2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高2の雑魚が本気でインターハイを目指すスレ

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/19(水) 19:32:01 ID:tD51XP4w.net
さて何から始めよう


2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/19(水) 19:47:25 ID:/iJEbs6h.net
糞スレ!でも、建てちゃったもんはしょうがない・・・
どの程度の雑魚か?
詳しい卓球歴(戦績)を書くと良い。

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/19(水) 19:51:15 ID:E9q9pMHc.net
県で8なんですけど。

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/19(水) 19:53:38 ID:bZnn8aO2.net
県8じゃインハイ行けないな
まあ県によるけど

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/19(水) 19:54:27 ID:tD51XP4w.net
高校から卓球デビュー
今まで二回戦までしか勝ったことがない
県大会に出た事すらない
最近このまま終わるのが嫌だと思ったからなんとなくスレ立てた


6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/19(水) 19:59:59 ID:tD51XP4w.net
県で8なら充分インハイ行ける実力持ってるんじゃないか?
まぁ県予選の1、2回戦で姿を消す俺にはわからない次元だ

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/19(水) 20:35:27 ID:8PAZGzBr.net
大体はシングルスベスト4でインハイ行けるだろ?8にいるなら十分狙える。って風に釣りたかったんだろ。
>>1無理。ただ頑張る姿勢はカッコイイと思う。

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/19(水) 21:33:42 ID:tD51XP4w.net
インターハイなんて無謀な挑戦だって分かってる
周りに言ったら馬鹿にされるだけ、だけどまだ今度の大会で負けたわけじゃないから100%不可能な夢じゃない



9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/19(水) 22:03:35 ID:s3GJvESr.net
たしかに絶望的でも勝負に100%なんてないからな。応援するぜ

ひとまず文字だけのアドバイスだと限界あるから卓球レポートとか書籍やビデオで形や練習方法取り入れてみたら?
バタフライのHPで戦型別の技術紹介をムービーで見れるからオヌヌメ

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/19(水) 22:11:22 ID:tD51XP4w.net
>>9見てみる

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/19(水) 22:13:23 ID:8HrNA/+P.net
まず引き合いどうこうではなく、レシーブを完璧にな

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/19(水) 22:26:56 ID:d09M11zo.net
今高2という事は今年の夏までか。それはちょっときついなw
後1年あるならサーブレシーブと3球目をなるべく凡ミスしないようにみっちりやれば
地域のレベルにもよるけど全然夢なんかじゃなくなるんと思うんだが

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/19(水) 22:29:03 ID:tD51XP4w.net
>>9今見たけど、まさかこんなに良いHPがあったなんて
教えてくれてありがとう

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/19(水) 22:34:55 ID:tD51XP4w.net
正確には春までかな
団体は夏(梅雨?)だけど個人は春から予選が始まる
裏面にフェイントロングUを貼ってるんだけどまだ100%活かしきれてない気がする


15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/19(水) 22:37:50 ID:bZnn8aO2.net
じゃあ春までに活かせるようにしよう

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/19(水) 22:46:41 ID:3eno/qz4.net
とりあえず…学校に泊まり込みで練習したら?
アテネの金メダリスト柳承敏は徹夜で練習したこともあるらしい…

あと平野のように鬼になれ!!

17 :レド:2008/03/19(水) 23:11:59 ID:F8KTXkmX.net
自分は何にもアドバイスはできませんが…応援します!!自分も高1になったし、弱小だけど頑張ってみようかな(^^;

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/20(木) 08:35:45 ID:UaAAge1g.net
サーブ・レシーブ・スマッシュだけ練習

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/20(木) 09:46:56 ID:rPu5lC7q.net
>>16俺は泊まり込みでやっても全く問題ないけど
学校は許してくれそうにない


20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/20(木) 09:54:51 ID:rPu5lC7q.net
そういえば初めて大会で勝った日の数日前、結構素振りしてた
素振りするでけでも結構変わるものなのか?

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/21(金) 09:15:40 ID:drpjmuQ7.net
まぁ、素振りは大事だと思うな。
ちなみに松下いわく
「本番前にイメトレするのとしないのではまったく違う」
らしい

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/21(金) 09:48:36 ID:91FPiumu.net
レシーブってどうやったらうまくなるの?

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/21(金) 09:54:54 ID:Y9Wn/tCR.net
自分がやりたい技術のレシーブを繰り返しする。例えばどんな回転に対してもバックのフリックをできるようにするとか。何回ミスったっていいからとにかく強気で打てるようにする。


24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/21(金) 18:38:05 ID:91FPiumu.net
サーブの回転がよくわからないから、どの技術(打法)でレシーブすべきかわからないのですが。

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/21(金) 18:45:23 ID:YDAyrB8r.net
流しレシーブならかなりの数のサービスかえせる

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/21(金) 19:38:35 ID:6sHR/hpI.net
>>22
色んなサーブを受けたり見たりするのが一番手っ取り早く、対応力がつけられる練習だね。

サーブがうまい人が身近にいないなら、レシーブがうまくいかなかったサーブがどんなものだったかを具体的に練習相手に伝えて、出してもらう。
それができなかったら、自分がそのサーブを出して相手に受けさせてどうレシーブしたらどうなるかを確認するのがいいんじゃないかな。

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/21(金) 19:46:19 ID:Y9Wn/tCR.net
>>22
どんな回転か判断出来ない時でも同じレシーブが出来るようにする

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/21(金) 22:10:53 ID:Mc2tqSGa.net
>>22
練習試合を多くするといい。
弱い相手でも中学生でも良い。サーブだけはそれなりの選手は結構いる。



29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/22(土) 05:29:47 ID:54EmXK+F.net
俺でた

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/22(土) 07:37:36 ID:n9wSWLn6.net
技術も大事だが、自分の目の動きにも注意した方が良いです
ボールが相手コートに入るまで目で追って動きが止まる人が多い
打球後は入る入らないに関わらずすぐに相手を見るように意識して下さい
これは全ての技術、練習において一番大事な事です

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/22(土) 07:57:10 ID:n9wSWLn6.net
あとサーブ&レシーブとそこからの三球目四球目で試合の8割は決まります
必殺技などは無いので自分を正しく分析し、相手をよく観察して
状況に応じて自分が出来る事をしっかりやる事が大事です
練習はその前準備と考え、練習のための練習にならないよう注意して下さい

具体的な事は何一つ言えてませんが頑張って下さい

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/22(土) 12:53:15 ID:Bn1UY2+F.net
とにかく、サーブとレシーブを極めたらいいんじゃない
サーブだけで点が取れるし、レシーブもうまいとポイントにつなげられる
しかも弱いやつならサーブとレシーブだけで勝てる

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/22(土) 21:18:59 ID:JKtOAU6q.net
オレも雑魚だけど、インターハイ行きたい。
ていうか、まずは県予選で3回戦以上に行きたい。

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/22(土) 23:59:33 ID:3Ab0QFg+.net
時間ないならサーブレシーブと3球目

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/23(日) 00:00:47 ID:3Ab0QFg+.net
時間あるならフットワークをやり込むべし!
がんばれ!!

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/23(日) 00:25:03 ID:G0+RaRlK.net
>>1は糞スレを建てた責任を果たせ!
コテ&鳥をつけて個人が特定されないていどに全てを晒すんだ。
住所氏名電話番号以外は尻毛まで全て晒す勢いでいけ!
性別・身長・体重・戦型・用具・得意不得意技術・練習環境・性格・体育の成績・・・
過去の試合展開(勝ち負け関係なく)を憶えているだけ全て書く。
これくらいして、はじめて上手い人が適切なアドバイスしてくれるかも?

37 :スレ主 :2008/03/23(日) 11:30:32 ID:Ld81MVeT.net
適当にコテ付けました
身長165体重65
カットマンだけどフォア側はドライブか強打かブロックで返してる
バックは裏面にフェイントロングU貼ってるから最近は前に押し出すようにして打ったりしてるからカットマンの面影がなくなりつつある
練習環境は最悪、教えてくれる人がいない
性格が短期だから元々カットマンには向いてなかった
フリックが得意で最近はカーブドライブとカーブロングを練習してる
ここ最近他校と練習試合してないからカーブドライブがどれだけ通じるのかわからない
弱点か分からないけどドライブ打つとき肩に力が入りすぎてる



38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/23(日) 19:14:27 ID:Dlep7a0B.net
   >高2の雑魚が本気でインターハイを目指すスレ
   >>1さて何から始めよう

>>1を見ると、わざわざスレを立てた理由は、
「自分から教えを乞いに、いろんな人の元に行こう」ではなく、
「いろんな人が自分1人のために教えに来い」という意味に解釈されても仕方がない。

  卓球総合質問・雑談スレ
  練習内容
  卓球の技術 質問・回答・議論スレ
  その他、各戦型や道具別のスレ
など、上手になるために相談すべき良スレはいくらでもある。

もしかすると
「余計なスレが多すぎて、そんな良スレがあることに気づかなかった」
と言うかもしれないが、
>>1の立てたこのスレも、良スレを駆逐する一因となっていることに気づいているだろうか。

「2ちゃんねるは無法地帯だから何をしてもよい」
というわけではない。
2ちゃんねるには2ちゃんねるなりのマナーがある。
どうやら>>1は“悪意”でこのスレを立てたわけではなく、
“無知”によって立てたようだが、
この卓球板をよりよくしていくためにも、>>1には自浄作用を期待したい。

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/23(日) 19:23:57 ID:tXkUCWbr.net
どうして温かく
迎えようとしない?

いいスレだと思うけど…

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/23(日) 19:45:07 ID:ZEGL4kT0.net
育成スレは>>1が逃亡しないかぎりは、それなりに賑わう。
ただ今回は目標が高いから助言できる人も限られるだろうけど。

どっかのスレで未経験者が経験者に負けて、リベンジしたい!という人がいた。
半年だか1年だか後にひょっり出てきて、金払って卓球教室に行き、卓球台を買って自主練習もしたけど、負けました。
卓球を止めます!とか言ってたしwww
そこまでの意欲があるなら、「俺様を育てろ」スレを立てればもしかして・・・と思った。
まあネタだった可能性もあるんだけどね。

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/23(日) 23:56:27 ID:zE1X+JWk.net
>>33勘違い自治厨乙wwwwwwww

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/24(月) 12:21:11 ID:VCm5XsiM.net
1が神奈川県民なら練習付き合う

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/24(月) 23:14:13 ID:NPTNcagV.net
1が女子だったらどこにすんでてても付き合う

44 :スレ主 :2008/03/25(火) 00:16:02 ID:4JTkXvEG.net
すいませんできるだけ良スレにしたいと思います
>>42同じ関東だけど遠いです

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/25(火) 00:21:48 ID:PAt8hs8K.net
千葉県内でかつ近いなら練習付き合う

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/25(火) 00:57:57 ID:O2I8Mjji.net
3球、4球以降のラリーはないものと思って
自分サービスのときは3球目、悪くても5球
レシーブのときは4球で決める練習を徹底すれば挽回できるかもね。

あと少し荒い方法としてインターハイはきついかもしれないが粒高ラバーを使った特殊戦型になるとか
これなら自分よりかなり格上まで勝てる可能性がある。

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/04(金) 21:09:02 ID:bDGkyquG.net
1出てこい

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/04(金) 21:17:02 ID:GdkQsj+t.net
今度の高1の雑魚ですが、どうすれば強くなりますか?


49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/04(金) 21:46:21 ID:RjzRnI0Q.net
やっぱり1が逃げて終了かw
ありがちなパターンだな。

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/04(金) 22:05:38 ID:LlCprCYk.net
きつい多球練習をひたすら続ける
これが1番

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/04(金) 23:11:05 ID:6foOLEGF.net
自分は今高2なんですが自分も本気でインハイ目指してます。
強くなれる練習アドバイス教えてください。

フォア、粘着
バック、ツブ高です

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/06(日) 14:08:30 ID:C/koRBc4.net
>>51
おまえはなにがしたい?

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/20(日) 21:16:44 ID:kDsWKDrO.net
1は今猛特訓中か?

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/22(火) 22:45:21 ID:jMIpfllS.net
アゲ!

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/22(火) 23:01:41 ID:OwgSiCiG.net
俺金曜日最後の大会なんだけどどうしたらいい?
ペンです。

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/22(火) 23:59:48 ID:+MrUKkqb.net
水曜木曜の48時間をひたすら練習あるのみ。

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/23(水) 04:41:28 ID:zqKZsO7h.net
最後ではなく最高の試合になるように心から祈る

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/23(水) 05:14:55 ID:arnk+Nm3.net
たとえ一回戦敗退だろうと自分が納得出来て悔いが残らなければいいんじゃないかな?
今まで練習してきた全てを出すつもりでさ。
中途半端な練習してきたやつは中途半端な終わり方しか出来ないだろうが一生懸命やってきたなら結果が出ずとも満足するさ。

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/23(水) 14:49:16 ID:VoahaUgK.net
懐古厨だったが、ここ1年卓球をしてみて、11点マッチのほうがテンポもいいし波があって楽しいな。
ただ、サーブだけは5本交代のがよかったな

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/23(水) 19:02:44 ID:P95zZ/8h.net
練習中以外はずっとイメトレ、それだけでだいぶ変わると思う

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/23(水) 21:10:29 ID:2mq1yh86.net
サーブ練習
フットワーク練習
三球目ランダム

あとはひたすらいろんなやつと試合してレシーブの練習したり、得点するイメージを固めればなんとかなるはず
相手のミスで得点する戦型は通用しない
高校生の試合は攻めたほうが圧倒的に有利
あとフットワーク練習はフルスイングでひたすら続けないと意味がない

62 :55 :2008/04/24(木) 22:50:55 ID:lGofqBRd.net
くそ…時間が足りなかったな。
バイトとかなんやらで部活も多少疎かになった時期もあったから悔いの残らないような試合は出来ないだろうな…

とりあえずありがとうございます。

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/05/03(土) 22:41:48 ID:aBSf20s0.net
アゲ

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/28(月) 14:58:52 ID:3HZlCDSL.net
インターハイ開幕

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/29(火) 22:29:21 ID:q2apUdL8.net
>>1 もうやることやってんじゃん。
本気で「目指す」くらいなら誰にでもできる。

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/23(月) 03:01:19 ID:kn8KwmCS.net
実戦的な三球目練習の方法ってありますか?

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/23(月) 22:47:09 ID:L8jsiWex.net
>>66
ある

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/08(水) 19:55:34 ID:Zuue/SYw.net
1どこだ〜

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/05/23(月) 23:51:24.64 ID:2EDa/gEo.net
最近どうなんだ〜?

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/03/12(火) 13:12:44.77 ID:msmjasAZ.net
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/03/12(火) 20:15:31.82 ID:colz8SC+.net
prprprprprprpr
NEET_RaisonDetre

スサノオジオング使って二対一で運命に負けるEXVS史上初の雑魚ペア
二対一で負けるとか弱すぎだろwwwwww

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/28(木) 00:21:21.31 ID:JkSDB3UO.net
あげ

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/22(土) 19:24:25.38 ID:irTJq5BO.net
あげ

総レス数 73
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200