2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■2009年世界卓球横浜大会■代表予想

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/13(月) 17:30:20 ID:Tdv0ew9V.net
女子の藤沼が代表獲得、残りの代表枠を予想しよう!


2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/13(月) 18:00:04 ID:/L2yBJkf.net
男子代表に韓、吉田、張、女子代表に王、大岡、金沢とか並んだら
せっかく増えてきたテレビ放送や登録人口に悪影響を及ぼすから、
そうなりそうなら日本国籍取得後10年未満は代表に選ばない等の
規制を設けてほしい。

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/13(月) 18:02:27 ID:9X+jh145.net
何人ですか代表

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/13(月) 20:00:57 ID:RuPZp5kN.net
女子は村○監督になったので藤□が推薦で出場。
若◇も日本生△で練習していて卒業後の入社は確実、
よって代表入りも考えられる。

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/13(月) 20:06:46 ID:Dm+7EtSX.net
大岡って誰だっけ?
無知な俺に教えてくれ

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/13(月) 20:19:30 ID:5cGrFkNe.net
樋浦さんはどうかな?
代表になれそう?

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/13(月) 20:49:56 ID:vtdVWL4N.net
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1159092327/

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/13(月) 21:13:12 ID:oB7leT7y.net
>>3
シングルス7名
ダブルス3組
ミックス7組

ダブルス要員としてシングルスの7名に加えて最大4名を追加することがある。


9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/13(月) 21:15:51 ID:oB7leT7y.net
>>5
孫博(アスモ)が帰化して大岡博華になった。

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/13(月) 21:20:32 ID:FCrQou4w.net
ザグレブのときはダブルス専用要員4名もいなかったような
まあ自国開催だからな

そもそもダブルスやりたい奴だけ出せばいいのに何故3組出すのが前提なのか(特に混合)
ダブルスの練習するくらいならそれを全てシングルスに回した方が良い奴もいるだろうに

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/13(月) 21:33:09 ID:9wD+9raL.net
遊沢が選ばれるよ…

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/13(月) 21:40:42 ID:8Qqq/cUr.net
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1159092327/

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/14(火) 02:44:08 ID:qFGS+zva.net
>>2
賛成

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/14(火) 08:55:05 ID:m0odiHNT.net
>>2
反対

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/14(火) 18:10:01 ID:xRi8SOoi.net
言葉もわからない国に来て頑張ってる帰化選手のことを考えると、卓球の人気とかどーでもよくなってくる

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/15(水) 22:03:40 ID:fq4wFmyN.net
皆の意見を聞くためにあげ

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/17(金) 08:40:59 ID:TlMc5tu1.net
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1159092327/

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/18(土) 14:07:00 ID:rjhpVBgd.net
福原がいらないのだけはガチだな。

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/18(土) 14:12:53 ID:vev2WYEn.net
石川 平野 福原でよくね?

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/18(土) 16:04:56 ID:6SFzzwkA.net
予想
藤沼(決定:一次選考会)
福原(確実:wr20位以内の選手3人以上に勝利)
平野
王輝
福岡
石川
石垣

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/18(土) 17:05:56 ID:wO4SsevL.net
俺様の代表入りは確実だぜ
        ∧_∧           ー ̄_ ̄)',
        ( ・ω・)      --_- ― = ̄  ̄`:,
       __〃`ヽ 〈_   -'' ̄  = __――=
   γ´⌒´-−ヾvーヽ~"" --  _-―  ̄=_  )
  /⌒  ィ    `i´  )_―  ̄_=_  ` )),∴. )
  /    ノ^ 、___¥__ノ    ―= _ ) ̄=_)   _)
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;       _ _ )=  _)
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ           = _)
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア          
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈         ババババババ
      〈J .〉、| 韓 |, |
      /""  | 陽 |: |
      レ   :|:   | リ
      /   ノ|__| |
      | ,,  ソ  ヽ  )
     .,ゝ   )  イ ヽ ノ
     y `レl   〈´  リ
     /   ノ   |   |
     l  /    l;;  |
     〉 〈      〉  |
    /  ::|    (_ヽ \、
   (。mnノ      `ヽnm

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/18(土) 17:19:12 ID:clIg08sQ.net
>>20

福原は確実ではない。
現在、wr20位以内の選手3人以上に勝利して、権利を得ているだけ。
可能性としては低いが、他の選手が今後、上記の条件を満たせば、
福原が代表から外れることも有り得る。

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/18(土) 17:43:37 ID:6SFzzwkA.net
>>22
ありえねーよw
福原がすでに4人に勝ってるのに、今後樋浦がもう3勝して
福原と同じ4人で並んだら樋浦が福原を抑えて代表になるのか?

そんなこと言ったらやたら自費でプロツアーに参加してる
小西だってこの後4人に勝って福原を抑えて代表に選ばれる
かも知れんなw

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/18(土) 18:07:18 ID:EiIbxBou.net
モエミンが選ばれますように(・◇・)

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/18(土) 19:59:33 ID:2sAhndhk.net
福原は見えない力で代表決定してるだろ

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/18(土) 20:05:04 ID:1KliEl8w.net
そんな力を使うまでもないがな。

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/26(日) 15:28:57 ID:fbyNUmGR.net
確かに今のままだと韓陽、張、王輝あたりはロンドン代表にまで残りそう
そうなったらちょっと人気ヤバいか

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/26(日) 18:38:48 ID:jMyNrv/z.net
基本的に張なんて代表に選ばれるほど強くないだろ。
王輝もロンドンの頃にはもう30過ぎてんだからかなり劣化してるよ。
同じカットを入れるとしたら若い石垣を選ぶだろ。

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/26(日) 21:53:56 ID:AS/8JGv0.net
        ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ( ・ω・) < 俺様の予想は俺、吉田、岸川、水谷、松健、卓、張だぜ
       __〃`ヽ 〈_ \______________________
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、___¥__人  |
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、
      〈J .〉、| 韓 |, |ヽ-´
      /""  | 陽 |: |
      レ   :|:   | リ
      /   ノ|__| |
      | ,,  ソ  ヽ  )
     .,ゝ   )  イ ヽ ノ
     y `レl   〈´  リ
     /   ノ   |   |
     l  /    l;;  |
     〉 〈      〉  |
    /  ::|    (_ヽ \、
   (。mnノ      `ヽnm

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/29(水) 02:47:15 ID:JIi+lgaw.net
男子
韓陽、水谷、吉田、岸川、張、松平健、大矢or松平賢

女子
福原、平野、福岡、石川、藤沼、王輝or大岡or樋浦、石垣or若宮

来年じゃ、いいままでとメンツかわらなさそう…

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/29(水) 12:41:49 ID:opixcbYS.net
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1159092327/

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/31(金) 21:05:01 ID:0mkXLwSK.net
俺の希望
男子:水谷、岸川、松平兄弟、下山
女子:石川、福岡、藤沼、若宮、平野

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/01(土) 19:43:36 ID:ouTlbedv.net
なぜ福原を抜くか分からん。日本女子に恥かかせるつもりかよ。

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/03(月) 12:10:55 ID:SC2YVYcT.net
たんなるアンチだろ。


35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/04(火) 20:16:48 ID:jr8cCOYK.net
樋浦が条件クリアしそうだ。

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/04(火) 20:32:15 ID:5wK6LSSF.net
福原と石川なら、断然石川のセンスが上だな。
石川には代表になってもらいたい。

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/04(火) 20:33:26 ID:Cloc9R8D.net
藤沼・王輝・樋浦・福原・平野・石川・石垣

男子は>>30に同じ

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/05(水) 09:02:22 ID:KZAwRibv.net
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1159092327/

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/05(水) 19:28:14 ID:nXgPDI1I.net
藤沼(内定)、福原(条件クリア・ほぼ確定)

平野(条件リーチ)、福岡(条件リーチ)、樋浦(条件リーチ)、石垣(条件リーチ)、
石川、王輝、大岡、藤井姉の中から5人。

40 :イケ:2008/11/05(水) 19:47:07 ID:XZgSAjEB.net
>>36
石川って、卓球始めて半年で県3位だって
才能の塊ww

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/05(水) 23:52:13 ID:mNFoFZ6e.net
全日本優勝者でもない限り協会は帰化人を選ばないだろうな
まあ女子は層が厚いからそんなことが出来るが男子は別だ

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/06(木) 22:08:48 ID:UuF2G3BN.net
戦型に特徴がなく年齢的にも将来伸びる見込みがない選手は選ばないで
欲しい。

藤井や樋浦を選ぶくらいなら選考会や全日本の成績が下でも
森薗や若宮を出して欲しいがそうもいかないんだろうな。

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/06(木) 22:42:42 ID:n8CZlYsu.net
石川は絶対に選んでくれ!

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/06(木) 23:18:02 ID:IjKav+CX.net
枠7人もあったっけ?…と思ったが開催地枠か。

男子
 韓陽、水谷、吉田、岸川、健太、賢二、大矢

 うーん、普段通り5人なら健太までで丁度いいんだがな。一人くらい中学生とか入れてもいいかもw
 賢二や大矢は正直あまり期待できん。卓ももうだめぽ
 てか張って一般で実績あったっけ?日本リーグとか興味ないからわからん…


女子
 藤沼(当選)、福原(当確)、平野、福岡、樋浦、石垣、石川

 帰化人は選考会か全日本優勝じゃないと厳しそうだ。

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/06(木) 23:19:45 ID:4v5/Mvgx.net
10代の選手ということであれば、
石川はよほどのことがない限り選出されるだろう。
あと、協会としては、石垣と若宮は選びたいんだろうな
と感じる。

藤井妹と森薗は、選出条件をクリアするか、
それにきわめて近い成績をあげないと難しいと思う。
とりあえず世界ジュニア上位進出からかな。

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/06(木) 23:23:22 ID:IjKav+CX.net
ってかまだ選考基準貼られてないのかよ

男子シングルス代表7名の選出方法
(1) 2008 年 1 月 1日〜12 月 31 日までの国際大会(世界選手権・北京オリンピックアジア大陸
予選会・アジアカップ・北京オリンピック・プロツアー・プロツア−ファイナル)においてワ
ールドランキング 30位以内の選手(同一選手および日本選手は除く)3名以上に勝利した選手
の中から強化本部で評価した推薦: (最大 4名)
(2)国内選考会上位2名となった選手: (2名)
(3)平成 20年度全日本卓球選手権大会男子シングルス優勝者: (1名)
(4)強化本部推薦(若干名)
上記(1)〜(3)において該当者が7名に満たない場合および選手が重複した場合は、次の
2点を勘案し強化本部にて決定する。
イ.国際競争力の実績と評価。
ロ.国際競争力向上への高い潜在性があると思われる選手。


女子シングルス代表 7名の選出方法
(1)2008年 1 月 1日〜12 月 31 日までの国際大会(世界選手権・北京オリンピックアジア大陸予選会・ア
ジアカップ・北京オリンピック・プロツアー・プロツア−ファイナル)においてワールドランキング
20位以内の選手(同一選手および日本選手は除く)3名以上に勝利した選手の中から強化本部で評価
した推薦:(最大 4名)
(2)第1次(10月開催)第 2次(12月開催)国内選考会優勝者各 1名:(2名)
(3)平成 20年度全日本卓球選手権大会女子シングルス優勝者:(1名)
(4)強化本部推薦(若干名)
上記(1)〜(3)において該当者が7名に満たない場合および選手が重複した場合は、次の2点を勘
案し強化本部にて決定する。
イ.国際競争力の実績と評価。
ロ.国際競争力向上への高い潜在性があると思われる選手。

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/06(木) 23:23:43 ID:4v5/Mvgx.net
> 枠7人もあったっけ?
あと、ダブルス用の追加枠が3人分ある。
女子は、村上監督がこのダブルス枠をできるだけ活用すると明言した。

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/06(木) 23:30:41 ID:UuF2G3BN.net
王輝は二次選考会か全日本かどっちか優勝するような気がする。
もし藤沼が全日本優勝したら準優勝の選手が繰り上げで代表に
選ばれるんだっけ?

何年か前にそうやって樋浦が代表になったような記憶が。

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/06(木) 23:33:46 ID:4v5/Mvgx.net
>>48
樋浦が選考会2位で代表になったのは、去年のザグレブ大会。
あの時は、選考会1位が全日本優勝(平野)の場合は、2位を選出
と、基準が先に示されていた。

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/06(木) 23:39:27 ID:UuF2G3BN.net
>>49
ああ、そうなの? ありがとう。
じゃあ今回はそれはないんだね。

藤沼、最近バカ当たりしてるから全日本もと思ったが
さすがにそれはないか。

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/07(金) 08:53:35 ID:lDvUNrWB.net
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1159092327/

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/07(金) 22:51:59 ID:1b0zfrrT.net
若宮はまだまだ伸びそうだから希望

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/10(月) 17:29:48 ID:7mATYA9p.net
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1159092327/

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/10(月) 22:17:05 ID:M4q9Yvwn.net
石川と若宮は選んで欲しいな・・・・

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/11(火) 12:40:05 ID:mu2Q3sUr.net
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1159092327/

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/16(日) 00:53:30 ID:MwOma/YK.net
協会の卓ヒイキをなんとかしろ。
アレが協会推薦でプロツアーとか行ってる限りは
枠の無駄遣い。代表なんてもってのほかだろ。
今の実績じゃ。同期の大矢カワイソウ。

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/16(日) 00:53:40 ID:9AsMhpbc.net
個人戦は、やはり日本勢は厳しい?
ダブルスに活路か。



58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/16(日) 01:06:26 ID:OhhWzs1v.net
>>56
卓贔屓は同意するが大矢は…
アレも国際大会全然ダメだろ(ブラジルOPベスト4はあるが)

今のルールに合ってるっぽい松平兄使ってやればいい(中国OPでも調子良かったし)

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/16(日) 01:35:34 ID:oyoNtcob.net
まぁ、贔屓といっても、今年のプロツアー参加は、残りをいれても5回だからな。
まがりなりにもwr70〜80くらいにいることを考えたら、目くじらを立てるほどでもないと思うが。

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/18(火) 16:45:58 ID:mU7fkiyt.net
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1159092327/

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/15(月) 22:23:05 ID:M2B5DruA.net
松平兄は今回選ばれていいんじゃない?

個人的には田勢夫妻を混合ダブルスで選んでほしいな。
話題性あるんでいろんなスポーツ番組に取り上げられそうだな



62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/18(木) 01:01:52 ID:TC+vMOdm.net
協会がヒイキして代表を選ぶとかはないと思うけど

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/20(土) 20:52:08 ID:NcnAs2wd.net
>>62
つ小西

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/21(日) 00:53:08 ID:Wn56BB7u.net
予算が足りない

日本卓球協会は20日、東京都内で理事会を開き、来年開催される世界選手権
(4月28日〜5月5日・横浜アリーナ)で収入不足が見込まれることから、
当初予算の約5億5000万円の減額を決めた。景気悪化の影響でスポンサー探しが
難航し、現時点で約9000万円の収入不足の見通しという。

同協会では会場使用料の減免も横浜市などに求めていく方針。前原正浩専務理事は
「ホテルや食事など選手に関係する部分の質は落とさずに、他の部分を削りたい。
スポンサー探しも続けていく」と話した。

http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20081220070.html

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/21(日) 12:12:13 ID:FtWc6xVL.net
02/27 14.2% 21:00-22:48 TX__ 世界卓球2008 フランス戦
02/28 13.8% 21:00-22:48 TX__ 世界卓球2008 ハンガリー戦
02/29 15.9% 21:00-22:48 TX__ 世界卓球2008 シンガポール戦

テレ東でこんなにとってもスポンサーつかないとか・・・
やっぱ人気ねえな卓球

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/21(日) 12:40:17 ID:gZ3H42oF.net
>>65
つらいけど、日本ではコレが現実だよな。
中国は当たり前としてヨーロッパでもこんな視聴率とった経緯があるのなら少しくらいはスポンサーもついたりするんだろうな・・・。
まぁ日本はプロの卓球選手が「スポンサーになってください」って頼んでも「暗いから」の一言で断られたりする事があるような国だからな。
何か書いてて益々悲しくなってきた・・・。

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/21(日) 13:11:55 ID:qhdR5UiT.net
松下・岸川・水谷のスポンサーやってるスヴェンソンも外国企業だしな

こんな国見限ってしまえ

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/21(日) 13:12:58 ID:DQStQ3Fu.net
今の不況がわからないの?

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/21(日) 13:31:12 ID:qhdR5UiT.net
>>68
不況じゃなくても日本企業なんてそんなもんですが

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/21(日) 13:41:27 ID:YQuf0bw7.net
>>67
スヴェンソンも社長が明大卓球部OB且つ協会名誉役員やから身内やもんなぁ

71 : :2008/12/21(日) 14:19:42 ID:PFuJlOKm.net
【フジテレビ】『とくダネ!』15日放送の「キム・ヨナのミスがなければ、浅田真央は負けていた」との内容を訂正し謝罪★21
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229831764/l50

829 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 17:39:12 ID:WHdjvz7S0
こういう放送のような状況が例えば学校とかで起きたら…

「A君は今回のテストでクラスで一番高い点数取ったけど…正直B君とは実力差あるよねー皆」
「B君はクラスのスターだし」
「A君もそこそこ勉強はできるけど…」
「もしB君が風邪をひいてなくて十分勉強する余裕があれば、B君の勝ちでした」
「A君はもっと範囲広げてかつ密に猛勉強しないとB君には勝てない」
「B君は読書感想文も大人びた感想だけど、A君の感想文はまだまだ子供っぽいのねw」
「写生大会での水彩画もB君の方がすごい」
「B君のファッションセンスはすばらしい」

「総合点数が飛びぬけて一番なのに、B君が調子よければA君は負けていたのですか?」
「はい、これが現実です」


「A君〜、頑張ってくれたのにごめんなさいね〜」

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/22(月) 13:03:14 ID:brakVTIx.net
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1159092327/

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/25(木) 23:37:12 ID:qatIPFh7.net
卓球人気の前にスポーツ水準ひくいもんな、この国は
去年のラグビーW杯の深夜放送見てるとき泣いたもんだ

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/26(金) 03:11:40 ID:jT36nTCQ.net
やはり世界で優勝する可能性のある選手が出てこないとだめなんだよな。
せめて銅メダル以上で、つねに優勝争いに加われないと。
その位置をキープできるようになってくると卓球への注目度はがぜん高くなる。
競技人口も増える。
世界選手権の個人戦は、小野誠二のシングルス(1979)以来優勝がないのかな?
悔しいな。






75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/26(金) 03:20:08 ID:jT36nTCQ.net
河野が出たバーミンガム大会、小野が出た平城大会、どちらも試合の中継がなかった。
河野の優勝はニュースで、郭がバックストレートドライブを河野がハーフボレー気味にクロスへカウンターでもっていった一ラリーの映像があっただけ。
団体戦、日本は中国と決勝を争ったのに、その中継もなし。

地上波しかなかったその時代から比べたら、いまは比較にならないほど卓球中継の時間は長くなった。
人の注目もその当時とは比べられないほど高まっている。福原、石川、四元などのスターもいるし。

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/26(金) 06:46:03 ID:FhngWxQH.net
>四元などのスターもいるし

???

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/26(金) 11:26:40 ID:/HUxn7fJ.net
スポーツ全体の話をするなら卓球が強かった頃ボクシングなども強く人気あった
そこに長嶋茂雄って野球選手が現れて野球人気独占へ向かった、ここまでは問題ない
問題はそれから長嶋ほどのが出てないのに野球がマスコミとくっついて独占してること
弱いから放送しないってのは癒着マスコミの言い訳

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/26(金) 13:54:27 ID:WN10Rrdh.net
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1159092327/

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/27(土) 11:28:03 ID:oSD/FhTX.net
このスレはこのスレで盛り上げていこうぜ

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2008/12/31(水) 23:52:47 ID:P9hLe8o/.net
張って藍鯨使って選考会出てラケットコントロールで失格だよね。


81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/01(木) 06:49:40 ID:6dzq1GTJ.net
キョウヒョウにスピードグルーだろ

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/01(木) 13:20:50 ID:yIMG22iB.net
キョウヒョウにチャックぬってたらしい

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/01(木) 14:36:31 ID:DoUhRFh6.net
世界選手権日本代表選考会で、東京アートの張一博がリーグ戦の途中で、規定以上の揮発性有機化合物の 数値が検知され、
ラケットコントロールで失格となる事態が発生した。この時の検査機器は高精度のRAEが使われていた。
1月の全日本選手権でも同様に、厳しい検査が行われるだろう。

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/01(木) 15:06:21 ID:W4gb0lvj.net
まったく面白くない話題だな

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/01(木) 15:27:41 ID:XEz+X4dS.net
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1159092327/

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/01(木) 22:15:12 ID:32nMp0Hy.net
張のケースは他ジャンルのスポーツなら薬剤ドーピング(陸上、自転車他全てのスポーツ)、
モタスポならマシンレギュレーション違反(排気量、燃料、気化器口径、最低重量)に匹敵するのだが、
今大会失格以外に何のペナルティも無く、全日本出場出来るあたりが
協会が如何に帰化選手を国際大会での成績を得る為に積極的に起用しようという姿勢を表している。
今年の全日本もチャック使うつもりだったのだろう。

ニッタクで男子日本代表を狙える殆ど唯一の存在だからな。ミスって事で済ませたいんだろうがな。
協会はキッチリ罰則決めねえと地方大会、草レベルのチャック使用は永久に終わらんよ。

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/05(月) 17:16:38 ID:BbfAeGed.net
村守、坂本、高木和ってもう消えたよね?あれだけ将来を期待されてたのにただの実業団選手になっちゃった。

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/05(月) 17:38:42 ID:d1Y3z90+.net
高木和はしょうがない
基本的にやる気ないもん

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/05(月) 19:00:01 ID:YIlk4XxA.net
個人的には岸川には頑張って張に勝ってもらいたいな

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/06(火) 09:14:53 ID:uFATi6Fs.net
坂本はバックハンドグリップ直さなかった指導者が悪いな
あれじゃ幾ら練習しても意味無いわ

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/06(火) 12:55:34 ID:ZiieK3/H.net
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1159092327/

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/07(水) 13:32:39 ID:s3BYHsXg.net
ITTFプロツアー・カタールオープン

女子選手
福原  愛(ANA)wr21位【1988.11.1生】20歳
平野早矢香(ミキハウス)wr28位【1985.3.24生】23歳
福岡 春菜(中国電力)wr33位【1984.1.25生】大会時25歳
藤沼 亜衣(日立化成)wr63位【1982.9.16生】26歳
石川 佳純(ミキハウスJSC)wr105位【1993.2.23生】15歳
田勢美貴江(十六銀行)wr--位【1980.1.17生】大会時29歳


女子予備選手
樋浦 令子(タイコウハウス)wr46位【1984.3.27生】24歳
石垣 優香(淑徳大学)wr55位【1989.7.22生】19歳
藤井 寛子(日本生命)wr74位【1982.10.18生】26歳
若宮三紗子(立命館大学)wr128位【1989.6.23生】19歳

代表ほぼこれで決まりっぽいなぁ

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/07(水) 19:20:23 ID:+6kJlodv.net
くそっ…!

多勢と藤沼いらねえー

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/07(水) 21:45:42 ID:gjDE9xOu.net
藤井はもっといらねー

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/07(水) 22:31:27 ID:XfBnWam6.net
田勢樋浦藤井藤沼いらねー

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/07(水) 23:06:17 ID:dMcXoxlC.net
お前いらない

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/08(木) 06:56:07 ID:wwf/w+Cr.net
また派遣社員ヲタかw

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/08(木) 11:36:11 ID:i4t1pNBG.net
まさかの小西の代表入りは…

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/08(木) 13:28:17 ID:BFdo1Q8c.net
小西と河村は1次選考会に参加資格があったのに、出てなかったからな。

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/08(木) 14:00:03 ID:4jOUv1i6.net
選考会一位か全日本優勝しないと絶対選ばれないからな。

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/11(日) 03:38:54 ID:ffFusRvE.net
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1159092327/

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/12(月) 21:01:22 ID:4OPlfpNX.net
まあ全日本に注目だね

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/13(火) 02:52:03 ID:V6PuxaaH.net
全日本総合っていつあるんですか?

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/19(月) 15:41:52 ID:vRvtxwHk.net
水谷強かったな
マツケンも頑張った

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/20(火) 00:41:58 ID:J9qHZUdf.net
それに比べて高木和卓・・・
落ちぶれ方がハンパないぞw

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/20(火) 13:18:57 ID:IWjkFUs7.net
神にも負けそうだった

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/20(火) 14:47:35 ID:CDeJKqWn.net
大学入って伸び悩むなら未だしも、高卒でプロになって伸び悩むのは如何かと思う。

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/20(火) 14:56:35 ID:baXt5ZNK.net
相手が神だから

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/20(火) 18:01:11 ID:Z9a7pxWX.net
どんどん若手を量産していかなくては

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/20(火) 18:23:19 ID:baXt5ZNK.net
どんどん苦手を量産していかなくては

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/20(火) 19:14:45 ID:L9Q7UCpc.net
和卓はノングルーの影響をモロに受けてるのかな。
体回転してない前陣カウンターだしな

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/20(火) 19:41:03 ID:YWOhUURL.net
去年、ナショナルトレセンで岸川、卓とあと2人ほど(たしかもっと若い選手)で
合宿しているところをレポートしてるブログがあった(iruiruだったと思うが、
該当するものが出てこない)。
で、卓はかなり筋力が弱いようだった。そのかわり、柔軟性はかなりある。
一方、岸川は筋力はあるが、からだが硬いらしい。
要改善項目として取り組んでいるようだが、一朝一夕にはなかなか。。。

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/20(火) 19:45:09 ID:bUi8B9kT.net
中国の代表はどんなの出てくるんですか?

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/20(火) 19:50:39 ID:B5qXEP8d.net
>>112
ジャスポのブログだと思うよ。
岸川と卓ともう一人は森本君。


115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/20(火) 20:06:31 ID:YWOhUURL.net
>>114
さんくす。
ttp://blog.jasupo.jp/?eid=41524

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/21(水) 10:08:33 ID:90/nL4R2.net
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1159092327/

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/21(水) 12:45:17 ID:Y2Lfr/6t.net
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1159092327/

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/23(金) 16:27:23 ID:a4JrbPEX.net
韓国帰化選手ソク・ハジョンが女子代表に
ttp://www.chosunonline.com/article/20090123000015
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
>  韓国に帰化した中国出身の女子卓球選手ソク・ハジョン(大韓航空)が韓国代表に選出された。
> ソク・ハジョンは22日、洪川で行われた卓球代表チーム常備軍最終選抜戦で17勝4敗と3位に入り、
> 入団8年目にして代表常備軍資格を得た。ソク・ハジョンは2001年、研修選手として大韓航空に入団。
> 2007年8月に帰化し、名前を石磊からソク・ハジョンに変更した。
> これで韓国女子代表における中国からの帰化選手は、タン・イェソとソク・ハジョンの二人となった。

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/24(土) 00:49:35 ID:Hp6yGsN9.net
何で日本は王輝とか張一博は選ばれなかったの?

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/24(土) 01:47:15 ID:xseZo5yZ.net
>>119
王は本人の意向が大きいんじゃない
張は、ラケットコントロールで失格になったり
全日本で笠原にあっさり負けたり
協会の期待を裏切り続けているからな

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/24(土) 02:12:19 ID:TsAYHf/S.net
「私は補助剤等を、絶対に塗ってない」

        ∧_∧           ー ̄_ ̄)',
        ( ・ω・)      --_- ― = ̄  ̄`:,
       __〃`ヽ 〈_   -'' ̄  = __――=
   γ´⌒´-−ヾvーヽ~"" --  _-―  ̄=_  )
  /⌒  ィ    `i´  )_―  ̄_=_  ` )),∴. )
  /    ノ^ 、___¥__ノ     ―= _ ) ̄=_)   _)
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;        _ _ )=  _)
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ            = _)
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈         ババババババ
      〈J .〉、| 張 |, |
      /""  | 一 |: |
      レ   :| 博 .| リ
      /   ノ|__| |
      | ,,  ソ  ヽ  )
     .,ゝ   )  イ ヽ ノ
     y `レl   〈´  リ
     /   ノ   |   |
     l  /    l;;  |
     〉 〈      〉  |
    /  ::|    (_ヽ \、
   (。mnノ      `ヽnm

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/24(土) 10:21:07 ID:7uiliJ4e.net
ダブルス要員とはいえ
藤井寛子が入っていることは納得行かない。

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/24(土) 13:16:22 ID:arO4J0vK.net
>>122
お前、あちこちのスレに同じこと書き込むなよ。
俺も同意だけどさ。

言っては悪いが藤井姉妹は外では勝てない上に容姿がちょっと…だし。


124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/24(土) 13:42:40 ID:UYZH9En0.net
>>123
藤井寛子の性格はいいよ。
妹は知らないが。

でも、今回の人選は?

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/24(土) 19:00:46 ID:utdjHmhm.net
>>124
妹も性格はよさそうだよ。
全日本のときにサインとか写真とか笑顔で応じてくれてたし。

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/01(日) 13:26:59 ID:nObV0sCd.net
若手に経験つませる意味もあるんだと思うよ。

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/02(月) 14:49:03 ID:Rltqn2Qa.net
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1159092327/

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/02(月) 16:35:09 ID:NEyfhJGE.net
ttp://www.world-tt.com/cgi-bin/china/china.cgi#2/2
>  韓国では全国総合卓球選手権に続き、江原道洪川総合体育館で、
> 世界選手権横浜大会の第2次代表選抜戦(1月15〜17日)と
> 第3次代表選抜戦(1月19〜22日)を開催。男女それぞれ23名が
> 参加した第3次選抜戦の上位8名と、世界ランキング10位以内の
> 自動推薦枠として柳承敏と金キョン娥、さらに協会推薦などを加え、
> 男女各12名が世界選手権代表となる。
> 第3次選抜戦の男子では朱世赫(三星生命)がトップ通過し、その他に
> 呉尚垠/金延勲/尹在栄/李鎮権/李廷佑/趙彦来/ジョ・ジフン
> が上位8名までに入った。
> ジュニアで活躍する徐賢徳も推薦枠での出場が濃厚だ。
> 女子は、選抜戦の3日前まで入院し、出場さえ危ぶまれたという
> 唐イェ序が根性のトップ通過、同じく帰化選手の石賀ジュンも代表に
> 決まった。詳細は、全代表メンバーが確定した時点でまたお伝えしたい。

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/04(水) 16:29:39 ID:LnEbAAue.net
「直通横浜」第1ステージ開幕!
ttp://www.world-tt.com/cgi-bin/china/china.cgi#2/4

中国代表の選考会が始まった模様。

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/04(水) 16:32:08 ID:LnEbAAue.net
ttp://tabletennis.sport.org.cn/home/xhxw/gnxw/2009-02-03/233729.html

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/04(水) 17:04:55 ID:fet8n+a9.net
第1ステージ:6点制
1位ハオ帥
2位馬琳
3位張超
4位王励勤
5位王皓

第2ステージ:11点制
1位馬龍
2位王励勤
3位馬琳
4位王皓
5位ハオ帥

出だしだけ良くても駄目だよなあ

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/04(水) 17:59:21 ID:qnmD5C+r.net
>>131は2007年の選考会

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/04(水) 18:11:40 ID:qnmD5C+r.net
「直通横浜」第1ステージ 第1日目 2月3日

女子

1位 張怡寧 5勝0敗     16位 聶維  1勝3敗
1位 郭躍  5勝0敗      17位 范瑛  1勝4敗
1位 丁寧  5勝0敗      17位 周芳芳 1勝4敗
4位 姚彦  4勝0敗      17位 文佳  1勝4敗
5位 李暁丹 3勝2敗     17位 馮亜蘭 1勝4敗
5位 郭炎  3勝2敗      21位 曹麗思 0勝5敗
5位 彭陸洋 3勝2敗
5位 劉詩文 3勝2敗
9位 楊楊  2勝2敗
9位 曹臻  2勝2敗
9位 王蒙  2勝2敗
12位 常晨晨 2勝3敗
12位 李暁霞 2勝3敗
12位 饒静文 2勝3敗
12位 木子  2勝3敗


李暁霞がいきなり3敗

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/04(水) 18:20:31 ID:qnmD5C+r.net
「直通横浜」第1ステージ 第1日目 2月3日

男子

1位 王皓  5勝0敗      15位 張継科 1勝4敗
1位 許シン 5勝0敗      16位 方博  0勝4敗
3位 王励勤 4勝1敗      16位 閻安  0勝4敗
3位 李平  4勝1敗
5位 馬龍  3勝2敗
5位 陳杞  3勝2敗
5位 ハオ帥 3勝2敗
8位 侯英超 2勝2敗
8位 邱貽可 2勝2敗
10位 雷振華 2勝3敗
10位 徐輝  2勝3敗
12位 張超  1勝3敗
12位 ジャク一鳴 1勝3敗
12位 許鋭峰 1勝3敗

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/04(水) 18:31:04 ID:qnmD5C+r.net
李暁霞が負けた相手は張怡寧、郭躍、饒静文
王励勤は侯英超に1敗
馬龍は王皓、許シンに負け

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/04(水) 18:56:34 ID:b4hFhtiq.net
がんばれ張継科!!
横浜に来いよ

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/04(水) 18:59:02 ID:qnmD5C+r.net
張継科は雷振華に1勝、李平・許シン・ハオ帥・王励勤に負け

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/04(水) 19:00:11 ID:HJcxtwTA.net
張継科の試合みてええ!

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/04(水) 19:03:24 ID:qnmD5C+r.net
男子は7ゲームマッチ、女子は5ゲームマッチで行われている模様。

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/04(水) 19:14:11 ID:pOc9+AFk.net
ID:qnmD5C+r サンクス

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/04(水) 19:39:39 ID:oukX9OwE.net
いっその事、中国にはシングルスの枠30人くらい与えたら面白いのに。

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/04(水) 20:07:56 ID:UkgajuAE.net
よく灘高校の学年15番が全国の20番くらいといわれるが
中国の15番手が世界の20位くらいって感じだよなあ

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/04(水) 21:08:00 ID:qnmD5C+r.net
「直通横浜」第1ステージ 2日目までの結果

女子

1位 郭躍  9勝1敗     16位 文佳  3勝6敗
1位 丁寧  9勝1敗     17位 常晨晨 3勝7敗
3位 姚彦  8勝1敗     18位 聶維  2勝7敗
4位 張怡寧 8勝2敗     19位 周芳芳 2勝8敗
5位 劉詩文 7勝3敗     19位 馮亜蘭 2勝8敗
6位 李暁丹 6勝3敗     19位 曹麗思 2勝8敗
7位 李暁霞 5勝4敗
7位 彭陸洋 5勝4敗
7位 曹臻  5勝4敗
10位 郭炎  4勝5敗
10位 楊楊  4勝5敗
10位 王旋  4勝5敗
13位 范瑛  4勝6敗
13位 饒静文 4勝6敗
13位 木子  4勝6敗

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/04(水) 21:23:46 ID:qnmD5C+r.net
「直通横浜」第1ステージ 2日目までの結果

男子

1位 王皓  9勝1敗
1位 許シン 9勝1敗
3位 陳杞  7勝2敗
4位 張超  6勝3敗
5位 王励勤 7勝3敗
5位 ハオ帥 7勝3敗
5位 李平  7勝3敗
8位 馬龍  6勝3敗
9位 侯英超 4勝5敗
10位 雷振華 3勝5敗
11位 張継科 3勝6敗
12位 徐輝  2勝6敗
12位 ジャク一鳴 2勝6敗
14位 許鋭鋒 2勝7敗
14位 邱貽可 2勝7敗
16位 方博  1勝8敗
16位 閻安  1勝8敗

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/04(水) 22:03:08 ID:qnmD5C+r.net
2日目 主な結果

王励勤 2-4 陳杞
馬龍 4-3 王励勤
馬龍 4-0 ハオ帥
張超 4-2 王皓
張継科 1-4 閻安
ジャク一鳴 4-3 馬龍
李平 4-2 許シン
張超 4-1 張継科
郭躍 3-2 丁寧
丁寧 3-0 張怡寧
劉詩文 0-3 馮亜蘭
劉詩文 3-0 郭躍
李暁丹 3-2 張怡寧
姚彦 3-2 李暁霞
姚彦 3-0 郭炎

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/04(水) 22:39:39 ID:KLoD1zBV.net
こういうの見るとやっぱ中国って層が厚いんだなぁ、って改めて思い知らされるね

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/04(水) 23:31:45 ID:M81hajux.net
馬琳は国内予選を免除?

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/04(水) 23:41:34 ID:M81hajux.net
「北京五輪金メダリストの馬琳は足を痛めたため、3月上旬に行われる第2ステージからの出場が伝えられている。」(卓球王国)
とのことでした。横浜の大会に回復は間に合うだろうか。


149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/04(水) 23:43:13 ID:+Qj5AdPC.net
>>129
によると、故障のため第2ステージからの参加とのこと。

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/05(木) 12:12:18 ID:OFFvj0D/.net
>>31
栽培マンが大活躍ジャマイカw


151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/05(木) 16:59:42 ID:yAPjqiho.net
馬琳も代表落ちか

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/05(木) 17:09:42 ID:5YrDACjL.net
郭炎とか李暁霞とか馬龍とか不調なんだろうか?グランプリファイナルで優勝した二人はともかくとしても李暁霞は世界ランク1位になってから一気に負け続けてる気がする。

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/05(木) 17:24:36 ID:Z5PMVQRq.net
グ…グランプリ?

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/05(木) 17:27:48 ID:R5f/FVgD.net
前にもプロツアーファイナルのこと、グランプリファイナルとか書き込んだ奴居たなw

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/05(木) 22:21:24 ID:OG67BvT/.net
「直通横浜」第1ステージ 2月5日

主な試合
王皓 4-3 許シン
侯英超 4-2 張継科
張継科 4-2 王皓
張継科 4-0 陳杞
侯英超 4-2 陳杞
王皓 4-2 ハオ帥
王励勤 4-3 許シン
馬龍 4-0 侯英超
李暁霞 3-0 曹臻
張怡寧 3-1 劉詩文
張怡寧 3-1 郭躍
彭陸洋 3-1 李暁霞
丁寧 3-1 姚彦

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/05(木) 22:31:07 ID:OG67BvT/.net
「直通横浜」第1ステージ 3日目までの結果

女子

1位 丁寧  11勝1敗     17位 范瑛  4勝9敗
2位 張怡寧 11勝2敗     18位 周芳芳 3勝10敗
2位 郭躍  11勝2敗     19位 曹麗思 2勝10敗
4位 姚彦  9勝3敗      19位 聶維 2勝10敗
4位 李暁丹 9勝3敗      21位 馮亜蘭 2勝11敗
6位 劉詩文 9勝4敗
7位 李暁霞 7勝5敗
7位 彭陸洋 7勝5敗
7位 郭炎  7勝5敗
10位 木子  6勝6敗
11位 曹臻  5勝7敗
11位 文佳  5勝7敗
11位 楊楊  5勝7敗
14位 常晨晨 5勝8敗
14位 饒静文 5勝8敗
16位 王旋  4勝7敗

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/05(木) 22:40:49 ID:OG67BvT/.net
「直通横浜」第1ステージ 3日目までの結果

男子

1位 王皓  11勝2敗
2位 許シン 10勝3敗
3位 馬龍  9勝3敗
3位 王励勤 9勝3敗
5位 陳杞  8勝4敗
5位 李平  8勝4敗
7位 張超  7勝5敗
8位 ハオ帥 7勝6敗
9位 張継科 6勝6敗
10位 侯英超 5勝7敗
10位 雷振華 5勝7敗
10位 ジャク一鳴 5勝7敗
13位 徐輝  4勝8敗
13位 邱貽可 4勝8敗
15位 許鋭鋒 2勝10敗
15位 方博  2勝10敗
17位 閻安  1勝11敗

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/05(木) 22:42:58 ID:G2ewkBRS.net
王旋って、福原コピーの選手?

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/05(木) 22:44:29 ID:OG67BvT/.net
そう、正確には王ヘンに旋

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/05(木) 23:07:07 ID:EKiinsbQ.net
17位 閻安  1勝11敗
コレに同じ大会で2度も負けた選手がシングルに出るんだなあ

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/06(金) 01:44:22 ID:qCSs4Szb.net
邱貽可どうした

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/06(金) 13:07:06 ID:tC5ATslb.net
中国の代表の決め方は、壮絶にして明快!
王国の牙城はしばらく揺るぎそうにないナ

それにひきかえ、日本の五月雨的代表決定はなんとかならんものか。

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/06(金) 14:09:29 ID:33fYN//O.net
中国だって、選考会だけで代表全員を決定してるわけじゃない。
今年からは、国内外の大会での勝敗をポイント化してランキングをつくり
それを選考に活用することになるらしいが。

日本の代表選考は、規定については大まかにいってそんなに悪くないように思う。
物議を醸すのは、やはり強化本部選出だが、これについては、
中国や韓国でも、あるいは他のスポーツでも揉めるところだしなぁ。。。
揉めるだけ、層が厚いともいえるかな。

そういえば、今回は、シングルスについては強化本部による選出が
無い可能性もあったんだな。

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/06(金) 17:17:07 ID:Yq2eg0LL.net
日本も一度総当たり戦をやるべき
福原も選考会に出なければ出場権無しで

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/06(金) 17:21:39 ID:33fYN//O.net
負けたら叩くための選考会ならいらない。

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/06(金) 17:49:08 ID:wxELc1YS.net
>>162
中国は誰が出ても優勝するという自負があるから出来ること
他国でそんな選出方法とったら去年の韓国団体メンバー選出みたいに
物議をかもすだろw

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/06(金) 18:46:20 ID:LYPhAr0v.net
「直通横浜」第1ステージ
男子 最終順位

1位 王皓  13勝3敗
2位 許シン 13勝3敗
3位 馬龍  11勝5敗
4位 王励勤 11勝5敗
5位 張超  11勝5敗
6位 李平  10勝6敗
7位 陳杞  10勝6敗
8位 ハオ帥 10勝6敗
9位 張継科 9勝7敗
10位 徐輝  6勝10敗
11位 邱貽可 6勝10敗
12位 ジャク一鳴 6勝10敗
13位 雷振華 6勝10敗
14位 侯英超 5勝11敗
15位 方博  4勝12敗
16位 許鋭鋒 4勝12敗
17位 閻安  1勝15敗

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/06(金) 18:48:09 ID:LYPhAr0v.net
王皓 3-4 陳杞
馬龍 4-3 張継科
王皓 4-2 王励勤
王皓 4-0 馬龍
陳杞 4-1 馬龍

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/06(金) 20:54:44 ID:LYPhAr0v.net
「直通横浜」第1ステージ 4日目までの結果

女子

1位 郭躍  15勝2敗     17位 范瑛  6勝12敗
1位 丁寧  15勝2敗     18位 曹麗思 5勝12敗
3位 張怡寧 15勝3敗     19位 周芳芳 5勝13敗
4位 劉詩文 13勝4敗     20位 聶維 4勝13敗
5位 李暁丹 12勝5敗     21位 馮亜蘭 3勝14敗
6位 姚彦  11勝6敗
7位 李暁霞 10勝7敗
8位 郭炎  9勝8敗
8位 木子  9勝8敗
10位 彭陸洋 8勝9敗
10位 王旋  8勝9敗
12位 常晨晨 7勝10敗
12位 饒静文 7勝10敗
14位 曹臻  6勝11敗
14位 文佳  6勝11敗
14位 楊楊  6勝11敗

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/06(金) 21:46:04 ID:KRvqbiAd.net
張怡寧 3-2 饒静文
彭陸洋 3-2 郭炎
王旋 3-1 丁寧
曹麗思 3-0 李暁霞
范瑛 3-2 張怡寧
丁寧 3-1 李暁霞
楊楊 3-2 郭炎

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/06(金) 23:16:34 ID:fr0uDxgm.net
張怡寧15勝3敗  郭炎9勝8敗 って!エェェ〜
調子もあるんだろうけど、中国って改めて恐ろしい国
張怡寧が普通に負けるんや〜

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/06(金) 23:38:26 ID:8QBJs9sh.net
郭炎は国内線ではイマイチな子だから…

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/06(金) 23:41:05 ID:lpHKLi7A.net
仮に今の中国に李佳薇がいても代表なれないかもなw
そのくらい中国凄すぎ!

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/06(金) 23:43:38 ID:EA9M07nc.net
李暁丹て李暁霞と何か関係あるの?

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/06(金) 23:48:33 ID:9DobbSRA.net
>>164
日本で勝てても世界じゃ勝てない奴を世界選手権に出す必要は無い

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/06(金) 23:53:12 ID:kz98OyH3.net
李暁丹は山西省の19歳
李暁霞と血縁があるわけではない。

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/07(土) 00:19:53 ID:6wKrsrau.net
>>164
誰が出てもチャンピオンにはなれない今の日本の現状では、そのやり方で問題ないだろうね。

世界ランク8位以内なら国内選考免除で良いと思うが。

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/07(土) 00:20:25 ID:RUpMXL17.net
>>169
福原に完敗した福原モドキが8勝もしたか。
完敗といっても4年ちょい前だが。

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/07(土) 07:11:27 ID:S0fQErdN.net
王皓はプロツアーファイナルで煮え湯を飲まされた馬龍に完勝して
1位か。また卓球を改良したのだろうか。中国選手の脅威は、成長をやめない
ところにあるんだよな。

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/07(土) 09:38:14 ID:x2La7BQj.net
>>171
超級リーグでは張怡寧ですら勝率7割ぐらいだからねぇ〜。
逆に郭躍は中国国内では強いけど国際大会ではよく格下に取りこぼすね。

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/07(土) 11:20:23 ID:Lz1Q4DsE.net
もはや中国卓球代表は世界最強の国家代表だな
ここまでくると日本野球代表やイタリアバレー代表が雑魚に思えてならない
こりゃ外国は勝機ゼロに近い

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/07(土) 13:31:47 ID:uEhTpXZG.net
「直通横浜」総当たり戦の全試合をジックリ観てみたいものだ。
世界選手権より遥かに中身が濃そう。
日本選手(水谷、平野)をオブザーバー参加させて、
どのへんに入るかも見たいところだが、下から3番目ぐらいか?

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/07(土) 15:02:25 ID:lf9usZ5R.net
「直通横浜」第1ステージ
女子 最終順位

1位 郭躍  18勝2敗
2位 張怡寧 17勝3敗
3位 丁寧  16勝4敗
4位 劉詩文 15勝5敗
5位 李暁丹 14勝6敗
6位 姚彦  12勝8敗
7位 李暁霞 12勝8敗
8位 木子  11勝9敗
9位 郭炎  10勝10敗
10位 常晨晨 10勝10敗
11位 彭陸洋 9勝11敗
12位 饒静文 9勝11敗
13位 范瑛  8勝12敗
14位 曹臻  8勝12敗
15位 文佳  8勝12敗
16位 王旋  8勝12敗
17位 楊楊  8勝12敗
18位 周芳芳 5勝15敗
19位 曹麗思 5勝15敗
20位 聶維 4勝16敗
21位 馮亜蘭 3勝17敗

184 :>>:2009/02/07(土) 15:04:13 ID:Xk2CpE+n.net
>>180,182
激しく同意!オリンピック/世界選手権にように国の対抗戦感覚ではシラケる
だろうけど、最高レベルの技術を見るには超級リーグ等の方が断然興味。
またその中に水谷、平野を参加させるのは卓球ファンにとってもワクワクす。
日本選手のレベルUPにもなると思う。

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/07(土) 15:05:37 ID:lf9usZ5R.net
木子 3-0 李暁霞
丁寧 3-0 郭炎
李暁霞 3-0 劉詩文
文佳 3-2 丁寧
など

楊楊、周芳芳、曹麗思、聶維、馮亜蘭は第1ステージで脱落、上位16人が第2ステージ(開催日未定)へ。

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/07(土) 15:06:17 ID:PZhyb5DF.net
今回は許シンが確変か

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/07(土) 15:10:03 ID:Avmu0Ab1.net
181:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2009/02/07(土) 11:20:23 ID:Lz1Q4DsE
もはや中国卓球代表は世界最強の国家代表だな
ここまでくると日本野球代表やイタリアバレー代表が雑魚に思えてならない


…野球日本代表なんて別に強くもなんともない
イタリア?女子の話か?北京金はブラジルだぞ?

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/07(土) 15:23:39 ID:6wKrsrau.net
中国だけシングルス代表枠30でいいよ。

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/07(土) 15:42:18 ID:S0fQErdN.net
正直に言う。俺は「卓球」じゃなくて中国の乒乓球が好きだ。

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/07(土) 16:05:41 ID:kr/evcSw.net
藤沼はなぜ代表権を獲得出来たのですか?

素朴な疑問

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/07(土) 16:26:07 ID:4Ra0JMSA.net
選考会で1位になったから。

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/07(土) 16:51:36 ID:kr/evcSw.net
ありがとう

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/07(土) 17:45:17 ID:dRkF1K/B.net
NEWSの増田貴久が、腕立て伏せを1分間に100回できると豪語し、
実際にTBS2時っちゃおでやってみせた映像。 
首を上下にヒョコヒョコと動かしてるだけで、まったく腕が曲がっていないw
あまりにもひどいインチキ腕立て伏せになっていますwww
http://www.youtube.com/watch?v=gRhlaEaePQA&feature=related

増田貴久(`▽´
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/jr/1226675173/


194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/07(土) 18:13:16 ID:Lz1Q4DsE.net
>>187
だから雑魚だと言ってるじゃないか
さすがに他の競技の金メダルを雑魚とは思わないぜ

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/07(土) 18:27:41 ID:pCGhq/gs.net
>>194
それじゃ例え話になってないよ
他競技の弱いトコ引き合いに出しても中国の強さを強調してることにはならない

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/07(土) 18:57:24 ID:4Ra0JMSA.net
郭躍が髪を染めた
http://sports.sohu.com/20090207/n262104847_1.shtml

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/07(土) 19:25:36 ID:pCGhq/gs.net
http://sports.sohu.com/20090206/n262097594.shtml

俺はこっちが気になって仕方ないw

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/07(土) 21:17:30 ID:Lz1Q4DsE.net
>>195
世界平均よりは強いトコ出してるだろ

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/07(土) 21:28:08 ID:Avmu0Ab1.net
>もはや中国卓球代表は世界最強の国家代表だな

この後に続くとしたら他競技の世界最強を出すのが普通だろって私は言っとります

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/07(土) 22:38:43 ID:Lz1Q4DsE.net
言ってないだろ

…野球日本代表なんて別に強くもなんともない
イタリア?女子の話か?北京金はブラジルだぞ?

これが「他競技の世界最強を出すのが普通だろ」には訳されない


201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/07(土) 22:40:31 ID:Lz1Q4DsE.net
181の1行目は>>180までに対しての俺の感想
181の2行目3行目が1行目の補足や根拠ではない


202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/07(土) 23:04:46 ID:7hwzN2cb.net
それが何の脈絡も無い日本語としておかしい文章だと言われてるんでしょ

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/07(土) 23:11:18 ID:Lz1Q4DsE.net
180までの流れと関係してて全て関連性があるのに「何の脈絡も無い」はないだろ
181を「野球○○バレー○○より強いから中国最強」に脳内変換しちゃったやつがいるだけじゃないか

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/07(土) 23:27:11 ID:UYMqQbEn.net
反論ないんで>>181氏の負けだな
っと言うより文章力の無さに笑ったw

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/07(土) 23:28:43 ID:Lz1Q4DsE.net
負けだなって何を勝負してるのかい?
勝手に理論構成しないでくれよ
このスレって全員で書く論文なのかな

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/07(土) 23:34:56 ID:7hwzN2cb.net
もはや中国卓球代表は世界最強の国家代表だな

ここまでくると日本野球代表やイタリアバレー代表が雑魚に思えてならない

>180までの流れと関係してて全て関連性があるのに「何の脈絡も無い」はないだろ

へぇ。どう関連してるんですか?張や郭でも国内で負けるって話とどのように?

>181を「野球○○バレー○○より強いから中国最強」に脳内変換しちゃったやつがいるだけじゃないか

「普通」の人間はそう取ると思います。人並の学歴があったら、ね

>>205
本当に文章書くの下手くそですね^^;

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/07(土) 23:39:12 ID:Lz1Q4DsE.net
お前もどうしようもないバカだな、このスレは代表予想スレだろ
そこでいろいろ予想しながらだらだら話してるスレだろうが
なんで俺の優劣論に脳内変換してるんだ?
スレタイぐらい読めよ

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/07(土) 23:41:23 ID:Avmu0Ab1.net
>ここまでくると日本野球代表やイタリアバレー代表が雑魚に思えてならない

これが補足じゃないなら何だと?
あなたの頭ではこんな突飛な文章が
>もはや中国卓球代表は世界最強の国家代表だな

の後に出て来るんですか?ちゃんと高校行きましたか?

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/07(土) 23:44:48 ID:7hwzN2cb.net
このスレは代表予想スレだろ
そこでいろいろ予想しながらだらだら話してるスレだろうが

>もはや中国卓球代表は世界最強の国家代表だな
>ここまでくると日本野球代表やイタリアバレー代表が雑魚に思えてならない

それでこの文が出るんですか。へーおめでたい頭ですね

>なんで俺の優劣論に脳内変換してるんだ?

優劣言ってるのは>>204でしょ

>スレタイぐらい読めよ

訳「スレの趣旨と違うんだから俺を叩くなよ(涙)」
こうですね、わかります

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/07(土) 23:59:48 ID:7hwzN2cb.net
さてアホはあぼーんしてこの話題は終了だな

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/18(水) 19:23:44 ID:kjnUYoQu.net
>>183
全中国選手権チャンピオンの文佳でも15位なのかよ。たまらんな。

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/02(月) 22:39:43 ID:2Hy0aeHj.net
中国の世界選手権代表選考会「直通横浜」第2ステージが始まりました。

初日の結果
男子

王皓 4勝0敗
張超 4勝0敗
馬琳 3勝1敗
馬龍 3勝1敗
王励勤 3勝1敗
ハオ帥 3勝1敗
雷振華 3勝1敗
張継科 2勝2敗
許シン 2勝2敗
陳杞 1勝3敗
邱貽可 1勝3敗
ジャク一鳴 1勝3敗
徐輝 1勝3敗
方博 1勝3敗
李平 0勝4敗
侯英超 0勝4敗

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/02(月) 22:42:27 ID:2Hy0aeHj.net
「直通横浜」第2ステージ

初日の結果
女子

郭躍  4勝0敗
張怡寧 3勝1敗
郭炎  3勝1敗
丁寧  3勝1敗
劉詩文 3勝1敗
彭陸洋 3勝1敗
曹臻  3勝1敗
李暁霞 2勝2敗
木子  2勝2敗
姚彦  1勝3敗
李暁丹 1勝3敗
文佳  1勝3敗
常晨晨 1勝3敗
范瑛  1勝3敗
王旋  1勝3敗
饒静文 0勝4敗

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/02(月) 22:47:12 ID:2Hy0aeHj.net
「直通横浜」第2ステージ
初日の主な結果

王励勤 3−0 陳杞
雷振華 3−2 雷振華
ハオ帥 3−0 陳杞
王励勤 3−0 張継科
ハオ帥 3−2 馬龍
ハオ帥 3−2 馬琳
張継科 3−2 許シン
張超 3−1 王励勤
方博 3−2 張継科
ttp://sports.sohu.com/20090302/n262549054.shtml

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/02(月) 22:51:00 ID:2Hy0aeHj.net
「直通横浜」第2ステージ
初日の主な結果

劉詩文 3−1 李暁霞
郭躍 3−1 郭炎
曹臻 3−0 姚彦
張怡寧 3−0 范瑛
彭陸洋 3−1 李暁霞
郭躍 3−0 張怡寧
李暁霞 3−2 丁寧
郭炎 3−1 劉詩文
ttp://sports.sohu.com/20090302/n262549054_1.shtml

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/02(月) 23:05:45 ID:hjcT6N5D.net
ハオ帥覚醒?

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/02(月) 23:06:06 ID:iTTLHNiQ.net
国内弁慶のハオ帥w

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/03(火) 00:08:26 ID:pMTuJUaV.net
>>214
> 雷振華 3−2 雷振華


!?

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/03(火) 00:49:01 ID:PArtozGX.net
ミス
雷振華 3−2 許シン

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/03(火) 06:33:23 ID:VnoBFJu8.net
男子は第2ステージも4点取ったら一気に9点にジャンプアップする方式でやってるのかな?

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/03(火) 11:12:15 ID:ad1Vu27V.net
通常の11点制

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/03(火) 12:14:47 ID:D4LnP0vL.net
四分法ですよ

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/03(火) 21:31:54 ID:ad1Vu27V.net
2日目までの結果
男子

張超 8勝0敗
王皓 7勝1敗
ハオ帥 6勝2敗
馬龍 5勝3敗
王励勤 5勝3敗
雷振華 5勝3敗
張継科 5勝3敗
馬琳 4勝4敗
許シン 4勝4敗
李平 4勝4敗
陳杞 3勝5敗
方博 3勝5敗
邱貽可 2勝6敗
ジャク一鳴 2勝6敗
徐輝 1勝7敗
侯英超 0勝8敗

224 :「直通横浜」第2ステージ :2009/03/03(火) 21:35:36 ID:ad1Vu27V.net
2日目までの結果
女子

丁寧  7勝1敗
郭躍  6勝2敗
張怡寧 6勝2敗
郭炎  6勝2敗
李暁霞 6勝2敗
劉詩文 5勝3敗
彭陸洋 5勝3敗
曹臻  5勝3敗
范瑛  4勝4敗
姚彦  3勝5敗
常晨晨 3勝5敗
木子  2勝6敗
李暁丹 2勝6敗
饒静文 2勝6敗
文佳  1勝7敗
王旋  1勝7敗

225 :「直通横浜」第2ステージ :2009/03/03(火) 21:40:14 ID:ad1Vu27V.net

2日目の主な結果

邱貽可 3−2 王皓
張継科 3−2 雷振華
李平 3−1 馬琳
馬龍 3−0 王励勤
馬琳 3−1 王励勤
馬龍 3−1 許シン
王皓 3−1 張継科
方博 3−2 馬龍
許シン 3−0 馬琳
方博 3−2 馬琳
王皓 3−2 ハオ帥

226 :「直通横浜」第2ステージ :2009/03/03(火) 21:44:20 ID:ad1Vu27V.net
2日目の主な結果

饒静文 3−2 劉詩文
曹臻 3−1 張怡寧
劉詩文 3−1 郭躍
劉詩文 3−2 曹臻
丁寧 3−1 郭炎
張怡寧 3−0 劉詩文
彭陸洋 3−1 郭躍
范瑛 3−2 姚彦

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/03(火) 23:15:39 ID:4xYCW+A9.net
>侯英超 0勝8敗

(´・ω・`)

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/03(火) 23:44:31 ID:1towcBOL.net
馬琳、こんなに負けて大丈夫なのか?

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/03(火) 23:46:00 ID:PArtozGX.net
陳杞もヤバイ

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/03(火) 23:49:34 ID:xBMzAe+G.net
・方博が馬琳と馬龍に勝ってる
・ここまで張超が全勝

なんじゃこりゃ

231 :「直通横浜」第2ステージ:2009/03/04(水) 23:19:56 ID:JNf3cMiC.net
3日目までの結果
男子

王皓 9勝2敗
ハオ帥 9勝2敗
張超 8勝3敗
張継科 8勝3敗
王励勤 7勝4敗
雷振華 6勝5敗
許シン 6勝5敗
馬琳 6勝5敗
陳杞 6勝5敗
馬龍 5勝6敗
李平 4勝7敗
方博 4勝7敗
邱貽可 4勝7敗
ジャク一鳴 3勝8敗
徐輝 2勝9敗
侯英超 0勝11敗

232 :「直通横浜」第2ステージ :2009/03/04(水) 23:23:18 ID:JNf3cMiC.net
3日目までの結果
女子

張怡寧 9勝2敗
丁寧  8勝3敗
郭躍  8勝3敗
郭炎  8勝3敗
李暁霞 8勝3敗
劉詩文 7勝4敗
彭陸洋 7勝4敗
曹臻  7勝4敗
范瑛  5勝6敗
姚彦  5勝6敗
常晨晨 5勝6敗
饒静文 3勝8敗
李暁丹 3勝8敗
木子  2勝9敗
文佳  2勝9敗
王旋  1勝10敗

233 :「直通横浜」第2ステージ:2009/03/04(水) 23:29:48 ID:JNf3cMiC.net
3日目の主な結果

陳杞 3−1 王皓
張継科 3−2 張超
邱貽可 3−2 馬龍
張継科 3−2 馬龍
陳杞 3−0 張超
ハオ帥 3−0 王励勤
ハオ帥 3−0 許シン
陳杞 3−0 馬龍
王皓 3−2 張超
張継科 3−1 馬琳
張怡寧 3−0 李暁霞
郭躍 3−2 丁寧
曹臻 3−2 丁寧
丁寧 3−1 劉詩文
范瑛 3−1 郭躍
常晨晨 3−2 郭炎

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/05(木) 00:05:35 ID:LvgNgAtB.net
第2ステージの上位7人がシングルス決定

という単純なものじゃないよな?

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/05(木) 00:09:09 ID:SCxERn/V.net
>>234
上位7人だよ

236 :「直通横浜」第2ステージ:2009/03/05(木) 00:35:46 ID:dA7GOJPx.net
上位3人がシングルス決定、上位7人が世界選手権代表決定(ダブルス含む)です。

237 :「直通横浜」第2ステージ:2009/03/05(木) 00:37:27 ID:dA7GOJPx.net
※第1ステージと第2ステージを合わせた総合成績で決めます。
※馬琳の扱いは不明。

238 :総合成績:2009/03/05(木) 02:06:20 ID:SCxERn/V.net
1位 王皓  22勝5敗
2位 許シン 19勝8敗
2位 張超  19勝8敗
2位 ハオ帥 19勝8敗
5位 王励勤 18勝9敗
6位 張継科 17勝10敗
7位 馬龍  16勝11敗
7位 陳杞  16勝11敗
9位 李平  14勝13敗
10位 雷振華 12勝15敗
11位 邱貽可 10勝17敗
12位 ジャク一鳴 9勝18敗
13位 徐輝  8勝19敗
13位 方博  8勝19敗
15位 侯英超 5勝22敗
馬琳 6勝5敗


239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/05(木) 12:58:17 ID:1oLZyL6X.net
もし、侯英超が4位〜7位になっていたら、どうするんだ?
カットマンとダブルスなんて、やりにくくてしょうがない。

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/05(木) 16:19:59 ID:sRYmgneu.net
>>239
陳衛星とダブルス組んでるガルドスに謝れ
まあ、陳はもちろん、侯英超も
そこそこ攻撃できるカットマンだから
それほど苦労はしないだろ
ベラルーシのシェチニンとかと
組まされるならキツいけど

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/05(木) 18:58:05 ID:1oLZyL6X.net
>>240

攻撃力があるカットマンっていったって、攻撃が決まるのは攻めてくるかカットでくるかが分からないから決まるのであって、
カットをするために攻撃マンより弾まない用具を使うカットマンが攻撃一辺倒では厳しいのではないのか?
ガルドスと陳衛星のダブルスがそこそこ強いのは知っているが、あくまで人材が少なくしょうがなく組んでいるオーストリアと違って、
誰と誰が組んでもダブルスでメダルが狙える中国なのに、はたして侯英超と誰かが組んだダブルスでメダルが狙えるのか?

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/05(木) 19:52:47 ID:LvgNgAtB.net
ブッチギリ最下位の奴が4〜7位だったらなんて仮定の話に何の意味があるのやら

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/05(木) 20:53:58 ID:Wnvs+poL.net
張継科、代表になれたのか!
個人的にファンだったから
世界選手権見に行くの
楽しみになった

244 :「直通横浜」第2ステージ:2009/03/05(木) 22:39:35 ID:dA7GOJPx.net
3/2〜3/5
最終結果
男子

王皓 12勝3敗
張超 12勝3敗
ハオ帥 11勝4敗
張継科 11勝4敗
陳杞 10勝5敗
雷振華 8勝7敗
許シン 8勝7敗
王励勤 8勝7敗
馬琳 8勝7敗
邱貽可 7勝8敗
馬龍 6勝9敗
李平 6勝9敗
方博 5勝10敗
ジャク一鳴 5勝10敗
徐輝 2勝13敗
侯英超 0勝15敗

245 :「直通横浜」第2ステージ:2009/03/05(木) 22:48:34 ID:dA7GOJPx.net
3/2〜3/5
最終結果
女子

丁寧  11勝4敗
張怡寧 11勝4敗
劉詩文 11勝4敗
李暁霞 11勝4敗
郭躍  10勝5敗
郭炎  10勝5敗
曹臻  9勝6敗
彭陸洋 8勝7敗
姚彦  7勝8敗
范瑛  7勝8敗
常晨晨 7勝8敗
李暁丹 5勝10敗
饒静文 5勝10敗
文佳  4勝11敗
木子  3勝12敗
王旋  1勝14敗

246 :「直通横浜」第2ステージ:2009/03/05(木) 22:53:13 ID:dA7GOJPx.net
最終日の主な結果

王皓 3−0 王励勤
張超 3−2 馬龍
陳杞 3−0 馬琳
李平 3−2 許シン
王皓 3−1 馬龍
許シン 3−2 王励勤
張超 3−1 馬琳
王皓 3−1 許シン
馬琳 3−1 馬龍
方博 3−2 王励勤
邱貽可 3−2 ハオ帥
馬琳 3−2 王皓
張継科 3−2 ハオ帥

247 :「直通横浜」第2ステージ:2009/03/05(木) 22:56:40 ID:dA7GOJPx.net
最終日の主な結果

李暁霞 3−1 郭炎
丁寧 3−2 彭陸洋
饒静文 3−1 李暁霞
李暁丹 3−1 郭炎
木子 3−1 郭躍
丁寧 3−2 張怡寧
李暁霞 3−1 郭躍
郭炎 3−2 張怡寧
文佳 3−2 丁寧

248 :「直通横浜」第2ステージ:2009/03/05(木) 22:59:24 ID:dA7GOJPx.net
第2ステージは男女とも混戦となっており、非常に熾烈な戦いが見て取れます。

第1ステージの成績と合わせた総合成績で、とりあえず男子では王皓、張超、許シン
が、女子では丁寧、張怡寧、郭躍が、シングルスの代表権を獲得する見通し。

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/05(木) 23:00:54 ID:mZrv6tQD.net
>侯英超 0勝15敗

(´;ω;`)

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/05(木) 23:02:23 ID:mZrv6tQD.net
馬龍まさかの負け越し

251 :「直通横浜」第2ステージ:2009/03/05(木) 23:12:55 ID:dA7GOJPx.net
「直通横浜」 総合成績
男子

1位 王皓  25勝6敗
2位 張超  23勝8敗
3位 許シン 21勝10敗
4位 ハオ帥 21勝10敗
5位 張継科 20勝11敗
6位 陳杞  20勝11敗
7位 王励勤 19勝12敗
8位 馬龍  17勝14敗
9位 李平  16勝15敗
10位 雷振華 14勝17敗
11位 邱貽可 13勝18敗
12位 ジャク一鳴 11勝20敗
13位 方博  9勝22敗
14位 徐輝  8勝23敗
15位 侯英超 5勝26敗
※馬琳 8勝7敗

252 :「直通横浜」第2ステージ:2009/03/05(木) 23:18:59 ID:dA7GOJPx.net
「直通横浜」 総合成績
女子

1位 郭躍  28勝7敗
2位 張怡寧 28勝7敗
3位 丁寧  27勝8敗
4位 劉詩文 26勝9敗
5位 李暁霞 23勝12敗
6位 郭炎  20勝15敗
7位 李暁丹 19勝16敗
8位 姚彦  19勝16敗
9位 常晨晨 17勝18敗
10位 彭陸洋 17勝18敗
11位 曹臻  16勝19敗
12位 范瑛  15勝20敗
13位 木子  14勝21敗
14位 饒静文 14勝21敗
15位 文佳  12勝23敗
16位 王旋  9勝26敗

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/06(金) 07:21:21 ID:Dkv8Zutq.net
オレの劉詩文タンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/06(金) 10:41:48 ID:Zd5JBWvu.net
>>249
カットマンは基本身内には弱いから選考会での選出は不利
韓国の朱も北京には出られなかっただろ?

かといって中国が日本のように
国際競争力を重視して何名かを選出したとしても
中国の層の厚さだと国際大会に出ること自体が難しいから
どちらにしろ辛い

>>252
最下位は福原の劣化コピーの王旋か

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/06(金) 12:51:46 ID:L7FaFGnk.net
選考会で決まった中国代表
http://sports.sohu.com/20090306/n262641415.shtml

男子
シングルス出場資格:王皓、張超、許シン
世界選手権出場資格:張継科、陳杞、ハオ帥
女子
シングルス出場資格:丁寧、張怡寧、郭躍
世界選手権出場資格:劉詩文、李暁霞、郭炎、姚彦、曹臻(特殊打法枠)

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/06(金) 12:53:13 ID:L7FaFGnk.net
選考会でイマイチだった馬琳、馬龍、王励勤がシングルス枠に入れるかどうか今後注目される。

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/07(土) 17:30:47 ID:LKIjlp3G.net
カットやロビングにコロコロ負けなきゃいいけどなw
パリみたいな展開にならんかなあ

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/08(日) 11:05:07 ID:ZpwOUetU.net
馬琳、やる気なし?
世代交代で、王励勤も引退勧告がでてるのかな。

団体戦と個人戦を分けてやるやり方はほんとうにいいんだろうか。
世界選手権を毎年やってるうえに、オリンピックが加わって去年は五輪と選手権が二度も世界の舞台があった。
その翌年だから、なんとなく今年は世界も「中休み」的な印象がある。

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/08(日) 14:30:03 ID:tso7eW2N.net
>>258
団体もやると
・時間掛かる
・選手の疲労も貯まる
・滞在費がバカにならない
・限られた場所でしか開催出来ない

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/08(日) 16:11:23 ID:GEna89EM.net
どうでもいいミックスやめればいい。

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/08(日) 16:34:06 ID:yp1itdge.net
>>260
そうだな俺もそう思う
五輪では採用されないしヨーロッパ選手権では廃止されたんだが

・シングルスの有力選手は中国以外殆ど出ない
・試合進行が遅くなる

廃止したら大会期間が1・2日短くなってもっと別のトコに金使えるんだろうけど

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/08(日) 21:16:57 ID:0IbpbSm6.net
世界選手権も四年に一度にすれば良いのに・・・。
そしたら大会価値ももっと高まるし。

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/08(日) 21:22:37 ID:6K07KYwn.net
世界選手権団体戦

翌年 五輪

その翌年世界選手権個人戦

2年後 世界選手権団体戦



1年変な間が空くが

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/08(日) 22:17:59 ID:8L/ZngSa.net
>>262
世界選手権が4年に一回なんてスポーツ無いよ

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/08(日) 23:45:32 ID:AHSYCYMm.net
>>264
サッカーのワールドカップは4年に一度だろ

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/09(月) 00:04:34 ID:nvqv9SGn.net
>>265
節子それ世界選手権ちゃう、ワールドカップや

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/09(月) 00:31:03 ID:Z6W8LEo6.net
ワールドカップと世界選手権が同義語であることを知らないなんて・・・

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/09(月) 00:43:09 ID:nvqv9SGn.net
>>267
卓球には世界選手権もワールドカップもあることを知らないなんて・・・

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/09(月) 00:43:46 ID:5cQs6X1Q.net
>>267
卓球には世界選手権とワールドカップ両方あってだな

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/09(月) 03:06:02 ID:OAmYA5hQ.net
一般的にはワールドカップと世界選手権は同義だが、両方行われるものもある。
サッカーのワールドカップが卓球の世界選手権にあたるのは間違いないと思う。
バレーボールは両方あってたしか両方四年毎。
スキーはワールドカップは毎年で世界選手権は二年毎。
サッカーやバスケは四年毎。
テニスは正式に世界選手権といえるものはなく、ツアーも団体戦も毎年。
バドミントンは世界選手権は個人戦だけで、テニスのデビスカップみたいな団体戦を別にやってる。
スキーも両方あるな。

五輪で団体戦をやるなら、団体戦を四年ごとにして五輪の真ん中の年において、
その間の年に個人戦がバランスよかったんだが。

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/09(月) 03:10:48 ID:+D1pVcnx.net
君の主観を一般的と呼ぶのは抵抗があるな

「〜が・・・にあたる」と「同義である」は全く違う意味だろ

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/09(月) 03:58:03 ID:25xVVeLQ.net
主に団体競技では、国別の世界選手権(世界一決定大会)と同義。数年に一回ごとの開催が多い。

一方個人競技、特にウィンタースポーツでは年間に数試合から数十試合を世界各地で行い、各試合の順位によりポイントを集計して年間王者を決定するシリーズをこのように称する場合が多い。こちらは毎年開催される.

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97

>>270は「団体競技で」と書かなかったね

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/09(月) 04:03:19 ID:OAmYA5hQ.net
個人競技では個人戦と団体戦が別に行われる方が一般的だし、分離開催自体はいいと思うが五輪との関係が微妙。

五輪が団体戦を廃止するなら、団体戦を奇数年2年毎、個人戦を中間年4年毎もありだが、
選出基準や参加人数がちがうし、個人戦より団体戦の開催が多いのは違和感があるな。

サッカーは年齢制限で差別化してるし、バドミントンはたしか毎年開催で五輪の年は休みだったはず。
うまく五輪との妥協案決めたいね。

>>271
いろんな競技で世界大会がどう行われているかをみれば、主観とは言えないと思うけどなあ。

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/09(月) 04:22:44 ID:OAmYA5hQ.net
>>272
ちょっとカブった。
名称については厳密な定義はないと思うよ。
サッカーがワールドカップなのはFIFAがこだわったらだし、バレーは団体競技て卓球は個人競技だけど両方ある。

サッカーのワールドカップがいわゆるサッカーの国別世界選手権として行われているて、
卓球の世界選手権をどう行うかが本題だと思うんだが。

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/09(月) 04:44:15 ID:25xVVeLQ.net
>サッカーは年齢制限で差別化してるし、

卓球で出来る訳無い。

>バドミントンはたしか毎年開催で五輪の年は休みだったはず。

バドは個人戦だけじゃん。他のスポーツは世界選手権やそれに並ぶ大会を同じ年にやってる方が大半だろ。

>うまく五輪との妥協案決めたいね。

そもそも今のやり方に違和感を感じてるのも今のところ「君だけ」な気がするのだが。ITTFに直談判でもしてくれば?

>バレーは団体競技て

世界選手権、五輪の後に出来た大会の名称がこうなったのであって世界一決定戦は世界選手権の方、かなり特殊な事例だ。大半は「一方個人競技、〜(略)」で説明が着くだろ。
野球でWBCが一番権威のある国際大会にも関わらず、既にワールドカップという名称の別の大会があったため、その名前が付けられなかった事例の逆と言うべきか。

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/09(月) 04:51:45 ID:+D1pVcnx.net
>いろんな競技で世界大会がどう行われているかをみれば、主観とは言えないと思うけどなあ。

>>272を見る限り多くの個人競技はそうでもなさそうですけど

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/09(月) 05:23:35 ID:OAmYA5hQ.net
おれは>262や>265じゃないぞw頭を冷やせ。

五輪と世界選手権の毎年開催で過密な上、焦点がボケ、五輪の種目見直しもあると今のままでいいのか?
というテーマだから参戦したんだが。

バドミントンは毎年開催(五輪含む)だか、卓球にはワールドカップその他もあるから、
4年毎(五輪入れて2年毎)もありではあるが、違和感残る。

卓球はテニスのような種々のオープン戦と世界大会が雑多に並行開催されてるから難しいんだよな。

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/09(月) 05:30:00 ID:+D1pVcnx.net
なんだ都合が悪いと無視か

ここでそんなこと話し合っても一銭の得にもならんのに

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/09(月) 05:50:44 ID:OAmYA5hQ.net
>>278
悪い悪いw
名称の問題は本筋でないと思ったから。
ウィキの記述は少し曖昧だと思う。団体競技でも両方あるのはめずらしくないし、個人でも両方ある方が少数派じゃないかな?
両方ある場合、ほとんどは世界選手権の方が開催も少なく格上だと思う。
FIS系の冬競技に限って言うと、あれがサッカーでいう通常のリーグ戦みたいなもんでしょ?


たしかにスレチになってるぽいから降ります。

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/09(月) 05:50:52 ID:+D1pVcnx.net
誘導

ITTF(シャララ会長)への要望・提言スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1103110177/

そろそろスレ違いなんでな

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/09(月) 05:52:05 ID:+D1pVcnx.net
8秒差か・・・誘導した意味が

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/09(月) 05:56:35 ID:OAmYA5hQ.net
うわ、僅差!

それでは、よい一週間が始まりますようにw

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/09(月) 12:37:52 ID:dBcnvYNG.net
>>267
違います

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/10(火) 03:07:37 ID:fP9x3OaN.net
キム・ジョンフン・イ・ウンヒ、卓球代表抜擢
ttp://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=5&ai_id=95939
> キム・ジョンフンとイ・ウンヒが来月開かれる世界卓球選手権大会の
> 代表選抜戦で男女部1位で大極マークを付けました。キム・ジョンフン
> はテヌン選手村で終わった最終選抜戦男子部で9勝1敗で最も良い
> 成績を収め、女子部のイ・ウンヒも8勝2敗で1位を占めました。
> 4月末日本の横浜で開かれる世界選手権大会には自動出場権を得た
> ユ・スンミンとキム・キョンアをはじめとして合計12人が出場します。

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/11(水) 15:18:53 ID:K2a6ewOu.net
どうでも良いけど、誰ソレ?って感じ。

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/11(水) 15:28:06 ID:3IgkTew7.net
>>285
ここは素人が来る板じゃありませんよ

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/11(水) 15:28:30 ID:JMjpZZLD.net
金延勲と李恩姫

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/11(水) 15:29:37 ID:JMjpZZLD.net
187 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!![] 投稿日:2009/03/11(水) 13:15:17 ID:obHJtSG2
ショック!
元世界チャンピオンのシュラガーが世界選手権横浜大会には参加しない事を表明。
理由は最近こどもが生まれたため、家族と一緒に過ごしたいから。
との事らしいが・・・。

289 :クジラ ◆whale//1RY :2009/03/13(金) 10:34:22 ID:fQ9DeIGI.net
早く世界卓球見たいな

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/13(金) 21:25:09 ID:l2yK8ekK.net
中国の女子国家隊合宿で、3次選考会が行われ、シングルスの代表に劉詩文と李暁霞が
新たに選ばれたようです。
これでシングルスの残り枠はあと2名。
また、彭陸洋、李暁丹、常晨晨が世界選手権代表資格を獲得しました。
http://sports.sohu.com/20090313/n262781584.shtml
http://sports.sohu.com/20090313/n262784793.shtml

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/13(金) 21:45:10 ID:A7cCu1L3.net
オレの劉詩文タンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/13(金) 21:53:57 ID:ZcKknJ79.net
女子は誰が出ても準決勝は共に同士討ちだろうから興味が・・・

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/13(金) 21:55:29 ID:zHUQJMmB.net
◎ディオ 先生=関玄介の実生活での実績 ◎

・高校時代安西ひろこ似の女&大塚愛似の子と付き合っていたと嘘をつく
・スーパーのシフト交代連絡のためと偽り女性のメアド3つゲット
・MEGUMI似の加藤さんへの片思い→破局
・人妻川瀬さんとの出会いラブレター渡す→破局
・女子大生ゆいちゃんとのメールのやり取り(Hメールを送り返信されず)
・スーパーでお釣りを9000円間違える。客を万引き犯と間違えて脅す。女性店員にセクハラ→解雇
・派遣会社での部長からの洗脳(敬語でしかしゃべれなくなる)
・工場での若槻千夏似の女性との出会い猛アタック→玉砕ショックでミス連発&解雇
・ライブドアブログを使っているという理由だけで堀江を「うちの社長」発言
・六本木ナンパ軍団に喧嘩を売るも周りを煽るだけで 本人遁走
・ジムでバイトを開始しカリスマトレーjナーと言い張る。mixiで職業欄に企業役員と詐称し女を釣る
・ヤクザ(嘘)の友達を使って脅迫をするが反撃で警察に通報され謝罪
・通報された仕返しに弁護士に裁判の依頼をするが相手にされず
・mixi長身OFFで彼女の写メールを晒すと公言するが本人遁走
・様々なOFF会に出るも全てで(女がらみの)トラブルを起こし出禁にされる

△▼全日本顔面選手権でのディオさんの雄姿△▼
> http://www.youtube.com/watch?v=QoupFd16Yxw
> の5:54あたり参照!!!!!!

【突発格闘】リアルファイトORZ15【顔面電波】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1203005127/


294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/13(金) 22:27:28 ID:VcB+x0fR.net
中国は段々世代交代が始まってるね


295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/14(土) 00:04:08 ID:GyR8ER/u.net
てか全然森があってないな

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/14(土) 11:52:24 ID:1PJglGEW.net
テレ東アナと卓球もあっちの方もラリーしたいなぁョ茸茸茸茸茸茸茸茸茸茸茸

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/16(月) 13:37:26 ID:JtXtmHtb.net
[韓国編]李廷佑、文玄晶が代表決められず [2009/03/16]
ttp://www.world-tt.com/cgi-bin/china/china.cgi#3/16

★韓国男子選考リーグ
 1.金廷勲(9勝1敗)※出場権獲得
 2.呉尚垠(8勝2敗)※出場権獲得
 3.李鎮権(8勝2敗)※出場権獲得
 4.朱世赫(8勝2敗)※出場権獲得
 5.徐賢徳(6勝4敗)
 6.鄭栄植(5勝5敗)
 7.李廷佑(4勝6敗)
 8.趙志燻(3勝7敗)
 9.鄭尚亘(3勝7敗)
 10.趙彦来(1勝9敗)
 11.尹在栄(3敗7棄権)

★韓国女子選考リーグ
 1.李恩姫(8勝2敗)※出場権獲得
 2.朴美英(8勝2敗)※出場権獲得
 3.石賀ジュン(7勝3敗)※出場権獲得
 4.唐イェ序(6勝4敗)※出場権獲得
 5.文玄晶(6勝4敗)
 6.朴永淑(5勝5敗)
 7.徐孝元(5勝5敗)
 8.金貞弦(5勝5敗)
 9.李玄(3勝7敗)
 10.梁賀恩(2勝8敗)
 11.崔文英(6敗4棄権)
※文玄晶と李玄の「玄」は正しくは火+玄

シングルス枠は男女各6名(ともにwr10以内が1名いるため)
男子は柳承敏、女子は金キョン娥がwr10位以内で
韓国協会内規を満たし選考会免除で内定。
残り各1名は協会推薦


298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/16(月) 23:40:49 ID:ZPIUtT9Y.net
貴重な片面ペンが・・・

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/17(火) 10:40:16 ID:18lyWo33.net
李廷佑でてほしいね。

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/01(水) 14:43:06 ID:aU0vEUKq.net
ワンリチン出場決定age

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/03(金) 18:11:11 ID:FeVstVgV.net
世界選手権のエントリー発表される。みんな気になってると思う中国男子

馬龍S D許シンと
徐輝       XD李暁丹と
候英超      XDファン・インと
張超       XDチャン・チェンチェンと
王励勤S D王皓と
李平       XD木子と
許シンS D馬龍と
雷振華      XD文佳と
チュイカ     XDラオ・ジンウェンと
ハオ帥      XDポン・ルーヤンと
馬琳S D陳王己と
張継科S
陳王己S D馬琳と
王皓S D王励勤と

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/03(金) 18:20:45 ID:FeVstVgV.net
個人的には王増翠、チャンポンロン、ウゴオヤマといった、日本では
なかなか見られないペン選手が楽しみだ。中国もペン3人なんてこれが最後
だろうし。

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/03(金) 18:28:38 ID:T+wUHHej.net
エントリーはまだ変更可能

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/03(金) 18:30:40 ID:T+wUHHej.net
張超は中国国内ですでにシングルス代表に決定しているので、>>301は仮エントリーに過ぎない。
おそらく、王励勤と陳杞のどちらかがシングルス外されると思う。

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/03(金) 18:39:18 ID:FeVstVgV.net
そうなのか。選考会総合2位なのに混合だけなんておかしいと思ったよ。あと、
その2人だったら陳王己が外されちゃうだろうな

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/04(土) 11:18:27 ID:MZn8XQcO.net
>>302
王増翠でるんだ。見に行きたいな。

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/07(火) 18:01:34 ID:RqOr69sr.net
問題児をナマで見たい。チャン・ジーカ。

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/07(火) 22:26:50 ID:XE2Pk/uc.net
韓陽の中国読みはハン・ヤン


これ豆ちしきな

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/08(水) 12:47:12 ID:KQyAI47n.net
吉田は?

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/08(水) 12:59:48 ID:2qq99Szf.net
宋海偉(Song Hai Wei)

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/08(水) 14:21:20 ID:oaMICcFK.net
ソングハイウェイ?

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/08(水) 15:05:22 ID:DhxKnE02.net
中国語の基礎も出来てないカスは黙ってろ

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/08(水) 15:35:49 ID:51YYudZp.net
>>311
香港(Hong Kong)

ホングコングって言わないでしょ?

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/08(水) 17:09:28 ID:MLgqDhVU.net
>>312

それ以前の問題だろ…

中国語はやってない人がいるから仕方がないが

これはアルファベット表記だから、英語の問題だろ? あと、まぁ卓球やってる人間としての常識ともいえる

英語は義務教育だからな…

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/08(水) 20:15:41 ID:CBQ9M1nU.net
昔「Hong Bang」って書いて「本番」と読ませるAVがあって
噴いた記憶がある。

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/08(水) 21:46:52 ID:lwxeymxk.net
アメリカの女子スケートの新星ナガス・ミライちゃんが、triple accelを、「ティパクセゥ」と発音していた。
トリプル・アクセルじゃないんだね。原語の発音なんてそんなもの。
外国人は自分の国の言葉のなかで使うときは、あまり気にしなくていいんだよ。

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/08(水) 21:47:04 ID:oaMICcFK.net
>>313
Hongkongは中国語じゃなくて英語ですよ

中国語で香港はxianggang

広東語で香港はHeunggong

>>312
うるさいアホ

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/08(水) 21:56:17 ID:216NozQJ.net
>>317←Songをソングと読むアホw一回死んで来たら?www

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/08(水) 22:06:55 ID:oaMICcFK.net
>>318
お前が死ね
むしろカタカナで中国語のピンインを表記する時点でソンもソングも同レベルだわw

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/08(水) 22:12:58 ID:bvvobnhk.net
広東法経

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/08(水) 22:33:06 ID:CB4iJ82O.net
抽出 ID:oaMICcFK (3回)

311 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!![] 投稿日:2009/04/08(水) 14:21:20 ID:oaMICcFK
ソングハイウェイ?

317 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!![] 投稿日:2009/04/08(水) 21:47:04 ID:oaMICcFK
>>313
Hongkongは中国語じゃなくて英語ですよ

中国語で香港はxianggang

広東語で香港はHeunggong

>>312
うるさいアホ

319 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!![] 投稿日:2009/04/08(水) 22:06:55 ID:oaMICcFK
>>318
お前が死ね
むしろカタカナで中国語のピンインを表記する時点でソンもソングも同レベルだわw


子供は寝ろよ
>むしろカタカナで中国語のピンインを表記する時点でソンもソングも同レベルだわw

勉強したこともない低学歴が中国語を語るなボケ

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/08(水) 22:35:16 ID:216NozQJ.net
>むしろカタカナで中国語のピンインを表記する時点でソンもソングも同レベルだわw

え・・・?何このバカ・・・中国語本当に知らないんじゃないの^^;

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/08(水) 22:37:46 ID:ezNBXYkz.net
取り込み中悪いけど便乗質問

蘇 迎学はなんて読む?

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/08(水) 22:38:30 ID:ZcpJmJJp.net
お前らケンカするな
仲良くいこうぜ

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/08(水) 22:41:58 ID:216NozQJ.net
su ying xue

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/08(水) 22:44:16 ID:ezNBXYkz.net
サンクス

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/08(水) 22:49:05 ID:lwxeymxk.net
漢字の名前とか地名は、そのまま日本語読みにすればいいんだよ。
周恩来はシュウオンライでしょ。
韓国がアホなことを言い出して、韓国人の人名や地名を日本語の漢字の読み方で呼ぶのはおかしい、日本帝国主義の名残だ!?
とか言い出して、また日本人が、それに従ったためにおかしなことになった。
(最近は韓国でも、そのおかしさに気づいてきているようだが)

中国はさすがにそこまで馬鹿ではないので、中国人の名前を日本語読みしても抗議されない。
王皓はオウコウ、王励勤はオウレイキンと読めばよい。

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/08(水) 23:11:16 ID:lwxeymxk.net
北京は「ベ」イジン」でも「ペ」イジンでもよい。
PEとBEの間くらいの発音で、日本語のカナでは正確には表せない。

でも「北京」という漢字の方は日本語でも中国語でも台湾でも韓国でも変わらない。
漢字が本体であり先であって、発音はその添え物にすぎない。
(日本語では漢字をあとから当てた当て字のようなケースもあるが)

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/08(水) 23:12:09 ID:6XNpCVrQ.net
候英超ってそんなに弱いの?(´・ω・`)

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/08(水) 23:55:05 ID:oaMICcFK.net
>>321
お前みたいなクソみたいなアホに低学歴とか言われたくないわ!ボケがぁ!
少なくともお前よりかは知識はあるわw
死ね!!

>>322
お前も中国語知らんだろが!アホが!
俺は中国語知らんけど、お前よりかは中国語知ってるわ!

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/08(水) 23:58:37 ID:DhxKnE02.net
日付変更前に最後の足掻きか醜いなこのバカはw

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/09(木) 00:06:06 ID:lW0Jc4FF.net
>>330
痛いなぁww
クソみたいなアホとかおかしい+←こんな日本語使うやつが暴言はいてると悲しいなww

あと>>330は触れられたくないかもしれないが、一応・・・w
俺は中国語知らんけど、お前よりかは中国語知ってるわ!って・・・
さっき自分が間違いを指摘されたことを気づいてないんだなーww

ドンマイ!>>330!負けるな!>>330!((あww

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/09(木) 00:10:52 ID:+UnsOwuX.net
>332
日本語でおk
あと、((あww
とか使ってる時点で君も同レベル。
>>330は確かに頭おかしいが。

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/09(木) 00:28:11 ID:aulcE9hy.net
>>329
世界ランク30位以内には入ってるくらいだから割と強いとおも。
実質カットマンでは世界3強だし。
ただ中国選手としてはちょっとあんまり強さを感じさせないというか…。
まあカットマンだから同胞対決に弱いという悲しさもある。

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/09(木) 00:59:10 ID:8xv0gEij.net
朱、陳、候で3強か
世界ランク的にはリン・ジュ、ジオニス、
シェチニン、ジャン・ソンマンと続くね

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/09(木) 01:42:08 ID:aulcE9hy.net
>>335
ソンマンはランク以上の強さはありそうだけどね。
チャンユックにも勝ってるし。
仕方ないとはいえ、横浜に来ないんだよな…

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/09(木) 08:47:36 ID:5vhRpEUW.net
候英超は陳より強いと思うが。
ひょっとしたら朱よりも強いかも。
カットマンは慣れられたり、研究される国内ではつらいよな。

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/09(木) 09:52:32 ID:uoCwqpXP.net
>>329

中国の中ではって話だろ
世界では強い方

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/09(木) 20:05:02 ID:NnYBjsUG.net
呂寅豪はどこへ・・・

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/10(金) 02:43:02 ID:l+FS1tZ7.net
ロッテの早川大輔外野手が行った危険なプレー(バット投げ)が非難を浴びている。
一歩間違えれば細川選手は骨折などのケガをしていたかもしれない、極めて危険なプレーだ。

1回目(被害者日高
http://www.youtube.com/watch?v=qJj2DwPIAug&feature=related
2回目(被害者嶋
http://www.youtube.com/watch?v=tFLfHz7yvFc
3回目(被害者細川
http://www.youtube.com/watch?v=1hfT2lFUxd8
これも酷い、殺人タックル
http://www.youtube.com/watch?v=Fnrz05l8jcU&feature=related
松中「ベース上で蹴られた感じ」
http://www.softbankhawks.co.jp/news/backnumber/2007/dailynews/2007051201.php
探偵ファイル、早川の危険なバット投げに批難殺到
http://www.tanteifile.com/newswatch/2009/04/08_01/index.html

【プロ野球】ロッテの早川大輔外野手がまたバット投げ、危険なプレーに非難殺到★6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239176244/

NPBオフィシャル ご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
日本プロ野球選手会 ご意見・ご要望
http://jpbpa.net/jpbpa_f.htm?comment/index.htm
千葉ロッテマリーンズ 選手応援メッセージ、ご意見・ご要望
http://www.marines.co.jp/expansion/voice26.php

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/14(火) 22:39:50 ID:gvJoAsgl.net
4月8日に中国女子代表の対抗戦
張怡寧 4-2 李暁丹
郭躍 4-3 郭炎
劉詩文 4-3 李暁霞
丁寧 4-1 姚彦
郭躍/李暁霞 3-1 彭陸洋/常晨晨
郭炎/丁寧 3-1 劉詩文/曹臻
丁寧/李暁丹 3-2 劉詩文/曹臻

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 02:06:01 ID:Nsyu5bYt.net
小山ちれが、ケ亜萍を破って優勝した94年のアジア大会(広島)の動画がでている。
小山って、改めてすごい選手だと感じさせられる。

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 20:05:55 ID:PXjWnKgm.net
>>342
中国協会の陰謀で国家隊から消えただけであって、陰謀さえなければデンヤピン並の活躍をしてたかもしれない選手だからね。

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/20(月) 10:17:40 ID:CF5zxnwF.net
> これはアルファベット表記だから、英語の問題だろ?

何言ってんのこの人

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/23(木) 19:06:52 ID:6JcCwRQK.net
馬琳、王励勤、張怡寧はダブルスに出場せず。

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/23(木) 22:32:10 ID:5ADAb4NK.net
クレアンガ…

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/24(金) 18:18:27 ID:ooiid5Sp.net
クレアンガ・・・・・・

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/27(月) 19:24:08 ID:IKTQpwVz.net
大矢どこに就職したの?

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/27(月) 19:42:56 ID:M84GImoK.net
>>348
富士サファリパーク

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 21:31:03 ID:TMJgcV5g.net
東京アート

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 22:48:03 ID:LPRYEB3Z.net
スピンアート

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/22(土) 22:52:31 ID:DBOc9Ky3.net
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/04(金) 16:16:02.41 ID:OIcoP7gj.net
埋め

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/04(金) 16:16:15.81 ID:OIcoP7gj.net
埋め

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/04(金) 16:16:45.80 ID:OIcoP7gj.net
埋め

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/04(金) 16:17:29.98 ID:OIcoP7gj.net
埋め

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/04(金) 16:17:49.45 ID:OIcoP7gj.net
埋め

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/04(金) 19:12:00.52 ID:muNaLr9B.net
埋め

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/11/08(火) 19:00:32.03 ID:qiRaUZCd.net
埋め

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/02/03(金) 16:09:00.17 ID:aAWanbDH.net




【ネット】誰の仕業?YouTubeに偽申請を出して初音ミク動画を削除しまくる人物が問題に!→『SAVE MIKUキャンペーン』起動★7




http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328252228/





361 :電脳プリオン 【関電 60.1 %】 【10.5m】 :2013/10/14(月) 00:35:21.81 ID:/GQUO8yJ.net ?PLT(12080)
結果は?

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/18(金) 20:48:22.99 ID:cUT6pPUL.net
遠藤

中島

佐藤

矢野

佐々木

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/26(日) 22:46:53.98 ID:sJL8YOJk.net
もう5年前かよ
あの時はマツケンがマリンに勝ちかけて世界チャンピオンは遠くないみたいになってたけど今はどうなんだ?

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/12(水) 00:37:03.28 ID:hU3Ac/We.net
あげ

365 :水戸婦人部長:2016/04/22(金) 19:20:31.05 ID:97OEsECj.net
押川が次に盗み出した情報先は
クボタ筑波工場の上役。http://www.kubota.co.jp/siryou/jigyos.html

!!注意換気!!
※常識的に事実でなければこの様な内容は書けません!
極悪人、押川定和の被害にご注意下さい。
押川定和は
『ゴール裏で戦う会』
のリーダーで元鹿島サポーター。
SNSで数千もの架空アカウントを作り水戸の関係者の情報を盗み出し個人のSNSを炎上させるなど攻撃を仕掛ける。
SNSで限界になると人を利用して情報を盗み出す。その人がその後どうなろうがお構い無しの使い捨て。押川に誰が騙されて巻き込まれるか分かりません。
Twitter、Facebook、mixi、超水戸、ニコニコ動画など可能な範囲で全てで悪行を行っている。
悪行が事実の為、表舞台には出れないが2ちゃんねるで反応はする。
押川定和の悪事は犯罪の領域に達している。
押川は現在、悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
押川の勤め先・株式会社WEIC(ウェイク)104-0053
東京都中央区3-1
http://www.ntt.com/bizhosting-basic/data/case2_1.html

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/24(日) 20:11:22.34 ID:KEsI/wB2.net
結局誰が選ばれたんだ?

総レス数 366
96 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200