2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

柳承敏単独スレ

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/10(金) 20:21:46 ID:/dxTA+6s.net
立ててみました。
【劉南奎】韓国のペンドライブ型選手【金擇洙】という板があるのですが、
現役のペンドラの中ではNo.1ということで、
柳承敏を単独で語っても面白いのではないかと思って…
俺が思うに、今の中国トップランカーに対抗できるのは、柳承敏と
ボルだけだと思う。
あと、あの見事なフットワーク、強烈なフォアハンドドライブ。
見ていて本当に面白い、魅力的な柳承敏について、語りましょう。




508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/12/11(土) 13:43:34 ID:vF3se68K.net
>>507
ワンポイントツッコミ

店頭で見てるだけでそれはまずいだろ


>>506
確認なんだけどさ
裏面コルクグリップは、親指と人さし指の間が
当たる部分のコルクって分かってるよね?

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/12/11(土) 14:07:28 ID:REwTTTLt.net
>>506
分かってるよ
プレビスの裏面にはコルクシートしかなかったと言ってるつもりだ

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/12/11(土) 14:08:20 ID:REwTTTLt.net
一応訂正>>508

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/12/22(水) 15:43:10 ID:hyfGcX+n.net
シュテガーだかに負けちったね

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/12/22(水) 16:36:42 ID:1RUdb2TE.net
パチタン2も裏面にコルク無かった

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/12/23(木) 00:37:54 ID:edsCum5K.net
シュテガーとの動画見た。
なんか、フォアのドライブの威力が無くなった感じ。
あとは、バック対バックのラリーになった時、やっぱりバックハンドを振れるシェークのほうが有利だなっていうのが印象に残る試合だった。


514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/12/23(木) 02:28:16 ID:ObokhFSY.net
もう選手生命の寿命来てるな

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/12/23(木) 02:36:51 ID:40sS1mtc.net
バックハンドはキムテクスやユナムキュの域に達してないな

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/12/23(木) 12:32:29 ID:wZeGT4Ou.net
ユ・スンミン、キム・テクス、ユ・ナムキュ
いちばんつおいのは誰ですかお?

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/12/23(木) 12:51:25 ID:vb8JbP5o.net
>>516
キムテクスに一票

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/12/23(木) 19:42:57 ID:wdwSAzhD.net
劉南奎→左の強打者
柳承敏→右の強打者
金擇洙→スイッチの強打者

という図式でいいかな?

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/12/23(木) 20:14:38 ID:jKgRatn0.net
回り込みや跳びつきのキレが以前に比べてホントに落ちたね
膝の調子が悪いのはペンドラにとって死活問題って事がよく分かりました。
今までお疲れ様でした

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/12/23(木) 23:42:36 ID:wZeGT4Ou.net
まだ引退してないっつーの

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/12/24(金) 10:32:39 ID:MZDeSZgz.net
金擇洙先生のスイッチはどこにあるの?後頭部?

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/12/27(月) 10:44:33 ID:eZqR962v.net
ハゲる前につらい選手生活から抜け出すんだな。



523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/12/27(月) 17:58:00 ID:XaYfu8l3.net
>>521
両ハンド攻撃できるって意味ではなかろうか?

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/12/27(月) 18:27:06 ID:7x7AZhlZ.net
>>515
あの2人のバックハンドは本当に凄い 
片面ペンドラでは間違いなく歴代バックハンドうまい人1位2位だろう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2382184

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/12/27(月) 19:05:01 ID:eVoMTmJ1.net
>>523
誰が見てもボケてるだけのネタレスに
なぜ、そんなマジレスを付ける?
冗談が通じな過ぎて、ある意味恐いw

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/12/27(月) 20:08:32 ID:AWVYJXcZ.net
怖いよぉ
ガクブル

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/01/30(日) 07:48:45 ID:y0b20ZBs.net
イングランドオープンでは、久しぶりにいい所まで行ったし、
期待して見ていたんだけど、結局準々決勝で馬琳に全くいい所なく、負けてしまった。
馬琳戦見てたら、本当にがっかりした。
もうダメなのかな?
後を継ぐ日ペンペンドラもいないし…
今、超ブルー。


528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/01/31(月) 01:37:05 ID:ZTUJ74dL.net
最近、調子が上がってきてるみたいだったので残念でしたね・・・。
ランキングも上がってたし。
でもやっぱり世界のトップクラスには、通用しなくなっちゃったのかなぁ・・・。
うまくいかないとラケット雑に扱ったり雄叫びしたりも、たまーにあるけど
基本スポルツマンシップのある選手だし、カッコヨスだから期待しちゃう。
地力もあるしラッキーボーイだからなおさらねage。

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/02/07(月) 20:35:49 ID:F1xcgmEE.net
私もシェークハンド何だけど、柳承敏は大好き。やっぱり男は一撃必殺に憧れますよね。
パワードライブも好きなんですが、強烈なバックプッシュをフォアストレートにノータッチで決めるのもカッコ良くて好き。
マリンは過去一回だけ勝った試合を見た事がありますが、それ以外は敗けた所しか見た事が無いですね。
全体的に見て、チャンスボールを導き出すまでのテクニックがマリンと比べて差があるようです。強打を殆ど先に打たせてもらえないのと、強打をブロックされた場合も、マリンは連続でほぼミスせず強打を連打できてますね。

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/02/09(水) 01:39:29 ID:4ptNL0pY.net
ワールドランキングが14位になりましたね。

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/02/12(土) 22:06:26 ID:aDR0iLm1.net
いやー久しぶりにあいつに勝てましたね

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/02/13(日) 15:23:58 ID:KWORJl3Y.net
マリンちゃんを倒したから、またランキング上がるのかな?
バタフライに変えてからジワジワと上がってる、つーか暗黒時期を抜けれた感じ?ですね。
エクシオンなんか最初からいらんかったんや!
ずっとバタフライだったら(ry

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/02/13(日) 19:47:21 ID:INSRY5ba.net
えっ?マリンに最近勝ったの?
何の大会ですか?

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/02/14(月) 12:28:51 ID:rR7tOG6o.net
ガセネタか…

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/02/14(月) 16:53:40 ID:HPO37Pjr.net
カタールオープンで勝ったよ

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/02/18(金) 23:01:42 ID:QO5z4Ggw.net
UAEオープンでサムソノフに勝利!!

いや〜この復調は本物ですね。
大事な大会に調子を合わせれる柳承敏選手ならロッテルダムも期待できますよね。

日ペン万歳!!

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/02/19(土) 00:10:53 ID:V5jyU5G1.net
>>536

バタフライに戻ったから?


538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/02/19(土) 00:24:15 ID:U95YnSSg.net
インタビューでバタフライがまた契約してくれたので
「もういっちょやったるか^ω^」
とモチベーションが上がったって言ってた。

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/02/19(土) 01:07:15 ID:XwaMrkPZ.net
次戦で馬龍に4−1で負けました

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/02/19(土) 01:23:23 ID:p1hIhJa/.net
柳ってサムソノフに勝つイメージが全くないんだよな。昨年負けてたし2006くらいにも負けてたし。調子は上向きなのかね

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/02/19(土) 01:48:06 ID:XwaMrkPZ.net
だろうね。
馬琳にも勝ったし。

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/02/19(土) 03:22:58 ID:0Ysyv9jY.net
韓国式ペン万歳だな

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/02/19(土) 08:36:59 ID:M7baRUxV.net
こいつが栗に勝つ方法があるのか

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/02/19(土) 12:18:24 ID:EA/8P895.net
XIOMから蝶社に戻ったのは、契約金が糞だったからユが嫌がったのか、
それともユが落ち目だから打ち切られたのか?

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/02/19(土) 12:20:18 ID:M7baRUxV.net
蝶が高値で引き取るって言って、XIOMが了承した。
とか

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/02/19(土) 12:43:18 ID:U95YnSSg.net
柳承敏は日本の宝やで

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/02/19(土) 18:05:19 ID:XwaMrkPZ.net
いや世界の!!

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/02/19(土) 19:42:16 ID:rr1EFT9D.net
>>547
ツッコミ方を間違えてるよw

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/02/21(月) 07:07:35.79 ID:Ck9dfXcf.net
バタフライから新商品で柳承敏ZLCだか?と柳承敏T5000だか?
が出るみたいですが、
柳承敏選手は現在のラケットから変更するんでしょうかね。
何となく、ペンドライブの選手は桧単板が絶対ってイメージですが、
特殊素材を使う新しい、ニュータイプペンドラだぜい!
ってのも柳承敏選手にやってもらいたい様な・・・。
軽く、薄くなって、より弾むんだけど、飛びすぎちゃうんでしょうかね?

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/02/21(月) 10:23:40.16 ID:pWUvXV9I.net
>>549
柳承敏は単板しか使いませんよ。
特殊素材の合板ラケットは、柳承敏との共同開発(実際は名前だけ使わせてね、うん)というだけ。
廃版になった蒋澎龍カーボンと同じようなもの。

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/02/21(月) 11:09:55.37 ID:WX9hQJ+k.net
>>549
柳承敏の韓国グリップ仕様の単板モデルがあるのに
なんでそういう疑問を抱くのかが分からんw
タマスは福原愛の名でラバー貼りペンを売ったりするからな

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/02/25(金) 21:53:20.42 ID:MVxa8XlV.net
選手生命の終わりが見え始めたスンミンを使って最後の荒稼ぎをしようってハラか。
ペンドラの用具なんてある程度金に余裕があるオッサンがターゲット層だろう。

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/02/25(金) 23:44:20.57 ID:myRYMydR.net
狙いは高く売るため

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/05(土) 04:54:24.45 ID:RqQTaZy6.net
ドイツオープンの馬琳戦では前陣で勝負してたんだね。
つべの動画を見たらなかなか面白い試合だったよ。
バックハンドも良かったしこれは一皮むけるかも。

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/05(土) 08:50:51.34 ID:RB869A4+.net
世界ランキング11位キター
さすがテナジーやオメガなんて最初からいらんかったんや

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/05(土) 11:34:59.53 ID:s0SXG+DC.net
>>554
えらそうにw

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/05(土) 13:12:26.85 ID:AMKuu0av.net
オワコン選手

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/05(土) 17:20:26.57 ID:+IMrTk/L.net
>>554
お前みたいな奴が偉そうに語るな、失せろ


559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/05(土) 21:27:49.51 ID:ssfMX/0j.net
じゃあお前らみたいな事実偉い奴らが謙虚に語れよ(笑)
ドイツオープンと、馬琳にタコられてるほかの時のユスンミンとの違いをさwww

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/05(土) 21:31:27.84 ID:A+yIqK/n.net
>>554
>>559

きもい失せろ

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/05(土) 21:44:26.05 ID:n3JlKT5M.net
語るなとかいうやつのほうが失せろよ。

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/05(土) 22:10:36.25 ID:g5lCFtS2.net
>>555節子あいつな…テナジー使っとるんや…

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/05(土) 22:30:32.34 ID:s0SXG+DC.net
>>561
語ってもいいんだけど
>>554は上から物を言ってる感じなんだよ
お前は柳よりも上なのか?とw

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/05(土) 22:38:11.82 ID:z4X/BPVO.net
チョンなんて日本人より下だろ

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/05(土) 22:42:13.35 ID:g5lCFtS2.net
上、下のベクトルが違う
柳よりも卓球で上なのかを聞いてるんだ


566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/05(土) 23:01:58.53 ID:n3JlKT5M.net
上じゃないと語っちゃいけないとか、厨房の発想まるだしだな。

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/05(土) 23:15:00.67 ID:RufP8oiC.net
つーか、そんなに上からか?普通じゃね?

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/05(土) 23:25:08.27 ID:A+yIqK/n.net
>>566
正確な理屈で反論できないあたりが厨房丸出しだな、お前。

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/05(土) 23:48:41.19 ID:90O7rFOT.net
柳去年あたりボロボロで目を背けたくなるような卓球をしてたけど、
世界選手権に合わせて成績を上げてくるのはさすがオリンピアンと言わざるを得ない

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/06(日) 01:07:56.93 ID:gWlEwIvM.net
>>567
例えば、お前から見て全然ヘタクソな奴に
「一皮剥けましたね」とか言われてみろよ。
俺なら張り倒すねw

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/06(日) 01:27:25.25 ID:/9wviGtV.net
まあー、ここに書いてあることが本人に伝わるわけじゃないから、いいと思うけどね。
自由に批評できるのもここの特徴だし。野球の斉藤とかボロカスに言われてるし

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/06(日) 01:37:55.96 ID:FHlbiOhZ.net
ユスンミンもようやく元金メダリストっぽくなってきたな。

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/06(日) 02:06:49.37 ID:gWlEwIvM.net
>>571
ボロカス言えばそのファンから
それなりの反撃レスを食らうでしょ
>>554には一皮むけて欲しいねw

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/06(日) 09:05:19.90 ID:Ay/mcboU.net
>>570

卓球って、そういうところあるよね。
比較の問題なんだから、
自分がどうであれ選手を批評するのは問題ないだろうよ。
吉田の台上処理が下手くそってことは、
誰も語っちゃいかんのか?
野球とかサッカーとかも、
言いたい放題言えるから楽しんだよ。
プロには何も言うなってのなら、
それこそファンなんてつかんよ。


575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/06(日) 09:48:19.34 ID:/9wviGtV.net
俺もその意見に賛成。自分の方が上手くないと批評してはいけないのは、料理屋に入って自分の方がうまくつくれないとまずいと言ったいけないのと同じことだと思う。批評する権利は誰でもあると思う。

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/06(日) 11:40:27.94 ID:8Qh1sbvj.net
柳承敏攻撃がせこいしバックへたくそ俺の方がうまい

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/06(日) 12:34:09.71 ID:Nj903/km.net
まあまあ、我等の同胞が伝統的なペンホルダーで頑張ってるんだ。
日本国民全員で応援しようじゃないか。
特に団塊の世代には

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/06(日) 12:37:37.84 ID:gWlEwIvM.net
>>576
匿名だと強気だなw

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/06(日) 13:24:07.37 ID:6qPIc0qT.net
甘いんだよ
この板の批判を見て奮起するような日本人選手だっているかもしれないのにな

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/06(日) 22:54:05.95 ID:r4Py3C84.net
>>570
評価されてこそのスポーツ選手でしょ
見る人がいなくなったらやっていけないし

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/06(日) 23:35:31.66 ID:iS510oWz.net
ユスンミンが馬琳にタッコタコにタコられてるのは事実じゃん(笑)
事実言っただけじゃん。
何回も馬琳に同じような負け方してるし。

でも見る目のないわたくしから見てドイツオープンの試合は
今までと少し違うんじゃないかと思うんですよ。
三、五球目をバックハンドで積極的に狙ってくなんて少なくとも
自分が見た中では今までなかったし、
結果フォアへの配球が減って回り込みから攻撃するチャンスが増えていたようにも見えるし。

見る目のある貴方様から見るとどんな感じでしたか?
ユスンミンが馬琳にどうすれば勝てるかって問題はそのまま、片面日ペンが
両面ペンや引いてはシェイクにどうやって対応するかという問題につながっているのに
上から目線がどったらこったらくだらないレス返してきてくれちゃってさー

ユスンミンの問題が自分の問題にならないなら、お前ただの卓球オタクじゃん。

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/06(日) 23:47:04.35 ID:iS510oWz.net
はいはい。
この板中高生が主役なんでしょ。
年寄りはお呼びじゃないんでしょ。
どーーもすいませんでした。

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/07(月) 00:22:35.13 ID:D+TdEBxf.net
批評したらダメとか・・・。やれやれ。

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/07(月) 08:56:54.46 ID:UmBPFXSl.net
>>581>>582
この数分間に何があったw
言ってること正しいから自信持てよ

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/07(月) 09:27:49.05 ID:Le134si/.net
現代卓球を学んで優れた指導方法を持ち合わせていても、
本人自身がが上手くないと評価されないのが卓球界・・・
日本代表とかの指導とかなら無理だろうが、
アマチュアの指導でも、同じようになるケースが多いんだよな。
「バックは繋ぎだから、とにかくフォアに回り込め」とかね・・
チキータもYGも知らなくても、
過去の遺産だけでそこそこ強いペンドラとかいるからな。


586 :556:2011/03/07(月) 10:40:24.22 ID:19BHB4TP.net
俺は批評、批判は大いに結構だと思ってる。
ただ>>554の「一皮むけるかも」という表現をみて。
「大したことない奴に限ってこういう書き方するんだよなぁw」
と思って軽く煽るつもりでレスしただけなんだ。なんかスマン。

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/07(月) 12:18:27.38 ID:l833hSt0.net
>>585
山田の総監督って選手として活躍されてた方なの?

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/19(土) 11:01:26.70 ID:t0RKearE.net
保守あげ 

ユスンミンのスタイルは時代遅れかもしれないけど 
見てておもしろい
当たりだせば最強なんだけどね

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/19(土) 16:21:07.54 ID:ya4fnF4P.net
シェークだったら1・5倍つおかった・・・?

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/19(土) 20:11:42.10 ID:yZ09zVjb.net
シェークだったら、オリンピックの金メダルは無かった  と思いたい

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/19(土) 21:00:36.56 ID:eEdu9x/N.net
実際なかっただろうね

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/19(土) 23:09:30.54 ID:bmh9/zq9.net
中国選手とは違いサーブから三球目やレシーブから四球目の先手を取る意識
が弱い
ラリー志向のキムテクスやユナムキュなら
シェークの方が成績良かったと思うな
柳承敏は彼らよりペンの長所が生かせる3球目四球目志向寄り

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/20(日) 00:22:33.00 ID:neEATIbP.net
ワルドナーがペンだったら、(馬琳が勝ち上がって柳の)オリンピックの金メダルは無かった  と思いたい

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/20(日) 12:36:18.37 ID:S0qk6aK2.net
2004 ドライブ一発屋
2006,7 ラリー最強 ドライブ威力最強
2008〜 ドライブ一発屋

以上、柳の歴史


595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/20(日) 16:39:05.72 ID:tikgK9UE.net
2011 まさかの復活

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/20(日) 19:34:18.78 ID:neEATIbP.net
加齢による劣化がひどい

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/21(月) 23:07:12.66 ID:m4OvGjdF.net
中国選手>ユスンミン>キムテクス>ユナムキュ
ペンの特徴のサーブ、台上を活かしたプレースタイル

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/04/05(火) 18:45:09.79 ID:nz+w83Er.net
先月と変わらず世界ランキングは11位でしゅ

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/04/13(水) 12:54:53.40 ID:aj7gqRyU.net
>>597
お前あほか?
冷静に卓球を見ているか?
お前の順列はめちゃくちゃ!

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/04/13(水) 22:17:26.71 ID:wlsgYX2c.net
スペインオープンで無名の選手で負けて
ああやっぱりかと思ってたけど
動画見てみたら結構良い動きしてた

それよりも相手の球威が半端なかったんだが・・・
相手誰だ?めっちゃ気になる

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/04/13(水) 22:25:02.12 ID:uqrByLEj.net

中国選手<ユスンミン<キムテクス<ユナムキュってことは無いよね


602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/04/13(水) 23:07:31.62 ID:U5BwLubN.net
不等号間違ってるぞ

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/04/13(水) 23:28:08.11 ID:JOO48CuQ.net
え?まさかのネタにry

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/04/14(木) 02:22:23.97 ID:8M1tpils.net
>>601=>>603ですね、分かります。

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/04/14(木) 08:15:21.17 ID:ovAuz6KO.net
正しい順列は>>601なの>>597なの?


606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/04/16(土) 00:36:55.30 ID:ZoVCDeZt.net
う わ あ い た い わ
ま さ に ア ホ 板

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/04/20(水) 22:37:15.36 ID:Ix15ytsv.net
ユスンミンって変換する時
「やなぎしょうちびんかん」ってやってるのはおれだけじゃないはず。

総レス数 715
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200