2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピン球総合スレ

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/13(火) 05:50:21 ID:KCnK0/p/.net
ここはピン球総合スレです。
練習で使ってるメーカーや好きなメーカーなんかを語る場所です。
至高の白か究極のオレンジか

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/28(水) 16:20:09.17 ID:ny7FZKas.net
>>971
結局、資本力なのかねえ……

選手側から、いくら「ボールの質に問題がある(特定メーカーではなく)」、
「性能を統一してくれ」と要望あっても、ITTFは聞いちゃいないようだし。

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/28(水) 17:39:26.23 ID:sYXQ8HeA.net
>>972
日本が世界でトップシェアを取っている商品、サービスをあなたが知らないだけ。

>>973
卓球店員の世間話レベルだと、
昨年中国製がひど過ぎてITTFからニッタクに近付けるよう指示があったらしい。
でも中国がイニシアチブを取っている限り、聞く耳もたないでしょうね。

TSPの練習球にABS製が出てきたし、バタのドイツ製の品質が上がるかもしれないし、
まだまだ過渡期だけど、私は日本人なので日本製を応援しています。

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/28(水) 19:27:40.47 ID:ky6cde/O.net
これ半分安倍晋三のせいだろ

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/28(水) 20:34:13.61 ID:mYfZ1Qia.net
>>974
そんな大事がホントだってら店員だけが知ってるわけないでしょ
とっくに卓球王国が報道してるわ
適当に話作るなよ

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/28(水) 21:34:14.00 ID:PG+T4jqc.net
>>976
その話卓球王国に書いてあったぞ
来年の世界選手権でニッタクが使われるから
ニッタクボールが優れてるということを示すための小話みたいな感じで

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/28(水) 21:47:56.70 ID:ny7FZKas.net
>>974,976
あれ……俺も、どっかで聞いたぞそれ。ニッタクに近づけるって話。
馬場かな? ITTFだったか知らんが。

ニッタクが、中国の製造メーカーに品質の安定を要請したってのも何かで
読んだな。

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/29(木) 04:53:29.90 ID:ZufbtRss.net
俺もニッタクを基準にするって話は聞いたし、良いことだと思ってる。
ニッタクの表面ザラザラからツルツルになってマーク消えて若干感覚が変わるのはやめてほしいけど、
TSPやYASAKAのプラはラージボールのように、中国製ボールってカテゴリーで卓球してほしいレベル。

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/29(木) 06:19:32.94 ID:vQiPZzyh.net
とにかくバタフライはあの変な音をどうにかしろと

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/29(木) 23:32:55.20 ID:OsmGK1lc.net
チェコで卓球して来たがボールはアンドロかドニックが主流でニッタクはラバー含め全く見かけなかった。
バタフライはもちろんいっぱい使われてたがボールは見なかったな。

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/30(金) 01:36:09.70 ID:dXeAymSE.net
売ってるのは知ってるが、実物はまったく見たことないなあ > ドニック・アンドロの球

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/30(金) 09:27:44.64 ID:KLTUhxGD.net
ニッタクは世界選手権で使われたら増えるやろ。
ラリーは続きやすいしウケはいいだろうし

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/30(金) 13:41:36.13 ID:EGJTweKV.net
ドイツの卓球場はやっぱりドニック、ヨーラのボール多かった
ラケットラバーはヨーロッパメーカ多いけどバタフライも多い
他の日本メーカーなんて全く見かけなかった

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/30(金) 13:42:40.30 ID:EGJTweKV.net
ちなみにドニック、ヨーラの球はまんまバタフライ中国製と同じだった

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/30(金) 14:02:31.82 ID:IbwoC9Su.net
バタ&欧州メーカーは紅双喜。
バタ以外の日本メーカーは双魚。
もちろん紅双喜の方が品質が良い。

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/30(金) 16:14:20.18 ID:r8b5+NNI.net
やっぱ全日本はバタフライかw
予定調和過ぎるだろ

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/30(金) 16:29:26.88 ID:For7525F.net
G40+なの?

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/30(金) 17:35:48.91 ID:F9tNg9bZ.net
とうとう大舞台でドイツ製がベールを脱ぐときがきたな

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/30(金) 18:35:17.35 ID:if9Nzct0.net
バタフライの中国製の方って可能性は?

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/30(金) 18:41:27.12 ID:dXeAymSE.net
>>990
G+に決定みたいよ

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/30(金) 19:28:10.92 ID:doGS/zHe.net
マジか、全日本終わってんな。
あんなクソボールで試合させられる選手かわいそ。

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/30(金) 20:43:58.76 ID:jHttYW+C.net
ドイツの方はわりと評判いいんじゃないの?

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/30(金) 22:20:20.63 ID:r8b5+NNI.net
ニッタクと紅双喜以外は認めない

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/30(金) 22:28:38.06 ID:r8b5+NNI.net
タマスが大金積んだんじゃなくて抽選でタマスなのか・・・
普通にニッタクでやればいいのに

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/30(金) 22:35:20.04 ID:5DGDM9bS.net
1〜2度打った3スターは、
1スターとの区別なんてつかない。

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/30(金) 22:39:59.89 ID:VRcKW/Y5.net
うちの地区は蝶関係者と仲良くて、常に蝶のボール使ってるわ!全く全日本とは関係ないレベルだけど…

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/30(金) 22:43:49.13 ID:dXeAymSE.net
>>997
どの辺? 神奈川?

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/30(金) 23:01:04.60 ID:Sh5ZjHOj.net
ガラパゴスボールのニッタクは良くない
世界基準でいこう

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/30(金) 23:01:23.42 ID:Sh5ZjHOj.net
次スレこれ再利用で
プラスチックボールを打った感想を語れ [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1422829833/

総レス数 1000
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200