2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

40mm時代についていけてますか?皆さん

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/23(水) 16:04:29 ID:O/Kkwg2A.net
打ち方を変えたりしましたか?
私はまだ慣れません

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/23(水) 16:06:15 ID:J/dhBLxD.net
ルール変わって何年すか?

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/23(水) 16:27:47 ID:DO2jvwpi.net
けっこう最近だよね。
ボール飛ばなくて、適応するまで悩んだ。

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/25(金) 13:52:02 ID:eKiiDypj.net
カットマンでよかったと思った

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/28(月) 22:06:52 ID:cn/Ms/Xl.net
40mmならブライスだよな
38mmにおけるスレイバー、のような位置づけ

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/28(月) 23:03:16 ID:4pfdeFkC.net
別に今の増強剤ならば、かなり弾むよ。ただ回転量は落ちたような。中国粘着系だけどね。
ブライスも根強い人気あるが、ハモンドも増えてるねぇ〜。
個人的にはラバーが軽くてしっくりしない。

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/28(月) 23:14:37 ID:WNrzm19Y.net
球が遅くなったおかげで弱くてもなんとかラリーが続く

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/29(火) 08:37:23 ID:Q+fQLn8x.net
遅さに慣れてしまったので、たまに速いのが来ると全然取れないんだな

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/29(火) 13:30:28 ID:0jHAbrbT.net
>>2
たぶん分かって言ってるんだろうけど俺が卓球始めた年に変わったからもうすぐ満7年
最近は飛ばない用具でいかにスピード出すか考えてる
特殊素材とかハイテンション苦手だからフォーム改善が大変だ

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/29(火) 13:38:30 ID:NHHdO/DU.net
用具はもちろん、体の力を使わずにボールを飛ばす。
その意味では正しいルール変更だったと思う。

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/29(火) 15:13:16 ID:4G6bq2/N.net
だいぶん変えたよ。
球が変わった当初は弾ませる打ち方をだいぶん練習したし、
なれて色気が出て回転が欲しいと思ったら、特殊素材から合板に戻した。

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/04(月) 14:28:48 ID:GFBbd+Gb.net
40ミリになってからカットはずいぶんやりやすくなった。
「天国だ!」と思ったね。

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/04(月) 15:38:53 ID:3c4SuThe.net
カットの優位性はどうなのかな?
こっちはスマッシュがやりやすくなったおかげでカットマンの苦手意識が減った。

守備範囲が広く低くつなぐカットマンはいいと思うが、球の変化やキレに頼るカットマンは球が大きくなって損なのでは?

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/04(月) 16:39:25 ID:lQXzSFtQ.net
たしかにカットの回転量は落ち、小さな変化でミスを誘いにくくなった。ずっとラリー続けるというのなら楽だけれど。

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/05(火) 10:24:52 ID:uC5YlA/J.net
>>14
カットマン?
質問させて下さい。

中学生カットマンをコーチしてて、
粒高でも変化が落ちたというのならば、
変化よりもコントロール重視の一枚や表の方が相応しいでしょうか?
イマイチ粒高を使いこなせず可哀想なんですよ。

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/18(月) 13:27:49 ID:vH4PvnPA.net
ペンホルダーは38mm時代の遺物

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/25(月) 00:53:04 ID:k/o6PXh8.net
世界ランク1位も現五輪王者もペンな件。

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/25(月) 09:05:06 ID:oH/uqz5K.net
日本式ペンホルダーは38mm時代の遺物

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/25(月) 11:53:59 ID:majGh2qs.net
ぶっちゃけ38ミリ時代の方がスピード感があって好きだったw

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/25(月) 20:58:43 ID:JukpBiEL.net
ペンの時代は終わったのさ

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/26(火) 08:50:24 ID:AkIiRuyv.net
38mmの時はロングサーブからの電撃速攻ができたのに

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/16(火) 17:28:11 ID:f/Hr5Kci.net
そしてロンドン五輪終了後、42mm時代へ

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/16(火) 19:35:38 ID:NX+GbCx7.net
そして38oに戻るサイクル

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/16(火) 19:43:32 ID:sGrQzKKY.net
裏面も貼ってるペンドラだったんだけど、どうもドライブの威力が…
フォアドライブだけだと辛くなってきたんで、王皓の裏面を参考に両ハンドドライブ型にしたよ。

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/07(火) 13:54:17 ID:/8aBbxiq.net

すげえ!


26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/14(木) 21:38:51 ID:AWBmL4vh.net
テニスボールくらいになる

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/14(木) 21:56:27 ID:ZegWv/EO.net
サッカーボール時代

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/14(木) 22:04:45 ID:2uIcudJT.net
>>27
ラケットが壊れる

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/14(木) 22:24:01 ID:RDHtxKxU.net
>>28
ラケットに代わり、足で打つことに!


30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/14(木) 22:55:30 ID:EGzy+w+v.net
>>27-29

それもうサッカーじゃねえか

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/14(木) 23:06:27 ID:m0g/qRCj.net
40ミリより11点サーブ2本ずつ制が対応出来ない。
16-19でサーブ回って来た時の緊張感はもうない。

スレチすまね

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/15(金) 00:09:23 ID:ssxS4MIJ.net
ナックルって38ミリのときより40ミリの方が効くよね。

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/15(金) 02:15:52 ID:D8JgsbhU.net
82年続いた38mm時代が終わるなんて…

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/15(金) 10:59:40 ID:qe8q1rb+.net
>>32
球が大きくなって、空気抵抗による変化も大きいだろうが、
対処するのに大差は無いよ。

ナックルが効くなら、
もう少し異質ラバーユーザーが増えてもいいはずなのにね。

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/15(金) 21:39:32 ID:+tX1otwB.net
40mm嫌いだ。
そして40mmしか知らない今の若者世代も嫌い。
仕方が無いけど。

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/29(金) 13:54:53 ID:dsjdYVLv.net
1.表ソフトの選手が減りすぎた
2.イボの選手も減った。
3.スタイルに個性がなくなった
4.弱い選手と強い選手の差がちじまった。
5.粘着ラバーの使用率がハンパなく上がった。
6.卓球自体簡単になった。
7.補充剤(有機有罪など)使用できないなら38ミリに戻しては!?


37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/29(金) 14:24:57 ID:ZDXLVs64.net
同色ラバー禁止時代についていけてますか?皆さん

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/29(金) 14:25:56 ID:mzWQOu55.net
グルー無しなら38mmにすべきだな

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/29(金) 15:08:50 ID:rHO2kAKF.net
>36>38
しかしラリーが続く方向に持って行きたい訳ですからね。・・

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/29(金) 21:37:04 ID:xA30uOtR.net
うおおおおおお!40ゲットおおおお!
ついていけてねええええええ!

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/30(土) 11:41:26 ID:SzxiIrzh.net
40ミリの方が簡単だから
あまり練習やりこまなくても勝てることがあるようになった。
38ころは色々とシビアに考えないとならなかったもんな〜

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/31(日) 16:47:14 ID:rtQlWsDT.net
土俵は一緒なんで^^;

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/01(月) 00:36:20 ID:mWg2z2CU.net
違う土俵を知っていると強い

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/01(月) 21:24:01 ID:1ztd4+iI.net
40の方が変に難しい
入る入らない関係無く無駄に打ち込む馬鹿な奴増えたし
そういう奴と練習しても何も得られない
ってか自分の卓球も侵されそうで嫌

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/02(火) 13:19:05 ID:JSk25rcj.net
大きいタマタマ

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/08(月) 15:59:03 ID:2xyc9Fzv.net
>>41
たしかにな!
気をつかわなくなった

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/30(金) 10:19:09 ID:X2jrUm8h.net
>>42
違う


48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/30(金) 10:43:15 ID:BnwQVY3c.net
>>47
何故?

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/11/24(火) 12:16:52 ID:/PR9qI6Y.net
そりゃ違うわな

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/05/24(月) 14:54:44 ID:FBYy769K.net
違いますね

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/05/30(日) 15:44:05 ID:jAx2Z4Xe.net
むしろ、11点先取、サーブ2本交替についていけてない。

52 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/12(土) 21:07:13.57 ID:zP/iVYY5.net
ついていけてない

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/28(月) 05:18:33.15 ID:xpQ634Oo.net
以前、40mmを40mと書き間違えてる大会があったらしいです

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/28(月) 09:28:49.88 ID:9LTUwYiA.net
40ミリリットルになってから卓球したことない

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/28(月) 20:55:04.37 ID:9rsq/E29.net
ロンドン五輪後にボールが40kgになるんだってな
総重量182gの俺のラケットじゃ太刀打ちできないよ

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/28(月) 21:19:37.50 ID:AMc8Swso.net
イレギュラー増えたよな

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/12/01(木) 15:48:30.09 ID:1jHBmUIe.net
最初は2mm大きくしてテレビでボールが見やすいようにって話だったが
そんなもん変わるわけないだろの一般人の指摘通りにかわらない。
むしろオレンジボール継続してたほうがテレビでは見えるような気もする。

しかし、38mm時代のビデオと見比べると選手のスイングモーションは大きくなっていて
いかにも筋肉つかってスポーツしてるって感じに映っている点では
見栄えは良くなったと思う。

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/12/05(月) 22:43:26.39 ID:shCCmhSH.net
つい先日、38mmを持ってきた奴がいて打たせてもらった。
いいね〜やっぱり。スピードが全く違うよ。
……戻してくんねぇかな

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/12/05(月) 23:08:51.99 ID:yAbCj69U.net
もういっそ50mmでスピードグルー解禁にしてよ。
見応えありそう。

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/12/05(月) 23:34:53.28 ID:1Se5yo2S.net
一年間壊れないボールを作れ>メーカー

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/12/15(木) 22:14:09.76 ID:G2wH/DxY.net

  、  ∩
( ゚∀゚)彡 朝鮮人! 朝鮮人!
  ⊂彡


62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/03/30(金) 21:01:29.21 ID:gZe3iF5N.net
テレビで見てもボールでかいな

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/05/26(土) 23:20:53.53 ID:S1mxRYI0.net
世界トップレベル以外はつまんない

インハイとかもう見れない

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/05/29(火) 02:28:21.55 ID:9LTUwYiA.net
都道府県レベルはもっと悲惨だぞよ
ネットスポーツは決定打の場面が一番の見せ場なのにもうスポーツとしての魅力はないね
しょんべんラリー見てもつまんない

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/05/30(水) 00:13:36.71 ID:WxM7knF6.net
卓球は見るスポーツじゃ無くてやるスポーツだと何度言っry

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/05/30(水) 03:13:45.48 ID:PiydX2uC.net
見てつまんないスポーツなら
やるともっとつまんない


67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/05/30(水) 07:07:01.46 ID:exgVIsJA.net
切れ味落ちたな

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/07/08(日) 11:09:03.74 ID:NKo+JBhK.net
194:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2008/04/26(土) 09:11:29 ID:FCe+9pgt
では何故女子のプレーに迫力がないか
それは男子のように筋力を使ったプレーが出来ないから。
無論引き合いが続けばレベルが高いとかボールが早ければハイレベルというものではないが
このように見た目で差がつくのは事実としてある

ブンデスリーガのコーチが40ミリに変更の際に「女子の卓球は見るスポーツとしては、今以上に
退屈なものになるだろう」と発言もしている。

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/07/10(火) 17:11:08.33 ID:hTv38VJH.net
またボールかわるがどうなることやら

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/07/10(火) 19:07:49.00 ID:MDDo3pxo.net
ダイナミックな動きが減って、両ハンドでちょこちょことやってるのは卓球経験者が見たら退屈だろうね。
ドライブの引き合いもスピード感が全くないからあんまり興奮しない。

卓球した事ない人の印象とはまた違うんだろうけど。

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/07/25(水) 17:24:07.86 ID:Vgz5VBoq.net
インカレの客席での老人同士の会話で、
昔は36ミリ今は40ミリ、4ミリもボールが大きくなったからカットマンは有利だ。
と力説してた爺さんがいた。

38ミリの前は36ミリだったの?

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/07/26(木) 00:29:09.86 ID:oAmcnJ49.net
そんなことはないぞ

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/07/29(日) 13:12:49.91 ID:C9LB1H48.net
40mmになって選手のフォームがダイナミックになって
見栄えは確かに良くなったと思うテレビ的に
しかしだな、ネット、エッヂが多すぎる。
39mmじゃだめだったんだろうか

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/02(木) 12:11:17.71 ID:GpsTOeq3.net
オリンピック見てても球が遅いから面白くない。
中国人同士以外は特に。

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/10(金) 20:40:52.45 ID:Ct6ERG/2.net
そうかな?

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/12/15(土) 22:30:08.58 ID:wl7jNK0q.net
38mm 時代より打球ファームがあまり綺麗でなく下手に見える。

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/12/16(日) 13:57:40.02 ID:MoirDlLs.net
懐古厨か

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/26(火) 22:56:08.41 ID:Wir+JR1P.net
あげ

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/22(土) 19:13:35.48 ID:HpzwzeUT.net
あげ

総レス数 79
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200