2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

卓球部で補欠・・・

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/11(木) 19:20:51 ID:nmlKDWMV.net
ただでさえ卓球部ってことで校内中で馬鹿にされてるのに、万年補欠。
もはや人間失格。。。。

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/11(木) 19:49:35 ID:c0OcR/nS.net
じゃあ辞めればいい

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/11(木) 22:48:17 ID:YL21PMPm.net
もう終わってしまったwwwwwwwwwwwwww

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/11(木) 23:28:44 ID:LFeTJeDJ.net
以下、太宰治の人間失格について語るスレになりました

詳しい人あらすじ教えてくれないか

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/12(金) 00:05:01 ID:lZ4Q3Xlf.net
将来合コンで、
「中学高校の部活は卓球部」(この時点で8割終了)
「ずっと補欠だったけどね」(完全に相手にされなくなる)

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/12(金) 10:56:26 ID:uIrRusVo.net


7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/12(金) 23:32:39 ID:uasQVI4q.net
人間失格ね…
太宰の作品あんま知らないんだよな。

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/13(土) 19:43:21 ID:is0SAnJA.net
同学年のレギュラーは試合形式の練習なのに、
台確保のため、補欠は3年にもなって1年の新入部員と一緒に素振りw

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/13(土) 21:14:38 ID:9ruPXBew.net
>>8吹いたwwwww

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/13(土) 21:20:20 ID:0EamsueT.net
>>5
いや話しようによっては笑いとれるし母性本能くすぐれる。
週一回は合コンしてる俺が言うんだから間違いない

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/13(土) 21:30:13 ID:FdskWwtx.net
俺なんか人数合わせでレギュラーになっただけで
練習の時も俺以外のレギュラーは凄いレベルの練習してるのに
俺は低レベルな練習・・・・
転校したい・・・・・

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/14(日) 13:01:24 ID:zcl9+It/.net
強い学校?

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/17(水) 10:35:40 ID:85zDrq+D.net
補欠と言っても、
基本打ちすらできないレベルから、馬龍や陳杞レベルまで多彩だからな。

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/19(金) 13:40:16 ID:w5ASslfs.net
>>13
最強の補欠だなww

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/21(日) 12:26:55 ID:Ebro/Ro/.net
中国の補欠3人でも、中国レギュラー組み相手以外なら、世界大会で団体優勝できるからな。

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/21(日) 15:16:34 ID:vl6TGEU7.net
うちの卓球部に中国人が入ってくるときいてめっさwktkしてたら
初心者の子だった…

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/22(月) 09:51:51 ID:BxScDCsK.net
>>12

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/23(火) 15:57:49 ID:v42zZZPK.net
中学3年間と高校2年間、各学校からの出場者数制限のない大会以外出たことありません。・゚・(ノД`)・゚・。
大学になったらレギュラーで出れるかなあ。。。

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/23(火) 19:42:14 ID:sBxON5Zq.net
卓球部の補欠って、運動部の中で一番屈辱だよな。
学校一の運動音痴の称号みたいで。

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/23(火) 20:08:34 ID:P3RyibcT.net
>>16
ほら、きっと強くなるよ!
中国人だもん!!

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/30(火) 00:08:35 ID:55LkRZUd.net
補欠に限ってラバーとかにやたら詳しいんだよなw

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/30(火) 00:11:22 ID:7xkYMs23.net
補欠に限って人の道具にやたらケチつけるんだよなw

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/04(土) 12:27:43 ID:xfEcKt4J.net
>>19
うちの中学はレギュラーは体育2とか3ばっかだったが、万年補欠にいつも体育5でスポーツテストで学年1位みたいな奴がいたぞ。
他の卓球部員とは違って、運動神経がいい&喧嘩が強い的な力があるので、学校内でも舐められたりしてない結構上のポジションだった。(ヤンキーでもなんでもない普通にいい人だけど)
だけど練習も普通に真面目にやってるのに卓球は補欠、下級生にも抜かされた。
入る部活間違ったねお気の毒様、としか言いようがない。

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/11(土) 19:42:17 ID:GfFhim3j.net
現役卓球部の補欠中高生で、彼女いる奴ってどれぐらいいるんだろ?
「私の彼氏は卓球部の補欠」とか自虐してるんだろうか?
彼氏が卓球部というのでさえアレなのに・・・

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/12(日) 00:35:50 ID:P0NgAdsC.net
一人いたけどな、彼女持ちの奴
強い奴だったらまだいいだろ
弱い奴だったら笑えんけど


26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/16(木) 04:22:48 ID:7iitw1Mv.net
部長が弱くて補欠で口だけで、彼女がいるけどブスなんだよね、おれの中学

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/17(金) 20:06:30 ID:vl/xfGmn.net
どんなイケメンでも卓球部補欠はきついだろうな。
間違っても、カッコいい、と思われることはないだろう。
母性本能くすぐる方向の、カワイイ・守ってあげたい、の方面しかないな。

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/18(土) 01:10:32 ID:WODQGRUp.net
>>27
んなことない。イケメンなら、卓球部であることをネタにして受けを狙える。
ブサイクは強くても卓球部であることを一方的にネタにされて馬鹿にされる。

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/18(土) 16:02:19 ID:Au9dtd4n.net
>>28
だからさ、そういう受けを狙うみたいな方向に行くしかないって言ってるの。
ストレートにカッコいいと思われることはないだろうと。

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/18(土) 16:36:49 ID:xgJBKBnP.net
カッコイイ上に受けまで狙えるならほぼ最強だろ

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/20(木) 17:09:42 ID:jZSf3Q/J.net
ほかの部では使えない補欠以下が卓球部ではレギュラーだから
1はなにやってもダメだなw

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/05(木) 20:59:24 ID:2OgFEmjv.net
キクー(゚∀゚) ーッ!!

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/05(木) 22:02:35 ID:Cuyi4CAr.net
卓球はくらくてナンボよ
くらくていいんよ卓球は

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/11/15(日) 15:39:54 ID:naSLHdSh.net
企業の面接で、
中学高校大学と卓球部でした、補欠だったのでほとんど試合には出てません、
と言ってしまった。

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/11/15(日) 23:08:58 ID:UbxI3GOV.net
正直だから採用。

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/11/16(月) 03:39:04 ID:WJM9uHLj.net
イケメンってなぜか強いの多い気がする

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/11/16(月) 20:43:04 ID:fhOVpN2Z.net
俺はイケメンだけど補欠だよ。

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/11/23(月) 22:43:21 ID:GYB6Lhn1.net
モテる、モテない、イケメンとかそういう時点で勝てないのでは?

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/01/21(木) 00:31:11 ID:I/0Q56am.net
卓球部のレベルによるだろww

野球部で一回戦コールド敗退レベルの4番と、IHいくような
チームの補欠では格が違う。

40 ::2010/03/16(火) 21:07:04 ID:a5xUtbs8.net
あたしも 卓球部です。
それだけで 馬鹿にされたような目で見られるんですよね・・。


41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/03/24(水) 01:51:27 ID:xSFTscbu.net
なんかな。。。
補欠って雑魚みたいな感じで扱われるからな

このまえも団体で地区大会2回戦や3回戦で負けるレベルの高校のレギュラーに
『あいつに次当たるけどってどれくらいの強さ?』
『補欠だし雑魚だろwさっき見たけど大したことないしマグレ勝ち上がりwww』
て言われた

全セット5点以下でボコボコにしてやったら
『たまたま当たってただけ』とか・・・
もう補欠いや馬鹿にされすぎ

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/03/24(水) 10:26:39 ID:nUb6OKrR.net
>>41
いや、結構すげーよお前


43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/04/05(月) 22:43:15 ID:RSHCtQQo.net
何で俺はこんな部活にはいってしまったんだ・・・・・orz

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/04/18(日) 22:15:48 ID:aHxqKnX4.net
俺の居た卓球部はもちろん学年関係なく過剰な迄も実力主義だったため3年でも補欠で後輩からもいじめられたよ。
卓球部で後輩にいじめられた奴なんて他にいる?

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/04/19(月) 00:19:42 ID:jrEK3dOw.net
いや 卓球部だからこそ弱いと後輩にいじめられるんじゃないか

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/04/20(火) 19:49:20 ID:8/Mhz59q.net
>>1
ヴァカかおまえは。
卓球の基本は個人戦シングルス。
団体戦のレギュラーになれないからといって
腐ってんじゃねえ!

47 :44:2010/04/20(火) 22:29:47 ID:DdSQlerB.net
因みに俺の居た卓球部は「センスの無い後輩の名前は覚えねぇ」とか天狗になってる奴はいるは負けると暴言吐いて逆切れする奴はいるは1年生が入ってくる4月の頭頃には「速く1年生いじめたいなぁ」とかいってるはでとんでもない奴ばっかだった。
そもそも卓球部で天狗になる奴の気が知れない。まぁ反面教師としてお世話にはなったが。

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/04/25(日) 00:49:26 ID:cv3wboWJ.net
校内マラソン(160人)で我が卓球部の先輩が優勝
1位卓球部、2位バスケット、3位陸上部(w)
1位になった先輩は運動神経抜群でバレーやハンドボールなどのクラスマッチでも大活躍
友達に誘われ卓球を高校からはじめた変わり者。指導者もいない学校ですがやはり飲み込みが早くあっという間に強くなった
ペンホルダーに極ウス裏ソフトラバーという変わったタイプ
3年のとき地区大会を突破、県大会でインターハイ出場した選手と対戦、抜群の運動神経を生かしカウンター攻撃炸裂
フルセットまでいった。ドライブ打ったら全部スマッシュされて相手は超びっくりしてた
そこそこ男前で足長いし爽やかな性格、男にも人気あったがやっぱり女子からめちゃくちゃ人気あったなあ
今は大学生、卓球はやめてる。なんかもったいない

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/04/25(日) 08:23:10 ID:p4alIbNN.net
そんなに自分が凄いやつでいたいのか?

50 :44:2010/04/26(月) 09:50:10 ID:xK9UZg9G.net
そして俺の居た卓球部はデブが多かった。デブの癖に「どうやったら女の子にもてるかなぁ」とか言ってる奴居たけど馬鹿、デブ、性格悪いじゃ女の子に相手にされるわけねーだろ。このキモナルシスト集団。

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/04/26(月) 11:37:31 ID:n00no3Xd.net
大会前は団体メンバーから外られた男子は女子の練習相手にさせられた…

でもそちらのが美味しかったわ。

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/05/11(火) 00:57:28 ID:JLV5DzDJ.net
卓球と言えども一応体育系の部活
レギュラーはやはり好待遇なのか。

ちなみに自分の高校ではレギュラー4人中2人がクラスで浮いてるか最下層グループ
でもレギュラーのため発言権は大きく、威張り散らしているが部内では表面上は孤立してない
(練習時、上手いにもかかわらず他の部員から練習に誘われていないのを見る限り内心みんなから悪く思われている?)

部外では明らかに浮いてて最下層なのに
部内だと自負できるからか威張る。。。あのギャップは何なんだろう?

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/06/24(木) 09:38:56 ID:0eYobIew.net
なんせ台より部員の数が多いもんだから。。。困っちゃうよな

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/13(日) 00:02:40.49 ID:MTsN9pzA.net

「卓球部で補欠」っていうか「卓球部が補欠」だろw

55 :カレーメ滲メ:2011/03/13(日) 06:58:58.48 ID:X9SfPHYI.net
卓球部にも勝ち組と負け組があるのよ捧捧捧
あなたはどっちィ

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/18(金) 23:30:42.15 ID:vhbnVLG9.net
>>48 俺の学校(1080人)だと一位野球部 二位卓球部 三位サッカー部だった。陸上部は出てない。

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/19(土) 01:23:07.29 ID:HzoHY3m1.net
卓球部は1500m4分30秒ぐらいが平均だよね
早い奴は3分台

58 :腐りかけのサェ:2011/03/21(月) 09:31:20.44 ID:t3wSfEpx.net
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑一流企業の陸上部じゃないかセセセセセセセセセセセセセセセセセセセセセセ

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/24(木) 10:58:45.14 ID:YVSdMP5B.net
そうそう、100mは平均8秒台で走り幅跳びは20mが普通だよね。
そのくらいの基礎体力がないと、卓球をやるのは無理ですよ。

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/29(火) 03:31:34.89 ID:Yjpcn884.net
中学はレギュラーとれてたが、高校はIH行く学校だったから補欠だった…

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/30(水) 23:28:28.65 ID:zNqtsLO9.net
33優しい!!

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/04/01(金) 21:41:32.98 ID:XzReWthL.net
>>57
>>59
悲しいね。・・・

63 :腹一杯:2011/04/02(土) 18:33:44.19 ID:XIh1eI3s.net
咲く

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/04/02(土) 18:49:28.55 ID:BX5qOlYy.net
高校1、2年と帰宅部だったけど、
3年の時に卓球部顧問の国語の先生から是非入ってくれって言われて入部した。
即レギュラーで、インターハイ出場までいったよ。
今思うと、自分が入ったことで補欠になった人はかわいそうだった。
高校生活最後に、途中から入ってきたしかも練習してない奴にレギュラー奪われて・・

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/04/02(土) 19:09:52.54 ID:ZyzXYLDx.net
補欠(笑)

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/04/03(日) 18:45:40.54 ID:IvjS+OgB.net
ザコ共が(笑)


67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/05/08(日) 22:03:42.90 ID:hTc2ghS6.net
県大会にも出れないような部活で補欠と強豪校で補欠では雲泥の差
ぶっちゃけ対外で勝てるか勝てないか、それだけ
補欠だろうが対外で強い人は他校の人からも認められるけど、
レギュラーでも対外で勝てない人は他校の人から雑魚扱いされるのが普通。
学生の間はそう思ってた。




ただぶっちゃけ重要なのは勉強とか他のことと両立できて社会的地位を得れたかどうか。
卓球一本で通用するのはせいぜい実業団で活躍できるレベルの人たちだけ。
学生と違って責任がある分しがらみも増えるし、社会的地位で評価されやすい。
学生の間はそんなこと思わなかったけど社会人になるとわかる。

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/05/08(日) 22:23:01.21 ID:yQgvcv3c.net
>>67
結構的を得てるかも。
確かに強豪校補欠でも個人で県大会に行くレベルなら他校の人から馬鹿にはされないし一目置かれてる場合もあるけど
レギュラーでも弱小校で勝てない人だとアウト。
極端かもしれないけど青森山田の補欠と県大会レベルのレギュラーを比較した場合…

あとはセンスとかの問題だな。
補欠や ベンチ外でも元が低すぎただけで急激に伸びた奴は部内でも一目を置かれる。
その逆も然り。

あと社会人になると社会的地位が重要になるのも同意。
間違い無い、練習時間にも差が出るし、チームメイトを探すのにも差が出る。

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/12/11(日) 17:25:37.93 ID:aLZePGVw.net
まぐれで全中シングル出たけど、高校は県4位の学校からしかお呼びがかからなくて、そこで3年間補欠だった俺

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/12/31(土) 21:29:43.81 ID:P7dkeIX3.net
もう卓球って時点で・・・

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/05/13(日) 02:11:31.76 ID:tUFAYGtU.net
明治大学で補欠

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/05/26(土) 22:34:30.85 ID:+MSWU/9N.net
俺は中学1年は補欠で2、3年はレギュラーだったな。しかも部長

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/09/16(日) 02:12:33.22 ID:UUzcyW6B.net
「鶏口となるも牛後と なることなかれ」という言辞を述べた。


74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/09/16(日) 02:22:11.96 ID:6+U9r6cc.net
補欠にならないように頑張ってよ。

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/09/16(日) 15:24:12.64 ID:faUqIAO+.net
卓球部レギュラーで顔がブスでスタイルがよく何かしらやると相手を笑わせることが多い

こんな俺はどうなんでしょうか

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/09/16(日) 16:10:16.56 ID:NiZDCAnT.net
中学3年間ずっと補欠
2年半卓球やって基本打ちラリーが100回連続でできなかったよ
3年になっても台があいてなかったら1年と一緒に素振り
チームは市民大会最下位争いレベル

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/11/30(金) 17:34:14.27 ID:Mxfxj53a.net
中学高校6年間やったけど、未だに横回転サーブが返せないw
卓球暦半年ぐらいの中学生1年生に余裕で負ける自信ある

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/11/30(金) 17:42:43.73 ID:Mxfxj53a.net
大学の体育の授業で卓球取ったけど、普通元卓球部の経験者は未経験者相手に無双できるんだよな
俺は未経験者に結構普通に点取られたがw

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/01/16(水) 17:34:12.30 ID:xhAPGv4P.net
お卓球部で補欠なんてかっこ悪すぎだろ

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/01/16(水) 17:59:27.30 ID:3YRDb3GQ.net
俺がいっぱいいる…

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/01/19(土) 06:17:21.54 ID:DyWaUt2h.net
>>78
素人相手に無双する元レギュラーも、素人相手に点取られまくる元補欠もどっちもカッコ悪い。。。

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/01/19(土) 13:49:16.25 ID:kwsCEKUg.net
指導者もしくはある程度強い奴がいない学校だったんだな

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/01/19(土) 16:19:07.08 ID:k29y5iVS.net
下回転三回目攻撃まで
横回転の返しはテキトー、上回転?知らんがなレベル
ドライブ下手だったから、年下のカットマンに負けた経験あり

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/02/06(水) 16:07:24.74 ID:lEtk6taz.net
中2の夏までやったけど、到底レギュラーになれそうもない、っていうか中1新入部員より下手だからやめた
運動音痴の自分でもやれると思ったが、結局ラリーが10回程度続いたのが最高

まあスキップができないからフットワークとか無理、逆上がりできない、腕立て腹筋1回もできない運動音痴っぷりならやっぱ無理か
自転車も乗れないから他の自転車通学の部員から浮いちゃう 親父と一緒に何年も練習したんだが
(父親も自転車乗れない 一緒に乗れるようになろうと頑張ったけど2人ともまだ乗れない)

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/27(水) 19:21:10.01 ID:czMIFhxW.net
あげ

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/27(水) 19:43:14.10 ID:UHyZtIhI.net
>>84
お前凄いな

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/27(水) 21:44:51.64 ID:gq/rw/NB.net
中学の団体でダブルスという居場所があっただけ俺はまだ幸せだったんだな・・・。
なんでなのかよーわからんけど、なぜかダブルスだけは動き良くなるんだよね。

ま、高校では高校はじめのやつに抜かれて応援&審判ばっかでしたがwww
確かあいつは中学の頃はバドミントンで近畿大会まで行ったんだったかな?

最後の大会のシングルスで初の3回戦進出で礼儀正しいチャラ男にボコボコにされたのはいい思い出。

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/27(水) 21:52:08.65 ID:gq/rw/NB.net
>>87訂正!最後の(高体連の)試合ね。
自慢になっちゃったけど、多分その二人共が高校始めだったから勝てたんだよね。高2の新人戦だった希ガス。
公式試合で最後だったのはクソ速い両ハンドを振ってくる中学生に一回戦でボコボコにされた試合でしたwww

SK7に両面05てwwwなんなんwww

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/22(土) 19:23:52.73 ID:irTJq5BO.net
あげ

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/22(金) 18:13:28.96 ID:c8iyMF9d.net
高校の恩師が言っていました。
ある強豪校の話し。
スポーツ推薦でアタッカーを多目に 入れる。
けれど、本当に欲しい選手はその中の数人だそうです。

では、何故 多目に入れるのか?

それは、ライバル校に行かせない為だそうです。
つまり、飼い殺しをしているんだと。

大人の汚い世界を見た気がしました。

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/22(金) 23:40:25.11 ID:805FFj50.net
サッカーでも野球でも何でも同じ。

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/25(月) 23:10:39.61 ID:ZKRcgj3O.net
個人戦があるじゃないか!

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/09(火) 22:05:50.93 ID:lITA16kj.net
強い学校だったら仕方ないよな

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/21(火) 14:50:00.64 ID:gEBT2p3w.net
スパイラル君はカデットも出てこない雑魚学校でも補欠

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/23(木) 21:40:08.95 ID:3KMyKt2f.net
ペンを選べばまだましな方

総レス数 95
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200