2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アームストロングのラケット&ラバーについて語ろう

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/07/28(木) 06:12:29 ID:6P3dDFig.net
ホームページや最新のカタログが無いほど超マイナーだけど、
ラケット・ラバー共に良心的価格で
魅力満点なアームストロングについて語ろう。

2003年度のカタログ(PDF版)
ttp://www.iruiru.com/download/Armstrong2003.pdf

↓2ゲットどうぞw

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/07/28(木) 06:21:33 ID:8V7nSv1Q.net
朝早くおきてのすがすがしい2ゲットォォォォォォ

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |  朝早くおきて2ゲットォォォォォォ

    \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧ ∧
       (゚Д゚∩
      ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |〜 ウ  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   オ  \
     /     | :   オ  \
    /       .
           | .   オ
           | | : .
           |:  .
           || .


3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/07/28(木) 06:27:31 ID:6P3dDFig.net
>>2
おめ

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/07/28(木) 07:48:06 ID:P+HgVNFo.net
ttp://www.r7project.net/Aleph/tt/list_armstrong.php


5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/07/28(木) 08:00:06 ID:RZ7ygGe7.net
アタック3とアタック8の違いが良く分からないんだが。

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/07/28(木) 08:52:28 ID:6P3dDFig.net
>>4
アタック8のレビューにワロス。

>>5
粒の種類とか厚さの種類がちょっと違ってたはず。
それとアタック8はアタック3の改良版として発売されている。
俺が使ったときはアタック3よりアタック8の方が飛んだ気がした。



7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/07/28(木) 11:40:52 ID:RZ7ygGe7.net
>>6 なるほどカタログにはアタック3も8も同じ文章が使われていたから、
意味がよくわからなくってね。L粒、M粒、S粒の使い分けは、
文章の通りと思えば良いの?

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/07/28(木) 13:08:21 ID:ydV+ddxv.net
私バックにアームストロングのラバー使ってるよ☆
多分使ってるのは私ぐらいなので、みんな不思議そうな顔をするのが嬉しい♪

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/07/28(木) 15:46:19 ID:KplPMLuD.net
カタログ見てたらアタックエイト使いたくなった。
今は粒高使ってるけど変化系表も面白そうだ。

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/07/28(木) 21:15:20 ID:Sz11kKWl.net
ご存知かもしれないが、ラージボールの世界では、メジャーなブランド。

私も愛用してます。

ラージの世界では、蝶がややマイナーなのが少しうれしい。

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/07/28(木) 22:54:57 ID:lqzG09j2.net
>>7
ある程度は文のとおりだと思われる。

>>10
禿同

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/07/29(金) 00:53:17 ID:zlCKGS60.net
>>10
(´・ω・`)シラナカタ

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/07/29(金) 09:11:35 ID:vowOymCW.net
この板のどこかで、愛ちゃんがアタックエイトを使っているという書き込みがあった希ガス。
真偽はわからん(ソースある?)が、俺もスペクトルから乗り換えようかな。
今は予備のラケットに貼ってる。

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/07/29(金) 09:14:37 ID:j0VrusKj.net
アームストロングはいいってぉゃじヵ゛ぃってたので、
友達にお勧めしてヵってもらったところ、結構良かったらしいです、。
ちなみに光だと。。。
防御がしやすいってその人はいってました。

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/07/29(金) 09:15:58 ID:u0ngS1ao.net
というか、スポンジがあんだけ選べられるんだから、合わせやすいだろうね。

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/07/29(金) 12:04:52 ID:N/01SkPr.net
アームストロング最高♪


17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/07/29(金) 12:41:36 ID:y/MVQZpD.net
怪しい商品多杉

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/07/29(金) 13:47:43 ID:vowOymCW.net
ここまできて誰もラケットについて語らない件について

鳳凰どうよ?

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/07/29(金) 14:09:11 ID:oxIxFmh8.net
ここに鳳凰中国型FL (ペン中国式)のレビューが載ってるヨ

ttp://www.r7project.net/Aleph/tt/blades.php

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/07/29(金) 15:28:00 ID:+AN5xzur.net
赤マークという表ソフトラバーはどうなんだ?
ラージ界ではそこそこ知られているらしいが硬式のほうでも性能はいいんだろうか。
教えてエロイひと。

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/07/29(金) 15:57:36 ID:oxIxFmh8.net
>>20
世界チャンピオンになった河野さんが使っていたことがあったと聞いたことがある。
(スペクトルの前)

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/07/29(金) 17:08:39 ID:+mcEoBzF.net
>>5
アタック3は粒高に分類されているのでラージに使えない。アタック8は改良を
加えてラージに使えなるようにした。
一応参照
http://www.jtta.or.jp/news/2005/05rubber.pdf

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/07/29(金) 17:11:02 ID:u0ngS1ao.net
>>22
なんともカタログになんにも解説なしで、そんな商品売っていたんですね。
まさに玄人受けするメーカーですね。
ありがとうございます。

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/07/29(金) 17:15:40 ID:+AN5xzur.net
>>21Σ(゚д゚lll)うそっ!!あの河野氏が赤マークを?
じゃあ赤マークってもと世界チャンピオンがかつて使っていたラバーということになるんだ


25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/07/29(金) 17:31:25 ID:+mcEoBzF.net
>>24
河野満氏は2回シングルスの決勝に進出しているが`67年の時は赤マークだったはず。
しかし、売り上げにおけるスペクトルとの差は1位と2位でこんなに違うものか。

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/07/29(金) 21:55:23 ID:Fbgs+xKz.net
アタック8のL粒とM粒の違いは?

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/07/29(金) 22:56:55 ID:2H4SE0Sx.net ?
>>26
L粒は攻撃向きになってて
M粒は変化が大きくなってる。

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/07/30(土) 07:40:30 ID:Iq/QFgOv.net
征服(チョコ)まだ持ってるよ。

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/07/30(土) 10:24:04 ID:WDHNklxF.net ?
∩( ´Α`)< 先生、「ベクター」ってどうよ?

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/07/30(土) 16:26:59 ID:S5gwy9XB.net
チョコ色ラバーって試合に使えるの?

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/07/30(土) 22:55:16 ID:N+Yr3rDs.net
>>30
20年以上前なら公式試合でも使えましたよ

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/07/31(日) 01:56:10 ID:MWgqTIAr.net
ということは、今でもチョコラバーを売っているのは、ギャグ!? 受け狙い!?

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/07/31(日) 02:20:35 ID:p3eCXlgY.net
>>31
両面同色が禁止されたのは83年だが赤黒に固定されたのはその少し後だな。
郭躍華はワインレッドのフレンドシップを使っていたよな。

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/08/01(月) 07:37:25 ID:cqMAUxOO.net ?#
ベクターage

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/08/02(火) 02:45:49 ID:glK5gpIa.net
すみません。
10年ぶり位に卓球やり始めた者ですけど、
スピリット(表ソフト)・・ってもう生産してないですか?
このラバー結構気に入ってるのですが・・・・、今生産されている奴で
これに近い性能のラバーって何かありますか?

ちなみに自分のは SPIRIT の RUBBER-TYPE 1-3 です。

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/08/06(土) 07:54:18 ID:uGbYq4cQ.net
>>35 マルチぽ


37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/08/09(火) 00:44:52 ID:rwAMHiGH.net
21DXシリーズ(ドライバー、パワー、スマッシャー、ディフェンダー)使ったことある人います?
会社の同好会用に手ごろな値段で買えるラケットを探しているんですが、弾みとかコントロールとかどうかなと思いまして……。

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/08/09(火) 18:44:51 ID:C4C/915i.net
>>37
ディフェンダー買ったがグリップが細すぎる。テープ巻こうと思ったらグリップエンドに
JTTAAマークが刻印されていないので駄目。女・子供以外は使えない。ほんとに
びっくりするくらい細いんだって。

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/08/09(火) 22:00:37 ID:LXheDw4a.net
>>35
おそらく廃盤だと思われ。
>>1のリンク先に2003年度のカタログあるから見てみるといいよ。

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/08/10(水) 00:20:24 ID:faZLe4Ts.net
>>38
dクス。女性用にドライバーあたりで検討します。

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/08/11(木) 22:54:24 ID:q0H6ekNo.net
アタック8age

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/08/12(金) 01:43:41 ID:DyOeG5m/.net
>>40ですが……鳳凰攻撃用シェークにしちゃいました。まだ実戦投入してないんですが、仕上げ悪すぎw
グリップに接着剤の固まりがついていたり、指に当たる部分の角が妙に尖っていたりwww

まぁ、ラケットは見た目じゃないということを証明してみるつもりです。

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/08/12(金) 21:41:41 ID:OkmkolLA.net
age
昔つかったことあって遅いけどとりあえず強打とドライブが粒よりは
できた気がするのですが確かではありません
現在、または最近つかったことのある方ドライブはどうでしょうか、やりやすいですか??


44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/08/13(土) 18:44:54 ID:3B7jwuph.net
>>42です。
FLばかり使っていたので、STにしてみました。適度な打球感があり、いい音がします。
テンション系のラバーを貼っているので、ちょっと飛び杉な感じですが、慣れてくればスピードを活かせると思います。

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/08/13(土) 20:14:35 ID:A+buEDOx.net
ベクター以来新しいラバー出してないっぽいけど
グルー禁止に対応したラバーで安いの出ないかな?

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/08/14(日) 00:20:34 ID:uiioUWUt.net
アームストロングのスレがあるとは・・・。ageときますね。
自分も鳳凰愛用者です。販売店の営業の方に勧められました。
軽くて使いやすいですよね〜。
当分は鳳凰で行こうと思ってます。


47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/08/24(水) 22:33:48 ID:Ef4eBhRZ.net
私は鳳凰中国型FLを使おうかと思っていますが、FLってグリップ長すぎませんか?
大丈夫でしょうか。


48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/08/24(水) 23:44:01 ID:Hwvqf0lC.net
ロジン、ニューチョッパー

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/08/25(木) 00:00:47 ID:y8RWcxZk.net
>>47
長さもだけど太さや重さの方が重要かも。シェークじゃないから。
FLよりチャイナグリップのほうが無難でないの?

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/09/14(水) 18:23:52 ID:ldJ2Xz0F.net
シェークより中国型のほうが安いのが、ィィ!

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/09/20(火) 19:32:46 ID:CMd0SyBe.net
鳳凰シェーク7枚合板のサイズを教えてください。

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/09/20(火) 23:04:28 ID:dVi6j1Cb.net
>>51
練習場にラケット(鳳凰攻撃シェーク用。たぶん7枚合板と同じサイズ)置いてきたからサイズはわからん。ごめん。
でも、改めてカタログ見たら、

俺のラケット、間違って7枚合板用のデザインのグリップがついてるじゃんwww

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/09/20(火) 23:22:25 ID:OCy4yrDj.net
>>52
喪前が鳳凰じゃないのに
鳳凰だと思い込んでるとかナイよな

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/09/20(火) 23:38:25 ID:dVi6j1Cb.net
攻撃シェーク用を指名買いで買った。あまりに塗装がきたないので、
「他に在庫ないですか?」と聞いたら、もっときたないのが……。
しかも色が違っていた(黄色)。
で、ピンクの方を買ったのだが……。

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/10/05(水) 03:10:08 ID:xSD+1Rz6.net
ttp://www.iruiru.com/sale/index05.html
なんだこのラケットは…

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/10/05(水) 11:20:42 ID:ezrxHGsz.net
>>55
もう見られなくなってる。なんだったん?

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/10/05(水) 21:42:03 ID:KUshx3g3.net
>>56
見れるよ

58 :55:2005/10/05(水) 21:47:45 ID:cJai+cTm.net
まだ見れるよ。iruiruのトップページからも見れる。
ARM・SWORD-RG-UCっていうアリレートとカーボンの中国製ラケット。
値段といいグリップのデザイン、ブレードの文字といい怪しすぎ。
しかも多分違うだろうが現行品っぽい紹介のされ方。
ペンのほうは売れてシェークだけになってる。

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/10/05(水) 23:36:49 ID:mQyUeXCS.net
>>56です。携帯からだったので……スマソ
帰宅してPCで確認。海外向けモデルっぽいね。

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/10/05(水) 23:49:33 ID:KUshx3g3.net
>>59
海外向けじゃなくて、
中国メーカーの商品の代理店にアームがなってたってだけじゃないの
コクタクがフレンドシップ売ったりしてるのと一緒とかさ


61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/10/06(木) 00:06:42 ID:NdZVy6Y9.net
アームは中国のEPOCHとかいうメーカーの代理店だね。

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/10/06(木) 01:23:06 ID:mU0DzQw6.net
>>60
どうやらそのようですね。

中国のオンラインショップでもこの Sword というメーカーのラケットが
売られているようです。

ttp://www.pingpang.info/shop2/blades-sword.htm

よくわからないけど、ここが公式サイトかな?

ttp://www.swordtt.com/

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/10/07(金) 02:12:43 ID:YA5PraX3.net
アームストロングのラケットっていいんですか?買おうと思ってるけどグリップが違うとかあんまりよさそうじゃないけど

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/10/07(金) 23:32:49 ID:6moePtL5.net
>>63
仕上げのきれいさとかデザインの良さを度外視できるなら鳳凰シリーズはいい買い物だと思う。

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/10/12(水) 22:42:36 ID:YJ6JMm7L.net
アームストロング砲age


66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/10/13(木) 20:49:45 ID:/J7wFggN.net
iruiruのダウンロードページには2003年のカタログしかないけど、それ以降のはないの?
しかしなんだこの商品名は・・・回転2号、圧縮5号、南極1号
ラバーのパッケージデザインも20年前のコンピュータグラフィック以下だし・・・
その辺の専門学校に通ってるデザイナーの卵に作り直してもらったほうがよっぽどマシじゃん
アームさん!こんな商品の打ち出し方やカタログじゃあまりにトホホでおいら涙が出そうだよ・・・
蝶社みたいにスター選手を並べる金は無くても、工夫次第で絶対見違えるほど立派になるよ!
たのむからもっと頑張ってくれ!!!

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/10/13(木) 21:29:17 ID:5gGFeRcB.net
パッケージ変えると、今までのお客が戸惑うから変えられない
家庭婦人とか、ベテラン会ってのがメインのお客なんだから

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/10/14(金) 02:05:55 ID:OsSz3nUv.net
>>66
少し前までttp://www.takkyu.com/に2004のカタログがあった。
特に2003と変わりなかった希ガス。

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/08(日) 22:40:14 ID:ig09xFi8.net
ageておく

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/09(月) 16:03:17 ID:+BNYy8K6.net
age

カセグリップが気になる
単板の質はどうなんだろう

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/13(金) 18:17:23 ID:9P4BOARI.net
鳳凰中国型FLの感想キボンヌ

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/14(土) 23:02:33 ID:SCEJcE7O.net
アタック8の感想キボンヌ

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/15(日) 18:33:25 ID:oVOPiJ1t.net
俺いま征服ってラバー使ってるけどなかなかいいな。
社名ロゴもいい感じだしラケット交換のときに何このラバーとか聞かれるから気分もいい。


74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/27(金) 19:00:59 ID:guGjJWkC.net
age

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/16(木) 10:42:11 ID:tuyIzFsE.net
>>72
8の一枚を使ってたがなかなかいいよ。でも、俺は8より3の方が使いやすかった
>>73
寿命短くない?1ヶ月チョイで変えた。けど、その分なかなかいいラバーだったなぁ

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/16(木) 18:22:54 ID:tuyIzFsE.net
過疎ってんな…age

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/29(水) 01:31:55 ID:E55t5aue.net
燃料キタワァ!
ttp://www.jasupo.com/rubber/rubber_armstrong2.htm



サァ! 買いにいこうw

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/29(水) 01:40:54 ID:nPLPwLVT.net
>77
どこがどう違うのかさっぱり分からん。

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/31(金) 01:21:33 ID:EVFKRBDP.net
>>77
見たところスポンジだけ特注品っぽいから
ハモンドPROαの特注スポンジみたいなもんか。
俺はこのまま安い方のアタック8を使い続けるよ。

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/04(火) 12:59:30 ID:SueX6N6v.net
ベクターってどうよ?

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/06(木) 23:38:02 ID:ugbkrmKa.net
赤マークMAX、制服あたりつかってたな、     ティバー、アンドロより知名度あるんじゃない?

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/10(月) 19:08:27 ID:5rZp1s1K.net
初めて表ソフトを使うんだが、アタックエイトっていいのか?

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/10(月) 19:23:05 ID:Kd5VMmtT.net
>>82
アタックエイトは変化系に近いのでアームストロングでは赤マークを使うほうが
無難だと思うよ。赤マークは河野満氏がスペクトルが発売される前に使用していた
ラバーで'67年の世界選手権での準優勝は赤マークだったと思う。

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/14(金) 22:27:12 ID:h1EGjMk6.net
ロジン使ったことある方いますか?チャレンジャーチョップ使えなくなったもので考えているんですが?


85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/15(土) 14:51:04 ID:V+u/vGxj.net
ロジンて粘着の表?

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/17(月) 16:54:25 ID:c7yAGD5s.net
ペンで軽快を使用してますww

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/23(日) 22:49:47 ID:0dM+C6JZ.net
あげ

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/30(日) 00:04:08 ID:AHQDw66a.net
>>82
用具スレでテンプレ埋めて聞いてみたら?
あと、なぜ表にしたいのかも重要。

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/30(日) 02:18:40 ID:OHzCNDCj.net

福原が使ってる粒はL?M?S?
厚みは?

教えて君でスマソ


90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/30(日) 02:24:31 ID:AHQDw66a.net
>>89
ttp://www.jasupo.com/rubber/rubber_armstrong2.htm
に書いてある……と思ったら書いてなかったw

愛タソは前陣速攻だからLと思われる。Mはどちらかといえば守備向き。

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/30(日) 13:30:37 ID:KhGPaBq1.net
Lは形状比率がまずくて使っちゃメメらしい

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/09(火) 23:39:05 ID:aDu8JGOo.net
あげ

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/10(水) 05:00:33 ID:MXOyuwPI.net
ベクターの使用感想だが45度のほうで、JOワルドナーとスレイバーの中間的なラバーな感じがした。

ドライブ×
スマッシュ◎
ブロック○
中途半端ですまん

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/10(水) 09:38:24 ID:VcFVcENy.net
アタックエイトをスペクトル中厚から変えてみようか思案中なのですが
スポンジ結構厚い所から始まっているのって何か意味というか訳がある
のでしょうか 存知の方いましたらお願いします 無知な質問でしたら
すみません 

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/13(土) 22:00:26 ID:7dhNiZ/8.net
コルド : グリップがコルクのドライブマン用ラケット
コルカ : グリップがコルクのカットマン用ラケット

・・・ はぁーー ・・・  こんなネーミングでよく商売やってんな・・・

というか、この会社新製品ほとんど出してないし、最近はカタログもないんでしょ?
なんで生き残ってるの?とっくに消滅していてもおかしくないと思うんだけど・・・

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/13(土) 23:18:31 ID:5Bg5KDIR.net
買ってみれば分かる

それに対象年齢は40歳↑

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/13(土) 23:37:16 ID:jKJRcDI0.net
>>94
日本語になってないぞ

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/14(日) 00:08:13 ID:IAk76Do9.net
>>94
粒の長さも含めた厚さ。
スポンジの厚さは1.2ミリ引けばいい

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/14(日) 01:21:32 ID:krL2+KyP.net
>>95
経営的にはとっくに傾いていて、荒川区の本社も引き払ったというウワサがある。
ただ、なにげにアタックエイトの福原仕様が新製品で出ていたり、よくわからん。
だれか情報求む。

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/14(日) 09:25:04 ID:0XAcnG1Y.net
97 すみません 日本語下手です
98 なるほど〜理解できました ありがとうございます 早速注文します

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200