2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウーパーのフサフサに埋もれたい

1 :うぱざえもん:2022/05/22(日) 21:35:04.99 ID:UBv1KeP2.net
あの外鰓ってエアレーションするとおっきくなりやすいって言うじゃないですか。なんでなのかきになります。教えてぇ〜

2 :うぱざえもん:2022/05/22(日) 21:36:13.49 ID:UBv1KeP2.net
<<1
うちのウパはエアレーションしてないです。
これって悪いことですか?

3 :名も無き飼い主さん:2022/05/25(水) 09:51:58.58 ID:SNRLUD9U.net
外鰓ふさふさに関してはいろんな説があるけど大まかに2つかな〜

1つはエアレーションを沢山すると水中溶存酸素が
増えるから水面まで上がって口で呼吸する必要が
なくなって外鰓の使用頻度が増えて大きくなる説。

2つはエアレーションを全くしない場合、水中の僅かな酸素を
取り込むために外鰓が大きくなる説。

個人的にはエアレーションマシマシで飼ってるサイレンが
買った当時より外鰓が大きくふさふさになったから前者が
有力かなと思う。

あと浅い水槽で飼ってて水面までの距離が短いとすぐに
肺呼吸に頼るから外鰓小さくなりがちな気がする。

4 :うぱざえもん:2022/06/23(木) 18:46:14.09 ID:s10tsCEf.net
あざまう

総レス数 4
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200