマインくまちゃんの二大スターには追いつけないけどw

661 :名も無き飼い主さん:2022/05/03(火) 17:23:43.54 ID:ZcgcSajA.net
コテつくると大変だよ
叩かれるし
カオマインとくまモンはスター過ぎて
恐れ多いよ
よくあんな立ち回りできるなって思うよ
てかみんな今遊びにいってんのかなぁー
俺今日は何にも予定ないんよねー
明日は風俗行ってスーパー銭湯行って同窓会みたいな飲み会
哀れな中年ですよ

662 :名も無き飼い主さん:2022/05/03(火) 17:42:57.08 ID:PgkJsHCc.net
ここは多重でもしてカキコしないと完全に干からびるだろ。
遊び場を守るあんさんも大変だな。

663 :名も無き飼い主さん:2022/05/03(火) 18:14:00.53 ID:ZcgcSajA.net
まぁそうだ
ここしか亀の話できないからね
独身だし中年だし

664 :名も無き飼い主さん:2022/05/03(火) 19:32:58.75 ID:46Pgr2Hd.net
ここ以外の亀スレって飼育がどうこうな話ししかしてなくてつまらん

665 :名も無き飼い主さん:2022/05/03(火) 20:16:55.83 ID:ZcgcSajA.net
>>664
いや、あなた他のスレの方が普通よ
このスレがズレてる

666 :名も無き飼い主さん:2022/05/03(火) 21:47:16.64 ID:46Pgr2Hd.net
>>665
たしかにそうかもな

667 :名も無き飼い主さん:2022/05/03(火) 22:09:58.99 ID:ZcgcSajA.net
今日カオマインいないの?

668 :名も無き飼い主さん:2022/05/03(火) 22:36:02.58 ID:3AGE25zJ.net
うずら?こいつ捨垢やろ?それで戦ってる時点で負け確やろw逆に大差はよく相手してあげてるよwww

669 :名も無き飼い主さん:2022/05/03(火) 22:38:39.25 ID:zNGBvyqu.net
今日は大佐のカムバックを祝して祝杯だイエーイ!
頼もしい仲間も出てきて嬉しいぞ!

670 :カオマイン :2022/05/03(火) 22:54:03.50 ID:qCFjZcs3.net
>>667
今日は葉山の別荘でのんびりしてましたわ

671 :名も無き飼い主さん:2022/05/03(火) 23:02:51.82 ID:PgkJsHCc.net
江戸川か鶴見川の間違いやろ?

672 :名も無き飼い主さん:2022/05/03(火) 23:25:04.36 ID:zNGBvyqu.net
また大佐、潜っちゃった
ウズラに負けたの?

673 :名も無き飼い主さん:2022/05/03(火) 23:30:09.03 ID:ZcgcSajA.net
>>668
それ俺も思った
病気の中学生相手に大佐はよく相手してあげてたと思う

>>672
普通に見れるけど?

>>670
カオマイン今度の東レプ行くの?

674 :名も無き飼い主さん:2022/05/03(火) 23:31:33.28 ID:ZcgcSajA.net
>>672
多分こいつウズラだと思うんだよね
捨て垢使ってる時点で負けだぞ
やめとけよ

675 :名も無き飼い主さん:2022/05/03(火) 23:46:57.96 ID:zNGBvyqu.net
>>674
ごめん見れた
スマホのTwitterの調子が悪かった
大佐ガンバp(^-^)q

676 :名も無き飼い主さん:2022/05/03(火) 23:54:35.34 ID:QC29RVea.net
>>675
ウズラさぁ、どっかショップの人なの?
東レプにフロリダのアダルト来る?

677 :名も無き飼い主さん:2022/05/04(水) 06:10:49.07 ID:ox1lYSDZ.net
あかん
既に無精卵の嵐や繁殖シーズンが全然楽しくない
また今年もブリイベ出られないの?
氏ねクソガメ共

678 :名も無き飼い主さん:2022/05/04(水) 06:20:02 ID:ox1lYSDZ.net
投資額が回収できない、このままスッテンテンでケツの毛まで毟り取られるのかい?
糞尿地獄かい?

679 :名も無き飼い主さん:2022/05/04(水) 08:32:40.10 ID:Nvm41sak.net
フロリダのオス売ってくれ

680 :名も無き飼い主さん:2022/05/04(水) 08:33:17.71 ID:Nvm41sak.net
カオマインTwitterやってんのね

681 :名も無き飼い主さん:2022/05/04(水) 11:41:35.50 ID:OjQbGrAT.net
カオマインのアカウントって本物?
ならいつものキャラで呟きまくってほしい、フォローする。
便所の落書きで吠えてるのとは全然違うからな

682 :名も無き飼い主さん:2022/05/04(水) 14:48:40 ID:MZbBIRBe.net
>>681
あれ本物でしょしときなよ
本物の色メガネ店長でしょ
フォローしときなよ

683 :名も無き飼い主さん:2022/05/04(水) 20:08:37 ID:Nvm41sak.net
カオマインおもろすぎるやろ
Twitterの方がおもろいw

684 :名も無き飼い主さん:2022/05/04(水) 22:53:35.91 ID:ox1lYSDZ.net
やばい、カオマインにツイッターフォローされちゃった
ブロックしたいけど意識してるのが見え見えになっちゃう困る💦

685 :名も無き飼い主さん:2022/05/04(水) 23:19:03.13 ID:xi+Czpy0.net
>>684
カオマイン、まだ、43人しかフォローしてないんだから
あんたが誰だかバレちゃうぞ

686 :名も無き飼い主さん:2022/05/04(水) 23:40:21.05 ID:Nvm41sak.net
ウズラの本垢どこ?
見に行ってやるよw

687 :名も無き飼い主さん:2022/05/04(水) 23:47:38.25 ID:dCPAug3K.net
帝〇、戦力外で外されてんじゃん。

688 :名も無き飼い主さん:2022/05/05(木) 06:06:28.25 ID:BEj/vE7+.net
管をまき散らす悪ぞうのオヤジ出て来なくなったな

689 :名も無き飼い主さん:2022/05/05(木) 08:24:59.06 ID:YMoIrOGQ.net
管を巻く
管を巻き散らす

撒き散らすだと思ってる?

690 :名も無き飼い主さん:2022/05/05(木) 10:08:32.70 ID:+rsEoXPD.net
今カオマインがフォローしてる奴は箱山界で認められたってこと
誇っていい

691 :名も無き飼い主さん:2022/05/05(木) 10:23:37 ID:8RVoAkJ5.net
オカズの対象では誇ってもいいな
ハコヤマでは認められたい人が他にいる

692 :名も無き飼い主さん:2022/05/05(木) 12:19:44.83 ID:EBWzR/C1.net
ウズラちゃんと病気治せよマジで
生き恥だったぞあれ

693 :名も無き飼い主さん:2022/05/05(木) 14:39:38.53 ID:BEj/vE7+.net
>>692
うずらちゃんって何の病気?
脳ミソ?
腹?
チンチン?
尻?
全部かな〜

694 :名も無き飼い主さん:2022/05/05(木) 14:44:38 ID:EBWzR/C1.net
ウズラは捨て垢まで作って喧嘩うる知的障○者
捨て垢の時点で負け確wなのに分かってない坊ちゃんもしくは惨めなジジイ
昨日一昨日とこのスレに来てるけどバレバレ
ホンマにダサすぎる
ウズラは見てて不快だったわ
人のためになる書き込みしろよな

695 :名も無き飼い主さん:2022/05/05(木) 15:03:50.26 ID:8RVoAkJ5.net
うずらってカオマインちゃうんかな?
否定も肯定もせんとこがカオマインのエンタメ感w

696 :名も無き飼い主さん:2022/05/05(木) 15:25:30.54 ID:8RVoAkJ5.net
なんかイベンターにチャチャいれるのも出没しとるがな

697 :名も無き飼い主さん:2022/05/05(木) 16:00:41.77 ID:+rsEoXPD.net
カオマインって○めぞーさんと親しいんでしょ?
一緒にブース出してたし

698 :名も無き飼い主さん:2022/05/05(木) 16:09:42.41 ID:8RVoAkJ5.net
一緒にブースは出してないやろ?
カオマイン本人談か?

699 :名も無き飼い主さん:2022/05/05(木) 16:20:38.63 ID:+rsEoXPD.net
前自分で言ってたじゃん
選別した後もフォローしてるし

700 :名も無き飼い主さん:2022/05/05(木) 16:27:25.88 ID:8RVoAkJ5.net
あの人ずっと連合で出てる人やろ
単にブースのお手伝い係とか?
しらんけどw

701 :名も無き飼い主さん:2022/05/05(木) 16:36:36.17 ID:dO7Y/w6Z.net
結局大佐はどうなるの?
セマル没収と始末書くらいか?

702 :名も無き飼い主さん:2022/05/05(木) 17:11:25 ID:8RVoAkJ5.net
没収と始末書を請求するにはヤエヤマの証拠が要りますからね。
警察が選任した鑑定人の目視見分で関係機関が亜種特定を認めるかどうかやろな。
私的には捜査の難易度高いと思いますがね。

703 :名も無き飼い主さん:2022/05/05(木) 17:49:39.99 ID:EBWzR/C1.net
>>701
こんなとこで聞かないで大佐に
聞いたら?
やつは意外にちゃんと教えてくれるぞ
怒らせたらクソ面倒だがw

704 :名も無き飼い主さん:2022/05/05(木) 17:56:00.12 ID:8RVoAkJ5.net
現時点で本人も結果はわからんわ
そのうちに結果出るから焦らず待ってることだな
彼なら報告してくれるはずだw

705 :名も無き飼い主さん:2022/05/05(木) 18:11:10.07 ID:EBWzR/C1.net
あれ、警察が見た目だけで
ヤエヤマ=アウトにしたら
今ヤエヤマ飼ってる人とかヤエヤマブリーダーは
どうなるんだろうね。
チクられたらみんな没収と始末書?
この板でチクリ合いだろ。
第二第三の大佐が出てきて店に
クレームいくだろな。
まぁ俺は関係ないけどw

706 :名も無き飼い主さん:2022/05/05(木) 20:24:02.06 ID:8RVoAkJ5.net
チクってヤエヤマじゃなかったら冤罪で返り討ちにあうからな。
賢はやらないとおもうけど、このスレ属はおもしろがってやりそうだよなw
みなさん考えて行動するんだぞおw 言ったからなw

707 :名も無き飼い主さん:2022/05/05(木) 20:40:20.85 ID:EBWzR/C1.net
>>706
個人の飼育者は全くそうだね。
ただ、店とかブリーダーとかは客にクレーム言われないかとか警察に相談されないかとか怖がるんじゃないの?
金とってる以上、なんかちょっとの話でも警察に話聞かれそうな気が。

708 :名も無き飼い主さん:2022/05/05(木) 21:00:13.54 ID:8RVoAkJ5.net
当然警察は顧客からなにかしらの相談を受けたら聴取はするからね。
対個人もショップも規模の違いだけで基本的には同じでしょ。
店側が怖がるって言うのはヤエヤマの自覚がある店はそうなるだろうけどね。
今は帳簿だっけ?入出庫を付けないといけないから仕入れ先の開示を求められて
入手経路を紐づけされていく可能性も考えられる。
でも売った先(売った個体が同個体かの特定が難しいから)は逃げきれるかもしれんな。

709 :名も無き飼い主さん:2022/05/05(木) 21:15:47.82 ID:EBWzR/C1.net
>>708
その考察は正しいね。
全くもって俺もそう思う。
法的に誰かが有罪か無罪になるかとかは分からんけど、エンドユーザーvs実店舗にしろ、実店舗vs問屋にしろトラブルは起きるだろうね。
天然記念物流しまくってた業界なんだから浄化された方が、今後の業界のためにもいいと思う。
だってこのスレでも皆んな知ってたもんなヤエヤマが売られてること。

710 :名も無き飼い主さん:2022/05/05(木) 21:17:00.43 ID:Gygq0Jx2.net
大佐また非公開になってる
何がしたいの?
強がるフリしてウズラちゃんに精神的にやり込められちゃったの?
せっかくの勇者と思ったのに

711 :名も無き飼い主さん:2022/05/05(木) 21:23:05.85 ID:8RVoAkJ5.net
最終的に抱えてる人がババを見るよ。所持だけでも犯罪要件だから。

712 :カオマイン :2022/05/05(木) 21:50:01.33 ID:pxXPUHLz.net
振り返ると脱走したセマルを探さなかったデリがクレバーに思えるw

713 :名も無き飼い主さん:2022/05/05(木) 21:53:35.56 ID:8RVoAkJ5.net
クレバーいうかモチベーション冷え切ってたんじゃね。
どっかに逃げてくれ的なw

714 :名も無き飼い主さん:2022/05/05(木) 21:54:51.94 ID:8RVoAkJ5.net
結果的にはクレバーってことになるかw

715 :名も無き飼い主さん:2022/05/05(木) 22:15:38.16 ID:EBWzR/C1.net
>>711
完全に同意
ヤエヤマセマルハコガメを押し付け合う未来が見えるw

>>712
そうだなw
俺もそう思う
デリもんって賢いよな
てかカオマイン久しぶり!
別荘良かったか?

>>710
君、ウズラだろ?
坊やはここにこなくていいよ。
Twitterで大佐と痴話喧嘩でもしとけよ。
構ってもらいたかったら奴にフォローリクエストでもすればいいだろ。
何か役に立つ書き込みの一つでもできないのかい君は?
喧嘩をここに持ち込むな目障りマジで

716 :名も無き飼い主さん:2022/05/05(木) 22:47:59 ID:Gygq0Jx2.net
オオアタマヒメニなんてブリイベで毎回腐るほど余ってるやろ
日本で出回らなくなる日なんて絶対に来ません

717 :名も無き飼い主さん:2022/05/05(木) 23:53:23.57 ID:dO7Y/w6Z.net
>>715
自分の書き込み読み返せよ
お前が1番目障りだわ
頭悪いんだな

718 :名も無き飼い主さん:2022/05/06(金) 09:11:48.23 ID:Ux1DmiqZ.net
>>711
単純所持が犯罪なのは現在所持してる人でしょ?
手放して次の人に渡れば問われないの?

719 :名も無き飼い主さん:2022/05/06(金) 12:10:41.49 ID:xRpw68QO.net
>>718
そんなことない
渡したやつもダメだろう
ヤエヤマ問題終わってんな
最初にやり始めたやつは死刑

720 :名も無き飼い主さん:2022/05/06(金) 12:15:39.54 ID:xRpw68QO.net
要はセマルハコガメに関わった奴は負け!
全員犯罪者扱いになる可能性あるだろ
セマルハコガメなんかややこしいからやめとけってあれほど言われてたのにね
無知は怖い怖い^_^

721 :カオマイン :2022/05/06(金) 21:28:23.57 ID:44mvOKMI.net
>要はセマルハコガメに関わった奴は負け!
それは流石に言い過ぎでしょw
チュウゴクに拘ってた鰤が気の毒じゃん
好事家としてもシロアゴやレイテを消費してる連中よりマシな筈

722 :名も無き飼い主さん:2022/05/06(金) 23:57:02.82 ID:N3W4DDeQ.net
大佐がんばれ、また公開してくれ

723 :名も無き飼い主さん:2022/05/07(土) 03:56:34.14 ID:B0ZPzxML.net
確かにだ、トウブとセマルは再び飼う事に無謀な行為の気がしてきた。

724 :名も無き飼い主さん:2022/05/07(土) 06:15:22.97 ID:DRDMtluL.net
今出回ってるのにヤエヤマがかかってますみたいな個体はなんも問題ない
警察も小さな話でDNA鑑定までやるほど暇じゃないから

危ないのは現地で今も採集してる奴な
あんまりおらんだろうけど

725 :名も無き飼い主さん:2022/05/07(土) 06:26:26.78 ID:DRDMtluL.net
この業界店出してる奴の方が危なかったりするから前があるとこからは買わない
できればイベントで鰤から買えばまあ大丈夫
受け渡す紙にもちゃんと中国セマルとか書いてくれるから
購入者は知らんで買った善意の第三者

まあ現地で大量に採集した奴が市場にばらまいたとか余ほどのことがない限り摘発とか起こらんよ

726 :名も無き飼い主さん:2022/05/07(土) 10:37:03.05 ID:OuvxV0ij.net
鑑定士が写真だけでヤエヤマって判定できるんだっけ、たしか
だったらTwitterとかでヤエヤマ飼ってて公開してる奴チクリまくったらどうなるんだろ
今とってるやつより、知ってても知らなくてもヤエヤマ繁殖してヤエヤマを拡散してるブリーダーがヤバいと思う。
中国として売っててもヤエヤマって鑑定されたら詐欺加担確定

727 :名も無き飼い主さん:2022/05/07(土) 10:40:18.70 ID:DRDMtluL.net
知らなかったら詐欺加担にはならんわなw
むしろ知ってたという証拠が必要になる難しい案件

728 :名も無き飼い主さん:2022/05/07(土) 10:41:11.63 ID:OuvxV0ij.net
>>721
いやいや言い過ぎじゃないし
シロアゴとかレイテなんて飼ってても何も問題ないよ日本の法律では
ヤエヤマは存在がアウトなんだから、飼ってる奴とか増やしてるやつの個体がヤエヤマって鑑定されたら、どこから買ったのそれ?って話になるだろ
だからセマルに関わった人間は、みんな不幸だよ
前にカオマインもヤエヤマばっかりだって書いてなかった?
そんなんだから不幸にならない人の方が少ないんじゃねーの?
ビバリウムハウスでヤエヤマ買った人も不幸確定じゃん

729 :名も無き飼い主さん:2022/05/07(土) 10:42:54.36 ID:OuvxV0ij.net
>>727
誰が知ってたかを調べられるかもよ
店は問屋のせいにするし、問屋は店も知ってたっていうし
問屋はサイテスの関係から知らなかったってのはありえん

730 :カオマイン :2022/05/07(土) 10:48:09.89 ID:GcRAFgkH.net
いや、ヤエヤマは駄目、ゼッタイ
ただオレが言いたいのは先鞭をつけてチュウゴクを殖やしてきた人まで
悪く言うのはよくないよって話です
彼らがいなきゃ判別方法の記述なんかも変わってたと思う

731 :名も無き飼い主さん:2022/05/07(土) 10:56:29.60 ID:DRDMtluL.net
>>729
まあその辺は捕まっても仕方ないんじゃないか?w

ただ一般飼育者が今後挙げられるとかそういうことはないよ
繰り返すけど警察もそんなに暇じゃない

732 :名も無き飼い主さん:2022/05/07(土) 11:00:24.87 ID:DRDMtluL.net
あと本当にDNAとか調べなくても判別がつくならその方法が査読付の論文に発表されてないとダメだよね

誰かがこう言ってるからではそんなものはなんの証拠にもならんし

そして混じってしまった(多分これが一番多い)のなんかもはや判別基準外だしそこまで行くとどこで混じったのかまで証明する必要があって
まあそんなこと特定することはあり得ないよ

733 :名も無き飼い主さん:2022/05/07(土) 11:03:57.33 ID:DRDMtluL.net
実際には今現地いってもこっそり取ってるようなのがいるとしたらマニアが病気をこじらせて天然記念物としてのヤエヤマを手に入れないと我慢ができないとかいうレベルだけだろ

商業的に高価なわけでもないセマルを法を犯してでも採集してくる合理的な理由はない

734 :カオマイン :2022/05/07(土) 11:09:51.46 ID:GcRAFgkH.net
>>726
鑑定士って誰よ?
ウェザーマンみたいな?
懐かしいなオイ!

735 :名も無き飼い主さん:2022/05/07(土) 11:25:39.85 ID:OuvxV0ij.net
>>730
そうだな
仰る通りだ

>>733
その認識はかなり違う
ヤエヤマ自体が欲しくて取りに行くやつなんていない。
みんなチュウゴクとして売って客を騙す気マンマンでヤエヤマとりにいくやつだけだよ
デ。ジーなんか中国人のブリーダーの種親放出ってセリフでヤエヤマ200匹売ったんだぞ

>> 商業的に高価なわけでもないセマルを法を犯してでも採集してくる合理的な理由はない

ウッドみたいなガチ勢しか本物のチュウゴクセマル入れれないから、ヤエヤマを代わりの品として入れるんだよ
ガチのチュウゴクのアダルトを新規輸入したらモエギより高いぞ

この変の話はカメ扱わない爬虫類ショップなんかは簡単に話してくれるぞ
カメ扱う店は黙る話題だけど

736 :名も無き飼い主さん:2022/05/07(土) 11:26:20.90 ID:OuvxV0ij.net
>>734
そのネタなに

737 :名も無き飼い主さん:2022/05/07(土) 11:36:25.97 ID:OuvxV0ij.net
>>732
これは仰る通り

738 :カオマイン :2022/05/07(土) 11:42:43.43 ID:GcRAFgkH.net
客「おいおい、これヤエヤマじゃねーか!ふかしてんじゃねーぞコラ!」
デ。ジー「いえ中国人のブリーダーが放出した❝タイワン❞です。区別つくんスか?」

こんな風に言いノガレ明美出来るじゃんw

739 :名も無き飼い主さん:2022/05/07(土) 12:15:54.19 ID:OuvxV0ij.net
>>738
だからこそ警察が鑑定するんじゃないの?
というかカオマインってかめぞーと知り合いなんでしょ。
かめぞーはヤエヤマとチュウゴクの見分け方分かってるよね?
分かってないとあんなに亀連合全体でヤエヤマ掴まされずにいれないよな。
アクエリとかも。

740 :名も無き飼い主さん:2022/05/07(土) 13:10:55.14 ID:DRDMtluL.net
>>735
現地採集して捕まるリスクを低く見過ぎてる

741 :名も無き飼い主さん:2022/05/07(土) 13:38:54.66 ID:buornWRj.net
>>739
かめぞー、あるぞう、KAZU、サトサト、あくえりあす、エチゴ等亀連合周りのブリーダーは確実にチュウゴクの特徴知ってて、本物しか集めてない。
見分けられる奴には見分けられるし、正しいものも出回ってるよ現実に。
混ざっちゃうとさすがに判別厳しいだろがね!

742 :名も無き飼い主さん:2022/05/07(土) 17:07:18.47 ID:aHK9v4Y6.net
>>738
たしかにチュウゴクとヤエヤマなら何とか見た目での判別は可能かもしれんが
タイワンとヤエヤマはどう区別するんだろう?
タイワン(30年ほど前にタイワンから本人が持ち帰ったって個体)を見たことあるが
オレにはヤエヤマとの区別がつかなかった

743 :名も無き飼い主さん:2022/05/07(土) 23:17:44.59 ID:buornWRj.net
台湾、八重山って飼育下の個体だと全然違うけどクリバの個体って全く見分けつかない
標本間違えたとかあるのかな

744 :名も無き飼い主さん:2022/05/08(日) 11:04:55.91 ID:lXWqYwVA.net
もうセマルハコガメ全部輸入禁止飼育禁止にしろ。
業界が長年ヤエヤマセマルの売買を黙認してきたから自業自得。
俺も環境省にチクッてやろうかねえ。
そもそもややこしいセマルなんか扱うのが間違いだな。
チュウゴクに拘った鰤がいたのか知らんが、そいつらもヤエヤマ扱うなって啓蒙活動でもすればよかっただろ。
亀連合とかさ。

745 :名も無き飼い主さん:2022/05/08(日) 15:55:46.98 ID:5B2hqdbZ.net
大量密持ち出しが摘発でもされない限り禁止にはならないだろうね
でも亜種じゃなく種レベルで規制するのは賛成だ
カメなんてアカミミ以外、ほぼ世界中で減ってるんだろ

746 :名も無き飼い主さん:2022/05/08(日) 16:12:12.25 ID:sxPb4GdZ.net
連合、連合うるさいな
あんなの昔セマルを安く買った奴がチュウゴクと吹聴してて、信者が追随してるだけだろ
学者でさえ見分けられないのにちょっと亀が好きなだけの一般人が判別できるわけないわ

747 :名も無き飼い主さん:2022/05/08(日) 16:21:36.40 ID:QocX9s5l.net
なんかイキり屋ばっかだここ
極論言えば格好良いと思ってるおこちゃま

748 :カオマイン :2022/05/08(日) 19:07:06.78 ID:A6e+p+Uu.net
そうかな?
ID:DRDMtluLとか中立的だと思うけど

749 :名も無き飼い主さん:2022/05/08(日) 20:10:21.53 ID:3tYa0FXX.net
セマルが飼育禁止なんてのも困るが
カメの飼育禁止
更には爬虫類の飼育禁止
なんてことになったら最悪だな
みんな気をつけてくれ

750 :名も無き飼い主さん:2022/05/08(日) 23:29:46.82 ID:JPnG6df0.net
セマルも今は中国からワイルドの輸入禁止だからな。
高くなることがあっても安くなることはないよ。
国内ブリードの火を消さないで欲しい。

751 :名も無き飼い主さん:2022/05/08(日) 23:43:55.36 ID:sxPb4GdZ.net
そういえばハコヤマ民の飼育率の高いニホンイシガメってここ数年ワイルドの価格かなり上がってるよな
立派なサイズだと一万くらいする
20年前は1000円で買えた店もあったのに

752 :名も無き飼い主さん:2022/05/09(月) 01:08:09.21 ID:hb3LA2I5.net
>>748

いや、中立だけど大きな誤認識がある

0733 名も無き飼い主さん 2022/05/07 11:03:57
実際には今現地いってもこっそり取ってるようなのがいるとしたらマニアが病気をこじらせて天然記念物としてのヤエヤマを手に入れないと我慢ができないとかいうレベルだけだろ

商業的に高価なわけでもないセマルを法を犯してでも採集してくる合理的な理由はない
ID:DRDMtluL

ヤエヤマが欲しくてヤエヤマ取ってるやつなんて、ほんの一部であって、9割くらいはチュウゴクセマルとして売り捌くための採集ってことを知らない。
別にid:DRDMtluLを批判するつもりじゃないけども、ちと心がピュア過ぎてびっくりしてる。
天然記念物としてのセマルハコガメが欲しい奴なんてどれくらいいるんよww
id:DRDMtluLが思っている以上に爬虫類業界なんか嘘つきばっかりだぞ。

753 :名も無き飼い主さん:2022/05/09(月) 01:15:50.55 ID:hb3LA2I5.net
>>749
それは思うな。
ここだけ大佐殿の悪いところはここだな。
個人的な恨みかしらんが、ヤエヤマ問題を掘り起こして、良くも悪くも何も知らないヤエヤマキーパー達が騒ぎ出したらクソ面倒だから、やめればいいのにとは思うかな。
別にそっとしててもよかったのでは??
まぁ結局、詐欺った店が悪いんだがアメハコ飼いに迷惑かけないでと思うな。
アメハコは平和だからな。

754 :名も無き飼い主さん:2022/05/09(月) 07:02:45.71 ID:IMVr7B8a.net
>>752
繰り返すけどそれは密漁するリスクを低く見過ぎてる
相手は紛う事なき天然記念物
発覚したら事件としての重さもあるが世間の目も厳しい
流石に今の腐った業界だってそこまでやったらいられなくなる

そんなリスク犯すのは全く合理的ではない

755 :名も無き飼い主さん:2022/05/09(月) 09:16:14.11 ID:qSIxyyTf.net
琉球は法を犯しても欲しがる奴が多いのに、セマルでは全力で八重山を毛嫌いする風潮は興味深い。

756 :名も無き飼い主さん:2022/05/09(月) 09:17:40.84 ID:qSIxyyTf.net
でも大佐もここ見てるだろうから、業界やマニアの本音の声としてスクショ取って警察に証拠提出したりするんじゃないか?

757 :名も無き飼い主さん:2022/05/09(月) 11:46:26.70 ID:Dgqdxsm7.net
ヤエヤマはハズレ扱いだもんな

758 :名も無き飼い主さん:2022/05/09(月) 12:08:38.24 ID:Dgqdxsm7.net
>>754
https://ameblo.jp/goisu-saitama/entry-12675882248.html

これってチュウゴクセマルハコガメ?
ヤエヤマセマルハコガメ?

759 :名も無き飼い主さん:2022/05/09(月) 12:25:45 ID:w6vQ69P/.net
>>755
ヤエヤマの方が極美だったなら
全然違ってたろうな

760 :名も無き飼い主さん:2022/05/09(月) 12:26:33 ID:w6vQ69P/.net
>>758
ご察しのとおり
わざわざ聞くまでもない

761 :名も無き飼い主さん:2022/05/09(月) 12:34:14 ID:Dgqdxsm7.net
みんなヤエヤマとチュウゴクの違いわかるんだな
常識なのかい?

762 :名も無き飼い主さん:2022/05/09(月) 12:54:10 ID:IMVr7B8a.net
>>758
お前そんなことやってると名誉毀損で訴えられかねないぞ

それと昔採集された奴のCBなら店はなんも関わってない可能性もあるな

それとさらに台湾だったら別におかしくないわな

763 :名も無き飼い主さん:2022/05/09(月) 13:03:37.28 ID:IMVr7B8a.net
しかし計算もできないのかな

1匹3万で5匹15万
こんなの石垣や西表島への旅費でほとんど消えるレベル
誰がそんなリスク犯すんだって

もっと大量に採集すればするほどそれだけ現地の人にも見つかりやすいし
バックヤードに置いてチョロチョロ売り出しても餌代飼育の手間がかかるだけ

イベントで2万で手に入る別に特別な人気種でもないセマルに
そこまでリスク背負うのは計算ができない人間

もうちっとカメがどうこう言う前に常識的かつ合理的な思考を身につけような

764 :名も無き飼い主さん:2022/05/09(月) 14:09:04.01 ID:qSIxyyTf.net
>>763
セマルなんて頑健種だから庭に放ってたまにスイミーでもばら巻いとけば気づけばベビーが歩いてるレベル
飼育の手間隙なんて無に等しい、屋外なら

765 :名も無き飼い主さん:2022/05/09(月) 14:22:23.50 ID:IMVr7B8a.net
>>764
でればあるほどヤエヤマ採集なんて危ない橋渡らずにチュウゴク仕入れて庭先で飼っとけばいいよな

おかしいって、根本的な考え方が

766 :名も無き飼い主さん:2022/05/09(月) 14:26:33.19 ID:Dgqdxsm7.net
>>763
なるほど
ヤエヤマセマルハコガメ問題なんて存在しないって意見だな

てかヤエヤマかチュウゴクかを聞くことのどこが名誉毀損なのか教えて

767 :名も無き飼い主さん:2022/05/09(月) 14:33:55.36 ID:IMVr7B8a.net
>>766
存在しないとは言わない
正しそれは概ね過去の話だろうと考えてる
そしてほとんどがすでに混じってしまっているだろう

今は認識も変わってきてるし、さっきから言ってるとおり
現地から採集なんてのは合理性の欠片もないのであえて手を出す理由がない

セマルを疑うような聞き方してるんだから可能性はゼロじゃないだろうな(セマルですかチュウゴクですか?って聞いた時にセマルだったら天然記念物の不法入手の可能性があるわけで中立の立場で聞いているというのは苦しい)
証拠があって言ってるのであればともかくなくてそんなこと繰り返してたら危ないと思うけどね

768 :名も無き飼い主さん:2022/05/09(月) 14:35:32.14 ID:IMVr7B8a.net
ヤエヤマかチュウゴクか、だった

769 :名も無き飼い主さん:2022/05/09(月) 18:20:08.28 ID:qSIxyyTf.net
>>765
チュウゴクの本物アダルトが幾らするか知らないの?
しかも金あっても入らないから買えないからね?
鰤のベビーなんて混ぜられたらわかったもんじゃないし繁殖まで何年かかるか分からない
性別誤ったら終わりだし

770 :名も無き飼い主さん:2022/05/09(月) 20:02:45.94 ID:hb3LA2I5.net
>>767
合理性がどうとかって、それは個人的な意見でし

771 :名も無き飼い主さん:2022/05/09(月) 20:08:00.91 ID:hb3LA2I5.net
すまん途中で送った。
>>767
合理性がどうとかって、それは個人的な
意見だろ?
なんで爬虫類業界みんなが合理性をもって思考できると結論づけられるの?

>> もっと大量に採集すればするほどそれだけ現地の人にも見つかりやすいし
バックヤードに置いてチョロチョロ売り出しても餌代飼育の手間がかかるだけ

そんなこと言い出したら、サイテス2の第三国経由密輸は全く出来ず、サイテス2のカメなんかは全く日本に輸入されないはずだぞ。

>> 正しそれは概ね過去の話だろうと考えてる
そしてほとんどがすでに混じってしまっているだろう
今は認識も変わってきてる

どうして過去の話と言い切れるの?
どうして認識が変わってきていると言い切れるの?

772 :名も無き飼い主さん:2022/05/09(月) 20:10:21.39 ID:hb3LA2I5.net
>>769
そうそう

ID:IMVr7B8aはチュウゴクセマルのアダルトの値段知らんだろと思う。
あと、心がピュアすぎやしないか心配になる。
なんでそこまで爬虫類業界には合理性があるって信じれるの?

773 :名も無き飼い主さん:2022/05/09(月) 20:15:12.91 ID:hb3LA2I5.net
>>765
本物のチュウゴクセマルハコガメのフルアダルトの値段知らないの?

774 :カオマイン :2022/05/09(月) 20:33:02.49 ID:oxF2235n.net
色々言われまくってるけど>>767の意見は概ね正しいと思うよ
ただまぁ消費者としてはセマルが国産か否か聞くのには正当性はあるかと
だって国産セマル掴まされたら消費者まで犯罪者になっちゃう訳だから

775 :カオマイン :2022/05/09(月) 20:41:13.30 ID:oxF2235n.net
>>759
どうかな?
劇シブなチュウゴクカコイイ!!ってなるんじゃね?

776 :名も無き飼い主さん:2022/05/09(月) 20:46:23.00 ID:hb3LA2I5.net
>>774
カオマインさぁ

>> 存在しないとは言わない
正しそれは概ね過去の話だろうと考えてる
そしてほとんどがすでに混じってしまっているだろう
今は認識も変わってきてるし、さっきから言ってるとおり
現地から採集なんてのは合理性の欠片もないのであえて手を出す理由がない


この意見は正しいってか?w
過去にはあったが、今は合理性考えてヤエヤマセマルハコガメを流通させる奴はいなってカオマインも思うわけ?
いつそんな風に認識が変わったのさ

777 :カオマイン :2022/05/09(月) 21:04:11.65 ID:oxF2235n.net
だってさ現にヤエヤマが大量に売り出されたりしないじゃん、昨今は
その理由が合理性かどうかは分かんないけどね

778 :名も無き飼い主さん:2022/05/09(月) 21:07:57.23 ID:hb3LA2I5.net
>>777
たしかに大量入荷はないけど、少量ずつなら普通にあるじゃん。
あれはヤエヤマじゃなくってチュウゴクってか?
アダルトなのに安すぎんだろ。

779 :カオマイン :2022/05/09(月) 21:19:08.49 ID:oxF2235n.net
いや、それはヤエヤマWCだと思うよ
大量に捕獲しにくい状況かヤエヤマ飼ってんのヤベーって思った飼育者の放出じゃね?
だとしたら、こんなスレも無価値ではないよなw

780 :名も無き飼い主さん:2022/05/09(月) 21:31:48.98 ID:hb3LA2I5.net
>>779
だろ
なら、過去の話じゃねーじゃん
てかさ、カオマイン
これからセマルはどうなると思う?
大佐殿は一石を投じたが、あの人だけでは何も変わらんと思う。
あくまでも一例がうまれるだけ。
俺としてはチュウゴクをちゃんと殖やしてる鰤が、ヤエヤマ買うなと世間に発信して欲しい。
大佐はただの一消費者であって、説得力に欠ける。
目立ってはいるけど力はないと思う。
供給側の有名鰤が発信したら説得力あると思う。
亀連合とかさ。

781 :カオマイン :2022/05/09(月) 21:39:06.38 ID:oxF2235n.net
誉田さんは昔からヤエヤマ販売する業者をクソミソに言ってるよ
>大佐はただの一消費者であって、説得力に欠ける。
オレは一消費者が発言した方が説得力があると思う
供給者の意見だと自身の利益に繋がる言動と受け取られ兼ねないから

782 :名も無き飼い主さん:2022/05/09(月) 22:02:02.34 ID:hb3LA2I5.net
>>781
そうなの?
昔、イベントで誉田さんにヤエヤマの見分け方聞いたら
黙られたことあったよ
なんでだろ。
ヤットは間違いないってのは昔から言われてるよね。
俺もそうだと思う。

大佐に関しては主張は大体あってんだけど
権威性がないのが痛いなと思うんだわ。
いくら合ってる主張でも、誰だかわかんない人が言っても微妙なんだわ。

利益に繋がる意見かもしれんが、有名鰤が「こういうのがチュウゴク」って示したら反響あるなと思うんだよ。
イベントとかでね。

783 :カオマイン :2022/05/09(月) 22:16:19.08 ID:oxF2235n.net
>なんでだろ。
それはさ、恐らく自分から詮索するからだよ
聞きたい相手に自ら語らせるように誘導しなきゃ駄目

>有名鰤が「こういうのがチュウゴク」って示したら反響あるなと思うんだよ。
反響はあるけど敵も作るよねw
あと権威性って意味では誉田さんも連合も大佐と大差ないよ(オヤジギャグみたいだけどw)
やっぱ富永や安川が何も言えなかったのが痛いね
まぁビバガに関しては文章では言及しないものの写真ではっきり判る差異を示したのは
あの雑誌なりの良心の表れなんだろうとは思うけど

784 :名も無き飼い主さん:2022/05/09(月) 22:20:37.53 ID:tTcFHvmH.net
>>775
それは一部の人だけだな
トウブはフルーツが増えてきて
ブラックカコイイ‼︎ってなってきてるようだけど
フルーツほどはもてはやされることはないだろう
と思ってる

785 :名も無き飼い主さん:2022/05/09(月) 22:43:58.73 ID:IMVr7B8a.net
>>773
悪いけどそれならやっぱり3万なんて一発で怪しいなってなるわけで
本物のフルアダルトがいくらだろうが3万×5匹で15万なんてリスクに対して儲けにならないようなことはしないよ

爬虫類業界はかなりダークだけどそれは儲かるからやるのであって
儲からないことまでやるわけではないよ

786 :名も無き飼い主さん:2022/05/09(月) 22:50:27.61 ID:hb3LA2I5.net
>>785
ピュアすぎる

787 :名も無き飼い主さん:2022/05/09(月) 22:52:41.76 ID:IMVr7B8a.net
>>771


>> そんなこと言い出したら、サイテス2の第三国経由密輸は全く出来ず、サイテス2のカメなんかは全く日本に輸入されないはずだぞ。

これも全然わかってないな
第三国経由で入ってくるのは現地の人間にとっては十分に
利益になる(現地での罰則も強くない)からだよ
で第三国でロンダリングされて日本には合法的にやってくる
むしろガッチガチにやってるオーストラリアなんかは
第三国経由での密輸なんてまず起きない


>> どうして過去の話と言い切れるの?
どうして認識が変わってきていると言い切れるの?

それは過去の爬虫類業界を知ってるからだよ
不完全とはいえ20年前くらいから比較したら今は全然違う
以前だったらモラルのないのが現地採集してきてても驚かないが
今は現地でも環境保護の認識は高いし言うほど
簡単に採集なんてできないよ

島民からみたらよそ者がなんか怪しいことしてるなって目に尽きやすいし

788 :名も無き飼い主さん:2022/05/09(月) 22:56:51.88 ID:IMVr7B8a.net
>>786
合理性のないこと無意味なことをするのは商売を傾けるだけで
ピュアとはなんにも関係ないの

実際ヘサキみたいにリスクはあっても700万で売れるならってんで
リスクを犯してそういうことする輩がいるのは、悪いことではあるが理解はできる
そういった経済的旨味(アダルトがいくらだろうが3万でしか売れない)がないものを大きなリスクを背負って手を出すのは合理的ではない
そしてそういう計算ができないようなのが長く商売を続けるのも無理

789 :名も無き飼い主さん:2022/05/09(月) 23:01:56.36 ID:hb3LA2I5.net
>>785
理屈は通ってるけど、貴殿のような計算ができる理性的な人間ばっかりじゃないぞ爬虫類両生類業界は。

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1323965.html

天然記念物のイボイモリも1匹たかが即決価格5万円だぞw
リスクの割に儲けが少なすぎやしないか?w

790 :名も無き飼い主さん:2022/05/09(月) 23:08:48.97 ID:hb3LA2I5.net
>>788
で、何が言いたいの?
今の時代は八重山捕まえて売る奴なんていないってか?
大量にはないにせよ、ポロポロ入ってきてるじゃん。
もしかして、あれをCBとかって信じてんのw?
頭の中、お花畑過ぎないか

791 :名も無き飼い主さん:2022/05/09(月) 23:17:33.79 ID:IMVr7B8a.net
>>790
ポロポロ入ってきてるというのがあまりにも合理的じゃないし
そこから考えると安易にあれはヤエヤマだと決めつけるのは非常にリスクが高い

まず店側が率先してそんなことするわけがなくてあるとしたら
売り込みだったり昔採集された個体のCB引き受けだったりだろう

前にハチクラの関係者が捕まったけどあれなんかかなり周到にやってたはずなのに
捕まった、捕まるリスクとそれが招く結果を過少評価しすぎだろうと
経営者(長くやってる)はそんなバカじゃできないよ

792 :名も無き飼い主さん:2022/05/09(月) 23:21:09.37 ID:IMVr7B8a.net
>>789
これ個人が出品したものでしょ
別に経営とか考えてないアホな個人ならあり得るんじゃないか?

793 :カオマイン :2022/05/09(月) 23:22:16.97 ID:oxF2235n.net
>>784
そりゃ、どっちも合法だからよ
非海南スペンと琉球どっちが綺麗かって言ったら琉球の方が綺麗っていう人多いけど
普通は地味で飼い難いスペンを選ぶじゃん
さぷらいのオッサンも言ってたぜ
琉球は飼い易いって

794 :名も無き飼い主さん:2022/05/09(月) 23:50:48.30 ID:anTDrfSZ.net
大佐、ちょっと茶々入れられたら逃げてやんの
理想はどこ行った?
戦えよ名無しに負けるな!

795 :名も無き飼い主さん:2022/05/09(月) 23:51:20.45 ID:tTcFHvmH.net
>>793
「琉球は法を犯しても欲しがる奴が多いのに、セマルでは全力で八重山を毛嫌いする風潮は興味深い。」
からの話の流れだったが話が見えなくなった
結局、カオマイン的にはヤエヤマが毛嫌いされている理由は何と考える?

796 :名も無き飼い主さん:2022/05/09(月) 23:52:16.89 ID:anTDrfSZ.net
琉球なんてちょっと顔に模様の入った地味ヒラセでしょ
スペングラーの方が断然いい
琉球が勝ってるのは絶対に飼えないところだけ

797 :カオマイン :2022/05/09(月) 23:56:13.35 ID:oxF2235n.net
>>795
非合法&ありふれてる
からじゃないかな?

798 :名も無き飼い主さん:2022/05/10(火) 00:00:09.07 ID:IBj6wYUc.net
>>797
たしかにありふれてるのはあるな
うちにもいるくらいだからな

799 :名も無き飼い主さん:2022/05/10(火) 08:07:39.03 ID:36uZBZiF.net
>>798
はい警察呼んで

800 :名も無き飼い主さん:2022/05/10(火) 13:01:35.96 ID:ax2jZth8.net
>>795
ありきたりになると途端に興味を失うんだよ
レア物が好きなの、レア物が

801 :名も無き飼い主さん:2022/05/10(火) 19:05:10.39 ID:O/zfxSAo.net
そのありきたりのやっすい亀にとんでもないリスクかけて
現地行って拾ってくるってまあないよな

石垣旅行の駄賃にでもしたのならあるかもだがw

802 :カオマイン :2022/05/10(火) 19:46:22.16 ID:vIIG0hlZ.net
そのうち危機感もった鰤がヤエヤマ捨て始めるかもよw
そうなったらデリが第一人者だよなw

803 :名も無き飼い主さん:2022/05/10(火) 20:56:49.71 ID:ax2jZth8.net
次のぶりくらでセマル出してるブリーダーには全員、どうしてチュウゴクセマルと判断したのか訊いてくるわ。
入荷がチュウゴクだからでは通らない。
知らなかったではすまされないから。

804 :名も無き飼い主さん:2022/05/10(火) 21:47:23.25 ID:B1F0IH1M.net
どうせ聞けないクセにw

805 :名も無き飼い主さん:2022/05/11(水) 05:48:43.43 ID:H/rzMzux.net
>>801
現地人が捕獲して宅急便で送ってるんだろ

806 :名も無き飼い主さん:2022/05/11(水) 08:50:33.18 ID:4NYBOHh7.net
>>805
くまもんって2ちゃんの噂をオウム返ししてるだけだよね

807 :名も無き飼い主さん:2022/05/11(水) 17:59:05.65 ID:4NYBOHh7.net
かねだい草加のヨツメ
今のご時世ならお買い得?

808 :名も無き飼い主さん:2022/05/11(水) 19:04:49.63 ID:1f4W2R8K.net
>>805
それはありうるな
どんなとこにでも悪い奴はいるし
モラルのない店だったら渡りに船とばかりに知りませんでしたって
体で購入する

もっともそれだって業が必要なわけでいろいろ危ない橋は渡ってる

809 :名も無き飼い主さん:2022/05/12(木) 12:14:07.85 ID:3NIw6YIu.net
アメハコもセマルも最近じやブリイベで残りまくってる
売れなかったのどうするの?
ショップに卸しても、もっと高値付けられて永久売れ残りコースでは?

810 :名も無き飼い主さん:2022/05/12(木) 23:02:19.97 ID:JdslWkjy.net
チュウゴクセマル本物のアダルトペアって40、50万するくせに国産ベビーは二万でダダ余りだからな。
未来はないよ。クオラにはなれない。

811 :名も無き飼い主さん:2022/05/13(金) 01:18:37.72 ID:YqIQtsVM.net
ハコガメ だけは儲けこそが飼う目的やん?
セマル が駄々余りな事が物語ってるわ。
仮にヤエヤマが中国で高嶺になってみ、国内でもいきなりフィーバーするで。
中国セマル、台湾セマル とか生意気なセリフ言ってる奴も目の色変えて確保するだろ。

812 :名も無き飼い主さん:2022/05/13(金) 09:41:56.50 ID:qPtWMQ8N.net
>>811
そうそう、アメハコ、中国箱、キボシ、モリイシ、ブラン、ブチイシ、スペヤマあたりは儲け大好きな輩が飛び付く亀
オーストラリアナガクビ、フロドロもこれに近い

813 :名も無き飼い主さん:2022/05/13(金) 21:47:17.63 ID:BYrxocGP.net
オージーものも大好き。
ドワーフモニター、イワトカゲ、マダラアオジタあたりがよだれが出るほど大好きなのがハコガメブリーダー。

814 :名も無き飼い主さん:2022/05/14(土) 01:23:12.54 ID:nDpbj/oe.net
そうそう。
金の匂いを嗅いだらアガベを買い、根腐れさして大損こぐ。
結局投げ売ったハコガメ へ逆戻りしてる野郎を何度も目にするわ。
流行らなく儲かってない前科持ちのショップも大体は当てはまる。

815 :名も無き飼い主さん:2022/05/14(土) 08:26:24.61 ID:Fzgu4Ncf.net
ちょっと前の多肉とかコーデックスの値段の上がり方異常だよ
爬虫類と一緒で安い時は見向きもしないのに高くなると飛びつく
義務教育からやり直して算数勉強したら

816 :カオマイン :2022/05/14(土) 11:55:56.37 ID:13X7U/jT.net
蘭も好きだろ、ここの住民は

817 :名も無き飼い主さん:2022/05/14(土) 14:56:54 ID:FXhWU5UG.net
一つの品種の蘭で億単位の儲け出した人知ってる
韓国で発見された蘭をまとめて仕入れて何年も出し惜しみして人気になったところで全株韓国人に売り抜いた
1芽500〜600万だったその蘭も1芽数万に下がってる
本人に聞くと枯れたと言うがまとめて枯れるわけがないw

818 :名も無き飼い主さん:2022/05/14(土) 15:03:28 ID:5rb0CmI5.net
欄も爬虫類も人気のモルフ出せば一攫千金だからな
夢がある

819 :名も無き飼い主さん:2022/05/14(土) 15:05:03 ID:5rb0CmI5.net
だからくまもんみたいな奴が群がってくるんだろうな、ハコガメ界は
そのほとんどが鰤や店の養分になってスッテンテン

820 :名も無き飼い主さん:2022/05/14(土) 15:43:55.77 ID:5rb0CmI5.net
池袋
エロン88000
セレベスペア380000
ジャノメ、ヨツメヤング150000
マッコードヤングペア140
クロハラモエギフルアダルトask三匹
あとなんか聞きたい種類ある?

821 :名も無き飼い主さん:2022/05/15(日) 10:10:58.66 ID:jy3FvvI3.net
昨日、水場所で最上段にあったガルフ15センチメス50000は俺が行った一週目はあったけど2週目には無くなってた。
あれ甲羅の高さもあったしトウブでも通用したと思う。
あれ買ってトウブでブリードすれば良かったと後悔。

822 :名も無き飼い主さん:2022/05/15(日) 14:48:47.55 ID:R7GsTLmr.net
カメ飼ってると早死にしやすくなるんかな

823 :名も無き飼い主さん:2022/05/15(日) 16:10:44.35 ID:nyTksFZq.net
>>821
お前みたいな奴に買われなくて良かったよ

824 :名も無き飼い主さん:2022/05/15(日) 19:35:55.94 ID:7g5d0iWP.net
>>823でもそうやって自分に都合のいい解釈してる奴もいるだろうね。
見た目分からないなら言ったもん勝ちだし。

825 :名も無き飼い主さん:2022/05/16(月) 09:13:58 ID:wArrRjeU.net
倫理観ないやつは繁殖やっちゃダメだと思う。

826 :名も無き飼い主さん:2022/05/16(月) 09:49:57.13 ID:1xMq2ryv.net
でも現実、アメハコなんてモルフみたいなもんだからね。
それっぽいのを呼び名を付けてるだけだし。
買い手が納得すればいいんじゃない?
"ミナミニシキ"と"キタニシキ"なんて、同じクラッチから生まれてきちゃうし。

827 :名も無き飼い主さん:2022/05/16(月) 22:05:05.22 ID:wF6jtakL.net
アメハコは、

828 :名も無き飼い主さん:2022/05/16(月) 22:06:50.17 ID:wF6jtakL.net
アメハコは、ややこしい問題になるから嫌い。セマルも。
キボシ、モリイシやりなよ平和で楽しいよ。
丈夫だし無加温で繁殖できるしね。
キボシもメニーとかラージとかスクリーマーとかホワイトとかバリエーション楽しいよ!

829 :カオマイン :2022/05/16(月) 22:46:42.94 ID:3uNq2Ent.net
八代産地味キボシなんかもいるしね
メニーのスポットがホクロみたいに見える人にはおススメ

830 :名も無き飼い主さん:2022/05/17(火) 00:08:41.02 ID:tpg04AA3.net
カオマイン、トウブハコガメでRの血統ってドコ?
連合?

831 :カオマイン :2022/05/17(火) 08:20:26.85 ID:1+vpCvsj.net
いや、オレが手伝いさせてもらった時分にはそんな呼称なかったと思う

832 :名も無き飼い主さん:2022/05/17(火) 08:57:02.25 ID:tpg04AA3.net
じゃあどこの、血統?くまモンが絶大な信頼置いてるみたいだけど

833 :名も無き飼い主さん:2022/05/17(火) 10:31:05 ID:o0P9XX3U.net
あーるぞうってことかねw?

834 :名も無き飼い主さん:2022/05/17(火) 11:32:51.43 ID:tpg04AA3.net
なるほど草加、サンクス

835 :名も無き飼い主さん:2022/05/17(火) 11:34:13.47 ID:tpg04AA3.net
さんざんディスってたくせにいざ手に入るとなれば尻尾振って喜ぶんだな、くまもんは

836 :名も無き飼い主さん:2022/05/17(火) 12:02:29.20 ID:tpg04AA3.net
さんざんディスってたくせにいざ手に入るとなれば尻尾振って喜ぶんだな、くまもんは

837 :名も無き飼い主さん:2022/05/17(火) 14:39:25.11 ID:IWyvqW8O.net
>>834
勘だからあてにしないでねw

838 :名も無き飼い主さん:2022/05/17(火) 14:39:41.59 ID:VneudXQP.net
>>835
おい待て、フルーツ血統であの表現型はないんじゃない?
単純にRって、らいむじゃね

839 :カオマイン :2022/05/17(火) 20:16:26.07 ID:a2B/HvrI.net
確かに彼らは、らいむの事をRとうけど、ライムもレモンも「L」だよなw

840 :名も無き飼い主さん:2022/05/17(火) 21:12:06.44 ID:12Ca3K/7.net
らいむはRだぜ

841 :名も無き飼い主さん:2022/05/17(火) 21:35:49.80 ID:/+MR/ImN.net
シンプルにレッドだろ ダースモール血統

842 :名も無き飼い主さん:2022/05/17(火) 23:01:36.85 ID:YpqjKyTU.net
らいむさんてブリイベ引退するんでしょ?

843 :名も無き飼い主さん:2022/05/17(火) 23:10:56.48 ID:5Ce8v77N.net
彼はジプシーね。
バレれば脈替え。

844 :名も無き飼い主さん:2022/05/18(水) 14:06:32.65 ID:oc+w1I40.net
東レプのクロハラモエギ激高だったけど売れたかな?

845 :名も無き飼い主さん:2022/05/18(水) 23:26:05.93 ID:4Z+ZVndE.net
SNS見てると今年はフロハコ豊作だな
下落するのでは?

846 :名も無き飼い主さん:2022/05/19(木) 18:06:22.57 ID:UMLrAwqW.net
猫も杓子も殖やしてるからな。
去年もブリイベで余ってたし。売れるのは有力血統だけでしょ。

847 :名も無き飼い主さん:2022/05/19(木) 21:29:52 ID:bYF++6ab.net
増やしたはいいけど売れないことに気づくやつが今年から多そう 身内にあげるって言っても誰もいらんだろうしどうすんだろな

848 :カオマイン ◆Cm6pFBcJZ. :2022/05/19(木) 21:39:35 ID:Q9N1B6ty.net
フロハコ逃亡→敢えて探さないwのデリモンスタイルが確立

849 :名も無き飼い主さん:2022/05/19(木) 23:27:56.16 ID:aio6cO2N.net
いやフロハコならまだまだ金の成る木だから必死で探すだろ奴なら

850 :カオマイン :2022/05/19(木) 23:57:22.15 ID:Q9N1B6ty.net
しかし、なんで金にあそこまで執着するかね?
何に使うんだろ?

851 :名も無き飼い主さん:2022/05/20(金) 01:13:41.61 ID:KwOzXvaM.net
もっと高いの買いたいからだろ。

某氏もフロリダ手放してるしな。
次は何が暴落するかね。

852 :名も無き飼い主さん:2022/05/20(金) 08:31:07.55 ID:TxCl0lYY.net
>>850
最近の金くれる系リツイート連発は滑稽だったよなw

853 :名も無き飼い主さん:2022/05/20(金) 23:28:40.08 ID:lzVsHQPx.net
フロハコはまだまだ売れてるぞ。
トウブみたいな血統絶対主義じゃなくて、地味親の組み合わせでもガチャで綺麗な個体出るのが知れ渡ったのが大きい。

854 :名も無き飼い主さん:2022/05/21(土) 01:50:14.05 ID:VvdHRzct.net
メキユカもよく死ぬからよく売れる。
値付けが厳しい店以外のは即売れだな。

855 :名も無き飼い主さん:2022/05/21(土) 13:26:04.11 ID:BI0Mx9kF.net
最近のツイッターで揉めてる件ってなんの事だ?あくえりあすがブロックとか言ってる件

856 :名も無き飼い主さん:2022/05/21(土) 23:25:24.57 ID:kQLlNZNb.net
>>854
死ぬのはバリクソのワイルドだけ
CBならトーシロでも飼えるよ

857 :名も無き飼い主さん:2022/05/22(日) 18:10:06.99 ID:go/m+JC+.net
赤セマルっていいな
大きくなっても赤いままなの?

858 :名も無き飼い主さん:2022/05/24(火) 16:57:06.90 ID:rcAL9Wtz.net
ツイで
DM晒して憤慨してる人いるけどどうなんだ?

カメを譲って頂けないですか?
の問いに対して
面識のない人にカメくれ!はないだろうと憤慨

譲って=無料でくれ
と思って怒っているみたいだけど

オレ的には
譲って=売ってくれ(無料なら嬉しい)
のイメージなんだけどどうだろう?

859 :名も無き飼い主さん:2022/05/24(火) 19:52:27.83 ID:dJ/crbzW.net
>>858
誰だかワカラン
ヒントくれ

860 :名も無き飼い主さん:2022/05/24(火) 21:15:02.35 ID:WMSj0aEy.net
知らない人にあげないだろう

で検索

861 :名も無き飼い主さん:2022/05/24(火) 21:36:29.93 ID:5dXbvdAp.net
カメ飼い変なやつばかりで悲しくなる

862 :名も無き飼い主さん:2022/05/24(火) 23:16:51.50 ID:dJ/crbzW.net
>>860
サンクス
でもこの人もいきなり犬と交換もないと思う
もしかしたら譲るを有料の意味で使ってたかもしれんやん
一回確認してからでもいいのでは?
即戦闘モードで晒すあたりこのイシガメ飼いもかなり危うい奴だな

863 :名も無き飼い主さん:2022/05/24(火) 23:24:29.79 ID:WMSj0aEy.net
>>862
だよね
同じ考え方で安心した

864 :名も無き飼い主さん:2022/05/25(水) 01:55:49.89 ID:s9aM9DoV.net
今年のブリイベの相場を把握している人いる?
80%くらいは売れる価格を並べてちょ。
全てベビー
ミツユビ ガルフ 15000
親なしトウブ 30000
WD親提示トウブ 60000〜
派手なインブリトウブ 100000〜
ニシキ 60000
フロリダ 100000
メキユカ 80000

中国、台湾セマル 45000
野良セマル 15000
ヒラセ 80000
スペン 90000
カントン、ハイナンミスジ 250000
ベトナムミスジ 300000
マッコード 350000
アウロ 450000

その場は売れなくても、年内に捌ける値段はこれでOK?

865 :名も無き飼い主さん:2022/05/25(水) 07:07:36.34 ID:9Eq6JTmM.net
>>864
天才
細かい区分けも上手い
あなたブリーダー?ショップ関係者?
深掘りはしないから教えてw

866 :名も無き飼い主さん:2022/05/25(水) 08:49:17.01 ID:DY+4Pdk8.net
>>864
ミツユビ11000
ガルフ12000
中国台湾セマル25000
野良セマル8000
くらいじゃない?
スペングラー90000で出せるか?倍はするのでは?

867 :名も無き飼い主さん:2022/05/25(水) 09:01:59.02 ID:vwjChRh3.net
メキユカ.ヒラセ.スペンが安すぎかな。中国台湾セマル高い。

868 :名も無き飼い主さん:2022/05/25(水) 11:05:36.35 ID:DY+4Pdk8.net
>>867
なら君も訂正案出してちょ
みんなでより良いリストを作って公正な競争に努めてもらいましょう

869 :名も無き飼い主さん:2022/05/25(水) 12:36:55 ID:s9aM9DoV.net
867
是非お願いします。
スペンとヒラセは劇的に変わっているだね?
全く見ないのはそのせいだったんだ。

870 :名も無き飼い主さん:2022/05/25(水) 18:05:14.57 ID:DY+4Pdk8.net
ハコガメヤマガメブリーダーはちょっと輸入が滞ると途端に価格爆上げするからね
いいんだよそれで!それこそがこのスレの風物詩

871 :名も無き飼い主さん:2022/05/25(水) 18:55:30.42 ID:vwjChRh3.net
>>868
メキユカ16前後ヒラセスペン19くらいセマル2.3くらいじゃない?

872 :名も無き飼い主さん:2022/05/25(水) 20:18:04.61 ID:9Eq6JTmM.net
>>871
メキユカ高過ぎ
スペンはそれでいいかもしれんがヒラセでそれはない

873 :名も無き飼い主さん:2022/05/25(水) 21:18:44.63 ID:6PCangB8.net
ついにキボシが書かれなくなったか、、、。

874 :名も無き飼い主さん:2022/05/25(水) 21:27:28.52 ID:9Eq6JTmM.net
忘れてただけだと思う
キボシモリイシはポジション的にハコガメだから、このスレ向け

ノーマルキボシ12000
ハイ、ラージ、メニー、イエロースポット15000~23000
モリイシ60000

875 :名も無き飼い主さん:2022/05/25(水) 21:28:40.00 ID:cg+TZntD.net
カメは死なないからしゃーない キボシ以外もそのうち消えていくよ

876 :名も無き飼い主さん:2022/05/25(水) 22:19:06.60 ID:vwjChRh3.net
>>872
でもその価格で実際はうごいてるやんか

877 :名も無き飼い主さん:2022/05/25(水) 22:43:39.69 ID:9Eq6JTmM.net
>>876
その価格でメキユカ動く?
こないだの東レプでもメキハコアダルト単体で30万後半で誰も興味示してなかった
ベビーがその半額でも誰も買わなくない?

878 :名も無き飼い主さん:2022/05/25(水) 22:54:03.06 ID:cg+TZntD.net
カメ 死なない
オレたち 30年後に死ぬ

879 :名も無き飼い主さん:2022/05/25(水) 23:14:20 ID:ZA4Y+bpu.net
59、アルアカ投げ売り
そりゃそうだよな、今捌かなきゃ一生の不良債権になる

880 :名も無き飼い主さん:2022/05/26(木) 12:02:15.44 ID:SPnJESpW.net
>>877
アメハコのアダルトなんて自分の理想の完成系やなければ見向きもされない。トウブだって同じやん。わかるやろ

881 :名も無き飼い主さん:2022/05/26(木) 23:09:01.85 ID:63lsMPHn.net
一時期のミスジやアウロのバブルと、今のヒラセとスペンを一緒に考えるなよ。
ヒラセとスペンは日本人が勝手に儲けを描く相場だ。
ミスジ、アウロは大陸本国が作った相場だった。
スペン、ヒラセ、モエギは中国と香港では通用しない。
今は大人しくラリア系を探せ。

882 :名も無き飼い主さん:2022/05/27(金) 09:38:50.74 ID:XtOrIEQN.net
ヒラセはただの地味な亀だからなあ
何のスター性もない
そこそこ大きくなるし偏食だしウンコ臭いし
スペングラーは肉食性トカゲみたいで亀にしてはかなり特異で面白い
暑さに弱いのだけがネックだけど面白い亀
ただ数年前まで1万くらいだったのに今アダルト20万以上とか言われても値上げが性急過ぎる

883 :名も無き飼い主さん:2022/05/27(金) 11:38:36 ID:hCFV164J.net
この前スペングラーのベビー10万円台の前半くらいで売られてた気がするんだけど勘違いかな?

884 :名も無き飼い主さん:2022/05/27(金) 12:10:12.97 ID:8BnvpzGA.net
おい!水!
なんだ言いたい事って!!!

885 :名も無き飼い主さん:2022/05/27(金) 12:51:15.91 ID:M8PdgqsN.net
水、ちょっと綺麗なトウブメス持ってるからって調子に乗ってんのか?

886 :名も無き飼い主さん:2022/05/27(金) 12:58:15.63 ID:XtOrIEQN.net
あの人は歯に衣着せないところが長所でもある
ほとんどの鰤がいい子ちゃんぶって当たり障りないツイッターばかしの中、あのド正論は貴重
くまモンよりも賢いし

887 :名も無き飼い主さん:2022/05/27(金) 12:59:22.03 ID:XtOrIEQN.net
俺的には是非、愛誤に真正面から立ち向かって欲しい
愛誤のおかげで俺らとばっちり食いまくりだし

888 :名も無き飼い主さん:2022/05/27(金) 21:49:03.33 ID:vnxAguJI.net
>>881
中華価格をありがたがる素人

889 :名も無き飼い主さん:2022/05/27(金) 21:58:53.27 ID:ubtXBuno.net
888
儲けたくても損ばかりしてる、自称プロのクズ。

890 :名も無き飼い主さん:2022/05/27(金) 22:14:10.00 ID:vnxAguJI.net
>>889
くやしそうw

891 :名も無き飼い主さん:2022/05/27(金) 23:05:03.84 ID:XtOrIEQN.net
>>889
どうせキイロドロガメが中国に買い漁られれば買いまくって、ジャノメヨツメがレアになれば甲羅溶かして、次はスペングラー血眼で追い求めてるんでしょ?

892 :名も無き飼い主さん:2022/05/27(金) 23:51:03 ID:HAiXhBk0.net
かめぞーチャンネル見てマダラアオジタ欲しくなってしまった
ハコヤマ住民の性

893 :名も無き飼い主さん:2022/05/28(土) 02:01:23.29 ID:OnTciLQf.net
どうせならニシアオジタ買えば

894 :名も無き飼い主さん:2022/05/28(土) 02:45:03.56 ID:SuWHCqNL.net
890
悔しくて寝れないょ〜。 お母ぁたぁ〜ん。
高くなる亀がほしぃ〜よー。
楽して金だけ欲しいヨ〜。

895 :名も無き飼い主さん:2022/05/28(土) 12:04:19 ID:jMIxrLR+.net
>>893
西アオジタは単価が高過ぎて買える人がいない

896 :名も無き飼い主さん:2022/05/28(土) 14:08:16 ID:bp71b4CV.net
>>894
おじさん、アンカー知らないの?

897 :名も無き飼い主さん:2022/05/28(土) 21:47:00.59 ID:UzHiGkNs.net
>>895
150万くらい?アオジタの中では飼育難易度高め
でも増やせたらウハウハだよw

898 :名も無き飼い主さん:2022/05/28(土) 22:21:31.02 ID:jMIxrLR+.net
>>897
アオジタって全部飼い方同じじゃないの?
オオアオジタは湿度要りそうだけど他は乾燥で同じでしょ?

899 :名も無き飼い主さん:2022/05/28(土) 22:47:49.22 ID:SuWHCqNL.net
ニシアオジタは業者の仕入れ価格知ってるの?
高いけど半分以上の利益取ってるよ。
キタとヒガシが値段相応な気がする。
これまたハイブリだらけだがな。

900 :名も無き飼い主さん:2022/05/28(土) 22:59:15.75 ID:jMIxrLR+.net
アオジタもアメハコみたいにハイブリッドだらけなの?
西も中央も?

901 :名も無き飼い主さん:2022/05/29(日) 01:29:39 ID:SmBPTynM.net
>>898
店員がニシは癖があるキタが飼いやすいみたいなこと言ってたような
モニターとハコガメ以外の話は割と右から左に聞き流してるから違ったらスマン

902 :名も無き飼い主さん:2022/05/29(日) 17:08:25.42 ID:idwUVr+2.net
オージーサイテス入るしイワトカゲも買いだよな。
丈夫だし飼ってればいつの間にか殖えてるとかこれは人気出るわ、綺麗だし。

903 :名も無き飼い主さん:2022/05/29(日) 21:16:20.59 ID:HpADJWVZ.net
トカゲを冬眠させるのはハコガメ よりも肝を冷やすぞ。
トカゲは亀よりも死ぬ前兆を見せない気がするわな。

904 :名も無き飼い主さん:2022/05/29(日) 21:41:32.56 ID:1vuv+YHh.net
ヤバいと気づいた時にはもう手遅れ

905 :名も無き飼い主さん:2022/05/29(日) 23:04:42.55 ID:idwUVr+2.net
それは亀も同じやん。
冷やして死んだ奴たくさんいるわ。

906 :名も無き飼い主さん:2022/05/29(日) 23:34:58.16 ID:jaKNmh63.net
オニタマ、クレスは飼いやすいしブリードできる、このスレ住民にもオヌヌメ。

907 :名も無き飼い主さん:2022/05/31(火) 22:24:34.90 ID:j7mAR+G0.net
オーナーズフィッシュのゴールデンヘッドキタシロクチ
アウロより綺麗だぞ

908 :名も無き飼い主さん:2022/05/31(火) 23:07:10.70 ID:6aRTZA7R.net
即ブロックとかドヤ顔で言ってるけど水も大概相手にしたくないけどね
こっち来ないでね!ブロックするとツイでわめかれそうだからできないだけです

909 :名も無き飼い主さん:2022/06/01(水) 12:52:27.57 ID:JJe+kplP.net
トウブの話題も見なくなったな。
人気は落ちたのかな?

910 :カオマイン :2022/06/01(水) 20:40:40.95 ID:K3ITFVpQ.net
てかカメの人気が下火なんじゃない?
あの川崎ですらセール中の売り上げが微妙だったし

911 :名も無き飼い主さん:2022/06/01(水) 21:19:18.48 ID:qYJ8YdKw.net
川崎も最近いい亀ぜんぜんおらんやん
長期在庫ばかりだし
いいのは全部バックで繁殖に回してるし

912 :名も無き飼い主さん:2022/06/01(水) 21:28:39.05 ID:hcWjh5wi.net
警察犬の言ってることがワケわからん
俺だけ?

913 :名も無き飼い主さん:2022/06/01(水) 21:49:26.34 ID:sbV0B/2w.net
>>908
ファンに対してコミュニティの場を保全するのも発信者の役目なんだから批判やアンチはブロックするのは当たり前じゃないの?
だってあんたも好きなアーティストや芸能人のアカウント見て荒れてたら嫌でしょ?

914 :名も無き飼い主さん:2022/06/01(水) 22:40:25.55 ID:YG+zRPF4.net
将来的に野良化するの目に見えてるしね 

915 :名も無き飼い主さん:2022/06/01(水) 23:05:01.55 ID:fc9/lem5.net
>>912
オレもわからんかった
問い合わせようかとも思ったけどやめた

916 :名も無き飼い主さん:2022/06/02(木) 01:33:09.50 ID:1uNQ+p4F.net
警察犬ってなに?

917 :名も無き飼い主さん:2022/06/02(木) 10:05:52.28 ID:qTlajJsq.net
>>916
警察犬で一番多い犬種は?

918 :名も無き飼い主さん:2022/06/02(木) 10:18:11.03 ID:MlLv7VvB.net
チワワ

919 :名も無き飼い主さん:2022/06/02(木) 17:05:14.54 ID:1uNQ+p4F.net
>>917
わかった
ありがとう

920 :名も無き飼い主さん:2022/06/02(木) 22:57:26.06 ID:qTlajJsq.net
やばい

921 :カオマイン :2022/06/03(金) 01:08:40.21 ID:xIYZrEIc.net
>>911
でもまぁ、やり手だよね
ハイナンスペン殖やして人工に餌付かせてるんだから

922 :名も無き飼い主さん:2022/06/03(金) 07:52:30.09 ID:lQwQpfBo.net
いやいや卸で安く種親集めて囲えばどれか殖えるでしょ
一般消費者の10~20%で買えるんだから数も集め放題だし

923 :カオマイン:2022/06/03(金) 19:44:57 ID:BoHGIigI.net
数集めたい放題ゆうてもスペンは小型の割にスペース要るでしょ
それに川崎のバックヤードなんて狭いよ
あそこより環境に恵まれてても結果出せてない店や鰤が多いのが現状

924 :カオマイン ◆Cm6pFBcJZ. :2022/06/03(金) 19:48:01 ID:BoHGIigI.net
トリップつけ忘れた
すまん

925 :名も無き飼い主さん:2022/06/03(金) 19:51:03 ID:b/J5pMAX.net
921から923までカオマイン自演劇場
カーマインと大佐は対照的…時代か〜けどさ、いやデリのなりましはしたけど
自演ダサ、言い訳もダサ、このスレカーマイン含めて4人くらいしかいないゴミスレ

926 :名も無き飼い主さん:2022/06/03(金) 19:52:23 ID:b/J5pMAX.net
カオマイン今日も自演大忙しwww

927 :名も無き飼い主さん:2022/06/03(金) 20:57:35.48 ID:lQwQpfBo.net
カオマインって川崎やかめぞーにはやけに甘いよね
ズブズブなんでしょ?

928 :名も無き飼い主さん:2022/06/03(金) 21:00:53.02 ID:k2JgywhQ.net
アジアの亀は全くの無知です。
スペングラーってそんなに難しいのですか?
ジャノメやオオアタマガメが難しい認識はあります。

929 :カオマイン :2022/06/03(金) 21:11:00.88 ID:BoHGIigI.net
飼育経験ないからよーわからん
まぁ高温に強くないとは聞くけど川崎もマソべなんかは店に持ってこないから、
あそこまでキツイって訳じゃないんじゃね?
そーいやマソベササクレ高騰してんのに、このスレの話題になんないっすねw
あれだってベビーの状態いいの導入すれば難しくはないんだけど

930 :名も無き飼い主さん:2022/06/03(金) 21:11:03.28 ID:lQwQpfBo.net
カントンクサガメアダルトってどこに入ってますか?

931 :名も無き飼い主さん:2022/06/03(金) 21:51:44.36 ID:t8Eoy/Cu.net
カーマインと大佐は対照的…カーマインは大佐にはない常識、理性、バランス感覚を持つが

自分で言ってる傑作自演ワラタ。自演スレ乙www

932 :名も無き飼い主さん:2022/06/03(金) 23:02:45.07 ID:tFWWJvCC.net
自演失敗したっていいじゃない
にんげんだもの
みつを

933 :名も無き飼い主さん:2022/06/03(金) 23:42:36.13 ID:n8eP6mUe.net
大差大人しくなっちゃったな
せっかくのトリックスターだったのに
にちゃもん民がよってたかって叩くから

934 :カオマイン :2022/06/03(金) 23:58:55.12 ID:aj4A6ZRx.net
このまま黙って引き下がるような男とも思えないけどな

935 :名も無き飼い主さん:2022/06/04(土) 09:20:43 ID:K+9R2ciE.net
警察に届出したんだろ?
警察から余計な事書き込むなって言われてるんだろ

936 :名も無き飼い主さん:2022/06/04(土) 13:45:57.19 ID:ngeTV7/K.net
セマルは最近ハイポやらゴールデンヘッドが出てきたから、バリエーション集めるのも面白い。

937 :名も無き飼い主さん:2022/06/05(日) 12:44:10.81 ID:gJDnuxe6.net
>>921
あれ国内CBであって
店が殖やしたやつじゃないだろ。

938 :名も無き飼い主さん:2022/06/05(日) 16:35:55.10 ID:zt9WQxho.net
なんだ、仕上がったハッチリングをお抱えの鰤から仕入れただけか。
なら配合食べてても何も驚かないわ。

939 :カオマイン :2022/06/05(日) 17:07:12.11 ID:XBjcxGw/.net
ワキガは国内にお抱え鰤いなくて大変ですねw

>>936
折角集めてもヤエヤマの血が入ってたら……と思うとムーブメントも広がらないよ

940 :名も無き飼い主さん:2022/06/05(日) 23:03:26.05 ID:zt9WQxho.net
>>939
消費飼育大国から今さらお抱えしようと思わないんだと思いますよ、うん。

941 :名も無き飼い主さん:2022/06/05(日) 23:30:15.93 ID:kIs8J/qy.net
アリオンジャパン、今回はめっちゃ可愛いコ連れて来てたな、うん。

942 :名も無き飼い主さん:2022/06/05(日) 23:30:21.42 ID:zt9WQxho.net
アリオンジャパン、今回はめっちゃ可愛いコ連れて来てたな、うん。

943 :名も無き飼い主さん:2022/06/06(月) 08:05:47 ID:xu1Nkk0n.net
ギャハハ!

944 :名も無き飼い主さん:2022/06/06(月) 12:08:47 ID:z/d9Z7hD.net
モリイシって今後どうなると思う?
鰤どもは強気で高値付けてるけどベビーに10万の価値があるのかな
セレブリも大したことできなそうだしモルフも作れないと思う、うん

945 :名も無き飼い主さん:2022/06/06(月) 12:19:46 ID:5Dy4ZJDi.net
はい、確かに❝国内❞CBベビーには1万の価値もないでしょう。
しかし、ぢからさんの❝EU❞CBベビーは?
考えるまでもない答えですよね。

946 :名も無き飼い主さん:2022/06/06(月) 13:52:02.36 ID:z/d9Z7hD.net
日本のモリイシガメは血も濃くなっていることだし同じブリーダーの間で回しているだけなので、新しい血統の導入は価値のあることだと思います。
すげえよ俺。

947 :名も無き飼い主さん:2022/06/06(月) 14:34:22.41 ID:qaGyn52f.net
モリイシ微妙にでかいしマニアの間で需要が満足したら終わりやないかな
頭良いってのも他のカメに比べてって話でもないんで
他に特別な魅力があるかっていうとそれもまた微妙

948 :名も無き飼い主さん:2022/06/06(月) 21:13:48 ID:jeB5/52v.net
マダラアオジタ
か○だいに入るようになったらレア種も終わりだな
総合ペット店から買う種類じゃないわ
アライブとかハチクラ、エンゾーで買うべきハイエンド種だったのに

949 :名も無き飼い主さん:2022/06/06(月) 23:39:55.33 ID:J680uCdP.net
あなどれないよかねちゃん
ド初心者向けばかしのくせにたまにゴリマニア向けが入る、なんなんあれ

950 :名も無き飼い主さん:2022/06/07(火) 08:40:41.10 ID:rxqby65l.net
ヴィトンとかGUCCIって、路面店や高級店で買うことに価値があるの。
安くてもド○キで買いたくないの。
こういう激レア種はそれなりの店で扱うべき。

951 :名も無き飼い主さん:2022/06/07(火) 10:37:12.95 ID:eF2FaGfu.net
どこで買ってもゴミはゴミだよ

952 :名も無き飼い主さん:2022/06/07(火) 15:52:24 ID:htdttELZ.net
ホウシャすごいな

953 :名も無き飼い主さん:2022/06/07(火) 16:32:01.77 ID:R38ufdXm.net
トコチャン?

954 :名も無き飼い主さん:2022/06/07(火) 17:48:52 ID:rxqby65l.net
>>952
初入荷から10年近く経ってるぞ
とっくに行き渡って買う奴なんていないのに次から次へとドンが入れるから何のレア感もありがたみもないの
どこの店でも長期不良在庫化して経営圧迫するだけ
トウブやフロリダ、チュウゴクセマルの♀の方がよっぽど価値あるわ

955 :名も無き飼い主さん:2022/06/07(火) 17:55:20.01 ID:U2t6I2up.net
>>954
綺麗なの多いよ

956 :名も無き飼い主さん:2022/06/07(火) 18:01:34.85 ID:rxqby65l.net
>>955
綺麗でも買う奴がいない
レア感が全くない
ミツユビアダルト10ペア入る方がありがたいよ店としても

957 :名も無き飼い主さん:2022/06/07(火) 21:16:44.95 ID:2wR/AEEJ.net
これだけ入ると珍しくはなくなっちゃうからね
ヒラオクモノスみたいなお宝感は全然ない
輸入調整や生産調整って大事だよ

958 :名も無き飼い主さん:2022/06/07(火) 22:45:30.70 ID:PHPOg6rp.net
なるほど、輸入も多いんですね

959 :名も無き飼い主さん:2022/06/08(水) 02:12:24.57 ID:sVLrO9i8.net
インスタでモーリシャスの放射見てみて。
溢れている、マダガスカルでも復活してCITES格下げの噂もあるとか。
農産物を食い荒らすーCITES1だから触れない。
それに大ダメージだとよ。

960 :名も無き飼い主さん:2022/06/08(水) 02:31:13.94 ID:u3XoZ1DI.net
触れないのはCITES関係ないだろ
マダガスカルの国内法とかで保護されてるからでは?

961 :名も無き飼い主さん:2022/06/08(水) 09:12:07.21 ID:RY8yCm8W.net
ていうかまだ200万~って無理があるよな
強気すぎ

962 :名も無き飼い主さん:2022/06/08(水) 09:49:55.84 ID:rI3Wbd+O.net
一旦現地とパイプ作っちゃったら予想外にドカドカ入ってきた感じ
店も本当はこんな不良在庫確定の亀なんか入れたくないのに、買わないと今後に響くから無理して入れてるんだろう
どこの店でも放射なんて長期不良在庫やん

963 :名も無き飼い主さん:2022/06/08(水) 09:52:45.77 ID:rI3Wbd+O.net
放射は、絶対に買えない(飼えない)ことに価値や魅力があったの
法を犯した奴もいたほど魅力的だった
それが金さえ出せばいくらでも買えるとなったら何のありがたみもないんだよ

964 :名も無き飼い主さん:2022/06/08(水) 11:11:06.08 ID:+QQDNX8y.net
>>959
元々現地じゃ農作物を食い荒らす害獣だからね。
普通に飼えばポコポコ増える種類だよ。
ファームが軌道に乗ったけど受け入れ先はもう買う余力が無いし余ってるんだろう。
8年くらい前の冬レプでいきなり登場した時次々売れてたのが懐かしい。
あの頃は1匹250万だったノーマルで。

965 :名も無き飼い主さん:2022/06/08(水) 14:10:12.91 ID:RY8yCm8W.net
ていうかホウシャは価格に関係なくとても魅力的な種なのは間違いない
世界で一番綺麗なリクガメとも言われる

ただしほぼ大型リクガメと言って良いくらいのデカさ、パワー
熱帯産なので当然冬眠はしないから冬場は保温が必要

そもそも論でこんなの飼いきれる飼育者は選ばれし者であって
一般に普及する(して)良い種ではない

日本人はおとなしくハコガメで我慢しとけって話

966 :名も無き飼い主さん:2022/06/08(水) 23:29:12.48 ID:L9KqZPZV.net
放射どこのショップでも余りまくってるのにドンの圧力で入荷せざるを、得ないんでしょ、断ったらもういいの入れさせてもらえない!

967 :名も無き飼い主さん:2022/06/08(水) 23:57:19.76 ID:9WEAUG7b.net
全く横の力でお店屋さんごっこやってる連中は
救えませんね。
ボス氏を見習え!

968 :名も無き飼い主さん:2022/06/09(木) 00:36:22.33 ID:iaDCpWlb.net
お店屋さんごっこw
そういうレベルの奴ら増えたよなw

969 :名も無き飼い主さん:2022/06/09(木) 01:32:28.67 ID:sWnK+oy+.net
マダガスカルでも復活してきてるのねいい話だ

970 :名も無き飼い主さん:2022/06/09(木) 01:36:54.07 ID:QM0kYqCk.net
>>966
いや単に圧力ならトコチャンあたりはあんなに仕入れたらば店畳むしかないレベルなのでなんか勝算あるのだろう

971 :名も無き飼い主さん:2022/06/09(木) 09:48:03.25 ID:M+sfYkCw.net
勝算って、ホウシャなんてどこの店でも全然動いてないよ?
30万くらいなら憧れのリクガメポジションでコンスタントに売れるだろうけどウン百万じゃあ無理だわ。
でも輸入元も意地で下げないし、店で餌食い虫になって経営圧迫するだけだと思われ。

972 :名も無き飼い主さん:2022/06/09(木) 13:39:50.40 ID:YoFIMEQL.net
ホウシャは自慢するために飼うカメだったけど今となってはそうなんだで終わってしまうから切ないよな

973 :名も無き飼い主さん:2022/06/09(木) 13:56:25.55 ID:YoFIMEQL.net
ホウシャは自慢するために飼うカメだったけど今となってはそうなんだで終わってしまうから切ないよな

974 :名も無き飼い主さん:2022/06/09(木) 16:29:33.08 ID:S2B3IEY6.net
入荷初期は垂涎の的だったけどこんだけ毎年大量に入ってくると萎えますね。
希少性が薄れる。

975 :名も無き飼い主さん:2022/06/09(木) 16:37:29.16 ID:1Zne3DG7.net
高いから自慢にはなるんじゃない?

976 :名も無き飼い主さん:2022/06/09(木) 16:54:49.62 ID:M+sfYkCw.net
高いだけで少数の亀道楽以外に誰も欲しがらない漬物石なんて抱えてもねえ

977 :名も無き飼い主さん:2022/06/09(木) 17:25:13.20 ID:8WNafTd/.net
いやあさすがカメが金と自己の優越感のためにだけある
ハコガメ飼いだけのことはあるなw
こんな気持ち悪い連中と一緒にされたくないw

978 :名も無き飼い主さん:2022/06/09(木) 20:54:31.28 ID:ZxAPlYUz.net
いやいやアロワナ高騰の時から始まってるで。
供給過多になり安くなると散っていくわ。
低いレベルでビルマホシも同じ動きだわな。

979 :名も無き飼い主さん:2022/06/09(木) 21:29:28.42 ID:GMVW0HuI.net
お前ら大佐のTwitterみてみ
あと、フォローリクエストしたら普通に承認くれたぞ

980 :名も無き飼い主さん:2022/06/09(木) 22:51:29.07 ID:M+sfYkCw.net
>>978
ビルホシは90年代初期の世界のカメって本の影響が大きいよ。
あそこでビルホシは人に食われた後の甲羅の写真だけが載って、絶滅したと思われると書かれてた。その後に入ったときに、絶滅したはずのビルホシが?てなって賑わった。
あの本がビルホシの価値を上げたんだよ日本では。
知ってる奴はオサーン確定。

981 :名も無き飼い主さん:2022/06/09(木) 22:52:34.82 ID:M+sfYkCw.net
>>979
そうやって囃すんじゃないの。
また潜るから。
そうやって鉄のメンタルに見えたクマモンもブログ閉じていった。
いじるな。

982 :名も無き飼い主さん:2022/06/09(木) 22:56:43.10 ID:sWnK+oy+.net
ビルホシ値段上がってるでしょ?

983 :名も無き飼い主さん:2022/06/09(木) 22:57:38.89 ID:GMVW0HuI.net
大佐書いてるねー

984 :名も無き飼い主さん:2022/06/09(木) 23:05:13.34 ID:M+sfYkCw.net
>>982
10年前くらい前までは、野生ではほぼ絶滅したってのが所有のステータスになってた。
でもここ10年で毎年あちこちカビのようにウジャウジャ殖やされてるのが知られて、持っておいてもおいしくない不良債権ってバレちゃった。
ホシガメの方が綺麗なのにレアさがなくなったらビルホシ抱える理由がないの。

985 :名も無き飼い主さん:2022/06/10(金) 00:08:20.12 ID:29rrzRSp.net
それも全然違う罠

インドホシとビルホシどっちが好きかは完全な好み
より明確な幾何学模様を持って顔が白っぽくかわいく見えるし耐寒性が高いビルホシ
繊細な陶器を思わせる模様と日本で飼うには比較的適正サイズののインドホシ

お前らリクガメのことなんも知らんやろ?
ホントステータスとかアホな事ばっか言って無駄な人生送ってるクズやの

986 :名も無き飼い主さん:2022/06/10(金) 00:18:06.94 ID:29rrzRSp.net
そもそも金とステータスにしか興味ないくせに
実際はホウシャを飼う金もスペースもない貧乏人が糞偉そうに語るだけの
滑稽なスレだわなw

987 :名も無き飼い主さん:2022/06/10(金) 00:48:17.00 ID:P8mkdP8K.net
大人しく純血のアメハコを揃えていくわ。
いつの時代でもアメハコほど個体の個性を表す種はない。
供給過多は否定しないが、人気があるのも確実や。

988 :名も無き飼い主さん:2022/06/10(金) 03:48:47.18 ID:xAxM59TU.net
>>985
繊細な陶器って笑

989 :名も無き飼い主さん:2022/06/10(金) 06:13:28.01 ID:fGIvWiGI.net
練馬のガレミにミツユビフルアタルトトリオ出展予定だとよ
これは熱い

990 :名も無き飼い主さん:2022/06/10(金) 08:45:14.92 ID:qKDRLOUK.net
最近もかねだいとかに散発的にミツユビアダルト入ってたけど即時完売。
売れるのはああいう種類だよ。
ホウシャビルホシなんてサイテスマイクロチップが糞めんどくさくなったし、よほどのブルジョア以外は誰も見向きもしない。
金に意地汚い箱山ブリーダーならなおさら。

991 :名も無き飼い主さん:2022/06/10(金) 08:47:53.18 ID:ba8oVq+j.net
大佐結論でたのかな

992 :名も無き飼い主さん:2022/06/10(金) 10:28:16.48 ID:ba8oVq+j.net
大佐殿に動きありよん

993 :名も無き飼い主さん:2022/06/10(金) 10:54:10.80 ID:qKDRLOUK.net
>>992
いじるな静観しろ

994 :名も無き飼い主さん:2022/06/10(金) 12:37:20 ID:ogMrfB+v.net
鍵垢じゃん

995 :名も無き飼い主さん:2022/06/10(金) 15:44:21.47 ID:1Oc8zIFg.net
鍵かける意味あるんかな
堂々とやればいいのに

996 :名も無き飼い主さん:2022/06/10(金) 15:56:11.41 ID:1Oc8zIFg.net
勝算なきゃアホでもあそこまで大量入荷しないよな

997 :名も無き飼い主さん:2022/06/10(金) 17:50:03.58 ID:qKDRLOUK.net
>>996
どこに勝算があると思うの?もう初入荷から8年も経ってるよ?
欲しい奴にはとっくの昔に行き渡って、店の在庫はずっと動いてないけど?
これ以上入れてどうするの?
値段が高いだけで全然珍しくない亀になっちゃったよ?

998 :名も無き飼い主さん:2022/06/10(金) 18:19:10.00 ID:1Oc8zIFg.net
どこに勝算って他人にわかる情報など僅か
そこら辺のど素人じゃないんだし大量仕入には必ずワケがある
なにもアテが無かったら仕入ることはない

999 :名も無き飼い主さん:2022/06/10(金) 18:39:23.20 ID:1Oc8zIFg.net
長っ!5か月かかってやっと1000か

1000 :名も無き飼い主さん:2022/06/10(金) 20:13:16.69 ID:fGIvWiGI.net
>>998
ドンに押し付けられてたらどうする?十分ありえること。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200