2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

女子代表監督に村上恭和(日生)、男子は宮崎が続行

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/24(日) 23:23:00 ID:pUYI+Uyh.net
9月の中国OP見ると、そう考えられる
http://www.jtta.or.jp/kyoka/daihyo.html#2008panachn

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/24(日) 23:31:36 ID:h1AQTsBL.net
>>1
その可能性は高いが、まだわからないな。
ちなみに、これまでも、近藤監督が帯同できないときは
ほかのスタッフが引率していた。

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/24(日) 23:39:22 ID:tofHq9s0.net
監督交代の場合女子NTメンバーも交代アリ?

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/24(日) 23:40:51 ID:O/rRCMLd.net
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、


5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/24(日) 23:43:01 ID:h1AQTsBL.net
>>3
村上氏であれば、これまでもスタッフだったし、
上に強化本部があるので、ほとんど変化はないのでは?
ただ、男子は張一博が帰化していきなりNT入りしてるから
そういう感じの可能性はあるかも。。。。

王輝がどういうつもりで帰化したかがカギか??

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/24(日) 23:47:39 ID:pUYI+Uyh.net
>>5
マジか!!!

日本も水谷+帰化2になる日は近いな・・・
中国日本支店へと

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/24(日) 23:49:22 ID:h1AQTsBL.net
>>6
>>1のリンクで確認できる>張一博NT入り。

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/24(日) 23:50:57 ID:tofHq9s0.net
韓陽も年だし腰が悪いから次の五輪までは持たないだろうな

補助剤禁止で中国系選手がどうなるかもまだ分からないし

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/24(日) 23:51:31 ID:pUYI+Uyh.net
協会は恥を知れ

日本人を育てろ

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/24(日) 23:54:41 ID:pXeYo3sL.net
帰化選手の制限には引っかからないのか?<張、王輝

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/24(日) 23:56:47 ID:pUYI+Uyh.net
日本語がきちんと話せて、
日本への愛国心があるやつだけにしてくれ
ラモスみたいに。

2,3年で帰化とかもうアホかと。

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/25(月) 00:11:39 ID:Uj64agMC.net
王輝ってどれくらい強いの?

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/25(月) 00:15:12 ID:LlzlOQLA.net
今の女子NT全員に完勝するレベル

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/25(月) 00:17:57 ID:gNWnfLDj.net
>>1
勇み足乙

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/25(月) 00:19:06 ID:dvv6SZEg.net
【元中国代表】 王輝 【ついに帰化】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1215443611/

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/25(月) 00:34:49 ID:ovPVVbAp.net
馬琳にも気化してもらえ

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/25(月) 00:44:22 ID:dvv6SZEg.net
> 厳しくなる選手の移籍、代表選手の年齢制限
> (『卓球王国』世界選手権広州大会速報ページ:2008/02/29)
>
> 協会から協会に移った選手が国際卓球連盟の主催する世界イベント(世界選手権など)
> に出場する場合の年齢制限ルールが決定した。
> ・ 以前に他の協会から代表で出場していた選手は移った協会の代表にはなれない。
> ・ 登録したのが15歳未満の場合は3年間登録していること
> ・ 登録したのが15歳以上18歳未満の選手は5年間登録していること
> ・ 登録したのが18以上21歳未満の選手は7年間登録していること
> ・ 21歳以上の選手は世界イベントで新しい協会の代表になる資格を持たない
> *これによっていわゆる帰化選手の代表になる資格が厳しくなる。この背景には日本だけでなく、
> 中国香港、シンガポール、ヨーロッパの各協会で増え続ける帰化選手(ほとんどが中国系選手)
> の問題がある。その帰化選手の代表の増加に歯止めをかけるためのルール作りである。

↑の発動は、まだじゃなかったかな???
駆け込み帰化というところか。
いずれにせよ、プロツアーなどは規制外。

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/25(月) 08:29:49 ID:+XEDzCK+.net
>>11
君には
愛国心があるのか


ラララ、ラ

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/25(月) 09:00:54 ID:Wt6O0tVD.net
おいおい、宮崎はオーストリア戦で韓陽が押してるセット終盤でいきなりタイム入れて流れブチ切って逆転負け喰らったA級戦犯だろ
だいたい現役時代両面同色クルクルバッタンハンドハイドサーブだけがウリで水谷岸川とかの若手の現代卓球にも付いて行けなきゃ
韓陽レベルの選手の指導も出来ない無能だぜ?
アミジッチが育てた若手と帰化で戦力アップした分団体戦の成績が上がっても宮崎の無能っぷりは変わってないんだぜ?
本当に協会はクソだよな

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/25(月) 09:33:45 ID:ant6hT2r.net
野球で言えば星野

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/25(月) 10:22:22 ID:XR8KbNb0.net
>>19

言葉は悪いよw でも同意

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/25(月) 11:23:05 ID:+XEDzCK+.net
監督としては他に誰がいいかね?
明治の平岡? 高島ノリオ?

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/25(月) 14:04:06 ID:Bdg66ZR6.net
宮崎の全盛期は両面異色になってからで
バックのアップダウンサービスが武器だったことすら知らない>>19(笑)

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/25(月) 14:38:13 ID:rqGbLy7v.net
中国から留学生ばかり連れてくるのではなくて、指導者読んで濃いよ!インハイの出場枠減らすだけだろ…

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/25(月) 15:57:11 ID:1SK91lDu.net
>>23
宮崎のバックハンドサーブは今の代表選手でもまともにレシーブ
できないらしいね。>>19が言ってるのは前原が異質反転にした頃の
話じゃないの?

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/25(月) 20:12:24 ID:5/nUbb8V.net
>>19は素で勘違いというか、知ったかしてる馬鹿
恥ずかしくて二度と出てこないと思われw

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/25(月) 20:26:22 ID:Nbj32+tM.net
宮崎はとっとと代われよ!

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/25(月) 21:21:19 ID:axlfjMu0.net
世界レベルの卓球経験
日本語、日本文化、日本の卓球を理解
代表監督にふさわしいのは「偉関晴光&小山ちれ」だ

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/25(月) 22:10:00 ID:550TAqFS.net
名選手が必ずしも指導者としての能力に長けているわけではないからな。
代表監督は選手としての実績ではなく指導者としての実績で選ぶべき。

近藤監督は指導者として確かな実績があって、
母体チームの思惑に左右されないフリーな立場だったから
代表チームの監督に最適な人材だったと思う。

松下にしろ偉関にしても指導者としてまともな実績をないまま代表監督に
抜擢したら宮崎監督と変わらないよ。

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/25(月) 22:21:42 ID:Nbj32+tM.net
今のグランプリ監督でいいじゃん。名前忘れた

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/25(月) 22:27:00 ID:jk3TQ3YP.net
小野だよ

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/25(月) 22:51:38 ID:3Lw8WiQh.net
昔、宮崎監督と試合したことあるが 確かにわかりにくい

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/25(月) 22:56:44 ID:ovPVVbAp.net
斉藤清

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/25(月) 23:26:09 ID:PFcLyW/7.net
是非高島氏で

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/25(月) 23:42:33 ID:Gh9MWK/M.net
>>31

今のグランプリ監督は新井周だろ。

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/26(火) 12:20:16 ID:y25BMQt2.net
佐藤真二が監督になるんじゃなかったっけ?

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/26(火) 14:12:20 ID:ZTKBG99q.net
企業がしばりつけている所は現実に無理。近藤さんの様に自由でないとね。
監督としての実績よりも素質でしょう。

38 :今井良春:2008/08/26(火) 21:21:19 ID:mtOU7eTv.net
わしにやらせるんですよ

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/26(火) 22:23:51 ID:40W92HrR.net
小山や偉関は日本代表のコーチになってもらおう。

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/27(水) 00:06:31 ID:DEPVDGzv.net
だから名選手=名監督なわけじゃないんだってば。

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/27(水) 01:06:59 ID:/1ikl2ZX.net
高島を監督にできなきゃ協会はうんこ。

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/27(水) 08:51:55 ID:3bpU/tR2.net
小山君や偉関君は既に指導者じゃないか


43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/01(月) 18:57:12 ID:BQZ4W0gY.net
小山はベンチでキレて退場喰らった前科がある。

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/01(月) 20:59:48 ID:/h2mLEy5.net
わろたw
そういや劉国梁もベンチではしゃぎ過ぎて退場させられてことあったよなw

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/03(水) 01:03:06 ID:IP7R+rMQ.net
監督候補、理事会で提案=卓球
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008090201006

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/03(水) 02:33:57 ID:CLblfd6N.net
ここは仙一にリベンジさせようではないか

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/03(水) 17:22:40 ID:14u3ewOi.net
韓陽に40歳ぐらいまで頑張ってもらうしかないな

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/05(金) 13:41:52 ID:5TKCwVnr.net
それはいかんよう

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/06(土) 00:11:32 ID:nxCwVuMc.net
オレが女子の監督やる。そして、福原、福岡、石川を選び、試合の前日に一人一人部屋に呼んで犯す。

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/06(土) 08:29:53 ID:DJQfLqZq.net
松下、梅村でどうよ?

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/08(月) 01:51:45 ID:j8Nl7tql.net
悪くない。

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/08(月) 01:58:20 ID:v7GiVgBt.net
松下は監督に向いてるかな?
アドバイスも「やはり」ばっかりで選手がイライラしそう。

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/08(月) 13:28:39 ID:cFGJz5pA.net
梅村は早すぎだろ

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/13(土) 11:23:12 ID:WBomd9zU.net
>>49
ちょっとまってくださいよ!誰か忘れていませんか?
鬼は?鬼はどうしたの??www

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/13(土) 13:00:30 ID:JU9eiicY.net
平野はお母さんのほうが美人

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/13(土) 19:01:00 ID:g7zcmNN2.net
新男女NT監督・新強化本部長発表
ttp://blog.mrsc.jp/takkyu/2008/09/13/nt.html

卓球の女子新監督に村上氏 男子は宮崎監督続投
ttp://www.47news.jp/CN/200809/CN2008091301000462.html

女子の新監督に村上氏=男子は宮崎監督が続投−卓球日本代表
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008091300274

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/13(土) 19:55:47 ID:qLAYaXWw.net
そういえばこの2人、現役時代ダブルス組んでたな。

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/13(土) 23:20:28 ID:eS66+1ji.net
そうそう、和歌山相互銀行でエースダブルスだったね。


59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/14(日) 01:15:13 ID:u0tXhqLV.net
宮崎はんと試合したことあるで

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/14(日) 01:22:22 ID:lRJE6qrK.net
なんだ、星野じゃなかったのか

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/14(日) 01:34:49 ID:B2SJJ6ru.net
>>60
星野は、強化本部長(両NT監督の上の役職)に昇進したよ。

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/14(日) 01:39:39 ID:w7QEDNK3.net
わしがそだてた

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/14(日) 02:00:33 ID:Qny8KmPe.net
前原さん強化本部長だったよな?どうなったの?

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/14(日) 02:37:04 ID:fU8FsBJw.net
>>50,>>53
今、まさに公認コーチの資格を取るために帰国中。
ttp://aya-umemura.aspota.jp/2008/09/post_61.html
ttp://aya-umemura.aspota.jp/2008/09/post_62.html

女性監督ということなら、今NT1軍スタッフになっている佐藤利香が
一番近いような気がする。

あとはJNT・HNTコーチの岸田聡子、HNTコーチの森本文江、真田優香(西飯妹)、
競技者育成委員会委員の小林美幸(西飯姉)も協会系の指導者として出世コースか?
梅村も、すでにアスリート委員会の委員として協会スタッフに名を連ねている。
ttp://www.jtta.or.jp/handbook/semoniin.html
ttp://www.jtta.or.jp/kyoka/08ntstaff.pdf

>>63
>>56の記事によると、専務理事兼強化本部長の状態から、
専務理事に専念するかたちに。

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/14(日) 09:01:53 ID:QuK1EYTL.net
平野とロンドンのエースになるの石川を育てた大嶋監督は候補にもならなかったのか

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/14(日) 09:46:46 ID:K5JSs6sR.net
結局このスレのとおりになったんだな。>>1は預言者か内部の人間?


しかし男子宮崎続投て・・・

おまいらそれでいいの?

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/14(日) 09:48:31 ID:dWs91cBF.net
星野よりは良いと思う。

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/14(日) 19:45:00 ID:lRJE6qrK.net
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |    ワシは断ったった
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/15(月) 17:49:21 ID:FhZ4SvmV.net
日産の佐藤監督も、高島ノリオも過去に監督やってるからな
協会に残ってないということはなんかシガラミあるのかも
世界チャンプの小野なんて全然名前挙がってこないね、なんでだろう
渋谷、松下なんてのは今後監督候補にあがるかいな
あと青森山田の吉田監督も名前でてきてもいいかも


70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/16(火) 06:36:12 ID:VXow0bbl.net
吉田は斉藤清の時代に監督やってただろw

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/13(土) 23:05:02 ID:0h6uOlYF.net
近藤さんが一番だね。
宮崎さんはどうもぴりっとしない・・。
アドバイスも根性論ばかりだし。
青森の吉田さんは日本協会から距離置かれてるから
監督は無理だと思う。


72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/16(火) 13:12:05 ID:bjhwLwyx.net
> あと青森山田の吉田監督も名前でてきてもいいかも

それはない(笑)

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/16(火) 14:53:42 ID:GjJowHRC.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=1QxqjJDn654

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/11/23(月) 22:32:51 ID:o9bD71+f.net
日本はベンチが弱い

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/02/22(月) 23:33:10 ID:pn0Dg7p/.net
 

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/12/01(水) 17:39:14 ID:J24zb1i2.net
男子監督の宮崎さんは他スレに選手が嫌ってるから早くやめてくれとか書かれてたよ

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/12/01(水) 18:30:55 ID:AIgIPRpi.net
吉田、引退したら監督してくれないかな

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/12/03(金) 15:00:56 ID:l62OfSE8.net
吉田が監督?器じゃねぇよ

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/12/03(金) 15:06:15 ID:2sSPZxe6.net
ケツマンが監督?肉便器じゃねえよ

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/12/20(火) 19:11:22.77 ID:kql3+c2P.net
卓球レポートに宮崎監督が戦術を語る連載が始まったな。
2月号以降どんな内容になるのか楽しみだ。

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/12/21(水) 14:38:07.93 ID:ATaSznkZ.net
宮崎監督の連載なんていらねぇよ。
監督職も早くやめれば選手の成績も
きっと向上するだろうに。

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/12/21(水) 17:13:32.97 ID:g4l4idfx.net
それよか村上がニッセイの選手を重用するのを止めて欲しい

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/12/22(木) 09:25:46.85 ID:bc4uG7bd.net
兼業禁止にするべき!!

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/12/22(木) 12:45:41.33 ID:oiyE+/VU.net
小山ちれなら男子の監督だって出来るのに

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/12/22(木) 13:45:44.08 ID:jyFi7Zzb.net
>>82
もう実力で藤井・若宮は代表になってるだろ


86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/12/30(金) 19:42:53.27 ID:kWbHp6Pu.net
>宮崎さんはどうもぴりっとしない・・。
>アドバイスも根性論ばかりだし。

世界選手権をテレビで放映するとき、ベンチでどんなアドバイスするのかちょっとだけ聞こえるけど、
高校生の県予選とさほど変わらないことしか言ってくれなくてワロタ

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/12/31(土) 20:18:11.20 ID:kGwA5Ias.net
中国のコーチはサーブの種類とかレシーブの種類をアドバイスしてるよね

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/01(日) 14:50:54.55 ID:NFn8wp3/.net
なんで分かるの?

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/01(日) 16:15:48.71 ID:ij6rKY4F.net
タイムアウト時のアドバイスを聞けばわかるでしょw


90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/01(日) 16:28:31.39 ID:NFn8wp3/.net
それって中国語わかるってことじゃん
言いたいことはそれ?

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/01(日) 17:30:49.32 ID:ij6rKY4F.net
>>90
ごめん、意味がわからないw

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/01(日) 17:56:17.44 ID:NFn8wp3/.net
87→中国のコーチはサーブの種類とかレシーブの種類をアドバイス

中国語が出来なきゃ話し声は聞こえても何いってんだか分かんないでしょ

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/01/01(日) 18:42:35.89 ID:ij6rKY4F.net
>>92
わざわざ中国語がわかるから理解できますと説明しないといけないの?

94 : 【大凶】 【1386円】 株価【E】 【東電 76.3 %】 :2012/01/01(日) 20:12:04.08 ID:waiYbOHx.net
卓レポで宮崎監督が戦術について連載を始めたから、
具体的にベンチでどういうアドバイスをしているのかも書いてほしいな。

95 : 【小吉】 【1364円】 株価【E】 【東電 76.3 %】 :2012/01/01(日) 20:12:42.84 ID:waiYbOHx.net
…って大凶かよw

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/02/10(金) 17:27:20.10 ID:L6NPXfMP.net
宮崎のアドバイスは精神論のみだよ

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/03/27(火) 19:25:23.65 ID:MOKQt9cp.net
思いきっていけ!

みたいな?

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/03/27(火) 19:43:52.61 ID:zf8Vk0PT.net
どっかのレスであったが、
モスクワ団体の松平対カンテロでのゲーム間
松平「サーブがわかんない…」
宮崎「え?わかんない!?」
松・宮「・・・・・・・・・・」
水谷「横が多いからどうちゃらこうちゃら…」

宮崎はこんな感じ

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/03/30(金) 19:42:11.56 ID:gZe3iF5N.net
宮崎監督は野球で言うと誰タイプか?中畑?

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/04/05(木) 19:48:20.91 ID:oFPS5GOC.net
100

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/06/06(水) 14:53:19.00 ID:P1keVPV2.net
DVD女子卓球の真実ヒドイ 糞すぎ

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/06/22(金) 20:04:09.74 ID:Je9jZGnI.net
ゴールデンエイジDVD見たけど、
宮崎監督が日ペンをシェーク持ちして球出ししてるのが
なんか違和感あった。

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/06/22(金) 20:30:38.93 ID:fb9J0aZZ.net
>101
  何が「ヒドイ 糞すぎ 」?買ってみようかと思ってるので、教えて〜

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/06/22(金) 20:47:47.82 ID:dTQyC4uB.net
私も知りたい!

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/06/23(土) 21:31:50.15 ID:PO+JMDxb.net
俺も知りたい。

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/06/25(月) 12:37:27.04 ID:ILczA9EG.net
早く教えろ!

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/06/26(火) 18:13:59.22 ID:Kkxs3lVf.net
考え中か?

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/06/26(火) 23:31:49.00 ID:fkNnV+CD.net
数少ないビデオから抜粋したと見えて、試合映像では、今のはいいプレーなの?ってのが結構ある。


あと、フォームが固くぎこちない選手の練習映像も引く。


それより森薗に映像使用許可貰ってんのか?
無断使用なら名誉毀損だな!



109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/06/27(水) 00:05:01.76 ID:gh3qtnDJ.net
>>108
映像は撮った会社が著作権持ってるから、個人がどうとかではないんだよ。
もうちょっと勉強してから言おうな。
それと、無断使用なら著作権違法だ。
どうやったら名誉棄損になるんだよwww

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/06/28(木) 18:04:08.86 ID:6LsHT98V.net
著作権違法 wwww

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 15:51:26.49 ID:dMfsRdYb.net
村上の次は並木がいいな。

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 17:43:39.80 ID:P4wp+YUS.net
>>111
女子の監督にイケメンは御法度。
そろそろ梅村とか持ってきても面白いかも

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 17:59:12.99 ID:dMfsRdYb.net
どこかイケメンなんだよ。でも女の扱いはうまいよ。

明治のコーチではいまいち能力を発揮してない。

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/22(金) 23:07:52.57 ID:hQ/9sBIS.net
あげ

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/21(金) 14:24:58.78 ID:GkRjqByA.net
指導人ってこの二人以外わからんわ

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/18(木) 19:44:04.84 ID:fElsPGZQ.net
田崎ぶちギレ

総レス数 116
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200